前スレ>>998 だなw グンソク&ユナじゃなかったらそんなに金出してなかったとオモ やっぱ70年代と現代を半々くらいの割合で作ればもうちっとマシになってたんじゃないかと 70年代が良かっただけに、全体としてみると非常に惜しいドラマ 編集してTVバージョンになったらみやすくなったよ まあループも昼ドラやら韓ドラにありがちだしw ただ同じツンデレ系主人公でもグンソクは美男ですねのキャラが あまりにもよかったのでラブレインの脚本が いかにキャラを描き切れてないか 魅力的に書けてないかが分かりすぎてしまうのが残念 キャラ逆にずっとモッサリ系地味イナでいけば比較もされなかった?
ジュンのキャラってもろテギョンじゃん ハナは、なんであんな鈍感?ウブ?なキャラにしたのかな ハナがアメリカ育ちなのかも判らない設定もザツだね 仮にアメリカ育ちならミホみたいな性格だろうけど
>>7 テギョンはジュンとちがいプレイボーイキャラじゃないしな 人格も難点だらけで 世の中苦手なものだらけだし とにかくコンプレックス山盛りキャラで だんだんそこを笑ってるうちに 愛しくさえなってくる ホン姉妹はこういう人物像の描きかたが特に上手いよ 比較しちゃ悪いけどね テギョンとジュンはまったく違うと思うが・・・ テギョンは神経質で本音は最後まで隠す行動するまで遅い ジュンは割と大雑把で本音は早い段階で出し即行動 父親との関係の違いと仕事の違いが大きい 母親との関係テギョンとジュンは違うとよ グンソクもここら辺演じ分けてるからソウル帰ってからのジュンとテギョンは別モンだべよ
少女時代でも一、二番に背が高い ユナがだいたいヒール入れて170近くあるから~ 並ぶと8~10センチぐらいの差がだいたいあるから 180かけるぐらいはあるんじゃない? あのどでかい先輩は190ぐらいありそー 友達役のドンウク息子は グンソクより小さいね175ぐらいなのかな グンソクが165だとユナより小さいことになるよw
>>6 実は、設定がある程度発表になった時から イナとジュンの性格が逆だったらいいのに・・・と思ってた 地味でモッサリしたジュンを見てみたかったよww ダウンロード&関連動画>> VIDEO &feature=related メイキング↑みると主役の二人は現場明るくする性格がよく似てるよね~ めちゃくちゃ脚本のいいコメディで共演すればよかったかも 苦労してた定番おんぶシーンってもしやフジではカット?だった? >>14 ユナは現場で女グンソクと呼ばれてたってw おんぶシーンカットだったね 今日のジュンは忍者とペンキ屋だったなww 明日は市場で趣味の悪い部屋着を買うんだっけかwww
「冬のソナタ」の夢再びだったらしいがw、視聴率がまったく伸びない。 韓国の話はなく、日本の話ね。韓国は平均視聴率5%台で大惨敗だったが。 フジテレビによる日本の放送は日テレの「妖怪人間ベム」再放送、テレ朝の「相棒」再放送に 遠く及ばない2%台www
ベムは抜いてるけどな 面白いよそもそも見てないならスレにも来なきゃいいのにw
>>18 2%出てればいいじゃね?この枠は あんまり視聴率関係ないだろ どうぜ録画組みだらけだろうし 冬ソナははじめBS放映だったはず 何回か放映されて徐々に人気が出て NHK総合の土曜夜にOAされてからブームに 結構カットシーン多い?チャンモ息子はいつ庭の面倒みるってなったんだ…
>>22 チャンモ独身、甥っ子だよ 彼に関するエピソードいる? >>23 BSの時点でかなり話題でブームになってたよね wktkでNHKの放送待ってたわw 完全にgdgdモードに入ったな ちっとも頭に入ってこなくなった
展開がメチャクチャ早いけどこれカットと毎日放送してるせいかな?
差し替えは、噴水でのBGMだけ? カットの仕方ザツすぎじゃないか 話しの前後が分らない回もあったけどさ
チャンモが捕まったのなぜななのか未だにわかんない...
>>32 えっとおおまかな説明しかできないけど 軍事政権下で批判するような内容の歌があって そのような歌は歌う事が禁止されていたんだけど チャンモはそれを歌ってしまったので捕まったの これであってるかな?;;ちょっと自信ないけど 多分そんなようなことで捕まったんだと思う これ見てるんだけど、最初の方で公開収録の時チャンモたちが捕まってたけど何で?
>>34 イナとユニの関係がばれた後かな? ドンウクがDJしてる喫茶店?でチャンモが歌って みんなで歌った曲が反政府的な内容で誰かがチクッた あの曲を作ったイナとチャンモが捕まった 最初の頃見てないんだけど、 ユニとイナはなんで結婚しなっかったの? ユニはなんで逃げたの?身を隠したの?
引っ付いたり離れたりのループに演じてる2人も「さっきも撮ったじゃん」って混乱しそうなほど・・・ イチャイチャシーンと身を引くシーンの涙ばっかりでグダグダ過ぎ・・・ とにかく韓ドラって男が恋愛に没頭して仕事は???って言いたくなる キャラ設定も最初遊び人だったのに、ハナなしでは生きれなくなってるし、 ハナも北海道では、メチャメチャ気の強い設定だったのに、今や涙涙で 別人だし・・・ストーリーに一貫性なくて、よくこんなドラマ、最高額で 買ってもらえたよね 有り得ない無駄遣い・・・
>>38 ザックリ説明 ユニは結核でアメリカへ 同時期にチャンモの反政治活動に巻き込まれてイナ逮捕そのまま兵役へ すれ違ったまま現代へ >>42 長い療養生活で全米を転々としようやく病気も治った ユニはイナの消息を知ることになるのですがその時には 既にイナは結婚していてジュンも生まれていたのですだから 戻るのはあきらめて美しい初恋の想い出のまま自分の胸に 奥深くに閉じ込めておこうと決心したのでした・・・ >>43 イナの消息って別にイナは兵役に行っただけで 消息不明だったわけじゃないんじゃないの?? イナはジュンが生まれた直後にユニの消息を知ってすぐに 別の男と付き合ってハナを産んだってこと?? 転々と療養暮らしてたアメリカで ユニがイナの消息を知ったときには ヘジョンと結婚して既にジュンもいた それから数年後に ユニも結婚してハナを産んだんじゃ? ジュンとハナって5歳ぐらい離れた設定
イナの消息なんて調べれば簡単に調べられたけど 調べないでたまたまアメリカで知ったということなんかな それじゃ未練なんてなさげだが
韓流婆って自分達がチョンに貢ぐことが日韓友好になるってほざいてるけど本気なの?
>>46 簡単に調べられる時代じゃなかったって事でしょう ネットも無い時代で70??80年代初頭は日本でも 生き別れの知人家族探して涙の再会番組が存在してた時代です 中年チャンモとドンウクが僕らの時代にスマホがあれば悲恋も無かったと語ってる 一応言っとくが再会番組は今みたいな超能力者とか出てくる番組じゃないよw >>48 大学一緒なのに調べるのそんなに難しいか? イナの知り合いでも消息知らなかったんなら別だが 現に当時の友達とはつながってるわけだし このドラマ、ものすごく狭い人間関係の中で物語りが展開してるんだな。 しかし、中年になった親世代が若い頃とイメージがちがいすぎw
>>49 大学の卒業生名簿に住所載せたのは母の初恋に憧れてたハナだけど このくだり地上波ではカットされてたかも イナの知り合いもユニのアメリカでの消息は誰も知らなかったって設定だよ 皆ユニは死んだと思ってた ユニは渡米してから転々と住居を変えその間韓国の知人とは連絡とらず チャンモが大学構内で刑事たちに取り調べ受けてるシーンも カットになってたね チャンモの先輩で社会運動してる人の名前をだされ 「○○とはもう付き合ってませんよ」とかチャンモいってたし その先輩が歌ってはいけない歌を作った人なんだと イナはそういう曲は作ってないのに巻き込まれた
>>44 イナが兵役終えてそのあと画家になったんだけど、そのことと結婚してたってことは それまで知らなかったようです。いつユニがそれ知ったのかわからないけど、ちなみに イナとヘジョンはデキちゃった結婚です。へジョンがジュンにあなたさえ身篭らなければ 結婚していなかったと言って、ジュンが激怒するシーンを見た記憶があります。 >>52 じゃあイナとチャンモの家宅捜索で見つかったのは何だったの? >>51 卒業名簿のエピがあったのなら ユニがイナやイナの知り合いの連絡先を卒業名簿でも調べられたってことだよな なぜユニはもっと早く調べなかったのか?なぜ調べなかったくせに未練たらたらなのか? >>44 の補足になりますけれど、再会後、イナがユニに病気が治った後になぜ僕を探さなかったんだ と問い詰めるシーンも見た記憶があります。その時に画家として成功したのをなんかの記事みたいな もので知ったとユニが答えていたと思いますけど、なにしろ英語訳で見てたもんで正しいかちょっと不安w >>55 居場所がわかっても結婚して子供がいたことがわかった後では連絡できないのでは? それに70年、80年台に異国のアメリカで紙媒体で韓国の大学の卒業名簿がどれだけ 入手可能か不明ですよね、今のようなオンライン社会と違って相当難しいのでは? 病気を必ず治すいってアメリカに行ったけれど100%治るかどうかはわからない状態が 長い間続いていた状況の中ですしね・・・ >>57 卒業生なのに知人の連絡先確認することくらいそんなに難しいかね? ユニは韓国には知り合い一人もいないのか?一時的に韓国に戻ってもいいんだし >>58 アメリカに行く前に倒れたユニは運ばれた病院の病室でドンウクに イナには心配や迷惑かけたくないので病気の事は絶対言わないでくれと 頼んで、病気の事はイナには一切言わずに行くんですよね 知り合いに連絡したり、一時的に韓国に戻ってイナに病気のことを知られるのを 恐れたのではないかと推測しています。 >>54 あのノートしか写してくれないので推測の域でませんがw チャンモの机の下から見つかってたよね 反社会運動してた証拠品?としか推測できん >>58 韓国で海外旅行が自由化される前の話だから 一時帰国も簡単には出来なかったんじゃないかな アメリカに居る間は大学の名簿取り寄せ閲覧もできないと あと韓国に知り合いは居ない設定だよ 大学通ってる時も国内の身内は婆ちゃんだけ その婆ちゃんと渡米、アメリカには親戚あり 友達は内気なせいかヘアバンと帽子くらい 要するに調べようとすれば調べられたけど 病気知られたくもないし面倒くさくて調べなかったってことか
ヘアバンと帽子ね・・最初なんのことかわからなかったw
