いい加減スレタイから3DSの文字を消したいんですけどねぇ社長!!!
いつになったら変えさせてくれるんですか?
>>1
乙
時空最強イレブンってかクロノストーンの物語は天馬達も記憶があやふやになってるみたいな設定なかったっけ?
だからミキシマックスももう使えないんだと思う
時空最強とギャラクシー勢どっちが強いのかはわからんけど少なくとも設定重視するならギャラクシー>大人含むその他メンバーってことになるんだよね… 単純な技術ならアスイレはGO2までのメンバーに負けるけど
ソウル込みのパワーとしてなら勝つんじゃない?
だから自力が低いアスイレメンバーをソウルが引き上げてる感じだと思う
ソウル+必殺技と化身アームド+必殺技だと化身アームドの方が強いのが悲しいね
>>5
そんなこと言ったらGO2までのメンバーは化身とミキシ使えばソウルなんて瞬殺できるぞ ってかアスイレって初心者軍団だからな
そいつらにソウルというチート能力抜きで負けたらマジで立場ないよ
>>6
それはあくまでゲーム上の問題だから物語としての設定ならソウル>アームド込み化身なのは間違いない
てかそうじゃないと物語として破綻してしまう
特に年齢制限とかもないからなグランドセレスタギャラクシーって で、そこにソウルなしでも普通に戦える信介が出張って来たから物語として破綻しちゃいましたちゃんちゃんってことでいい?
今までと違って天馬1人で無双できちゃったし実際GO3でデフレしたんじゃねえの?
ていうより今までが強すぎた
単なるノマシュがラフラムともちもちきなこもちと大国謳歌を突き破るって何よ
黒岩はソウル持ちを代表に選んだだけで
ソウルが化身より強いとは言ってないからな
鬼道も勝手に化身よりソウルが強いと思っただけかもしれん
そもそも黒岩は神童に言ったことが本当なら
宇宙規模のサッカーが見れれば地球はどうでもいいと思ってるからな
レジェンドジャパンがイクサルフリートと戦ったら圧勝しそう
オズロックやララヤが救われるかは知らん
化身vsソウルとかはやってほしかったよね
伊吹>信介みたいな扱いとか見るにソウルあるのはかなり大きいっぽいけど
ギャラクシーで長年の疑問なのは船木コーチですら選手として使えるのに食堂のおばちゃんが選手化していないことだ
瞬木母も他の親キャラと違って使えないけどモデルがないからまあ
ってか瞬木母って生きてるんだっけ?回想でしか出てなかったよね?
ゲームだとステータスが他の選手よりも露骨に盛られているサッカーどころか運動経験0の選手がいるらしい
>>19
食堂のおばちゃんは設定を作れないくらい最強な存在だから >>20
あのニッチェ江上みたいな髪型じゃなけりゃもうちょっと可愛くなるんだけどなぁ… アニメギャラクシーの冒頭で三国先輩が化身アームドもミキシマックスも使えない〜みたいな事言ってるから使おうと思えば使えるのは確実なんだよな
なのにザナークのことは忘却してるという
今後短期配信やるとか言ってたけどいつものその場のみの発言だし何より社長がもうアレオリのこと忘れてそうだよな
ゲームの方もサイト更新未だしてないんだろ
>>25
否定できないのがまた…
一話内で発言矛盾させる脚本書いてるし… 矛盾なんてしてない
ただ皇帝でなくてもいいけど戦術の皇帝なだけ(?)
>>13
そん時は一応大国謳歌で止まったよ揚げ足取るようでごめん >>24
ついでに二ノ国の事も忘れてくれると助かる 俺の勝手な想像だけど
GO2の物語の記憶自体はあるけど、本来の時間軸ならありえない人との出会い…まあ主に未来人だけどそういう記憶だけが夢みたいにだんだん忘れてくんじゃないかなって
ゲームだとワンダバとか普通に出てくるからアレだけど
座名九郎がグレートマックスなオレ出したときも天馬があの技ってと反応してたから
ザナークのこと忘れてるんじゃなく
どっかで見たような(ちょっとザナークと似てるかな?)みたいな認識なのかもしれない
>>11
その部分のアニメは良改変だけどそれに信助大好きな社長がブチ切れて自分だけでアニメを作るきっかけになったんだよな 社長ってマスコット的キャラが好きなのか?
