◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/haken/1405862930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/20(日) 22:28:50.87 ID:bL1Bzp740
試食・試飲販売の単日・短期派遣について思うところを書き込んでください。
*企業名、メーカー、商品、人名など固有名詞は伏せ字か当て字でお願いします。
*登録会社などのHP直リンクはNG。アタマの『h』を取って書き込んで下さい。
*初心者さん・質問のある方は最初に過去ログをチェック。
 また、実施方法など、ここで尋ねるより先に、まず事務所に確認すべきこともたくさんあります。
 たまに書き込まれる『男でもできますか』くんは>>2に誘導よろしく。
 その他関連スレや試食販売に役立つ情報は>>3-5にあります。
 ただし過去ログを見られない携帯ユーザーにはなるべく簡潔にレスしましょう。
 違うスレタイだった頃のものも含め、過去ログはまとめスレの中にリンクしてあります。
*「どこの事務所がおすすめですか?」という質問はは人それぞれ日給、仕事内容など
 どれを重点に置くかによって違います。過去スレにいくつかの事務所について
 話題に上ってますし、まとめスレにも事務所比較表がありますので、それに目を通してから質問しましょう。
*悪条件の現場は誰にでもあるものです。売れないことをこぼしている住人に「こうやれば 絶対売れる。
 「あなたの努力が足りない」などと押しつけがましいレスをするのはやめましょう。
*次スレは950を過ぎてから、テンプレ・スレタイ等相談・確認の上原則として970が立てましょう。
*sage推奨。
前スレ
試食・試飲販売new派遣業務スレ4店舗目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1343399835/
試食・試飲販売new派遣業務スレ5店舗目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1380715081/

まとめスレ(次スレを立てる方は、この中の「次スレテンプレ」を使用してください)
http://www38.atwiki.jp/manekin-sizyoku/

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/20(日) 22:40:57.96 ID:bL1Bzp740
*男性で、試食販売の派遣業務に興味がある方へ
試食販売は圧倒的に男性より女性の需要が高い派遣業務です。
全くゼロではありませんが派遣会社に登録しても定期的に仕事があるとは限りません。

過去に男性を募集していた派遣会社の一例に
マーケティング・コ○(ぬいぐるみ要員?) シー○ー パ○スタッフ ア○ゴ ソ○ィア○ロモーション 
ソ○トフ○ーダム エス○研 関○キャ○ック ゼ○クエンタープライズ ク○イム企画
等が挙げられていますが、現在募集しているとは限らないので各自求人誌をチェックして下さい。

男性向けのお仕事の一例
*着ぐるみ着用 
*バックルームorメーカー倉庫作業or品出し
*店頭キャンペーン(これもほぼ品出し要員)
*特売商品品出し及び販売応援
*銘店・催事系(漬け物やお茶など)*イベント時のビール販売
*雑貨系・PC(携帯・モデム・デジカメ・プリンタ等)
*棚替え・改装業務
*肉、鮮魚系のの調理試食
等があり、銘店・PC系は専門に扱っている事務所が存在します。

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/20(日) 23:02:38.31 ID:9OBsaA3H0
>>1さん、スレ立て乙です

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/20(日) 23:20:57.21 ID:9OBsaA3H0
『試食販売に役立つリンク集』

「路線・乗換・時刻表(総合版)」
Yahoo!路線情報 http://transit.yahoo.co.jp/
乗換案内 http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
駅探COM http://www.ekitan.com/
えきから時刻表 http://ekikara.jp/

「地図」
Yahoo!地図情報 http://map.yahoo.co.jp/
マピオン(バス停が見やすい) http://www.mapion.co.jp/
ゼンリンデータコム(主要店舗が一発でわかる) http://www.its-mo.com/
ちず丸 http://www.chizumaru.com/index.aspx
MapFan Web http://www.mapfan.com/
フレッシュアイ(駅からの道順を表示できる) http://www.fresheye.com/map/
livedoor 地図(スクロールする地図が選べる) http://map.livedoor.com/
EZナビウォーク(PC版) http://eznavi.auone.jp/map/
Google ローカル http://local.google.co.jp/
goo地図 http://map.goo.ne.jp/

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/20(日) 23:22:03.15 ID:9OBsaA3H0
「路線・乗換・時刻表(ローカル版)」
「関東」
東京バス協会 http://www.tokyobus.or.jp/
神奈川県バス協会 http://www.kanagawabus.or.jp/
埼玉県バス協会 http://www.saitamabus.jp/index.html
千葉県バス協会 http://www.chiba-bus-kyokai.or.jp/
(↑これ、使いやすくなりました)
千葉&東葛路線バス時刻表 http://www.eris.ais.ne.jp/~kunyu/bus/index.html
いばらき路線バス案内所 http://www.bus-ibaraki.jp/
(↑茨城はこれが使いやすいかも)
バスのる! - つくば・土浦・牛久・龍ケ崎の路線バス http://yorunokokucha.web.fc2.com/index.html
(↑個人サイトだけどけっこう使える)
茨城バス案内WEBシステム http://www.ibarakibus.or.jp/ibarakibus/contents/index.jsp
社団法人栃木県バス協会 http://www.tochibuskyo.or.jp/
群馬県バス協会 http://www.busnet-gunma.jp/index.html
タクシーサイト http://www.taxisite.com/

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/20(日) 23:35:19.93 ID:bL1Bzp740
「関西」
JRおでかけネット
http://www.jr-odekake.net/
京都市交通局(バス・地下鉄)
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/
京阪電気鉄道
http://www.keihan.co.jp/traffic/
大阪市交通局(バス・地下鉄)
http://www.kotsu.city.osaka.jp/
阪急電鉄
http://rail.hankyu.co.jp/
阪急バス
http://bus.hankyu.co.jp/
滋賀近江鉄道(近江鉄道・バス)
http://www.ohmitetudo.co.jp/home.html
奈良交通 (バス)
http://jikoku.narakotsu.co.jp/form/asp/

7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/21(月) 00:08:41.16 ID:YVaL8kEJO
スレ立て乙でございまする

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/21(月) 02:21:35.69 ID:oKYxO3B/0
テンプレが難しくて長くて読みたく無くなるのは短大卒の低学歴だからかな?

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/21(月) 09:38:30.21 ID:XrulALEy0
>>8
テンプレ読むのがメンドクサイっていうなら、わかる。
こんなところでまで労力を使いたくない、とかね。
でも、もしこの程度のテンプレが本当に難しいと感じるなら、仕事のマニュアル理解できないんじゃね?

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/21(月) 20:31:54.10 ID:Ydq1A8GEO
>>1さん、スレ立てありがとう!

ところで、自分は前スレの986なんだが
「遅刻・欠勤すると罰金あり」というのは10個ぐらい登録したうちの
半分ぐらいで言われたので普通だと思ってたよ

ちなみにエ○メントは罰金があるかわりに、先方都合でのキャンセルは
キャンセル料を払ってくれるよ
私はマネキンを始めて約5年で軽く300回以上仕事をしているけど
自分の都合でキャンセルしたのは今回が初めて
遅刻も前スレで愚痴った総合○画の指示ミスを抜かせば4年以上はしていない
(最初の頃は電車・バスに乗りなれてなくて遅延への配慮をしなかったり
乗り間違えをして遅刻をしてしまった)

だから正直、罰金はまったく気にしてない
遅刻や欠勤しなければいいだけなんだから
むしろ罰金がないかわりに仕事が流れても
「ごめんなさい」で終了の事務所の方がイヤだな

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/21(月) 21:36:47.70 ID:qvKb8ZMz0
気にしてようが、気にしてまいが、従業員から罰金を取るのは異邦なので、然るべき場に訴え出るべきだと思うがね。
不正を野放しにしてると弱者が窮するばかりだと思う・・・・

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/22(火) 13:50:32.57 ID:ENOoBxYv0
ヤラレ放題なのに疑問を感じないバカが周りで頑張ってたりするとほんと迷惑

13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/22(火) 16:41:19.31 ID:kxw38dDDO
>>8

低学歴云々より集中力が足りないだけなんでは?


キャンセルや遅刻で罰金とかあったけど、うちは遅刻なら遅刻分は延長になるよ

14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/22(火) 17:21:24.48 ID:n6v+3N180
10年以上やってるけど自分のミスによる遅刻はないなー
電車遅れて時間通りに入店出来なかったとかならあるけど片手指くらいしかないわ

イ○ンで笑顔皆無でただつったって蚊が無くような声で呼び込んでる若い子久々に見たわ
案の定だーれも寄ってきてなかった
ソ○ィあのイメージ

15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/22(火) 19:31:09.67 ID:Of+6ZKma0
>>14
マネキンの数が多い日って仕方なく引っ張り出される変な人も多いね
こないだすぐ横でお客さんにこの仕事の愚痴を延々言ったりしてる人見たけど
店舗の人がぴりぴりしてたわ

16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/22(火) 21:55:16.96 ID:snjVlMtE0
>>13
脳出血による器質性脳機能障害で注意力の持続と認知能力が落ちているとの診断を受けました
悔しいです

17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 09:06:30.47 ID:wwKFDDA3O
>>16

低学歴と書いておきながらw

相変わらずsageないし確かに認知能力は無いね

18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 09:34:35.24 ID:Rnfu+Rke0
気にするな

19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 19:53:06.03 ID:zKO//qnW0
sageとか俺様ルール要らない

下の方で他人の目に触れないように悪口三昧したいのかな?

他人の目に触れさせたく無いなら不特定多数が利用する2ちやんねるじやなくて
個人で専用サイト開設して利用者を限定すべきだね

20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 20:18:42.88 ID:bei7sjCcO
どこも大概まったりスレとかはサゲ進行だけども…。ここは試食マネキン専用スレなのに
試食魔の意地汚くがつがつ食う連中が荒らし回るからサゲ進行な訳です。
試食やデモンストレーション業務をやったことない連中が簡単誰でもできると言って荒らし回るから意味不明なアゲはアラシなんだよね。

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 22:12:34.24 ID:wjZPnfFL0
左様ならば、不定期age

22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 22:30:36.20 ID:wwKFDDA3O
今日から1週間仕事
初日から忙しいし残業で疲れた
土日は祭で人出も凄そうだから今から恐怖

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/24(木) 00:51:13.34 ID:xwNDi+CP0
あまりにも忙しいならヘルプをつけてもらえば?

調理と接客を分業体制で数こなそう!

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/24(木) 01:40:40.82 ID:WBMX7LlB0
たまに緑のチキンとか売らないといけないのよね

25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/24(木) 04:20:15.35 ID:/fuvK1Hd0
それ、シャレにならん

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/24(木) 23:24:08.31 ID:E88APHP1O
カビチキンはおいといて

自分の売る商品が味が…な物だったり、日用品でもイマイチ微妙な商品だと、
売ってる時は「いい商品だよ!お買い得だよ!すごいよ!」と自己暗示かけてるから
ガンガンアピるんだけど、のちに我にかえった時に商品見つつ軽く鬱になる事ってない?('A`)

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/25(金) 00:47:20.51 ID:VeJf8Cn80
自信を持ってお勧め出来る品揃えを期待したいもんだね

商いの基本だ

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/25(金) 00:59:16.94 ID:hGgWo0VxO
まずいっていうか健康食品系は微妙な反応される"o('(ェ)';)色がまたダメとかさ。高い割に美味しい訳じゃないから試飲・試食でなんとかなる訳じゃないし…まずいから効きそうって人も居るけど

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 07:05:27.08 ID:GSTuPnd7O
某ゼリー潜在、アホ親が子供が遊んでて飲んじゃったって報道が昨日あってただでさえあれこれ言う人いるのにやりづらいわ。

30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 07:57:59.21 ID:XEFR65qZ0
企業は全く悪くないんだけどねー
アホ親にバカガキが害だな
6歳でも判断出来ず口に入れてしまうなんてなぁ

31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 09:21:00.72 ID:mRQ2xqoo0
よほどお腹空かせていたのかね?

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 10:28:57.78 ID:5JZbV35n0
それでもボールドCM余裕で放送中
頑張れファンドリィ~

33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 13:17:48.76 ID:kZIVRqzMO
以前観光地で外国人がクッキーだかを籠に入れて路上に立ってて
「ドゾ、タベテクダサイ~!」
と言いながら周りにすすめていて、そのクッキーを食べると
「500エンデス」
などと請求される、というのがよくあったらしい←今もあるかも
値段を言わないで手渡すのも詐欺まがいだけど、平和ボケした日本人ならそういうのは“無料の試食”と思うかな。
そういうボケたところを外国人に利用されたわけだ。
日本人は海外旅行でも他国人からすれば呆れるほど無防備で常識ハズレなところをよく指摘されてるし、
安全すぎる日本で“サービス”、“タダ”、が当たり前で“相手の責任ばかりにしないで自分でものを考える”、“自己危険回避”、ってのがまるで身についてない人が多いのかな。

34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 14:09:30.03 ID:JCVR+T8D0
>>33
そんなしょぼい事件から日本人は平和ボケで危険回避が甘いなんて
極論に結び付けられましても~w
街頭で外国人が怪しい商売していて500円請求されたら、
即110番してK召喚するでしょ、JK

35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 15:01:32.54 ID:IwgQaNPO0
いっそ、試食禁止にしちゃえよ

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 19:13:45.21 ID:kZIVRqzMO
>>34

そんな軽~い言葉で済ますのがそもそもわかってないっての。
「試食もっと食わせろ!サービス悪いぞ!」
なんてホントに平和ボケだよ。

37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 20:45:00.17 ID:GSTuPnd7O
>>29-32
29だけどレスありがとう。今日の現場でさっそくドヤ顔でみんなに聞こえる様に子供が食ったとか言ってきたおばさんたちが数人いた。
購入履歴のない人ほどそういう嫌がらせ的にみんなの前で言ったりするんだなと思った。
ちょっと高い製品を買わない(買えない)言い訳ができたみたいな感じで言ってきた。
でも新製品のピンクはそういう人たちが騒いでたけど既存のブルーは黙ってかごいれてたな。

38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/26(土) 23:02:32.37 ID:JCVR+T8D0
>>33>>36の思考が斜め上すぎて怖いw
平和ボケって覚えたての日本語を兎に角使ってみたいのかしら

ゼリー洗剤の件、どんないい物売ってても文句言ってくる人はいるからねー、
販売員にケチ付けてくるのってたいがい性格悪くて嫌われ属性のゴミみたいなタイプ。
ゴミ虫がブンブン五月蝿いな~と思ってpgrだわ。
蒟蒻ゼリー事件とかもそうだけど、商品が気に入って買ってくれてる人は
尻馬に乗って批判する外野の声なんかに惑わされないし
愚かなクレーマーが吠えるほど逆に買ってやろうという人もいるからね。
文句言ってくるBBAがいると逆に宣伝になって助かるよ、ざまあとしか思わないw

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/27(日) 02:01:58.14 ID:2IndmybV0
BBA笑うないく道じゃ

40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/27(日) 02:10:39.92 ID:WMfZFGU2O
↑う~ん、残念

ちょっと意味が違うように思うよ

41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/27(日) 10:10:58.46 ID:SMOdPjmgO
花火と猛暑のせいで昨日は最悪だった…
今日は少しはお客様きて売れるといいな

42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/27(日) 15:03:55.33 ID:1h+dKcr3O
以前、一日中雨でお客より店員のほうが多いような日があって、さすがにその日の販促数はワースト1になった。
店の担当者も、今日は仕方ないですよねぇ、と言ってくれたからよかったけど。

43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/27(日) 19:55:19.45 ID:WMfZFGU2O
1日揚げ物の店に入ったら
臭いが染み付いた
鼻の中からして臭いが抜けない

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/27(日) 21:32:36.98 ID:1h+dKcr3O
>>43

臭いが鼻の中に染み付いた時は、鼻毛切るといいよ。
刑事や検死官で遺体の臭いが染み付いた時は鼻毛切るんだって。
自分も一日中焼肉のタレの販促して臭いが染み付いた時はそうしてた。

45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/28(月) 00:14:55.20 ID:UOwrtawXO
鼻毛かあ(笑)
なるほどね
教えてくれてありがとう~
因みに晩御飯も揚げ物だったよ

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/28(月) 01:06:40.36 ID:q5mO50Ob0
>>45
揚げ物queen?

47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/28(月) 20:27:23.45 ID:cmjhKmsg0
ソフィ○、当たり前のようにファックス送ってこないのどうにかならんのか!

48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/29(火) 01:30:22.47 ID:/kqgK3OR0
ファックス故障中なら電話連絡するしか無ね

49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/29(火) 08:30:09.64 ID:VkeNRoWK0
そーゆーことじゃないと思うけど。
私も前日確認でファクス届いてなくて、催促したら違う店舗、仕事に変えられてた。
予定してた仕事なくなったって連絡なかったし、頭にきて文句言ってやった。

50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/29(火) 09:47:19.92 ID:xQaw9tis0
酷く対応悪いね
ほかに移籍すれば?

51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/29(火) 13:19:13.13 ID:5xngcH5f0
ソ○ィアの事務連中のレベルの低さはマネキンの間では有名だよね
いまのとこ1番ダメなとこかも

52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/29(火) 13:54:55.57 ID:KSJGhOzhO
ソフ◯アが若い子使うのは
いい加減でも文句言わなさそうだからなんだろうね

53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/29(火) 20:57:12.44 ID:k4Kl/FBw0
ソ○ィアは仕事をネット検索できるようになってから、ファックス送ってこなくなったよ。
送りますね~と口だけ。嘘ばっかり。

54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/31(木) 07:07:19.95 ID:BaIQfnw00
デパートなら客層が良いのでしょ?

55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/31(木) 07:57:28.95 ID:XOMxbQO+0
お婆さんが多い

56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/31(木) 08:31:15.31 ID:cZH52jYNO
デパートは斜め上からクレームきたりする
言葉遣いが悪いとかその施設について聞いたらすぐ即答できなかったとか
不備がなくても重箱の隅をつつかれるよ

57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/31(木) 14:57:50.07 ID:PGyGEs3eO
デパートで1週間仕事して約8万7千円
多少の事は我慢できる
何事もなかったけど

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/31(木) 17:41:36.19 ID:dUpNUgBn0
時給?売上ボーナスでもあるのかな?
いいお給料だね!

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/31(木) 19:05:51.50 ID:jHsfxsT00
デパ婆接客手当

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/02(土) 13:21:28.51 ID:gWljgVBA0
デパートって、女同士のいじめがかなり酷いって聞きますね
本当ですか?

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/02(土) 13:41:58.72 ID:gWljgVBA0
初心者で、素朴な質問なのですが
マネキンさんが日給がいいのはどうしてですか?
正直思うのですが、派遣会社を通してマネキンさんを雇うより
スーパーやデパートが、直接パートアルバイトとして雇用すれば人件費も安くつくと思うのですが
わざわざ手数料分を払ってまでマネキンさん専用の派遣会社を通すメリットって何でしょうか?

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/02(土) 15:13:26.00 ID:/e1gzm1W0
>>61
雇用責任を負いたくないし
繁忙期のみ来て欲しいのに
一々雇ったり退職手続きしたりしてらんないから

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/03(日) 00:38:49.58 ID:hMS3L+1/O
>>60
高齢女が多いからね

>>61は直雇いだと保険とか福利厚生とかを百貨店側が負わなければならなくなるし色々面倒
そして今は派遣もいろいろ煩いが、それでも派遣会社を通してマネキンを雇えば
百貨店都合で突然やめて貰ってもペナルティを回避できる事が多いので便利

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/03(日) 01:51:55.83 ID:ZxWtTgNE0
雇用制度の穴を突いた作戦

65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/03(日) 14:31:20.44 ID:0ytQ5idD0
百貨店となると、色んなマネキン会社さんが入って競り合ってるような感じなのですか?

66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/03(日) 15:04:14.77 ID:Ar1GrEsU0
百貨店には多数のテナント入ってるんじゃ?

67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/03(日) 19:07:48.24 ID:zhksubspO
>>65
私はデパートの催事専門だけど張り合ったりはあまり無いよ
密かに売上が気になることはあるけど
それよりも浮いた言動が問題にされる
よくあるのが、レベル低いマネキンのくせして、私は凄いのよとホラ吹く奴

68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/03(日) 21:00:27.36 ID:hMS3L+1/O
>>65
百貨店だと実演の炊飯マネキンに加えて売り場にも長期でメーカーからのマネキンさんがいたりするので
売り上げ争いはないし、寧ろお客様が求めてる物を素早く案内したりお客様を売り場に引き継ぐために協力する事もある

まぁ>>67も言ってる浮いた言動が悪目立ちしたりしない限り、短期の実演には害はさほどないと思うよ
1ヶ月以上の長期でも売り上げは百貨店の中の人とメーカーのバイヤー以外には関係ないしね

69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/05(火) 17:01:11.82 ID:1QnVqNjtO
かけもちでホイホイ仕事受けていたら
明日から9日連続勤務になってしまった
台風が心配だぁ

70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/05(火) 22:44:26.77 ID:FZlH/0xc0
ワープア薄給なので毎週末の一日はマネキンバイトをしてるけど
この仕事は疲労感半端ないね。
給料も倉庫作業に比べたら僅かにマシな程度だし。
貴重な週末犠牲にして何やってんだかなあって虚しくなるときがある。

71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/06(水) 00:49:20.38 ID:rBIfOLzf0
だったら他のバイトにすれば?

72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/06(水) 01:56:06.65 ID:ZKmLvGxA0
デパート楽しそう
いいな…

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/06(水) 07:25:14.01 ID:GTd2/sL00
>>70
こんな楽な仕事ないと思うけど
合わないんじゃね

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/06(水) 08:13:02.58 ID:Yn2xEbJd0
>>72
だったらこのバイトにすれば?

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/06(水) 10:09:24.94 ID:rmS0iWlTO
>>70

試食・試飲・推奨販売と様々ある中で
これならまあいいかなと思える仕事もあるかも
自分に合った仕事を受けてみたら?
自分はけっこう選り好みさせてもらっているよ

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/08(金) 00:16:51.87 ID:FcWVySi+0
皆さんは、初めどうやって求人情報をみつけたの?
ハローワーク?

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/08(金) 01:11:23.47 ID:zQobb2pg0
人伝?

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/08(金) 09:31:39.81 ID:sCX2T00s0
ネットのバイト求人

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/08(金) 12:02:13.98 ID:cLnqf5W30
売女求人

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/08(金) 13:12:45.07 ID:GJg3k4dN0
ソ○ィアやコ○みたいな大きいとこだと募集しているだろうけど
他は大抵知人からの紹介じゃないのかね?

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/08(金) 13:34:35.63 ID:CfHDFgGI0
お前ら自分のことをマネキンマネキンって言ってるけど
スーパーのただの試食販売員じゃねーかwしかも単発バイトw

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/08(金) 13:51:28.92 ID:TXobckECO
それが何か?

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/08(金) 15:29:53.04 ID:sCX2T00s0
逆にマネキンをなんだと思ってたのか気になる

84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/08(金) 18:20:40.07 ID:FfrAPKS20
>>83
マネキン倶楽部から百貨店に派遣されてる人だけをマネキンていうと思ってるのかも?
店のほうじゃそんなこと知ったこっちゃないよね。
登録制の単日バイトのコでも、プロフェッショナルな倶楽部のネエサンでもマネキン。

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/09(土) 00:43:03.31 ID:RRW2WIi50
人気者気取りのマネキンさん。
人気があるのは無料配給食糧だったりして・・・

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/09(土) 00:52:55.50 ID:A6n9okC3O
>>85
だったりして、じゃなくてまさに無料配給が人気なんだがそれが何か?

高額商品や日用品を歩合制で売ってる実演販売の人でも本人の人気で呼ばれるのは一握りしかいないのに
売り場から炊飯で指名される事なんかそうそうないよ(メーカー経由はともかく)

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/09(土) 01:06:55.71 ID:Hpwr59vS0
>>86
荒らしにレス付けてやるのも荒らしなんだよね。
ここは煽り耐性ない人が常駐してるのか荒らしの自演なのか。
暴言投げてくる荒らし野郎にいちいち噛み付いてあげるから
さぞ荒らし甲斐があるだろうな。

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/09(土) 01:10:15.65 ID:exiw+m6iO
この板に張り付いてるヘンなヤツを相手にしちゃダメだよ。

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/09(土) 01:21:16.31 ID:GxwtF78C0
何が荒らしなの?

このスレ荒れてるの?

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/09(土) 07:27:42.30 ID:QpMzfSNI0
>>87
ちょっとよくわからない

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/09(土) 08:00:29.19 ID:l9qGwnq+0
こちら側から聞いてもいないのに売り上げや指名自慢を一日中やられた事がある
でも自慢するだけの事はあるわってくらいに
見せつけるかのように開いたスケジュール表が仕事でビッシリ埋まってたわ
60超えくらいの塊が休憩室で完売自慢をしていたのには呆れたがw

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/09(土) 18:23:56.98 ID:Ew5f9rz+O
「私はこの仕事長いのよ」と威張られたことある
長くても何もメリットないのにね(笑)
更にそいつは物産展でクビになってた

93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/09(土) 18:44:00.41 ID:TzOf+/7x0
長年働いてキャリアアップしてきたつもりだったのかもね

94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/11(月) 01:16:54.23 ID:dIwRBilp0
巡回に来たおばさんが江田文子みたいな強引サイコさんで怖いよ~w

95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/11(月) 01:43:02.54 ID:UzA+byLG0
売る気無しのおばさん?

96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/12(火) 20:27:29.44 ID:oaazwFiL0
お盆はお仕事ありますか?

97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/12(火) 20:49:40.13 ID:ZcoES7hV0
ありません

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/12(火) 22:42:48.92 ID:JAU2Wx6V0
>>96
知りません。
地域、店舗によりけりだと思います。

99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/13(水) 05:14:15.66 ID:FaZ65+WCO
今日、明日仕事だよ~

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/13(水) 07:02:14.68 ID:uCccu0yr0
日本一、世界一、いや、宇宙一の天才霊能者、指ぱっちんの八意先生に関する記事を更新!

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/de94d2f37f7d074e05e306cd33831224
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1 ☆←お気に入りに追加お願いします。☆


写メールを添付ファイルで送ってもらうと、憑依霊の無料鑑定を行っています。

http://www.reinou.jp ☆←お気に入りに追加お願いします。☆


お盆休みも始まり、ご先祖様もこの世に降臨!!

荒らしはスルー!!!

101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/13(水) 08:19:42.38 ID:48G2E4gI0
8月は毎年少ないわ
ただでさえ減ってるのに

102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/13(水) 09:05:29.87 ID:FaZ65+WCO
他社も登録しておけばいいよ

103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/13(水) 09:17:15.91 ID:4pnXCvPq0
母ちゃん腹減った~
試食品貰ってきて~!!


今月は試食販売コーナーが少ないから我慢しなっ!

104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/13(水) 20:15:16.63 ID:rW5A7unM0
街中のお土産店で約10日ほどのまとまった仕事に入れたんだけど、
なんで私にしたんだろってくらいお客さんが外国人ばっかり
大袈裟じゃなく半分以上が外国人では?ってレベルで、
私は中国語はおろか英語もろくに話せないので全然接客にならない
周りが外国人だらけだから居心地が悪くてストレスが溜まる
あと何日かだから頑張るけど憂鬱だわ

105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/13(水) 21:11:56.01 ID:CIHuEqaJ0
外国人受ける顔立ちなのかもね?

106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/13(水) 23:00:14.66 ID:1MPDY9WrO
ダイソーのショッピングの英語の本や中国語買って客に見せる。
簡単な英語や中国語をメモって話す。もしくはアイキャントスピークイングリッシュで通すか。
某りんかい線異音で中国語と英語話す中国人いたから扱い商品じゃなかったからa Moment please でほとんど店員と代わりました!

107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/14(木) 13:24:46.98 ID:SbsAaZ5vO
派遣会社も消えて行くんだね
大嫌いな会社が消えていた(笑)
ニックネームが黒豚という事務の女が最悪だったわ

108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/14(木) 18:00:21.66 ID:if0mAxtGO
そフィ●プロもーショんマネキン付け回すらしい マネキンの素行調査なんか必要ねーだろ!安い給料で池沼試食コジキ相手に汗水たらしてる人間に対して失礼
自分たちはやられないとか思うなよ

109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/14(木) 19:12:16.88 ID:CvEZDFaH0
「自分たちはやられない」とは?

110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/15(金) 12:43:29.99 ID:DWoWLOgl0
たまに出くわすわ見回りの人
あれソフィ◯の人なの?
そんなに信用されてないのかって思うわあれ

111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/15(金) 13:45:42.38 ID:jEG6v4em0
派遣社員を見たら泥棒と思えと考える人も居るからね

112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/15(金) 19:49:23.00 ID:7dmLHwB5O
そうでもないよ
高級試食を丸ごと一箱盗むデパート社員もいるからね
MデパートのN店の話

113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/15(金) 21:29:05.56 ID:4V1B/qFu0
販売店は泥棒従業員だらけ?

114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/15(金) 21:48:02.71 ID:DWoWLOgl0
従業員やマネキンに泥棒ばかりだったら試食のデモンストレーション業がなりたたないよ
まれにそういったアホがいて話が広まるからイメージ悪くなっちゃうんだよ
ヨーカドーなんてマネキンを人間だと思ってないと言われてるし

115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/15(金) 22:56:37.77 ID:/vver5uL0
異音だけど、出勤可能日を二ヶ月前に聞いてくるくせに
不可の日ばっか依頼きてうざすぎ。
何のために出勤可能日聞いてるんだっつーの
しかも同じ日の依頼が2回来て2回とも断ったのに今日三回目来た。
もう、あほかと。
断ったメール読んでないの?

毎週送られてくるメールは変なギャグ付いてるし、何なの?
誰がてめーんちで飼ってる金魚の状態知りたいわけ?

116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/16(土) 00:01:39.30 ID:XlInvLMUO
そフィ●はマネキンの仕事の見回りだけではなく、マネキンの私生活まで付け回す連中を雇っている様です
私生活を付け回してないと分からない事まで把握している
自分たちのプライバシーは守られていてマネキンのプライバシーはないと考えている鬼畜連中マネキンがやられてるって事は社員もやられてるんじゃね?

集スト朝飯前の糞僧加会社

117 :sage:2014/08/16(土) 00:21:14.45 ID:mUSxzC/k0
なんのために?

118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/16(土) 01:58:07.32 ID:LvDdLMboO
以前景品つきの販促で異音某店に行ったら、景品の入っていたダンボールが開けられてて、景品がごっそりなくなってた。
残ってるのは風船だけだった。
店にもよるだろうし、その店にバカな奴がいるかいないかのちがいなんだろうけど、現場の店員だかが景品やサンプルを横領してる事はよくあるよ。
サンプルのノンアル飲料缶をいくつかくれ、と言ってくる店員もいたなぁ。

119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/16(土) 02:07:52.91 ID:UIoP4EmP0
変なギャグ?W

120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/16(土) 12:47:55.65 ID:Jm1iO+DiO
一番気を付けなきゃいけないのは私物ね
デパートで仕事中にバックヤードに置いていたカバンの中のサイフから金を抜き取られたとか
異音でトイレ中に入り口のフックにかけたエプロンのポケットからサイフ盗まれたとか
稀ではあるけど油断大敵

121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/16(土) 13:59:29.16 ID:3KJHcggb0
私物はロッカーにしまって施錠を忘れずに!

