◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
セラク-5 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/haken/1587084079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
セラクに関連する検索キーワード
セラク 最悪
セラク 年収
セラク 評判
セラク 辞めたい
セラク 5ch
セラク 農業
何も告げずに交通費カットしやがった
経営陣とピンハネで食ってる自社サービス系開発者と請負業者の皆様へ
コロナで死にますようにお祈り申し上げます
クッセ~会社で働くクッセ~社員であいトゥイマテーン
元社員だけど、常駐先で在宅勤務を命じられたら自習室に通勤させそうなイメージ
お前ら技術力ない一般ピープルやんか
会社に不満あるなら辞めろや
>>13 何ですか?
はやく夢だったセラクで働きたいです!
売り手市場のエンジニアで年収1000万が夢です!
頑張ります!
さよならセラク
まったくいい会社とは思えないけど
今までありがとう
>>17 これからのセラクは僕に任せてください!
東証一部上場IT企業勤務のプライドを持って向上して参ります!
お前らも初心に戻ってホワイトハッカー目指せよ
⬇︎
悪意に満ちたブラックハッカーに立ち向かえ!
マルウェアによる顧客情報の流出、不正アクセスによる仮想通貨の流出、クレジットカード情報の詐取による不正送金……サイバー攻撃のニュースは後を絶たない。
悪意に満ちた人のサイバー攻撃を検知し、被害を最小限に抑えることがセキュリティエンジニアの使命だ。
Wi-Fi・SNS・クラウド・スマホ・IoT機器の登場で、守るべきシステムは多様化。多くの企業がセキュリティエンジニアの力を求めている。しかし、その数は少ない。
経済産業省の調査によると、情報セキュリティの人材不足は13万2060人、2020年には19万3010人。総務省や文科省は人材育成を急ピッチで進めている。
セキュリティ人材の育成が急務とされる中、セラクは2018年にサイバーセキュリティ事業部を立ち上げた。多数のサイバー攻撃に立ち向かうメンバーを育てている。
経験はいらない。ほしいのは正義感だけ。目指す姿は、ホワイトハッカー。悪意に満ちたブラックハッカーと同等以上の能力を持って犯罪に立ち向かう正義の味方だ。
この会社なら非常事態宣言下でも3密の中で社訓を言ってそう
セラクボロクソ書かれててワロタ。
真面目に働いてれば35歳で年収700万余裕で超えるし、
東証一部上場IT企業っていえば女からもモテモテだ。
これからセラクで働く仲間にはぜひ安心して飛び込んでほしい。
>>12 真面目に勉強しないとコールセンター送りになるよ
在宅勤務になったらみなし残業カットしそうなイメージ
セラクで経験積んでgoogleに転職した先輩元気かな?
この会社で自分のやりたい事できてる人ってどれくらいいるんだろ
セラクで実績だしてゴールドマンサックスのエンジニアに転職した人知ってる
ちゃんと努力すれば評価されて30歳で300万くらいは貰える。
やっぱり東証一部の会社は安定してるわ。
それ手取り?
都心で生きていくのには精一杯な額では
700超えは上位数%じゃない?600は割といる印象
東証一部まではいいが社名でググられたらジ・エンドだろう。普通に恥ずかしい
>>33 社員一人当たりの売上が400~500くらいなのにどうしたらそんなに貰える?
自分の個人の売上720行ってたのに年収300越えなかったんですが
何年目?昇給回数が少ないとか賞与が満額貰えてないんじゃない?たしかに最初は少ない
社員一人当たりの売上を考えれば、どれくらい貰えるか想像できるだろ?
>>35 別に結婚する予定も無いし、友達もいないので無駄な出費も無いし、
生活もできているので問題無いですw
>>43 この給料は俺たちがコロナの中でも汗水流して稼いだ金が充てられてる
だからあぁいうのはコロナで死んで欲しい
東証一部上場の名門セラクでの年収300万とチョン企業での年収700万なら
当然愛国者のお前らなら前者を選ぶだろ。
日本の名だたる上場企業で働けるという誇りがあるなら300万
でも多いくらいだ。
そこらの中傷企業よりよっぽどいい、大企業なだけある
しかも一部上場
肩書きだけでも出来ること増えるのに文句ばかり言うやつは
・何かワケがあってセラクをおとしめたいやつ
・ただのアホ
夢テクノロジーみたいな上場もしてない企業とは一緒にされたくない
まあ、たしかに住宅ローン組むときに一部上場の有り難みがわかるな
転職して1年頑張った結果、
次の昇給に大いに期待していた。
その結果があんまりでPTSDになり休職。その後転職の流れありそう。
前のスレッドでみんな低い年収で我慢してるんだから我慢しろはおかしいと思った。
全員の給与あげてほしいな。明確な評価基準ほしいよ。詳細不明のポイントではなくて...。
評価はほぼ単価じゃないかな。低い給料で我慢しろとは思わないけど、みんなスキルなくて単価が低いから昇給原資がないんだよね。平均単価が今の倍になれば状況は変わるだろう
>>61 つまり今後変わることはないってこと?
絶望だね
>>62 ちょくちょく書き込んでる人もいるけど、既に単価が高い人間はそれなりに貰ってるからね。変わるのは会社じゃなくてエンジニア自身ということです。会社が変わるとしたらそこで働く人たちが変わったってことだよ。理解できるかな?
自業自得、自分が頑張ればそれだけ返してくれる会社だよセラクは
月単価どのくらいまで上がれば年収400とか500が見えてくるの?
自分の場合、常駐先は単価あげてくれたのに給与に全然跳ねてくれないけど
セラク低年収とか言ってるけど余裕で1000万超えたわ
>>66 嘘はよくない。エンジニアは800万台が最高だろ
自分の単価ってどこで見るの?
あの紙に載ってるのは平均だと聞いたが
>>72 教えてくれるよ
だいたい単価の6~7割が年収
その計算が本当なら僕の年収はあと150万は上がらなきゃいけないんですが……
単価の6~7割?半分もないって愚痴ってる人いたけど、あの人は今何してるのかな...転職したかな?
ここで文句言ってるヤツは努力してない底辺。
努力してPASMAポイント稼げば700万は余裕。
>>81 トチ狂ってそれをアピールしたりさえしなければ受かるよ
>>80 転職会議の口コミとはまた違った視点で面白いな
セラクから転職して転職失敗したらまたセラク戻るのはどう?
>>80 協業の依頼で問い合わせしてきて実際の打ち合わせで単なるSESの話でした。
それを協業と言い続け、どんな教育をしているのかわかりません。最後まで人だしなんだから協業じゃないでしょといっても通じませんでした。
皆さんこの会社は受託開発の会社なのでソリューションでもなんでもないので気を付けてください。
東証一部上場の迷惑業者セラクソ草
>>77 努力して稼ぐのがPASMAポイントってのがねー。セラクがなくなったら消えるポイントだよ。
実務に繋がる資格ならいいけどさ。
Web系の資格は転職会社の入力フォームに出てこないの多い..。
>>91 君中卒でセラクに入社しようか迷ってるんじゃないの?
PASMAポイントが何かわかるの?
自演なの?
家族を養うため正社員を志望しています!
セラクで頑張りたいです!
退職金前払いw
しかも月5000円
10年で60万w
>>102 人売りではねた金で農業してるだけなのに
ここまで持ち上げられると株主に申し訳なくなるわ
35歳だけど正社員で年収340万くらいあるから勝ち組
だよな?
よく何歳で300万って言ってる人いるけど、未経験入社だと何歳でも新卒並みの待遇でスタートだろ?バカだよね。お前はその歳まで何やってたんだって感じ。自分の無能さをアピールして恥ずかしくないのかな?
未経験でもITスキル身に着ければ大手へ転職も夢じゃないぞ。俺もセラクで未経験でスキル身に着けて
サイバーエージェントに転職できたし。
はあー、
今月も総支給27万の手取り20万でした
前払い退職金てなんだよ
何も給料変わらなかった...。
入社3年以上だと毎月5000円アップってことなのかな?
入社3年以下だと引き続き貯めときますよなのかな?よくわからない制度だ...。
>>117 3年未満は退職金が発生しないので3年1ヶ月以上の社員だけ5000円アップが正しい。とっくに三年1ヶ月以上経過していて今日まで支給されなかった分は退職時に支給するってことだな。全部メールに書いてるけどな。読解力ないと現場で困らない?
知り合いからここについて聞かれたんだけど、どんな感じ?中途採用勧めて大丈夫そう?
前払い退職金ってなに?俺がいた頃は無かったなそんなの
>>119 情報整理ありがとう。優秀なんだね。頼りになるよ。
退職金は3年超えてからスタートする仕組みなのか、
退職金のこと考えて3年いたほうがいいかなとも考えたけど、
給与の良い会社に移るほうが最終的に得しそうだね。
マイナスな情報はやけに具体的で怖いな
このままじゃ偏り過ぎるので具体的なプラス情報を教えてくれないか
分かってると思うけどサクッと辞めて次行った方がええぞ
俺は辞めて3年で月収50万まで行ったわ
ハゲメガネってよく出てくるけど、
研修担当にハゲなんていたっけ?