面倒臭いというよりは韓国の昔だと 渡航も大変な時代背景考えると 手紙もままならない感じだったし ましてや個人が卒業名簿の取り寄せって かなり難しいことだったと思う 日本でもこの時代のエアメールはいわゆる郵送事故当たり前な感覚でいたしね
ヘアバン=ヘジョンは当時親友ってことになってて こいつがユニは死んだって言いきったんだよ 酔っぱらったババアヘジョンをジジチャンモが タクシー乗せる時に ”おまえは良心が無いのか?おまえがユニは死んだと言わなければイナは ずっと探し続けたんだぞ”と言っていましたよ カットされた? ヘジョンは”だってそう思ったんだも~ん”と言いましたね ヘアバン極悪人 認識ヨロ
よくよく考えるとそうだよね 軍事政権で夜間外出禁止時間を設けるぐらいなんだから 自由に海外に行き来できるなんてわけないよね
>>70 そのシーン覚えてる。でもへジョン極悪人なんだけど君僕のセビョクの 実母役の女優なんでそのイメージのせいでイマイチあれなんだよなあ >>70 カットされてないよ つーかここの住人って肉食だね 自分がユニと同じ立場でも何年も経って相手の気持ちに確信持てないし 捜しだしてどーこーしようなんてムリ >>74 だって国旗のほうみて国歌歌ってなきゃいけない(?)時に イナはユニに抱きついちゃったじゃんwそんな時でも抑え きれないぐらいユニが大好きなんだってイナはwユニも それはわかっていたはずよw軍隊行こうとしたのもユニが 原因みたいなものじゃないw純愛ですよ純愛w運命の人ですw イナもなぜすぐに会いに来ないと不思議がってるし ユニも自分の考えでというようなリアクション取ってるんだから ユニがやむにやまれずイナを探せなかったみたいに 過剰に補完するのは少し痛々しいわな いろいろ好意的に補完しないと楽しめないドラマなのかもしれないけど
ちゃんとした和訳付きのノーカット版の DVD見てからじゃないと何とも言えない
>>76 たしか何故すぐにーはユニが10年前に韓国に帰国したって会話の流れでだべ その後にユニが戸惑って、だってお前結婚してたじゃん・・ ソースは雑誌に掲載された家族写真な。となったんだよ 過剰にというかそこら辺はきっちり台詞でフォローされとる 時代背景はリアタイ時にココや外で情報交換されてたからじゃないかな そもそも突っ込みところ満載の台本なのに、時代背景まで推測して、 カット部分が多いから、ストーリーが繋がらなくなってる・・・と好意的に 思ってることにびっくり!韓ドラなんて、ドラマチックにするために、不治の病が 唐突に出てくるわ、愛する人の死をライバルが言った一言で信じ込んだり・・・ と日本では絶対有り得ないけど、脚本家のやりたい放題なんだよ・・・ やっぱり、国民性なんだろうね・・・すべてがアバウト
そんな事いう為に長々と乙w それいっちゃ何処の国のドラマも映画み見れないよw 韓国のドラマは全般に唐突 米は脳腫瘍と特殊部隊が多く唐突に天才があらわれ 仏は事故が多く不思議主人公が踊り唐突に終わる 他もそれぞれ癖がある、それが面白い 好みじゃないなら観ない。スレにも来ない。
ありえない設定なら日本の今期ドラマも負けてないぞw
>>81 僕のなつやすみはすごすぎ 韓ドラなんてまだかわいいもんさw 日本のトンデモドラマなら愛愛がサイコー 瞳さまと坂口の 爆笑につぐ爆笑
いつもは見れないから録画したのまとめ見中なんだけど なんかグンソクとユナって本当の兄妹でもいいぐらい感じがよく似てるんだけどw 本当の兄妹おちでもよかったんじゃ?ま、ちがうだろうけど
>>88 αスレじゃなくて本放送時からのスレだから >>89 ああ、そうだったよね KBS2のすぐ固まってしまう画面やらくるくる回る画面 おまけに変な日本語訳付w それにも負けず必死でみてたあの頃を思い出すわw なんか懐かしいな 日本語訳のが見つけられなくて英語訳の見てたんだよな ファッションキングと掛け持ちで見てたから結構忙しかったのを覚えてる それまで韓ドラなんてあまり見た事なかったからかなり鍛えられましたよw
自分も英語いまいちだから中国語訳にお世話になることが多い 漢字ならニュアンスはパッと伝わるし
ionTVでKBS2みてたけど ここの日本語訳はある意味最高だった 漢字がほぼ間違い変換で笑かしてもらったよw
なんかのテレビCMに出てる坂本龍一がイナにそっくりでワロタ 塩見三省とか杉本哲太とか似てる人いろいろ
>>93 いや、英訳付が出るのが水木曜日だったんですよだから 逆にいつもリアルタイムで見れる人がうらやましかったし、 頑張って韓国語を耳で聞いてある程度理解できるように しておけばよかったって後悔しましたw 韓流全く興味ないし、グンソクなんて「なよなよしたキモイやつ」って程度だったんだけど たまたま現代版の回をボケーっと見てたら目が離せなくなった。 冬ソナも知らないから普通に楽しんで見てる。 ツンツンしたユナの表情かわいかったし、グンソクも不思議とかっこよく見えてきた。 お母さんもキレイだし、医者の子もかわいかったな~。 最初から見たくなった。
>>102 マスメディアはこぞってソン・イルグクの主演ドラマ延期規制のみで統一してるようだけど。 他のは全く対象としてない 地上波でもTBSの韓流セレクトもNHKのイ・サンもテレ東のも 変わらず放送。K-POPも変わらず放送 グンソクなんかは今日、日本いるしサマーソニック生ライブ中継 さっきWOWOWで生出演でやってたよ >>102 あと数回で終わるもの延期するわけねーだろバカw 延期があるとも思わないがあと数回とかは関係ねえだろアホw
>>99 自分と近いな 自分はクリスマスに雪は降るの?の漢方医やパラダイス牧場のダジ父 じゅん母に病気バラされて建物から出てきた花 スカートが股関に張り付いててかわいそう
【芸能】「K-POPや韓流スターの人気は落ち目で来年はかなり厳しい」 日韓関係の緊張が下火になりつつある"韓流ブーム"にトドメ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345446584/ 竹島問題で高まる日韓関係の緊張が、下火になりつつある「韓流ブーム」にトドメを刺しそうだ。 三井住友カードは、15日、韓国に旅行する日本人を対象にした新カードの発行と、 それに伴いソウルで行うはずだった記者会見の延期を決めた。 会見には、イメージキャラクターのチャン・グンソクが出席する予定だったが、 「提携各社と協議の上、時期をずらすことになった。今後の予定は未定です」(広報担当者)という。 日本のテレビ局が放送する韓流ドラマにも影響が出ている。 BS日テレは、「神と呼ばれた男」を、BSジャパンは「強力班」の放送見合わせを決定した。 いずれも21日から放送予定だった。両ドラマの主演俳優のソン・イルグクが、泳いで竹島の 上陸を目指す学生らの活動に加わっていたのが原因とみられる。 実際、過去に“韓国びいき”とバッシングを受けたことのあるフジテレビには、音楽番組 「ミュージックフェア」に韓流アーティストを出演させたことや、平日昼に韓流ドラマ枠を 設けていることに対し、すでに視聴者からのクレームが寄せられているという。 <テレビやCMに起用避ける> このまま日韓関係の緊張が長引けば、日本の企業やテレビ局は韓流スターの起用を避けるよう になるのではないか。韓流ライターの鈴木真澄氏が言う。 「ソン・イルグクの曽祖父は朝鮮の独立運動家として活動していて、本人も『抗日』とみられています。 日本に来て仕事をするのが不思議なくらいでした。おとなしいタイプなので、おそらく外野の声に 逆らえなかったのでしょうが、今後、日本では使われにくくなるでしょう。『竹島は韓国の領土』と 発言していた女優のキム・テヒも同じです。今年2月のCM発表会は日本の活動家の抗議もあり、 中止されました。その後、来日していません。そもそも、K―POPや韓流スターの人気は落ち目で、 来年はかなり厳しい。今回のことで、日本企業の韓流に対する自粛スタンスがより明確になるでしょう。 一方、韓国芸能界としては、日本ほど稼げるところはなく、日本で売れることが大事。困惑しているでしょうね」 韓流スターは見納めとなるのか。 http://news.livedoor.com/article/detail/6869229/ >>110 スレチw 東アいけよ 仲間いっぱいいるぞ~ 今日も昨日も韓流スターは日本の地上波にいっぱいでてるぞ 14話まで見たけどこのドラマ泣けるわ。 DVD-BOX買うべきかすごい悩む…
グンソクは関係ないキリッ って言ってたけど思い切りグンソクにも影響出てるじゃんw
軍ちゃんは一般受けしないキモさwヲタ専で人気も下降気味 映画とドラマ連続でコケたのが致命傷w事務所がアホで3流
フジテレビ韓流α『 ラブレイン 』 平均視聴率 (ビデオリサーチ関東地区) 7/25(水) 第一話 1.7% 7/26(木) 第二話 2.3% 7/27(金) 第三話 2.2% 7/30(月) 第四話 2.5% 7/31(火) 第五話 2.8% 8/ 1(水) 第六話 3.0% 8/ 2(木) 第七話 2.2% 8/ 3(金) 第八話 3.1% 8/ 6(月) 第九話 3.6% 8/ 7(火) 第十話 2.6% 8/ 8(水) 第11話 2.3% 8/ 9(木) 第12話 2.5% 8/10(金) 第13話 2.5% 8/13(月) 第14話 2.4% 8/14(火) 第15話 2.6% 8/15(水) 第16話 2.7% 8/16(木) 第17話 8/20(月) 第18話 8/21(火) 第19話 8/22(水) 第20話 (最終話) 平均視聴率(第16話まで) 2.56%
親子2世代に渡る物語。 名作だね、早く続きが見たいお
この枠なら2%ありゃオッケーでしょ どうせ録画してまとめてみるんだしw 裏番組の水戸黄門や相棒は録画してまでみないし
>>118 相棒録画してみてるしw 伏線の回収の仕方&シナリオ練られてるしめちゃ丁寧に作られてる 日本のドラマの完成度は流石だなと思うぞ >>119 なんでここにいる? マニアさんスレチ 相棒スレいったら?w グンソクの若い頃の映画見たけどなかなか良い表情と演技してた。 なんでこんなことになっちゃったんだろ。ユナまで巻き添えにして
ハナのおんまがさ確かエデンの東のドンチョルのおんまなんだよね~w ジュンのおんまはYAMDのセビョガの実のおんまだし、ジュンのあぼじは 風の国の・・・、そしてジュンの助手もチュモンに出てくる少年兵だしww まだいっぱいあると思うけどいろんなドラマが自分の中で被りまくりww
今回放送で始めて泣いた。何故にニューヨークなんだ??