好葉や信助って
アレオリにはいなかったけど
いや一応半ちゃんがいたか
オリオンにはいなかったけど
日野が好きなのは信助でなく声優だろ
結婚発表した途端にイナイレから戸松キャラ出なくなったけど
戸松結婚したから戸松キャラもう出て来ないかもなとか言われたが
マジで出て来なかったな
>>32
それが事実なら今こんな事になってるのは
勝手な改変をしたアニスタのせいって事になるじゃん 社長の私物化が止まらなかった結果こんなに駄作になったんだしあながち間違いじゃないかもね
>>41
いうてイナイレがミリオン売れるほど人気出たのはアニメのおかげだからなぁ
ゲーム内容は鬱々してるから… ミラクルリベロが空気になったのもみさきちから交代したから説
>>39
流石にそれは無いだろ
妖怪で毎週出てるし
単にハオの妹の役割が無くなったからだろ >>18
アームドドラゴンブラスターをDF3人止めれるだけで充分
壁山1人で余裕 社長レベルになると人妻の戸松でも余裕でシコシコできる
今回のラグビーW杯があまりにドラマチックすぎて
これをアニメにしたら面白そう
三大なんだったのかキャラ
記者
ハオの妹
氷浦坂之上寿司屋タツヤ不動オサーム
>>45
ケータは主人公だから代えようがないだろいきなり戸松降ろしたら何事かとなるわ
日野がもう1人のお気に入り声優の木村良平の記者は役割無いのに最後まで居たから
ハオの妹は役割無くなったから退場したというのも微妙なとこだわ >>46
ごめんレジスタンスジャパンと間違えました 木村がお気に入りなら道成キャプテンはなんでゴミみたいな扱いだったんだ
>>53
個人技ないしキャプテンは明日人に奪われる始末だし 12話の明日人
思い出してみんな島でのサッカーを
勝ってるときだって負けてるときだってどっちも楽しかったじゃないか
22話の道成
星章学園に大敗を喫してから俺達は勝つために走り続けてきた
思い出したんだサッカーは本当に楽しいものなんだ
だって島に居たときあんなにサッカーは楽しかったじゃないか
道成は星章戦で明日人が言ったこと無かったことにしてまで利根川戦で活躍してるんだよね
>>56
道成の活躍もあっただろうがが円堂を持ち上げたかった感じもするな 円堂とかいう格言っぽいセリフを言うだけのbot化した聖域(金本的な意味で)
島でのサッカー思い出そうでなぜか奮起する小僧丸
脚本ガバガバ過ぎるわ
佐久間さんはずるいって帝国とイナズマジャパンの1年がよく言ってたな
>>50
今さらだが昨年11月くらいに今年3月位に放送された内容の脚本が出来ていたらしいから
戸松結婚発表でハオの妹を消したわけじゃないと思うよ ベストイレブンって一切八百長なしだったんかな
吹雪よりシュウが人気あるとは思えない
それにしてもユーチェンの名前がまったく出てこないのがな
>>62
ベスイレのシュウより敵の白竜のが活躍してたし、公式も想定外だったんじゃね ベスイレはみんな活躍してて満足だけどあんまシュウに台詞無かったのが悲しみ
つか何度みても完璧な集大成でクッソ面白い
好き嫌いはともかくとするなら
円堂 > プロキオン >> 西蔭(カマクラ) > 強化ガブリエラ > のりか >> アロンソ > 西蔭 >> 砂木沼
ってとこだろうな
>>68
ザンのキーパーかな?
ミキシ剣城のノマシュも菊一文字もアームド錦の伝来砲塔もファイの満月ラッシュも全部止めた ギガバイトスクリュー好き
GKなのに攻めたりもするし謎の強キャラ感ある
逆にギルのGKはアニメでもゲームでもクッソザルなイメージ
一切八百長なしだったからアフロシュウが選ばれたんだぞ
八百長ありだったら日野枠だらけになる
菊一文字をやすやす止めるファダム
刹那ブーストがあっさり決まるギルのキーパー
さすがにブラジル戦当時ならアロンソより西蔭の方が強い設定なんでは?