月報を書くのにSeNS見たら、入社時にともだち申請した人が残りわずかになってた。。。
結構教育担当と仲良かったけど、「限界の直前までこんなとこ居たらぶっ壊れるから、せめてその一段前で飛び出した方がいいよ」と言われたな
コロナ騒ぎの前に転職完了してよかった
正社員だけど、常駐先ガチャに外れるとやれる仕事は派遣仕事だからなー。
資格無いから資格必要ない仕事やらされるの当たり前じゃない
身の丈にあった仕事、身の丈にあった給与
身の丈にあった待遇なのに、なんで身の丈にあった振る舞いができない奴がいるんだろうね
雇ってる側の方がよっぽど文句言いたいと思うよ
中途入社だけど今年の年収の課税対象額が200万円行かなそう
まあもちろん頂いた給与分はしっかり偽装請負の捨て駒として働かせて頂くけど
セラクの社員で新型コロナに感染した人いない?
いろんな派遣先にいるのにそれはそれですごくない?
常駐先ガチャって言ってるけど
研修中にレベル分けされてるよ
たしかに研修生の中で素養がある人は会社が力を入れてる案件に回されてるよな。
セラク関係のみなさま、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!
まだやれることある!
https://gforex.asia/vip/71592/camp >>156 え?わかんないの?捨て駒さんチーッス!
力入れてない案件なんて無いよ
少し考えれば分かること
セラクのビジネスモデルぴったりの人材だから大丈夫だよ
犯罪歴なければ入社確定
犯罪歴あっても要相談
これがセラク 宮崎クオリティ
薄利多売ピンハネ企業です
CCNAもカンニングです
日本共産党に相談したら対応してくれるかな?
近くの通学路が汚れてる言ったらすぐに対応してくれたし、ブラック企業の問題取り扱ってるし
色々教えてくれそう
クズがどれだけ騒いだって会社は痛くも痒くもないだろうな。問題起こしてさっさと辞めてほしいくらいに思ってるんじゃない?
底辺のバカなグチより「受かりますか」シリーズが面白くなさ過ぎて居た堪れない気持ちになる
>>175 そんなアホみたいなことより努力しろよw足引っ張ることしか考えない奴なんて成長性無いし金払う義務もないわw
全社会議どうなったんだろう?
前の話してた記憶のある派遣先が変わったタイミングで給与に反映させる件の話がどうなった知りたいのになー。また検討中でお茶を濁す感じかな?
>>182 馬鹿みたいに会社の足引っ張る人間の為に労力ふやせるかよ、そいつらに給与反映したところで反映した分働くはず無いだろうよ文句ばかりだし
労力ばかりかかって結局会社が損をする、それこそ負のループだ
やらない方が結果的に余裕残るだろ、やるだけ無駄だと思われる
LPICの303と304を持っているオッサンだけど採用されるかな?
給料は安くて構わないんだけど
リーマンショックの時にいたものです。
会社の体力もだいぶ違うと思うので同じようになるとは思わないけど、あの時はこんな感じでした。
・半年~1年くらい後から影響(不景気)がでてきた
・常駐先からの撤退も多くなり、新規案件はものすごくすくなくなった
・現場によっては、派遣先プロパのリストラも行われていた
・セラクも中途入社の募集ストップ+新卒も取らなかった。退職勧奨気味の面談もあった気がする
・皮肉なことに退職率はかなり下がった。景気が普通~良いときは、転職希望者も多くて退職者も多かったが、
不景気でピタリと転職市場が止まり、いままで会社や現場に不満を口にしていた人たちも黙り始めた。
>>196 経験者なら500万付近は確実であとはスキル見合いかと思います
待機中のみんなであの使いにくい勤怠システムを何とかしようよ
なんかここに入ってくる人って、
正社員ってことが魅力でくると思うんだけど、
ただの派遣ってことに気づいた時の気持ちどんななんだろ
自分は普通に現場が休みになってないから関係ないんだけど
気になったことがあったから書くけど
社内貸付制度ってのがあって、
条件で、会社からの休業指示等により給料が減少ってなってるけど
まじ?
会社からの休業指示で給料減るの?
正社員なのに給料の減少を伴う休業を支持するってヤバいね
上で書いたけど、
やっぱり会社の指示の休業で給料減るのは仕方ないみたいだね
他の会社とかも給料減ってるみたい
休んで給料もらえるだけありがたいのかも
>>211 おいおい、何日和ってるんだよ?
文句つけるなら最後まで貫き通せよ。
>>207 どうせ派遣ならもうちょいマシなとこ行こ
>>211 国の補助金つこてるだけやでー
有給取れば減らないんじゃない?
>>197 残念ながら採用されないからです
一応早慶理系出身です
インフラエンジニアの実務経験とLPICレベル3を2つ取っています
年収500万円以上出してくれるならここに入ります
駄目だったら時給2200円以上なら派遣でいいです
>>221 経験者なら500万くらい簡単に出してくれますよ。応募してみれば、ここに恨みつらみを書き込んでいるのがどんな層の人間なのか分かります。
>>221 年収500万円と時給2200円の派遣だと年収にだいぶ差がありそうだけど、大丈夫?
落ち着いて普通の派遣会社に登録しなよ。時給3000円とかになるんじゃない?しかも会社が選べるよ
提示された年収みて決めればよくね?同時に派遣も登録すればいい。未経験中途の扱いが酷いのは事実だけど、彼らが使いものにならない人ばかりなのも事実。そして、ここで互いに罵り合う。悲しい世界だよね
>>229 煽りはいらない
情報がほしい
500万なら転職してもいいかな
ここで会話してるメンバーが同僚なのに年収500万で一緒に働きたいと思うのだろうか?
常に未経験の人たちに囲まれる感じになると思うけど
SESってネットで叩かれまくってるのにどうして入るかね
今は公務員だからボーナスは出るだろうけど世間が心配
LinuC303に受かった
セラクに採用されるかな
常駐先に引き抜かれた人、引き抜かれたい人っているのかな?
引き抜きなんてありません。
一生派遣
セラクソですよ。
>>255 交通費出ないの?
ドピュピュ
出たよ?
派遣て言ってるやつエアプか?
正社員なんだが
派遣と客先常駐の区別もつかないのか
ここで文句垂れてるやつ客先ばかりか?
若手だけど本社勤務やぞ
>>257 客先常駐するにあたって常駐先と派遣契約結んでるんじゃ?
つまり派遣じゃん
>>258>>259
ふーん
まあわいは派遣ちゃうからええわ
弊社のHP見てたら改めてやっぱ大企業なんだなって思ったわ
誇り持って働こう
常駐社員に増員のヒアリングとかはいいと思うけど、提案って営業の仕事じゃないの?
経験者は採用してるみたいだから
未経験はいらないってだけじゃないかな
辞めたいって書き込んでる人は今辞めるといいよ
会社としてもありがたいだろうから
昔、自習室で座ったら毎回パンツ見える女性社員いた。
誘ってるのかと思ったけど、じゃっかん引いた。
名前はたしか福◯さんだったかな
事務所移転のバイト
社員が顧客の資料の箱を紛失したけど内緒にしてくれってほざいてバイト連中とか黙ってるけどよ
こんなのネットで
ちくらないとどうすんだよ?
守秘義務違反を悪用するのがバイトじゃなくて社員なんだよ
デスノート
東しよ、、、で~
東署、、、、出~
あぁ、、、、主水、、、、愛
で、馬鹿警察官が不倫ざんまいの時代ww
安、、、奥さまww
公、、、、安、、、、
アン、、、、アン、、、、アン、、、、
>>286 所属によるんじゃない?
ウチは平時と変わらないって言ってた
前誰かが言ってた常駐先の単価が変わったら給与に反映させる話なかった。もう闇に葬り去られたのかな。
>>293 奴隷じゃないんだからさ、お金は大事だよ。
利益を上げた社員は勝手にあがる
君の給料が低いのは相応の働きだからだよ
具体的にどこが問題だろう?
仕組みの問題とすれば無能の心は救われるが望む待遇にはならないし、そもそも全員が納得する仕組みなんてないよ
単価が変わったら給与に即反映されたらいいねって話だと思うのに、給与が低い話になってるのなんで?
単価が上がったら、それは本人の評価なんだから給与に反映されて欲しい。
単価が低いなら仕方ないとは思うけど、低いなりに上がったんならその分もらえればやる気出ると思う。
それとも下っ端の給与を上げると
上の給与に影響あったり
会社の経営に影響が出るレベルで経営してるの?とか
単価が途中で下がるような部下を指導してるの?とか
いろいろあるけど
とにかくみんな昇給に期待してるのさ。
まだそんなこと言ってんのか
取り残されてるのはお前だけだぞ
あがるやつはあがってる
何度も言わせんな
単価上がって給与に反映されるとしても、それは7月支給分からだからな
毎回あがるからあきらめずにがんばってね
自分はやっと70に到達した
一応ボーナス出るんだ。
コロナで出ないかと思ったけど。
頑張ってはいる、と言うべきか?
3年頑張れば2ヶ月分もらえるって聞いたけど厳しいんだね
>>307 一年経っても一ヶ月分しか出ないよ
HPで公表してる賞与実績年三ヶ月分にはいつ到達するやら
それでも一般企業より低いが
金額じゃなくて、評価基準が分からないからモヤモヤするんだよな。
40万程度じゃ足りないぞ!
60は出せ!
セラクソ!
給与って単価の半分以上はもらえるの?
それとも半分以下?
なすが40もらえてる人は月26くらいで
年収は400くらい(26×12+40+40)
給与の2倍が単価だとして単価は65くらい?
>>318 単価が30万とか低ければ半分以上の額を給与でもらえるだろうけど、単価が65万なら半分ももらえない
単価が上がれば上がるほど、会社の取り分が増えるのか...
ハイスキルエンジニア多数在籍 - 急な増員もすぐに対応
多数ご紹介
年収じゃなくて?
45くらいが中央値じゃないかな
残業多いと60くらいになる
単価65だと半分もらえないらしいから、500万円くらい?