>>123 あんた在日なの? おんまおんま気持ち悪いな~ 実況でイナに中二病みたいな病名つけるとしたらってやってた 思い残し症候群とか はつ恋症候群とか つけられてたよw なるほどね 確かにそこが このドラマの核でもあるか
>>126 自分が実況でやってたんだろ?w 実況でこう言ってた人がいたーって話はたいてい自演だろ、と思ってる >>127 自分ははじめてきく言葉だったんだけど まあ知ってる人にはなんてことない言葉か 残念ながら自演できるほどの学はないw 結局、一人で反対してる母親がイイ男見つけて再婚すれば解決する話だ。 それを可能にする美貌と財力も持ってるから、 しゃくれオジサンに固執するのは設定に無理がある。
グンソクの親父の役は、もし日本だったら京本がピッタリだな。 外見的、年齢的に全然違和感がない。 日本でリメイクするなら、若グンソクが平成ジャンプの山田で、 中年グンソクが京本なら、ピッタリな感じがする。
チャンモを好きだった女の子が新しいイジュンギのドラマに出てるんだけど結構可愛い ウザブス顔をずっと演じてたってすごいな
>>125 おんま~って韓国語の中で一番好きな言葉なんだよねw おっぱ、あっぱ、おんに、あじょし、あがしという言葉も好きだけど、 何かおんまって言葉の響きに並はずれた優しさを感じるんだよねw 俺が日本人で向こうの言葉に日々接してないから余計そうなのかもw イナとユニの初恋成就の為にジュンとハナが 犠牲祓うこと無いと思って観てたら イナが気づいてくれたのね 父親としてこの後どう進めるのかな でもさ、イナ、ユニ、へジョンって悪役多いから このドラマでのイナ、ユニの良い人キャラは いまいちかな
>>136 何を根拠に在日扱いするのかな? それが不思議でならないw チャングンソク主演「ラブレイン」、7月25日よりフジテレビで放送開始! http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/120725-report.html 7/25(水)OA フジテレビ 韓流α ラブレイン 第一話 平均視聴率 1.7% (ビデオリサーチ関東地区) 7/25(水) 1.7%_7/26(木) 2.3%_7/27(金) 2.2%_7/30(月) 2.5%_7/31(火) 2.8% 8/1(水) 3.0%_8/2(木) 2.2%_8/3(金) 3.1%_8/6(月) 3.6%_8/7(火) 2.6% 8/8(水) 2.3%_8/9(木) 2.5%_8/10(金) 2.5%_8/13(月) 2.4%_8/14(火) 2.6% 8/15(水)OA 第16話 2.7% 8/16(木)OA 第17話 2.9% 8/20(月)OA 第18話 1.9%←New! ※1 同日の日テレ 15:55-16:53 24時間テレビ(秘)情報あと5日 5.0% ※2 同じくテレ朝 15:00-16:53“相棒夏祭り”伝説はここから始まった! 9.9% 昼どらでも4%取れてるのに(´・ω・`) 韓国では同じ時間帯に裏番組でこれが始まる前からやっていた光と影だったけか、それが 強かったのと、ユリのファッションキングもやっていたので少女時代ファンが分裂、他にも色々 原因があるんだろうけど、最近観たドラマでは一番好きよ純愛とユナに弱い俺としてはww
>>142 じゃ原因はあるにせよ視聴率は悪かったんですね >>143 まあそういうことになっちゃうのかな・・ ユナの演技が君僕と違って完全に大人の女になってたんで、その ことに驚き満足してるからストーリーうんぬんとは関係なしに駄作だ とは思わないんだなw次はもっと視聴率沢山取れるといいねぐらいw >>144 ええ、悪かったでしょ、お世辞でもよかったとは言えない ファッションキングの半分ぐらいだったから そもそもイナとユニが結婚すると ハナとジュンは結婚できないのか? ということにひっかかってる
韓流α枠は俳優ヲタとか韓国が好きで見てる人より ただ単純に面白いから見るって人が多そう だからつまらなきゃ見ない これは日本で受けることを計算しすぎて滑っちゃったかんじするな
ハナがイナの養子になるか、ジュンがユニの養子になるか、またはその両方をすると日本と違って法的にも結婚できないってどこかで見た。違ってたらごめん。 でも親の再婚相手の養子にならなくても社会的には偏見が強いってことなのでは?