アロンソはロシアに6点取られてるし強いイメージはあんまりないな
>>75
アルテミスリングにいいイメージがないんだよな… ザ・ボヨンの失点シーンは流石にシュート貫通するのアレだからゴールライン内まで伸びきってしまう感じなのかな
>>75
だからかまくらDの時とで別れてるじゃん
はっきり言ってアルテミスリングなんかそんな強くないぞ アレオリの選手はゲームが出てくれば正確な判断できるのに
アレス以降のGK技はせっかくマジンとか出しても数秒後のキーパーがボール抑えてるシーンで全部消えるから迫力がない
>>80
アレオリ世界は選手の実力が上がればFFで通じなかった技が普通に通じます 後、連投すまないがベスイレに関しては投票順位操作して発表したってことは
監督が吹雪を入れたくてライバルイレブンに入れようとして諦めたとインタビューにあったからないと思う
ただスタッフが投票に参加した上に組織票で投票がしたことを公言していたからそういう意味では公式が順位を操作してしまった可能性はありそう
エリンギは野坂から解放してほしかった
野坂ありきのキャラのまま終わってしまったよ
野坂が雷門にきてエリンギラスボスになるんじゃ説とかあったな
あの頃はまだ議論や考察も盛んだったなあ
と思ったけどあの頃も大概お通夜ムードだったな
野坂の犬って言葉がぴったり
野坂が一星とばかり話していても後半には嫉妬すらしなくなった
これほど野坂に都合のいい犬がいるだろうか
一星を参謀にスカウトしてから本格的にエリンギの存在意義が消滅してしまった
>>90
灰崎が新技で西蔭に得点、明日人が野坂を超えて見返したところに野坂に失望した西蔭が激昂して鉄壁のラスボスになると思ってた >>88
OPの最後の方に出てくる西陰のラスボス感半端なかった アニメアレスのラスト、立ちはだかる西陰に明日人と灰崎の連携シュートで決勝点をもぎ取るシーンは本当に感動したな
まさにアレスの集大成って感じだった
シャイニンクペンギンやらなかったのはほんと逆張りの極みすぎて嫌い
日野「26話掛けてファイアレモネードをやりたかった
僕的にはイナズマイレブンらしい最終回だったと思います」
「立って(諦めないで)ください野坂さん、試合はまだ終わってない!」とか期待してました
>>43
正直アニメのマジンは改悪だと思ってるし最強技はトリプルディフェンスなんだよなぁ… パラレル世界(新規は混乱するし既存ファンは複雑な人も多い)とか
過去作キャラで釣っといて主役校全員新キャラとか
新キャラがファンが思い入れのある旧キャラを薙ぎ倒して勝ち上がってくとか基本構造からして荒れるの不可避な位問題あったよな
開発側が言っていたなら信じたい気もするが社長が勝手に言っている可能性もあるとすれば微妙
何の前触れもなく唐突に配信開始するソシャゲもなくはないが、
まぁ出なさそうだな
ポケモンと言いドラクエと言いイナイレと言い今年問題多すぎるね
ちゅーかPvPとランキングが主コンテンツのガチャゲーとかクソゲの気配しかしないぞ?
いつものL5ゲーなら排出率低いわ凸ゲーだわチートマクロ野放しだわでロクなもんにならん
ストーリーモード?アレスオリオンを更に水で薄めたストーリーを楽しめと?
一応エイリアはPVにいたけど出し惜しみてたら長く続かなそうだし2期以降の無印goの人気キャラも初期から出せばいいのに
というかアレスの学校ばっか紹介してるけど大半はアレスキャラなのかな
同じ学校でも無印時空の学校の方が集客出来そうなのに
そこは別にいいだろ
律儀に強キャラを11人要求してきたイナオンの体たらく考えれば
>>113
パズイレはだいぶ出し渋ってたな
エイリアやDEや吹雪、GOメイン3人もたしかイベントだし 思い出そうと思ってwikipedia見たら尺少ないとはいえ技使ってないのこんなにいたんだなベストイレブン
ベスイレ
風丸 霧野 鬼道 カノン
バトルイレブン
オズロック ザナーク ベータ フェイ
出ないといわれようともソフト出ることを夢見ている
伊那国探索で100時間遊びたい
後八百長はガゼルバーン押さえて1位のカノンが一番言われてそう
お蔵入りしたとはいえ一応ゲームの主人公のはずだったからそういう面子での忖度枠とか
それと吹雪ファンはシュウが選ばたのもだけどバトルイレブンの人選にも思うとこあったファン多いらしい
敵側のキャラじゃないのにフェイと瞬木は選ばれてるのに同じメイン3人次ぐポジの吹雪は無しとか
FW部門で選ばれなかった5位〜8位までの白竜・
・フェイ・ヒロト(グラン)・瞬木は選ばれてるのに4位の吹雪はなしとかで
ベストイレブンは公開当初から人気投票で落選したキャラの方が活躍できたとか批判されまくっとったぞ
台詞量、使用必殺技、得点者、パワーバランスで文句言われまくりや
批判が出なかったのなんて新旧エースのファイトルDDくらいだ
バトルイレブンって不動以外全員FWなんだよな
ロココとデザームはFWもできるGKだけど
監督影山でユニフォームも帝国なのにそれも不動しかいないんだよな
唯一一回も敵になったことないのにバトルイレブンに何か馴染む瞬木
まあ議論になるだけ全然よかったんだなと今では思うよ
仮にアレオリキャラだけで似たようなことやっても順位とか誰も興味持たないだろもう
投票候補で落ちたキャラがバトルイレブンに居たのは確かに色々言われてたわ
>>121
凸は別に良くね?
むしろお気に入りのキャラを凸る事こそソシャゲの醍醐味だろ 存在の意味すらわからなかったユウとマリクの位置をユリカにして明日人の敵ヒロインにすればまだマシだったのではと思ったけどユリカ自体打ち切り決まった展開どうしようで数分で作られたキャラっぽいのがな
無印アニメの世宇子戦とVSダイヤモンドダスト及びカオス戦のアフロディ比較するとアフロディって口だけ達者な無能なのが分かるな
世宇子の時は神のアクアでドーピングしてたからあの能力だったわけで