122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/16(土) 14:56:34.77 ID:LvDdLMboO
現場に盗癖のある人がいるのはよくある話なんだろうけど、販促に使う景品やサンプルを横領されるのは困るよ。
せっかくの宣伝材料なのに。
店長やリーダーがしっかりした人ならそういうのも注意してくれるんだろうけど、いいかげんな人やだらしのない人だと他の店員も景品やサンプルはもらえて当然!なんて思うようになるみたいだね。
バックヤードが汚かったり臭ってたりごちゃごちゃの物置みたいになってる店は店員もなんだかいい加減だったり感じ悪かったりする事が多いと思う。

123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/16(土) 16:22:45.44 ID:tqJCK5sjO
>>120
財布と身分証と携帯は肌身離さないのが鉄則でしょ

キャンギャル服でも着るんじゃなきゃサブのミニ財布用意しておけば服のどこかに突っ込んでおける
普通のエプロンポケットは混み合う店ではすられたり落とす可能性もあるからエプロンに財布しまうなら
ファスナー付きポケか安全ピンでポケットを留めるかいっそウエストポーチ用意して着用する手もあるよね
ロッカーも不特定多数が使う以上安心できないしいろんな話聞くから貴重品は手放せないな

124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/16(土) 23:02:30.04 ID:okTA3mFq0
店内に泥棒が入りづらいように、いたるところに監視カメラを設置し
監視カメラ作動中のステッカーも貼っておけば犯罪抑止になる。

悪い奴らは一般社会から排除せねば

125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/17(日) 12:49:31.78 ID:qqU45xNX0
ずっとお客さんに説明してる時に見にきて声が出てなかったと文句付けてくる巡回さん頭おかしい。
こんな調子でやってみてってお手本w見せてくれるのだがカエルの声を潰したような聞くに堪えない叫びっていうね。

126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/17(日) 14:15:27.11 ID:0RVFUXSdO
>>125
あーあるあるw店側にそれ言われた事があるわ
他店では元気だねーと言われるくらいのでかい声でスピーチしてたのに
「もっと声出してもらえますか?」「声出てないよね?」じゃねーよ
それぶっちゃけお前が客のいる方にいないから聞いてないだけだろwとね

あとで上司に「そういう場合は時々担当者側に向いてそっちにだけ聞こえるようにアピールするといい」と
微妙なアドバイス貰ったけど、客じゃなくて担当者にアピールって本末転倒だよねぇ…と思った

127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/17(日) 15:04:45.28 ID:BAoqjLZbO
異音等の巨大商業施設の裏方の、配送トラックの出入りするところって商品の一時置場にもなってて、警備員もいるけど場所も広いし人も物もあふれてるして、部外者が入り込んでもわからないですね。
以前販促に行ったとき、私物はその配送トラックの出入口近くのだだっ広い商品置場の一角に置いてと言われて置いたけど(もちろん財布や携帯は身につけた)こんなとこじゃカバンごと取られたり中身を覗かれてもわからないなと思った。
店によっては無料ロッカーが使えるとこもあるけど、そういうのが無いところのほうが多いかな。
巨大店舗はほんとにどんな人がいるかわからないから怖い。
昼休憩中に従業員トイレに行ったら、個室の中を覗かれた事もあったし。
犯人は捕まらなかったけど、逃げてく後ろ姿はそこの店の制服姿の男だった。

128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/18(月) 23:23:51.77 ID:ZHKvYo1R0
お買い物恐怖症になるよ

129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/19(火) 07:05:49.74 ID:fRnCZ48pO
どの店にも万引きGメンいるよね。
一日中俳かいしてる主婦っぽいおばさんがそうだったりする。
一日中なにかといろいろごちゃごちゃ言ってくる人いるから何かな~と思ったらおそらくはソレ…。
Gメン、試食にも来るのかよ…と思った。

130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/19(火) 08:31:17.97 ID:3jpjtdTKO
どこも万引き多いみたいだよね
万引きなんてユルいネーミングではなく、ハッキリ窃盗と言った方がいかにも悪いことしたって感じでいいと思う
ところで、仕事中にお弁当を盗んで捕まったマネもいるんだけど
罰金10万円らしいね
高い弁当についたものだ

131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/19(火) 12:29:37.63 ID:xgcMYRoL0
弁当泥棒とか戦中戦後の貧民みたいだね

132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/19(火) 15:26:09.06 ID:aGb6Gijh0
上智大学法科大学院 ネットいじめ 人権侵害 誹謗中傷 嫌がらせ アカデミックハラスメント
上智大学法科大学院 ネットいじめ 人権侵害 誹謗中傷 嫌がらせ アカデミックハラスメント
上智大学法科大学院 ネットいじめ 人権侵害 誹謗中傷 嫌がらせ アカデミックハラスメント
上智大学法科大学院 ネットいじめ 人権侵害 誹謗中傷 嫌がらせ アカデミックハラスメント
上智大学法科大学院 ネットいじめ 人権侵害 誹謗中傷 嫌がらせ アカデミックハラスメント
上智大学法科大学院 ネットいじめ 人権侵害 誹謗中傷 嫌がらせ アカデミックハラスメント
上智大学法科大学院 ネットいじめ 人権侵害 誹謗中傷 嫌がらせ アカデミックハラスメント
上智大学法科大学院 ネットいじめ 人権侵害 誹謗中傷 嫌がらせ アカデミックハラスメント
www.sophialaw.jp/

133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/22(金) 17:38:51.11 ID:kaG11+5O0
屋根ありとはいえ、外での試食はきつかったわ・・・

134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/23(土) 01:08:33.61 ID:yA2SutkkO
>>133

お疲れ様。
熱中症とか脱水には用事しないとね。
反対に真夏でも冷蔵エリア前での販促もこたえるけど。

135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/23(土) 08:24:00.67 ID:gaIMudNC0
テントとか夏祭りの屋台チック

136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/23(土) 08:59:44.08 ID:JTbZddK0O
事前に店舗外とかわからないよね~
行ったらビックリ!ショック!なんてことに
少々お寒い時期、自分も薬局行ったら外だったことがある
もう1人の他メーカーの人は有線かかっている快適店舗内

137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/23(土) 19:59:15.97 ID:axWpz36Y0
>>133
この季節に外で試食させる店なんか晒しちゃいなよ
どこ?ドラッグストア?

138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/24(日) 00:32:48.90 ID:5BTzh0VL0
海の家で鉄板焼のバイトしてるより給料もいいしマシでしょう?

139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/24(日) 00:34:32.87 ID:0c84A7Qb0
なんの話?

140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/24(日) 00:38:41.48 ID:ixz2gr8nO
138の辛いお仕事体験談なんじゃないの?

141 :133:2014/08/24(日) 17:40:04.67 ID:EMe5Srs80
関東の駅ナカ店舗にて青果販売だったよ。
水分補給しまくりで乗り切りました。

142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/24(日) 21:39:47.04 ID:Rp1HGcVVO
>>133
お疲れ様~。私も格安酒屋チェーンで真冬に外とか真夏にアスファルトの駐車場に立ってやらされたことある。そのチェーン売れるけど、チェーンのどの店も感じ悪いので二度と行きたくない。
次の日勤務変更になって超厳しい鳩の厳しい部門に仕事変わることになってその店から逃げるほうが嬉しくてバンザイしたもん

143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/25(月) 01:08:19.85 ID:UnL29kUp0
寒いの苦手
暑いと倒れちゃう

144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/25(月) 09:49:40.21 ID:Rz/GMEsri
この時期に店舗の外なんて辛すぎる
売る気なくなっちゃうねw

145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/25(月) 09:53:07.85 ID:Gc/Dyxv8O
土曜日は某一流企業本社近くの店舗のせいか?生活に余裕のある感じの客層だったので
嫌な感じを受けることが全く無く気分良く仕事ができた♪
試食して美味しかったら余計なこと言わずに次々即買いされるのってチョー気持ちいいね
今週末は真逆の、試食に行列ができる有名コジキエリアでの試食だよ~(泣)

146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/25(月) 22:26:05.71 ID:3LAoRZa30
物乞いの集まる店じゃ、お客さんだって嫌がるよね?

147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/25(月) 23:20:53.12 ID:2Nfp0vrt0
前スレでも報告されてたけど○○よりお酒がいいとかぬかすアフォオヤジっているんだね。
声かけてもいないのに自分から勝手によって来るし、もちろん買う気ゼロ。
若い女どころか他人全般からかまわれなさそうな見た目も言動もアレな泥芋みたいなハゲデブが
ヘラヘラして明後日な言動繰り返してて、なんかの障害なんだろうなきっと。

148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/26(火) 00:56:19.87 ID:Jn1Gq0Aqi
試食に行列できてると、うわぁ…ってなるよねー
私そういうタイプだから試食販売向いてないなあって思う
気にならないタイプだったらもっと気楽にできたのにな


>>147
いるいるそういう暇潰しにくる頭悪いオッサン
泥芋みたいなハゲデブワロタ

149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/26(火) 06:23:56.41 ID:7m/ZFFN70
泥芋って何なの?

150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/26(火) 10:17:45.44 ID:aDN37phpO
>>148

その行列と言うのも、子供が食べたがるのをいいことに親も食べたがって並ぶ
そんなに好きなら餃子くらい食べたら買えよ!と思う
子供がお小遣いで買える値段なんですけど!

151 :133:2014/08/27(水) 13:39:04.63 ID:NE7gAQvC0
ソフィ○の仕事検索、鳩ばっかりになってる!
試食の仕事はどうした??

152 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/27(水) 15:28:10.20 ID:WUz56KjQ0
客少ないし食べないしガン無視される
店内活気無し
自分で少し買っていかなきゃってくらいに
売れなさ過ぎて気が滅入る
なんでこんな店にマネキン入れるんだろうとつくづく思う
エンド通りにいて二人、誰もいない事もしょっちゅうだしやってらんねーよっ

153 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/27(水) 15:47:45.39 ID:g8K4YgE40
やってやれ

154 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/27(水) 22:32:25.55 ID:EER/Bd9gO
客少ない、売れないで1日は辛いよね
それでも店の担当者が細かい指事出して売上!売上!言って来るよりはマシ
ノンビリやれていいわ~、と自分はそう思うようにしている

155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/28(木) 03:32:29.07 ID:pTexA7Kl0
野比君乙

156 :元マネキン:2014/08/29(金) 07:55:04.60 ID:1Sypm39+0
メーカー側か流通側かどっちがせっついてるのかしらんけど、大手も中小SMもこぞってマネキン離れしてるね。
2014年になってうちの近所のスーパー、マネキンいるの一度も見たことない。
去年は特売日とか、そこそこいたんだけど。
買い物してる側からしたら、いてくれない方がありがたいんだけどね。正直邪魔だし。
ショットワークス見たらコアすら上がってなかった。案の定というか、まさかここまでというか。
ここの人たちは試食の仕事なくなったら進路はどうすんの?

157 :元マネキン:2014/08/29(金) 08:01:27.01 ID:1Sypm39+0
今更だけどソースあるんだな。一応のせとこう。
スーパー試食販売が減ったのは消費者が冷酷だから 試食しても買わないが当然
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4724060.html

スーパーマーケットで試食販売コーナーが減っているのに、皆さんはお気づきだろうか? 

販促効果が少ない試食販売

マネキンと呼ばれる女性たちがソーセージや冷凍食品のサンプルを食べさせてくれるのは、我々が子供の頃には実に楽しい経験だったのに。
一体なぜ減ったのだろうか、その答えはシンプル。費用対効果が悪いからだ。

「マネキンの女性の人件費を考えると割に合わない。時給は1200円から1500円、日給で7000円程度。しかも彼女たちは派遣なので業者もはさんでいるため、
実際はそれ以上の金額がかかる場合が多い」と語るのは食品メーカー社員。たしかに一つ数百円の商品では、かなりの数を買ってもらわねばペイできない。

食べたら買わなきゃ悪い、のか?

とはいえ、試食で味を試して買ってもらい、将来的に食卓の“定番”にしてもらうのが狙い。その日の売上だけを狙っているわけではない。

それでもメーカーが試食販売を控えるのには理由があるという。「試食しても買ってくれないお客様がここ10年で増えている。
タダで食べたら悪い気がするから買う、という感覚のある人が減っている印象がある。薄情と言えなくもない(笑)」(ローカルスーパーの店長)

自分自身をふりかえっても、試食をしたからといって購入するかと言われると微妙なところ。こういった広告効果への疑問が、減少させている原因となっているようだ。
そんな我々の“薄情さ”に愛想がつきたのか、試食コーナーを設けずただ宣伝文句のはいったテープやCDを流すだけの店も増えている。

『美味しんぼ』のエピソードも今は昔

アベノミクス景気と言われ、消費マインドもあがっているが、食品メーカーらが試食販売を復活させる兆しはいまだない。漫画『美味しんぼ』の中では、辰さんというホームレスと主人公・山岡が、
ケチで有名な社長を百貨店の試食コーナーで“金のかからない接待”するエピソードがあるが、遠い時代のものになってしまった。

158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/29(金) 08:36:08.24 ID:7tGiZWpE0
だってさ、こちらから喰いに行ってんじゃ無いのに
近くを通りかかったらハイって差し出されるんだから
義理立てて買う必要は無いよね

外国では差し出して置いて食べたら請求する詐欺みたいな商法もあるらしいが・・・・・

159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/29(金) 10:59:12.15 ID:Rft2tBPlO
試食販売の売上は店によって全然違う
客層なのかな?
あと本当に美味しい試食出すと普段あまり売れないような店でも買っていくことがあったなぁ
自分の体験だけど
もし、この仕事無くなったらと他人様の心配してる人がいるみたいだけど、掛け持ちも多いと思うから大丈夫だよ

160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/29(金) 23:20:26.66 ID:5ASs5eYk0
今日TVで、ハンバーグ400個売るマネキンさん出てたよ!

161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/30(土) 08:19:41.49 ID:L79Q4fuo0
ハンバーグは子供と大好物だからねー

162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/30(土) 11:18:00.44 ID:ZC+RT5Qm0
進路もなんもショットワークスなんか単発の学生バイトがほとんどじゃね。
売上はその店の客層とか地域性ってあるしね、高級住宅街なんか試食はしないけどお話だけして
買ってくれる人も多かったし。
消費税ダダ上がりの昨今、売り上げが冷え込むとしたら試食商品だけじゃないでしょ。
アベノミクス効果すごいねー(棒)

163 :133:2014/08/30(土) 13:55:29.34 ID:LSXYPE5y0
>>160
NHKの番組だよね!
イオンデ○のカリスマ販売員として出てたね。
あれだけのモチベーションで仕事してるのすごいなぁ

164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/30(土) 13:57:28.69 ID:LSXYPE5y0
133・・・消したはずが間違えてでてしまったw

165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/30(土) 23:50:51.25 ID:zLuKqqRVO
異音デモの番組は前回放送の時に見たけど
あれだけやれても同じ給料なんだろうか?
同じ給料で頑張れ!と言われてもなぁと思ってしまったよ
あれだけグイグイやってたら仕事終わった時にはかなりの疲労感に違いない

166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/31(日) 01:07:48.78 ID:AvVyDKhe0
あれと同じレベルを期待されても困るわなあ
カリスマなんて、そんなに持ち上げるなら当然よほどいい給料払ってあげなきゃね
そこんとこどうなのよ異音って突っ込みたくなる

167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/31(日) 07:22:54.04 ID:Ip00OGPPi
ああいう風にひとつひとつ手渡しなら話もできていいよね
うちの事務所は大きなトレイもらってそこにまとめて出しなさい方式だから
試食コジキに食べられまくりだわ
お味いかがですか~?おいしいでしょう?今日は特売なんですよ!
これだけでお夕飯のメインが作れちゃいます!簡単ですよ~!お弁当にも使えますよ!冷凍OK!
…返事もせず目も合わせず話も聞かずに一心不乱に食べる人々……
正直怖い

168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/31(日) 08:42:17.84 ID:KFNtpT5c0
そんな恥も外聞も無い人がいるのだね

169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/31(日) 12:46:22.46 ID:/Z1pOOtOO
人間だと思うとテンション下がるから
試食ゾンビだと思うことにします

170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/31(日) 12:49:49.58 ID:3wnlDN0o0
ゾンビ相手に商売しないで!

171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/31(日) 22:19:22.46 ID:TXarAdZpO
そうだ!ゾンビに謝れ!

172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/31(日) 22:43:14.06 ID:hpoqTwIcO
クレクレ魔の目は残飯あさりをしている野良猫の目よりギラギラしてて怖い。
とくに子供よりそれを連れてる親の目つきのほうが怖い。野良猫に失礼、というより野良猫も怖がって逃げる物騒な目つき。

173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/08/31(日) 23:50:02.05 ID:Uwi5QZYD0
人の子の親っていうより、卑しい試食魔ガキがそのまま子供こさえて
子供同然のメンタルで試食ねだりにくる、そんな一家の多い事多い事。
買おうかどうか決めあぐねてる人に差し出すために試食出してるだけなのに、
試食ってだけでギラついた目で猪突猛進で「いいですか?」じゃないよ、
試食イナゴに餌撒いてるわけじゃないいんだからさ。
お断りしますって言われたらどんな顔するのかね、ああいう輩は。

174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 00:32:11.09 ID:iHTecq4S0
子供はいいわ
それより腹立つのは金無いんだかよくわからんけど見なりや化粧はちゃんとしてる
大学生くらいの女性の試食魔が嫌だ
あとカゴ持たず試食だけしてウロウロしてる30代後半くらいのガリガリな女性
知○遅れとおぼしき部屋着でウロつく男性は扱いに困るし無下にも出来ないし

175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 01:12:09.29 ID:DwAUCUjM0
汚い
ダウンロード&関連動画>>



176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 01:45:06.39 ID:w2jcW4N00
食べ物の恨みは怖いっていうからな

177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 04:55:47.28 ID:6tPo8+/O0
>>175
なにコレ、まさか親がウチの子自慢してる画像?
だったら怖すぎ。

◎不潔な食べ方する
◎根こそぎ食いまくる
(σ`(Å)´)σクマ~

見事にえげつない支所熊っぷり。こんなことを子供にやらせて得意げに顔晒すDQN、虫酸が走るワ。

178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 06:38:02.84 ID:qd+I2pzR0
これ、試食というより食事だな

179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 09:36:01.10 ID:YnLt50HBO
>>175
これを黙ってやらせてるだけでも頭悪いのにスマホ録画とかどれだけ頭膿んでるんだ…

180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 10:01:31.13 ID:Za9Lf/aR0
うわあ、なんで親録画してんの...
手掴みでリズム取りながら全部食べるって子ども、悪いことだと全く思ってないね。
こういう親が世の中にいるのが無理

181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 10:10:38.10 ID:7X6/80VX0
餓鬼

182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 15:16:23.07 ID:J/lf7WyfO
家でも手掴みで食べているんだろうね

先日、餃子の試食やったんだけど
ホットプレートの周りをアルミパネルで囲っていたら
思いきり覗き込んでいく女の試食魔がいてドン引きしたわ

183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 15:44:04.74 ID:7X6/80VX0
手掴みするなんて日本人では無い気がする

184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 17:04:43.28 ID:Ucw99jeB0
目くそ鼻くそ笑ってろ。
試食のばばあデブスも日雇い乞食の身分
類が友を呼んでるだけだから
お前らが言う乞食どもは、朝から晩までいかがですかぁご利用くださぁーいって突っ立ってるばかりの木偶の坊みたいな仕事してねえよ

185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 17:35:29.80 ID:qKorSWmGO
ハイハイ、こないだ試食がもらえなくて残念そうにしてたどこぞのボクですか。
ごめんねぇ、また来てね。

186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 18:13:17.55 ID:q++s2Cob0
母さんや
罵りあってないで
試食コーナーで買ったウィンナーで晩飯作っておくれ

187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 18:53:13.32 ID:Cq+BlFAB0
日本コカ・コーラ社の闇
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14134797304

188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 21:02:53.40 ID:J/lf7WyfO
>>184

使い物にならずにマネキンをクビになったのか?
はたまた試食を食い損なったか?
こんなところで憂さ晴らしとは情けないね(笑)

189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/01(月) 23:52:42.13 ID:xloGE/GB0
握り寿司の試食があったら手づかみで食べちゃうかも?

試食のおばちゃん不躾でゴメン!

190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/03(水) 19:29:38.58 ID:5ikeqnMCO
スイハンも景品ドロが居るからレジ前でしかやりたくない

191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/03(水) 21:50:18.30 ID:h3Ko9jPv0
景品ドロって、買うふりして商品と景品をかごに入れた後、
商品だけどこかに放置していくってことかな??

192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/03(水) 23:55:15.88 ID:EzuN6sc80
風船もらえますか?ってねだってくるのって子供だけじゃなくて親でもいるね!
いい年した大人が物乞いとかみっともないな、
日本ていつから恥ずかしげもなく物乞いする人間が増えたんだろう。

193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/04(木) 00:24:55.07 ID:r+Fen6yQ0
泥棒は警察へ!

194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/04(木) 10:11:29.95 ID:QqntUkAWO
先日行った店のバックヤードに
商品に貼ってある応募シールだけ剥がして何回も持っていったという老人の写真が貼られていた
男で老人の悪い奴が多いと感じる
他店でも万匹したと顔写真貼られていたのは年寄りの男ばかりだった

195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/04(木) 10:31:01.40 ID:9XvumaW10
万引きは窃盗なので警察に突き出しましょう

196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/04(木) 10:46:29.87 ID:ZOCXLF/EO
乞食子連れが少なくて店員がもれなく目を配る現場が多いからそういうのは少ないけど
確かに実演とかやってると目の色変えて寄ってくるのはジジババが多いな

197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/04(木) 21:42:35.54 ID:1CCmfUsU0
年取るとタガが外れるからいやしいジジババがいるのはわかるんだけど、
現役子育て世代の30代付近があからさまに卑しいのがイヤだ
後進国で支援物資奪い合う人間並みにお貰い精神が身についてるよ。

198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/05(金) 01:06:39.21 ID:IOQOii8h0
年寄り叩き

199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/05(金) 13:24:57.96 ID:Nuah46AHO
↑いちいちうるさいハエ

200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/05(金) 14:40:19.60 ID:S4rq7sX90
ハエ叩き

201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/06(土) 19:24:11.65 ID:rLlH8MDn0
>>199
かまっちゃだめだよ、スルー推奨

202 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/07(日) 08:32:19.68 ID:h7jr3uvDO
店においてある氷を大量に持ち帰り捕まった人いるよね。シールや商品のおまけは買った人へのおまけなんだし、氷は冷蔵品を腐らせないためのサービス。
ホームセンターもスーパーも勝手に景品持ち帰ろうとする人いるよ。

203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/07(日) 13:34:23.06 ID:vkkF0Anf0
何回注意されても大量に氷を持ち帰っていたそうだね


それはともかく
景品泥棒は警察へ・・・・・

204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/07(日) 13:50:24.33 ID:TTkHinaFO
ウインナー焼いているんだけど
店の人の指示もあり常に試食を出しておかないようにしているの
(客の食欲が旺盛なだけで購買欲には繋がらないから)
焼けていても客にはわからないようにしているんだけど
それでも待っていれば貰えると思っている客との持久戦がけっこう面白かったりする

205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/07(日) 13:58:37.40 ID:ogoOCmQC0
>それでも待っていれば貰える

おもしれ~
マテ食らった犬みて~

206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/07(日) 14:12:08.50 ID:YvR+vrFW0
>>203
日本は経済大国だと聞いてたけれど乞食や泥棒が多いのだね

207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/07(日) 20:09:49.95 ID:drZY+h+/0
お昼にお弁当買おうとしたらレジで箸はあげないルールだからってくれなかったのはサミットだったなあ。
箸なしでどうやって食えと?
ルールルールでガチガチで想像力も思いやりもなさすぎのレジの対応にびっくりしたよ。
店員には徹底されてるルールなのかもしれないけど、その日限りしか来ないマネキンにも
強要されるのはね、こちらとしては割に合わないから普通に腹立つね。
店員割引も無いのに付き合ってられないっての。
鳩の陰に隠れがちだけどサミットも地味に香ばしい担当者多くて、
それでこのレジの対応でもうすっかり嫌いになったわ。

208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/07(日) 20:56:16.93 ID:h7jr3uvDO
サミットは休憩室に箸あった気がする。
私はサミットはある意味気楽なんだけど、サミットはたしかに厳しいけど休憩室とバックヤードは綺麗だよ。前日確認なくてすぐ販促物が見つかるなんてびっくりだもん。
今日鳩だったけどスイハンだから買い取りなくて気持ち楽だった

209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/07(日) 21:38:30.44 ID:drZY+h+/0
>>208
まあ嫌な思いしてないなら分からないだろうけどね。
全店共通で休憩室に箸があって綺麗なわけでもないし。
就業時間終わって挨拶行ったら在庫の商品出しといていいよって
担当者に言われて馬鹿かこいつって思ったけど、
社畜以下の奴隷根性なら気楽かもしれないねー

210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 03:48:59.67 ID:X4K6POT90
>>208
前確禁止なのに、担当者ちゃんと把握してなくて、資材もなかなか見つからずってなとこもあったよ、頂上。
本部決裁のデモで店舗の予定表にも記載されてるのに、担当者が当日になって改めてそれ見てアタフタなんて怠慢。
さらに、休憩室で調理させるのがデフォ? 不潔なバックで試食の準備させられる某電鉄系よりはマシだけど、準備室がある新しめな異音や鳩のはうがイイ。
たまたま行った何店舗かが変だったのかもしれないけど、嫌いなアカウントだワ。

211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 06:28:40.98 ID:AawHcRYb0
hage

212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 07:13:59.70 ID:doYo1nUOO
>>209

>就業時間終わって挨拶行ったら在庫の商品出しといていいよって

そんな迷惑なバカもいるんだね
もちろんスルーだよね

213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 09:08:00.88 ID:PB/vstfk0
サミットは厳しい印象強い

214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 14:49:19.55 ID:ZlkC0CkK0
>就業時間終わって挨拶行ったら在庫の商品出しといていいよって

さすがに就業後の在庫出しは経験ないけど、似たような事なら
「明日の売り出し用意するから
平台で残った店頭在庫を、全部定番に並べといて。」と言われた
大量のジュースは重かったですよ、ええ。

215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 18:04:34.46 ID:ar8oAyP70
今週末から3連勤、別々の現場で初日ヨーカドー行くんだけどすでにめちゃくちゃ緊張する…

試飲試食のバイト初めてなんだけど大丈夫かな

216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 19:27:44.04 ID:vm5l335h0
ヨーカドーの厳しさは店舗による

217 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 19:41:16.69 ID:YdtqRGk/O
>>215
とにかくニコニコして、声出しは担当に聞こえるように元気よくハキハキとして
店員に話かけられたら愛想笑いで聞き役に徹して余計な世間話はしないでおけば大丈夫

218 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 20:52:36.71 ID:ar8oAyP70
>>217
ありがとう頑張るよ!

マニュアルみたいなやつ今必死に覚えてるけど着いたらまず何するか頭真っ白になりそう…

219 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/08(月) 21:03:03.12 ID:2vmUltO90
何が厳しいの?

220 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/09(火) 07:21:35.07 ID:EHzYSKN1O
鳩ことヨーカ堂。
受付で私物を預け持ち込み品のチェックと時間より早めにマネージャーに挨拶。試食台から離れない。
三角巾の下にネットをする。
爪をきれいに切る。
アルコール消毒&衛生手袋をする。
試食を断らない。
ゴミの仕分けをきちんとする。
試食台を綺麗に返す。
これが最低限かなあ。
マネキン朝礼がある。
早めに行かないと試食台もなくなるし、準備も忙しい。

221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/09(火) 22:07:03.45 ID:ztFWDxU80
>>220
鳩は休憩時や買い物するときに、受付でバッヂもらって手続きしなきゃいけないのを知らない人も多いから忘れないでねー

わからないことは周りに聞く。
予定外のことがあったら会社に連絡をする…でうまく乗りきれ!

222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/10(水) 00:48:15.08 ID:W851+pct0
休憩中バッヂ?

223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/10(水) 00:54:01.41 ID:F9FUsolW0
え、ヨーカドー休憩バッヂ必要じゃん
休憩行くときに受付でもらってから休憩室に行く「しきたり」ですが。。。
たしかアリオとかなら要らない

224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/10(水) 08:22:13.92 ID:nVigd7HlO
アリオって荷物を赤外線チェックだっけ。某ダイエーでやったけどやっぱり嫌なもんだわ

225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/10(水) 09:56:21.90 ID:RSE1g7DU0
えっ?何で?

かこに泥棒が居たの?

226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/10(水) 19:18:01.88 ID:T9eQW4cM0
三角巾の下にネットっていうのはシニヨンみたいなものを着用ということ?

227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/10(水) 23:30:57.39 ID:R9wucUrEO
ネットみたいなのを被って髪の毛が三角巾からはみ出ないようにするんだけど
ネットは鳩から支給されるよ

228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/10(水) 23:31:59.73 ID:rlh1QVAQ0
>>220
買い物バッヂもあるで。
書き出すと本当に基地害じみてるなあ鳩は。
休憩バッヂは時間どろぼう対策(←この言い方大嫌いw
バッヂ貸借しに行き来する時間は仕事のうちじゃないの?)、
持ち込み品チェックは物品どろぼう対策。
従業員も出入り業者も泥棒と思えって方針ね。

229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/10(水) 23:35:14.81 ID:nVigd7HlO
>>225
ヨーカ堂で買った調味料の余りや材料を全部捨ててかないと万引き扱いで警察に突き出される
>>226
朝礼時に鮮度チェッカーさんがバックヤードなどから髪の毛全体を覆う蜘蛛の巣みたいを渡してきたり、周りのパートさん辺りから付けなさいと渡されることが多い。しないで実施してると呼びつけられてつけろと言われることがある

230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/11(木) 00:10:35.69 ID:zETZxvV20
鮮度チェッカーも高圧的なヒスおばさんがたまにいるよ~
瓶蟻蟻汚の鮮度チェッカーに物理的に叩かれた事があるよ。
もう怖くて怖くて、ア○オにお買いものに行けません。

231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/11(木) 01:00:27.17 ID:4BJN+8Tb0
死に四って何だ?

232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/11(木) 01:06:15.38 ID:WynPC4y20
シニヨンは結った髪を網に入れてまとめたお団子スタイルのことでは

233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/11(木) 22:34:23.54 ID:OK/fLV/H0
団子は団子でも食べられない団子

234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/13(土) 18:21:37.97 ID:NnQZ3RsGO
物産展で珍味系をやっているのだが
買う気のあるお客様は、ゆっくり味わって試食している感じなんだけど
試食したいだけの糞客は、噛まずに飲み込んでいるのか?
とにかく全種類を次々と口の中に押し込み足早に立ち去るので直ぐにわかるわ

235 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/13(土) 18:49:23.17 ID:BSf7TnHZ0
変な客ぅ~(笑)

236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/13(土) 21:04:58.54 ID:vW/7ebBa0
試食魔ってもう病気だね。
試食を見る目つきがもうね、普通じゃない。
他のお客さんの相手をしてても待たずに平気で割りこんで来て、
あまりの異常な雰囲気に接客中のお客さんがドン引きしてた。

237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/13(土) 22:07:57.57 ID:KS8/YeOxO
以前販促してた売り場の近くで、無人で漬物の試食品をいくつも並べてたとこがあった。
で、そこでは試食魔たちがちっちゃなトングで漬物をつまんでじかに口に運んだり、指でそのままつまんで次々に食べたりしてた。指先舐めながら。
試食が無くなると店の担当者が入れ物を洗いもせずにドカドカと中身を盛ってまた放置。
でまたもそれに試食魔たちがやってきて…のループ。
なんだか胸が悪くなるよ。
漬物とはいえ、食中毒出ないのかな。そんなの食べる時点で、自己責任もあるけどさ。
別の売り場ではやっぱり無人の食パンの試食場に試食魔がたかってあっというまに試食が無くなって、無くなるとまたも担当者だかが無造作に試食分を山盛りにして放置してた。
その試食場は店の出入口前の人込みとゴミとホコリでウジャウジャの場所だった。
無人の試食場って良くないね。
宣伝にもなってないし、不潔。
どうしてそんな試食品を食べたがるのやら。
神経も胃腸もハガネで出来てるんだね、きっと。

238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/13(土) 23:43:49.10 ID:0DEv9Alf0
鋼の試食ロボ

239 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/14(日) 01:02:52.96 ID:a5aNXtQB0
口に運ぶまでに床に落としちゃったやつを拾って食べたりする人さえいるよ。
「あ!食べないで!こっちどうぞ」と新しいやつをあげると「もったいないし、すぐ拾ったから大丈夫」とか言って結局「拾ったもの」と「新しいもの」ふたつ食べちゃう。
そんなことされたらこっちが大丈夫じゃないよ

子供が落としちゃったパンとかを紙で包んで廃業したら、ゴミ箱に手を入れて取ろうとしたおばあさんまでいた!
なにあの異様な執着心こわすぎるよー

240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/14(日) 03:54:55.71 ID:6l6/YaD30
そんなに意地汚いとは難民なんですかね?