単価60ないのに年収450のオレが通るよ。社歴も関係ありそうだな
>>339 上のレス見ると、45×12で既に500超えてるけど、算数苦手?それに賞与合わせたらそれなりの金額にはなりそうだな
>>335 残業代15万円ってすごいね。。。
60時間くらい?
体壊さないようにね。。。
>>320 単価に対する給与の配分はなんで決まるかなほんとに。。
常駐先での評価は低いのに、社内評価は高いぜってドヤ顔がする人がいる会社なのは結構がっかりじゃない。。。
搾取に耐えたご褒美とか辞めてない新卒とかなのかな?
>>153-154 そういや以前、未経験20代後半男性が入ってきたけど、研修始まって1ヶ月と経たずにコールセンター送りになってたなあ…w
研修課題ですら苦戦してたし、見込みナシと判断されたんだろうね
ITと関係ない業務からスキルを身につけて這い上がるって相当大変そう、自分なら辞めちゃうよw
>>346 こういうトンチンカンな解釈しかできないやつはコールセンター送りなんだろうな。そもそも単価は評価の重要な指標になるけど、全てじゃない。単価が高くないのに社内評価が高いやつは、自分の単価だけを稼いでるわけじゃないってことだよ。わかるかな?
おやおや株式会社セラクの社員はコールセンターで働く人を見下してるのかな?ひどいやつらだ。一部上場の社員様が職業差別?
そもそも採用担当者に人を見る目がない可能性はないの?コールセンター勤務になる可能性が高いですよって言ってあげたのだろうか?
あとは教育カリキュラムで人が育たないっていってるように感じるけども。
東京都の貧困層のみんな~選挙は行こうね。派遣で搾取されることが当たり前に感じているかもしれないけれど、税金の使い道にも興味を持ってね。
ホンモノの無能がきたな。どういう育てられ方したらこんな世間知らずの甘えた思考になるのか、親の顔が見てみたい。お前の人生がうまくいかないのは会社のせいでも社会のせいでもないよw
この会社長年勤めてる人少ないから年数あればその分額面上がると思うし、それはいいんだけど
>>346 の"単価が高くないのに社内評価が高いやつは、自分の単価だけを稼いでるわけじゃない"ってどういう意味?
部下の面倒見てるとかならリーダーだろうし単価低いってことはなさそうだけど
60くらいでもリーダーやってたら評価高いってことなんだろうな
リファラルで人を入れまくってるか?
社内イベントで顔を売ってるとか?
昇進しても昇給は1万らしいし、平均昇給額も1万くらいでしょう?
20年選手とかかな?
>>359 1万もしたことねぇよ
第一単価が50万しかねぇのに毎年1万上がり続けるわけねぇだろ
黙って働いて文句を言わない社員が一番。
文句を言うと無能と罵られるぞ。
そうそう。ブラックだからさっさとやめた方がいいよ。コロナに関係なくいくところないだろうけど頑張れw
転職先が見つかる前にセラクを辞めちゃダメだよ。
あと辞めるって伝えると消失する福利厚生があるらしいからタイミング注意。
常駐先が休みの場合に研修ルームに行きたくなかったら消化できる有給や
2日連続じゃないと利用できないのに、有効期限のあるリフレッシュ休暇
>>349 あっ、セラクからコールセンターの求人出てたよ。
https://employment.en-japan.com/desc_1020737/?aroute=28 新卒もコールセンター行くのかな?220人?みんな常駐先決まったのだろうか?
平均昇給12800円らしい
3割にも満たなかったから早く辞めろってことなのかな
>>375 1万円程度昇給してたぞ
お前よっぽど勤務態度が悪いんじゃ?
1000円ってww
>>375 すまん、俺3万ちょい上がったわ
こうやって平均が調整されているんだな
>>380 客先単価が反映された感じ?
10万アップで3万昇給とか?
去年現場が変わったからかな?
客先単価は10万アップどころではないとだけ
>>385 それ絶対に課長に言ったほうがいいよ。
言わないと満足してると思われる。
もし希望が通らなかったら転職活動したほうがいいかもね。
条件がセラクよりよかったら移るべきだし、セラクが条件上げてくれるならそれはそれでラッキー。ほとんどの人が常駐だから、言わないと損しかしないのがこのセラク。
>388
社会勉強になったね。
>>391 言ってあがるもんなの?また来年とか言われそうだけども...。
>>385 客先単価が10万以上上がっているのに、昇給までは反映無しでそれってひどくない。
満足してますって伝えると社内評価上がるのかな...。来年組織が変わってチャラにされるかもよ。
"実際"の客先単価と自分への支給額の差額に気付くところからセラクでの第二章が始まるんだと思うよ。
>>249 転職したいんだよねって常駐先の上司に相談したら引き抜かれそうになったけど、常駐先働いてて過労死しそうだったから他受けて転職したよ
>>409 過労死は避けたいものね。。。転職よかったじゃん。
んー、来年までこの給与でこの環境で過ごすことが自分の人生にとっていいのか悪いのか見直さないとな~
セラクソ ってサイバーセキュリティの人たちがRPAでやってるってほんと?
営業力で未経験を片っ端から採用して、ガンガンロースキル案件へアサイン。個人のキャリアパスなどは無視して可能な限り引っ張って、30前後で離職していただくのが一番成長性が高いビジネスになる
「会社は」マジで爆伸び、株主大喜び。
セラクの営業職って2.3%しかいなんだ。管理職も営業なのかな?
利益は一体どこに消えてるのか...
https://www.seraku.co.jp/recruit/data/?id=carrer IT業界の中で、セラクは最高
の踏み台やな
未経験からIT業界で数年経験しつつ資格取ったらおさらば、がセラクのベストな使いどころ
四季報見たら、販売先にトランスコスモスの名前が書いてあった。
トランスコスモスに入ったほうが良くない?どうなの?
トランスコスモスは結構前までITブラック四天王の一角だったのに
>>431 きっとそうじゃない?派遣してお金もらう先だからそうなると思う。
Webの人はトランスコスモスの案件多いときいたことあるよ。
あるトランスコスモスの案件から別のトランスコスモスに案件移動とかあるらしい。
ふと思い出したけど、
今年も常駐先が夏休みのときって研修ルームに出社しなきゃいけない?
この時期に研修ルームに大集合したくないけども。。知ってる人いない?
常駐先に他社から派遣されてきた人が結構いるんだけど待遇セラクが一番悪いかも
会社も大きいし上場もしてるのに恥ずかしくなるよホント
同じ会社の人にも給料や待遇の話なんてしないのに、別会社の奴に話さんだろ
>>437 話すよ、なんなら給与明細見せあって情報交換する
セラクはいい酒の肴になる
自分は「資格取って暫くして社内の昇進試験受けて半年経ってやっと初ボーナス(寸志)出た」って言ったら
同じ現場の人にご飯奢ってもらえたよ
オススメ
>437
所属ってよりも相手による感じじゃない?
定期的に「給与高いんでしょう?」って弄られるからわけわけがわからず、
大まかな額をこっそり伝えたところピンハネ分の大きさにドン引きされたw。
一瞬お通夜みたいになった。セラクやばいねってさ。
前にいた常駐先ではセラクの社員ってだけで全員貧乏イメージついてたぞ
と、無能の遠吠え
セラクは人数多いし、ネットだとそういうノイジーマイノリティが幅をきかせるから困ったもんだ
442さんはいっぱい稼いでらっしゃるのかな
こういう社員さんを見習いたいものだね
いや~うらやましいわ~
転職しよ
>>2 の平均年収ランキングのワーストに入ってるんだから、常駐先の人で気がつく人は気がつくよね。
薄利多売だからさ...
https://www.ts-hikaku.com/cid/4882/ 蟹工船なのかもしれない。
転職先でも薄給で雇われて文句言ってそう。何もできないから当たり前なんだけど、辛いよな。涙拭けよ。きっといいことあるよ
一部上場で大企業のふりしてるけど、結局は中小企業だし、イエスマンしかいないんだよな。
強みが思いつかなかった。みどりクラウド?
でもマスクを希望者に郵送してくれる優しさがある会社。
>>447 何かが業界2位だった気がする。salesforce関連だったような。
(2社しかやっていないみたいだけど...)
PCすら触らない資料仕分けみたいなのに回された人居たな
さすがに可哀想だった
新卒はスマホキッティングに行ってるよ。
あとは在宅自習。
みなし残業20時間込みで手取り17万だから
みなし残業分抜いたら14万5000円くらいかな
アホすぎ
20日で14万5000円だから1日7000円ちょっと。最低賃金ぎりぎり
退職金が前払いで月5000円ってやばくないか?
年6万、20年働いてもたったの120万だぞ。
しかもそれが今は給与に上乗せされてる。
>>468 最初の3年は退職金なしだから、
20年働いても17年分しか出ないよ。総額102万円?
というか3年目になったら5,000円昇給したと錯覚させるための仕組みだったりしてね。。。
>>467 都内だったら最低賃金割ってない?