>>149 じゃあ養子にしなきゃいいんじゃないの? ハナとジュンが落ち着くまで内縁止まりにしといてもいいし ハナとジュンの付き合いが先だった、で周りの偏見なんてないでしょ 連れ子同士の付き合い程度でそんなに偏見あるか? 視聴率のこと教えてくれた方々ありがとうございます。検索しても無知な私だとなかなか韓国での評価を見つけることができなかったので
tk月火ドラマ枠はラブレインだけじなくKBS前後のドラマも最下位なんだよ 理由はスタート日がまちまちだからな もう光と影やってる間は 三局不動の順位って感じ 後続ホン姉妹のドラマで逆転するかと思ったが無理だった
君僕もKBS?あんときは凄かったのにねえ しかしあれは月火ドラマじゃなかったか というよりも逆に君僕が最強すぎたんだな
日本人じゃ作れないドラマだよね!しかし、その内俺が作るww月9とかGTOなんて相手にならないww最高でふww
>>140 昼ドラの時間帯のほうがいつも韓αより視聴率高いよw 今やってるぼくの夏休みは韓ドラこえたムリクリ設定だし でも知りたがりよりラブレインのが時々視聴率が高いってどんだけw 裏の相棒は今2時間SPなんだな どっちにしてもあんまり視聴率関係ないよBOX販売デモとレンタル動かす 録画組みのためにやってるようなもんだし もしこの枠でも本気で視聴率上げる気あるならフジもスポットで次回番組CM入れたり 土日の深夜以外時間帯に今からでも間に合うラブレインみたいな宣伝番組とかやるだろ TBSサマーレスキューみたいにw でもやったのは新聞広告BOX販売用宣伝で完全に新聞取ってるバア世代向け対応でワロタ 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2012/08/22(水) 03:58:54.06 ID:AEvcEkxQ0 8月20日(月) ■同時間帯視聴率(NHK“高校野球”を除く) 1日本テレビ『PON!』 7.0% 2フジテレビ『ノンストップ!』 4.8% 3tv asahi『暴れん坊将軍』 4.0% 4TBS『韓流セレクト“ドリームハイ”』 1.6% 5.TV TOKYO『7スタLIVE』 0.3% よかったな ヨンさま企画のドリームハイより ラブレインの方が視聴率高いぞw
>>162 TBS韓流セレクト視聴率はフジαの4時台より全然高かったのにね 2011年TBS韓流セレクト(月?金午前10時05分?)の視聴率 ヒーロー 平均視聴率:2.54% 勉強の神 平均視聴率:2.97% パスタ 平均視聴率:3.87% 僕の彼女は九尾狐 平均視聴率:3.25% メリは外泊中 平均視聴率:4.28% 花より男子 平均視聴率:3.54% 去年たどグンソクのメリが1位 50過ぎても初恋女と結婚したいと駄々を捏ねるイナってキモイ ユニはイナに強引に承諾させらたれ感じだし 中年カップルは恋人気取りで年を重ねたらいいじゃん
>>147 だよね~! 血がつながってるわけじゃないしねぇ。 人の目が気になるなら、爺婆組はどこか海外行くとかすればいいのにと思った。 >>150 そうなんだけどそれじゃドラマにならないからでは? 実際の今の韓国社会ではどういう風に受け止められてるんだろう? 全21話だったよな 20話で明日からGTOってどうなってんだ 20話でまとめたのか?@関東
>>171 自分もこのスレで21話って思ってたけどソースが気になる >>88 は全20話になってるんだよね DVDは全21話放送も始まる前は同じだって仔馬ツイで言ってか気が
フジ テレ朝 日テレ 韓流α『 ラブレイン 』 『相棒』 『ドラばらっ!』 8/20(月) 第18話 1.9% *9.9% 5.0% 24時間テレビ(秘)情報あと5日
いやあ予想以上に面白かったわ ノーカットで見たいからブルーレイ買うわ
後半つまんなかった、こんな内容なら16話でよかった 韓流α次は面白いのやってほしいな 何が来るかな
>>174 8/21(火)OA 第19話 2.7% だってさ~ ここにくるような人は録画組みどうせ多いだろうから あんま関係ないんだろうけどw さっき見たら最終回ハッピーエンドでよかった >>173 さかのぼって確認しようと思ったけど途中で疲れたwとりあえず↓ @ponycanyon_kdp: ラブレインの完全版DVD・ブルーレイは韓国放送版より合計30分強映像が増え、話数も1話多い21話で構成されています。「ラブレイン」ファンの皆様にはお楽しみ頂けると思います!#ラブレイン こんなんあった↓ @ponycanyon_kdp: フジテレビ『ラブレイン』をご覧の皆様! ドラマの背景には、韓国では血縁が無くとも、義兄弟姉妹(例えば再婚した夫婦の連れ子)同士の結婚は法律上認められないという文化があります。 よってその恋愛もあり得ない。日本では血縁でなければ結婚できます。その違いを踏まえご覧下さい。h #ラブレイン 帰国後のラブラブシーンこんなにあったっけ? 最終話こんなに可愛い話だったんだね 言葉わからず見てるって怖いw ヘジョンの前でヤキモチ妬いてすねてるジュン可愛いw まさかヘジョンに泣かされるとはTT
ラブレインハッピーエンドでホントよかったよねぇw同じ時期に観てた ファッションキングが悲惨な終わり方だったから、尚更そう思うわ
BSフジのほっちゃん吹き替え版楽しみにしてたのに内容が糞すぎる
>>183 てか、これ3局(日テレ、TV朝日、フジ)しか視聴率出てないしw それも関東ローカルのみだし 地方は回数おくれでまだやってるし ジュンとハナのキスシーンの時のグンソクがエロすぎてキモい。
本国では不評だったみたいだけど 普通に面白かったな~。最後ハッピーエンドでよかった。 最後の結婚若かりし頃のイナ、ユニに重なって見えてすっきりした。
反韓の時期に重なって視聴率はよくないけど面白かったな
>>190 法律上ってより世論で駄目だって 古い偏見でOUT 確か韓国HPでも近親相姦だとかいって議論というか荒れたと聞いた 近親相姦じゃないけどねw同じ扱いになっちゃうんだーと驚いた 連投ごめん OSTだけど自分個人的にagain and againが仏より好きだったけど 地上波ではあまり流れなかったよね
>>194 それは知ってるけど、ponycanyonのツイは「法律上」って書いてあるじゃん。それが正しいのかどうか知りたいだけ >>190 うわあ、また嘘かよ、ほんと息嘘民族だな… 俺、男だけどフツーに見てる もう今日の放送で終わりか・・・
>>189 グンソクって顔が可愛いせいか変にエロくみえるんだよね 男っぽい醤油顔系韓ドラ俳優だとちゃんとお仕事にみえるのにw 今度は恋愛ものじゃないのに出たらいいな ハッピーエンドって言えるのかな? 何かモヤモヤ感の残るドラマだった この監督って似たようなストーリ展開だからかな グンソク、この先のドラマって決まってるの? 史劇、また観たいな
>>203 監督というか脚本家の問題だと思う スターの恋人なんて似たようなかんじでだらだら しててつまんなかったし 08/22水 *5.4% 15:55-16:53 NTV ドラばらっ!・ドラばらっ! ・みゅうの足(あんよ)パパにあげる・前編 10.9% 15:00-16:53 EX__ 劇的5ch!・相棒2・最終回(#21)スペシャル *3.1% 15:52-16:50 CX* 韓流α・ラブレイン #20(最終話)
やたら音楽垂れ流してほんとPVみたいだったな ヘジョンアル中ヒス婆に仕立て上げて適当に時間稼ぎで暴れさせただけ 時間返せ
音楽と映像で無理やり魅せてるとこはあった。でもそれだけ 中年期演じたおじさん3人組は見ててつらいものがあった イ・ミスクもなんかヒロインみたいな役は全然合ってなかった
ユナがあどけなさが抜けて馬みたいな顔になっちゃったのと 前半の顔が弛んでガチャ目のグンソクが不細工だったことが印象に残っただけ
ヒロインのオンマは気性の激しい役が多いから見てて違和感ありまくり 千日の約束もいま借りて見てて まあヒステリックヒステリック
>>209 悪役とかうるさい役が似合う人だから今回は合ってなかったね ラブレインはドラマもキャストも惹かれなかったけど音楽だけは良かったと思う >>209 そそwハナおんまがすんげー物静かなのよねw 少女時代のユニの数十年後の役をやる人としては ぜってえあり得ねえ!!と思ったw ■【韓国】 フジが6億で買った韓国ドラマ「ラブレイン」の数字が酷いと話題に http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345699111/ ▲ラブレイン *2ちゃんの某所の情報、19話20話は未判明 第一話 1.7% 第二話 2.3% 第三話 2.2% 第四話 2.5% 第五話 2.8% 第六話 3.0% 第七話 2.2% 第八話 3.1% 第九話 3.6% 第十話 2.6% 第11話 2.3% 第12話 2.5% 第13話 2.5% 第14話 2.4% 第15話 2.6% 第16話 2.7% 第17話 2.9% 第18話 1.9% ▲平均 2.54% じゃ、フジTVは6億の損害うけて倒産危機に落ちるね 松潤のヘアがジュンの時のグンソクぽくない?
最終回のヘジョンはいじわるそうで優しい感じが良かった。
>>216 昨日フジのデモンストレーション放映終わって これからいろいろな販売がスタート?なんじゃ? BOXやらレンタルやらOSTやら 今BSフジでもやってるからまた何回か放映されるんだろうし 損害って? 中国でもラブレインの放映はじまったとどっかできいたが 版権買った12カ国ってあとどこなんだろ >>218 韓ドラって何回も放送されるよね BSでも地上派でも グンソクのベートーベンウィルスなんかもう何度見たことか 今またテレビ神奈川でやってるしw >>213 フジテレビ韓流α『 ラブレイン 』 平均視聴率 (ビデオリサーチ関東地区) 7/25(水) 第一話 1.7% 7/26(木) 第二話 2.3% 7/27(金) 第三話 2.2% 7/30(月) 第四話 2.5% 7/31(火) 第五話 2.8% 8/ 1(水) 第六話 3.0% 8/ 2(木) 第七話 2.2% 8/ 3(金) 第八話 3.1% 8/ 6(月) 第九話 3.6% 8/ 7(火) 第十話 2.6% 8/ 8(水) 第11話 2.3% 8/ 9(木) 第12話 2.5% 8/10(金) 第13話 2.5% 8/13(月) 第14話 2.4% 8/14(火) 第15話 2.6% 8/15(水) 第16話 2.7% 8/16(木) 第17話 2.9% 8/20(月) 第18話 1.9% 8/21(火) 第19話 2.7% 8/22(水) 第20話 3.1% 全20話平均視聴率 2.6% 視聴率スレにあったよ 結構あの両国間危うい時期にやってたわりには グンソクがんばったなーw 韓流αの4時台って平均が2%ぐらいだから 少し高い?まあ自分結局録画でしか見れなかったけどねw >>220 まだレンタルも売りもされてない初出しを 単純に平均と比較してもな 親の若いときがつまらなかったけど、現代になってからはまあまあだった。 ヘジョンもいいママに変わったし、ハッピーエンドでよかった。 ここで聞いていたよりは、展開も速かったし、まあまあ面白かった。 編集がよかったのかもですが。
編集が良かったってより一回の放送時間が短く毎日見られたってところだろ
適当に時間稼ぎしてるPVだね 韓ドラは長いから適当に時間稼ぎしてる感が拷問のようにきつい
ノーカットで観たい作品もあるけど、 無理に引き延ばししてる作品なんかは、日本のテレビで カットされてるくらいが、続けて観るのにちょうどいい場合もありますよね。
かわいいユナを延々と映してくれるならセリフ 無しで無音のスライドショーでも、いいやw
レンタル開始はまだまだ先だよね 10月ぐらいなのかな~?