241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/14(日) 08:38:12.08 ID:4NDIZV9lO
試食魔も浮浪者もあまり違いは無いから菌に対して耐性ができているんだろうね

昨日はたくさん売れたし
試食を勧めても食べずに買ってくれるお客さんが多くて気分良かった

242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/14(日) 12:30:57.93 ID:6l6/YaD30
そんなにアチコチでガツガツ試食してとらデブにならないかね?

243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/14(日) 18:43:39.62 ID:4NDIZV9lO
久しぶりに行った異音
毎回必ず試食に来る汚い格好のオバちゃんがいるのだが、いつも同じ格好
更に今回は、あれ?こんなに痩せてた?と思うくらいに骨と皮だけのガリガリになっていて驚いた
歩くミイラだよ

244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/14(日) 18:51:18.31 ID:wlhg3a0Z0
仲介手数料って、どれくらい取られているんですか?

245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/14(日) 21:02:32.45 ID:a5aNXtQB0
>>243
夏場は試食マネキンが少なめだし、ありつける量が激減して痩せたとか?
これから鍋やカレーなんかの試食も増えてまた体型戻ってきたりしてw

246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/14(日) 21:18:04.11 ID:c8aXqAR30
>>245
ワロタ
試食が主食かよ?

247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/15(月) 10:18:35.62 ID:zoyxhRoc0
試食なんか食べなくても生活困らないのに買うつもりもなく
ただ、がっつきたいだけで群がって来るファミリー層のが嫌だわ。

248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/15(月) 12:30:45.88 ID:mxNqJmU8O
ファミリー層は生活困ってるんだよ。服とかバックに使って見栄っ張りたいから食費や外食費に削るから試食食いまくるんだよ。
貧乏なくせにつまんない所で見栄っ張りだからね。
ちょっと高級品の推奨やサンプリングや試食だとカゴの中を見て安物あさって買ってる人はスルーしていいものがわかる人にだけ奨めてる。

249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/15(月) 12:32:01.49 ID:DJQpqhgfO
4日連続で汚ないガリガリおばばが試食に来たよ
気持ち悪~い
もう「シッシ!」と小声で言ってやった

250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/15(月) 12:54:53.14 ID:D/SLwY180
試食コーナーには近寄らないようにしましょう

251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/15(月) 13:37:50.11 ID:zoyxhRoc0
ファッション通気取りなおのぼりさん御用達の都心のスーパーもひどい客層だよw
いかにもなポロ競技マーク満載ルックの一家が、もう目の色変えて試食食い荒らしてて端から見てもみっともなかった。
ブランドロゴ満載の服なんか恥ずかしげもなく着られるくらいだから一家で試食群がるのも羞恥心なんて感じないんだろうねー。

252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/15(月) 19:07:03.93 ID:zoyxhRoc0
遺跡きて「すみません>_< 」連発しながらしにまくってるビショとか迷惑すぎんだろ

253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/15(月) 20:23:57.45 ID:PilBqPGM0
>>252
日本語でお願い

254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 11:30:26.40 ID:84RuSq3s0
試食配りってなんであんなだっせえバンダナまいてんの?
あとどうぞご利用くださーいって日本語的にどういう意味なの?

255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 11:41:18.96 ID:MN8AsUdT0
だっせえバンダナ→本人の趣味
どうぞご利用ください→どうぞ試食サービスをご利用ください

256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 11:42:49.21 ID:xABhcRZm0
煽り禁止でおながいします

257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 12:44:14.80 ID:JWuq+CVbO
時々来るのね、試食もらえずに残念な事になったヒト。
ハイハイ、ごめんなさいねぇ~。

258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 20:30:26.66 ID:Wx5SkuO1O
ご利用くださいってよく成城石井の店員さんも言うよ。買ってねってこと、買わない輩は貰いに来るな…

259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 21:16:35.63 ID:9OBjX9pn0
買う気無いのに食える奴って何なのか?

自分なんて食ったら買わなきゃいけない気がして試食コーナー避けて歩くけどね

260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 22:23:41.55 ID:AZ3zHdrW0
ここってスルースキル低い人多いね、自演なのかもしれないが

261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 23:11:09.99 ID:Zf/x5JeY0
スルースキル?

何それ?美味しいの??

262 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 23:19:19.02 ID:P0pM1F5jO
めっちゃ美味いよ
オマエも喰ってみな

263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/16(火) 23:43:38.80 ID:JWuq+CVbO
お客と話す仕事をやってると、相手が困ったヤツでも笑顔て応えられるようになるんですよ。
もちろん相手してるようで無視、もできるし。

264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/17(水) 22:22:51.54 ID:7Hw24TxVO
京急の栗歯魔異音で試食やったらハイエナに囲まれたことある。皆さん準備中から出来上がりまで10分以上じっと見ててじっと試食を狙ってた。あちこちで子供~老人までみんな食い意地はってて準備してる段階から食われまくってた。
リアル古事記もいてさなんで入れるんだと思ったさ。残念ながらリアル古事記には笑顔出来ないわ。

265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/17(水) 22:56:41.05 ID:ewY/zWWh0
試食魔って試食にありつくためなら嘘も偽装もなんでもやるからね。
1人で何回も来て双子だと言ったり、赤の他人のオバサン連れて来て親子だと言ったり、
これみんな子供の試食魔がやることですからね。

266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/18(木) 00:51:55.25 ID:0cbVSyAoO
ハイエナだかハゲタカみたいなギラギラ目の群集に取り囲まれた事、あるな。
あれ、怖いよね。
でもって以前異音で、一日中食品売り場をグルグル回っているらしいホームレスが一時間おきくらいに試食もらいに来た事があったわ。
汚くなったレジ袋にお菓子もギョーザもパンも肉もごっちゃに入れてた。

267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/18(木) 00:57:58.90 ID:++ywq61T0
試食魔魔って魔界の使者かよ?

268 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/18(木) 17:20:14.11 ID:4pEMIVt40
食い逃げが嫌なら最初から試食コーナーなんか設けなきゃいいし、レジのバイトにしとけばいいじゃん。

269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/18(木) 17:39:29.46 ID:A2C32iUT0
>>268
え?
なんか根本的に認識が違ってて、もう。。。

270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/18(木) 18:18:50.09 ID:fmcBY7WI0
試食「販売」コーナーであって配給所ではありませんよ

271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/18(木) 18:58:20.33 ID:0cbVSyAoO
試食販売の仕事がいやならほかの仕事しろって言ってるんだろうけど、余計なお世話。
どの仕事にもトラブルや愚痴もあるし、ここはそういう事を書き込むところだからこれでいいんだよ。
わかった?苦労知らずのお子ちゃまちゃん。

272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 01:11:57.50 ID:KE+ZqObJ0
「食い逃げがいやなら…」って
「食う」「逃げる」前提なんだなww

273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 07:44:02.08 ID:4sXZMdJG0
お客様→試しに食べてみて、気に入れば買う。初めから買う気0%のモノは食べない。
支所熊→脊髄反射で食い物に手を出し、気に入ればさらに食いまくる。「買う」という発想がない。
(σ`(Å)´)σ

274 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 08:21:14.14 ID:T4XzSPDKO
なんか
万引きされるの嫌なら店舗営業するな的な発想のバカがいるね

275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 10:02:01.95 ID:7A19bYuT0
喧嘩しないでください(>o<。)

276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 15:20:09.50 ID:peP2nFE30
>>268
察しろよ
試食女ってレジじゃミラクルな記録で金銭差異出しそうなトロいダメそうな女ばかり
朝から晩まで一緒のことばっか絶叫してるしw
揃いも揃ってブスだし
スーパーのレジバイトやってるけど学生バイト同士でいつも試食女が下馬評に上ってるよ
障害者雇用か何かなの?

277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 15:27:47.98 ID:0EbPX0wQ0
なにいってんだこいつ

278 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 15:47:33.70 ID:T4XzSPDKO
バイトのレジ打ちごときで威張られても(笑)

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 16:48:38.18 ID:tRnL7TlA0
なんか必死な人がいるねw
貶めたい気持ちはわからないでもないけど

280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 17:08:40.64 ID:KE+ZqObJ0
なぜかスーパーの従業員だと勘違いされてるぜ。。。

281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 17:23:55.08 ID:UKHJFRF20
今はわからないけど以前はパートがマネキンを妬む人もいたみたいよ
自分は何年も働いていて時給900円行かないのにマネキンは良い時給だからとかなんとか

282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 18:58:08.84 ID:Y7neSwbYO
買い取り万札かカードしか使ったことない(笑)
レジでもたもた?セルフレジ使いますけど(笑)

283 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/19(金) 20:35:12.26 ID:2ljC02TC0
鳩行くことになったけど前のレス見る限り不安しかないや
厳しすぎない店舗だといいなあ

284 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/20(土) 00:29:50.59 ID:cx2JPe0KO
レジうちのにーちゃん、マネキンさんにフラれたの?
ま、人生は長いから。
この先なにかいい事あるよ、そんなに落ち込まないで。
よしよし、いい子だアバババババ~

285 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/20(土) 02:27:55.80 ID:nSHPITix0
真似金玉と呼ばないで

286 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/20(土) 15:33:42.25 ID:k7IStPkB0
このスレに本当のマネキンてどれだけいるの?
荒らしが酷すぎて寂れてるね。

287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/20(土) 16:06:50.09 ID:Pi/FIA7k0
真似菌

288 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/21(日) 00:06:45.69 ID:ckbXwgkQ0
今日も仕事してきましたよ。
明日も違う町にいってきますよ。

平日は別の仕事をしてるのでがっつりマネキンではないですが。。。

289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/21(日) 01:45:29.43 ID:HOB9mIBNO
自分も本職がヒマな時にマネキンしてる。
企業専属のマネキンもいるみたいだけど、マネキン派遣会社に所属してる人はたいがい本職は別にあったり、バイトがわりなのかな。

290 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/21(日) 02:28:10.18 ID:6EtD25J40
サイドビジネス乙

291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/21(日) 22:57:06.02 ID:czGMdrcRO
そりゃ売れなくて古事記に試食がつがつ食われちゃ疲れるでしょ。
無料だとがつがつ来る奴いるし、スイハンでも試供品とかハイエナみたいに集まってきて安い中国かなんかで作った商品でかごいっぱいにしてる人がいっぱい来るよ(笑)
マネキンって学生バイトか子育てで忙しい主婦か兼業で働いてる人がほとんどでデパートや専属でやってる人はあまりこのスレみて
ない気がする…

292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/22(月) 00:25:13.64 ID:pGyWA+xX0
試供品系も乞食ホイホイだよね。
大きなショッピングセンターの中で女性向け商品やってたんだけど
施設の中の保育所?の保母と御ガキ様が散歩にやってこられて
さも当然みたいに試供品要求して来て呆れた。
買いにつながりそうな女性選んで説明して渡してるから~と言いたいところ
御ガキ様に泣かれると厄介なのでそこはグッと抑えてやったけどさ。
試供品といえどバラマキしてる訳じゃないので辞めてもらいたいな~あの保母さん

293 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/22(月) 01:47:57.48 ID:aoGll1C00
やっぱ、商業施設であり、食糧配給所ではありませんとの立て看板が必要なのかも?

294 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/22(月) 21:43:56.03 ID:AdtNnt7C0
いいちこはたくさん飲めない!
だって胃ちっこいから!

295 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/22(月) 21:59:47.39 ID:pGyWA+xX0
スルー検定実施中

296 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/25(木) 20:10:34.35 ID:Mno2WZdAO
巨人が優勝したら鳩と三越伊勢丹のセールが始まるよ!
今週は鳩がよかった

297 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/25(木) 20:49:08.38 ID:0/tA96gS0
売れたらいいね

298 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/26(金) 08:13:08.91 ID:kZMP+Gr40
異音は、柔らか銀行軍の歌流してるけど、優勝セールやるのかな?

299 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/26(金) 09:55:51.27 ID:nyShiHD00
パチンコ屋みたいだね

300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/26(金) 15:28:53.24 ID:MF0rAoXh0
 
「お前は薄汚い部落地区がイヤで逃げてきた部落民じゃないか」

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「この派遣ブタが! 貧乏人はネトウヨ! とっとと首つって死ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞のベテランは、そう吐き捨てたのです・・。

おびえて泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも激しく、口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語り口とは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないか・・・、そうはっきりと悟ったのです・・・・


『悪魔の新聞 朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史』 P.364より

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/





【社会】テレビ朝日の副部長(48)、タクシー運転手への暴行容疑で現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261818006/
【パワハラ】 朝日系テレビ局の社長が貧乏なアルバイトばあさんを轢き殺す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410744/l50

301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/26(金) 17:10:32.11 ID:Tnlz9PQo0
荒らすなよハゲ

302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/27(土) 03:12:57.63 ID:lFtC91i7O
誤爆だか無差別カキコだか…

303 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/27(土) 07:22:27.49 ID:TVs/hrsp0
誤爆だろうが無差別だろうがコピペ荒らしは迷惑なのだ

304 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/27(土) 11:48:19.70 ID:q8ZIwvB30
食卓にフライが並び、
思わずフランイングゲッチュと一言!!

305 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/28(日) 20:29:23.85 ID:Y4QjU4unO
今日鳩の近くの異音行ったら全く売れなくて困った。

306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/29(月) 01:04:47.22 ID:4KXQZMQe0
消費税上がったせいでみんな財布の紐を締めてるからね、
前みたいに気軽に買ってくれなくなったな。

307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/29(月) 02:05:06.82 ID:zWWtO5aC0
売れないと自腹地獄?

308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/29(月) 10:50:57.50 ID:t1Pyliyl0
精肉の試食をよくやっているカ○ミーって会社まだある?

309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/29(月) 11:34:07.51 ID:A+aYamxU0
カドミー?

310 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/29(月) 21:38:57.08 ID:Nplgc0D00
カラ○ーじゃない?ちがうかな
以前いろんな店で勧誘されて名刺を渡されたことあったけど、4枚ぜんぶ違う人だった。
そんなに人材不足だったのだろうか
今もあるのかな?

311 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/30(火) 18:03:19.50 ID:iiPe7KR70
>>310
そうそこ
サイトがあったはずなんだけど無くなったのか検索に引っかからないんだよね
自分も以前紹介されたから電話してみようかと思ったんだけど
人手不足でもネットでやたら募集しないで引き抜きするやり方なのだろうか

312 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/30(火) 19:31:43.54 ID:YLzPoyNm0
引き抜き奈良事前に腕前が判るので安心して採用できますね

313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/02(木) 20:17:10.29 ID:XEEYMYxLO
なかなか売れなくて嫌なイメージしかない商品や嫌いな商品の試食や推奨だったらまた引き受けたくないから断るのに勇気いるね。
でも断らないとこの仕事が心底嫌いになりそうで…。美容商品や健康食品やすごい苦手高いしオススメしにくい。
日用品食品だとホッとする

314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/02(木) 21:02:37.28 ID:eeZTp1d40
インチキ臭い商品と言えば

やせ薬
毛生え薬
モテるフェロモンの類

315 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/02(木) 21:35:24.92 ID:iDLCK3oGO
以前シャンプーの販促やったけど特価でもなかったし、全然売れずにむなしいばかりだった。

316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/03(金) 00:14:17.90 ID:YutKZwx60
シャンプーって、その場で使えないし試供品のミニミニボトル配ったりするのかな?

だとしたら試供品使ってみて気に入ったら後日購入するんじゃない?

317 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/03(金) 00:30:56.77 ID:/r37cccR0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

318 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/03(金) 12:56:32.03 ID:AK1DpC1JO
>>316

某メーカーの<高級シャンプー>で値段も千円以上する商品で、買った人にだけ試供品あげてね、くれぐれも!買った人にだけあげてね、買わない人にはあげないでね!と会社にキツ~く言われてた。
店頭でちょっとすすめられて千円超すものを買う人ってほぼいないし、使ってみないとわからない商品すすめるのに試供品無しって意味ないよね。

319 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/03(金) 21:07:14.60 ID:4NsATMG50
妖怪ウオッチを見てる我が子に、なんかようかい(妖怪)とギャグをいってみたら、
なんもいってないよと言われショックを受けた

320 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/04(土) 16:17:24.25 ID:e0GS8O2W0
雑貨って安くもないのに紹介しても売れないと思うんだけど
そんな状況の中で頑張って販売してやはりダメだったらメーカーは怒らない?
それなら食品だけでなく雑貨もやってみようかなとは思うんだけども

321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/04(土) 18:21:41.24 ID:oIymC1CC0
売れなくて直接怒られたりは無いけど売れない販売員をメーカー側がNG出す事はあるよ。
宣伝販売=即日で売上が伸びるかって言ったら伸びない質の商材もあるし。
売れない店・地域に付近在住の同じマネキンが集中して派遣される事も普通にある。
そこを理解してるかしてないかはメーカーの中の人によって千差万別でしょう。

322 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/04(土) 20:21:04.14 ID:/e8Nulff0
売れるモノを作って~!

323 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/05(日) 09:22:37.14 ID:vS+Ym1ZZ0
雑貨関係で売れなかった場合は
売れなかった原因(販売場所や価格や客の入り)とお客様の反応を日報に沢山書いて
仕事は一生懸命にやったけど売れなかったアピールをしてるw

324 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/08(水) 01:00:58.22 ID:Wz9qdEfz0
age

325 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/08(水) 17:23:44.06 ID:0pLOZBvg0
一番売れなくて難しい牛乳を教えて
何か単価が高いのが来たんだよなー

326 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/08(水) 17:34:42.91 ID:6FtCx5fw0
売れ

327 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/10(金) 02:32:11.11 ID:7b1Wo1qwi
高いには高い理由があるんでしょ、たとえば製造行程に手間がかかってるとかさ
そこをうまく説明できたら「安くないけどいいかも」って興味もってくれる人もいるよね(たぶん)

たしかに紹介したところで飛ぶように売れるようにはならないだろうけど、これを機に初めて買ってみようかと思わせることや、買った人がリピーターになってくれることもありきでメーカー側もマネキンを入れるのでは?

まーでも高い牛乳を売るって、どの地域でやるかによるよね、生活レベルっていうか。。。

328 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/10(金) 06:28:50.29 ID:3/Vctksq0
牛乳配達の職を奪った店頭販売

329 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/10(金) 08:18:39.67 ID:VvIz2hUc0
客層ちがうって店で、やっとの思いで何人かに理解してもらっても、
そういう貴重なお客さんがリピートしようと思ってくれたときには商品なくなってたりすることもある。
本部決裁で入れた商品終わったらセイセイして、店発注はナシとか。

330 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/10(金) 09:42:30.55 ID:8cx9OjuT0
意味ねーじゃん

331 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/10(金) 18:19:48.68 ID:aNw/8e8V0
我が子に、ねぇいいじゃないの、今夜は一緒にお風呂でも入ろうよと言ったら、
ダメよ~ダメダメと断わられ、1人で寂しく「いい日旅立ち」を歌いお風呂に入った

332 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/10(金) 19:05:31.86 ID:8GN9j1M10
関係無いね

333 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/11(土) 21:35:01.20 ID:jhNhlQx1O
乳製品やアレルギー含有製品の試食に飛びつくコグマうぜ~!
アレルギーの問題があるのに平気で親が離れたところからコグマを離つ。お客様じゃないから全員追い返す。クレクレコグマも離す親もうぜー。
おやつ配布所じゃないんだからさ。

334 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/14(火) 01:02:09.51 ID:iaZVQdRS0
危険な食品?

335 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/17(金) 19:41:47.93 ID:6CagzTtb0
キムチ好きな私は、ビールとキムチでキムチ(気持ち)よか!!しかし、ちょっと食べ過ぎキムチ(気持ち)悪い!!

336 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/17(金) 20:00:26.84 ID:7uCt2FmK0
何コレ?

337 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/20(月) 20:41:32.52 ID:42FzFFFeO
>>320
売上重視の所ならこちらが知らないうちにNGだしてくるだけだから怒られはしないよw


雑貨の販促をメインにやってるんだけど、即日売上重視の食品やセール雑貨と違って
定番雑貨は売れないマネキンでもメーカーや売場から指名が来たりすることがあって、
私は「当日分の売上重視」の店舗からは呼ばれないけれど、定番で呼ばれることがある

なんで売れないのに呼ばれるのかそれとなく上司や担当者に聞いたら、例えば接客が丁寧で評判良かったとか
担当者が望むPRを臨機応変にやれるとか月間収支は落ちないからとかで即買力の低さには目を瞑って仕事もらえてるらしい

こういう例もあるので、売れなかったらとビクビクしないでやってみればいいと思う

338 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/10/21(火) 01:02:11.22 ID:3m1OVCs30
ハロウィン、クリスマス関係が売れる時期だよ

339 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/05(水) 13:57:12.23 ID:eCUEYAMg0
てす

340 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/05(水) 15:05:11.66 ID:ATHuIt5O0
すて

341 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/06(木) 12:57:07.23 ID:tZ71bBQoO
テレビで異音のBGM流すなぁぁ~!\(ToT)/

342 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/06(木) 14:08:35.84 ID:sekNVUmb0
公共広告寄港へ御一報くださいまし

343 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/06(木) 16:31:48.17 ID:VbqbA0A4O
先週実演入ったがあまりの売れなさに泣きたくなった
試供品や試食無しでのマイナー商品販売って財布の紐が堅い時は難しいね

344 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/06(木) 17:34:06.27 ID:Ij+gm/Vu0
実演販売のカリスマ親父居たよねぇ

345 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/06(木) 23:18:55.82 ID:ewFkRlke0
売れなさすぎってのはどれくらいの数?
自分ほんと売れなかった時なんて一個なんで時もあるんだけど

346 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/07(金) 07:46:12.04 ID:NC35fEOr0
商売にならんね(笑)

347 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/07(金) 12:25:42.19 ID:vlkEGQrx0
初めてのマネキンやろうと思うんだけど、最初が景品ナシのビールって
やめといた方がいい?
結構募集があるんだけど。
どこかで、ビールは難しいから最初はやめたほうがいいって見たんだけど、
やっぱり難しいのかな?単純に売れないの?

348 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/07(金) 13:09:57.10 ID:D9f2z2980
店によるけどビールは暇だよ

349 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/07(金) 13:36:47.36 ID:jGfYKO6cO
>>347
初心者なら売上ノルマありの所や売れたらボーナス支給!なんて謳ってる所はやめた方がいい
ノルマなしでブランドイメージ重視のところなら経験つむという意味でやるのもアリ

基本的にアルコール飲料絡みは初心者には勧めないけどね

350 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/07(金) 15:20:24.81 ID:B6sc61Cu0
ソフ○アかな?

351 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/07(金) 17:10:50.07 ID:lGq8jImz0
フロア?
フレア?

352 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/07(金) 23:47:20.66 ID:xaZpVyYx0
フィア

353 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/08(土) 19:59:30.17 ID:MQ3mqvXsO
ビールは駅から遠い店で大量に安く買えるホムセンや格安酒屋とかなら何もしなくてもそれなりに売れるけど、駅前店だとコンビニ以下だからね。 ビールはイメージが若くて元気いっぱいだから。初めてならパンの試食やお菓子やソフトドリンク辺りがいいんじゃない?

354 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/08(土) 21:59:30.86 ID:AEvdhNd90
餃子の試食販売屋ったらニンニク臭くなる

355 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/09(日) 00:25:26.91 ID:hyI50Fub0
昨日の異音で7割くらい定番に戻された
ちょくちょく定番チェックしにいく度に戻されてて呆れたわ
調味料系だからただでさえ売れないのに殆ど
返却されたようなもんじゃんさ
やってられねーよ!

356 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/09(日) 02:22:23.68 ID:Txn4UJ5M0
347です。
やっぱりビールは完全初心者には厳しいのかな。
そもそも下戸だし、聞かれても細かな違いとか答えられないかも…。
地方なんで、マネキンの募集自体あまり見ないんだけど、募集なくても登録だけでも
OKか聞いてみようかな。
皆さんありがとう。

357 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/09(日) 09:05:20.96 ID:lngR7p160
車で買い物に行ったときビール勧められて困ることになる

358 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/09(日) 09:48:15.70 ID:gzxRF8xE0
>>357
なんで困るの?

359 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/09(日) 10:12:02.13 ID:/++OuWXh0
呑めないので一々断らないとならないから

360 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/09(日) 23:05:34.18 ID:+uKp0DUt0
>>359
何いってんの?アルコール類の試飲なんてするわけないじゃん
日本人じゃないの?

361 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/09(日) 23:21:08.14 ID:p2Z4iZR/0
厄介なのでやりたがらない店が殆どだけど、
アルコール類の試飲をやってはいけないという禁止事項はないので
試飲自体はできるよ

362 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/10(月) 00:08:50.21 ID:lGQzs/2B0
>>360
え?どこでもやってるけど?

あんた、買い物した事無いの?

363 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/10(月) 06:28:41.77 ID:ilPoWNUJS
お酒を販売する大手メーカーは「試飲をしない」という協定を結んでいるんだよ。
だから基本的に酒類は試飲なしで推奨のみになる。

ただし、あくまで大手メーカー同士の決め事なので、中手以下のメーカーは関係ない。
だから、必ずしも試飲を出せないわけじゃないよ。

364 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/10(月) 07:51:19.40 ID:VpR+PSin0
今はやってるとこほぼないよね
どこでもやってるってことはやっぱり外国かも

365 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/10(月) 08:25:35.21 ID:2YY4rSkMG
私が所属してる事務所は、酒の試飲をさせて飲酒運転や事故になると酒をすすめた側にも責任を問われるから、とメーカーからキツく言われているとかで、ノンアル以外の試飲はしてないよ。

366 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/10(月) 08:28:46.82 ID:8luxL5hUG
試飲をやってるのはワインや日本酒だよ。
あとはほとんど推奨販売だね。駅前店で車を使わない都心の店では車で来てないことを前提に試飲させることはあるけど、前に日本酒で大手スーパーチェーンの子会社で駅から遠い店でやってたら本部からクレームが来て中止になった。
店も飲ませて運転を出来るだけ避けたいから、今は試飲はかなり少ないはず。

367 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/10(月) 08:57:24.28 ID:cFQHZFYwG
こないだフラっと立ち寄った店で「アレルギー等の問題から未成年の試食は保護者の方が同伴している場合に限りお出しします」
と書いて貼りだしてあるスイハンがいたから、スイハン担当がここの住民なんだろうかと思わず心でGJを贈ったよw
店側が貼ったのでも貼る許可をくれたのでもいいけど、掲示させてくれるのはありがたいね

368 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/10(月) 09:18:44.05 ID:VpR+PSin0
ビールの試飲をどこでもやってる国ってどこだろう
ドイツ?

369 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/10(月) 10:41:24.12 ID:Fb/o8+jnS
どこでもドアー

370 :おやっさん:2014/11/10(月) 10:45:13.19 ID:Fb/o8+jnS
中高年の流れる時間の早さと若者の流れる時間の早さは違うので
オッサンがちょっと手を出さないで様子見ようと思ってる間に

若い子は、何時まで経っても手を繋いでもくれない、私に興味無いんだな
と感じて去ってしまう

371 :おやっさん:2014/11/10(月) 13:02:56.22 ID:Fb/o8+jnS
誤爆ごめんね

372 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/10(月) 18:43:45.11 ID:8luxL5hUO
>>367
アレルギーポップは結構メーカーやマネキン会社が使う様に指示する場合多いよ。桶酢戸亜は表示を義務つけてるらしい
というか異音や鳩でも義務的にやって欲しいわ。

373 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/17(月) 19:04:23.65 ID:sLiTigNe0
ソフィ○のクリスマス手当、去年より減額してない??(首都圏)

374 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/17(月) 19:10:43.06 ID:JpDEglzu0
街中でミニスカサンタ見られるかなぁ?

寒い時期にミニスカなんて辛そうだ・・・・

375 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/18(火) 00:27:10.08 ID:7Asf6fIM0
えっちっち?

376 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/18(火) 09:47:46.94 ID:l1UH7eO30
>>372
最近メーカー指示が書いてある商品マニュアルの類に、お子様単独での試食・試飲厳禁みたいなこと書いてあることが多い。
あと、お茶やコーヒーだとカフェインに対する危惧が保護者によってかなり温度差ある。
結果的に呼びつけることになっちゃった保護者には、「お手数おかけしました」とか詫びれば良いけど、
子供に与えたくないと思ってる人の子にあげちゃったら、健康被害がなくても、商品・メーカー・店へのイメージ悪化は取り返しつかない。
だから必ず自作POP持っていく。
「お子様にもさしあげていますが、必ず大人の同伴者とご一緒に……」な感じ。
鳩でも異音でも、ダメ出しされたことないよ。

377 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/20(木) 01:31:32.82 ID:HXLTSvrU0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1394890958/11
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

378 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/20(木) 06:30:24.80 ID:CEgUo/Pc0
同伴試食

379 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/22(土) 20:04:36.61 ID:H+2LLEAX0
>>373
去年が一昨年より減額してたのにまた減額するのか…。
またクリスマス無断欠勤の嵐を起こして
店、マネキン、メーカーに迷惑かけるのかな。
恥ずかしい会社だ。

380 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/22(土) 20:53:54.48 ID:tMi93Df90
恥ずかしいな

381 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/23(日) 07:53:51.09 ID:j9/U5hiK0
>>379
自分他社マネキンだけどソ◯ィアの年末にやらかしたの知ってるわ
店によってはソ◯ィアは入れるなってとこもあるみたいだよ

382 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/23(日) 08:27:04.85 ID:+WReVi0R0
一体何をやらかしたの?

383 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/23(日) 14:16:11.40 ID:UtKRLWlD0
何もしてないんじゃないの?