今1000円以上だよ。
>>464 研修での課題のできが良くなかったからしょうがない
良くも悪くも実力主義、評価されてる人間は評価されてる
無論、人数多いからこそ声の小さい人間は気づいてもらいにくいが、それはその人間が声を大にコミュニケーション取ればいいだけ
どっちもどっちな部分あるだろうけど、文句のある人間はまず身の回りからきちんとした方が建設的だろうね
実力がないし多分この後もつかないって分かったから転職したいけどコロナで簡単に出来ないのが苦痛
>>463 知ってる人は運用監視に回されてたなあ
新卒が独学で資格取って技術身につけて…って相当大変そうw
ま、その程度の努力もできないようじゃこの業界続けられないし、ふるいに掛けてるのかもねw
>>478 ごめん言葉足らず
異業種に転職したいってこと
セラクの研修ってカリキュラムはあるけど、ほぼ独学に近い自習だからなー。
教育という言葉に期待してくる人は結構びっくりしそう。
自分で資格取って知識増やせないやつは
この業界どの会社でも低レイヤの仕事しかできないだろうな
>>483 え、ビックリするかなぁ?
ちょっと調べりゃ色んなところに書いてあるでしょ
それで驚くって自分で調べる能力のない無能ですって言ってるようなものだよ?
そういう奴はこの業界やっていけないし早々に辞めたほうが身のためだね
あっ、セラクソ連呼してる奴ってもしかして・・・?w
事前に自分で調べる能力があったらそもそもセラクにいない説あるよ笑
そういうひとが入社日にいない人じゃないかな。そうなりたかった笑
>>455 赤字垂れ流し
だけど、低賃金ノースキルの保守運用で持ってる実態を棚に上げた上で
競合他社のような理不尽な事はないから不満のマグマも貯まらずに良いと言うのも評判だって
低賃金ノースキルでも立派なエンジニアです
セラクで働いている人はみんな立派なエンジニアですよ
ノースキルなのは会社じゃなくて個人の問題だろw
運用監視から這い上がる人もいるのに怠けて勉強しないからいつまでも低賃金ノースキルなんだよw
文句言う前に努力しようなw
>>466 たしかにアホすぎる
どうすれば昇給できるかを考えて努力すればすぐ反映されるのに、何もせず文句垂れ流しなんてアホすぎるね
IT業界は実力主義ですよ
自分は14万5000円以上の価値がある人間だと思うなら、資格取って技術身につけて証明して見せればいい
そこまでしても認められないなら転職すればいい、実力が伴っていれば働き口は沢山ありますよ?
まー年収が低いことには変わりないよね。
新卒/未経験→資格とって報奨金もらう→転職活動する→年収上がる
これを目指した方がいいんだろうな。
平均勤続年数が3年だとそんな感じじゃない。
常駐先は選べないけど、転職先は自分で選べる。
関係ないけど夏休みが有休消化になるのなんなの?なんかもったいないよ。
>>504 夏休みなんてないだろ
求人票にもお盆が休みなんて書いてない
>>504 これだな
ちょうど400超える人間と超えない人間に分かれる頃だから、決断するならここ
ただ悲しいかな超えるやつはそのまま転職せずまた3年後くらいに600超えるんだよな
超えないやつはノースキルでフィニッシュしてロクな転職先がないと
世知辛いぜ
>>508 世知辛いっていうか努力の差だよね
ノースキルは自分のせいなんだから
そこまでわかってて努力をしない怠け者は転職先が無くて当然
3交代で連休もなしの運用監視を一生続けたいなら構わないけど
所詮は派遣だよ?
いつ切られるかもわからないのに怠けてるやつの気が知れない
>>507 あれ?あなた社員じゃないの?
社外の人間なの?
所属してない奴がレスしてる方が問題じゃない?
社外の人間が会社を貶めるためにレスしてるってことでしょ?
やけに文句が多いと思ったら社外の人間の工作だったんだ
納得した
やっぱりネットの評判なんて当てにならないね
これから入社を考えてる人が見てるなら安心していいよ
努力と成果を評価してくれる会社です
文句言ってるのはノースキルの怠け者と社外の人間だけ
>>505 夏休み作ろうよ。そんなんで有給消化率をアピールするのかっこ悪いよ。
>>510 文句の内容はとても具体的で、社内の人間じゃないとわからないことばかりだという印象です。また、努力でどうなる問題でもないなと感じました。
ノースキルの案件で働いている人たちは、
セラクの利益のために自分の人生を捧げている。
立派なセラク社員だと思う。
ノースキルの怠け者呼ばわりは流石に失礼。
>>515 待機の奴らふざけんな
俺ずっと常駐してるのに
>>519 社内待機している社員の幸福を追求して、
誇りの持てる生き方をしよう。
>>510 「自分は社内の人間です」って自己紹介し始めてて草
こんなところでイキってどうするんですか?
>>522 いや、自分は社内の人間だとは明言されてないぞ
もしかすると
>>510こそ社外の人間かもしれない
ハゲメガネの消息は今はどうなってるのか誰かしってるか
定期的に出てくるよな、ハゲメガネって単語
誰なのよそいつ
次の常駐先決まるまで待機の人って、今も研修ルーム通勤?
教育3人衆
ハゲメガネ
クッキングパパ
神様仏様稲尾様
>>530 全員テレワーク
>>533 いないぞそんなやつ
>>536 研修テレワークなの?
サボり放題じゃん
>>537 研修ルームいたってほぼ放置やしなあ
セラクざまあ
>>541 新卒ならいい案件に回してもらえないの?
友達がさコロナで上長に会えなかったから退職の挨拶メールとかチャットとか送ったらしいのだが、なんもリアクションなかったらしい
去るものおわずなのかな
>>547 書き方が悪かった
コロナ対策のテレワークで会えなかった
退職するときって上長に退職届メールすればいいの?
直接本社に持ってく必要あるの?
上長に退職したいですって伝えて了承されたら
退職書類のメールがくるみたい
書類の提出は郵送でも可で退職届自体は特に必要ないみたい
>>551 退職の2ヶ月前までに伝える必要ありますか?
>>552 就職したときの労働規約みたいなのにあればその通りにだけど、大体1ヶ月くらいまえでいいと思う
>>552 就業規則では2ヶ月前だけど、守ってない人も結構いる。あとは案件の状況にもよるので早めにいうに越したことはないかな
>>556 また戻ってきてね。中途採用で年収上がった状態で待機できるかも笑笑
>>501 466ですが、転職決まりました。年収は倍になります。
馬鹿にすんじゃねぇぞって気迫が伝わってくる(笑)さすが年収倍になったヤツは違うな(笑)
むしろ年収の高い業界にうつれないものか。
派遣スタッフなんて使い捨て要員だしなー。いい仕事だったら常駐先の正社員がやるよ。
まだいいよ
事務所で営業と派遣されてる奴の陰口たたきまくってるからな
>>552 誰にも迷惑掛けなければOK
2週間くらいで辞めた人いたと聞いたことある。
体調不良でさらに契約の切れ目だったからよかったのかも?
結局
>>501の言ってることが正論なんだよな…
>>466が転職で成功したことからも見てとれる
このままノースキルで腐るか、技術身につけて這い上がるか、転職するか…
ここより給与の高い求人はあっても低い求人ってなかなか無いしね
次の昇給は来年の6月だもんなー。
もし給与が倍になる転職に成功すれば勝ち。
転職先見つかった時に足を引っ張るセラクでもなさそうだし、社員の幸福を追求して快く送り出してくれるだろう。
土日に転職サイト登録しよっと。
当時年収倍になって頭打ってる人もいるけどね
いつの間にか追い抜いてることも多々
正しいと思う方に進めば?
さすがにセラクごときの年収でも倍ならかなりの額だし、そこで頭打ちになったとしてセラクにいながら追い抜くことが多々あるなんてあるか?
>>576 多々なんてあるわけない
社員一人当たりの売り上げを考えればわかる
俺、セラク(東京)の時 月単価60万給料25万賞与年間60万だったけど
別の派遣会社に転職(北海道)したら月単価月65万給料28万賞与年間100万になった
各々の能力にもよるんだろうけど、営業も下手だしセラクの上司がエンジニアの能力を見極めるのも下手だよ
担当業務は何にも変わってないのに、株価だけぶち上がってるのなんなんだろう?
DXって何かやってる?いつものように部署の名前変えてるだけかと思ったけども。。。
みどりクラウドが調子いいなら社内公募してくれたらいいのに
株価って内情と必ずしも一致するわけではないから・・・
コロナ禍で影響受けてなさそうな弊社はなんとなく注目が集まってるだけだと思う
いま待機で在宅研修になると部署関係なくCCNA取らされるらしい
>>590 取れなかったら流石に首だよね?
サボってるってことだし
>>590 ここ何年かはcomptiaとかいうクソ資格取らされた新卒も多いらしいし、CCNAの方が自分のためになるんじゃね?
comptiaなんてノースキルみたいなものだし
>>596 カンニングccnaもかわらんやろ
ここの会社は極端にレベル低い
好き放題ピンハネしてるだけの奴らに媚を売る人生よ
その見返りがクソ資格オンリーとかもう笑うしかない
>>600 設計とか構築の案件に入ればテレワークできるんじゃない
>>602 お前みたいにだらだらやってるより、はやく見切り付けて転職してる奴の方が勝ち組だけどね
セラクを利用できてなければ、セラクに利用されているだけだからね。。。
テレワークがいいなら内勤になるか、それが無理なら転職したら?
セラクを覗く時セラクもまたこちらを覗いているのだ。
常駐先がテレワーク決め込んだから自分は4月からずっとテレワークだよ、WEB所属だが。
>>610 常駐ガチャ外れても上位資格取って構築現場にローテしてる人いっぱいいるよ
根性とか久々に見たわ
セラクから転職するのはどう考えても正解でしょ
>>610 努力して這い上がればいいだけ
ちなみに資格取っただけじゃ上がれないからね
ある程度の実務経験もしくは実務経験相当の実力がないと無理
ま、ITスクールにでも通って頑張ってくれや
30万程度で通えるんだし、そのくらいの努力と投資ができないならこの先やっていけないよ
>>617 何故そこでITスクールが出てくる?