>>229 前にTSUTAYA風呂で9/4~って見た ユナって可愛い? 馬みたいだなと思っちゃう。 ガリガリだし。 好みは人それぞれだろうけど。 ウェディングドレスは可愛かったけど。
グンソクってカッコいい? ドンウク役のほうがカッコよかった
ずうとるびにちょっと似た人いた ずうとるび知ってる人もいないだろうけど >>242 座布団の山田くんと野沢直子と 昼ドラの森尾由美の旦那は分かったぞ >>242 似てる!w てっぺんの舞茸の人の向かって左下 キムシフに似てるww BGMに映画音楽使う手は、この監督の得意技? 秋の童話で禁じられた遊び使ってたよね? ラブレインでは、ある愛の詩だけど 映画館デートシーンでは、映画も使えたの?
>>237 そう。あのアイメイクのせいかな。 鼻は違うけど、目元と口元が似てる気がした。 >>238 顔はかわいいし表情もいいんだけど痩せすぎだとは思う。 足出さなきゃいいのに・・・と思って見てた。 ユナイテッドってそんなにガリガリかな? 普通に華奢な女の子って感じで可愛かったけどな。 足出さなきゃいいのになんて全然思わなかった。
ユナは大食いだけど太れない体質なんだって 小顔で細くて背が高いから一緒にいると公開処刑必至w
某○○堂でラブレのDVD買ってしまいましたよ♪ ノーカットの日本語字幕版をどれだけ待ちわびたことか!w
>>249 細くても真っ直ぐな脚ならまだ許せるんだけど、O脚だから余計に目立っちゃってね・・・。 顔がガリガリチョン顔、馬顔なのがな 化粧取ったら男に見えそう 前はそうでもなかったんだけどな
イナ、へジョンが実年齢で同級生って・・・老け顔 だから50代の役者とタメ設定になったのかな イナもユニも貧祖な顔立ちだから馴染めなかったし ハナとへジョンは以前、母娘役で観てたから変な感じだしたな へジョンはチャンモと結婚したら上手くいってたかもね DVDが発売になったらしいけど売上どうかな? BSは週1だから長いな
>>252 時代背景とか分かりやすく再編集されてるって本当? 人の日記勝手に読むとか最低だな(´・ω・`) チャン軍足がストーカー化してる
>>262 うん、最初の方のイナの恋が加速するあたりがこわい ストーリー的に無理だけど、三秒で落とすジュンも最後まで見たかった 二人とも大人になったのかおとなしい子になってしまっていたな KARAを除く反日韓流芸能人は、態々日本の地を踏みに来なくてもいいんだyo!!!
>>263 日記返さずに読むあたり最低だよ(´;ω;`) >>254 アイドルがドラマ出ると本職の女優と違ってショボく映るんだよ ユナも少女時代では可愛くて華あるけどドラマでは貧相… 演技もワンパターンだしアイドルだけやれば良いと思う >>264 バKARAこそ乞食根性丸出しの反日 しばらくと言わずずっと韓国で活動してろ >>260 ごめん! まだもったいなくて開封できてないの・・・ 夏休みの夕方に放送して 午後の有閑女子中高生の ファンを開拓するはずが グンソクは残念だったね
>>272 なんだその有閑女子中高生って!w そんなのいるの? >>262 私もこの部分が一番引っかかった! 自分の日記盗み見されて、落書きまでされてんのに 好きになれる? >>275 ユニがあとで手紙かなんかで日記を返しにきてくれたあのときに 返せないように結局しむけてしまってごめんなさいとかあやまってたような? あの最後のページに書いてあったのは返せなかったお詫びだよね DVDBOX初回買った人にはあの黄色い日記帳モチーフのノートみたいなのが 付くらしいんだけど その最後のページにもあのお詫び文が書かれてあるらしいよw >>276 新星堂オリジナルってのだよね そう、イナが日記返そうとしてたのに自分が遮ったの思い出してたよね まぁその前にすでに読んでた訳だけどw でもハナの歓迎会のゲームでジュンとハナ考え方がピッタリだったから イナとユニも日記なくてもピッタリだったんだろうね 何で最終回でへジョンがいきなりいい人になってるの? 変化する経緯が省略されてる分違和感大
>>266 今は少女時代の中でも貧相だよ 日本デビューした当初は一人だけかわいい子いると思ったらあっという間に劣化した >>271 おい朝鮮ヒトモドキ てめえは韓国で活動するKARAを応援しに半島に帰れ >>282 何言ってんだこいつ 劣化してんのはパンデカチョンだろ >>281 ストレスの原因だったイナが遠くに行ったのが大きいと思うけど 自分は違和感感じなかったよ ずっとヘジョンを気遣ってくれるハナが可愛くなるのも当然かと なるほどイナがいなくなってかえってよくなったか アルコール依存症の人が酒を絶って回復するようなものか
最後のイナとへジョンのシーン ここで初めてイナがへジョンを見たからじゃいかな それまで正面向いてへジョンと向かい合わず逃げてたのが やっと真剣にへジョンの事を考え心から誤り心配した へジョンって一番不憫な人だと思う
若い頃はそこそこ見られたヘジョンも整形を繰り返した結果、 風船おばさんになってしまいとうとう見限られた
>>284 人類様の願いは、下等朝鮮猿の速やかな死亡だけだ! >>272 単純につまんないからね グンオタの鮮人チュプしか耐えられない内容 >>296 この番組での別カット テヨンのほうが禿げてるw >>292 北海道wwwwwwwwwwwwwwww 在日KARAヲタニート北海道婆マジ粘着だな シャイニーでオナってろよ糞BBA
いつもSMのことボロクソ言ってるのにシャイニーのファンとかw
吹き替えだとジュンさんがジュンサンに聞こえて違和感ありまくりだった
>>280 >3秒で恋に落ちるってバカ? ありえないからドラマにする意味があるんだろw ありきたりすぎたらつまんなくて誰も見ないわw 3秒で恋に落ちるって内容を知ってるってことはわざわざ見てるんだねw そんな国のドラマをw
>>309 どんな国のドラマだってみるよw あんたの了解なんて別にいらんわアホ 巣に帰れウヨ 彼氏をフルネームで呼ぶ 親密な関係になったら名前で呼ぶってことなの? 父親や母親を呼ぶのに子供の名前付で呼ぶ家族っておかしくない? 別に病気設定要らないドラマ内容だったよね 若いころ?結核かなんかの病でアメリカ行ったくせに それでいいじゃんね 失明疑惑なんて二番煎じじゃん
>>312 でも失明のエピソードがなければイナユニのハッピーエンドはなかったよね そうするとジュンハナもいまいち後味が悪いし なんかもやもやしてハッピーエンドとは言えなかったと思うな 某○○で買ったDVDまだ開封できてないや 予備をもう一つ買わないとダメみたい;-;
某○○堂だw一緒に買ったOST盤まで開封でけてないw OST盤の予備も・・;-;
何万も出して買い揃える作品か? 飽きたらどうしてる? 捨てる?あげる?売る?
そりゃグン&ユナファンはストックするでしょ 25歳と22歳?のビジュアル的に綺麗な時期の 作品になるしw 必ずしも作品自体が好きで役者二の次とならないのが韓流だし でも作品として購入するなら グンソクは「快刀ホンギルドン」や「ファンジニ」「美男ですね」だろな~ ユナはしらん
この作品、音楽が弱いな OST 買ったけどパニの仏よ~位しか聞いてない 場面と共に甦ってくるような臨場感ある音楽ではないな
ユナは結局面白いのがデビュー作の「僕は君の運命」だけだな シンデレラマン、ラブレインともつまんなすぎる・・・
快刀ホンギルドンは ラストみたら衝撃で 半日廃人化w 使いものにならんかったわ こういう作品にもっと出てほしいよ
地元で始まってたの知らなくてスルーしてた、映像はきれい ホンギルドンは面白かったよね、あとグンソクはベートーベンも良かったよ ユナは9回裏2アウトで嫌な子役やってたのが、逆に好印象だった
群即のベートーベンでの髪型は何とかならないのかと思っていた
>>322 あれ仕方ないんじゃない?兵役帰りの警察官役じゃさ ボーズ短髪が必須だったんじゃ? >>320 >>321 要するに子役上がりで器用に演技するから脇でおいしい役が向いてる 主役じゃ大衆大人層にソッポ向かれて数字収入上げれず 演技はおろか作品認知さえされてないのが現実 >>324 アンチ乙 単に脚本家の失態ってだけだろw グンソクはホンギルドンでは 主役食っちゃてるってまでいわれてたしw 主役だった美男ですねでは 日本でも冬ソナのレンタル総数あっさり抜いて 去年総数一位だし 主役ができないってのはどうも語弊あるんじゃね?
誰も主役ができないなんて言ってなくね? >>324 の言ってる事は的を射た意見だと思うけどなあ 主役ってのは案外大根でもやれるもんなんだよ なんかのバラエティでグンソク本人も言ってたけど 人気もあるけどビッグマウスだったりでアンチが多いのも確かだよね まあ有名税とゆーか、キムタクもそうだしね 韓国って放送中のドラマもバンバン再放送で延々流してるらしいけど それじゃ初回の夜にわざわざ見る必要ないよね
ホンギルドンとか別ドラマの話や 役者個人の話は他スレでやれよ
イナとユニが初恋成就させて老後は幸せに暮らしましたって 話しだったのかな ジュンとハナの年齢差って幾つの設定? ジュンが幼すぎる感じがしたけど ハナの先輩ってのも老けすぎ?
>>331 ハナ(24歳大学院生) ジュン(29歳フォログラファー) 先輩(30歳) フォログラファーってなんだorz フォトグラファー
少女時代のユナって、日本で言えばAKBの大島優子みたいなポジション?