384 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/23(日) 21:53:30.17 ID:yI07OviL0
>>382
なに

385 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/23(日) 21:57:42.85 ID:yI07OviL0
>>382
何もしてないが正解かもしれない。
マネキンを手配できる見込みがないのに仕事を引き受けまくる
→案の定手配できない、手配できないのにメーカーに何も言わない
→当然当日マネキンこない→店舗メーカー激怒
の流れらしい。私が入ってた店では他のソのマネキンの子が
店の人に怒鳴られてかわいそうだったわ。
なんかその影響で社員が辞めたかやめさせられたかしたらしい

386 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 01:29:00.21 ID:5PKebP2VO
あ~。
私はソ○ィア所属じゃないけど、以前現場に行ったら

「○○担当の子が来てないんだけど!アンタ知らんか?!」
といきなり店の担当者に怒鳴られて、何の事ですか、とたずねたら
「ソ○ィアの子だよ!あそこ今までにもう何回もすっぽかされてる!アンタはどこから来てるんだ?」
と言われ、私はマネキン会社の名前は絶対出すな、クライアントのメーカー名言え、といつも言われてたからメーカー名出したら
「じゃ、アンタは関係なしか。ゴメンゴメン」
と言われた。
他でもそーいうの言われたよ…

387 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 07:11:27.83 ID:+gC85pyJO
連休中だけど私用で休んで夕方に新規開店した店に行ったらレジが混み過ぎてて怖かったので、この店だけはしばらく仕事で行くまいと思った。
レジ混んでるからまた今度ね?と結構言われるから。

388 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 07:24:36.82 ID:6S1wVhRA0
>>386
店によっては、入店簿にメーカー名だけじゃなく派遣会社名も書かされるよ。
メーカー名で入店してねって、もちろんウチの会社でも言われるけど、店から派遣会社どこだよって聞かれてメーカー名答えたら詐欺じゃね?
さらに、派遣会社的には、もし送り込んだスタッフに対してのクレームがあるなら、メーカーに言うより先に自分たちんとこに連絡欲しいんだし。
メーカーが店から怒られ、怒ったメーカーから事務所にTELくるより、自社側からメーカーに「こういうクレームが発生してしまいましたが、このように適切に対処しました」な報告したいんだし。
どういう流れで「どこから来た?」って聞かれたかにより、つまり、明らかに派遣会社聞かれてるなら、それを答えるべきでしょ。

389 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 09:08:46.29 ID:16I6f5R10
いい加減な人と居るもんたねぇ

390 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 09:22:35.95 ID:5PKebP2VO
>>388

詐欺、とはヤな言い方だね。
マネキン自身に何か落ち度があって店側からクレーム言われても、うちの場合はメーカー経由でうちの所属会社に連絡がくるようになってたし。
メーカーと所属会社の契約内容にもよるでしょうよ。
だいいち、上記の場合は自分に何か落ち度があったわけじゃなし。
いつもそうして何にでも噛み付いてるのな?

391 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 11:40:18.12 ID:nZbKthGVO
>>388
詐欺じゃないよ

うちは孫請けにあたるけど、マネキン会社の名前は絶対出すな、クライアントの名前を書くようにと言われてる
メーカー側が派遣した会社(クライアント)の所属じゃないとバレたら困る場合もあるんだよ

あと勘違いしてるみたいだけど基本的に売り場と契約してるところ以外がクレームさばいちゃいけないの
そりゃうちからしたら即座に自己対応したいけれどそれは逆にメーカーと売場の契約関係に障るからできないの
そこら辺は現場側から見たらどんなに理不尽でもおかしくても許可なく触れちゃだめな場所なんだよ
下手にこっちで処理したせいでメーカーの立場が弱くなって売場減らされでもしたらマネキン会社は責任取りきれないんだから

392 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 12:04:24.65 ID:QuIM+AZX0
二重派遣だな

393 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 13:14:30.23 ID:5PKebP2VO
きょうび試食販売でも他の仕事でも派遣で仕事もらうと、所属会社の間に何社も紹介企業が入ってるってのは珍しくない。
だからなおさら、所属会社じゃなく現場と直につながってる企業名を出すようにキツく言われるんだよ。
所属会社の名前出されても現場担当者はそんな会社名まるで知らなくてわけがわからなくなるし、企業どうしの契約状態の問題もあるから。

394 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 13:57:35.36 ID:g8wVKIGe0
間に何社も入るのは完全なる違法状態なので訴え出るべきだ
失職を恐れて有耶無耶にするような奴は共犯者


犯罪人は一般社会から隔離されるべき

395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 14:55:35.78 ID:5PKebP2VO
>>394

依頼された本人が全く知らない場合もあるよ。
犯罪者、とまで言うのならこんなとこで言ってないで自分で世の中のウヤムヤを暴いて断罪してみな。

396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 15:41:37.67 ID:tlLKgdcK0
ウヤムヤ同居シしていたい奴は同居してればいいさ
誰にもバレないと思っていてもお天道様は見てるから
いつかは天罰が下るよ

397 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 16:03:32.54 ID:5PKebP2VO
最近は“派遣社員”は信用されてなくて“契約社員”て身分で現場で働くことが多いよ。
請け負い、は違法だけどね。
派遣と契約はまた契約内容も身分もちがう。
そこらへんよくわかってから言いなよ。

398 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 16:43:55.70 ID:tlLKgdcK0
実質派遣なのに請負契約を装った偽装請負は違反だけど
普通に業務を請け負うのは違法ではないよ。
そこらへんようわかってからいいなよ

399 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 16:48:48.68 ID:5PKebP2VO
別にアンタと物知り試合するつもりは無いよ。
ほな、サイナラ。

400 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 17:04:33.86 ID:pFbpie560
はい、さようなら

401 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 19:45:47.52 ID:+gC85pyJO
派遣会社がお互いの会社で協力会社として仕事を回すことはよくあることだと思います。
南関連の会社が関東全域の依頼きた場合は北関東の協力会社に頼んだりするのは普通だと思いますよ。

402 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 20:09:31.81 ID:qdjbAvAL0
はいはい、多重派遣をよくある普通の協力会社間の事として常態化させたい業者さん乙


あの手この手で次々とよく思いつくものさ

403 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 20:47:12.00 ID:wfaExVAL0
とにかくソフィ◯はかなり評判悪い
それでもアホのように募集かけてるのか新規が入れ替わり立ち替わりっぽいね

404 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 20:55:41.08 ID:x7eis7DE0
やっぱ悪業者なのだね

405 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 22:20:30.58 ID:+aVwzQEV0
ソフィ○なんだけど、去年のクリスマスに店側からクレーム受けたよ
全店舗でマネキン2人しか来れないみたいだけど、どうなってるの??って。
クリスマス時期の人員確保できてないってことか・・・

406 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/24(月) 22:29:21.39 ID:STfj7RCe0
一時的に人出が足りない時の為の派遣会社なのにね

407 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/25(火) 12:33:52.34 ID:tBnvDRtPO
今は本職が忙しくて出来ないけど、歳末の人員が足りないらしくて、こないだからお仕事ありますメールやら電話が来る…
もう一年ほど試販のバイトはしてないのに。
名簿にまだ載ってるんだな…

408 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/25(火) 12:56:07.97 ID:WE1VVPff0
派遣会社はしつこいよ
今のお仕事に満足して間すか?ってハガキ来たよ

409 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/25(火) 19:47:55.94 ID:+TEeXHbG0
二つ登録してて20日ちょっと埋まるし対応もいいとこだから満足してる
ソ◯ィアの話を聞いてると信じられんわ
相当悪どいとこなんだな

410 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/25(火) 21:41:50.85 ID:9YRGtVB10
蒸し返しスマソ。
なんか視点がズレてるような気が。
まず店の人は、バイトの高校生やパート初心者ならいざ知らず、担当者は「マネキンは派遣会社から来てる」って知ってるよね。
その上で、「○○社の試食(推販)のあなたは、どこ(なんていう派遣会社)から来てるのか」と問われたんでしょ?
そこで「○○社です」って、もしかして○○社のプロモーション部署か専属のプロモーション会社でもあるのかと誤解させるようなことを言うのは、如何なものよ。

もうひとつ、協力会社から行く人に元請けの会社の報告書を持たせたり、入店簿に元請けのTEL番書かせたりするのは、
下請け隠しの意図が全くないってわけじゃないだろうけど、粗相があったときにとりあえずケツ拭くのが元請けだから。
てことで、そういう立場=協力会社のスタッフなら、ウソっちゃウソだけど「どこから?」には自分が直接登録してる会社じゃなく、元請けの会社名を出すのが妥当。

411 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/25(火) 22:42:55.43 ID:zociWWBh0
謝るくらいなら蒸し返さなければいいのでは。話の流れってあるよ。
>>409
会社は悪かもしれないけど、当然社員に良い人はいると思う。
そういう人の優しさを食い潰す人間がいるのが腹立たしいけど。
ただソは給料が安い。遊びでやってるわけじゃないから
まともな考えなら給料高い事務所でやるわな。
安い給料しか払わないから人が定着しない
人が定着しないからレベルが低い。
悪いイメージ持たれてる事務所でなんかやりたくない。
私は平日あるときは都合よく使わせてもらいますがね。
ホットプレート壊れたって言ったらホイホイ貸してくれるし。

412 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/26(水) 00:19:15.42 ID:IwjJIFhu0
派遣業は悪業ですか?・7業者目 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1415440804/

413 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/26(水) 03:08:45.22 ID:jxrnuu4V0
単日派遣て、同一労働じゃなくても同一賃金だよね。
宇宙人でも地球人でも同一賃金。
ごく一部、少しだけ昇給してる人がいて、ごく希に手当て付いたりするだけ。
フツーに仕事できる人でも、地球の言葉もしきたりもなにもわからない言っても通じない宇宙人でも同じ日給。

414 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/26(水) 06:27:15.10 ID:jRmY3N000
何言いたい?

415 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/26(水) 23:19:22.89 ID:Zt+QWcLI0
何も言えねー

416 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/27(木) 10:29:11.70 ID:dd86H+s40
マネキンには宗教関連やってる人が多いのかね
この間勧誘されそうになったわ、うまく断ったけど
これで3回目だよw
ネズミ講らしき勧誘も2回あったし
引き入れ易い顔でもしてるんだろうか自分www
創価とかそういった類の集まりはぶん殴りたいくらいに大嫌いなのにさー
絶対に入らないよバーカバーカwwww

417 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/27(木) 12:19:22.12 ID:3yEm1sCs0
何なのこれ?
何の私怨???

418 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/27(木) 14:15:19.99 ID:nObm6kVe0
他のマネキンと勧誘できるほどの時間会話しないでしょ
昼休みも被らないようにするし

419 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/27(木) 14:19:43.89 ID:LT/EOJVC0
トヨタ私怨多

420 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/27(木) 15:52:07.73 ID:CAHQafNa0
日々の業務はお疲れ様です。
先日、子供のむき甘栗をつまみ食いしたら、思わずマロ~ン(まろやか)と叫んでしまいました。

421 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/27(木) 16:53:46.21 ID:LT/EOJVC0
ダジャレ合戦開催中

422 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/27(木) 21:21:43.48 ID:ZEmktjLyO
選挙って言えば明日の選挙○○さんに入れてくれたらその商品買うと言ったおばさんがいた。もちろん入れます。そうか!…買います。みたいなかんじ(^-^; 不在投票したけど○○さんにいれなかった(笑)

423 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/28(金) 00:31:44.11 ID:t1oI+COh0
ダメでしょ?

424 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/28(金) 10:15:46.58 ID:NsTnGTS6O
本来なら当日勤務地に送られるはずの商品PR用パンフがなぜか家に届いて涙目
紙って束になると人殺せる重さだよね…これ持って出勤しろというのか…orz

425 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/28(金) 10:54:21.46 ID:P+eZ7PYC0
家に届く?
嫌がらせか?
送料の問題か??

426 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/28(金) 12:40:03.95 ID:bEU4Y2gcO
>>424

会社が企業に個人住所教えたってこと?

427 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/28(金) 16:22:02.74 ID:r1p9MHV+0
明日は豆乳鍋の素だわ。
売れますように^^

428 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/28(金) 17:21:16.25 ID:P+eZ7PYC0
グロモノは売れない

429 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/28(金) 18:38:01.14 ID:r1p9MHV+0
先週のコンソメも売れなかった・・・
○の素の仕事苦手だわ。

430 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/28(金) 23:36:07.83 ID:1+617MZd0
報告書がきちんと事務所に郵送されなかった経験のある方いらっしゃいませんか?
いつも通り出したはずなのに届いてないって電話が来てビックリ……
切手か宛名か忘れたのか……

事務所に迷惑は勿論だけどやっぱり給料払われない可能性が不安だ……

431 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/29(土) 00:49:22.06 ID:y2aJEroEO
>>430
割とでもないけどなくはない>郵便物が到着しない、遅延巻き込まれ等

私はそういう事故の可能性を考えてFAX提出ならコンビニ出しして送信レポート出力しとくし
報告書はコピーしてから有人カウンターから出して郵便料金のレシートもらっておいたり
投函の様子を写メって投函時には「郵送手配しました」と担当者にメールで一報入れる

法的に有効かはさておき、対事務所でなんかあった時には便利だよ

432 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/29(土) 03:03:13.40 ID:oaoH1W0cO
普通郵便は迷子になったり紛失したり誤配があったりしてもわからない。
メール便ならお客様番号ついてるから事故った時に●ロネコに問い合わせたら状態がわかる。
住所や宛名を間違えてなくて、配達済みなのに事務所に届いてないのなら送り主側の責任じゃない。
メール便はダメ、とかいう事務所でなければメール便で送ったほうがいいかも。
厚さ1センチまでなら金額は郵送とかわらなかったと思う。

433 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/29(土) 20:17:29.42 ID:HMkCHzvu0
メール便で報告書を送ってはいけないというのは
事務所の都合ではなく、メール便で信書を送るのはだめだよ
っていう法律で決まっているからでは

434 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/29(土) 22:44:52.73 ID:y2aJEroEO
今日行かされた仕事場所、指示書に行き先の詳細記されてなくて(行けばわかると言われてた)
現地のビルには着いてるのにどのフロアのどの場所に行けばいいかわからなくて
担当者に一生懸命確認とってたらあちこちたらい回しにされた挙げ句遅刻した…

自己責任じゃないけどこっちの不手際扱いになる遅刻とか最悪だよもう

435 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/29(土) 23:47:37.91 ID:bA1mNLtv0
>>431ですが4日遅れで届いてたそうです

遅配っていうのもあるんですね~心臓に良くない良くない

436 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/30(日) 00:52:57.95 ID:GyAGhal00
不具合発生を養成してる

437 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 08:15:47.66 ID:ZeXI8cpQO
とんでもない僻地だとタクシーOKにして欲しいよね 一時間に一本のバス店舗とかホムセンとか

438 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 08:56:35.41 ID:QmgaIyd50
普通にタクシー案件だと思うけど
そんなんでタクシー使えなかったら誰もやらないでしょ
どこ?

439 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 09:29:53.64 ID:YqLdRsac0
自家用車利用をオヌヌメ

440 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 12:03:04.42 ID:1YYpOuC60
そふ●あなんて何時もそんな感じ
しかも、鍋含む道具一式もって逝けってさ
そういう場合、大抵2時間前に店頭に行く羽目になるねー
(到着時間が全然調整できないから)

441 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 12:36:35.46 ID:qg4Zaym30
他のところにすればいいのに
そふぁが他よりいい部分って何かあるの?

442 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 13:19:13.93 ID:1YYpOuC60
お代を他より安めに提示してるらしく、依頼件数が多かったようだけど、
去年やらかしたらしいから、今はどうなんでしょ?

お代が他より安く提示できる理由が、マネキンに大荷物背負わせて
行かせる事や、交通費は絶対公共の交通機関のみ、なければ2キロ位歩けとか、
そうやって削った経費で500円だけ他より駄賃が高目位だったとかかな?

443 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 14:15:33.75 ID:RLip/l/h0
田舎で働くなら自家用車買え
これ常識ね
買うのがイヤなら田舎で働くな

公共交通機関がくまなく網羅してるのは都会だけ
極めて異端な場所だけなんだよ

444 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 17:04:02.67 ID:YUwnNL7H0
>>443
本物の田舎の派遣会社だったら、マイカーOKだったりするらしいね。
東京や東京近郊の派遣会社は、公共交通機関を使えと言いながら、北関東やら房総半島やらの店を振ってくる。
電車1時間に1本? バス1日数本?みたいなとこをね。
1kmぐらいからタクシーOKな場合もあれば、2km超でも徒歩かバスって場合もあるよね。

445 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 17:12:44.40 ID:RLip/l/h0
電車、バスが少ないのに公共交通機関使えってイジメかよ
労基に相談してみれば?

工場派遣みたいに護送バス出せよ!(笑)

446 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 17:17:32.93 ID:FclxpymO0
日本人は都会で暮らすほんの一部の人を除いて、自家用車の購入・維持を強要されている上に税金まで納めさせられる理不尽な社会なのです

447 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 17:26:33.41 ID:g6CHwtY+0
今年からマネキン登録して初のクリスマス

ネットで勤務確認したら先日まで指名手当がついていたのに、基本給のみになってた
クリスマス手当の対象の日だからなのか?
手当に変わりないが内容というか意味が違うと思うのだが

448 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 20:33:45.97 ID:h8f6l+qb0
異音から○フィアに移ったけど、気楽でゆるくて私は好きだけどなあ

449 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 21:06:27.49 ID:O8/+Sti50
お気楽極楽

450 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 21:19:15.68 ID:8SPSMxT60
みんな仕事の予定ってどのくらい前に決まります?
2ヶ月先の予定まで(今月以内に2月以内の予定を出せって感じ)なるべく早く教えてくださいって
言われるんだけど、こんなもんかな。
あまりに先だと予定が立てづらいけど、どこもこんな感じ?

451 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/03(水) 21:20:46.16 ID:8SPSMxT60
2月以内の、じゃないや2月のでした
失礼しました

452 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 13:10:29.34 ID:UmHRnTcm0
異音は月末までに翌々月の予定を出してたよ。
○フィアは自分で仕事の応募してるから何も言われない。

453 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 15:08:36.48 ID:1+jpGsfs0
>>444
そもそもそういったお店は断るわ
つうか今いるとこはそんな無謀な場所振りしないしっかりしたとこだから安心

454 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 15:14:33.10 ID:iBVZDQJt0
>>452
ありがとう
じゃあ予定出す期間自体はそんなに珍しくないんですかね。
ソフィ○は直前にその日は入れます!ってのも出来るってことかな。
やり方は会社によって違うんだね、入る前に確認したらよかったな。

455 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 16:21:16.54 ID:dHSJP8ri0
夕飯前はお腹が空くので、焼き肉のタレの試食販売コーナーで肉貰う

普段は素通りだけどね

456 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 18:02:13.76 ID:UmHRnTcm0
>>454
○フィアはネットで仕事が出てるから、自分で応募するよ。
仕事があれば入れるよ。
電話での依頼も来るけど、たいがい遠い所だからきっぱり断るw

457 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 18:21:15.09 ID:FTApiyuDO
クライアントの指示で仕事請けてから重い荷物を持ち込まなきゃならないのを聞かされてうんざり気味
腰辛いから重いの扱う仕事は避けてたのに、飲食じゃなきゃ大丈夫なんて甘かった…

普通のキャリーじゃかさばりすぎるしショッピングカート買おうかなあ

458 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 19:06:46.42 ID:f2NU3xkh0
>>457 ショッピングカート使ってるよ。
初めて買ったショッピングカートは自立せず不便だったから買いなおした

雨の日にショッピングカートの布がベタベタに濡れるんだけど、カバーとかないのかなぁ…

459 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/04(木) 22:04:52.28 ID:2IU3hhiA0
ゴミ袋被せたらどうかね?

460 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 06:20:58.04 ID:Qw8cxIBQO
中華まんの試食販売やったことある人いますか?

461 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 07:59:40.32 ID:L1JC58Q80
店頭にレンジ持ってって温めてから
スケッパー?でピザみたいに8つに切って提供してた。

462 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 12:30:30.17 ID:ojN1Bh1+0
イオンの試食の集り方を見てると日本大丈夫かよって思ってしまう・・・

463 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 12:34:20.22 ID:8qgzsheW0
国民総乞食

464 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 12:38:27.43 ID:xJ79koc10
弱者イジメの自民党をぶっ壊せ(*`へ´*)
発泡酒の税金を上げた
製造業派遣を認めた
軽自動車税を上げた
低所得者からいくら搾り取れば気が済むんだ(*`へ´*)

465 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 12:41:00.04 ID:IhpjFkHn0
異音の時にやったことあるよ。中華まん。
レンジで温めるだけだったから、簡単^^
値段も手ごろだったから売れたよ^^

466 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 15:28:15.97 ID:qxksEjOW0
>>440
ソフィ⚪︎登録しているけど、さすがにそんな悪い仕事ばかりじゃないよ。
たんに>>440がおとなしく仕事受けすぎるか、不良物件あつかいで人気のない仕事しか回されないだけじゃないの?

467 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 15:50:08.44 ID:AogGLG5E0
中華まんヤマザキや中村屋なら専用の蒸し器でやらない?
店のバックヤードに保管してる縦形ガラス張りのやつ。コンセントつないで水入れてさ

468 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 16:44:09.06 ID:NMqqE5sp0
>>464
だからと言っても民主には絶対に入れないよ
自民にいれるよ

469 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 22:28:43.89 ID:2am2NZK20
>>467
スーパーやどらっぎストアに売ってる中華まんは3個とか四個の袋入りでレンジで暖めるタイプだよ。
コンビニのレジ近くで売ってる勝手スグその場で食べるタイプとは別物

470 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 22:57:00.19 ID:AogGLG5E0
いや自分がヤマザキでも中村屋でも蒸し器で何度もやったから(もちろんスーパーでの試食)言ってみただけなんだけどね

なるほどレンチンの実施もあるんですね

471 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/05(金) 23:33:35.40 ID:OippA92hO
蒸し器で中華まんやる時はあらかじめナイフで切っておいてトレイにのせて試食だった。
むしあがるのに時間かかるからいらないペットボトルやとかをいくつか用意して。
水をいれて温度上げないと出来上がりに時間かかる。蒸し器だと試食じゃなくて出来たの買えないのという人が沢山いるのと水くんで暖める。
あと蒸し器が重いことかな。タイミングよく試食出せれば売れるから楽しい

472 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/06(土) 00:15:28.75 ID:hxQVdh+I0
よかった>>471さんも蒸し器経験者なんだね
売ってるのは>>469さんが言ってる「スーパーで売ってる4個入りの肉まんあんまん」だけど、メーカーの蒸し器で試食やるよね
当たり前のように「コンビニのとはちがうレンチンだ」と言われてしまい「。。。」だったから

473 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/06(土) 01:43:16.44 ID:GYb/et8K0
>>469
袋の裏見た?
レンジでもOKみたいなことは書いてあるけど、レンジ専用品ではないと思うよ。
いや、もしかしたら専用品もあるのかもしれないけど、主流は、蒸し器で蒸すかレンジで温めろ……どちらでもOKと書いてあるはず。
あなたがレンチン試食だったなら、大型の蒸し器を持ち込むほどの規模の店舗じゃなかったか、客層的に、レンジで簡単をアピールしたい店だったからじゃないかな?

474 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/06(土) 09:14:51.10 ID:DpfQaQ6V0
人の裏見て暮らしたく無い(笑)

475 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/07(日) 07:51:55.58 ID:G3g96nOIO
>>471だけど
>>472他のデモンストレーションで鳩行ったらやっぱり業務用蒸し器でやってましたよ
私もこの間初めて蒸し器での試食でしたがメーカーの営業さんにやり方教えてもらえましたよ。

476 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/07(日) 09:07:59.49 ID:AVnfe0Y40
ご家庭用に、こちらの蒸し器の同時購入をお勧めします。

477 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/07(日) 13:27:37.11 ID:XCHjV3qx0
>>476
実は欲しいw
ヤマザキとか企業のロゴが入ってればなお良い

478 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/07(日) 23:34:03.78 ID:leHGvk5+0
>>477
コカコーラの赤い冷蔵庫とか、喫茶店とか社食とかにあるコーヒーゼリーやサラダ冷やしてるガラスの冷蔵庫とか、あーゆう類いのものってなんか欲しいよねw

479 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/07(日) 23:46:51.08 ID:ujogqLUr0
>>467
それやった
それは買えないの?って聞かれるやつねw
これは試食用なんですよ~って言いながら出したよ

480 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 00:55:48.63 ID:JLJ3I5KR0
>>468
日本人なら当たり前よね

日本人成りすましのテロリスト集団に入れるわけない

481 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 01:23:23.14 ID:xUwY7FTk0
購入出来る商品を試食に出さなきゃ意味無くない?

482 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 01:37:56.23 ID:TZtqfknD0
>>481
いや、もちろんその商品をやってるんだけど、その暖めてる状態の肉まんは
売ってないんですよってこと
暖め前の4個入りくらいで包装されてるやつが商品だから
分かりづらくて申し訳ない

483 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 03:22:24.08 ID:jkJUYACc0
いくつか話題にあがってる肉まんの蒸し器の件を呼んだうえで>>481がそう思うなら理解力なさすぎなんじゃ?

484 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 06:31:16.32 ID:SS8L5G+40
4固入りの中華まんは買えても家には大きな蒸し器が無いので同じしあがりには出来ない

485 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 08:47:54.74 ID:i84Ru02S0
>>484
マジレスすると、家庭用の蒸し器でも、普通の鍋に嵌め込む簡易蒸し器でも、しまいにゃ鍋の中に茶碗や皿突っ込んだ蒸し器もどきでも、
とにかく電子レンジ加熱じゃなく時間かけて蒸すと、大型蒸し器で蒸して売ってるようなふっくら仕上げになる。
家で食べる直前に蒸せば、コンビニのハズレのとき(回転悪くて蒸され過ぎ廃棄寸前や、無視時間不足でようやく温まったかどうか)より美味い。

486 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 10:42:10.83 ID:JyZAZqQL0
そうなのか
レンジ使う時でも蒸し料理ボタン使えば旨くなるのか

487 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 14:52:45.02 ID:D8IH/Bmj0
昨日は異音で仕事したけど、ホームレス風の試食魔の多いこと
わざと商品をお勧めしてやった
2回目に来たら「この商品が気にいられたのですね、ご自宅でもいかがですか?」
って
面白かったw

488 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 18:08:20.75 ID:E1NqPrRf0
>>487
自分も似たようなことついついやっちゃうんだけど、「イヤミっぽい」とかなんとか言って
運が悪いとクレーム食らうよ
異音じゃないけど、それで出禁になった人知ってる

あとこないだ異音行ったとき他のマネキンさんが「てめえふざけんな」って言って
試食用のフォーク投げつけられたって言ってた
その人普通にやってたって言ってたけどね
店舗にもよるけど、特に大型店は客層はほんと悪いと思う

489 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 18:35:32.40 ID:D8IH/Bmj0
>>488
そうなんだ
お勧めするのが仕事だから、クレームにはならないと思っていたわ
「何回も来ないでよ」って言ってクレームついた人は知ってるけど
気をつけるわ
ありがとう

490 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 19:03:16.51 ID:HrUmtvzE0
田舎では主要駅の地下道くらいしかホームレス見ないけど

都会だと平気で店舗内に入ってくるんだね((((゜д゜;))))

491 :候補者選びは簡単・下部掲載のPDFリストをご覧下さい:2014/12/08(月) 19:12:11.18 ID:RihzN+6T0


■戦略的投票先リスト全選挙区~原発大好き安倍政権にレッドカード!■

http://ryokuchakai.com/2014/12/01/4/



492 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 19:27:01.33 ID:D8IH/Bmj0
ホームレス風ね
昨日はかごも持たないで食べてたおっちゃんにお勧めしたら
奥さん連れて買いに来てくれた
おっちゃん、試食魔と間違ってごめんなさい

493 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 20:15:28.74 ID:KE/CWwNI0
>>491
お前この間からチョロチョロとうるさいんだよ

494 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 20:33:08.35 ID:VGxNAnrt0
>>493
荒らしにレスするのも荒らしだよ

495 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/08(月) 22:19:41.30 ID:nXmm5ECzO
対して都会じゃないけどホームレスや試食で1日過ごしてる人はいるんじゃない?
鳩と異音がくっついてるショッピングセンターとかはどっちにも来ててヤバイと思った。ガラ悪い地域はバッチい人多い。
ややこしい面倒な人が何度も来た場合はトレイかかえて反対に向いて歩いて配ってあきらめさせたりしたことある。

496 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/11(木) 10:08:17.82 ID:gGakZA5UO
今朝目が覚めるまで、
シュークリームの販促に行ったら
全く売れなかったのでなぜか急にサロンパスの販促をする事になり、
在庫を担当者に聞きに行ったら要領をえない話しかたをするオッサンで、
何度も聞き返していたら怒鳴られて、
倉庫にいる別の担当者に聞いたらその人は親切で穏やかな人なんだけど、
仕事そっちのけでやたら私事を語る困ったオッサンで…

という夢を見ていた。
朝から気分悪いわ頭痛はするわ。
販促の仕事はもうやってないんだけど、いまだにこんな夢見るとは。
よっぽどストレスあったのかな…

長文失礼しました。

497 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/11(木) 11:17:09.71 ID:ZZ3UGX3u0
夢占い

498 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/11(木) 17:48:20.98 ID:uYj+Ti0e0
週末だけ試食のバイトしてるんだけど、今日くらいから緊張してくるね
行ってしまえばどうって事ないんだけど

499 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/12(金) 00:13:51.24 ID:U85UB7710
毎日のように、ある事ないこと言ってる人がいて毎日が憂鬱
新人は標的にされる

500 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/12(金) 22:38:46.51 ID:h4nuqrXg0
500ゲット!

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:48:20.29 ID:RZMUmzbt0
>>495

東京なら東大和かな。
あそこは鳩・異音系スーパー両方行ったけど、客層が悪いと担当者から
事前注意があった。

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:29:20.36 ID:UUeZI4MU0
担当者から客層の悪さを伝達されるんだからよっぽどなんだね

試食魔多くても結果売れればいいけど本気で「試食かさだけ」で買ってかない客が大半なこともあるんだっけ
例えば試食を1日で出せる限界まで出しても売れたのは1割だけとか

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:30:44.06 ID:UUeZI4MU0
×試食かさだけ
○試食だけ

504 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/15(月) 00:11:29.36 ID:mQ8QnLEP0
かさw

気にするな

505 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/15(月) 18:48:43.77 ID:sDoqwv3hO
買い取りの金額制限なかったらバカバカ飲まして完売。
店にしたら売れたからいいってなるみたいですよ。
先週珍しく完売で早く帰れてラッキーだったけどまさに試食が9割でした。
賞味期限短いジュースやヨーグルトやパンは在庫過剰になり捨てるより試食したら一応売上になるからね

506 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/15(月) 19:09:40.16 ID:JGUJh04k0
試食で販売促進して稼ぎたかっただろうに
これじゃ赤字だね

507 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/15(月) 19:44:39.57 ID:79sSs8Do0
てか、実は過剰在庫の処分が目的とか、激しく買い取りまくるとか赤伝切りまくるの織り込み済みで大量に仕入れてもらったってな事情でもなきゃ、
あんまりなことするとメーカーからクレームくるよ。
店のほうも、日配品でも広告の日程や次回入荷のタイミングによっては、「無理やり完売させるよりは少し残しといて」っていう場合もある。
まあ、そこらへんはちゃんと見極めてからやってほしい。

508 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/15(月) 21:51:56.90 ID:pUpNoafH0
誰?店の人?
そんな判断求められても困るよ
指示書に書いといて

509 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/15(月) 21:56:44.46 ID:3ttwjo8C0
メーカーの人かも?

