◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 YouTube動画>3本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1536713422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e225-z+8g)2018/09/12(水) 09:50:22.18ID:olZuxFJY0
40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part38 【ワッチョイ付き】 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1533848736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a25-KDdH)2018/09/12(水) 09:51:20.21ID:QyWG5TDm0
テスト

3ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c76d-fTNn)2018/09/12(水) 09:55:40.24ID:hURhZHDS0
任天堂ダイレクト前のせいか
皆そわそわしてるな

4ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spab-2t+5)2018/09/12(水) 10:26:16.60ID:MgI1P+7+p
>>1

5ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMaf-W6LL)2018/09/12(水) 11:24:27.81ID:gd8tdYlFM
以前の白内障の人です
近所の眼科に紹介された総合病院眼科にて診てもらった
やはり手術が必要だそうなんだけど片目づつ2泊3日の入院2回とか…
テレビ番組とかで見てた日帰り10分程度とはだいぶ違うな
新たなレンズを入れる事で多少ながらも近視も矯正出来るらしいので術後の裸眼が楽しみ
今、車の運転も出来ない状態なのでクリアな視界でゲームを楽しめる日を待つ
手術予定は10月末、混み合い過ぎだろ…

6ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa77-Ok55)2018/09/12(水) 11:31:51.22ID:DN+nelrMa
>5
大変そうだが、がんばれ

7ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0bd2-E3Rl)2018/09/12(水) 11:46:52.90ID:6mecgKRe0
ウチの(メガネしてた)親父が白内障だったけど手術後はメガネ要らずになったって喜んでたよ
両目は大変だろうけど上手くいくといいね

8ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMda-Klyl)2018/09/12(水) 13:00:24.86ID:qpcsEBaGM
>>1

このスレがあと1歳歳を取ると、とうとう俺らの仲間入りかな。
ってか、ワッチョイ有りは明示してた方がいいよ。
ワッチョイ無いから荒らしやすいとか考える暇人もいるだろうし。
ネット、特に匿名掲示板は悲しいが性悪説でいかな後の祭りになる。

9ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef7f-R8Ed)2018/09/12(水) 13:27:20.47ID:KbT7kwBE0
40過ぎて5chのスレ荒らそうってやつもいるんかね

10ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17c3-2VIo)2018/09/12(水) 13:35:12.05ID:bO/SwGhJ0
40じゃない可能性の方が…

11ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdda-8D/y)2018/09/12(水) 13:46:31.01ID:7nPbYnKAd
ゲーマーとしては目、手、頭の傷病は恐ろしいな
さっき食ったチーズたっぷりの大盛りパスタを後悔してる

12ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef7f-R8Ed)2018/09/12(水) 13:51:13.85ID:KbT7kwBE0
チーズが目に入って手をパスタで火傷して頭にパスタ皿が当たったんか

13ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd7a-+xKi)2018/09/12(水) 14:19:32.32ID:0F2RU2c5d
>>1乙。

一揃い開発して年代ジャンプしたのに、インペリアルガード♀貴様、なぜラメラースーツを着ている!?

14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b61-7GfT)2018/09/12(水) 14:23:34.10ID:roBhrK3f0
ダクソ3をようやく始めだした。
序盤からキツイ
何も知らずにこれに手を出しちゃうと、
最初のボスで投げ出しちゃう人もいるんじゃないかと心配になる。
レベル上げもできない状況なので、とにかく何度もリトライするしかない。
(まぁ、自分は何とか倒せたんだけど)
最後までやれるかなぁ

15ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef7f-R8Ed)2018/09/12(水) 14:46:54.31ID:KbT7kwBE0
>>14
昔のメガドライブとかそんなゲームばっかりだったよな
トレジャーのエイリアンソルジャーとか当時よくクリアしたもんだわ今の俺には無理

16ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9676-JSi5)2018/09/12(水) 15:21:56.99ID:+VBtnTxn0
若い時にやり忘れると
一生無理になっちゃうゲームは多い

17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a9a-7GfT)2018/09/12(水) 15:44:38.06ID:1QLO7yxc0
>>14
80代の爺様が頑張ってる記事見て手を出してみたよ

フロムゲー初体験だけどほんとキツイね
乗り越えた先が見たいから出来る限り頑張ってみる

18ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7a-1Dsd)2018/09/12(水) 15:54:34.55ID:oyQBX2had
ドット絵だろうと今のゲームだろうと面白いのは面白いし糞は糞なんだよなと思う
あと好みもある

19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f08-7GfT)2018/09/12(水) 16:21:37.38ID:U1rI8Or70
今回のフリプはかぶり無かったな

20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 56ab-ZUeV)2018/09/12(水) 16:26:34.81ID:TedPP40k0
ドットゲー好きならそれこそ海外インディーズタイトルだろう
switchに来てるのだけでも相当ある
steamなら数えきれんだろう

21ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd7a-A+xp)2018/09/12(水) 16:39:27.56ID:flE82qP8d
>>14
俺はダクソ廃人だけど、また初見やれるならいくら払ってもいいわ
何時間かかっても初めだけはwiki見ないのをお勧めするよ
あと是非オンでやってほしい

22ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b61-7GfT)2018/09/12(水) 17:04:31.59ID:roBhrK3f0
まとめレス失礼

>>14
確かに、昔のゲームを「当時よくあれをクリアできたな・・・」ってのあるね。

>>17
80代でダクソは確かにすごいね。
見た目的に、高齢っぽい雑魚キャラ多いので、親近感湧いてるのかも?
(それを容赦なくぶったぎるんだけども)

>>21
うん、基本どのゲームやるにもWikiとか見ない主義。
終えるまで情報遮断してやることが多い。
終わってから「ああ、そういう手があったんだ」とか知る事多い。
ましてや基本事項すら抑えてなくて、結構やってから、
初めて知る機能とかもあったりする。(マニュアルすら見ないんで)

23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef7f-R8Ed)2018/09/12(水) 17:15:50.68ID:KbT7kwBE0
マニュアルは見ようや

24ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b61-7GfT)2018/09/12(水) 17:18:49.75ID:roBhrK3f0
>>23
いやほんとにね。
最近はチュートリアルがしっかりしたゲーム多くなったから、
それ頼みでマニュアルとかすっかり見なくなってしまった。

25ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa33-CQ9U)2018/09/12(水) 17:42:39.44ID:Tb4/lX4Ha
ソウルシリーズやったことなくて
ブラボと仁王は中盤ぐらいで飽きたんだけど
やっぱソウルシリーズの方が面白いとかある?
一応ソルトアンドサンクチュアリは最後までできたが

26ゲーム好き名無しさん (フリッテル MMe6-gifW)2018/09/12(水) 18:05:42.27ID:nYkzjCzBM
キャリバーなら

27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53ab-5U+4)2018/09/12(水) 18:26:56.20ID:bKZsHbY90
ファミコンとかで説明書読むのが好きだったから、最近のゲームは紙1枚でさみしいわ

28ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb2-R8Ed)2018/09/12(水) 18:37:23.05ID:trxXif0TM
紙一枚どころかスイッチのソフトとかケースの内側に基本操作直接印刷してあるからなw

29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3e0-fTNn)2018/09/12(水) 18:46:51.75ID:StnAcaRe0
X1のザナドゥ、キャッスル、テグザーが通ってた塾で出来てそこからゲーム人生が始まったw
サラトマ、タイムトンネルなんかも面白かったな~。

30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9676-JSi5)2018/09/12(水) 18:53:45.04ID:+VBtnTxn0
ザナドゥのあのBGM
思い出すとまだ頭の中で繰り返す

31ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW eaed-/T50)2018/09/12(水) 18:58:36.73ID:tWELp+5x0
ザナドゥって、クリアーできますか?

32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3a8a-A+xp)2018/09/12(水) 19:17:43.56ID:88CZqk+T0
>>25
好みによるけど、ソウルシリーズは盾が強いからブラボよりもじっくり進めやすいよ
オンもまだ賑わってる
俺はデモンズダーク全てプラチナ取るまでやり込んだけど、ブラボは色々合わなくて途中で投げた

33ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 27e3-4W+s)2018/09/12(水) 19:30:34.98ID:jCl0M9FY0
ソルトは割とレベルとゴリ押しできるし
仁王とブラボ途中で秋田んだったら合わないんじゃないの
無理する必要はないと思うけど

34ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Saf2-zmX4)2018/09/12(水) 20:14:17.41ID:nMmZcO1Ba
シューティングとレベル制のない横スクロールアクション(ロックマンとか)上手い人は尊敬する。

ダークソウルはレベル上げればいつかは進めるけど
シューティングとかは自分自身のレベル上げないと絶対クリアできないもんなあ。
ゲームって馬鹿でもできる娯楽だけど
頭良くないと攻略はできないな。

35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e365-jvmm)2018/09/12(水) 20:54:49.51ID:hA/HO4aQ0
>>27
ゲームは取説がなくなって残念を通り越して不便だな
基本操作のページだけでも残してほしい
任天堂なんかはWiiUでは冊子の体裁にまとめた取説をPDFで配布してたけど、Switchはどうなんだろ

家電の取説も大好きでまっさきに全部読むんだけど、これも最近は注意喚起のペラ以外はwebでってのが多いな
最後の砦はクルマの取説
これはたぶん無くならないしボリューム満点で楽しい

36ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f08-7GfT)2018/09/12(水) 21:02:37.04ID:U1rI8Or70
説明書読まねえな
わからなくなったら説明書読むけど
家電も説明書読まないで操作する わからないことが出てきたら説明書読む

37ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMaa-fTNn)2018/09/12(水) 21:24:16.61ID:C6v93YJOM
長い間、頑張ってくれてた通勤用のMDウォークマンが遂にブッ壊れたから
代わりに、ゲオで訳アリのジャンクコーナーのスマートフォン、Xperiaを580円で買ってきて
MicroSDに音楽ブチ込んで、ウォークマン代わりにしようかと思い
じゃんぱらにMicroSD買いにいったら、メッサ安いのなww

やっぱSSDの最近の爆安が効いてるのか、お陰で、スマホ本体+MicroSDで
中古のipod買うよりも、超遥かに安く済んだw

ジャンクスマホは、最低でも音楽プレイヤーとして使えるから割と重宝するよな
あとは、サクッっと使えるカメラとしてとか、風呂内用のワンセグTVとか

38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3f5-7GfT)2018/09/12(水) 21:24:48.48ID:5t6KJSqh0
フレが良く俺がそんなにうまくない対戦ゲームに誘ってくるんだが
強い人が多い環境になって
一緒に組んで勝率3-4割くらいだと露骨に機嫌悪くなって凄い困る

一緒にやってイライラするなら他の人誘ったほうが良いよ、みたいには言うんだけど
定期的に呼ばれるんだよなぁ

協力ゲーとかこっちが得意なゲームならむしろ盛り上げてくれて楽しい人なんだが。

39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76d-+ow7)2018/09/13(木) 00:10:50.81ID:v34VJIH20
任天堂株式会社 @Nintendo
当初、9月7日に予定していた「Nintendo Direct」を9月14日(金)朝7時より放送します。
今後発売を予定しているNintendo Switchやニンテンドー3DSのソフトに関する情報をお届けします。放送時間は約35分です。
https://twitter.com/Nintendo/status/1039876296120008705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

40ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 179f-G9Ec)2018/09/13(木) 00:32:56.35ID:toRekLAH0
オレこれしか知らんからPS4のスパイダーマン違和感ありまくり
ダウンロード&関連動画>>


41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-rSSE)2018/09/13(木) 02:07:28.55ID:nk5i6X3F0
>>40
スパイダーマンホームカミング面白いよ

42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff80-meyQ)2018/09/13(木) 03:04:43.16ID:/qy34Cgt0
>>25
ソウルよりは仁王の方がまだ面白かったな、俺は
ソウルは苦痛だわ
もっさりしてて

43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17b3-+ow7)2018/09/13(木) 03:14:54.19ID:8mQ8eOu70
>>37
和牛(漫才コンビ)のドライブデートネタ思い出したわw
ボケの方がツッコミ女役にドライブ用の曲編集してきたよーって言って女役が喜んだら
持ってきたのがMDで女役が「今そんなん使うてるの日本中であんただけや!」ってツッコむやつ。

MDウォークマンは俺も持ってたが・・・使ってたのは1997年くらいまでだったかな。。
最近まで使ってたなんて物持ち良過ぎでしょ・・・

44ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-pJCx)2018/09/13(木) 06:21:47.84ID:mTkxX30JM
>>37
最近まで実用で音楽MD使ってた人は日本国内でも十本の指に入りそうだね
お気に入りの録音したMDディスクが100枚ほどあるけどデッキが死んじゃってたまにわずかに生きているMDウォークマンで聴いている
PCでデータ化すれば良いんだけどメンドイ…

このスレ的にはMDと言えばメガドラ
ソーサリアンとかサンダーフォース3とかBGMをカセットテープに録音して聞いてたなぁ…

>>6>>7
お心遣いありがとう

45ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/13(木) 07:54:14.89ID:cd9x3rHLM
MDが欲しい、ソニーにMDが

46ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/13(木) 07:54:30.03ID:cd9x3rHLM
ソニーのだったか

47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57f7-u/zh)2018/09/13(木) 08:00:50.92ID:icz8/8bc0
MD、出た当時に録音できるsonyの太いの買ったなぁ

ただ、直ぐにCDR手に入れたからお蔵入りになったなぁ
SCSICDRまだあるが、動作確認出来ねえしなぁ

48ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/13(木) 08:08:26.00ID:Eb5Vjeu6M
ソニーは再生機はほんと先行くよな
PS3我が家初のブルーレイ再生機で未だに現役だわ

49ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-mDKq)2018/09/13(木) 08:27:54.36ID:ncRaGpJMp
プレイヤーはDVDがPS2、Blu-rayがPS3って流れがけっこう自然だよね

50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f23-+ow7)2018/09/13(木) 08:54:21.49ID:gWIpq+Hh0
MDで曲名一文字づつ打ち込んだなぁ・・・
オレもMDウォークマンはまだ稼動するがMDCDラジカセが死亡したから
昔の聞くだけだな。
たまに聞くスーパーユーロビートはいい感じだ

音楽ついでにファミコンのグーニーズの「グーニーズノットイナフ」のアレンジは
あの時代だととても凄い事やってるのでは・・と最近思ったよ

51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/13(木) 09:52:16.39ID:Hn7A8XiF0
MDといえば新卒で買った車につけたカーナビにMDついてたから、ソニーの単体MDデッキ買った(まだ押入れに置いてある)
PCでタイトル編集できたけど、ソフトが相変わらずのソニーらしく使いづらかったな

52ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f708-okpm)2018/09/13(木) 10:01:34.64ID:8j0ZnJ5A0
車にMD付いてるけど使ったことねえや CDしか聴いてないからな

53ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-mDKq)2018/09/13(木) 10:05:51.11ID:6fVvIJdup
MDは10年くらい前まで乗ってた車はついてたから使ってた
今はiPodをUSBで繋いでる

54ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/13(木) 10:09:23.93ID:OVNmO6Dc0
うちのクルマUSB繋がるから8年乗ってるけど一度もCD回した事ないわMDはもう装備から消えてた

55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f708-okpm)2018/09/13(木) 10:29:32.47ID:8j0ZnJ5A0
シガーソケットに突っ込むやつでBluetoothでiPhoneとつなげて音楽
再生するやつも使ってるよ

56ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr8b-JSs0)2018/09/13(木) 10:43:08.63ID:GL0OR2+pr
リサイクルショップで買って来た、980円ジャンク品なスマホ
俺も車内音楽プレイヤー専用で使ってるわ

約8000曲詰め込んでるおかげで、CDの交換を出し入れの手間が無くなり
かつ、悪路での音飛びも無くなり、結果オーライだわ

57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f02-okpm)2018/09/13(木) 10:58:43.26ID:BkMtZdEe0
最近はスマホ繋げて配信サービスで流行りの洋楽垂れ流しだな
邦楽のラインナップが弱いから聞くことも無くなってしまった

58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f02-okpm)2018/09/13(木) 11:04:49.74ID:BkMtZdEe0
あ、ZUNTATAのアルバムは異様に充実してるからダライアスシリーズの曲はめっちゃ聞いてる

59ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr8b-JSs0)2018/09/13(木) 11:39:48.71ID:Rn3fEBu+r
スレの趣旨的に、ゲームミュージックやアニメミュージック聴いてる人が多いだろうけど
俺は、80年代や90年代のフュージョンやJAZZがメインだな

カシオペア、高中正義、渡辺貞夫、SQUAREなど諸々

60ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-S3Ox)2018/09/13(木) 11:50:47.75ID:CyHNTkwga
>>41
ホームカミングは良かった。
悲壮感がなくなって、すごい風通しが良くなったスパイダーマ

61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9761-okpm)2018/09/13(木) 11:57:37.21ID:IxsqApBW0
書いてる途中で、スナイプされちゃったのかな・・・(´・ω・`)

62ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd4b-1NcF)2018/09/13(木) 11:59:30.48ID:N1w9otV2d
>>59
松岡直也も入れてくれ ハートカクテル

セールで買ったリブートトゥームの1作目終わった まあまあ面白かったけど、クリアするとたいしてやることないのな
今日からはヒットマンやるぜ

63ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/13(木) 12:03:10.58ID:xjHp46Ow0
>>61
あいつは喋り過ぎた

64ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f68-GITB)2018/09/13(木) 12:19:27.01ID:Tf1yaYth0
>>62
kindleで貰って積んでた今日からヒットマンって漫画ちょうど読んでたから
それのゲーム出てたのかとちょっと焦ったw
バーコードハゲか

65ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/13(木) 12:20:52.28ID:Hn7A8XiF0
>>59
娘が吹奏楽部で『宝島』演奏しているから、?と思って調べたらSQUAREのあれだった
懐かしいと思ったけど、うちの嫁さんが吹奏楽部の頃から定番曲だったらしい

66ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd4b-1NcF)2018/09/13(木) 12:28:12.94ID:N1w9otV2d
と思ったらヒットマン、パッケージのみかよ、、もうダウンロード版しか買わねえよ
ワーナー何考えてるんだ ぶつぶつ

67ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-E4is)2018/09/13(木) 12:49:03.15ID:WUJ3pYhvd
ゼノギアスのサントラ一揃い、無くすんじゃなかったorz

68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f68-GITB)2018/09/13(木) 13:06:19.37ID:Tf1yaYth0
>>66
ワーナーならしょうがないんじゃないか
うちらの年代のPCゲーマーだと憶えてるアクティのプロテクトのキツさみたいな
なんかここの会社って……的なのを最近よく聞く気がする

69ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9788-okpm)2018/09/13(木) 13:38:06.64ID:S+C6vxXW0
MDは職場で現役で使っているぞ
音楽媒体としてはDATも使っている
古い環境が必要な仕事だからPC98も現役

70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 778a-+ow7)2018/09/13(木) 15:01:57.90ID:4/J839sH0
俺のpspはウォークマンと化している。

71ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffd3-QYuW)2018/09/13(木) 15:22:20.28ID:eyDfvWRp0
PC98ええな、86音源でまた梅本聞きたい

72ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-yN1e)2018/09/13(木) 15:24:23.10ID:iItipXL8a
俺はPS4に入ってるspotifyだなあ
日本のゲーム音楽はあんまりだけど
海外の名も知らぬchipchuneアーティストの曲とか延々聴いてられる
FanromenKとかいうスウェーデンでSEGAの忍の顔面をアイコンにし続ける漢のバンドがいるんだけど
そいつらの曲が良すぎる

73ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKbb-oVTa)2018/09/13(木) 16:32:30.19ID:eZbC9wAlK
ハイスコアガールがおっさん向けでいいって聞いて見てみたら確かに俺らが昔ハマったゲームの映像が出てきて懐かしいんだけどさ
なんかヒロインが受け付けなくてダメだわ
無言で主人公を拳でボコボコにするような暴力少女とか変な設定いらんよ

74ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/13(木) 16:45:46.66ID:xjHp46Ow0
>>73
まあ何巻か読めばわかるよ

いや分からんけど

75ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-yN1e)2018/09/13(木) 16:51:25.79ID:iItipXL8a
押切先生は好きなんだけど
ハイスコアガールは俺の中の変なものに触れそうで怖くて見てない

76ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/13(木) 16:58:17.59ID:xjHp46Ow0
学校帰りや塾帰りに友達と地元のゲーセン通ってたような人にはドンピシャやでハイスコアガール

77ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-P+dQ)2018/09/13(木) 17:05:42.74ID:jGvNUIcjM
あんな身近に女の子はいなかったけどな!!

78ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57b3-JmtE)2018/09/13(木) 18:14:20.02ID:mx+1EF4M0
PSストアに東京ゲームショウセールきてるけど何買えばいいかなあ

79ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76d-+ow7)2018/09/13(木) 18:14:36.48ID:v34VJIH20
>>76
む3巻全部ブルーレイ予約済み

80ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd4b-1NcF)2018/09/13(木) 18:19:16.08ID:N1w9otV2d
>>78
見たけど欲しいの見事にないわ
もしくは持ってる
積んでるゲームでもすっか‥

81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/13(木) 18:25:50.66ID:OVNmO6Dc0
ハイスコアガールは作者がゲーム好きでもハイスコアラーじゃ無かったんだろうな
あくまで一般ゲーマー層の視点でしか描かれていない

ああいう地域じゃ敵無しってレベルになると普通はゲーマー仲間が出来る
例え本人がコミュ障でも周りが放っておかない
そうしてハイスコアラー同士の横の繋がりが自然に出来ていく
そういう描写無くしてハイスコアガールとはどうなの?と思う
少年少女の恋愛マンガとしては面白いけどね

82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57b3-JmtE)2018/09/13(木) 18:33:38.06ID:mx+1EF4M0
とりあえず PS+入って仁王とライフイズストレンジとニーアオートマタ スイッチのDQB 買っておいた

83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/13(木) 18:34:44.25ID:GcCWIW0h0
そもそもハイスコアガールみたいに
モテなかったし、当時は
ゲームと恋愛はおよそ逆方向のベクトルでしたが

84ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd4b-1NcF)2018/09/13(木) 18:37:28.05ID:N1w9otV2d
しゃべらない晶は可愛いよ 暴力はアレだけど
前回VF2でて嬉しかったわ どうせならメインでアキラ使って三段とか出して欲しかったな

85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-+ow7)2018/09/13(木) 18:38:27.53ID:LANAEO0I0
>>81
そもそもリムジンでゲーセン来るゲーマーお嬢様とか居ないから
リアルなゲーマー像に当てはめるのは無理だろ

86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/13(木) 18:45:14.27ID:OVNmO6Dc0
>>83
そんなこた無いよ
80年代は珍しかったけど(それでも実際に仲間内に居た)
90年代にはゲーマー女子率はかなり高かった
親しみやすいパズルゲームとキャラ萌え出来る格ゲーの影響でね
ゲーセンで知り合うカップルも多かった

87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57b3-JmtE)2018/09/13(木) 18:51:43.49ID:mx+1EF4M0
うちがks回線過ぎて仁王の48GだけでもDLに33時間かかる…

88ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FFbf-U7f+)2018/09/13(木) 19:04:27.04ID:4a6ak2vvF
初カノは同級生のPCゲーマーだった
二人目はゲーセンで出会った

89ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/13(木) 19:06:50.17ID:nOM8NKBOM
>>86
広島の片田舎のゲーセンでも女の子で強い人いたからな晶はともかく小春は割とリアルだなと思ったよ

90ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-47pW)2018/09/13(木) 19:21:39.57ID:Eme8EyxId
リムジンで乗りつけるお嬢様なら、家に筐体ありそうだな

91ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f61-kFQK)2018/09/13(木) 19:34:21.68ID:AhXJz6di0
>>87
回線変えたらストレス減るよ
40Gくらいのゲーム2本同時に落としても1時間もしないうちに落とせる

92ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f61-kFQK)2018/09/13(木) 19:36:03.85ID:AhXJz6di0
>>90
あの家はゲーム否定的だから絶対無理

93ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57e0-+ow7)2018/09/13(木) 19:37:35.63ID:Lozc/V260
原作の漫画はもう終わりそうなんだよな。まったり漫画としては悪くなかった。
面白かった?と聞かれたら良くも悪くもない普通のクォリティーだったかな。

94ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-f/fR)2018/09/13(木) 19:40:33.63ID:HFzorO9dd
昔を懐かしみながらハイスコアガール見てる

95ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57f7-u/zh)2018/09/13(木) 19:45:50.10ID:icz8/8bc0
押切は基本ホラー寄りだから
ハイスコアで近寄った人は大変だろうな

ピコピコで止まるのがいい
ミスミソウ読めと思うが

でもヤンマガ連載してたし俺らの世代ギリギリかなぁ
ヤンマガ読んでないけど

96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f61-kFQK)2018/09/13(木) 19:49:48.39ID:AhXJz6di0
>>95
ミスミソウは登場人物の人体がやや脆い感じだな。面白いけど
ピコピコも楽しいね、背筋を伸ばしてとかも良かった

97ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbf-pJCx)2018/09/13(木) 22:50:01.99ID:nVIq9PGeM
>>87
1.5gb/h位出ているなら大データはともかく動画なんか余裕じゃね?
うちはADSLだけど基地局から遠くて300mb/hしか出ないから動画はまともに見れん
スマホのLTEの方がよっぽど早い
光を導入するかWIMAXの無線を導入するかコスト的に悩み中
現在2000円/月で低速でも一応やっていけてんだよね…
動画とかはDLしてから観てる

皆さんやっぱ光が主流ですか?

98ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-1NcF)2018/09/13(木) 23:04:32.24ID:Ccq7MuGM0
なんとなくドコモ光にしてる

99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57e0-+ow7)2018/09/13(木) 23:18:26.11ID:Lozc/V260
>>97
うちなんて多い日は1日100G超えて使うからADSLとか考えられないw
WIMAXとか使い物にならないから光にしとけ。

100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/13(木) 23:26:05.04ID:Hn7A8XiF0
もう13年位光回線使ってるからDL速度のボトルネックはほとんどが受信機器だな
10年前に家立てるときに家中にLANコンセント張ったから、PCやAV家電類は有線接続
スマホはしょうがないけど、WiiU、Switchが無線しかないのが残念

101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 778a-SKaF)2018/09/13(木) 23:31:25.16ID:VGbh+Y9a0
5年くらい前に光回線通ったし快適
ど田舎だからその前は物理的に無理だった

102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffd3-QYuW)2018/09/13(木) 23:33:48.39ID:eyDfvWRp0
switchは有線アダプタ売ってるでしょ

103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/13(木) 23:54:16.80ID:OMmWWVHO0
wiiuにもあったね

104ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7f-+ow7)2018/09/14(金) 00:05:03.80ID:WpHi7LupM
>>100
その頃って、まだカテゴリ5くらいじゃね?
うちは10G仕様にしたが、実際のところ、PCのオンボードLANが物理的に10G出てるかどうか怪しいw

105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 179f-G9Ec)2018/09/14(金) 03:30:17.22ID:VqzWYIWZ0
CAT7は逆に速度落ちるよ
十年先への投資ってんならしょうがないが、今は止めといた方がいい
現状CAT6がベストだね

106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffa5-nprU)2018/09/14(金) 04:11:00.62ID:k5ilsIfu0
switchのUSBの有線接続はドック内で外れ易いので注意
自分は外れ難く細工したよ (クリップとかで簡単に)

107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b3-mDKq)2018/09/14(金) 04:46:00.04ID:kxOX2ikS0
>>100
なんでさらっと嘘つくん?

108ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-u1j/)2018/09/14(金) 07:31:40.08ID:kQcZRuK5d
switchのドライビングキットの発売日だが迷う

109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/14(金) 07:56:02.44ID:shShogPo0
>>104
この間にCAT6が一般的になってきたから、使ってるLANケーブルやハブも対応速度は混在。メインPCへの経路は速いものにしてるけど

>>102 >>103
おお!別売りで有線にできるの知らなかった
LAN端子が無いから対応して無いと思いこんでたよ
ダウンロードの頻度が高くて困るようになったら考えてみる

110ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/14(金) 07:59:12.03ID:kTPeCIFwM
switchで日本語版ディアブロⅢ正式発表されたなやるしかねぇ

111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76d-+ow7)2018/09/14(金) 08:00:49.69ID:T6ws6LaO0
収録タイトル
ファイナルファイト、ザ・キングオブドラゴンズ、キャプテンコマンドー
ナイツ オブ ザ ラウンド、天地を喰らうII、パワードギア、バトルサーキット
発売日DL9/20 パケ12/6
ダウンロード&関連動画>>


112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-+ow7)2018/09/14(金) 08:03:32.30ID:R4GOohk60
>>111
ハイスコアガールの番組内CM(?)で取り上げそう

113ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/14(金) 08:14:06.07ID:kTPeCIFwM
>>111
それ系のリメイクですらない当時のゲーム詰め合わせの需要が意味分からんのだがみんな買うもんなんかね?当時散々やったから今やっても「ああ懐い懐い」ですぐ飽きそうだが

114ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-YPvN)2018/09/14(金) 08:16:22.02ID:mYDbsQzqd
>>111
パワードギアはCS初移植だな
田舎なもんで当時叶わなかった念願の3機合体が出来るのか胸熱

115ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-yN1e)2018/09/14(金) 08:24:38.54ID:S9bKu/n6a
バトルサーキット、パワードギア辺りはたぶん今まで移植されてないから
それなりに需要はあるんちゃう

116ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sadf-Zlpr)2018/09/14(金) 08:26:32.76ID:je/YMyHva
>>111
まさか出るとは思わなかった。
ファイナルファイトだけでも嬉しいのに
天地Ⅱや他のベルスクも入ってるとか。

彩京移植やセガエイジス、ダライアス
ラングリッサーも良かったけど
スイッチ買ってこれほど嬉しいと思ったのは今回初めて。

117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f708-okpm)2018/09/14(金) 08:31:35.69ID:ipwnJtfA0
Vitaのシステムアップデート忘れてたから今やったわ
ついでにメモカに空きがあったからダウンロードリストから3つほど落とした
久しぶりにやるかな

118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7f5-okpm)2018/09/14(金) 08:42:04.25ID:49pOQjJW0
エリプレ!エリプレ!エリプレ!

119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76d-+ow7)2018/09/14(金) 08:43:23.38ID:T6ws6LaO0
9/14ダイレクトまとめ
○3DS
・毛糸のカービィプラス(2019年)
・マリオ&ルイージRPG DX(12月27日)
・モバイルボール(2018年冬)
・ルイージマンション(11月8日)
・ペルソナQ2(11月29日)
○switch
・ルイージマンション3(2019年)
・スプラトゥーン2 Ver.4アプデ
・ゴーバケーション(12月27日)
・ロックマン11(10月4日)
・マリオテニスAce Ver.2アプデ(9月19日)
・ビリオンロード(2018年冬)←実質桃鉄
・カプコンベルとアクションコレクション(9月20日)
・NewスーパーマリオブラザーズUデラックス(2019年1月11日)
・塊魂アンコール(2018年冬)
・Tangledeep、Nidhogg2、Downwell、Muse Dash、イップとオップ(DLソフトまとめ)
・アサシンクリードオデッセイ(10月5日)←クラウド
・ニンテンドースイッチオンライン(9月19日開始)
・スイッチ用ファミコンコントローラー(マイニンで9月19日受付開始)
・ポケモンピカブイ(11月16日)、ピカブイ本体セット(同日)
・ディアブロ3(今冬)
・スーパーマリオパーティ(10月5日)
・TOWN(2019年)←ゲーフリのRPG
・シティーズスカイライン(ダイレクト後配信開始)
・デモンエクスマキナ(2019年)
・ヨッシークラフトワールド(2019年春)
・イーラ、アンテ、すばせか、ヴァルキュリア4、無双オロチ3、DBF(もうすぐ発売まとめ)
・FFCC、FF15PE、WoFF、チョコダンFF12TZA、FF7、FF9、FF10&10-2(FFまとめ)
・スマブラ仕様本体(ソフト同梱)、しずえさん戦
・どうぶつの森新作(2019年)

120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d781-47pW)2018/09/14(金) 08:55:43.03ID:zawGS04v0
まじか、塊魂Switchにくるのか

121ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd4b-1NcF)2018/09/14(金) 09:08:26.45ID:thT8NnSod
なんか焼き直しばかりね
グッと来る新作ないんけ

122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe0-okpm)2018/09/14(金) 09:09:07.76ID:ZgsefK350
カプコンベルスクセットは全機種で出るっぽいね

123ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/14(金) 09:09:41.87ID:kTPeCIFwM
>>121
って思うよな?良かった同じように感じてる人いて
リアルタイムで新しいゲーム追いかけてる身からしたら少年時代にやったゲームの移植とかはもういいんだよ…新作くれ

124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f80-meyQ)2018/09/14(金) 09:09:44.62ID:CYyB3oI50
天地は嬉しいね

125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/14(金) 09:19:09.74ID:K550F8Tj0
ぶつ森やる
仕事の癒やし
スマホ版のは何か違う

126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f15-AlSb)2018/09/14(金) 09:21:26.90ID:sGnz6R5B0
マリオメーカーはなしか
どうぶつの森は仕様次第で本体4台買わねばならない
3DSはこれのせいで全員長続きしなかったからなあ

127ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-yN1e)2018/09/14(金) 09:21:37.75ID:S9bKu/n6a
Switchはインディータイトル出まくっとるから
そっちが好きな人ならええよな
PS4も海外なら結構出とるんやけど

128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-rSSE)2018/09/14(金) 09:52:32.90ID:8Ghtchb50
wiiuでいいんじゃないの?とは思ってしまうな

129ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-47pW)2018/09/14(金) 09:53:36.70ID:zBnqVVkzd
>>128
Switchは出張のお供にできる

130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-+ow7)2018/09/14(金) 10:21:03.06ID:R4GOohk60
>>122
パッケージ版も12月に出るんだな
イーカプコンで攻略本セットがあるかもしれないから
ちょっと情報待つか

131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-+ow7)2018/09/14(金) 10:24:31.55ID:R4GOohk60
>>130
と思ったらもうリミテッドBOXの予約始まってた
特典は設定資料集とサントラCDか

132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe0-okpm)2018/09/14(金) 10:34:40.08ID:ZgsefK350
>>131
https://www.e-capcom.com/sp/capcombeltactioncollection/

これかーこんなん出されたら高いの欲しくなるじゃんか

133ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-f/fR)2018/09/14(金) 10:42:19.76ID:G1zz+Gcxd
>>111
>>113
俺はプレイしたが子供たちはしていない
一緒にプレイしたいって気持ちが強い
こういう考え方の人もいると思う
家族で協力プレイして遊ぶのは楽しい

134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf9f-4etT)2018/09/14(金) 10:45:22.06ID:N1PyCepH0
WiiUで買った新作系は結構移植されてしもうたな
しかしバーチャルコンソールあるから片付けることができない
PS3も以下同文

135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f23-+ow7)2018/09/14(金) 10:48:27.72ID:yBhm4PQQ0
>>123

おれも同意だわ
アーカイブス系発表されても「3DSでいいんじゃね?」ってな感想
せっかくの最新機種なんだから最新技術で遊ばせてもらいたいと思うのだけど
HD振動とかのスイッチ特有機能の話題あまり聞かなくなった気がする

136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/14(金) 11:45:12.81ID:K550F8Tj0
老人がゲハしてんなよ

137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/14(金) 11:51:36.17ID:htzolAWh0
>>135
それな
1.2.スイッチ以外でもHD振動もっと活かせると思うんだが忍びリフレとかじゃなくてw

Uも結局タブレット活かすことなく死んだし任天堂新機能作るわいいけど使いこなさないよな

138ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-E4is)2018/09/14(金) 12:50:49.30ID:DQu2GLYod
キッズ>>136が苦しむのでどんどんおやりなさい。

139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/14(金) 13:04:14.08ID:htzolAWh0
別にswitch最高!PS4糞とか誰も言ってないしゲハとは違くね?