情熱大学はどうした?
>>617 現場にいけなきゃ実技もつめないやろ笑
コールセンターやサポート運用にいったやつらがどうやってエンジニアとしての実技をつむんだ
>>619 現場で一から知識と技術身につけようという考えが甘すぎる
中古でルーター買うとかVMでサーバ立てるとか
実務相当の力つける方法はいっぱいあるだろ
それすらやらないのは怠慢としか言いようがないわ
>>619 「実務経験相当の実力」って書いてあるだろ
>>621の言う通り自分で技術を身につけるんだよ
自宅サーバー立てるとかITスクールに通うとか手段は山ほどあるでしょ
学校じゃないんだからさあ…現場で1から学ばせてもらおうってのは甘いし図々しい考えだよ
現場は即戦力がほしいんだからノースキルなんか要らない
中途半端な歳のノースキル派遣を入れるくらいなら新卒採用した方がマシだしね
会社に文句言う前に自分で調べて這い上がる努力をするべきじゃないかな?
それができないならIT業界向いてないから別業界への転職を考えた方がいい
充実した研修とか謡っといてこれだからな笑
勉強はいくらでもできるが経験はつめない
多分セラクの工作員でまちがいない
研修内容なんか調べればいくらでも出てきただろうに…
自分が入る会社を事前に調べる事すらできないレベルなら転職してもダメだろうな
こういう奴ってどこ行っても文句言ってそう
>>625 つまりセラクは嘘の求人あげてる悪徳企業ってことでおk?
>>624 CCNAとかコンプティア取らせて経験ゼロから運用保守オペレーター案件に入れるレベルの知識つけるぐらいの研修はしてるし間違っては無いだろ
ただ構築現場で経験積みたいって言うんならそれ相応の努力はするべき
工作員扱いでもなんでも構わんが、やる気も経験も無いのに文句言うだけとか自分の無能っぷり晒してるのと同じだぞ
5chのスレを事前に見つけることができてたら転職でセラク選ぶことなかったわ俺
調べるのって重要だね
>>628 いやいやここの奴らそのレベルの知識もないから笑
カンニングccnaだけもってこられても
>>629 そんなことも知らなかったの?
本当に無能だな
この会社って規模の割にスレが伸びてないと思わない?
なんで5スレしかないか分かる?
会社の評判を調べることもできずに入社しておいて「話が違う!」とか逆ギレした上に独学すらできないような本物の無能しか書き込んでないからだよ
独学が嫌な未経験者は調べて回避してる
そこそこ実力がある人か独学を苦にしない未経験者が大半だからスレは伸びないんだよ
頂いた案件とか研修制度にグチグチ言ってる奴は自分が少数派だってことに気付いた方がいいよ
ステップアップのための踏み台として独学上等で入る人か何も知らない人で構成されているのが実態。
そこそこ程度でも実力ある人はセラクに入ってないし、そこそこ実力ともなった人は転職するので、セラクに実力ある人はいません。
>>632 セラク工作員乙
だったらそんな募集かけるなって話だよ
俺は自分で勉強しながら2年でここ辞めて別の会社いって年収も初年度で150あがった
文句だけいってる奴も悪いが会社が適当なのも事実
ここで文句言ってる奴らって努力嫌いのやる気なしノースキルだろ?
やる気があれば
>>634みたいに黙々と勉強して転職するだろうし
ノースキルで金貰ってるくせに努力もせずに文句ばかりで厚かましい
会社が適当だと思うなら辞めればいいよ
他に働き口があるならね
まあ自分で努力もできない怠け者なんてどこ行っても通用しないだろうけど
>>635 自分でスキルアップする努力をしない人を擁護してる人は誰もいなくて、それはやれよって話なんだが、多数の人間が話してるのはセラクが自社のホームページでアピってる研修制度・教育体制についてでは?
セラクの研修や教育って名ばかりで、ただロードマップ引いてあとは自分たちでがんばれってだけじゃん?
それを個人の問題にすげ替えるってさすがに無理あるよね
>>636 自分でスキルアップする気持ちがあるなら研修制度とか教育制度なんかどうでもいいだろ
結局のところITスクールみたいに親切丁寧に教えてもらえると思ってたヌルい考えの連中が怒ってるだけでしょ?そんなの甘え以外の何物でもないよ
研修制度の中身なんか調べればいくらでも出てくるのに調べる能力もない無能がネチネチ文句言ってるだけ
教えてもらえないなら自分で学ぶべきでしょ?
いつまでも文句ばかり言ってないでどうすれば自分にプラスか考えた方がいいよ
>>638 どうでもよくないでしょ
個人が努力すべきという話と会社が正しい情報を出すべきという話を対立させようとする理由は何?全然別の話なんだけど
逆に自分が所属している会社が実態と全然違うことを標榜していることを問題視していないの?世間ズレしすぎて笑うんだが
平均勤続年数が全てを物語ってるよ。17より下の数字で始まる社員番号とか見る?
同期入社はどんどん減っていくし、会社の中の仕組みは何も変わらない。
5chにもたどりつけないメンタルの転職希望者か情弱の業界未経験が入社する会社のイメージ。
会社は株主に好印象になる数字しか気にしてないと思うよ。
賞与支給前に退職を伝えると半額になるからね。タイミング気をつけて。
よく調べたり聞いたりもせずに求人票に書いてあることを真に受けるとか世間知らず過ぎるだろ…
どの会社だって求人票には良いことばかり書くのが当たり前
それを調べたり確認して最終的に判断するのは求職者側の責任
そもそも全く研修なしに初日から現場に配属されたの?なわけないよな?
1ヶ月は研修期間あったでしょ
なのに文句言ってるのが意味わからない
会社側の言う研修制度と求職者側が勝手に想像していた研修制度の内容にズレがあったってことは確認不足なだけ
確認もせず勝手な思い込みで入社した癖に会社を一方的に責めるのは社会人としてどうなんだろうね
っていうかそこまで研修・教育制度を気にしてるくせに面接時に詳細を聞かなかったのが信じられない
>>644 最近の研修内容ってどんな感じ?前と比べて良くなってるのかな。
社員の幸福を追求してくれないから
皆イライラしているな
やはりこの会社はセラクソということか
>>643 >>639とあなたと主張なら、社員側に全て非があるというあなたの主張のほうがよほど一方的ですが、自分で何言ってるのかわかってるんですかね
いやぁこれこそがセラクの研修の成果なんですかね、素晴らしい
顔真っ赤で長文書いてるやつめっちゃ凄いやん
情熱ですね
IT業界への踏み台としては最高だぞこの会社
3ヵ月から半年で転職するのがベストだわ
ソースは俺
業界への踏み台ってことは未経験で入って半年くらいで転職できたってこと?
面接で前職での経験は?って聞かれたとき困らない?
監視オペレーターをしながら資格を取りました!実務経験はありませんが頑張ります!とか言って採用してくれるところある?
話題のス○イテックみたいに経歴盛ったのかな
ここってわりと新卒採るけど新卒で内勤の可能性はありえるんか?
そういう枠で入ればあり得るだろ。
内勤がいいのか?
年収が低い会社ランキング2020【全1000社・完全版】
堂々の44位おめでとうございます。
>>669 我が社のホームページを見ろ!何の問題もない!
Q4.経済誌で上場企業年収ランキングの下位にセラクの名前が出ていましたが本当でしょうか
A.経済誌のランキングは、上場企業各社が公表している平均年齢、平均年収のみをもとに社会⼀般の平均的な昇給額を加味して計算された推定値であるため、平均年齢が若く、平均昇給額が世間⼀般よりも⾼い当社の実体とは⼤きく異なります。当社の実際の昇給額やモデル年収をご覧ください。
>>670 会社のホームページでその説明を書かないといけないってあまりないぞ
>>671 未経験者を多く採用している分ノースキルも多い
そしてノースキルの怠け者が低収入なのは当然
そいつらが平均を下げているだけだからそんな表は参考にならないよw
>>671 参考も何もそれが事実だろ笑
よく分かってるやん
>>676 ちょっと意味不明ですね
677の言う通り、つまりそういう会社ってことでしょ?
十分参考になるのでは?
中途半端な位置にいるよりランキングの上位にいる方がいいよw
目立ってナンボの世界だからね
株主目線で言うとめっちゃ強いよここは
普通人件費削減ってやりすぎると人が逃げちゃうからジレンマになるものだけど、派遣業界ではハードルがそもそも低いから大した問題にならないし、ここに至っては平均年収ワーストランキング上位に入るくらい人件費を削ってるから売上も営業利益も伸び放題
加えて、
・コロナの影響で高単価の非正規から首切り
・失業率増加で低賃金でも文句を言わない未経験人材がゴロゴロ
・ITの基礎教育の義務化
・プログラマーのイメージ向上
・外国人労働者の増加
こういう要素が全部追い風になってる
株価が下がるわけない
こういう株主向けのイメージを作るのが上手い人が中にいるんだろうなーって気がする。
交通費も忘年会も全社会議のお金も浮いているから、その辺も見栄えが良くなるようにやるのかな?
みどりもあくまでも株主向けの好印象のためにやってるのかも?
技術メンバー増やしたいって話聞かないしなー。営業は知らないけども。
みどりは株主に特定したものじゃなく外部全般へのアピール材料のつもりなんだろう
派遣会社で具体的な自社開発製品・サービスを公にしてるとこは少ないから、そこからプラス材料を見出す株主はいるだろうし、IT業界に踏み出そうって人にもウケがいいだろうね
昔から、天ぷら侍とかスマートなんちゃらとか、オメカシだけは徹底してんだよな
つまりノースキルの怠け者以外からは評判が良い会社ってことでok?