510 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/16(火) 09:33:13.18 ID:3QDq1PJr0
マジで指示書に書いといてほしいよね
尋常じゃないくらいの量入っててどう考えたって無理
試食えらい食う店と知らなくていつもと同じくらいしか持ち合わせてない
など色々困る事があるかもしれんし

511 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/16(火) 09:56:05.81 ID:/ebI31z80
空腹餓鬼の多い店

512 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/16(火) 12:27:38.06 ID:QIuBHgGQO
イヤな言い方になるけど、近くに古びた団地や公営住宅らしきところがあるところは試食魔が多いと思う。
大きめの一戸建て住宅の多い、下町風のところは年配者+孫の組み合わせのお客が多いけど、
たいがいが金銭的に余裕のあるじぃちゃんばぁちゃんたちが多いから、年末のビール箱売りなんかは、
今日はすごくお買い得価格だから買いだめしてくださいよ~!
と愛想よく言ってオマケたくさん目につけてあげると
「じゃ、もひとつもらうわ」
と気前よく買ってくれる。

513 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/16(火) 17:22:08.29 ID:xLW+ANXHO
>>507さん
>>506だけど、去年某異音でその町で精肉やった時はものすごい加減しても奪いとって食いつくされた。
今回は離れた場所にある別のチェーンの別の店で別の商品をやったけど、やはり地域性なのかすごい試食好きの人が多いみたいで(他のマネキンさんからも聞いたら試食好きタウンらしい)試食だけでも完売しても驚く人いないと思う。
担当さんにも試食で完売するかもしれない旨言ってありました。
なくなったら仕方ないと言われましたよ。
ご心配ありがとうございます。

514 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/16(火) 17:39:08.88 ID:8NB9CERt0
異音は客層悪いよね
異音系の人が多いから

515 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/16(火) 17:46:44.23 ID:f5rpR+R40
なんだか食欲って怖いかも?
販売してるというよりも食い荒らされてるイメージ?

516 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/16(火) 21:32:50.70 ID:dWnPgSXG0
異音で試食600、他店で試食200
でも、売上は一緒

517 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/16(火) 23:03:20.01 ID:IW0hg8j70
>>516
喰わせずに売る極意は?

518 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/16(火) 23:36:55.08 ID:zaHTjidE0
加食の試食で、掃除に使うような流しで洗い物やらされたよ。
不潔な店は勘弁してください。

519 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/17(水) 01:29:25.75 ID:K+2uyt6n0
夏に冷製パスタの試食をした時に、
パスタを凍めるのに水道を使うのですが、
どこの水道を使えばいいですか?って
大A 東戸塚の課長に尋ねたら、
モップや雑巾を洗う用の臭く汚い水道を指定された。
衛生上いいのか~と思ったが、
どうせ私が食べるわけではないので
いいか・・・と納得した。

520 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/17(水) 07:15:25.80 ID:tflH634C0
危険!

521 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/17(水) 08:29:54.87 ID:QXHsIvOYO
>>519
それで食中毒起こされたら自分も会社もシャレにならんから報告書にきっちり記載しときなよ

道具だけならトイレとか用具洗い場とかでやらされる事はいくらでもあるけど
食べ物(ましてやその後に熱を通さない冷製)は飲料水使わなきゃマズいってば

522 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/17(水) 10:48:01.45 ID:0b9ogRD30
>>517
極意なんてないよ
自分が売れてるのかどうかもわからないし
ただ、なかなか試食してくれない店は食べたら買ってくれる率高いから
お盆を持って勧めまくるw

523 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/17(水) 21:06:10.23 ID:Fvsc4ZZV0
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

524 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/17(水) 21:43:47.62 ID:M54v1aX+O
熊ばかりでもアレだけど全く食べなくて全部捨てるところもある。閉店したTHE庭園自由が丘のshirogane店がそうでした
売れてたのかなあ…

525 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/17(水) 21:52:07.19 ID:OAZWRtLe0
私もこの間東京の試食殆ど食べてくれないところ入ったよ
ほんと食べないの、食べないと言うか無関心の無視状態
捨ててしまうばかりで虚しかった
結果売れなかったわ
次来たら絶対に断る、心臓に来るわあんな店

526 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/17(水) 23:36:35.19 ID:PjtDaikr0
美味しい商品を只で配ろう!
誰かが買ってくれるさ

527 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 10:44:33.75 ID:trW208gUO
店や担当者によって違うのはわかるんだけど、売れないのに指名がかかる意味がいまいちわからない
呼ぶ側からしてみたら私が一番慣れてるから教える手間が省けて楽とか使い勝手いいからなんだろうけど
喚ばれてるとはいえ売れない現場は行くたびにHPが削られるから毎回仕事終わるたびに鬱る…

528 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 11:32:08.17 ID:swKCLthR0
だいぶ前、近所の大きくもないスーパーで、イベリコ豚の試食してる人いた。
値段チラっと見てみると、すっごく高い!
この辺庶民ばっかりなのに誰が買うの?という値段。
バカ高い値段でっかく書いてるせいか誰も食べていなかった。

その人も半泣きの超困り顔で、いつもはこんなこと言えないんだけど、食べるだけでもいいので
どうか食べてもらえませんか、と言っていた。
食べたよ、おいしかった、でも絶対買えない、というか客層的に仕入れるの間違ってるよ。

529 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 15:18:37.08 ID:EeVBuF7d0
私食べるだけの人がほとんどな衣音なんだけど、
そんな高いのやったら確実に群がられるわ。
「高いから食べとこー」な人が大杉。

タスマニアビーフで順番待ちの列が出来る。

530 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 16:31:50.66 ID:JtQUzvOe0
>>524
私もたまに白金店行っていました。
確かに試食は全く出ないけど
食べなくても買ってくれるし
お店の雰囲気もお客層もいいので
好きな店でしたよ。
閉店して残念。
あと、成城石井の成城店も同じような
感じで、好き。

最悪は
ららぽーと船橋の炉ピア
客層最低最悪
二度と行かないと心に誓った。

531 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 18:01:16.43 ID:Mg8kgloG0
薄汚い服装の子供が群がってきたときは、複雑な気持ちになったよ。
親の姿はなく、子供だけで試食めぐりしている様子だった

532 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 19:46:41.77 ID:+l4JjBSV0
客層は実際に行ってみないとわからないよね

都内の有名デパートで果物の試食を行ったけど凄かった
オシャレなマダムが両手に試食を持って優雅に去ったり
子供が貪るように食べておかわり要求とか色々とありえんかった

533 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 19:53:14.30 ID:+l4JjBSV0
先月売り場で一緒になった同じ派遣会社のオバマネが試食品をこっそり持ち帰っていたんだけど
これ派遣会社に報告したほうがいいのかな?

写真撮影必須なのに携帯を持参してないわ、服装も規定のカッコじゃないし
PRに来ていた生産者の人と売り場で延々と関係ない話しているしで中々香ばしい人だった

534 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 20:32:09.21 ID:L7mOW0hd0
>>532
面白いもの見たじゃんw

535 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 20:53:31.19 ID:h0uWimxu0
>>533
報告した方いいかしない方がいいかといえば
した方がいいと思う
ただ私だったらほっとくかも
めんどくさいし

536 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/18(木) 22:41:05.80 ID:ZxcTZ9/v0
>>535
同じく同感
人間関係がないのがこの仕事の魅力だもん

537 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/19(金) 08:33:32.59 ID:RlSPzYO80
536です
同じく同感って変な日本語だった
同感だけでよかったんだ

>>535
同感
人間関係がないのがこの仕事の魅力だもん
に変更

538 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/19(金) 09:26:26.74 ID:a0e17SWg0
異音系の食べるだけの客層が群がる場所はウンザリするかもしれないけど
忙しいし時間過ぎるの早く感じるから食べなくて売れなくて困る所よりずっとマシだと思うよ
逆に私は熊層の店より食べなくて困る難易度高い
(おそらく他事務所所属のヤツらが嫌がってうちの事務所に回ってきたのではと被害妄想w)
店ばかりくる感じだからさすがに最近はそういった店は断るようにした
そんな店ばかり当てられてたらこの仕事に恐怖を持つようになってしまいかねない
昔、売れなくてノイローゼになったマネキンの話を聞いたことがあるくらいだし

539 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/19(金) 10:50:16.57 ID:RlSPzYO80
○ープでやったときは酷かったわ
いくら声だしても目の前にお盆を持っていっても無視
試食100出なかったし、売れたのは6個だけ
自分で5個買ってかえったわ

お店の人はみんな優しいんだけど
二度と行きたくない

540 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/19(金) 12:09:56.84 ID:wjUS+Joi0
ソープ?

541 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/19(金) 13:54:00.52 ID:RlSPzYO80
>>540
コープ(生協)w

542 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/19(金) 15:13:57.89 ID:L/VOVQbk0
今年もあと4回入ったら終わりだよ。頑張ろう~

543 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/19(金) 15:36:14.49 ID:cHojt96R0
みんながお休みになる年末年始は稼ぎ時じゃないの?

544 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/19(金) 17:35:01.05 ID:TNk7DAIZO
生協(笑)確かに、買取りの売上だけ(笑)
生協って有機野菜とか安いとか本当にコープの会員さんの心を揺さぶる物しか売れないもんね。
少し在庫残ったから八つ当たりされて評価最低にかかれたことあるよ。前日、電話した時からメーカーの悪口いいまくり当日の実施事態が気にくわなかったみたいでした。事務所にそんまんま連絡した。

545 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/20(土) 08:11:25.68 ID:NwCTTmVv0
>>542
私はあと6回で終わり~
しかし、イヴの仕事は【とんかつ】
イヴにとんかつって、なんか泣けてくる。

546 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/20(土) 10:52:35.70 ID:aCIKxJdR0
>>545
四つ足のフライドチキンだと考えよう

547 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/20(土) 13:28:32.23 ID:sh8WDL950
>>539
ほんとに食べない店というのは50も出ないわ
飲料や菓子やソーセージなどの片手で食べれる試食ならともかく
調理系の鍋や炒めものの両手使わなきゃ食べれな試食はまず食べない

548 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/20(土) 13:55:21.41 ID:NwCTTmVv0
>>546
成る程、ありがとう!!
気が楽になりました~笑

549 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/20(土) 22:01:04.58 ID:tk8AJEuu0
>>547
食い散らかされるのもたまらないけど
暇すぎるのも辛いよね

550 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/21(日) 08:55:56.46 ID:Wh3fYpIU0
年末はお客さんが殺気だってて怖いけど、財布の紐は緩いので買ってくれやすいよね
みなさまがんばりましょう!

551 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/22(月) 21:08:31.40 ID:ODuQhpau0
あー○フィアからの電話うざー。何時だと思ってんだー

552 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/22(月) 21:19:21.18 ID:yPqBHn030
>>551
やつらは21時台なら全然大丈夫~なんて思ってるよね・・・

553 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/22(月) 21:38:25.96 ID:ODuQhpau0
>>552
今から仕事できます!!なんて人にロクな人いるんかね

554 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/22(月) 23:05:02.18 ID:0foY67ML0
私なんか10時過ぎにかかってきたよ
暇だったら仕事入れてるって

555 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 14:33:01.15 ID:uoeZz5Qc0
ソ◯ィアまた年末大量にポシャらせたらもうおしまいやで
今年は大丈夫なんか?w

556 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 15:43:11.53 ID:lvBbKSTe0
イブの夜は何を売る?

557 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 20:40:39.80 ID:jdsjMLkEO
ビールケース売り。
年末までひたすらビールケース売り。
試飲試食ナシで、年末は気前よく数ケース買ってくれる人も多いし、楽でいい。

558 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 20:56:39.37 ID:zh6XQh6H0
クリスマスケーキ
ホールケーキなんて買う人は予約入れるもんだから
店頭販売分は賑やかしだと割りきってる

559 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/23(火) 21:16:11.39 ID:Vt501krX0
自分は予約しない派

560 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 06:59:04.87 ID:aR97atRq0
昨日はピザでした。
普段は試食も販売もいまいちなお店なのに、さすがに昨日は試食も賑わい、良く売れた。
250個、3時に完売した。
そして、今日はイブにとんかつです・・・はぁ。

561 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 09:36:35.18 ID:8tJwK6sR0
今日から31日まで販売ビッシリ入ってる人いる?

562 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 11:14:30.17 ID:aYTrw6X+0
稼ぐねー

563 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/24(水) 11:16:35.64 ID:pq9XUyrh0
>>560
こっちは悲惨だったよ
ガストロチキン10個しか売れなかったわ
ピザの人も値下げしても売れてなかったよ
ステーキの人もさっぱり

いつもはウインナー100完売できる店なのに
なんでだろう

564 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/25(木) 14:19:31.77 ID:JnRAsuXG0
24日もマネキン大勢かと思ったけど、そんなに多くなかったなぁ
試食準備室が混まなくて済んだよ

565 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/25(木) 14:41:41.66 ID:55erzeBP0
毎年着ていたケーキ売りのお姉さん
今年はみかけなかったよ
病気かな?寿退社かな?

566 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/25(木) 23:35:08.87 ID:OuLvrU2p0
試食少ないのはメーカーがセーブしてるのでは?
ソーセージあたりは試食と売り上げの比率合わなくて試食販売減らしてるみたいだし

567 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 00:49:13.91 ID:6ktDJ/VQ0
魚肉ソーセージ

568 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 11:26:11.32 ID:l/Qu+R890
明日と明後日、鳩の都内某店舗て仕事納め。
この鳩は服装もうるさくないし、鮮度チェッカーさんもチーフも優しくて、
とてもやり易い。
しかし、入店受付の警備員のババアが凄くムカつく。
上から目線が凄くて、
お前、たかが警備員のくせに何様だよ!!という感じ。
前回は店内巡回していた警備員のおじさんに、あの女警備員の態度が酷すぎるから、警備会社の上司に報告して注意させて~と言いつけた。
おじさんは、すみません、本人にも
よく言っておきます。と謝っていたけど。
今回もまたムカついたら、本人に直接、
あなたのお名前教えて下さい。警備会社に苦情を入れます!!と言ってやるわ。

569 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 12:12:21.63 ID:FGiFxxft0
警備員は身なりが怪しい人には厳しい

570 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 13:02:52.44 ID:l/Qu+R890
>>569
ババアの警備員は同じおばさん世代のマネキンには優しくて、
若いマネキンには厳しいよ。
僻み根性丸出し。

571 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 13:27:05.38 ID:l//neKSVO
私は割と挙動不審系ではあるがどこ行っても警備員で嫌な目に遭ったことなんかないけどなあ…
というか本当に警備員に無礼働かれたのなら内輪に言わずにチーフに言えばいいのに

まあ一番いいのはなに言われても笑ってすませるスルースキル身につけることだよ
たいていのことは慣れりゃなんとかなるしいちいちイライラしてたら実演や派遣なんかできない

572 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 13:33:27.63 ID:tuErrNKE0
>>570
若者は怪しいと思い込んでいるのかもね

573 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 15:11:04.04 ID:l/Qu+R890
>>571
警備員は警備会社からの派遣だから
チーフなど現場店員とは実際、直接関係ないのよ。
だから、派遣元に言わなくちゃ。
仕事において、お客などにはいちいち腹立てずスルーするけど
同じ職場で働く立場同士の無礼は
私はスルーできないな。
どうせ働くならお互い気持ちよく働きたいし、
はっきり言わなくちゃわからない人は多いから。

574 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 22:34:19.28 ID:ov7elXvE0
>>572
なぜそうなる

575 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 22:43:12.73 ID:tuErrNKE0
若者がおこす事件・事故が増えてるからじゃない?

576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 23:05:36.82 ID:a4qkXKPz0
ビッグ◯ー◯ンふにゃらら店の受付けババァがかなりムカつく
相当マネキン嫌いと見た
次入る事があったら「あの・・・私何か気に触る態度とりました?」って言ってみよう

577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/26(金) 23:10:09.87 ID:ov7elXvE0
>>575
え?
減ってるでしょ
どこのデータ?

578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/27(土) 19:16:20.61 ID:nNcLp5yjO
鳩の受付の募集みたら安くてマネキンに当たる気持ちわかるなあ。

579 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/27(土) 19:28:11.27 ID:nNcLp5yjO
感じが悪い内勤さんが居る会社と感じがいい内勤さんの会社だとどうしても感じのいい会社の仕事ばかりやってしまう。
あまりにしつこくてたまに連絡すると高飛車な物言いする。
人手不足だと猫なで声で電話してくるから面倒くさ~やっぱり高校生とかが多い派遣会社って内勤もヤバい会社が多いのかな。

580 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/27(土) 21:56:25.21 ID:3jBhdQys0
豚ナベのはずが角煮になってた
パインを入れたら美味しいって書き込みを思い出して
やってみたら凄く売れた

教えてくれた人ありがとうね

581 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/28(日) 16:15:26.68 ID:vqd8pJ1F0
>>570
年配とは顔見知りの場合が多い

販売関係で働いてる年配の人はさばさばして良い人も居るけど
文句ばっか言ってる人もいるね
嫌われてるだろうけど

582 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/28(日) 16:26:46.82 ID:oCYtHFrk0
>>579
○フィアさまの悪口は
やめてさしあげてください

583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/28(日) 16:49:25.95 ID:sHeWIGxM0
悪口?

584 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/28(日) 20:16:25.29 ID:6n9wYawB0
正月ものやってるんだけど場所がめっちゃくちゃ悪い場所に特設されて売れない
ヤバいくらいに売れない、どうすりゃいいんだ!
まだ明日もあるし・・・

585 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/28(日) 20:22:50.87 ID:U2WTe1dW0
逃げろ

586 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/28(日) 20:26:41.13 ID:3MDvj50K0
近ければ同業のよしみで買いに行ってもいいが…
季節ものはプレッシャーあるよね

587 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/28(日) 22:57:32.35 ID:b80UXVelO
>>582
協力会社の一つだけどそこではないよ 。募集沢山かけてる会社はやらないに限るね

588 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 00:11:49.06 ID:lflsayfZ0
>>586
久々に泣きそうなんだわこれが
誰か助けてくれと心の中で叫び続けている
同じジャンルで他社試食マネキンも入っててそっちは良い場所にいる
関連製品場所でやってるから厳選しに来る客がかなり寄り付くし
私は全く関係ないとこでただの通行人が行き来するところ
いわゆる買い物中の客はほとんど通らない店頭
駅と駅の連絡通路みたいな所さ
つぅか同じ商品のライバルメーカーと試食ぶつけるなんて酷いわ

589 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 06:17:29.40 ID:DmmV4uQR0
せっかく人一人使って経費かけてやるのに、雑いよな…

590 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 07:18:48.03 ID:/Qv83BNwO
>>588
哀しいけど良くある事だと割り切るしかない…
せめて仕事頑張ってるよ!ジェスチャーして声出ししまくって
無視されても通りすがりの客に愛想振りまきまくるに限る

本当にキツいのわかる。頑張ってね

591 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 09:29:23.31 ID:u+iL8c8Q0
有難う・・・ちなみに連続三日間でやりますわこの店でw

普段は売れない商品だから私じゃ力不足だから嫌だと言ってるのに
正月に当たり前の商品だしほっといてもそこそこ売れるから大丈夫だと言われて
仕方なく受けた仕事だったのに最悪だわ
昼食後見たら全然売れてない!
店の人も去年の倍入れてるからなんて言うし
知らんがな~このメーカーの社員でもない私に細かい説明なんて出来ないし公式サイト見ても
大した事載ってないし勿論定価で高額だし
日報に文句たらたら書いてやりますわw

592 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 09:50:22.75 ID:woX31tQj0
売れなくても時給同じだし気にする必要なくない?
ノルマとかあるの?

593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 10:02:30.63 ID:h1HIBQrA0
>>588
場所が悪いのは致命的だよね。
販売の場所は凄く重要だもの。
でも、
もう、気持ちを切り替えて、
売り数は忘れて、とにかく試食で在庫を減らす!!
買い物客はいなくても、通行人はいるんでしょ。全ての通行人に試食させる勢いで、
頑張れ!!

594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 10:08:16.39 ID:l3I8RGYf0
ノルマは無いけど担当者に最後何て言われるかが怖い
十中八九文句言われると思うわ
一昨日も別のお店で同じ内容の試食やったけど関連製品のとこだから
それを求めに来る客が沢山来たし完売近くまで行ったんよ
試食もこのお店の試食量の半分ちょっとで済んだのにこのお店はただ人の行き来がすごいだけで
お店に用はないけど試食があるから食べる、みたいな客しか来ない
ダラダラ歩いてるウインドウショッピングの人達だよ
店に入って行かないし説明も聞いてないw
学生も凄い来る
あーもう少しで店に入らないとアカン・・・

595 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 10:09:23.05 ID:PF+xfXiH0
>>593
ありがとね(涙)

596 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 10:18:54.27 ID:woX31tQj0
スーパーの店員に何か言われるくらい気にすることないよ
単なるアルバイトなんだから気楽にいかないともたないよ
暖かくして頑張ってね

597 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 10:40:25.68 ID:AekLN9QV0
>>592
遣り甲斐の問題でしょう・・・・・

598 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 11:08:19.70 ID:woX31tQj0
ちょっとよくわからない
時給は変わらないんでしょ?
自分が客だったら買いたいものの味がわかれば十分で、興味ないのに勧めてくるのはうざいと思うよ
大きい声出されるとうるさいし

599 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 13:34:08.11 ID:/Qv83BNwO
>>598は釣りか客?

売れないからとわかっていても、無理にすすめる自分ウザイよなーとわかってても
仕事だからやるんであって、好みや私情を挟むならこの仕事できないしやるべきじゃないでしょ
特に季節商品の食べ物系PRは大きい声を出して元気にアピールして勧めるのが求められるし
売れてないのにgdgd抜かして黙ってたら担当者にクレーム出されかねないんだからさ

600 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 13:48:18.65 ID:B69lBNIx0
大きい声を出すのはお店の人に頑張った感見せられるし
これだけやっても駄目だったって事になる

私の友達なんかお歳暮で2日間入って売り上げゼロだったらしい
担当者に「メーカーに悪いと思わんのか」って言われて自分で2個買ったって

しばらく落ち込んでたけど今はすっかり忘れて元気よ
でも、それを聞いた私は怖くてお歳暮の仕事はしない

売れないつらさはみんなよくわかってるから、元気だしてね

601 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 14:00:43.13 ID:AekLN9QV0
店内押し売りだなんて思ってないな

602 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 14:41:27.79 ID:woX31tQj0
だから、店員に頑張った感なんか見せたって仕方ないでしょ
売れるならいくらでも大声だすけどそういうもんじゃないんだし
5年やってるけどクレーム出されたことないし、ここの人たちがマネキンの平均像だとも思わないよ

603 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 14:43:25.99 ID:woX31tQj0
自分で買うとかちょっと頭が残念な子だね
なんのためにバイトしてるんだろ…………

604 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 15:35:41.23 ID:B69lBNIx0
>>603
子じゃないの
私も友達もおばマネ

私も売れなかったら買うときあるわ
どうせ家で使うからいいやって感じ

605 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 19:10:14.26 ID:G2mDYKeuO
声出したって売れない時は売れない
売れる売れないも色んな要素が絡むし
販売やってたら誰でも分かってることでしょ
でも店からマネキンに一番多いクレームが「声が出てない」ってきくし
店側も結局は売上だろうから声出してなくても売れればいいけど
売れなかった時が怖いんだよ
声出しなんて客へのアピールというよりは店へのアピールだよ

606 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 19:33:49.92 ID:woX31tQj0
いやだから…………
なんで店にアピールするの?

607 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 19:55:21.30 ID:G2mDYKeuO
だからクレーム対策に決まってんじゃん
クレーム来たらメーカーや事務所に迷惑かかるんだよ
今までクレーム来たことない~とか言ってるけど
密かに来てて出禁の店とかあるかもね

608 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 20:00:31.16 ID:suo51cSh0
マネキンが声出ししない=やる気がないということで
商品の売り場面積やら今後の販売応援の縮小を検討するとメーカーに言った店舗も実際にあるから声だしは侮れないよ

あとマネキンが声を出すことによって店内に活気が出て、お客様の購買意欲に繋がることもあるらしい

609 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 20:34:37.64 ID:sXchIilS0
お店大好きさん

610 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 21:20:31.85 ID:7Lhd6xl50
本来の仕事である「お客さん向けの大声での宣伝」が「お店の人へのアピール」も兼ねている、これでいいのでは?
お客さんによって>>598のようにうるさかったりうざかったりって受け取られ方もするけど、逆にそんなに気にしてない人だっているんだし

声が出ていない・愛想が悪いって苦情がお客さんやお店からくることはあるけど逆は少ないと個人的に思います

611 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 21:24:33.34 ID:B69lBNIx0
異音にいた時はクレーム店担当みたいになってた
異音は何も言わずに仕事をふって来るんだけど
お店の人が教えてくれるのよね
「全然声出してないからクレーム入れたわ」って

でも、仕事熱心な店が多いから売れなくても頑張ってたら
喜んでくれる

いろんな人がいていいと思う
そしてここも参考になる事が多いからおばマネだけどよろしくね

612 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/29(月) 22:24:45.37 ID:h1HIBQrA0
仕事に対するスタンスは人それぞれなので、
どういうスタンスが正しいのかは
一概には言えないと思う。


>>598の言う、時給は変わらないので云々というのも正に正論だと思う。
必死に声出して頑張って売っても、
適当にやり過ごして、時間だけが過ぎても、時給や日給が変わるわけではないからね。

でも、
(私は主婦のパートでマネキン歴もまだ3年くらいだから偉そうな事は言えないが・・・)
私は毎回、常に完売を目標にしている。
その為に声も出すし、毎回精一杯出来る限りの事はやる。
トイレに行く時間や休憩も惜しいと思う程、頑張る。
でも、それは
お店やメーカーへのアピールではなく
自分自身の満足感の為だと思う。
たかがマネキンのパートだけど
やっぱりやるからには毎回終わった時に
今日も1日頑張ったなと思いたいからね。
それと、不純だけど
完売すれば、早く帰れるでしょ。
実はそれが一番の目的。
早く帰れる事は何よりも嬉しいし、同時に完売できたという満足感も得られるし。

613 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 00:19:23.16 ID:UZkEPcyE0
やっぱ、仕事は遣甲斐でしょ?

614 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 00:36:23.20 ID:+SrERQz00
>>602
売れなくてもせめて店の人に頑張ってる感じを見せるってのも、わたしらの仕事だよ。
それがメーカーからお金もらってるってことじゃん。
店にきて買い物する消費者だけじゃなく、メーカーにとっては店舗様もお客様なの。

ただし、わたしが客だったらしつこいマネキンからは絶対買いたくないから、無理強いはしない。
大きな声は、近くに客がいないときにこそ出す。景気付けの声出しは必要。
接客は、ハッキリした声音でバカでかくはない、近場の人に聞こえる程度の声でやる。
客層、集客、売価とかの状況のせいで売れないのはなるべく気にしないようにしてるけどね。

615 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 08:32:32.91 ID:WaYV6N04O
声だしと売上は時給アップと指名につながるからね。実際指名と時給上がったよ。過疎店ほど声だし重要売れなくてもなんかやってる。今日は雨で買わないけど明日は買って見ようかなとかだけでもお店は呼んだ甲斐あるし、当日イマイチでも許してくれる

616 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 09:28:05.00 ID:WaYV6N04O
http://allabout.co.jp/gm/gc/390740/?FM=fb_20141229_3
子供の試食に納得

617 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 11:47:42.11 ID:f4G+x8vE0
声出しといえば
この前、都内のまるえつに凄いマネキンさんがいた。
広くて客も多く活気ある店なんだけど
常にひときわそのマネキンの声が店じゅうに響いていて、
マイクをつかっているかのようだった。
そかも苛つく大声とかじゃなくて
よく通るいい声だった。
で、どんなマネキンか見に行ったら、
凄い派手なマネキンで更に驚いたわ。
派手なエプロンにバンダナ、
ワイドパンツみたいなフレアーパンツ履いて、髪の毛はかなりの茶髪、しかもポニーテールしているんだけど、かなりロングだから茶髪が丸出し。
化粧もバッチリしている。
スーパーであんなマネキン見たことないよ。
夕方前に見に行ったら、平台にてんこ盛りだった商品はすっからかんに
完売したようで、すでにそのマネキンは帰っていたわ。
色んな意味で感心したわ。

618 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 12:38:05.59 ID:UZkEPcyE0
オペラ歌手

619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/30(火) 15:21:39.42 ID:PMrNj2a10
クリスマスの時3日間入ったんだけど、頑張って2日目でかなり売ったので、
3日目には完売できると張り切って売っていたら、
最終日に売れていない他所の店の在庫がたんまり届いた。
一気にやる気が失せた。
この仕事、一生懸命やると損をすると思った。

620 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/31(水) 00:24:37.75 ID:5P8AIkUG0
12月は普段見かけない知らない顔のマネキンがたくさん沸いてくるので
楽しませてもらってる。

621 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/31(水) 03:47:08.76 ID:9e8GSIVQO
売れない商品の販売応援をふられる事が多いんだけど、過疎店で声出ししつつ関連商品も案内してたら
担当商品は売れなかったのにそのコーナー周辺の売上が上がったと喜ばれて後日指名入った事があるわ

嬉しいやら嬉しくないやら微妙な気分だったw

622 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/31(水) 07:53:41.71 ID:gwSDMS8d0
実演販売はスレ違いか?
ちょっと週末にやってみたい
未経験だが劇団入ってたので声と演技力は自身ある

623 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/31(水) 18:09:02.52 ID:rKZzdkd40
やってみるといい

624 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/12/31(水) 21:43:12.04 ID:qmORg9ko0
今日も仕事だったよ
2日間で売るすき焼きのたれを昨日で売ってしまったので
急きょ、ステーキソースに変更

しかしg980円の肉は・・・
人はたかるけどそんなに出せないし
得意の声だしもできず(人が集まりすぎるから)
なんかな~って一日で一年が終わりました

625 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/01(木) 00:51:35.05 ID:taPh4tmKO
自分ではイマイチと思ったら担当さんがすごい喜んでくれたが先日雨なのに入荷数と同じ位売ったのに在庫半端なくて売ったのに喜ばれなかった。

626 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/02(金) 19:47:12.37 ID:MftTOmY00
>「全然声出してないからクレーム入れたわ」って

えげつないな~イ●ン
異音担当者ってハンコ貰いに行くと、ほかの店員とわざと立ち話始めたり
殆ど売り場に居なかったクセに悪評価付けてくるから鳩より嫌いw

627 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/02(金) 23:22:43.55 ID:lyTggQBk0
>>626
異音じゃないよ
異音のマネキンは傘下の店にも行くからね
もっと小さいお店だよ

628 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/03(土) 13:53:11.79 ID:iAXn4RmM0
金欠マンだから稼ぎに行ってるのに売れなくて申し訳無いから買って帰るなんてしてたら
働きに行った意味ないし、金貯まらないし、絶対に嫌だわ。
それが今の自分にとって必需品で他に無いくらい安くなってたら買う事もあるかもしれないけど
だいたいは無駄使いにしかならないしお客さん以上に財布の紐固くなるわ。
今日はナン100個仕入れたから売って!なんていう担当に当たったらなおさら
知らんがな~w

629 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/03(土) 14:06:09.06 ID:vqPIeI7H0
売るのが仕事

630 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/03(土) 15:18:54.05 ID:zAvHj6IPO
>>629
とはいえ自分ではどうにもできない部分の当たり外れはあるわけで

631 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/03(土) 15:23:38.95 ID:1QNwpYMx0
売れ売れ魔神
「いいから売れ」

632 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/03(土) 17:24:57.54 ID:HO4hAhSY0
人を侮辱したり、誹謗中傷して傷つけて
いつか貴方自身に必ずかえるでしょう
貴方は最低の人間です

633 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/03(土) 17:41:01.93 ID:dw9PEItm0
ダメな時はダメなんだよ
むちゃ言うなよクソ店
マネキン入ったからって必ずバカ売れするとは限らないんだよ
設置場所と客層と品の傾向予測せず大量外注するアンタもアホだな

634 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/03(土) 17:53:27.33 ID:CNq6VKZe0
売れ売れ魔神
「それでも売れ」

635 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 11:08:15.16 ID:2vFhRnKk0
レジ裏に催事場つくって冷凍食品フェアってやらされたけど
みんなお会計終わってるし、全く売れなかった事ある

スライスチーズの時は横で他社の特売してるし

マネキンが大嫌いな異音なんだけど、嫌がらせしてるのか・・・

636 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 11:20:18.21 ID:COdQMcwJO
異音確かに全く嫌がらせの様にライバル社の超特売品売られたことある。
鳩でも高くて売れないもん100こ売ったのに在庫300あったから半分売れてなくて雨の日にも関わらずガッカリされた…それ以上無理です。それでも残業させられた。大型店にありがち

637 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 16:16:34.26 ID:2vFhRnKk0
635だけどその異音で朝から試食全員集められて
試食台が汚いと怒鳴られ(その店のバックヤードは超汚い)
一日5万は売れと言われ(128円のヨーグルト30個しか仕入れてない)
言い返したかったけど我慢したわ

こっちは関西だけどベテランの販売員は誰もいかない
行かされるのはなにも知らない新人だけw

638 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 16:52:03.27 ID:0DXZ+Mq40
へーんなの

639 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 19:47:06.51 ID:0OUXTMF80
イオンの従業員でもないのにイオン店員に怒鳴られる筋合いないよね。
普通にパワハラだよね。
売上目標で頭一杯になってる低能には理解できないのかもしれないけど。
マネキンも勤務終了後は他のお客様と変わらないのにね。
そういうアホな加食がマネキンに怒鳴ってるパワハラ現場とか
YOU TUBEに流してみたいね。

640 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 20:15:25.60 ID:2vFhRnKk0
自分たちのミスもマネキンのせい
従業員もひどいけど客もひどいよ

私が肉売ってるときに客から取り囲まれてる姿を携帯で撮影してる人もいたよw

そっちのほうはYOUTUBEで流れてるかもww

641 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 20:18:39.59 ID:2Jnpu1TJ0
盗撮されたって警察に訴え出ろ!