大島優子とは美貌のレベルが段違いだけどね ユナ可愛いなあ
少女時代って韓国じゃ美人揃い扱いなの? 日本じゃAKBは公式的にも一般人の並みレベル扱いなんだけど どうみても全員便所掃除レベルじゃない・・・?w ラブレインでユナを初めてじっくり見たけど AKBにあんな可愛い子はいないしAKBが束になっても敵わんよ
>>334 メインボーカルは無理だからセンターは無理だけど ソシの圧倒的エースである事は間違いないよ 男芸能人の理想の彼女にあがることも多いからAKBクラスではないね 逆に言えばAKBにユナがいても貧相で地味顔で人気出ないと思う これが韓国で大人気ってどんだけレベル低いんだろw
>>341 まゆゆとこじはるは整形だしキモヲタ受けするアニメ顔 ユナとはレベルが違うわー >>344 ユナも整形 そして地味顔薄幸顔 日本じゃ全く人気出ないじゃんw >>345 ユナは上品だけど、まゆゆみたいなAKBって安っぽい 340が書いてるように俳優でまゆゆが好きなんて恥ずかしくていえないよね ブスじゃないから日本の男に人気でないのあたりまえ AKBわざとブスを選んでるって秋元も言ってるじゃん >>346 美人じゃないから人気が出ないんだよ 上品じゃなくて地味・貧相w 人目を引くような美人なら外人だって人気が出る リアディゾンとかビビアンスーとかね AKBの絶対的エースだったあっちゃんはどうなの?あれは美人なんだw ラブレインでの現代版ハナに扮したユナはかなりの美人だわ そんなに貧相だの地味だのうるさいならドラマ見なきゃいいのよ
顔の好みは人それぞれだから、別に非難しようとは思わない。 でも、ラブレインのドラマの話を全くせず AKB推しばかりしてくるID:tSJYaqGIみたいな輩には虫酸が走る。 どこか他所に行ってくれ
BS終わるまでここは残るのかな 地方はどうなの? 今の時点で韓ドラ放送する局あるの?
なぜかソシが日本のテレビに出るとAKBオタがソシスレ荒らしにくるよな 勝手に対抗意識持たれてもレベル違うからw
ID:tSJYaqGI こいつAKBオタじゃないだろ ソシの他メンヲタだな
アケカスヲタがわざわざこんなとこまで来るわけねーもんなw 荒らすとしてもソシスレくらいだろ わざわざ一メンバーが出てるドラマスレなんか来るのはソシヲタかKARAヲタの馬鹿くらい
>>350 地方はまだはじまったばっかりやら 中盤やらでいろいろだね 規制はNHK総合が韓ドラ流してるぐらいだからw ただ役者個人が反日で目立つ行動してると 今の時期は規制対象になるのか ク・ヘソンの「花より男子」は当分再放送ないかもな >>349 そうタイプは人それぞれだね この作品でユナの顔を認識したけど、 ハナの写真は綺麗だし可愛いね でも自分はハナよりユニのが好み みんなはユニとハナ、どちらがすき? AKBみて、可愛く思えない人って、精神的に重い疾患をかかえているね 間違いなく。 重度のうつ病、精神分裂をかかえていることは間違いないね。
無駄な句読点からして精神疾患抱えてるか、40代以上の世代だということを窺わせる
最終回見たけど イナとユニのその後の映像がなくてがっかり 一気にツマンネ作品になったわ
ドラマスレでもAKBネタっすかw もういい加減に勘弁して下さいw
ガリガリのガニ股ちゃんだねユニ、ハナ。 ドラマの中でも、セリフに「もっと食べろ」とか「そんなに痩せて」とか あったね。 でも、首もすーっと長くて華奢でうらやますー
1話でイナが出会いのあとのシーンで 「僕が生まれてきた理由は彼女を愛するためなのだと そのとき分かった」 って感じの台詞があるんだけど また大袈裟な~とそのときは思ったけど ラストみて 確かにイナは何もかも捨ててユニを追いかけ 異国の地でやがては視力失うユニを一生介護しながら 傍らで生きていくのだろうから あの台詞は予感的にも案外はずれてはいなかったんだな
グンソクは法令線が無理 ハナ役は素朴&あか抜けない設定やから、地味な子キャスティングしたのねーと納得。 少女時代だったとはw ユニが一番美しい
韓ドラって結末を匂わすナレーションで始まるからね 市場かな 2人で買い物してて夫婦に間違われた回で着てた服 如何にも韓国の田舎風だったけど グンソク的には間違っても着ない、着ることのない服だよね
結局、冬ソナメインの四季シリーズ総集編かリメイクって感じだな。 少しずつ同じ演出があって、見た人なら分かるって風にしてたのかな。 ジュンとハナの禁じられた関係の切実さが感じられないから駄目なんだよな。 意外とおっさんとおばさんの話だけでもよかったんじゃない? それじゃ見る人はいないけど。
ソクホマジックの洗脳が解けた人多数いそう 久々のソクホドラマだから楽しみにしてたんだがテンポの悪さに苛ついた 夏香が最強だったかな~♪
>>369 スンホンヲタかい? 夏香はソクホ作品中でも評価は低い あんた最後まで見てないだろラブレイン 噴水前でのキスシーンのユナの顔が演出じゃない マジ顔に見えた グンソクって私生活でもあんな風なのかな
グンソクの母親役の人、最後の最後はいい人に見えた。
出来の悪い韓ドラの典型、最後になぜか善人になってる
>>371 グンソクは私生活でもきっとあんな風です リアルなキスシーンにこだわってますwww >>375 年上とばっかりつきあってるようだから むしろ年上女に好き勝手やられてる印象なんだけどw >>376 え~っそうかな 母親が強そうだから敢えて年上女には突っ込んでいかないと思ってたw >>377 でも韓国マスコミに自分の口でちゃんと認めてる交際相手二人は どっとも年上だしなぜか付き合うと期間長いしw 母親が強くて怖すぎだから癒しを求めて年上になるのだろ かまってちゃん並みのしつこさに加えて面倒くさそうな男だからw 本人が35才越えれば落ち着いた年下を見つけられるかもねw
次のDVDの発売日はいつだっけ? メンドクサイからサイトチェックしてないやw
>>382 ラブレインDVD-BOX2は9月14日発売みたいよ >>384 おぉう、ありがとう^^ サイト見る手間省けました^^ >>386 あーそんなイメージあるかもね ちなみにA子さんは1954年生まれだと昨日鬼女板で知った 再編集版の70年代みた 2話とか相当変わってた、周りとの関係が丁寧に描かれてたから イナのウダウダも理解しやすいと言うか 初めからこの編集にしろよと思ったw
>>389 BOX1の購入考えてるんだけど 編集やら1話増えてるのとかお得感そうとうあり? 毎週金曜にやってるから見てるけど、毎回思うのがチャングンソクが好きな子をとった奴って髪型や顔が残念すぎないか(´・ω・`)
>>391 はげど~♪ もう少しカッコイイ♂を出せばいいのにと思ったw >>390 私はレンタルで70年代を様子見してブルーレイ版を購入した ちょこちょこ見公開シーンもあった 何よりドンウクとの絡み含めストーリーがスムーズになってた 日本以外の海外放送も完全版をカットしたヤツを放送してるから CS(韓国オリジナル版)放送終了したバージョンは幻版になりそうだね >>391 >>392 大ヒット映画 サニーではすごくかっこ良かったよ キムシフだっけ ウォンビンに似てるっって評判だったよ そくほちゃんの考え方でヅラやメイクがああなったとおも 2012-09-08 07:11 ドラマ『ラブレイン』のバックステージを少女時代のメンバーが訪問 :: KpopStarz :: KpopStarz Japan http://bit.ly/Tw0psn >>394 少女時代のサニーかと思った一瞬ww もう半病人だな俺・・・ ソクホマジックから見事に脱出できた記念すべき作品になった
>>392 正直顔、髪型、性格が残念すぎて吹いた(´・ω・`) >>397 や~い どこ見てんだか まるっとソクホワールドだろうが?色彩 映像 ソクホ作品ほんとに見たんか? 地方局で15話、視聴中。 ジュン「好きな人ができたんだ」 パパ「知ってる」 ジュン「え・・・!」 不器用すぎるだろう、パパン 人間関係こじれるわけだ
うん、あれでは人間関係こじれるはずだよね。不器用レベルじゃない。 「知ってる」知ってたのかよ!と突っ込みいれたくなるような言い回し。
↑ちょっと間違ったな・・・・・。 第15話で突如ユニさんを襲った目の病名は何だろ?
↑ちょっと間違ったな・・・・・。 第15話で突如ユニさんを襲った目の病名は何だろ?
新潟県は昨日4話やった(´・ω・`) ちょうど軍足が暑苦しい髪と顔の奴に本音を言ったところ!! で女の体調が崩れたところ!! しかしなんか80だか90年代風な匂いがするのは気のせいかな??