>>692 評価しているのは外野とあなたのようなアホだけだと言う話をしています
>>693 文句を言っているのはあなたのようなノースキルだけだという話をしています(笑)
>>695 ノースキルじゃないのにこの会社に留まっているならノースキルの人を笑えないアホ、つまりこの会社にはノースキルとアホしかいないと言っています(笑)
平均勤続年数の3年以上勤務するとノースキルのアホだと思われる...早く転職しないと
「転職会議」のセラクのページがひどい
都合の悪い書き込みが削除されまくっている
そんなところに金をかけるならば給料を上げろ
国勢調査でこの会社のことどうやって書けばいいのか悩む
ここで3年くらい働いたあと転職して、今は受託の自社内開発でプログラマーやってますわ。
開発言語はTypescript、AngularとNestJSとか。ライブラリはRxJS、TypeORMとか使ってるな。
開発環境はDockerとAWSな。端末はMacでエディタはWebStorm。
データベース設計とかAPI設計とか任されて毎日楽しいよ。
とはいえ採用の倍率はめちゃ高いよ。俺のポジションだと倍率50倍超えてたらしい。
未経験だとコミュ力お化けの陽キャでもない限りまあ無理だわな。
ここで3年ぐらいしっかり勉強してから転職するのを勧めるわ。
あと、匿名で会社に文句言っても何も変わんないから黙って勉強したほうがいいよ。
>>704の言う通り
ここで文句言ってるのはほぼ全員ノースキルだろ?
会社に責任転嫁して自分は変わろうとしないの?
ノースキルなら努力すればいいのに
文句言う前に努力・行動!
自分に実力があるにも関わらず扱いが不当だと思うんなら転職すればいい
自分に実力が無く努力をする気もない怠け者なら別業種に転職すればいい
今まさに転職を目指して努力してるなら黙々と続ければいい
ここで会社に文句言ってるだけじゃ何も変わらないよ
何が自分に得かよーく考えてみよう
最近の研修はどんな感じか教えてほしいです。3年くらい前の研修は、CCNAの講義は殆ど動画で、クラムメディアは使わずに独自の問題集だったと思うのだけれど、その後は改良されてますか?
>>709 自分の場合は研修なんてものはなくてほとんど自習でした
4日くらい授業があってあとは自習だったな。
クッキングパパとハゲがクラムメディア勧めてたわ
>>712 おれもこれだった
社歴6年以上の人たちはこの研修内容だろうな
2ちゃんも転職口コミサイトもセラクの評判についてはほとんど同じじゃないか。
勤怠厳しくするのやめてほしい
月末にまとめてやればいいじゃん
今月給30万なんだが、
この会社ではいいほうなんだろうか
手取りは23万w
>>718 セラクでそんなに稼げるのはすごいぞ
さっさと転職した方がいい
研修なんか自習でしかないしそれぞれ個人の努力で技術を身につけてるのに
外部に対しては会社の教育の結果ですみたいな書き方してるの腹立つなあ
>>704 エンジニアでコミュ力お化けの陽キャってなかなかみないね。
9月からSMTとかITIとかWEBってくくりなくなった?技術部って一括りになってるよね?
いつもの通り全国の平均年収より低いんだけど、よく見たら正規雇用の平均年収って項目があってショック受けた。。。
正規雇用だけど仕事は派遣だから非正規の給与しか確保できないのだろうか
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm 派遣仕事はスキル低い仕事しかないとか?
年収低いやつはそもそもスキルが無いのが悪い。
文句言ってないで勉強するなりすればいいのに。
上場企業上場企業って言う割に、
従業員の待遇は中小零細企業並だよね。
>>741 新卒はどんどん監視とかコールセンターに送られてるらしいけど、支社によるのかなあ
>>736 それな!
このスレでも散々言われてるよね
その度にノースキルが暴れてるみたいだけどw
>>749 業務内容と時期による。
運用なら定時退社が多いし、設計構築はスケジュール通りタスク消化できてたら定時が普通。
トラブってたりスケジュール遅延してたら残業は必要。
降格した人ら何したんだろう?珍しいよな。新型コロナ関連かな?
>>749 定時であがりたいなら事務職やれば?
ITは残業で稼ぐ業界だよ
>>749 セラクは見込み残業制の会社なので残業をしたくないなら別の会社がいいよ。
セラクにいる限りフレックスもないし、毎月20時間を超える残業でしか追加の残業代を得ることができないんだなー。
>>755 残業代をあてにしてると身体を壊すよ。転職したほうがいい。
>>724 1年目は手取り18万だから毎年1万ずつ昇給して5年目で手取り23万ってことか
>>759 そんな具合
ただ常駐先全く変わってないから
マージン率が下がってきて別の単価の高い場所に行くことになった。
単価は新人と5万ぐらいしか変わらんからそりゃそうだわな。
>>760 悲しいお知らせすると額面で一万上がるのは三年目まででそっから数千円なるよ
三年前にやめたから今どうかしらないけど
俺毎年平均2、最低でも1.5はあがってるんだけどお前ら少なくないかw
>>766 ボーリングに参加しないと評価下がるってのがなくなるの?
>>764 交通費と全社会議とBBQやめたからとか
最近未経験で入社した者ですが、月単価58で手取り15しかもらえないのって普通ですか?
>>771 入社後1年経って昇給の時期迎えてないな普通なんじゃね。
現場の単価によって都度給与が変わるわけじゃないし。
次回の昇給を待つしかないよね。
>>771 単価はわざわざ営業に問い合わせる必要があるけど
したの?
東京で手取り15だったとしてやっていけるのだろうか。
>>771 未経験で手取り15は普通。
単価58取れるのは営業がすごいな
"未経験からコロナ禍でも自社開発企業へ転職できました"
>>771 手取りで考えるのが間違ってるしそもそも税金なんか前年の所得によって変わるだろ
未経験中途入社なら給与18~19ぐらい普通だし単価で給与が変動しないことぐらいわからない?
未経験中途入社でスキルを求められる業務にアサインされ、毎月20時間残業しても手取り15万
一方未経験中途入社でスキルが求められない業務にアサインされ、毎月残業なしでも手取り15万
どちらも1年以上経過後の昇給月まで支給額に変動なしだったら...
在宅研修で額面22↑もいるのに客先行って額面20切るの可哀想
>>785 何が言いたいのかわからんが、前者のほうが昇給額多いだろ
エンジニアとしての成長の早さも違うし
入社してから1年2ヵ月経ったのに昇給していないんだが…
>>785 将来エンジニアとしてやっていきたいなら前者
技術とかどうでも良くて給料貰えればいいだけなら後者
なんか見事に弊社の仕組みっぽくてくらくらした^^
wantedly.com/companies/trash-briefing/post_articles/175161
>>794 やる気なさそうな新卒いっぱい採用してたみたいだしまだまだ安泰だな!
企業価値が半年で四倍になった訳だがお前らの給料はどうだ?
>>784 下層にいるほど手取りじゃなくて額面、月収じゃなくて年収で考えることが難しいらしい。この会社のターゲット層とマッチしてるし、給与が安いのも納得
手取り、額面、年収で話したところで株式会社セラクの平均年収が低いことは変わらない。
額面額面って話す人は給与の低さに触れられたくない人でしょ。
2021年の新卒でここにたどり着けた人は考えた方がいいし、2020年の新卒は第二新卒を意識した方がいい。
入社してよかったと思うことよりも何で入社話したんだろうって思うことの方が多い。
たしかに額面額面うるさいやつはまともに質問に答えないからなあ
何故手取りで考えるのはダメなのか、答えられないから誤魔化してる卑怯者のように見える
額面で書かれるといかにも給料が低いってことを書かれてるみたいで嫌なんじゃないかな
ただ、未経験でも21万ぐらいは会社は支払ってるわけだし妥当だと思うけどな
>>798 年に1回しか昇給しないから変わるわけない。。。
5月から1回も会社行ってない
1.5時間通勤だったから最高
年収250万で一発で分かるやん?
ボーナス/扶養の有無/控除額/持ち株会
セラクにはないけど財形貯蓄とか
コミコミで逆算させる気か?
>>764 交通費じゃない?
テレワークで交通費なくなったけど、その分の手当てみたいなのないし。
常駐先からもらう分が同じなら利益率上がるんじゃ?
オンライン会議ツールのzoomと音響機器のzoomを間違う投資家がいて変だなーと思ったけど、
株ってよくわかんないな。
また全社会議で社長が給与の分の予算はこれまで通り据え置きとか言うだろうなー。
課長にメールで伝えないと変わらないかな
半年くらい言い続けないかも
人間関係や環境の問題なら、そういう人もいますよって流されることがある
仕事の内容が合わない場合は辞めるしかないよ
同期は後者が理由で辞めちゃったなあ
他にあなたに合った案件はありませんって言われたらしい
ま、そいつはノースキルだったから仕方ないんだけどさw
やっぱ自分を変える努力が必要なんだなって思ったよ
>>822 常駐先が合わないという意味がわからんが、
業務内容が運用監視オペレーターで楽しくないなら、スキルアップして上のレイヤに上がろうとしないお前の努力不足だし
業務内容が難しすぎてついていけないのなら、やっぱりその業務に見合ったスキルを身につけてないお前の努力不足
人間関係が問題なら、常駐先に馴染めていないお前のコミュ力不足
>>822 >>823の言う通り
努力しない奴はどこに行っても長続きしませんよ
他人や会社のせいにする前にまず自分を見直しましょうね
常駐先に疲れたら休めばいいよ。
組織だから営業や上司がフォローしてくれるかもしれない。
経営理念の4番目が本当ならね。
今年入ってもう辞めるとかw
そんな根性無しどこ行っても通用しないぞw
長くいればいいってわけでもないと思うんだが、、、
根性論でやってるサービス業。
テック企業への道は遠いかも。
営業に変えてくれって言う度胸ないんだろう?