642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 20:21:41.27 ID:hcUQDd7d0
どんな囲まれ方したんだよw

643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 20:26:37.58 ID:xBXZZENt0
囲まれるなんて、みんなのアイドル?

人気者は大変ですね

644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/04(日) 21:59:00.89 ID:2vFhRnKk0
私はおばマネ
肉が食べたいだけよ

肉が焼けるまでみんなフォーク持って待ってるし
焼けたら焼けたで「順番守れよ」って客同士で喧嘩するし

まだ焼けてない肉をホットプレートから取るし
肉があたらなかった子供は泣くし

「危ないですよ」って言ってもホットプレートの上から手をだすし

戦場だよw

645 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/05(月) 00:04:56.34 ID:wiLVZKm60
人間の肉欲は怖いね

646 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/05(月) 20:49:16.27 ID:D5nTheEjO
人混みの中の、カケラみたいな試食品がどうしてあんなに欲しいのやら。
ハナを垂らした、風呂にも入ってないような子供が一人だけでやってきて、上目使いでこちらを見たりしたら、もぉ~、ね。
でもそんな子供は絶対勝手に取っていこうとするから、熱いものだと知らんふりもできない。
何度も来たらさっさとバックヤードにひっこむ。
販促は好きだけど、食い意地が張ったクレクレ集団に囲まれると人間嫌いになる。

647 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/05(月) 22:13:14.87 ID:4nxZ262e0
商業施設の中に乞食の子が来るの?
不衛生だな

648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/05(月) 23:05:48.65 ID:wrRIswZ20
>>635
私も年に数回、その冷凍食品フェアに行かされるよ。

千葉や埼玉や茨城などの地方の異音。
私は異音デモではないけど
メーカーの指名なので、泣く泣く毎回いってるよ。
毎日試食は1500~2000食。
ハーゲンダッツやってた子は
一日中、アイスをスプーンで取り分けていたせいで、親指を疲労骨折したし。
勿論、アホみたく売れない。
毎日、鳩に餌やりに行ってる感じだよ。
いや、あの凄惨さは鳩以下だね。
何の意味があってやるのか全く不明な異音の冷凍食品フェア。
もう、いい加減やめてほしい。
メーカー側からしても、ただの経費の無駄遣い。

649 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/05(月) 23:29:47.33 ID:pZnWO5iN0
餌撒き集客したいだけなら試食と言わず振る舞いでいいのにねー!
そんなんで売上げまで要求するなっつうの、ずうずうしい。
試食乞食よりずうずうしい売上乞食や残業乞食な担当者が一番嫌いw

650 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 00:12:35.89 ID:nPysomYM0
乞食どらけの職場なんだね(笑)

651 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 10:25:55.79 ID:OQ9waSHnO
買い取りだと食べさせた分も売り上げになるもんね
メーカーとスタッフのことなんてどうでもいいんじゃない

652 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 18:06:03.54 ID:c0m1AaJbO
>>651

それ言えてますね。
鍋なんかだったら食材色々買うし、なおさらかな。
年末にキノコの販促で鍋やったら、担当者にどんどん試食だして~!とゴキゲンに言われた。
キノコも他の食材もみんな買い取りなんだもの。
で、キノコもよく売れたし、店としては大歓迎!なんだろな。

以前も書いたけど、店の近所に市営の古~い団地なんかがあると、親子して生活に疲れ切ったような家族が試食に来る事が多いよ。
市営団地等は片親家庭や生活保護受けてる人が優先的に入居してるからかな。
もちろん、そういった家庭の人であっても、きちんとした服装で、子供もちゃんと躾てる親御さんもいるけど。
野放し状態の子供が多いのは確かかも。

653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 18:21:24.03 ID:ri6UVZIK0
貧困児童の放し飼い

654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 18:27:09.07 ID:0vxtsHmk0
635だけどしつこくてごめん
その異音は試食が嫌いすぎて一年間試食入れなかったらしい
そのせいで売り上げが激減してまた復活
でも、意地悪な体質は変わらないのよね

冷凍食品フェアの時に一斉にレンジやホットプレート使うから
ヒューズが飛んでしまって
その時異音デモだった私が言いにいったら3人から怒鳴り散らされた

電気の容量を確認しない店が悪いんだよ
今は他の会社に変ったから絶対に行かないけどね

655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 19:04:45.78 ID:HpEvZIE+0
>>654
そのアホな異音のある地域だけ教えて
東京?神奈川?

656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 19:57:20.45 ID:0vxtsHmk0
兵庫県ですw

657 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 20:03:58.05 ID:hL9rQJn40
>>656
首都圏在住者は関東以外には商業施設が無いと思ってるのかもね?

658 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 20:29:14.38 ID:c0m1AaJbO
>>654

商業施設でヒューズとんだってw一般家庭の容量じゃあるまいし。
ヒューズとんだ区画の照明も消えて真っ暗になりましたか?
マネ嫌いの店、というか担当者はいますよね。
朝、挨拶しながら入ったらロコツにイヤな顔する人いる。
ああメンドクサイ、忙しいのに仕事増やしやがって、みたいな。
だったら呼ばなけりゃいいのに。
メーカーとの付き合いだか提携でもあるのかな。
マネとしてはそんなの知ったこっちゃない。
売上が良くなる時もあるのに、迷惑がられてもねぇ。

659 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 21:12:06.03 ID:0vxtsHmk0
>>658
照明は消えなかったわ
ホットプレートが使えなくなっただけ
もう一年以上も前の話なのに書き込み見てたら思い出してしまったのよ

しかしその店で鍛えられたから、他所のどの店に行っても
優しく感じる

ある意味感謝しないとww

660 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 21:35:47.33 ID:glF0kp2K0
関東の古めのイオンもホットプレート使えなくなったことあったよ
急に電源切れて、ホットプレートが壊れたのかと焦ったわ

661 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 22:09:07.32 ID:FqnZSlCIO
>>654
関西の異音関東より遥かに嫌だわ。落何異音に手伝い行ってリアル古事記多さに辟易した。関東だと鳩の皮先大師が対抗出来る位ひどいよ

662 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/06(火) 22:19:45.53 ID:0vxtsHmk0
>>661
3日の日落何行ってたよ
関西の異音はどこでもあんな感じ

663 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 01:54:22.19 ID:7HsfQF2iO
以前、京都の某異音に二日連日で入ったら、同じホームレスが一日中、店内をぐるぐる回ってたのにはあきれた。
見るからに風呂に入ってない様子の人で、レジ袋にもらった試食品をゴッチャに入れて持ち歩いてた。
高級百貨店なら警備員が追い出すのかもしれないけど、スーパーはそうしないのかな。

664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 07:34:16.02 ID:hBn/UVtA0
貴様ら何様だ!

あれやこれやグチグチ、ネチネチとまぁ(笑)

銭貰ってんだからプロ意識持ちな!

と言っても能力なんてなさそうだからこれが限界かなww

665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 08:20:43.13 ID:7HsfQF2iO
↑薄給でコキ使われてるスーパーの店員サン?
見回りご苦労様ですw

666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 08:54:29.11 ID:IHm4mPfoO
>>662
あんなリアル古事記満載の山谷の炊き出しみたいなのが普通ならそりゃ店も試食事態やりたくないって。

667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 09:59:24.82 ID:pm0C6iNT0
山谷の炊き出しって面白いw
関東はそうでもないんだ
私は関西しか知らないからねえ

668 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 10:34:26.00 ID:v/kbq+p7O
僅かなりともプロ意識持ってるからここで愚痴ってるんじゃん
現実では表向きニコニコ笑って何されても怒らず腐らず対応するし?

669 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 12:44:28.14 ID:hBn/UVtA0
甘ったれるんじゃねぇよ!!

手前で自ら進んで自分の遺志で自ら選んだ仕事だろうが!

それを不満ばっか言いやがってよぉ!

世の中、いろんな人間がいるんだ。

テメェらの望む客ばっか来ると思ってる次点で甘々ちゃんなんだよww

670 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 14:24:30.97 ID:NZ8x1qk6O
コジキがなんか言ってるわw

671 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 15:48:02.65 ID:pm0C6iNT0
喧嘩を売る事でしか返事がもらえない
嫌われ者のニートかもw

672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 15:54:27.25 ID:rPGTXzds0
喧嘩売らなくていいからワゴンの商品は売りさばいてくださいね

673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 17:46:11.15 ID:nLME/7450
>>657
そんなつもりで地域を聞いたんじゃないよ
自分が担当でまわっているとこがメインが神奈川サブ東京だからだよ
神奈川は大体まわっているけど今の所当たってないからどこなんだろうと聞いてみたかっただけ
意地悪かと思うような場所での展開、ホットプレートなどの電源使用不可、
複数使用でヒューズ飛んだとかは経験あるけども珍しくはないだろうし

674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 17:57:38.57 ID:7HsfQF2iO
>>669

ここはガス抜きの場だよ。
自分は今までひとことも不平不満愚痴を言った事がないのかね。
イヤな書き込みを見るのがいやなら、どうしてわざわざまたやって来て、お返事まで書いてるのやら。

675 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/07(水) 20:54:01.49 ID:pm0C6iNT0
>>673
聞かれた本人だけど何とも思ってないよ
自分の担当エリアかどうか知りたかっただけでしょ

書いてるうちに色々と思いだしてしまって
長々と愚痴ってごめんね

676 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/08(木) 22:22:02.21 ID:W5PzDLAE0
ここでageながら妙なまぜっかえししたり喧嘩売ってくるのはただの荒らし、
他のスレにも出没してるよ。
荒らしにかまうのも荒らしって、聞いたことないかな?

677 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/09(金) 00:16:41.00 ID:Q4cDeuuI0
>>676
構うなよ

678 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/10(土) 05:45:05.82 ID:lgl7mW9Q0
今までのレス見たけど、何なのコレ?

ひどい!ひどすぎるわww

人間の姿をした悪魔そのものだわw表面は繕ってる癖に内面はあまりにも汚い輩共(笑)

あまりにも醜くてありえないって感じぃ~(笑)

まとめると
①精神汚なすぎw

②人間性ゼロw

③見てくれは恐らく内面が顔に現れてる。ちびデブ不細工w

もう少し謙虚になって余裕も持ちたまえwww

679 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/10(土) 07:33:56.53 ID:bjH9vHSCO
働きもせず買い物もせずに試食食い荒らす古事記に笑顔なんて女神だと思う。

680 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/10(土) 08:07:56.96 ID:LjLaDIyw0
>>667
私は関東(住まいは東京)ですが、
千葉、埼玉エリアの地方の異音は
古事記すごい生息してますよ。
たかが買えば数百円のものを
たったひとかけら食べるために
楊枝もって並んでる。
いい歳した大人もね。
なんで異音って、そういう人種が集まるんだろうね。
まあ、低所得層をターゲットにした店だから仕方ないけど。
靴みれば、その人の生活レベルが直ぐわかる。

681 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/10(土) 08:32:36.52 ID:jxAGcu8L0
試食バイトよりも生活レベルの低い連中

無職で生活保護も受けてない奴ら

682 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/10(土) 09:59:17.18 ID:gG83jj/RO
時々気が向いた時に来るアラシ。
現場で仕事してる試食販売員の周りをしばらく見てるといい。
目をギラギラさせた野良の犬猫にエサまきしてるのと同じ光景だというのがよくわかる。
試食販売員の仕事を経験してみな、とは言わない。
アラシするような人間は一時間ももたずに逃げ出すヘタレだからw

683 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/10(土) 10:23:59.81 ID:0SpTKY970
イオンとドンキは同じ層の客が来る
ドンキは試食はないけどたまに客として利用すると
客の汚しさビンボくささに嫌気がさして足早に出る

684 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/10(土) 23:54:36.43 ID:otLQVqmv0
今日行ったお店は店員さん皆すごく丁寧で親切で感動しちゃった!
一日しか入らないよそ者相手でも人としてきちんと対応してくれる
そんな企業風土のお店はファンになっちゃうよ。
客商売のいろはを心得ててさすが!儲かってるのも頷けるな~

マネキンを見たら泥棒と思ってる鳩や異音では理解できないし身に付かないだろう、
企業精神て重要だね。

685 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/11(日) 01:28:25.19 ID:Hpyyd2Ks0
>>684
担当の方の個人一人だけにとどまらず、お店の人皆が丁寧で親切ってところ実際ありますよね
アタリだ!って気持ちとかを超えて感動しちゃう気持ち分かります

686 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/11(日) 03:22:40.27 ID:g7wu519nO
かの国やあれな人がほとんどの関西よりは関東は全然ましだよ。関東人には理解できない世界。鈍器も試食すんだよね。自分は桶と鈍器と価格に比べたら異音はまだまし。だって系列の末楠馬流のほうがひどいじゃん?

687 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/11(日) 13:13:22.02 ID:vEbQLaCDO
以前栄養ドリンクの試飲で、ドラッグストアや大手量販店、スーパー内の薬店回ってた。
マネの対応は同じチェーンでも店によってホントに色々。
マネをモロに余計なお荷物としか思ってないような店(担当者)や
「ようこそ!今日はよろしくお願いします!何かあればどうぞご遠慮なくおっしゃってください!」
と大歓迎&お客様扱いな店もあるし。
薬店店長もしかり。時々現場にくるメーカーの営業マンもしかり。
以前、異音内のドラッグストアに行ったら、異音の事務方のお姉さんは対応がすごく丁寧で親切で、昼前にはわざわざ従業員食堂のタダ券まで持ってきてくれて
「お疲れ様です、お昼からもよろしくお願いします」
と笑顔で言ってくれたので、ああ、いいお店だな、と思っていたら、昼から様子見に来たメーカー営業マンがひどいオッサンで、とにかく何にでも喧嘩腰にモンクつけて怒鳴り散らされた。
薬店の店員さんたちがあとで教えてくれたけど、その営業のオッサンはどういう理由かルートか、いつもはおおかた同じ男性マネを雇ってて、その人とはいつも仲良くやってるけど、何かの理由で別のマネが来たらいつも機嫌悪くて怒鳴り散らすらしい。
ただその男性マネが気に入ってるだけなのか、何かの癒着でもあるのかと思ったよ。
お客の中には
「いつもの男の人には2ケース(ダンボール梱包のままの2箱48本)買ったら1ケースおまけにつけてもらってるのに!」
なんて異様なおまけを要求するおばちゃんもいたし←もちろん断った

688 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/11(日) 13:27:37.79 ID:vEbQLaCDO
連投ごめん。

あと、やっぱり異音に入ってるドラッグストアに行ったら、そこの薬店店長がえらく陰気でしみったれた男性で
「ワタシは耳が聞こづらいので相手の話がよくわからないんだ!」
を連発するヘンな人で
試飲出してたら昼過ぎから
「今日の試飲はもう終り。あとは試飲無しでやって」
と言われた。
バックヤードには試飲ぶんが山ほどたまってるのに。
メーカーには
「そこはお客が多いから、はりきってどんどん出して!」
と言われていたから、メーカー営業に連絡いれたら
「お店の人がそう言ってるのならそうして」
と言われた。
あんなに試飲ぶんためてどうしてたのやら。メーカーからタダで提供されてるものなのに。
で、販促してる私をその陰気な店長がなんだかじぃっと見てる事がよくあって
「試飲は買ってくれる人にだけさせて。買ってくれない人にはあげなくていいから。お客じゃないから」
と更に陰気に言われた。
はじめは買う気なくても試飲してくれたら買ってくれる人も多いし、商品すすめて買う気にさせるのがマネの仕事なのにねぇ。
長文申し訳ありません。

689 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/11(日) 13:49:30.94 ID:h0fzmXwz0
確かに、同じチェーンでも各店舗ごとに、かなり雰囲気、対応違うよね。
同じメーカーさんでも、セールス個人個人の対応は激しく違ったりするし。

私は食品より日用品の推販が多いんで、異音でも鳩でも店の人からは嫌な目には遭わないことが多い。嫌な客困った客はほ、日用品やってようが、ほとんどどんな店にもいるけど。

たまに試食やって、客=クマじゃなく店に怒りが湧くのは、不潔なとこ。
検便証必須なのに、すっげー汚い触るのも憚られるような試食台使わせる店や、モッブ洗う流し?の水使わせる店。
どっちもバックルーム全体、もちろん汚なかった。勘弁してほしい。

690 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/11(日) 14:22:09.43 ID:vEbQLaCDO
>>689

試食台壊れてたり汚い店、多いですよね。
あと試食台が無くて、パンケース等をひっくり返して台にしてる店。
あれ、店のバックヤードで引きずり回したり、ゴミ袋乗せてたり、足で蹴ったりしてるものなのに。
汚いの使うのいやだから、ビニール地のテーブルクロスは必須だった。ただの表面ごまかしでしかないけど。
店の担当者が感じ悪い人ばかりのとこはバックヤードも従業員トイレも汚くて、備品も汚い。お客もタチの悪い試食魔が多い。
これは私の偏見でしかないけど。

691 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/11(日) 14:37:06.70 ID:+L2FK4gR0
汚い試食品食べたら病気になっちゃう!

692 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 01:16:39.52 ID:IfeGurvq0
皆さんの時給はいくらで
事務所にマージンはいくらぐらい入っているのですか?

693 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 12:18:07.65 ID:uQQ1YWFW0
>>692
まずは言い出しっぺのあなたから宜しく

694 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 12:34:50.73 ID:IfeGurvq0
私はこの業界で働いてないのですが
ひょんなことから有料人材紹介のマネキン業界というものを知り、
一般的な求人と何が違うのか
時給いくらで働いて、どのくらいのマージンで事務所が回っているのか
事務所を回していくには何人のマネキンさんが必要なのかとか
どうでもよいことに興味が湧いてきて。
定時で帰れるのかとか、ノルマがあるのかとか、定時で帰れなかった時間の残業分を引いたら
普通の求人で出ているスーパーの人とそんなに時給は変わらないんじゃないだろうかとか

695 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 12:51:58.36 ID:DKvQ6A040
>>694
なんか、訊く場所が違うんじゃないかね?
あなたが興味持ったのは、いわゆる「マネキン倶楽部」だと思うんだけど、このスレには倶楽部のオネエサンあんまりいないだろ。
ここにいるのは短期派遣・単日派遣とか、登録制のアルバイトってことになってて単日派遣のような仕事してる人たちが大半じゃ?
しかも、事務所の中の人より登録スタッフのほうが圧倒的多数だから、会社の取り分なんて知らないと思う。

696 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 13:23:45.23 ID:CNQah7QS0
どのくらい会社が売り上げてるか?なんて全く興味が無い

関心事は自分の給与だけ

697 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 13:40:03.41 ID:uQQ1YWFW0
>>694
私はマネキン倶楽部じゃないから比較は難しいかも
まぁ、昼間のパートやアルバイトよりは確実に高いと断言は出来る
少なくとも自分のところはペナルティーノルマ残業無し
出るものは全て出るし引かれるものは無い

他での話では、あれこれ引かれて7千円台って人聞いたことあるわ

698 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 13:47:56.51 ID:uQQ1YWFW0
>>694
逆に、スーパーなどの女性パート平均日給を知りたい
1日に何時間入れてるのかなども

699 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 14:47:26.04 ID:rCYkEHwWO
派遣の場合は職業問わず企業から支払われた金額のだいたい半分は派遣会社が取って、半分は就労者に支払われるらしい。
だから働いた本人の取り額が七千円だったら、企業からは一万四千円くらい払われていて、派遣会社は七千円取ってる。
よく騒がれてるのが東北大震災後の原発での派遣で、電力会社は一人あたり何十万もだしてるのに、実際働いてる本人と電力会社の間に蟻の如くに沢山の派遣会社がたかってピンハネしまくってるから、本人の手取りは20万もなかったりする。
スーパーでの金額は店にパート募集の貼紙あったらそれでわかるでしょ。自分で計算してみな。スーパー正社員もパートとかわらないらしい。正社員だったら健康保険と年金と雇用保険引かれるし。
ダンナがいて配偶者控除受けたいならバリバリ稼ぐわけにもいかないでしょ。

700 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 15:08:13.15 ID:eZ36Y7Kk0
自分で職探し出来ないクズと
自分で働かないクズが
手に手を取り合って互いの足りない部分を補って報酬を山分け

報酬を独り占めしたければ自分で仕事取ってこいって話だな

701 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 15:23:04.15 ID:DKvQ6A040
>>700
なんかそれ、原始人な発想だな。
m9(^Д^)プギャー

702 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 18:15:15.36 ID:rCYkEHwWO
ひとの事をクズだのなんなのって言う人って、それで優越感にでもひたれるのかな。
モロ劣等感の塊だね。みっともないよ。

703 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 18:30:23.83 ID:eZ36Y7Kk0
派遣=クズの生業

真面目に就職しろ!

704 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/12(月) 19:05:13.13 ID:SxrhxXQZ0
子育てなどでフルタイムやシフト制で働けない
働けるときだけ働きたい主婦層と
週末や旗日など時期を集中して販促をうちたいメーカーの
需要と労働力のバランスが良い業界なんだろうけど
力もないのにマネキンを生業としようとする
輩のせいでおかしくなる

705 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/13(火) 00:01:50.08 ID:NNUQWreC0
>>695
マネキン倶楽部って何ですか?

706 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/13(火) 08:39:52.50 ID:bwgCQ5T50
>>705
( ' ⊇ ' )ググレカス (Gugurecus, 生没年未詳)
……と言いたいとこだけど。
昔ながらの有料の紹介所は、「○○(地名、屋号など)マネキン倶楽部」っていうような名称のところが多かったから、その手の組織のことを「倶楽部」っていう。

707 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/13(火) 09:08:03.36 ID:pth6P9Rt0
マネクラ

708 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/13(火) 21:46:11.15 ID:NNUQWreC0
ここの皆さん、マネキンさんじゃなかったの?

709 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/13(火) 22:15:22.52 ID:Y5NsALG60
>>708
マネキンそこそこいるでしょ
過去の書き込み見てればわかる

710 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/13(火) 23:44:00.30 ID:bwgCQ5T50
>>709
大半が自称マネキンでしょ。
店からもマネキンさんて呼ばれてたりするけど。
しかし、プロフェッショナルなマネキンじゃなく、デモンストレーターですな。

711 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 00:28:01.14 ID:I4R1ev310
マキネン

712 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 00:50:40.15 ID:/3QGNIW50
マネキンという呼び方が渾名、店からの蔑称的な呼び方なんだけどね
(突っ立ってりゃ良いって事でマネキン、突っ立ってるだけだからマネキンというのが元)

713 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 01:04:42.43 ID:I4R1ev310
人招きん

714 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 02:33:47.43 ID:1487bDII0
デモンストレーターとプロフェッショナルなマネキンの違いが、それを生業にしていない人からは違いがよくわからない

715 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 08:58:56.46 ID:xSFJko4s0
>>712
日本で使われ始めたモトは、かなりムカシの、百貨店のモデル兼売り子だとおもうよ。

716 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 10:30:13.93 ID:+ce7uRPG0
モデルを兼ねてたのか・・・・・

717 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 12:14:30.50 ID:+ce7uRPG0
モデルを兼ねていたのか

718 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 20:28:50.44 ID:1487bDII0
マネキン事務所って、デパートに入ってるお店の店員さん?
23区とかアンタイトルとかショップの店員さんも
マネキン紹介所経由だったりするの?

719 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 21:17:09.54 ID:xSFJko4s0
>>718
可能性はあるかな。
メーカーの販売部門の社員や契約社員や、派遣会社からの長期派遣の可能性もあるけど、マネキン紹介所(マネキン倶楽部)からの場合もある。
やりたいなら、売り場に立ってるおねいさんに訊いてみれば?

720 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/14(水) 21:27:22.38 ID:1487bDII0
そうなんだ。知らなかったよ。
マネキン紹介所って案外ハイカラな部門だったんだね。

721 :ニュース速報!:2015/01/14(水) 21:28:31.41 ID:VKaLalKY0
ニュース「残業代0円制度!!!がほかにも拡大する!!
営業職も奴隷化か?!!自民党の悪魔の計画!!現在進行中!!
サラリーマン以外の人間も奴隷化!! 戦後最悪の総理!!安倍!!」

 あらかじめ設定した時間だけ働いたとみなして賃金が支払われる裁量労働制について、
厚生労働省が対象の一部営業職への拡大を検討していることが分かった。
一月に始まる通常国会に労働基準法の改正案を提出する方針。
 安倍政権は労働分野での規制緩和を進めており、
一定要件を満たす労働者を労働時間規制から除外する新制度の導入とともに、
裁量労働制の対象業務の拡大を成長戦略に盛り込んでいた。
 ただ、労働組合は「制度を導入しながら、実際には裁量のない働き方をさせている企業も多い。
長時間労働を助長しかねず、安易に対象を拡大するべきではない」と慎重な姿勢だ。
 裁量労働制は時間配分の指示などを受けず、自己裁量で働き方を決められる労働者が対象。
商品や技術の研究開発などの「専門業務型」と、社内で企画や立案、
調査、分析を手掛ける事務系の「企画業務型」がある。厚労省は企画業務型の対象拡大を検討している。
 企画業務型は現場の営業職は対象外だったが、厚労省は金融やITといった業種で、
単に既製品を販売するのではなく、顧客のニーズを個別に聞いて商品を開発、
販売する「提案型営業」については、各労働者の裁量が大きいと判断した。

722 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/15(木) 02:16:59.45 ID:WneLamDk0
>>721
去年からいるブサヨか
マネキンで残業なんて一部で大半は決められた時間しかしねーよ

ファビョってドーゾ
安倍政権万歳!!

723 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/15(木) 07:37:10.95 ID:idYaala50
>>722
え~、相変わらずマネキンの賃金上がらないし別に仕事は増えてないし
消費税や社会保険で負担だけ増えてるし家賃も高いし
就職率上がらないのに移民政策すすめようとかとんちんかんな事ばっかりしてるし
安倍政権糞としか思えないわw

こんな事言うとブサヨって噛みつかれちゃうのかなw

724 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/16(金) 09:40:38.46 ID:OYbrtFL40
一月の末から2月の仕事ないなあ・・・
どこもそうなのかな?

725 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/16(金) 12:28:23.28 ID:s2qiatXG0
こっちもないよーかなり少ない
1月ヤバすぎ

726 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/16(金) 12:59:59.26 ID:MOK4wH9u0
失業ラッシュ!

727 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/16(金) 13:10:47.55 ID:+E6+2+QS0
そして他の仕事を探し

三月後半に人手不足で電話がくる

728 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/16(金) 13:12:28.90 ID:OYbrtFL40
こっちは関西だけど(梅田近く)
行きたくない滋賀県の仕事申し込んだわ・・・

それでも2月は3回しか決まってないなあ

729 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/16(金) 19:55:09.47 ID:Q+PBMWOJ0
>>724
1月前半が、ほぼ全休ですた。
やっとエンジンかかってきた。

730 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/16(金) 20:48:36.27 ID:OYbrtFL40
>>729
会社によって違うんだね
こっちは一月後半からの仕事がないわ

731 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/16(金) 23:04:45.93 ID:s2qiatXG0
今月は10日も入ってねぇぞ
ヤベェヤベェw

732 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/17(土) 00:22:22.41 ID:SyfJHB4Q0
なんかわからないけど、年明けから土日パーフェクトで仕事

733 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/17(土) 00:45:57.25 ID:ODGL7BSE0
ちょっと無さ過ぎだよね
1月でも毎年10~12はあったのに今年は酷いわ

734 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/17(土) 01:51:19.09 ID:/DSKiAjc0
年明けは試食よりも福袋なのかも?

735 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/17(土) 22:54:44.34 ID:KKMKKvIA0
数年前にソフィアプロモーションてとこに登録して半年もせずにやめたんだが
その時借りたホットプレート今でも持ってんだけど何も連絡来ねえ
こっちはそれで別に構わんけどずいぶんと適当な会社なんだな

736 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/18(日) 02:22:56.37 ID:eU3goC/p0
ラッキー!

737 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/18(日) 11:04:24.79 ID:QF+Wp5YE0
うちも1月後半から仕事あんまりないみたい
試食のバイトは遠いところ行かせられるし、しばらく他の派遣バイトのほうやるわ

738 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/18(日) 20:59:02.55 ID:6A2P3K9g0
ソフィアさんはポットもトースターもホットプレートも
炊飯器も何も返さなくても何も言わないから
大したもんですよ。まあ邪魔なんで引っ越しで捨てましたが

739 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/18(日) 21:48:15.28 ID:B6YYHW9n0
今日異音に行ってきたけど、
試食はヤクルトさんと私だけ

去年は土日ギッシリ入ってたのに
今年は暇なのかな

740 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/19(月) 01:44:50.45 ID:ser6Tqoc0
お友達紹介(又は引き抜き)とかメールたまに来るけどこういった暇な時期の事考えて一度も紹介した事ないわ
1人紹介して数千円貰えるみたいだけど先の事考えたらちっぽけな額だわ
10年前みたいに仕事依頼来まくって大変、といった時代じゃないんだから求人入れんなや

741 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/19(月) 01:47:50.17 ID:ser6Tqoc0
>>739
異音じゃない同面積くらいあるデカイスーパー入って自分ふくめて6人だった
店によるだろうね

742 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/19(月) 02:14:01.89 ID:d7nFVH1K0
>>740
10年前の事など知らない

743 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/21(水) 02:22:10.63 ID:mfny/Kad0
火曜の異音
普通に客として行ったんだけどマネキン5、6人入ってたわ

744 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/21(水) 07:55:28.20 ID:3e5exU7C0
多過ぎるね

745 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/21(水) 09:37:48.53 ID:xQTHLlel0
>>735
ソフィア
私なんて、1度も仕事してないのに、ホットプレートもってけって
言われて、そのまま物置に入っているよ!!
もともとはそういうの売ってる会社じゃなかったっけ?
昨年は、よく求人広告出てたよね。

746 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/21(水) 12:41:57.51 ID:WIk/UDjm0
ソフィア
この前ジプロックは消耗品で認められませんって
電話あったのに
ホットプレートに関しては寛大なんだw

747 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/21(水) 19:49:23.48 ID:KCqupoWH0
ソフィ○
ウエットティッシュも菓子やヨーグルトぐらいしか認められないよね

748 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/21(水) 22:52:30.91 ID:mfny/Kad0
ソフィアってそんなに制限が多いんだね
おちついて仕事が出来ないっつーか
それじゃ消耗品は自腹で払えと言ってるのと同じじゃないのさ

749 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/22(木) 08:57:15.12 ID:VTPRtYoX0
え?ほとんどの会社が消耗品は自腹じゃないの?