>>408 韓国の1979年が舞台だから思いっきり日本でいうところの昭和 でも日本はそろそろ学生運動も下火のころだけど 韓国は軍事政権下でアメリカ文化の自由さに若者は隠れて憧れてる時代 ○○堂でVol.2買ってきたーw でもまだVol.1見てないーw おまけにレンタルまでDVDまで借りてきたーw 俺なにがしたいんだよ
>>409 ありがとう(´・ω・`) やはりそのくらいの時代設定だったか!! どうりであの髪型や服装や街並みが古くさいと思った >>409 1979年の設定だったかw自分の中で勝手に1973年とか 1975年とかの設定にしてたwどうりで何回やっても年齢 の計算が合わないはずだなwでもあの中に出てきた映画、 なんだっけ? "Love means never having to say you're sorry," っていうセリフが出てくるあの映画、もうちょっと前の年代の 映画だと思ったが・・・ あ、やっぱりそうだw この映画だよね?1971年になっとるw 当時の軍事政権下の韓国だから外国 映画が入ってくるのも相当遅いと見るべきなのかな・・ ↓ ある愛の詩 【Love Story】1971・米 ★1971年アカデミー賞作曲賞受賞 ★第28回ゴールデングローブ賞 監督賞・作品賞・主演女優賞 監督:アーサー・ヒラー 原作:エリック・シーガル“Love Story” 脚本:エリック・シーガル 音楽:フランシス・レイ 俳優:ライアン・オニール(オリバー・バレット四世) アリ・マッグロー(ジェニー) レイ・ミランド(父、オリバー・バレット三世) ジョン・マーリー(ジェニーの父、フィル) キャサリン・バルフォー(オリバーの母) ラッセル・ナイプ(トンプソン) トミー・リー・ジョーンズ(ハンク) ウォーカー・ダニエルズ(レイ・スラットン)
まあでも誤差の範囲内か 1978年に続編も出てるみたいだし 大作映画のロングランヒットと考えればw
>>414 ユニの両親が好きな映画で見てみたかったんじゃなかった? 両親が結婚前に見たのかと思ってた ユニも一緒に連れて行けばよかったのに >>415 >ユニの両親が好きな映画で見てみたかったんじゃなかった? そうだったねwということはユニとイナが見たのは 再上演(Re-run)だったわけだねw日本でも今は めっきり減ったかもだけど、よく小さな映画館で 昔に流行った映画をやってたよねw2人でそれを 見に行った、つまりそういうことなんだろうねw >ユニも一緒に連れて行けばよかったのに 二人っきりでむふふ♪な時間を過ごしたかったのかもよw ユニもまだ小さかった事だろうし、1979年で大学1年(18歳) だとして1971年(因みに日本公開は1971年3月)に両親が観た と仮定するとまだその時ユニは10歳、小学3、4年生だからねw 流して見てたので不確かだけど、 折れた黄色い傘さしてる時に ポスター見て再上演してるんだねみたいな話もしてたような気がする
>>416 整理してくれてありがとう スッキリした >>416 いいえ、どういたしまして^^ >>417 そうだね、そのような会話のシーンあったような気がするw レンタルDVD借りてきてるので、もう一度後でチェックしてみますw イナもユニもあれだけ口数少なくて恋愛に発展するのがすごい。
韓国ドラマって急に月日が立つと内容や人物ががらりと変わるから最初理解できない(´・ω・`) こないだ金曜に何年もたった話になって最初理解できなかった
日本のドラマは回数少ないし子供時代からやるようなドラマないから見慣れてないんじゃない? 日本でも昼ドラとかNHKの朝ドラ、時代劇ならあるよ
レンタル屋さんに7巻までしかないんですが、 どうすれば続きを見れますか?レンタルはまだ終わってないの?
テレビ大阪で字幕放送だー テロップなくしてくれたらいいんだけどな
始まって最初に流れるゆったりとした曲いいな(´・ω・`)
10月発売のラブレのDVDVol.3予約したお~♪
やーっと字幕で見れたらアニメ声の吹き替えと全然雰囲気違って良かった。 でもCMの数の多さはorz 話数増やして編集して欲しいな。
あちこちで糞ミソに言われてたから期待ゼロで見たけど 意外と面白そうじゃないか まだ1話だけどね
韓流セレクトのイケメン青果店に先輩出てるけど 表情とかずいぶんよくなったね 数年後に中の下くらいの韓流スターになってるかも
最初の時代の話があるから次に繋がるのだが、最初の時代のキャラクターが好きになれないwwwwwwwwwwww あの顔が濃くてむさ苦しい髪型の男(´・ω・`) そして月日がたった話に変わったけどこっちのが面白いな
テレビ大阪の1話目見逃して2話目から見てるけどCM多すぎない?
全部見終わってから1話に戻って70年代後半のユニとイナ見ると あのおじさんおばさんにもこんな青春時代あったんだなと しみじみしちゃった
BSは吹き替えの声がひどすぎて視聴やめました。 テレビ大阪でようやく見始めたらカットが多過ぎ、CM多過ぎで視聴やめました。 やる気あるの?ポニーさんは
このシナリオ、もし手直ししていいなら ハナがジュンを好きになる決定的エピソードを 入れるかな~ こりゃ絶対好きになるだろうよっていう強烈なの そこのキュン度が足りないだよな~~~ グンソクじゃなくてジュンが典型的韓顔役者だったらもう ハナがなんでジュンを好きになったか理解不能だもんw
初めは着信音ウゼーと思ってたけど、好きになってたw 冬ソナみたいに色々あるかと思ったけど親だけが問題だったね ハッピーエンドでよかった グンソク嫌いだったのに、ラブレインのツンデレにやられたw キュンキュンしまくったぜw
>>445 ギャラクシーノート? 華麗なる遺産とか自分はまだスマホ知らなかったから 韓国のケータイにびっくりしてたわ 車もスイッチオンだし、ボロ家でも鍵かっこいいよね グンソクの友達役の人、現代版になったら別人みたいに可愛くなった
最終巻の特典映像にはずっこけた(レンタル)セルは違うのかな
>>448 と自分も思ったが、最後の方の髪切ったらやっぱり残念だったよ 酔っぱらって寝てる女にコソーリキスするって反則だよね グンソクだから許されるけどキモい男だったら通報もんだ
親子があんなにそっくりなんておかしいよ。似た俳優はいなかったのかな?
>>454 一人二役がいいんじゃないかー それよりオヤジイナがもっと小綺麗で もうちょっとグンソク似であって欲しかった >>451 グンちゃんとユナシの挨拶が五秒くらい途中でブチって切れてるw2人の微笑ましいNG集と期待してたんだがorz ヘジョンは70年代と現代で雰囲気が変わらないよな 年取ったらこんな感じになりそうっていうピッタリの女優を選んだ
日本だと京本正樹やら郷ひろみやら グンソクパパ候補は 結構いるぞw
>>455 それをいうならチャンモ 似ても似つかない普通のおっさん >>459 チャンモは演技力で雰囲気すごく似てると思う あの役者さん嫌な役のイメージあったけど好きになったわ 自分はドンウクの方がびっくりした "女の子にキャーキャー言われてた憧れの先輩"がお腹が出たおっさんになってたのには現実を見せられた気分になった
西田敏行の学生時代の写真をテレビで見て以来 あの程度の変化には驚かなくなったよw ユニの検査あたりから確かにドンウクだなーと思ったな
ここにレスしたら久々に(録画)見たくなりこんな時間。 教授の正式な?プロポーズの後に息子に会わせる話をしてて、ユニが「あなたに似ているならきっといい子ね」と。 特にそんな意味ではないと思うし、今まで気にしてなかったけど、何気に引っかかる言葉だ。
吹き替えと字幕が違うこと多いけどそれがかえって内容がよくわかる こちら関西
映像だけはめっちゃキレイ 自分はうなぎだがグンソクは他のドラマの方がイケてると思う
他の韓国ドラマ見ても思わないのにジュンやハナの携帯の大きさに苛立つわ~
ギャラクシーノート持ってる奴駅とか電車とかでたまに見かけるけどほんとデカいなw
サムスン? というか韓ドラは3年位前からスマホだらけだよね 日本のドラマと違ってガラケーなんてまず見ないし スポンサー関係なく日本よりケータイ事情はずっと進んでるよ
夏にソウルに行ったら地下鉄の中で高齢者以外は猫も杓子もみんなスマホでネットやってた あの光景は壮観というか異様というか 日本も数年先はああなるんだろうか
日本だってすでにそれに近いじゃん 少なくとも都内だと若者、リーマン、OLはほとんどスマホ弄ってる
まあね でも山手線や中央線よりスマホ見てる人多かったと思う
韓国はネット社会が日本より進んでるから スマホの広がり方も日本より早いんだと思う
ユナかわええって言いながら見るだけのドラマだなこれ ドラマ的にはホントつまんない 熟年カップルとかジジババ達のシーンは早送り うざいうざい
イナが描いたユニの絵ジュンハナの絵ジュンが撮ったハナの写真イナユニの写真が欲しい
>>482 現代のユニとイナを描きすぎなんだよな。さらっとでいいのに長々と現代のイナの親父顔見たくない。 BSで今見てるけど吹替えは全然ダメだな 特にハナの声がユナに合ってない
やっぱりメイキング前編後編で出るんだ だったら本編ブルーレイあっさり作品のみにして価格下げて欲しかった KNTVで録画したから、高すぎて食指が動かなかったよ
>>487 それをいうならグンソクだよ 折角声のいい役者なのにもったいない 15話まで観たけどどうでも良くなってきた ここまできたら結末は気になるから最終回だけ観るわ
>>490 韓流ドラマあるある 20話超えるドラマの後半は3話で収まる話を延々引っ張る >>491 ラブレインの場合は端折っちゃったね いきなり結婚許可 あれ?と思た >>490 このドラマ音声が聞ける1.2倍速でみることを勧めるよ 先輩のシーンは後半全飛ばしでもストーリーに影響しないからw いまいちな役者さんが多かったな>中年役 先輩は若手の中でひとり雰囲気違いすぎて浮いてたし下手だったしいらんかったし
>>493 自分もそれしてたw それでも普通のテンポで見れたわ。 ハナが可愛すぎる。ユナ目当てで見始めたが、少女時代のユナよりラブレインのハナのほうが可愛いわww
ハナが使っていたピンクのデジカメ(Canon)が欲しいのですが、型番わかりますか?