ならわざと常駐先でトラブル起こして常駐契約解除に持っていけば?もちろん相応のリスクもあるけど
>>842 業務内容が運用監視オペレーターで楽しくないなら、スキルアップして上のレイヤに上がろうとしないお前の努力不足だし
業務内容が難しすぎてついていけないのなら、それも業務に見合ったスキルを身につけてないお前の努力不足
人間関係が問題なら、常駐先に馴染めていないお前のコミュ力不足でやっぱりお前の努力不足
生存者バイアスに気付いてないアホがいるな
たまたま運がよかっただけなのに自分は能力が高いと勘違いしてるやつ
サル山でイキがらずにもっと弱者に優しくしてやれよ
>>844 え、さすがにそれは労働者側に責任押し付けすぎじゃない?
会社側も少しは配慮してやれよ
コピペかと思ったら少し変えてるから、本気なのか...
毎回熱心に「お前の実力不足」って書き込んでるやつがいるのか
無能な自分を認めよう
そしてスキルアップしたら転職
ボーナス出るのかな、コロナ禍でも自社戻りしてないから出してほしいが。
待機とか関係なく全員で頭割りだよ。
ポイントの高い人の勝ちさ。
SES脳も何もSESだろうよ
社畜脳になるとこんな簡単なこともわからないのか
>>842 >>844の言う通りだよ
人間関係なのか業務内容が合わないのかわからないけど、前者なら順応する努力を、後者なら努力して技術を身につければいい
努力しない奴はどこに行っても長続きしませんよ?
他人や会社のせいにする前にまずは自分自身を見直しましょう
コロナと被ってずっと待機してるやつと給料も茄子もほぼ同額と考えると虚しくなるな
>>862 愚痴ぐらい言わせてやれよ
お前みたいに意識高いだけの無能にはなれない人間だっているんだから
2020年の新卒もそうだけど、2021年の新卒大丈夫かな?
>>865 取る余裕あるとは思えないけど兵隊を増やさないと立ち行かない会社だから取らないといけないよね
>>865 dodaで「株式会社セラク」って検索したら求人出てるぞ
入社3年目で年収400万、入社5年目で年収450万って書いてある。
嘘くさい
中途で入って即主査になればそのくらいかもな
ずっと平なら300
自宅待機最強!
面談ある日だけ出社してそれ以外は遊びまくるで!
>>868 運用監視とかコールセンターは結構あるよ
毎月送られてくる自己紹介の資料なんなんだ、
誰も読まねーし、どうせすぐ辞める。
前職アルバイトか職業訓練
新しい常駐先の上司、
取引先の新しい担当者に会うたびに
必ず「派遣できてもらってる〇〇です」って紹介されるんだけど、
ミスったら即契約終了にされるのかな...。
派遣だから仕事できなくても大目に見てね、ってことでは
持株会の会社の補助分もう少しなんとかならないのかな...
この会社で内勤とかどうやったらなれるんだ?内勤絶対楽だろ
>>906 内勤は楽だよねとか営業は楽だよねとか言うなって教わったろ
ってかたいした仕事も任されず常駐先でぼんやりしてるだけで金もらえるSESの方が楽だろうよ
今年は待機者が多いからボーナスゼロかな
内勤者はもちろん支給です
言うほど内勤と常駐でボーナス変わるか?
結局役職次第でしょ
そうそう掲示板。
よくいる「DXに農業の組み合わせだからサイコー」っていう表面だけ見てるタイプとは違う感じの人がいるから内部の人かなって。
エンジニアの平均時給ってどれくらいですか?
https://qr.ae/pNWxxB 年収800万円超えてるやつ誰だよw
適当に入力するにしても限度があるだろ
社歴長い課長とか次長クラスなら月45万×12+ボーナス80万×2で700ぐらいはいきそう
役職手当はボーナスの掛け算に入るの?
手当てだから入らないのなら、すべては常駐先の単価なので、弊社お馴染みの常駐先ガチャに委ねられる。
>>931 ボーナスは普段の給与の掛け算じゃないと思う
常駐先の単価に応じて給与査定するって聞いてたけど、そんなこと無かったな
そもそも、退職するタイミングで客先単価を教えてもらったからねぇ
>>930 そのくらいです
数年前、営業の部長がいってました
部長で1000万で課長が700~800らしいです
評価できるわけないよなw
喋ったこともあったこともないぞ
新卒の営業サボリすぎ
なんも仕事してないだろこいつら
会ったこともない人の仕事ぶりを評価するのは不可能だから、提出物とかになっちゃうんだろうなあ
ちょっと提出遅れたくらいで評価下がるのは嫌だな。常駐先の仕事凄く頑張ってるのに
提出物もそんなあるもんじゃないから評価のしようがないんじゃないの
>>940 提出物の内容より期限だけで評価決めてそう
社内に戻って常駐先での職務内容を説明したけど的外れなことばっかり言ってくる
人としておかしいやつばっかりなんだが
>>942 いやでも、そこは仕方ないと思うな。
俺が出世して面談する立場になったとしても、
自分がそれまでに経験した仕事じゃないと常駐者の仕事内容理解できないと思うな。だって未経験出身で知識あんまりないし。
多少でもまともな会社なら、
同じ常駐先に指揮命令者がいて、
そいつがメンバの人事評価をする
せめて技術職の課長なりが全メンバと面談して評価つけてほしい
こいつら業務時間外にメール送ってくるよな
内勤者はメール対応の時間も残業代になるが常駐者は自宅でサービス残業
大した仕事してない内勤者が偉そうにしているのが腹立つ
成長率127%、32期連続黒字と業績も好調。
↑黒字になるように常駐者を低賃金で働かせています
年に数回社内イベントとしてスポーツ大会やクルージング、BBQが開催され、社員同士の風通しも良好です。
↑そんなものありません。社員が何人いるのかもわかりません。
研修や資格取得制度も整っているので、未経験からでもエンジニアになれます。
↑研修はありません。資格を取得したらお金がもらえます。
>>950 年に数回社内イベントとしてスポーツ大会やクルージング、BBQが開催され、社員同士の風通しも良好です。
これいらないよな。
だって知らない人ばかりだもん。
冬のボーナスっていつもらえるんだっけ。もう忘れたわ
勤続年数が長くないと慶弔休暇使えないらしいし、
勤続年数が長くても慶弔休暇使うとポイント減るらしいじゃん。
社員は奴隷みたいだな。
毎年1万円昇給って聞いていたが1年半経っても基本給18万2千円なんだが。
>>951 BBQが開催され、社員同士の風通しも良好です。
風通しがいいわけねぇ…
常駐先の違う初対面の人と休日にBBQとか誰がやりたいんだよ
内勤だけでやりたきゃやってろって思うわ
社風がいいアピールするだけならいいが参加しなかったら査定に響くとかやってるのがこの会社
常駐社員の評価をしようとする気が感じられない
9割以上が30代になる前に転職する
全体会議の表彰も、上の覚えがいい毎回同じ人だもんな…
>>963 成果出してるから上の覚えが良いのでは?
>>965 現場で評価されて増員したら手柄独り占めじゃん
いつも表彰されてた常駐で単価高かったらしい人辞めたのかな?資格も取ってたみたいだし。
>>966 増員は最終的に営業次第でしょ?
常駐エンジニアに営業の手伝いさせる文化廃れないかな。
>>966 増員なんて滅多にないだろ
単独常駐のストレスは半端じゃない。
周りはみんな他社の人間。
単独常駐者手当が欲しい。
>>968 質問の意図がわからない
営業次第ってのはその通りかもだけど。
>>969 現場によるだろうけど
3回別の現場で増員したことあるから普通にあると思う
こんなスレが存在してる会社の株価がアゲアゲなのホントどうかしてるわ
>>971 正確には単独常駐で2回、複数人常駐のとき1回かな
営業に情報提供したがリソースなくて増員できなかったってのならもっと多いけど
>>976 >>977 頻繁に現場ローテしてるだけで常駐は合計で3年ぐらい
ちなみにクレーム撤退じゃないからな
特定怖いからこの辺で勘弁してくれ
未経験からセラク入って2年常駐先で頑張って
転職したら年収2倍になったよ
そもそもセラクの年収は低いし、派遣じゃなくて正社員扱いになれば2倍はありそう。IT業界だし。
転職会社の広告が全て嘘とは限らんし。
未経験の人でも欲しい常駐先なら増員できるだろうけど、
ある程度の経験者しか増員できない常駐先なら気軽に増員できないよ。
未経験者をゴリ押しでネジ込める営業がたくさんいれば話は別だけど。
>>984 マジだから
転職エージェントの人に100あがるだけでもすごい言われたよ そもそもセラクが低すぎだから上がり幅が大きいのはあるけどね
セラクで現場でのスキル評価なんてされてない
転職先でそれが評価されたら評価に応じて年収あがった それだけのことだよ 常駐で運用とか電話番やらされてるならスキルにならないから構築設計できる現場希望して行ったほうがいいよ 資格なくてもある程度スキルになるから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 233日 0時間 53分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213031838caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/haken/1587084079/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「セラク-5 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハッテン】中野GB-HUNKS【ホラ吹き・デブ屋敷】15
・【ハッテン】中野GB-HUNKS【ホラ吹き・デブ屋敷】5
・ミラTR-XX復活の動き、ターボ&5MTの軽ホットハッチ
・【B-CAS】カスカ2038化2025KW配布所315アホアホラクッペペ編
・【悲報】明日から値上げラッシュ 冷食4-13%、ハムソーセージ5-12%等
・NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」★5
・【企業】「ブラック企業大賞」、2015年はセブン-イレブン・ジャパンに決定
・NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」 今夜9時~
・【ヒム】狂セラDでもケ・セラ・セラ【ロック】@埼玉西武ライオンズ'18-145
・【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part5 - ブルーライトバー
・「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映 プログラム1-3
・NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」★8
・【糞運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part650 【クラウドVCセット販売】
・NATO各国、ウクライナへSu-25攻撃機の部品を輸出。偶然にもSu-25攻撃機14台完成。ア…セーフ!