140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/14(金) 13:25:40.11ID:shShogPo0
この勢いでカプコンシューティングも続いてくれないかな
VARTHと19XXを家で遊ばせてほしい

141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/14(金) 13:31:28.44ID:jdLm6NaF0
>>86
九州のゲーセンには女の子が皆無だったぞ
福岡は知らんが。
プリクラ流行るまでは

142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/14(金) 13:54:11.01ID:htzolAWh0
>>141
さすが九州男児の国だな…中国地方では割といたんだが

143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9761-okpm)2018/09/14(金) 14:08:29.42ID:7wCo1cya0
確かに自分が学生の頃、格ゲーやってる女子なんて、殆ど見なかったな。
社会人になってバーチャ4やってる時に、ネットでバーチャプレイヤーの女の子と知り合って、
たまたま地元の子だったんで、一緒に遊んだ事はあったが

144ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-yN1e)2018/09/14(金) 14:14:37.13ID:S9bKu/n6a
KOF全盛の時は今でいう腐女子が結構いて
「庵使って下さい」っつってお金渡された
って話を誰だかがしてた気がする

145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f23-+ow7)2018/09/14(金) 14:23:51.23ID:yBhm4PQQ0
格ゲーコーナー
奇声・台パン・リアルファイト
まぁ女の子連れて行きたい環境じゃないよねぇ・・・


プリクラ系やUFOキャッチャー系設置のコーナーならワンチャンスあったかも
だけど

146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/14(金) 14:24:32.30ID:htzolAWh0
どこのゲーセンにもオタサーの姫みたいなのが居て格ゲー仲間の集まりに紅一点て感じだった。そしてそこまでの環境におかれながらプレイを続行する気合だけあって彼女たちは一様に強かった

147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f708-okpm)2018/09/14(金) 14:34:16.72ID:ipwnJtfA0
>>142
大分県人だけは九州男児って言われるのを嫌うよ
方言的にも四国や広島の方に近いし

148ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-meyQ)2018/09/14(金) 14:40:37.39ID:2EBVl+6Wa
ヤンキーの彼女みたいのばっかだったじゃん

149ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbb-P+dQ)2018/09/14(金) 14:49:31.70ID:AG6h60ZrM
>>145
そんなんいたかー?
地方によってゲーマー民度って違うのかね?
ゲーセンでリアルファイトなんて見たこたねー

150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f15-AlSb)2018/09/14(金) 15:04:53.68ID:sGnz6R5B0
闘いの挽歌や魔界村シリーズのアクションコレクションも出そうだな
セガもエイジスのアンケ取るみたいだし
ナムコはいつもの出してから音沙汰ないが
アケアカは最近ネオジオばかりだから古いのも増えるといいな

パッケのみおまけが入るのは勘弁な

151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-1NcF)2018/09/14(金) 15:16:48.79ID:9Bt4+RNP0
エイジズはかがせいがやってるうちは期待持てるだろう
前回の東京ゲームショーで初っぱなからアドバンスド大戦略のネタ振る奴だからな
という事でミニメガドラかスイッチで出してくれよ

152ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-oVTa)2018/09/14(金) 15:18:30.48ID:s5crmZAUK
俺もゲーセンに女の子いるところなんて見たことなかったな
都心住みだけど
ゲーセンに通ってた年代によって全然違うんだろうな
あの頃はゲーセンはまだ不良の溜まり場的な雰囲気がある厨房以下の子供にはちょっとドキドキする場所でもあった

153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57f7-u/zh)2018/09/14(金) 15:20:27.20ID:JhX/m6JA0
格ゲー全盛期はおったなぁ女子
腐女子だが

田舎の商店街のゲーセンだったし
当時その商店街のゲーム屋でバイトもしてて
ゲーセンに行くと下は小学生からおっさんまで
みんなでギャーギャー言うて遊んでたなぁ

両方潰れちゃったけど

154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-1NcF)2018/09/14(金) 15:22:25.61ID:9Bt4+RNP0
前にも書いたけどVF2出だしの頃溝ノ口のゲーセンにスゲー可愛いサラ使いいたな 瞬プリ使いこなす強者 もちろん勝てない
多くないけどたまにいるよな
多分彼氏がめちゃくちゃ強い

155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/14(金) 16:13:15.97ID:K550F8Tj0
女は見なかったな
ビー・バップ・ハイスクールが流行ってたからヤンキーがゲーセンにも増えて
それを商店街のおっさん達が必死に止めてた
お互い口喧嘩でw
隠れてガキがゲーセンに入ってもヤンキーに絡まれた事なんてなかったし
よく遊んでた

だから漫画のハイスコアガールは少し違和感があるんだよね
性格や世代の違いなんだろうが

156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-Iglz)2018/09/14(金) 17:29:35.66ID:RgiV8HnZ0
switchのタイタンクエストにアプデが来た
武器切り替えがスティック押し込みに変更されて空いたBボタンでもスキルが使えるようになってるのは明確に改善だけど、一番のガンの武器消失バグも解消されてんのかなこれ

157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/14(金) 17:38:45.51ID:htzolAWh0
switchのハクスラはド本命のディアブロ3くるから全部淘汰されるやろ

158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d79f-okpm)2018/09/14(金) 17:45:24.65ID:IvTy//wm0
ゲーセン女子はサムスピ、KOF、ヴァンパイアあたりですごく増えた
そのあたりは同人誌もたくさんあったしね

159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57ab-zqrU)2018/09/14(金) 17:51:00.37ID:WA70OmfV0
スイッチはやくぶつ森やりたい

160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9faf-Zlpr)2018/09/14(金) 18:05:40.15ID:GaR6OAV90
>>159
やくぶつ森って法的に大丈夫なのか?

161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-Iglz)2018/09/14(金) 18:06:50.97ID:RgiV8HnZ0
>>157
まあそうなんだけどね
まだそっちの国内版は発売日未定だしそれまでこれで遊ぶよ

162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57e0-+ow7)2018/09/14(金) 18:57:15.81ID:/Gm3LjWR0
アサクリ最新作出るのか。クラウドとは言え凄ぇなw
UBIはswitchに力入れてるな~。前作のオリジンはゼルダBotWに似た感じで凄く面白かったんだが今回のはどうなるかな。

163ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-fphl)2018/09/14(金) 18:58:43.55ID:gD+L6lSZa
あ、やべ
オリジン全然やってないや

164ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/14(金) 19:21:09.01ID:kTPeCIFwM
>>161
ニンダイで今冬言うてたから半年以内には出るよ

165ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-9/JE)2018/09/14(金) 19:42:45.25ID:uIOAPEp4d
ゲームを真剣にやってると頭が良くなるよな
やり過ぎるとバカになる
異論は認める

166ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/14(金) 19:46:36.67ID:kTPeCIFwM
>>165
アメリカのどこだかの大学の研究で全くゲームをしない集団とゲームをする集団で実験してゲームする側のが成績が良かったという結果が出てるしな
頭を使ってルールを突破することを楽しいと感じるのがゲームだから当然だが

167ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-47pW)2018/09/14(金) 19:59:52.66ID:ia50uHNFd
>>137
スプラ2が出た直後、ジョイコンでプレーするとHD振動でインクタンクの残量が分かるって書いてた人を見たが、真偽のほどはわからん
なお、自分には分からなかった

168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-Iglz)2018/09/14(金) 20:26:40.22ID:RgiV8HnZ0
>>164
そうか
まあバグさえなきゃTQもかなり遊べるし弾はあって損はない
さてレジェンダリ目指して頑張るか

169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/14(金) 20:49:07.72ID:jdLm6NaF0
1980年代はゲーセンは暗くて治安が悪かった

薬物の森

170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-p2Er)2018/09/14(金) 21:41:02.94ID:9Bt4+RNP0
エンドオブエタニティのリマスターps4で出るらしいな
最後だけクリアせず永遠に積んでたからちょっと嬉しい

171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/14(金) 22:01:55.91ID:K550F8Tj0
初めてペルソナシリーズの5を買ってしまった
楽しみ
運動しながらだとRPGが最適

172ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-mDKq)2018/09/14(金) 22:47:46.69ID:2BHZaKtqp
ff7.9.12のリマスタースイッチ楽しみやん。

173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37e9-13bR)2018/09/14(金) 23:16:56.70ID:hDAr2DGW0
>>170
あれ投げっぱなしエンドだぞ360でクリアしたが

174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 778a-SKaF)2018/09/15(土) 00:01:39.87ID:ebjEFrLO0
エンドオブエタニティは最初のハードル高いよな
戦闘理解するまで苦労した思い出
クリアまで行けたけど地下の強敵エリアは無理たったわ

175ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1b-+ow7)2018/09/15(土) 00:06:32.75ID:jC3K8Gmra
>>174
なんかダッシュ>ジャンプ>すれ違いざま攻撃で
ほとんど勝てたイメージ
実績埋めたけどレアドロップの
緑のタイル延々出そうとしてた記憶しかない

176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf76-xu2l)2018/09/15(土) 00:39:15.13ID:44CF+/lD0
「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやがて消える。雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。」

177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17b3-+ow7)2018/09/15(土) 02:34:30.40ID:w8E2ZKYd0
そういやFF7リメイクは結局幻で終わるんかな・・・

PS1時代のFFはリマスターじゃなくリメイクなら余裕で買うんだけどな。

>>170
これは良いこと聞いた。EoEはPS3の安く売ってるから買おうかなーとかずっと思いつつも
PS3もう動かしてないし他で積みゲー消化で精一杯で結局買って積んでもいなかったから
PS4でリマスター出るならそっちで買おう。

178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1fed-t6RF)2018/09/15(土) 05:02:53.08ID:1heS3uOj0
のばら

179ゲーム好き名無しさん (フリッテル MM4f-yr2Z)2018/09/15(土) 07:52:24.26ID:FcZM6mLWM
それはFF5

180ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-p2Er)2018/09/15(土) 07:54:11.53ID:fp0CxzCE0
2になかったっけ
キーワード覚えるシステムがあってそんなコトバンクあったような

181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 97d2-okpm)2018/09/15(土) 08:17:26.89ID:be5lTkxc0
のばらは2だぞ
あいことば

182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-pJCx)2018/09/15(土) 08:50:58.58ID:rA/hw4z90
禁煙して早十数年
先日喫煙者達とのコミュアイテムとして電子タバコmyblu始めてみた
ニコチンタール無しなので健康には問題無しと気軽にやってみたら意外と煙(水蒸気)と匂いで吸った感覚が気持ち良い
カートリッジ式で簡単で良いんだがランニングコストとしてそこそこ余計な出費になりそう
電子タバコしてる人居る?