750 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/22(木) 10:11:56.99 ID:BuwMwaQi0
それ、あかんやろ?

751 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/22(木) 10:47:05.33 ID:AQnvBJ3b0
>>749
んな事あるかいw必要なものは全て出るよ
何でマイナスしてまで働かにゃならんのさ
交通費(タクシー含む)消耗品、通信代(TELやFAX)、レポート用紙の発送代
これ絶対でしょうに
あ、でも売り場写真送信代と前日店に入れるTEL代だけはあやふやかもしれん
写真はWi-Fi使えばアレだし

752 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/22(木) 11:18:11.97 ID:lO6QUs2l0
746だけどこの前は鍋の野菜とか肉を入れるのに
ジプロック使ったのが駄目らしい
スーパーの袋使えって言われた
必要な消耗品は出るよ

電話代やファックスは手当についてるらしい

手袋とかゴミ袋、テーブルクロスは自分持ちだわ

753 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/22(木) 13:52:35.77 ID:AQnvBJ3b0
あーテーブルクロス・・・菜箸や包丁、お玉ざるボウルまな板
送り込みでなく持参の場合もあるとこれらを自分で用意しなきゃいけない時もあるわ
いくら家のものや100均で済むとは行ってもねー
常に買うものではないけど考えものだな

754 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/22(木) 14:01:59.82 ID:BuwMwaQi0
ただの事務職ですら消しゴムやらシャーペンの芯やらステプラーの針やら細かいものでも会社持ちなのにね
最近はOA化で筆記用具も減らなくなったが

755 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/23(金) 22:54:39.01 ID:lZ7x6MgW0
うちの派遣会社は、現場に着くと必ず毎回指示と違ってるから何度も電話連絡が必要
毎月携帯の通話料2,3千円かかってるけど電話代は経費にならないからモヤモヤする

756 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/23(金) 23:07:08.18 ID:uQPNWRyn0
>>755
携帯プランかけホーダイみたいなのじゃないんだ?

757 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/23(金) 23:46:13.54 ID:QIgpznyFO
確か税務署には経費申告出来るようになったみたいなんだけどね

758 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/26(月) 23:21:12.01 ID:4NJfgQi+0
派遣で3年くらいやってて指名もあったんだけど、お客さんにセクハラされたことを登録会社に報告したら「セクハラも我慢出来ないやつはいらない」とクビにされた

759 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/26(月) 23:38:35.65 ID:ThkWK5DO0
>>758
どこの会社か晒してもらいたいくらい酷いね。
共産党の法律相談に相談してみたら?

760 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/27(火) 02:10:39.72 ID:RYPdM+/EO
>>758

酷いね、それ。
クビになったんだしどこか晒してほしいです。他の人のためにも。
派遣会社なんてきょうび山ほどあるし、もっとマシなとこに移ったほうがいいよ。
クビになった事は落ち込まないで。

761 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/27(火) 07:04:51.00 ID:u8YQix3P0
派遣会社は酷い会社
関わらぬが吉

762 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/27(火) 07:52:41.14 ID:+1zP7G+N0
今時それはないわ
晒してほしいものだ

763 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/27(火) 17:54:59.10 ID:OdulkWNm0
>>758
酷い会社だね
逆に気がついてよかったと思おう
経験もあるんだし、腐るほど会社あるよ
元気だしてね

764 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/27(火) 19:12:38.29 ID:IavOLMxx0
今時、セクハラある会社が残ってんだね
あらぬ災難が降りかからないように女子社員とは話さない、近付かないようにしてるのにな

765 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/28(水) 20:44:01.41 ID:lJNXv2Us0
>>758です
>>759
法律を勉強していて可笑しいとこは分かるので、もう金輪際関わりたくない
>>760
まあ会社名は晒しませんが、比較的時給が良くてこのスレなどでは評判がいい全国組織かな?しばらくお金も必要なので、違うところに登録するつもり
>>763
前から可笑しいのには気付いて、あと二ヶ月で辞める予定でした!レギュラーで入っていても社員と2週間以上連絡がつかない時があるし、給料明細ももらえないし、年末調整の請求もできないので

766 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/28(水) 21:31:05.73 ID:KQfSKHeM0
このスレで評判がいい派遣会社なんてあったっけ?

767 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/29(木) 13:07:07.97 ID:OB4jlUNk0
あまり異音は悪く言われてないようだけど
月56時間までしか働けないし
こうるさいメールくるし、怒鳴り散らすトレーナー来るし
マニュアル、マニュアルってうるさいよ
試験もあるしね

まずいトップバリュ売るのも嫌だったわ

768 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/29(木) 13:08:28.89 ID:OB4jlUNk0
あまり異音は悪く言われてないようだけど
月56時間までしか働けないし
こうるさいメールくるし、怒鳴り散らすトレーナー来るし
マニュアル、マニュアルってうるさいよ
試験もあるしね

まずいトップバリュ売るのも嫌だったわ

769 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/29(木) 13:10:29.40 ID:OB4jlUNk0
2回も書き込まれてしまった
ごめんなさい

770 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/29(木) 14:20:06.75 ID:WFJ8o5W+O
異音が悪く言われてない…だと…?

771 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/29(木) 14:36:20.56 ID:c4vOa60Z0
悪口だらけな気が・・・・

772 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/29(木) 15:19:03.10 ID:p5rpElXy0
イオン専属マネキンの事か
トップバリュの悪口は沢山言われてるけどマネキン会社の事ってこのスレで多く言われてたっけ?
この会社って掛け持ち禁止だから最初から候補にも入れてなかったわ

773 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/30(金) 14:07:23.99 ID:+USrvHOB0
>>768
え、月に56時間しか働けないの?
平均1勤務9時間拘束として、
つきに6日しか働けないの?
アホくさ。

774 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/30(金) 15:21:47.59 ID:+LQc7LEA0
私も掛け持ち禁止な時点で即候補から外した。

775 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/30(金) 15:24:31.68 ID:DGVOJq8C0
一週間で6勤の間違いじゃなくて?

776 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/30(金) 15:39:41.07 ID:kLVXnmus0
>>773
試食販売は10時~18時の内一時間休憩で実働7時間が大半だけど(パンは8時間?)
イオンマネキンは色々面倒(さっさと帰れない)だからやりたくないわ
56時間じゃ7日間くらいって事?そんなわけないか
私の知ってるイオン専属さんは沢山日数入ってたよ

777 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/30(金) 16:22:31.33 ID:qzDhprkx0
>>773
1日7時間労働8時間拘束で月8回までって
契約書に書いてる

12月は人が足りないから多く入ることもあるけどね
人によっては月に数回しか入れない人もいたよ

778 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 09:34:37.62 ID:T0MW6T8/0
イオンマネキンはたしか名札が金の人が多く入っていたと思う
金の人は入ったばかりの人にノウハウを教えなきゃいけないのかな
いつも忙しそうにしてて日数聞いたら結構あったよ
でも内容考えたら他社マネキンよりも割に合わないらしい

779 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 10:35:18.94 ID:d8QqF4yn0
名前2「金」があるのは在日

780 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 11:51:17.75 ID:Z2bzZf1tO
金の入った苗字の人は、っていうのはたいがいそうみたいだけど、戦後はフツーの○井、×田、という苗字でも“通称名”の人はたくさんいるよ←差別されて暴行受けたりするから金~以外の苗字の通称名で市民登録したらしい。
某市役所の市民プログラム組んでデータ見ててわかった。
元はお侍が祖先の人(=日本人)にも金のつく苗字の人はいるし、名前だけでは判断つかなくなってきてるよ。

781 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 15:06:11.93 ID:q8U/1EGI0
紛らわしくてゴメンw名前が金ではなく金色の名札
名札プレートが金色の人は一番上らしい
通常は白だっけかな?

782 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 17:22:49.60 ID:aomwUUlR0
ウチの職場では外国人はカタカナでキムかアルファベットでkimと表記する
中国人は漢字で表記してる

783 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 18:14:04.71 ID:fNXoSes70
ネトウヨとゴキブリはどこにでも湧くな

784 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 18:27:34.30 ID:qJhVkk2A0
>>778
金の入ってる人はリーダークラス
5段階の試験に合格した人ね
時給は100円上がるけど、用事が増えるから
なかなか帰れないし大変だよ

リーダーになったら日数入れるのかもしれないね

785 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 19:06:39.90 ID:Z2bzZf1tO
異音は店によって雰囲の違いありすぎw当然なのかもしれないけど。
こないだ異音某店にウィンナーの試食販売に行ったら、夕方、お客で混みだす少しまえに現場担当のおっちゃんが
「これも試食に出して宣伝して(^_^)」
と試食販売やってる商品と同メーカーの焼豚やらハムやらをたくさん持ってきた。
よく見たらみんな消費期限間近なものばかりだった。
「伝票はこちらで書いといたから、あとでキミのサインもちょうだいね~」
と言われた。
ウィンナーはマネキンが買い取って事務所に請求、だったけど、焼豚やハムは試食として店で出して、それをメーカーに請求したんだろな。
試食ナシで販促するよりはずっといいけど、店はそうやって消費期限間近のをうまく使ってるんだな、と思った。
事務所には
「ウィンナーの他にもお店で焼豚やハムも提供してもらって、ガンガン試食出したらよく売れました~!」
と報告した。

786 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 21:55:42.13 ID:SSh3vfLd0
売れたなら万々歳

787 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/01/31(土) 23:39:07.00 ID:o8C0aUvC0
>>783
うるせーよブサヨ
部落からでてくるよこの人もどきめが

788 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/04(水) 08:34:20.14 ID:ITjTw48X0
今年も恵方巻き試食やってきたよ
すさまじい勢いで売れていくから、マネキンやる必要あるんだろうかとふと疑問

789 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/04(水) 12:12:35.70 ID:5hXVY/gT0
一方、手作り恵方巻きにどうですかと関連商品をやったけど目もくれず売れずだよ
恵方巻き当日なんて出来てるのを買う人が大半だってのに
だいたい当日にやるのが間違っている
1~2日前に紹介して客に手作りの準備させないとダメだろうに

790 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/04(水) 12:25:51.97 ID:0giwClzj0
太巻き一本は多過ぎるので変な風習やめて欲しいね

791 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/04(水) 13:08:22.90 ID:BdTySvDz0
恵方巻きの由来や発祥って今でもハッキリ分かってないらしいよね
昔から伝わってきた地域ならともかく関東には無かったんだからやめて欲しい
バレンタインもクリスマスも日本はちょっと間違ってるんだよねー

792 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/04(水) 18:15:55.24 ID:uQRbt7Cb0
閑散期にものを売りたい小売と
一年に一回くらいのペースで美味しい巻き寿司
を食べたい消費者のニーズが
あった結果の風習ですね

793 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/04(水) 19:35:17.82 ID:TouhsU0Y0
>>788
恵方巻きを試食用の一口サイズに切るのって難しそう
自分ならグチャグチャにしてしまいそうだわw

794 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/04(水) 21:12:53.48 ID:CkkMuZRN0
イベントが増える=マネキンの仕事が増える(しかも売れる)だから、ありがたいけどね。

795 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/05(木) 00:13:26.03 ID:2u8wsEhx0
>>794
イベントなんてあったって、売れない店があるんだよ。
クマしか来ない店や、クマすら寄り付かない店。
まあ、そんな店でもデモやるってことは、そんだけ仕事は発生してるってことかもね。

796 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/05(木) 01:00:02.37 ID:F/OkuXRt0
やる商品にもよるね
私が入ってるとこはほっといても売れるような商品は扱ってないから
売れるのにマネキン入れる意味がわからないって商品一度でもいいからやってみたいわ

797 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/05(木) 02:11:38.37 ID:LpMDqfGH0
昭和の昔はバナナの叩き売りがあった

798 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/06(金) 02:03:41.32 ID:GAsLZNiI0
好きです。お仕事、頑張って下さい

799 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/06(金) 08:33:44.42 ID:Bo/Z1Rs60
過疎ってるねー
やっぱ仕事少ないんだな

800 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/06(金) 18:47:20.30 ID:XCkzWFcq0
仕事少ないね
2月は7回取れたけど、あと2~3回入りたいわ

めちゃくちゃ遠い所ならあるけど・・・

801 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/08(日) 09:12:03.34 ID:RrTtj2DwO
今日小さな駅前のバス停に待ってた人全員マネキンだった♪

802 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/08(日) 12:51:22.58 ID:gGgWH7Ps0
何それ?

803 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/08(日) 13:27:00.73 ID:qUy5aRcN0
売れねーっ
つか食べねーっ

804 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/11(水) 11:44:58.07 ID:2i64ghSd0
昨日ヤクルトさんと一緒だったけど
未経験で試食の登録に行ったら断られたらしい(おばさん)
厳しい登録の会社もあるんだね(私もおばさん)

805 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/11(水) 12:47:12.82 ID:Ls/B7bh60
面接行ってから断られたのかな?
未経験NGなら面接の予約の電話の時点で言ってほしいよねえ

806 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/11(水) 16:00:42.39 ID:2i64ghSd0
>>805
面接に行って断られたらしい
外見も特にブスでもないし普通の人だったよ
試食断られたからヤクルトやってるって言ってた
うちの会社なら誰でもOKっぽいけどw

807 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/12(木) 01:17:13.89 ID:7UawqJVj0
>>804
60以上で試食販売未経験は断られるってのはよく聞く話だけども
いくつくらいの人なのさ

808 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/12(木) 01:30:31.79 ID:xCPsScgi0
中高年支援!

809 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/12(木) 07:29:03.19 ID:Pj/8xLaW0
>>見た目は40代後半
面接に行ったのは4年前らしい

810 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/12(木) 17:53:25.84 ID:FUwJDWRZO
○○プリは若い人しかダメって聞いた。キウイのフレッシュイメージを伝えたいとかで

811 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/12(木) 18:01:08.63 ID:r/OvMN1t0
ヤクルトって日給良いと聞いたけどホントかな

812 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/12(木) 18:25:43.61 ID:TUvJbtqF0
>>811
ヤクルトレディがってこと?
ヤクルトのマネキンがってことなら、べつに良くはないんじゃ?

813 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/12(木) 18:56:47.97 ID:po8ujQNu0
ヤクルト売りに来るおばちゃんは大量の液体抱えて歩くわけだから
力持ちじゃないと務まらないよね?

814 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/12(木) 18:58:38.86 ID:po8ujQNu0
全部売れたら帰りは軽くなるので
販売のモチベーションになるのかも?

815 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/13(金) 12:31:38.28 ID:31hB2VDz0
>>812
レディーじゃなくスーパーの試飲販売
日給聞いたらそこそこ貰えてたような覚えがある

816 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/13(金) 12:36:01.12 ID:XtDsKBj70
ヤクルトなんて製品自体が試飲用みたいに小さいのにね

817 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/13(金) 13:40:37.43 ID:vI91zfVB0
>>815
それ、ヤクルトの専属とかいうわけじゃなく、たまたまやってた人の派遣会社の日給が高かったんだと思われ。
その会社自体が高いのか、その人が昇級してるようなご身分だったのかわからんけど。

818 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 00:04:28.14 ID:snN5ApyuO
ヤクルト試飲以前やったけど、日給はほかの試飲試食販売と同じだったよ。

819 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 00:20:31.40 ID:9eiLgk/a0
今日の仕事すごい手間のかかる仕事だから嫌だな
コラボだから2品なんだよね炊飯器と鍋使って
早く行って準備しなきゃ間に合わないのに、7000円の安い派遣会社の仕事だし。割に合わないわ
ちょっと愚痴らせてもらいました

820 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 01:10:17.02 ID:q2UcZthN0
日給安い会社って給料日が早い傾向がある。
近々でキャッシュが欲しいという切羽詰まった人の足元を見てこその
この薄給w

821 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 07:56:50.47 ID:Endyzkv80
でもこの仕事で7千円は安すぎるような気がする
最低でも8千円ないと

822 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 08:09:35.70 ID:AHj8NjkL0
>>819です
30分前から働かせて、後片付けの給与もでないしね
そのくせ18時まではきっちり販売しろだし
8000円の事務所の仕事がなかったから引き受けたけど安すぎる

823 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 08:56:06.08 ID:buf2jIm/0
>>822
もしかしてだけど、その会社って鍋や炊飯器持参で
返却も自分で会社まで持ってって返さないといけないところ?
その移動代も出ないという酷いとこに入ってるマネキンさんの話聞いたことあって、そこが7千円だったような気がする。
給料はすぐ貰える話だったかな

824 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 09:19:49.15 ID:/7cOj+xo0
まるっきりそ●ぃあ

825 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 12:43:21.58 ID:Z/4cyMVB0
>>823鍋と炊飯器は事務所が送ってくれてるからまだ楽
そんな酷い会社あるんだね。資材返しに行く交通費支給されないて…時間と労力も使ってるのに
そういえば昔所属してたコ○は返しに行く時は次回の仕事のトレーニングだったから交通費は出たな

826 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 17:01:14.62 ID:KLUsB8p70
この仕事は7000円、この仕事は8000円というのは
その程度の仕事しかしなくていい、その程度の仕事しかできない
とスタッフのことを思っている事務所だということ。
「手は値引きできない」という言葉があり
金は払わない、でも仕事はいつもと同じく
30分前までに入店しろサボらず声出せなぞという話は
まともな会社の考え方ではない。
会社が利益金額を減らすこととスタッフの給料を
下げること天秤にかけてどっちをとる会社かが分かりますな。

827 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 21:08:28.51 ID:P0GIpOQo0
マネキン紹介会社や人材紹介派遣会社って、ピンハネ会社って言われているの?
確かに、上前だけはねて女の人を働かせて食べているんだから
言い方は悪いけどヒモみたいだね
マネキン会社に勤めている人ってどんな人が多い?

828 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 21:14:05.47 ID:P0GIpOQo0
百貨店も今は斜陽業界なんだから、
外部の人材紹介所みたいな会社に人材を求めたりせず
直接雇用すればいいのに。
百貨店によっては百貨店がしてる販売職専門の人材派遣会社とかあるんだっけ?
とうして外部の人材紹介所みたいな所から人を採ってるんだろう?

829 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/14(土) 23:20:38.08 ID:tLjef6g00
>>828
百貨店やスーパーが派遣会社に依頼してるわけじゃない。
百貨店に自社ブランドを入れてもらってるメーカー、スーパーに商品取ってもらってるメーカーが派遣会社に依頼してマネキン入れるのが一般的。
例外もあるけどね、異音のあれとか、鳩が時間限定でパートさんに試食やらせたり。

830 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/15(日) 00:50:41.59 ID:JFQUXlSg0
女性のアパレルブランドが多いから、
そういう事務所の営業さんや経営者は下心ありきで営業活動してるわけなのだね
まるで紐みたい

831 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/15(日) 02:17:42.40 ID:CH65RPsW0
人を働かせて搾取したお金で生活していることが信じられない。
職業紹介業やら、マネキン派遣業って
あまり人様には言えないですね。
いくら綺麗事を言ったとしても人材をビジネスする事に
抵抗がない人って、どうかしてる。

832 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/15(日) 02:32:55.06 ID:nLVo3RCa0
たしかに、マネキン業の事は隠してるわ自分

833 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/15(日) 05:48:44.63 ID:5Kxo98LR0
それは自然に泳いでいる魚を勝手に網でとって
販売することで利益を得る漁業はブローカーだと
言うようなもので、マネキン依頼の需要がある
メーカーに営業をして、マネキンをやろうという
人の適正を判断して、商品の価値を訴求するという
仕事を只のピンハネや搾取というのはリスペクトが
なさすぎる。それができるならマネキンが
独立してメーカーや量販に営業すればいいんですよ。
ピンハネ?されることなく丸儲けですよ。

834 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/15(日) 11:19:14.90 ID:VOkheL6j0
企業に自分を売り込んで仕事を取って、
企業とのやりとりをして商品の特徴をまとめて調理の手順をまとめる…
その合間に次の仕事の売り込みや企業とのやりとりをし、
給料や税金の管理をする。

こんな事自分でするなら、ダブルワーカーの私にはマネキンは無理ぽ。

835 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/15(日) 21:01:19.34 ID:mjcqRa7z0
>>833
若いのにマネキンなんてやってるのは、そういうこともわからない頭悪いヤツも多いんじゃね?
そしてBBAマネキンは、労働力商品として経年劣化しリストラ後のマトモな再就職先がない等。
いずれにしても、価値の低い労働力に、1日に数千円からの賃金を与えてるマネキン業界は、むしろ慈善事業かもしれない。

836 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/15(日) 22:30:59.25 ID:FAX2M5U00
>>835
嬉しそうだね~

837 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/15(日) 22:46:51.44 ID:hM7L8S/Q0
嬉々としてる?

838 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/16(月) 21:15:01.13 ID:LeAQwEROO
独立事業主に減価償却の計算と検便が難しい。 はるか昔鯵込のマネキンさんが平日、内勤やりながら試食やってるって聞いた。

839 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/16(月) 22:52:03.36 ID:QORib5Um0
ごめんなさい
上のほうで酷いこと書きました
もうこんなこと書きません

840 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/17(火) 00:30:47.03 ID:qZ45dWA10
何書いたん?

841 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/20(金) 19:11:15.08 ID:LIl60MwI0
もーどこ登録しても仕事少ないわー

842 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/20(金) 20:20:04.49 ID:wpZv5FmL0
売る物が無い?
買う人が居ない?

843 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/20(金) 23:23:24.16 ID:jC1X0fWP0
別の商品やってた人が19時上がりって言ってたのに30分前には売り場から消えて、片してたのを見たんですけどこれってアリなんですかね?
会社まで分からない以上ルールがどうとか正直なんともいえないのですが……

とはいえ30分前から入店・準備して、やらずに帰るワケにはいかない以上後片付けも仕事の時間に入るだろうに、8時間売り場にいろっていうのに滅入ってはいるので気持ちだけ分かったり
時給じゃなくて日給で表記してるのはこのこともあるのかなあ、と思ったり

愚痴とも質問とも分からないレス失礼しました

844 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 00:03:58.72 ID:2Cj+PYCV0
やらずのボッタクリ

845 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 00:33:12.69 ID:a48Wp3Ks0
>>843
会社によっては30分前や45分前に片付け開始ってところがある
そのマネキンに直接聞いてみないとわからないね
早くに片付け始めるのはたくさん見たことあるけど
2時間近く昼休憩取っていた年配マネキンには呆れたわ
あきらかにサボりだとわかったし

846 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 08:37:51.46 ID:biz1/DFPO
>>843
うちは勤務終了時間(売場表示時間じゃない)までにこっそり片づけまで済ますように指示されてるから
よほどの売り時でもない限りは19時上がりなら逆算して18時台には片づけやり始めるよ
日給だから長くいたところで残業つかないしあまり遅くまでいても売場担当者も困るからと厳命されてる

847 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 09:17:23.29 ID:adAFa6nI0
こっそりって何だかコソドロみたいでイメージ良くないな

848 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 10:18:31.08 ID:Djz/wA7j0
もう疲れちゃったからこれ全部出たら片付けるわーっておばちゃんはいるね。
大体キャリア長そうな年配の人だから、ある程度会社から優遇されてて多少の
わがままは効くのかな、と想像

イオン系は30分前から片付けしてるね。
会社によるねこの辺は。

849 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 12:40:07.51 ID:RZu5khw10
ふたつしか登録してないから知りませんでした、やっぱり色々違いがあるんですね!教えてもらってラッキーです

それこそ他の条件もあるとはいえ、45分前に片づけ始めていいならちょっと得した気分になれそうですね
そういう事前に片づけていい場合って試食は時間まで売り場に出しておくんですかね?

逆にある程度正当な指示で片づけてても、お店の担当次第で咎められることも在りえそうで……
異音の面倒なところなんかは特にそういう連絡行ってなさそう&時間にうるさいので怖い

850 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 13:36:45.47 ID:WMCojgVJ0
試食台はきっちり18時に片付けるよ
細かいのは最初から仕分けしておいて最後にパパっと捨てられるようにしておく
機材やまな板など送り込みなら最後の試食作ったら洗って片付けておいたり
うまくやって早く帰れるようにしているわ
早いと18時10分に退店、遅くて40分くらい
遅く出る時は大半は担当者のサイン待ちの時間
自分が試食台引っ込めてる最中に着替え完了していて帰るマネキンいるけど色々な意味で凄いわw

851 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 15:47:01.31 ID:ZjkOgTTf0
仕事終わってから買い物に行く人は試食にありつけず・・・・・

852 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 23:34:04.54 ID:aGWFO4IMO
間違えて仕入れが少なくて完売しちゃったら帰ることあるんじゃない?完売したの?って聞けば良かったのに。

853 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/21(土) 23:52:32.08 ID:sz4Pu4IF0
この道何十年って感じのマネキンさんって帰り早いよね
今日一緒だった人も6時5分には帰ってた
買取してゴミだしてサインもらったら30分は超えるわ

しかし大学生のバイトの子もひどい子いるよ
ヨーグルトの試食なのにいちいち試食準備室に帰ってくる子
ヨーグルトなんてお客の前でカップに入れればいいのに
どうみてもやる気ないなって思ったわ

854 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/22(日) 14:00:37.32 ID:VUkii4zn0
今日のマネキンさん一癖ある人が多い・・・
バックヤードで独り言が凄くて近寄りがたい人や見当違いの受け答えする人
まともに話のキャッチボールが出来ない人ばかりだw

855 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/22(日) 14:47:12.76 ID:FyvvgWY30
変人の巣?

856 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/22(日) 15:24:47.60 ID:FkcrGsLG0
絡まれたり巻き込まれたり担当に八つ当たりされないように気をつけてw

会話や距離の取り方がナチュラルに狂ってる人は忘れた頃に出くわす気がする

857 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/22(日) 15:43:10.52 ID:kYLo2ZbN0
ナチュラルキチガイ

858 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/22(日) 16:00:12.19 ID:olxVcpy9O
ヨーグルトの試食で試食準備室使っちゃだめなの? ヨーグルト試食台が低すぎて中腰で配膳しすぎて、
ぎっくり腰になったことあるから腰より高い場所で配膳したい時もあるよ?
場所によっては安いヨーグルトでも、
一万以上ただひたすら食べ尽くされるだけの店もあるし別にいいと思うけど…な

859 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/22(日) 18:40:54.47 ID:HqYDD2n10
>>856
その変なマネキン、最後にムカつく態度された
何か文句言おうと思ったけど抑えたわ
学生の頃だったら即言ってたかもw
ほんと色々な人がいるよね、担当者やパートがムカつくってならよくあるけどマネキンにムカついたのは珍しいわ

860 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/22(日) 19:01:31.40 ID:+eQaZdWC0
つカルシウム

861 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/22(日) 22:48:54.35 ID:FkcrGsLG0
>>859
その日その場限りの人間関係なのが良い仕事とはいえ相手が相手だとやめた方が無難よね、お疲れ様

だからこそ言うってのも勿論アリだけどw

862 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/25(水) 16:23:28.21 ID:z7DGlDxdO
中学生の事件のあった近所の鳩に昔行ったけど計り売りの惣菜まで勝手に試食したりゴミか床に散らかってたり最悪だった。試食全種類とかマネキン全員が疲れきってましたね

863 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/25(水) 16:36:37.98 ID:Tjs4hJnz0
>>862
何ソレ?珍百景

864 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/25(水) 17:15:28.88 ID:/92Y+D/00
先日川崎のラゾーナ某スーパーに試食で入ったけどほんと外人多いね
まぁ、うるさいとかマナーがってのは特に無かったけど
それでもやはり川崎は本格的に大掃除しなきゃアカンわ

865 :真実の報道に触れましょう:2015/02/25(水) 17:36:23.38 ID:NGrM9GBh0
.
◆アーミテージなどジャパンハンドラーと言われてる人達も辺野古は無理だと言っている◆

by 川内さん

( #オプエド live at http://ustre.am/19dcI )
.

866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/26(木) 09:35:17.71 ID:pCW5ZRQh0
から揚げやってたら商品持っておばちゃんが待ってるんだよね
そんで食べたら商品を置いて去って行く
買うふりしてから揚げが揚がるのを待ってるんだよ
そんなおばちゃんがいっぱい
お芝居してまで食べたいかなあ
ちなみに尼崎ですw

867 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/26(木) 09:56:51.61 ID:eVxCahD0O
食べたいばかりに買うふり、商品に興味あるふりする客なんていっぱいいるよね
まだその場で戻す客は良心的w
最近は百貨店もへんな客多い
試食をちょっと隅に置いといたら目ざとく見つけてクレクレ言ったりあげく勝手に取って食べたり
百円~数百円のものでも試食ないの?とか

868 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/26(木) 20:24:58.61 ID:2RsLVzw3O
川崎も尼崎も京都もいわゆる日本国籍ではない人々、春節にくる茶伊奈や日本に住む狐理暗とか…人種差別ではありませんがやっぱり日本人に見えて日本人じゃない人がデパートやスーパーや量販店を荒らしてるんじゃない?

869 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/26(木) 21:02:06.96 ID:oUrimmAR0
外国人はお腹空かせているのかな?

870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/28(土) 00:04:12.72 ID:bmsvGqI40
試食カップ捨てるゴミ箱に何も言わずティッシュだのペットボトルだの無言で捨てていかれると地味に腹立つ
同系統のゴミならまだ許せても、分別ルールがあって後で分けなきゃいけない場合はイラつくなんてものじゃない

些細っちゃ些細だし注意するほどのことでもないしするのも面倒くさいが、だからこそ

871 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/28(土) 01:50:18.40 ID:zUs38EkH0
>>870
わかりますー!マックのドリンク、氷入ってストローさしたやつ飲み終わったからって親子3人が捨ててったわ
内心「おいコラ待て!おのれ何してやがる」だったけど、うん、まぁ分別しましたよ。。。

872 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/28(土) 14:21:48.96 ID:bmsvGqI40
>>871
氷入りwそれはちょっとやんわり断りたくなるw
でもそんなマナーない人だからこそ面倒起こされそうで注意できないんですよね
お疲れ様…

873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/28(土) 15:00:11.22 ID:dd7PBO0o0
世の中から
マナーの無い人、短気な人、乱暴な人、反社会的な人が一掃されますように・・・・・

874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/28(土) 23:57:27.34 ID:Eb2KGQcN0
ついでに乞食も・・・

875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/01(日) 00:04:27.95 ID:OJiW6aMC0
>>870
すーっと近寄ってきて、ゴミ箱覗き込んだと思ったらいきなり痰だか唾だか吐いたジジイがいた。
新でほしい、と思いましたよ言わなかったけどね。

876 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/01(日) 00:46:44.48 ID:Lg1cX/ve0
ヨーカドーはひどい浮浪者追い出すけどイオンは放置するよねと別マネキンから聞いたわ

877 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/01(日) 01:23:59.81 ID:W8Mr9zvE0
>>875
ぎゃーーーっ!
まず汚いしそれ見てるお客も寄ってこなくなりそう……

878 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/01(日) 10:25:31.17 ID:QQhOFani0
昨日の、近所のt九ストアに買い物
行ったら肉とクッキーとビールと3人マネキンさん居たけどスッゴク混んでても声出さないのね…
それでいいの?いつも、私は終ると声かれちゃうけど。
これから、牛乳の試飲頑張ってくるけどさ。皆どうしてるの?