お互いの親が再会を果たすまではそこそこ面白かったけどそっから先は同じこと繰り返すだけで間延びしちゃったよね 惜しいドラマだわ
大人ユニのイミスクさん落ち着いたいい女優と思ったら 運命の誘惑ではすごいキャラですね
今大阪で放送してる千日の約束でも毎朝ファビョってるw
ユナ可愛いよな~ ユン・ソクホは背景綺麗なんだけどなぁ
ジュンの母親のキチガイばばあとチャンモの甥のウザイキャラ この2人がドラマの足引っ張っている。
チャンモの甥はウザいけどソジュンママはちょっと可哀想に思えてきた
糞韓のKARAと少女時代は、マンコを広げて「旭日旗~」と言え! ソン・イルグクはチンコを露出してテッポドーンと絶叫しろ!
くっついたり離れたりの繰り返しであまり内容はなかったけど、緑いっぱいの背景がきれいでユナも可愛くてそれなり…って感じかなw
ちょっとした発見。 女人天下のキョンビンの息子のポクソングンや、ソドンヨでチャンの 子供時代の友人で,殺されムシロに包まれていた役をやった役者をみっけ。 ジュンのカメラマンのアシスタント役ででてるね。 ポクソングンから約10年か。子役あがりでいまはりっぱな青年だね。
ユン・ソクホ監督のギャラリーに行ってきた 記念にあの黄色い傘を買って帰るつもりがテンション上がっちまいすっかり忘れてた
>>526 www なんか分かる気がするw あそこ何気に楽しいよね >>518 ジュンのBBAマジで邪魔だし不愉快だよな(´・ω・`) >>529 そうなのか? なんかあの人じたいが受け付けない(´・ω・`) 金曜やってるのだが、今はジュンの母親にバレた回だった >>530 途中はゴタゴタ繰り返してうんざりだけど最終話はかなり好き あのオカンなしにはあり得ないハッピーエンドです ラブレインのロケスタジオ見て来たけど、日本人観光客しかいなかったね。 衣装とか部屋の感じとか、あのまま残ってたから良かったよ
ジュンの母親の役の人は 君僕でユナ(セビョク)の実母の役やってた女優さんでしょ? このドラマ韓国で放送始まった時にもう見てたんだけど その時ちょうど君僕もレンタルで借りて見てたから 最初からあまり嫌いになれなかったな最後は ああいう形に落ち着いてくれてホッとしたのを覚えてる >>532 いいねえ俺も行きたいなぁ でも一人旅って勇気いるよね しかも韓国語全くわからんし 韓国に行ったこと1回しかないんだよねw で~も今回は見に行っちゃおうかなw ロケスタはドラマの雰囲気は感じたけど、リアルで見たらちょっとがっかりだったなw
ま、いずれにしても実際に一回でも 行ってみるだけでも偉いはw2次元の お付き合いだけで満足してる俺にしたら
>>533 あの人はユナとは君僕とシンデレラマンでも共演してるよね イ・ミスクさんって清純派のイメージあったけど 若いころはセクシー系だったんだね 80年代に有名なエロ映画にも出てたらしい
>>536 そうだっけ? 待って思い出せない・・・ あ、企業の御曹司の母親役だっけ? >>538 何年か前に若い男との不倫報道なかったっけ? >>539 君僕では最後のほうに出てくるユナの実母役 シンデレラマンは最初のほうしか見てないからどんな役なのかは分からん >>542 君僕のほうははっきり覚えてる 最終話から10話目ぐらいから出て来てたよね シンデレラマンでは確か主役の男とユナを取り合い(?)して 最終的にあきらめる御曹司の母親役だったと思うわ 過疎スレでそんなに怒らんでもw そんじゃ、何か話題提供してくれよw
昨日最終回だったけど、あの母ちゃん最終回ですっかり変わっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>547 なんであんなに変わったってかテレビだとカットするからイライラする(´・ω・`) >>538 近所のレンタルビデオ屋にあったエロ映画のDVDのパッケージの裏に 「国民的官能女優」って書いてあった (本当に韓国でそう呼ばれてたのかは知らんが) 4月にアジドラTVで完全版放送するみたい DVDと内容同じかな
お嬢様をお願いを久々に見たら先輩がスパイ役で出てた 下手だからラブレインがデビューかと思ってたw
歌が好きになれないチュミチュミとかなんか気持ち悪い
チャンモ役のソ・イングクが日本で歌手デビューするらしいね
最近見たけどユナが可愛かっただけで内容の無いドラマだなーと思った
今アジドラで完全版放送してるから一応録画してるけど 去年KNTVで放送してた韓国テレビ放送版にどのシーンが追加されたのかどこかにまとめられてないかな 早送りして追加シーンだけ見たい
>>563 去年のKNTVは韓国テレビ放送版じゃなかったっけ? とにかく映像が綺麗というか着ているものとか、建物とか、壁の色とか、木々とか色使いがよくて おしゃれな感じ。春のワルツもそうだけど。 おじさんイナはトンイのチョンサガン(ワニ)なんで目力があって迫力がある。 クサイセリフが鼻につくところがあった。 中盤はよかった。後半インパクトがなかった。最後の2人の結婚式前の庭のシーンがとても綺麗。
少し前は北海道で今は愛知でやってる グンソク演技上手いんだな なんだかんだいってこれ再放送多いしもとはとれてんだな
今日キムシフのトークイベントで劇場版前編見てきたけど、結構綺麗にまとまってるね。 後編も見たくなってしまった。
なんかパソコンから書き込みできないんだわこのスレ なわけで携帯でごめんあさあせよ?w
20話編成の方のラブレイン全部見た。 1979年の方もいい雰囲気、もうちょっとみたかった。 2012年のへジョンの人、顔が怖かった。 これから21話完全版のほうの増えたシーンを探してみようっと
>>584 この前放送された「幸せの黄色いハンカチ」とか 懐かしいと思いつつリアルだと泥臭いんだけど、 現代の人が昭和を再現すると少し緩和されるというか見やすいなぁと思う 映画館の街並みやパーティの服を買った商店街とかセピアで懐かしい雰囲気だった。 今回3回目の試聴。 ゆっくりじっくり見たけどユンソクホ監督は色彩が綺麗だし内容もぐっときたわ。 それにまだメロディーが頭から離れないや。
映像的に綺麗なのと 主人公たちがおずおずと好かれあっていく様が美しい。
ごんなドラマあったか?私はみたことないんですけど。 その時期に軍隊生活の中でだった。
やはり日本語でむずかしい。1ヶ月程度の勉強したこれしかできないのか。
イナが軍隊を出てから急に時代が変わって違う話になってしまうのは残念だ。 最初のストーリーがよかっただけに。
haha.Hello,JAP-NAT-NEET.U equate to something Website DC-KKUKBBONG.
やはり最初の6話までがいい。それでも見続けているが。
最初だけよくて後がつまらないドラマは多いが これもその一つにすぎんな。 もういい加減サラサラサラの歌にはうんざりだ。
結局何が言いたかったのかさっぱりわからないドラマだった。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l `l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!! ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ / ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ ,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | | ダウンロード&関連動画>> VIDEO なんでヘジョンはハナなこと許しだしたの?あれだけ毛嫌いしてたのに
昨日からCSで放送されているので見てる。 やっぱりユナの女の子が綺麗だな。 でも今回は4話まででやめとこ。
う0-ん、2回目だからかしれんけど つまらないな。
今19話見てるんだけど、ひたすらだるいドラマだった。 主演の女の子がかわいいからなんとか見られた。
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。 2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。 平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法 念のためにのせておきます グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 KYYAI
今見てるけどひたすら付き合うんだか別れるんだかを繰り返す話で飽きる
失恋、病気、交通事故、留学、初恋、片思い、両親ドロドロ、めちゃくちゃ失礼な俺様、M女 韓国はこういう人たち一般的なんですか?世界観が見ていて不思議です。
この内容で21話は長すぎると思った。めちゃくちゃ辛気くさい話だったけど、21話で両親がアメリカへ行ってからは別のドラマのような雰囲気になりハッピーエンドになった。
見終わった 話聞こうとしない先走りバカと ロクに話できないバカの時間稼ぎドラマ 不器用? 必要なときに必要なこと言えないのは不器用でも気遣いでもなくただの逝沼 よくここまで伸ばすだけ伸ばしてクソドラマ作ったな そりゃあ視聴率悪い訳だ
明日話しがある→トラブルで会えない これの繰り返しでしょ笑
なんだろうねこのドラマ。。。全10話とかで十分だったんじゃ お転婆だったヒロインはしおらしく泣いてばかりで返事もロクにせずうなずくだけに成り下がる 別れないだけの一点張りは頑固ってことではなくただの頭いってる子 この子まともな健常者キャラだったよね チャラ男設定の軍足はたいした理由もなくいきなり優男化 ハグ膝枕だけで満足するんかい 教授キモいし 言いたいこと言えないんじゃなくて 考えてるから察しろってスタンスが女々しい てか再会以降教授とユニシーン飛ばしてた 何よりサラサラウザい リピートなし