183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76d-+ow7)2018/09/15(土) 09:20:31.53ID:7L+QORy00
泥でも舐めてろ!

パンモロゲーム

184ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-YPvN)2018/09/15(土) 09:42:48.06ID:baNVn570d
禁煙5年目だがタバコやめるに当たって一番厄介だったのは
ニコチン依存より口寂しさだったんだよなあ
電子タバコやったら喫煙習慣も復活してしまいそう
そういえば神宮寺三郎って今でもタバコ吸って閃くのかね

185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76d-+ow7)2018/09/15(土) 09:46:04.21ID:7L+QORy00
別のものを咥えるとか

186ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp8b-mDKq)2018/09/15(土) 09:50:02.64ID:uV9Aw/4Bp
ワザワザ喫煙者に寄ってくとかアホの極みだろ

187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-rSSE)2018/09/15(土) 09:57:52.35ID:1Iv47ghO0
ゴールドライタンはダンヒルのライターがモチーフ
タバコと高級ライターが憧れの時代
何故かスパロボには出ない
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

188ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-pJCx)2018/09/15(土) 10:41:29.88ID:mYxoZecHM
>>186
こういう奴って私的固定概念が強すぎてゲームしかり様々な楽しみを自ら壁を作って狭めている馬鹿な極みだと思う俺の固定概念

189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 577f-okpm)2018/09/15(土) 10:49:52.58ID:Iw2d9f4R0
喫煙非喫煙争いは不毛なのでいい歳したおっさんがやるとみっともないからやめませう

>>185
う、うほ?

190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b3-0aTA)2018/09/15(土) 10:55:27.04ID:6bbsLuz60
うちの職場は完全禁煙になったからどうでもいい

191ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-yN1e)2018/09/15(土) 11:03:19.65ID:MwjbPdI/a
タツノコ作品はスパロボ無理なんじゃなかったっけ
タツカプで我慢しろ

192ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-E4is)2018/09/15(土) 11:09:07.80ID:CIYkp/Pfd
>>187
太陽の牙ダグラムもつけるぜ!

>>191
っ【J】
っ【W】

193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-pJCx)2018/09/15(土) 11:10:45.42ID:rA/hw4z90
アホな極みでスミマセン

朝からゲーム整理し始めた
十代から買い集めたハードソフト周辺機器
いざ処分対象を決めていくのは大変な作業だな
一つ一つに思い入れがあるからなかなか思いっきれない…

194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f708-okpm)2018/09/15(土) 11:16:54.29ID:ET7s7opd0
いらないのはメルカリあたりに出せば?

195ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMdf-13bR)2018/09/15(土) 12:14:02.21ID:XvMInGBfM
建築系のウチの会社ですらみんなやめてるのに未だにタバコ吸ってるてどの業界だ

196ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-E4is)2018/09/15(土) 12:28:25.30ID:CIYkp/Pfd
手帳持ちで就労支援のワイ、ヨユーでスパスパしとりますが何か?

そないな事よりアレやな。便利になったモンやな。
「ケコーンせんの?」には「バハムートラグーンやライブアライブの動画をYouTubeで観て来たら、もう一度その質問を」で黙らせられるんはエエな。

197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/15(土) 12:38:42.63ID:TyRGsLu90
意味分からん

198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b3-mDKq)2018/09/15(土) 13:01:24.03ID:FBQ19FtS0
タバコ吸える職場とかまだあるのか

199ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-YPvN)2018/09/15(土) 13:21:10.39ID:baNVn570d
タバコと機械油とドギツイ便所の芳香剤が入り混じった昔のゲーセン、古い商業施設のにほひが好き

200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf76-xu2l)2018/09/15(土) 13:30:16.90ID:44CF+/lD0
臭いとか匂いって大事だよな
ゲームじゃ無理だけど

201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57f2-okpm)2018/09/15(土) 17:18:46.89ID:k3GuH93O0
匂いも発生するVR設備ってもうなかったけ?

202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b723-okpm)2018/09/15(土) 17:20:42.00ID:j4VNHy+s0
>>201
映画館でたしかあったよ

203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-p2Er)2018/09/15(土) 17:24:59.68ID:fp0CxzCE0
新宿にあるぞ
VRセンスな

204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-Iglz)2018/09/15(土) 18:15:11.31ID:nD6I49a20
それでゾンビ映画見たらどうなるの

205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f77-47pW)2018/09/15(土) 19:30:13.36ID:Duko7JEB0
サンリオピューロランドで無印デジモンの3Dアトラクション(キャプテンEOみたいなやつ)やってたとき、既に臭いが出るってのが売りだった記憶がある

その頃既にいい歳してたので行ってないが
監督が細田守だったから興味はあって覚えてる

206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f77-47pW)2018/09/15(土) 19:31:54.90ID:Duko7JEB0
後で渋谷の電力館の3Dシアターで上映されたので見に行ったが、デジモン定番のウンコネタが出てくるので、臭いありだとどうなってたんだ……って思った

207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffa5-nprU)2018/09/15(土) 19:47:57.13ID:UCwtqaZM0
>>38
某配信者もこうの後輩みたいだなw

208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/15(土) 21:15:30.96ID:Rc0IdFpX0
タバコ吸った事ないから気にしてなかったけど値上がりするんだね
小さいダンボールで箱買いしてるご老人がいたわ

209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/15(土) 22:19:45.45ID:R2P39Oet0
>>204
VRセンスはホラーゲームでゾンビが出てくるぞ

210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d79f-okpm)2018/09/15(土) 22:26:24.88ID:jxK+qVao0
タバコ吸わないので電子タバコの匂いがキツい
普通のタバコもキツいけど電子タバコは輪をかけてキツい

211ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbb-P+dQ)2018/09/15(土) 23:31:03.23ID:RsEpD6XtM
タバコと聞いて脊髄反射レスせず、せめてゲームの話を絡ませろよ

>>204
ゾンビ映画とかゲームは好きだけど、実際は嫌だよな
腐った死体が動いているんだぜ?匂いで卒倒するよ俺
なお死体が動いてることについては大丈夫な模様

212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f15-AlSb)2018/09/15(土) 23:42:34.78ID:fgfPUH6X0
グロやホラーは視覚だけでいい
VRですら下手すりゃ心臓麻痺で死ぬ
エロゲーならマトリックスに入りたい
そんなもんだろ

213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-pJCx)2018/09/15(土) 23:59:55.49ID:rA/hw4z90
一応知らない方のために説明しとくと電子タバコは基本ニコチンタール無しなので無害です(匂いは別ね
因みに流行りのアイコスとかは電子タバコでは無く加熱式タバコと呼ばれてます

ゲームの整理一日中やって疲れた…

214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b3-mDKq)2018/09/16(日) 00:23:06.22ID:nUKTNYlF0
VRまだ遊んだことないけど怖い系は絶対やらないわ
エロだけで良いよ

215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f708-okpm)2018/09/16(日) 00:33:18.68ID:cS9hkgSu0
VRは今の所興味ないなぁ
従来ので満足してる

216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b6-9VAX)2018/09/16(日) 00:47:38.87ID:6s87S9Dz0
ガンダムのダイバ強襲ってのやったけど
VRもなかなかいいと思ったよ

PSVR買うとしたらオススメのゲームある?

217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 778a-SKaF)2018/09/16(日) 01:25:58.52ID:OU21+n9d0
PSVRはデラシネが気になるなあ
まだ買うかわからんけど

218ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-mOgy)2018/09/16(日) 01:29:59.42ID:M5T4Winsa
今更ながらスイッチのゼルダ始めてみた
やめ時がわからないって程じゃないけどもっと上手くなればその境地になるのかな?
いや、面白いんだけど、アクション下手になってる自分がもどかしいのよ

219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b3-mDKq)2018/09/16(日) 01:50:01.81ID:nUKTNYlF0
まあまあアクションスキル必要なのってライネルと神獣絡みくらいじゃね?
魔界村1面クリアできないおれでも最後までやれたから大丈夫っしょ

220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf76-xu2l)2018/09/16(日) 01:59:43.92ID:o4lO2sJa0
スイッチのゼルダと言えば
延々と三日間ぐらいゴローンの岩柱登りを繰り返してやってたな
少しずつ記録伸びてやりがいが有ったよ

221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7f5-okpm)2018/09/16(日) 02:23:48.20ID:4CVgteIx0
ゼルダはさっぱり楽しめなかったなぁ
祠がパズルばっかなのがワンパ過ぎて。

洞窟に入ったらそこが動物やモンスターの巣だったり
古代文明の廃墟に続いてたり
山賊やカルトの隠れ家だったり、そういうのが良いのに

何個か巡っても全部アクションパズルなのは正直ないわ

222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffd3-QYuW)2018/09/16(日) 02:35:01.65ID:zEvH2bLM0
PSVRは面白いの結構あるよ
でもVR酔いは3D酔いよりはるかにヤバイから
せっかく買ってもほとんどの面白いゲームが楽しめない可能性もある

酔いlv1 TPSでさえ気持ち悪くなる
酔いlv2 FPSやると気持ち悪くなる
酔いlv3 VRの車運転ゲームで酔う
酔いlv4 VRのロボット運転ゲームで酔う
酔いlv5 VRの自分が動くゲームで酔う