879 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/01(日) 20:35:43.16 ID:wIt6sS9X0
>>875
私もゴミ箱に吐かれたことあるよ、試食がまずかったみたいで。
一口ぐらい飲み込みやがれ!!!

880 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/01(日) 22:06:50.85 ID:dBbVV+bMO
以前スイカの試食やってたら、40前後の女性が
「え、試食やってるの~?」
と目を輝かせてやってきて、スイカをパクリとやって…
「うわ、ダメだわコレ」
とか言ってそのまま試食台の前のゴミ袋に口の中のスイカをベッ!と吐いた。
バカ女のツバが他の試食分にもかかってたら気分悪いから、みんな捨てた。

881 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/01(日) 22:33:17.96 ID:2GqZ0tIw0
吐くくらいマズいものなら売り物にならんでしょ?

882 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/01(日) 23:20:36.51 ID:1+JH9h330
>>878
私は声で店の人にばれるくらいだすよ
顔はマスクでわからないけど声だすと「この前の人だ」って言われる
大きな声だしたほうが気持ちいいし下腹の腹筋にもなるし店の人も喜んでくれるしね
仕事したって感じがするわ

883 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/01(日) 23:38:17.36 ID:dBbVV+bMO
>>881

他の人はおいしい、と言って食べてくれてたし、スイカ買ってくれてたよ。
スイカだから水っぽくならないようにあまり細切れにはせず、それなりの大きさで試食出してた。
バカ女の試食分がたまたまマズかったのかもしれんが、クレクレ魔まるだしの様子で目を輝かせて寄ってきて、食べるやベッ、と吐き出すとはね。

884 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/02(月) 01:35:06.76 ID:Vd9LxYkf0
加工食品と違って生ものだものね
ただ、どういう言い方や態度をするかは人次第よ

かくいう自分も昨日調理するやつやってきたけど、一人の女性が「うわ、しょっぱ~い!なにこれ!しょっぱいよ~」って連呼していった
あんまりねちっと言われるもんだから他の人が美味しいって言ってくれたのも建前だったのかなとか、しばらく売り場で凹んじゃった
その人の事は分からないとはいえ、愚痴は愚痴で許してください

感情的なケースはさておき、正直な感想として苦しいお声を頂いた時って試食販売としてはどう返すのがスマートなんだろう

885 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/02(月) 06:30:46.42 ID:fD7+Q+Xf0
豚肉やってた時にガリガリの女がやってきて
油苦手なのよねと言いながら食べて
やっぱ無理って吐き出した
ただだからって嫌いな物食うなよって言いそうになったわ

苦しい声を頂いたときはそうですかと軽く受け流して
一応日報に書いとく

886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/02(月) 07:47:11.52 ID:T5oO+DOq0
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

すべての不調は首が原因だった!
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

その不調は遅延型フードアレルギーです!
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

腸でセロトニン 鬱病
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/02(月) 13:33:41.68 ID:Igr+BO2R0
常識のなってない客はけっこういるよ。
例えば、ビスケットとソースの中にスプーンを置いておくとする。
普通だったら、スプーンでソースを取ってビスケットにつけて食べる、
だと思うけど、
ビスケットを直接ソースに突っ込むならまだしも
スプーンをなめたりする客もいたりするからびっくり。
しかも、そのなめたスプーンを戻す人とか・・・。
同じようなことがあったとき、気付いたからよかったけど
そうじゃなければ、他の人が迷惑。

888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/02(月) 19:20:44.53 ID:EHF1jLYf0
常識知らずは警備員に追っ払ってもらえ

889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/02(月) 21:49:50.75 ID:zOJkrK/2O
爪楊枝やプラフォークを舐め舐め次々と試食品を食べまくる、
使った爪楊枝やプラフォークをゴミ袋に捨てないで試食品が乗ってる皿に置く、
並べて用意してる途中の試食品を勝手に手でじかに取ってバクバク食べる、
ホットプレートやレンジや鍋で調理してる途中の試食品を、勝手に蓋を開けたり扉を開いて試食カップや皿によそって食べる、
通りすがりにものも言わず、目を猛禽類みたいにギラつかせて、爪楊枝で素早くいくつも試食品を串刺しにしてさらってく、
試食台の前にやってきて、サンプルやオマケだけクレ!と言ってきかない、
いつも買ってやってるんだから試食品くらいもっと食わせろ、負けろ、サンプルやオマケをたくさんよこせ、
無言でサンプルやオマケを取ってゆく、
…言い出したらキリがない。
お客相手の仕事は楽しいけど、↑みたいなお客があまりに多いとほんとウンザリする。
あさましい人はとことんあさましい、というのがよくわかるね。

890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/02(月) 21:51:19.86 ID:H9OCCE1oO
テスト

891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/02(月) 23:14:49.03 ID:xUdOTVuy0
>>890
君は再テスト

892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/03(火) 16:17:12.50 ID:muBagr4x0
ゴミ箱が気づかれにくいケースもあるけど、食べたお皿を元のトレイには普通乗せないと思う
逆によほど試食に遭遇せず過ごされてきた方なのかな

893 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/03(火) 17:13:38.33 ID:0GuYKQZ20
よほどお腹空かせていたのかな?

894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/04(水) 05:14:44.89 ID:kTdFvbd90
確定申告行った?
二つの派遣会社を掛け持ちしてるんだけど、片方からしか源泉徴集票がこなかった。

895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/04(水) 21:52:12.67 ID:Z9v6hja5O
>>894
まだ!来ない会社が二社あって三回言って来ないから税務署行って不交付届けを出すつもりです。給料明細あれば代わりにできるそうですが、残念ながら明細も何回言っても送って来ないから。縁を切りたいけど。仕事の連絡だけはしつこい会社なので…

896 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/04(水) 22:27:13.84 ID:a/paBotw0
>>895
ソ○ィアの悪口やめて!!…なんてね。

897 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/05(木) 08:32:52.82 ID:WmLC2fTt0
新しく入ったとこがあって収入が合計38万越えしなかったから源泉来なかったわ

898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/05(木) 10:02:32.64 ID:sFI3tBnh0
月38万稼げるバイト

風俗店か?

899 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/05(木) 10:32:15.02 ID:WmLC2fTt0
>>898
去年の総額だよw
二つ掛け持ちで片方は始めたばかりだから

900 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/05(木) 21:26:30.47 ID:MlJyzZneO
>>897-899 20万超えた場合は確定申告しないといけないからしたほうがいいですよ。提出してしまった場合は忘れた頃に修正申告&悪質な場合は呼び出しされることあるそうですよ

901 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/05(木) 23:40:13.54 ID:WmLC2fTt0
>>900
そうだったわ、20万以下の方の扱いだったわ
でもほんと入ったばかりだから去年の総額ギリ20万なかった
ここ明細書無いから請求書を写メして何にいくら使ったかメモってるんだよねー
言えばくれるのかな明細書・・・

902 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 04:34:23.92 ID:hQWyYxeZ0
飲料の試飲販売を2日間した初心者マネです。
何本売れたかとかわからなくて適当に書いちゃったのだけどまずかったかな。
派遣会社からはその点何も言われなかった。ここみて不安になってきた。

903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 07:05:13.00 ID:EkJp5/db0
数、数えられないの?

904 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 07:44:17.94 ID:lFe4dzWB0
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

すべての不調は首が原因だった!
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

その不調は遅延型フードアレルギーです!
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

腸でセロトニン 鬱病
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚
試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

905 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 09:04:31.49 ID:jZ0GD8fP0
数え切れないくらいに大量に売れたと言うことで
目出度し目出度し

906 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 10:04:56.77 ID:hQWyYxeZ0
>903
正の字でもつけとかなきゃダメだったんだ・・はじめの7本目くらいまでは
数えてたんだけどお客さんに試飲勧めてるうちに持って行ってくれる人も
いたんで。指が10本しかないから10以上無理だww

907 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 14:55:43.10 ID:n07gsFqP0
相当に数が違わない限り何も言われないと思うよ
これからは売る前に数を数えておけばいいよ
追加されたら店員に追加の数を聞けばいいし
それでもわからなくなったらパソコンで売り上げを見てくれるよ

908 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 15:55:32.15 ID:CYC8iewH0
>>907
パソコンで売上見てってのは、頼んでもOKな店とNGな店があるから要注意。

909 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 16:57:35.73 ID:hQWyYxeZ0
>907さん>908さん
ありがとう。試飲カップのように残数で確認したらよいですね。
初心者なもんで(しかも初日は待機からいきなりお仕事だったので)
アタフタしていました。
PCでの売上は聞けるような雰囲気ではありませんでした。

910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 17:10:28.40 ID:5raMAJQN0
机の下でこっそりカウンターをカチカチ

911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 17:55:15.32 ID:wuzmIRRgO
>>909
キチ担当者じゃない限りはどんなに怖そうな担当者でも自分なりにちゃんと売ってる以上
「あの、申し訳ありませんが、今どのぐらい売れたかって確認できますか?」
って終了時か暇そうなタイミングみて下手に出て聞けば教えてくれるから大丈夫だよ
手持ちのPOS?とかで確認してくれたりレジや事務所で調べたりは店によるけど断られた事はないし…
暇なら自分でポチポチやるけど売ってると数なんか数えられなくなるもんね

ちなみにどうしても教えてもらえそうにない場合は暇な時間に予め
在庫数をすべて数えて置く(追加在庫はわかる限り計測)と売れ数がわかりやすいから頑張れ~

912 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/09(月) 22:46:28.12 ID:CYC8iewH0
>>911
店によって、それ御法度なところもあるし、担当者が嫌がるところも結構あるよ。
怒られなくても「テキトーに書いとけば? 数えてるでしょ?」なあしらいのときもある。
ほとんどOKだったなら、地域性かも? あるいは運が良かったか?
てことで売上は、商品量や売れ行きにより、売り場在庫数えておいて、減った分マイナス試食使用分で出すか、正の字チェックしとくかが吉。
出してもらえたらラッキーぐらいのつもりでいないと、痛い目見ることがある。

913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/10(火) 00:53:57.73 ID:0ySSNijJ0
計数カウンター持ち込め

914 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/10(火) 09:13:06.41 ID:PkQgxPX00
>909
みなさん、重ね重ねありがとうございます。
臨機応変にしてみます。

915 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/10(火) 09:20:26.58 ID:ectABUxY0
>>914
臨機応変!
それがわかるあなたなら、この仕事続けても違うこと初めても心配なし。
('∇^d) ナイス☆!!

916 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/10(火) 10:46:12.90 ID:y6Q4JM//0
臨機応変、変幻自在の物の怪に成れ

917 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/11(水) 18:52:38.75 ID:6skFAvSv0
土日どちらかと、平日やってるんだけど、3月は平日も仕事多めでありがたいよ

918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/11(水) 19:11:17.45 ID:zpHUXWYC0
働き盛り乙

919 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/11(水) 21:08:44.24 ID:bGbAnFL20
>>917
3月そんなにあるなんて羨ましい
自分は土日集中で2社でようやく15日
1、2月は少なかったわー
平日もっとほしい・・・

920 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/11(水) 22:07:31.93 ID:9I9iprKQ0
給料が高いのってコ○以外だとどこでしょうか?
調べて○フィ?かフリー○受けようか考えていて、他にもあるのかなって。仕事の度に研修でいちいち会社に行かなくてもFAXやメール、ネットで済む所ないかな?

921 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/11(水) 22:07:33.20 ID:iTqS31nG0
働きが少ないと飢え死にしちゃうよ

922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 00:43:50.43 ID:7EmoSYT00
>>920
仕事が沢山あった数年前なら教えてあげたけど今は無理だわ・・・ほんと減ったから
ソ◯ィアは直ぐ出来るだろうけどここの過去レス見たら入りたくなくなるかも?
と言うか、日給や他もろもろの条件の良い所って滅多に募集してないんだよね
知人がマネキンで、そこからの紹介で始める初心者や経験者の掛け持ち、引き抜きなど
自分は日給一本必ず貰えるところを紹介で結構前に2社入ったよ

923 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 02:07:55.93 ID:QNq7qcJF0
そもそも日給いくらから”高い”のライン?
さらにそれも他の条件次第で印象変わってきそう(交通費含むとか、実施時間が長いとか)

9000円で交通費切手代つく・指示は郵送で到着って良い方なのかな

924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 02:33:39.69 ID:c3gTvW3J0
仕事得られず、みんなで餓死

925 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 04:23:13.67 ID:IGQoZOPv0
>>923
うらやましい

926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 09:03:45.93 ID:v50p91Ks0
餓死するくらいなら試食品喰っちゃう

927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 10:37:57.18 ID:nE3ir/JX0
>>922
920です。丁寧にありがとう。今はそんなに仕事がないんだね。>>923位の給料と待遇なら満足です。
前にいた会社は電話代や切手代は出なくて費用がかさんで、ケチでした。必ず1本?1万円ある会社は良いですね。

一通りはできる経験者ですが帰りが22.23時頃になったり、社員がするような仕事をさせられたり、色々度重なって嫌になってやめました。

一番は一日中声だしが苦手だったんですが今は金欠で…どこか地道に探してみます!

928 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 12:32:33.06 ID:C9w/pFkmO
名前あがらない会社の人に売場であったら紹介してもらったらいいと思いますね。
何社か時給上げてもらって最近入ったところ以外は9000円からさらにあがりました♪

929 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 13:06:32.30 ID:OJ4mkbBZ0
ソフィ◯やコ◯、ユーセ◯(個人的に三大安いとこ)あたりの常に募集しているのって何でもいいから人材かき集めてるっぽいね
そういった所は人材育てようとしないから、中には販売時に蚊の鳴くような声だして
ただ突っ立っていて勧めもしない人とかいるし
日当高めのところは人材がちゃんとしていて経験者が長くいて本人も辞めないし事務所も辞めさせないよ

930 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 14:55:35.01 ID:tstKJmnK0
働け働け

931 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 21:57:56.70 ID:bvoldOqo0
実労7時間半休憩1時間。
9000円~9500円。
資料は郵送。
連絡は、前日と仕事前の入店連絡のみ。
実労の中に準備の時間は含まれる。
ただし、片付けは含まれない。
交通費、切手は請求出来る。
連絡が簡単なので、それがほんと一番助かる。

932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/12(木) 23:32:44.17 ID:bk4YjbvF0
それなら働き者になれるかもね?

933 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/14(土) 16:51:01.89 ID:fJp3v0VW0
副業でマネキンしてるんだけど今月はまだ2回しか仕事がない。
さっき近くの小さいスーパーに言ったらアルコール飲料のデモしてた。
6本買ったらハズレなしのくじ引けますよ、ってのだったけど若い子で
声出しなくて近づいてデモしてるんだーってわかる程度だったわ。
私がやりたかったなぁ・・

934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/14(土) 17:17:30.42 ID:jtG9Jmza0
今月も、もう半分過ぎるよ

935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/14(土) 18:24:54.20 ID:pFS4MhgB0
最近来てる一行レスの人は何なんだ
軽いプチ荒らしとも思えるし

936 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/14(土) 19:48:43.55 ID:N9DDTwuX0
なんで?
どうして荒しだと思えるの?

937 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/14(土) 22:42:09.73 ID:jn5ISZiBO
ビールに限らず飲料は年齢制限あったりする。あとメーカーのイメージで若い人しかできない仕事もあるし、研修ありか経験ある人しかやらせないのもあります。

938 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/15(日) 19:49:42.01 ID:xDE9CRcDO
あ~全く対象外の幼児向け商品に無関係の大人が食い付いてきてうざいわ。
ちっちゃい子供もいない中学生の親やおばあちゃん。子供向けのシール欲しがってうざい。
子供きっとガキっぽいと嬉しくないと思うけど、なんでもここぞとばかりクレクレいう人いるのね。
当然商品には見向きもしないし迷惑極まりない。

939 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/15(日) 20:24:29.14 ID:X9GK2ImW0
なんなんだろね?
おとなこども

940 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/15(日) 23:35:17.75 ID:KcTvoYpr0
一昨日は高級感が売りのスーパー
なかなか食べてくれないけど食べたらほとんどの人が買ってくれる
昨日今日は異音
山谷の炊き出しだったわw

食べてくれないのも大変だけど、乞食集団に食い荒らされるのもいらつく
2~3日は人間が嫌いになるよ

941 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/16(月) 00:19:29.35 ID:V7CCLpYA0
炊き出し状態になるとほんとどうでもいい赤の他人の品性が気になって困るね
ずっと食べてる人嫌い
気持ち悪いよ

942 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/16(月) 13:28:59.25 ID:CNMcR61Q0
イオンで客層が良くそこそこ売れる店ってあるの?
ここではマイナスな事しか聞いたことがなくて

943 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/16(月) 15:44:53.67 ID:FHYhTMjW0
無いんじゃない?
安売り勝負のチェーン店でしょうから

944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/16(月) 17:23:04.94 ID:JUxgbnz0O
山谷の炊き出しはカミソン君の事件のあった場所の鳩だよ。
鳩と異音がくっついてる店はだいたい古事記が徘徊してる

945 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/16(月) 23:25:54.84 ID:LzI965Rw0
>>942
熊がつい衝動買いしちゃうような安いお菓子とかならある程度売れる店はあるだろうけど、客層が良い異音なんてないと思うよ。
上客は異音なんてあんまり行かないだろうし、行っても熊がたかってる試食には近付かないだろうし。

946 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 01:07:25.09 ID:7nN33PZC0
熊と雉、交換しようよ

947 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 03:47:34.08 ID:ZcP9Sesv0
雉、子沢山なんだよ・・

948 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 17:03:12.27 ID:BElvgKi60
少子化って言われてるけど
異音には3~4人子供連れてる人多くない?
それともよその子が混ざってるのかな?

949 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 17:12:04.31 ID:XzMmDAVi0
>>948
それ、雉かもよ?

950 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 17:24:25.00 ID:9tz2b61+0
家族一人一人に試食品をあげないとね

951 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 17:52:39.80 ID:7p+qpPUw0
貧乏子沢山って奴だよ、異音だもん
テレビで放映されている大家族って、私的には悲惨としか思えない
幸せそうにも見えないし

952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 18:54:18.72 ID:CFLsyb+s0
試家族が多すぎて食が頼りなんだね

953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 19:40:42.36 ID:Dqb+0FOcO
週末は友達同士で異音やホムセンやららぽでなんかないかなって来るらしいよ。無料の遊び場あったり、イベントあったりで貧乏な郊外のファミリー層にはもってこいの場所らしいよ。
同じクラスのママ友達にバンバン会うのに試食しまくりで恥ずかしくないのかな。正常意志井とかではあり得ない風景。

954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 19:46:29.66 ID:qMCnWYAk0
>>951
DQNの繁殖力……とも言う。

955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 21:08:05.80 ID:9KhkpzCC0
同じ層

956 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/17(火) 22:58:42.88 ID:ZvQTagoj0
以前お客さんに「こうゆう試食って店の残り物や賞味期限の近いやつを出してるんだから、食べて片付けてあげないとねー」と言われたことがある。

買い取りで空き袋を大量に持ってレジに並んでると後ろに並んでるお客さんに「え?お金払うの?自分で?」とも言われ驚かれる。

みんな「店がお客さんへのサービスで振る舞ってる」のが試食だと思っているのでは?

957 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/18(水) 00:17:57.48 ID:qr5ZxifIO
以前、焼肉のタレの試食販売で焼肉焼いてたら、40代くらいのデブ夫婦がやってきて、ダンナらしきほうが
「広告の肉はどれや?食わせろ!食わなわからんやろ!」
といきなり上から目線+すごい高圧的な態度で怒鳴るみたいに言ってきた。
で、夫婦でガバガバ何口も食べて
「マズイ!やっぱりヤスモンはアカンわ!」
と言い放ってぷいと居なくなった。

あ、そう。
いつか食中毒にでもなってくたばればいいと思う。

958 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/18(水) 00:21:06.19 ID:nngNbIOI0
そういう輩は菌にも強いからなw

959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/18(水) 01:14:29.14 ID:qr5ZxifIO
心臓には剛毛、胃腸は菌さえ消化吸収するってか。
そりゃかなわんな。

960 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/18(水) 01:22:15.97 ID:CWodnKUM0
君らと同類かもね?
変な客来ても一々動揺してらんないでしょ?

961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/18(水) 07:48:40.29 ID:7GlgqVd50
>>957
関西怖い・・・

962 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/18(水) 08:15:59.17 ID:qr5ZxifIO
>>960

そういう960はいちいち動揺するヘタレ?

963 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/18(水) 19:42:29.04 ID:kqgWDasa0
一ついかがですか?というと
試食専門だから、と言い去る乞食ジジイが増えた

964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/18(水) 23:35:47.82 ID:eLFdtZT30
奈良漬けなど、苦手なものを勧められて困る事がある

こんな時はどうしたらいいの?

965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/19(木) 00:09:13.74 ID:0eqS1YTa0
>>964
フツーに断れば良いじゃん。
マネキンが感じ悪いヤツだったら無視。
しつこかったら「それ嫌いなんだけど」とキッパリ。
感じ良い人なのに断るの申し訳ないと思ったら「ごめんなさいね、それ苦手なので」と正直に。
ん?もしかして、派遣会社から苦手な食べ物の試食を実施しろと言われたらどうするかってこと?

966 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/19(木) 13:55:54.48 ID:PXd7SNGi0
試飲しないとわからないお酒の推奨タイプが困る
自分すら飲んだ事ない商品のに、1~2枚の説明書きだけ渡されて売れなんてんなムチャな
本当は頑張って受けたいんだけど、味がわからないのは自信もてないよ・・・売上ゼロの可能性も十分にあるし
そんな辛い思いしながらやるならその日の仕事無い方がマシだと思ってしまう

967 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/19(木) 14:30:35.20 ID:7720FCtP0
そんな仕事は
酒飲みにやらせたらいいのにね

968 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/19(木) 17:44:28.59 ID:G2bAZ0OYO
初めてやる商品は会社のホームページから商品特徴や写真を見る、日本酒なら産地と使ってる米あとは甘口か辛口か…とかね。
あとはカロリーとか、料理にも使えますとかね。 私も試飲できない店で日本酒やって米のクォリティや品種を強調してなんとか売ったよ。

969 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/19(木) 18:17:07.71 ID:rqSu2wdI0
酒飲めないのに良さを伝えられるわけないやい

970 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/19(木) 18:24:38.35 ID:wTNd3MtJ0
最初は>>966みたいに何がビールか発泡酒かすらわからない状態でビールも嫌いだし
だったけど5回くらいやって慣れると商品も分かってきて試食より片付けの時間もかからないし
酒屋だとサインする人はやく見つけることが出きてすぐに帰れて楽だからおすすめではある

971 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/19(木) 18:51:45.42 ID:Rg5iWk1qO
試食の後片付けに時間とられるのを考えたら、試飲ナシのビールのケース売りはラク。
歳末だとまとめて飛ぶように売れまくるし。
自分はまったくのゲコで、コップ一杯のビールで急性アルコール中毒になって数日寝込むハメになるけど、以前、歳末にワインの試飲ナシの販促やった。
もらった資料どうり
「これはお値段がいいですが、そのぶんコクがあって本格的ですよ」
とか
「これはあっさり目ですから、お食事の時にどんどん飲んでください」
とか。
味なんて個人の差もあるし、自信もって説明できれば問題なし。

972 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/20(金) 22:49:22.17 ID:XJ+35u+S0
イシマル

973 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/22(日) 20:07:50.27 ID:t6klPNs60
来週は仕事あるといいなー。今日行ったスーパーで試食やってた。
(鳩)

974 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/22(日) 20:59:43.86 ID:QIP3yMIv0
今日は晴れて暖かかったけど
明日は雪

975 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/22(日) 23:46:46.09 ID:y4Egs2NO0
>>973
おまえさん今日は仕事無かったんかいな

976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/23(月) 00:12:36.24 ID:DjfKlGZu0
ナンクルナイサー

977 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/23(月) 09:54:28.92 ID:jJNqlu2C0
>975
ナカッタサー

978 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 01:00:28.93 ID:0vuiIXlPO
仕事があっても取り扱い品目が売れない商品だと気が重すぎる
前回実売ゼロだった日もあったから正直今から既に泣きたい気持ちでいっぱいだ…

979 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 06:50:24.29 ID:orb67QKo0
ゼロって凄いな
商品は何?

980 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 06:57:37.13 ID:dxZc3vzB0
例えば古事記の多いとこで高級牛肉とかなかなか売れないよね

981 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 07:54:18.43 ID:orb67QKo0
なるほどねー

売れ筋商品用意しないとねー
マーケティングのミスかな?
古事記に売ってこそ本物の商人と考えてるとな??

982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 15:41:42.68 ID:JEiC9KVB0
今週末飲料のお仕事キターー\(^o^)/

983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 16:06:29.85 ID:kG69zVj20
ヤクルトおばちゃん 乙

984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 16:21:06.15 ID:+ceqPDrz0
売上ゼロで聞いたことあるのは食品じゃないけどペットのエサ
食品関係なら何千円もする高価なものならジャンル問わずザラにあると思う
(そしてマネキン自ら1、2個買って帰るとかさ)
試食手順で簡単なコップに注ぐだけの飲料や切って焼くだけの肉でも高いとなると話は違ってくる

985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 16:25:52.90 ID:+ceqPDrz0
>>980
まさにそれ
イオンで年末に1パック一万円の高級牛肉の横で普通の肉を使いタイアップ試食したけど
横目で見てて1日通し誰一人として買わなかったもんw
私が帰った後に値引きしてやっと売れ始めたって感じかもしれん

986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 17:29:52.88 ID:dxZc3vzB0
友人が高級肉やったとき、ある焼肉のタレを使えと言われたのだけど
売れたのはタレの方。そのため「あなた肉売にきたんでしょ」ってイヤミ
言われて試食販売やめちゃったよ。(それが最初で最後)

987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 18:44:58.28 ID:Pq7pFkeSO
>>970
スレ立てないの?
買い取り以外で売れなかったことあったけど、一万近くする化粧品かな。あれは天気も悪くて売れなかった。日用品ならあまり売れなかったら少し買うけど化粧品とかは体質的に使えない人がいるし微妙だから仕事そのものを断ってる。

988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 19:15:03.07 ID:W4AJtheo0
あんまり気にしすぎても仕事やってられないのでは……

「売上・結果が良ければお店の人は気にしない」のは勿論確かではある
けど、声出しや紹介しっかりして売れないなら仕方ないよ

イヤミ言われたって「後々に試食やサンプリングの効果が出てくる」くらいのフォローが出来るくらいに
頑張ってるなら自分で勝手にノルマ背負い込みすぎなくてもいいって
ドッグフードや新発売のものは特にね

試食もサンプル配布も購入への景品も抽選くじも本当に全く何もない推奨だけはやってらんないかな

989 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 19:29:22.30 ID:Ay9cP7ii0
何もない推奨なんてあるの?

990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 19:31:15.43 ID:MHQUMscp0
高い商品や悪い商品は売れる訳ないじゃん

って言ってやれ!

991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 19:38:47.59 ID:boI41cyL0
そうか?高い商品を買いにくる客には売れるぞ
まあ、やっすい客しか来ないのに高くて良いもの(かどうかは兎も角)を
売るのは大変だけどな

それを売るのがプロという所だろうけど、
其処まで求められるようなお給金出してないというのが
すっぽり抜けてるのが何とも

992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 19:43:45.16 ID:uaBmEg+k0
駐車場にママチャリやら軽自動車ばかりあるような商業施設で高級和牛売ろうとするのは間違いザンス
って言ってやれ

993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 23:01:55.00 ID:dxZc3vzB0
>986だけど、その友人はソ○ィアだった。だからここでソ○ィアの
評判聞くと登録がそこだったなんて運悪かったんだなと思ったよ。
(無理強いされて不安な中やったとの話し)

994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/24(火) 23:34:52.01 ID:boI41cyL0
●フィアは仕事の内容なんて知ったこっちゃ無いからね
でも、無理強いされても断れば良いだけだよ
連中は次の登録者に電話回すだけだからさ

995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/25(水) 10:51:01.32 ID:GAhlZaiC0
昨日は安い味付け肉の販売
数種類あったんだけど紹介する肉が全部完売
ずっとこんな仕事がしたいわ

996 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/25(水) 18:04:35.80 ID:hSbz+pNq0
>>995
そんな簡単な試食内容うちには来ないわ
難しいのが多い

997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/25(水) 18:13:05.22 ID:X+pzPDiG0
難しいのって
猪の肉?
鹿の肉?
熊の肉?

998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/25(水) 19:24:09.06 ID:55Q2twpU0
試食・試飲販売new派遣業務スレ7店舗目©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1427278876/

999 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/25(水) 19:26:23.04 ID:8lTpxbsZ0
鯨肉は当局の目があるので難しい

1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/03/25(水) 21:43:02.41 ID:55Q2twpU0
1000ならみんな次回爆売れ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160705122228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/haken/1405862930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「試食・試飲販売new派遣業務スレ6店舗目YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
試食・試飲販売new派遣業務スレ8店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ7店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ41店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ40店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ38店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ36店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ18店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ9店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ41店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ26店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ27店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ19店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ34店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ33店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ21店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ14店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ11店舗目 [無断転載禁止]
【age禁】試食・試飲販売マネキン専用スレ Part.1
【sage禁】試食・試飲販売マネキン専用スレ Part.3 (386)
●○業務スーパー(神戸物産限定)162店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)245店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)199店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)226店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)201店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)121店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)144店舗目○● [無断転載禁止]
●○業務スーパー(神戸物産限定)189店舗目○● [無断転載禁止]
チームシャチホコ★177店舗目
川崎市のゲーセン 3店舗目
チームしゃちほこ★157店舗目
派遣業は悪業ですか?・9業者目
派遣業は悪業ですか?・6業者目
石黒正数【それでも町は廻っている】66店舗目
派遣業は悪業ですか?・10業者目
【派遣:パチンコ:街金融】・4店舗目
【e☆イヤ】専門店統一スレ 62店舗目【フジヤ】
【派遣業界】バックレますた 85人目
【派遣業界】-バックレますた 67人目
【派遣業界】-バックレますた 63人目
【派遣業界】-バックレますた 68人目
【派遣業界】-バックレますた 62人目
【派遣業界】-バックレますた 78人目
【派遣業界】-バックレますた 82人目
【派遣業界】-バックレますた 72人目
【派遣業界】-バックレますた 74人目
【派遣業界】-バックレますた 76人目
【派遣業界】-バックレますた 83人目
【派遣業界】-バックレますた 61人目
【派遣業界】-バックレますた 60人目
【漫喫】ネットカフェ経営・運営者スレ 14店舗目
【派遣業界】-バックレますた 56人目
【派遣業界】-バックレますた 57人目
【派遣業界】-バックレますた 55人目
官公庁の派遣業務を禁止しよう
変人の記録@派遣業界板・2
令和時代になって派遣業界は滅ぶべき
イヤよイヤよゲーム@@派遣業界板
人材派遣業界が「人手不足」に直面
派遣業界の自治スレです。Part3
予測変換で文章作ってみよう@派遣業界板
【諸悪の根源】派遣業を”すべて”禁止しろ
派遣会社のあるべき姿と現実@派遣業界板4
人材派遣業界のマージン率とそのデータ
派遣業界と権力との癒着がついに表面化か?
20:16:29 up 85 days, 21:15, 1 user, load average: 10.72, 11.10, 10.86

in 0.028635025024414 sec @0.028635025024414@0b7 on 071209