・【再放送】NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」 今夜24時10分~
・【天文】ブラックホール「LID-568」は理論上の限界の40倍以上という驚異的速度で成長している [すらいむ★]
・【東京】[墨田区]クラフトセンターすみだ 新しいすみだの手づくり&手づくり作家 vol.3[2017/05/26-31]
・【海外】「女性初の空軍大佐」が蔡英文総統のSPからセクハラ被害? 大スキャンダルに発展か-台湾[05/27] ©bbspink.com
・【オピニオン】「#MeToo」はクリアできない:歴史的大物5人のセクハラその他 - ロシア・ビヨンド [12/08]
・【天文】はくちょう座X-1、従来予測の1.5倍も大質量だった ブラックホール形成の常識覆す可能性も [すらいむ★]
・NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」★6
・【野球】交流戦 G 1x-0 H [5/29] 巨人延長12回吉川のサヨナラタイムリー! ホークス・オスナ失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E 2-3 F [10/5] 日本ハム清宮15号勝ち越しホームラン! 楽天7連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ S4-3C[5/6] 9回2死大引同点弾!10回2死川端同点打!11回2死坂口サヨナラ打!ヤクルト劇勝 広島粘り負け
・【野球】セ・リーグ T9-2DB[5/27] 糸井先制弾に福留1発3回5点!糸井さらに適時打中谷1発!阪神快勝 DeNAクライン失策から2被弾
・【車】ホンダ「N-BOX」 が24カ月連続首位 2位 ダイハツ「タント」73%増で迫る 1位-5位までを軽が独占 8月新車ランキング
・【野球】セ・リーグ T5-2S[7/21] 5回近本逆転3ラン!8回連続押し出しで加点・阪神勝利 ヤクルト山中3失点中継ぎも捕まる
・『鈴木愛理 LIVE PARTY #NLNL EX ~未完ガラクタカプセル~』Blu-ray発売日決定のお知らせ
・【野球】セ・リーグ S0-6DB[6/25] 今永4安打完封!筒香3ランに嶺井2年ぶり弾!DeNA快勝 ヤクルト中継ぎ捕まり打線沈黙
・【車】ホンダ「N-BOX」 が24カ月連続首位 2位 ダイハツ「タント」73%増で迫る 1位-5位までを軽が独占 8月新車ランキング ★2
・【鉄道】JR西日本の新快速に「Aシート」導入 リクライニング コンセント Wi-Fi テーブル500で円…成功するのか?
・【野球】セ・リーグ DB4-0S[9/5] ウィーランド6回0封&先制打!G後藤適時打に筒香1発!DeNA勝利 9残塁無得点ヤクルト8連敗
・【野球】セ・リーグ DB4-3S[7/31] 大和適時打・嶺井1発!同点9裏宮崎サヨナラ打!DeNA接戦制す 山田哲同点弾もヤクルト5連敗
・【野球】セ・リーグ T1-0S[5/23] 4投手粘りの9回0封…9裏糸原サヨナラ打!阪神3連勝 投手陣踏ん張るも攻撃本塁遠くヤクルト8連敗
・【野球】セ・リーグ S5-4T[8/22] 中村先制弾&犠飛!追い付かれるも9裏りベロ・サヨナラ打!ヤクルト勝利 阪神3発応戦も僅かに及ばず
・【野球】パ・リーグ F 2-7 L [4/13] 西武連勝 セデーニョ先制打&1号2ラン、渡邉5回1失点 日本ハム連敗 [鉄チーズ烏★]
・【岐阜】 美濃加茂市観光協会のポスターに萌えキャラ批判、巨乳強調は「セクハラだ」「人権侵害だ」 (J-castニュース) ★5
・【野球】セ・リーグ S5-4D[6/26] 雄平先制弾に川端適時打!延長11裏三輪サヨナラ打!ヤクルト3連勝 9表同点粘るも中日4連敗
・【野球】交流戦 E 5x-3 S [5/31] 楽天・代打フランコが逆転サヨナラ3ランホームラン!! ヤクルト4連敗 [鉄チーズ烏★]
・【千葉】[浦安市]シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル クリスマス・デコレーション[2018/11/08-12/25]
・【野球】セ・リーグ S6-5T[10/8] 雄平先制打バレ1発山田哲盗塁!山本松岡ラス投試合ヤクルト勝利 猛反撃及ばず阪神最下位確定
・【COVID-19】カナダケベック州の老人ホームでクラスター発生か:31人が死亡 少なくとも5人のコロナ感染が判明 [04/12]
・【野球】セ・リーグ S5-4DB[4/3] バレ先制打・8回雄平同点弾!9回押し出しでサヨナラ!接戦制しヤクルト3連勝 Deパットン連夜の炎上
・【地方創成】国の移住セミナーが現金で参加者を動員 「サクラ」に1回5000円-パーソルテンプスタッフへの委託事業 [トモハアリ★]
・【野球】セ・リーグ G5-0S[9/22] 菅野完封!長野ゲレーロ適時打坂本勇1発!巨人快勝 ヤクルト・カラシティいきなり失点打線沈黙
・【野球】交流戦 H 5x-3 C [6/2] ホークス3連勝!延長10回近藤サヨナラ2ランホームラン! カープ4連敗2位転落 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ B 3x-2 E [5/19] オリックス平野佳寿セーブ失敗も延長10回宗がサヨナラ打!連勝 楽天連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ S 2x-1 DB [7/2] ヤクルト史上最速マジック53点灯!延長10回塩見サヨナラ!DeNA伊勢失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ S8-3T[5/20] 雄平逆転打に今浪適時打3回4点!6回山田3ラン!ヤクルト4連勝 藤浪制球に苦しみ中継ぎも失点阪神3連敗
・【野球】セ・リーグ G6-5S[7/23] 岡本亀井陽適時打初回4点!同点9裏重信サヨナラ打!巨人連敗脱出 5点差追いつくもヤクルト3連敗
・【野球】セ・リーグ S4-3C[5/12] バレ1発!8裏比屋根2盗塁からゴロ同点!10裏坂口サヨナラ犠飛!ヤクルト勝利 広島3回以降好機度々逸す
・【野球】セ・リーグ T 6-8 S [9/6] ヤクルト延長11回塩見の勝ち越しタイムリー!村上52号ホームラン! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ G 7x-5 S[5/9] 巨人・岡本和の逆転サヨナラ3ランHR‼︎ ヤクルト石山打たれる… [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ S5-4DB[8/12] 9表勝ち越されるもその裏バレ1発!村上逆転サヨナラ弾!ヤクルト劇的連敗脱出 De山崎まさかの2被弾
・【野球】パ・リーグ E 2-4 B [5/6] オリックス逃げ切り勝ち セデーニョ6号先制3ラン、曽谷8回途中2失点 楽天3連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ D5-4DB[11/4] 中日 8年ぶりAクラス王手! 高橋周平が決勝弾 DeNAソト、ロペスのHRで追いつくも敗戦 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ C 3-8 S[8/21] ヤクルト8得点快勝 サンタナ8号2ランHR 青木4安打2打点 広島・大道5回途中5失点 [鉄チーズ烏★]
・Blu-ray「鈴木愛理 LIVE PARTY #NLNL EX ~未完ガラクタカプセル~」本日発売日です!
・【野球】セ・リーグ T 0-1 S [5/9] ヤクルト・サンタナ決勝ホームラン!吉村6回無失点 阪神4安打完封負け、村上ついに失点 [鉄チーズ烏★]
・【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part5 - ブルーライトバー2
・驚きのホテル“500円プラン” テレワーク推進に一役 Wi-Fi完備 東京都で働く人限定 3月20日まで [ばーど★]
・【第5】贅鮮死ね-クソッタレ アホンダラ-悪臭【第6】ガッデム-オナニー 低知能-ガイジ
・K-POP事務所、所属アイドルに整形強要やセクハラの挙句「ダイエットに失敗した損害賠償1500万円払え」→敗訴
・【製品】ラックスマン、最上位プリメインアンプ「L-509X」。“ワンボディセパレート”復活。価格は78万円
・【NBA】ラッセル・ウェストブルックが約51年ぶりの快挙! “20-20-20”の超絶トリプルダブルを達成!
・【野球】交流戦 S 3x-1 F[5/24] ヤクルト延長11回、村上がサヨナラホームラン!!日本ハム北山被弾 [鉄チーズ烏★]
21:59:10 up 85 days, 22:57, 1 user, load average: 11.50, 11.92, 11.85
in 2.4070589542389 sec
@2.4070589542389@0b7 on 071210
|