実際やってみないとわからんのが困りものだが
5でも大丈夫レベルじゃないとだいぶゲームの選択肢狭まる
まぁ酔い止め飲みつつやり続ければ慣れるらしいが

223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b3-0aTA)2018/09/16(日) 02:59:53.78ID:nUKTNYlF0
40過ぎて厨二こじらせてる恥ずかしいやついんのな

224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d79f-okpm)2018/09/16(日) 03:00:42.90ID:IOK3OrBL0
ゲームで酔って挫折したのは魔剣Xだけだな
狭い画面でぐるぐるやられるのがつらかった
最近やったゲームで酔ったのはイース8だけど一応最後までクリアすることはできた
見えない壁に阻まれてキャラが壁に沿って強制移動させられるのを繰り返してたら酔ったので
自分が想定していない画面の動きをされると酔うっぽい

この感じだとVRは厳しいかもしれないな

225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b3-0aTA)2018/09/16(日) 03:05:19.44ID:nUKTNYlF0
おれはケイン&リンチ2がやばかったわ
あそこまで酔ったのはあれが最初で最後

226ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-zqrU)2018/09/16(日) 03:11:55.31ID:lC6Hflfbp
ゼルダは神トラ時オカブスザワどれも面白いわ

227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf76-xu2l)2018/09/16(日) 04:31:15.04ID:o4lO2sJa0
ゼルダの次回作はホント楽しみ
間違った方向行って壮絶なコケ方しなきゃ良いけどw

228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 179f-G9Ec)2018/09/16(日) 06:05:05.02ID:kkaVBm2e0
ウイスキーボトル半分くらいあけてやったXBLAのパーフェクトダークくらいだな
まず酔わんわ
60フレでスケートリンクみたいに滑るやつが酔いやすいのかな?
Valveのゲームに多いね

229ゲーム好き名無しさん (フリッテル MM4f-yr2Z)2018/09/16(日) 06:52:11.18ID:ovvUti4CM
ゼルダオープンワールド、wiiuが本体安くなったので気になってる

230ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-x7Ox)2018/09/16(日) 06:56:17.04ID:8Pwg8BpFa
あ、俺 メルカリでこの間Wii Uとゼルダ買ったわ

231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffe8-Z0HR)2018/09/16(日) 07:20:57.09ID:PQqNQepd0
>>228
PCでハーフライフ2がリリースされた当初は、FoV(視野角)の初期設定がおかしくて、全世界で
酔った報告が上がりまくってたな
特に乗り物に乗ってる時がヤバかった
公式パッチが当たるまでは、各自cfgファイルをメモ帳で開いて修正してた

232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/16(日) 07:45:15.61ID:5ONHHt570
あのゼルダのキモは
シンプルなシステムと絶妙なマップ配置と心地よい物理演算だと思ってる
それが色々試せる結果に繋がった
同業者から要望が多かったから任天堂もゼルダのマップの作り方って講演会をやったんだろうし

233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9feb-okpm)2018/09/16(日) 08:02:25.14ID:HGi8r1B00
ゼルダは本当に素晴らしかったと思うよ
絶賛されるだけの出来ではあった
でももっと性能の高いハードなら・・
なんてこと他で書くと恐ろしいことになる

234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/16(日) 08:29:27.49ID:6Qlqf4UI0
ハイスコアガールの日高が高校生になってかわいい

235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f68-GITB)2018/09/16(日) 08:42:51.12ID:eB4K1jlJ0
>>233
本体性能上がってできること多くなったら、なんかいまいちパッとしない
売りがどこなのかぼやけた作品になっちゃった的なこともありがちな気もする

236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fb3-Zlpr)2018/09/16(日) 08:45:02.04ID:H70E2Dn20
>>11
亀レスで申し訳ないけど頭、目、手以外に腰も大事にしたほうがいい
本当に本当に本当にこれは後悔してもしきれない
今現在も椎間板ヘルニア完治できてなくて今月で加療2年半になるよ・・・
座ってゲームすると必ず痛みが再発するからゲームやりたいジレンマで悶絶してる

237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/16(日) 09:41:33.48ID:6Qlqf4UI0
チーズたっぷりの大盛りパスタ

238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-p2Er)2018/09/16(日) 10:00:44.81ID:oCxHjaFq0
>>216
基本的にどれも酔うからな、なかなか難しい
俺は初音ミクで元取れてる人なんでいいけど、今度出るエスコン7次第かな、人に勧めるのは
バイオは評判良いけど心臓にマジヤバそうでやってないw
ただ色々遊んで確実に未来は感じるデバイスだとは思うよ

239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-p2Er)2018/09/16(日) 10:02:57.91ID:oCxHjaFq0
あとビートセイバー、みんなのゴルフ、フロムの新作は期待出来る、てかしてる

240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/16(日) 10:26:51.53ID:5ONHHt570
バイオのVRは虫がやばい
あの家族には慣れていったけど虫だけは最後まできつかった

241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-rSSE)2018/09/16(日) 10:32:44.45ID:C5Y99MSw0
>>216
今が旬てことならFirewall Zero Hourが超楽しい
セール品ならmossが可愛くて良いよ

242ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-yN1e)2018/09/16(日) 11:05:13.92ID:5MY8Zky7a
VRは全然話題になってないけど
何気に良作割と途切れることなく出とるんよな

243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/16(日) 11:10:40.31ID:riYvPCzP0
>>221
剣の試練はモンスターの巣を抜けていく感覚あったけど

244ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-4etT)2018/09/16(日) 11:14:14.04ID:pij+Ql0wd
VRすごいすごいって言われてたけど、いまいち伝わってこなかった
やっぱ体験しないとよくわからんのだろうか
プロモーション難しそうな分野よね

245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/16(日) 11:19:23.18ID:riYvPCzP0
VRの凄さを言葉で伝えるなら
通常のゲーム=モニタ越しに眺める体験
VRゲーム=ゲームの世界に入り込む体験
ってくらい違う

解像度は低いけど体験としてのレベルが違う
ゲームの歴史で言うなら2D→ポリゴンの時のような衝撃がある

246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/16(日) 11:27:35.37ID:riYvPCzP0
360度ゲーム画面になるというのがどういう事かというと
平坦なスクリーンが全体にあるわけじゃなくて
ちゃんと3Dに構築された異世界風景がそこにある
立体感があって奥行きもある完全な3D世界

ゲームの中に入り込むという言葉通りの体験が出来るわけ

247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-p2Er)2018/09/16(日) 11:41:59.94ID:oCxHjaFq0
>>244
やらないと分からない
説明出来ない

248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-rSSE)2018/09/16(日) 12:16:32.68ID:C5Y99MSw0
四半世紀前のvirtuality1000の頃からVRに憧れていた身からするとほんとようやく夢の一つが叶った感じ
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/16(日) 12:22:36.70ID:5ONHHt570
買っといてなんだけどVRはアミューズメント施設ので十分だよ
それで試したら
俺的にはバイオ以外パッとしないし
もうPSVRも最先端の性能ではないし

ジョイポリスの広い空間を使ったVR四人FPSはけっこー盛り上がったよ
うちの子も楽しんでた
これ系を増やして欲しいと願う

250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/16(日) 12:36:04.50ID:riYvPCzP0
アミューズメント施設でやれば良いと思う人もいれば
かつてアミューズメント施設でしか出来なかった様なものが
家で遊べる時代となった事に感動する人もいる
自分は後者

興味あるけど想像出来ないって人はそういう場所へ行くのが一番だわな

251ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-E4is)2018/09/16(日) 12:37:49.85ID:7R72Z3tId
はて。任天堂から赤いゴーグル状のカラクリが出ていたようないなかったような。

252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d79f-okpm)2018/09/16(日) 12:41:55.35ID:IOK3OrBL0
VRはPSVRしかやったことがないのだけどもしかするとある程度健常な目じゃないとダメかもしれない
近視、ガチャ目、老眼、乱視(両眼それぞれ角度が違う)なんだけど
知人の家で試させてもらったら色々調整したけど片目だけはピントを合わせることがどうしてもできなかった

なので購入の際は試して正常に見えることを確認してから買ったほうがいいと思う

253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/16(日) 12:43:20.51ID:riYvPCzP0
>>251
ありゃただの立体視ゲーム機だ

254ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-r2P2)2018/09/16(日) 12:44:09.89ID:3fPBk7O6d
時代はバーチャル

255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f80-meyQ)2018/09/16(日) 12:56:33.07ID:RWkIdAum0
>>218
ゼルダは糞つまらんよ
退屈すぎる

256ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-mDKq)2018/09/16(日) 12:57:53.99ID:ub12Q2Vzp
それ個人の感想ですよね?

257ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-mDKq)2018/09/16(日) 13:00:35.19ID:ub12Q2Vzp
VRは誰か持ってりゃ体験してみたいが買ってまではまだいいかなあ
PS4proでもまだ性能足りてないらしいしPS5待ち

258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f80-meyQ)2018/09/16(日) 13:01:03.66ID:RWkIdAum0
オブリ、スカイリム、フォールアウト、ゼルダ

正直全部クソだわ
ゲームの密度が薄過ぎて退屈すぎるんだよね
この中でもゼルダが1番薄い
スッカスカ

オープンワールドで楽しめたのって俺は
ライオットアクトとGTA3とRDRくらいだな
他は総じてクソ

259ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-mDKq)2018/09/16(日) 13:02:24.48ID:ub12Q2Vzp
中学生が紛れ込んだようだ
みんな無視するように

260ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa4f-Iglz)2018/09/16(日) 13:03:50.45ID:AJkQ/HSAa
冬休みにはまだ早い
と思ったけど二学期制だかのガッコだと今くらいから休みなんかね

261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffe8-Z0HR)2018/09/16(日) 13:04:37.48ID:PQqNQepd0
>>248
Virtuality1000も、横浜ジョイポのVR-1もプレイしたけど、当時で既に根幹は出来ていたんだよなー
画像はめちゃ粗かったけど

視差による立体視+レンズ+ジャイロセンサーで、基本的なVRは完成
これに外部の観測装置を付けると、今時のVRになるね

>>252
極度の近視と老眼(遠近両用メガネ着用)だけど、PSVR買った当初はピントが合わなくて苦労した
でもゲーム熱(とエロVR熱)で、今ではバッチリクッキリ見えるようになったわ
人間の環境適応能力は凄いな

262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f80-meyQ)2018/09/16(日) 13:05:30.19ID:RWkIdAum0
ライオットアクト→ほぼ64マリオ
GTA3→ほぼ2Dゼルダ
RDR→単なる雰囲気ゲーだが、スカスカなのと荒野のガンマンってのは組み合わせが良い(スカスカに説得力がある)

263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-rSSE)2018/09/16(日) 13:07:23.68ID:C5Y99MSw0
>>261
当時で一台500万とか言ってたかな
時間はかかったけどパフォーマンスは段違いでコストは1/50以下だね

264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/16(日) 14:00:00.24ID:5ONHHt570
台湾には4K基準のVR作ってるメーカーがあったり
世界で一番でかいVRのアミューズメント施設があるんだよね
日本はそこまでの熱じゃないのが惜しまれる

265ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sadf-OhoC)2018/09/16(日) 14:22:57.72ID:r+NMgPcla
テレビゲームの歴史上、ベルトアクションほど単純かつ爽快感のあるゲームってない。
特にファイナルファイト。

シンプル操作で出てくる敵を片っ端からなぎ倒すだけなんだが爽快感がある。
ロックマンのような針の穴に糸を通すようなテクニックもいらない。
アクションRPGみたいに数値とにらめっこする必要もない。
かといって、バカでもできるわけじゃなく敵を効率よく倒すには考えることが必要。

俺はファイナルファイトを30年近くやってるが飽きる気配がない。
個人的にAC版よりGBA版が最高傑作

266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 578a-okpm)2018/09/16(日) 14:33:35.91ID:OmL/jQsv0
そういえばカプコンベルコレsteamでの配信日いつなのかとググったら

※Steam版の配信日は未定となりました。

ノオオオオオパワードギアやりてえのにいいい

267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57e0-+ow7)2018/09/16(日) 14:39:00.37ID:4ZpU4SwB0
>>237
先日steamとPSでリメイクされた428で今まさにそういう場面が出てきたw
ADV好きならなかなか面白いよこれ。

268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-rSSE)2018/09/16(日) 14:39:48.86ID:C5Y99MSw0
ゲーセン文化華やかなりし頃は補導が厳しかったりお金がなかったりそもそもゲーセンが無かったりで断然コンシューマゲームに思い入れがあるが今度出るカプコンベルトアクションコレクションは買うと思う

269ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/16(日) 14:43:02.80ID:riYvPCzP0
俺はベルトアクション系にはファイナルファイト含め何一つ思い入れ無いけど
カプコンの別ジャンルコレクション出して欲しいからDL版購入済み

270ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-r2P2)2018/09/16(日) 15:12:19.06ID:3fPBk7O6d
流石にパニッシャー、キャディラック、エイリアンvsプレデターとかは版権絡みで無理なんかな
ベルトスクロールと言えばセイブ開発のゼロチームが好きだった
敵をドラム缶に放り込んだり細かい演出が良かったけどダッシュ操作無いから進行がまったりなんだよね

271ゲーム好き名無しさん (フリッテル MM4f-yr2Z)2018/09/16(日) 15:24:17.53ID:VjnUrglaM
誰も258に突っ込んでやらないという
かわいそうに

272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff80-meyQ)2018/09/16(日) 15:41:53.53ID:o9V+DicE0
>>268
天地を喰らうは本当に名作

273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-pJCx)2018/09/16(日) 15:47:37.39ID:M7PkC29p0
VR良いよね、スマホVRでハーレム系エロしかやってないけど…

古いアーケードのベルトアクションとか本気で遊びたければエミュやってるでしよ(建前抜きの本音

274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1feb-+ow7)2018/09/16(日) 15:48:51.82ID:csuFfyyf0
>>265
自分は硬い敵をひたすら殴る単調な作業感が苦手だったな
ACの天地を喰らうも1は好きだったけど2は合わなかった
合わないだけでゲーム自体は好きだからベルトアクション系を楽しむコツみたいなのって何かあるんだろうか
キャプテンコマンドーか何かで4人ぐらいで一緒にやった時は楽しかったけど

275ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-E4is)2018/09/16(日) 16:09:09.37ID:7R72Z3tId
>>273
最新スマホの『視線でタップ』機能は、その為にあったのかw

276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 576e-LJCv)2018/09/16(日) 16:24:50.06ID:imfkz6uu0
カプコンベルコレ当然のごとく任天堂ハード先行配信

PCゲーマーざまぁぁぁwww

277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b761-kFQK)2018/09/16(日) 17:00:56.56ID:LQN+r1G50
昔のベルトロールも良いけど最近のものも良いヴァニラウェアの作るゲームの事だけどね
カプコンは天地を喰らう2ばかり出すなや。1を出しなさい今でもワンコインクリア出来る自信あるわ

278ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sadf-OhoC)2018/09/16(日) 17:32:30.85ID:r+NMgPcla
>>274
もうあなたが答え出してる
ソロも面白いが協力プレイはもっと面白い。
なのであなたはオンラインやリアルでも協力プレイだけに徹するといいと思う。
ベルスクはシステムが単純・超簡単だから誰でもできて盛り上がれるのがいいよね。
ダウンタウン熱血物語も楽しかったなあ

279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57f7-u/zh)2018/09/16(日) 17:51:32.09ID:lxga3gyl0
>>271
40以上の話じゃないもの

280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57f7-u/zh)2018/09/16(日) 17:53:21.23ID:lxga3gyl0
>>274
ああ、てんくら1はマジ武将つええ感じでなぁ一撃で雑魚をのしていく感じが

まあ、俺は2もベルスクも大好きだけど
亀忍者四人ゲーを知らない兄ちゃんらと立ってやってたなぁ

281ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-Kn72)2018/09/16(日) 18:31:59.27ID:ZVKd4VlBd
>>278
協力プレイってホント面白いよな
これこそゲームの進化だわ

282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 578a-okpm)2018/09/16(日) 18:39:01.94ID:OmL/jQsv0
田舎だったせいか天地を喰らう1は見たことない
Ⅱはどこのゲーセンにも置いてあったからよくやった
「敵将、李典打ち取ったり~(棒」とか友達とマネしてはしゃいでたなあ

283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57f7-u/zh)2018/09/16(日) 19:02:54.77ID:lxga3gyl0
最初のステージのせいか

物真似するとき毎回、リテン討ち取ったり言ってしまう説

284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 37c3-p2Er)2018/09/16(日) 19:08:03.95ID:oCxHjaFq0
ヒットマン疲れるから息抜きにストアセーセインツロウ4を1200円で買ったら、これザンキ0体験版落としてたらさらに600円安かったのか、失敗
グラフィックは一昔前だし×ボタン決定だけど、適当に暴れられて楽しいわ

285ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK2b-oVTa)2018/09/16(日) 19:10:47.94ID:+rgCDaXxK
地元のゲーセンは天地1と2を両方置いてたけど2は画質が段違いに進化してたな
どちらかというとシューティングゲームっぽかった1に比べ2はファイナルファイトタイプになって面白くなってたし
ただ難易度が上がって1はワンコインでかなり先まで進めたけど2はあまり進めなかった
黄忠選んだらパンチ出来ないキャラで使いにくくて泣けた思い出

2をワンコインでクリアしてる猛者とかいたわ

286ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-E4is)2018/09/16(日) 19:25:26.79ID:7R72Z3tId
D&Dの二作目楽しかったなぁ…。
他のソロプレーヤーには「こんちわー、いいスか?」とか言って参加したのに、バグらせてやっとったキッズには近寄りもしなかったw

287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57f7-u/zh)2018/09/16(日) 19:33:17.61ID:lxga3gyl0
今しがた姉ちゃんから電話あって
親父の七回忌の話をしてたんだが

そういえば親父が発売日にファミコン買ってきてゲーム人生始まったんだよなぁと
PS2まで本体全部自分専用で持ってた親父だったが

1番印象に残ってるのは
風雲たけし城出て最後まで残って地元のヒーローになった時だなぁとか

変に感傷的になる半月の夜

288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b761-kFQK)2018/09/16(日) 19:41:05.45ID:LQN+r1G50
最後の水鉄砲はたけしのやつだけ威力高かったな

289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1feb-+ow7)2018/09/16(日) 19:41:21.16ID:csuFfyyf0
>>278
たとえ糞ゲーでも誰かと一緒に遊ぶと楽しいってのはあるよね
今はスマホですら気軽にオンラインマルチできるし良い時代になったもんだ
くにお君はドッジボールのやつめちゃくちゃハマってた

290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57ab-zqrU)2018/09/16(日) 19:51:57.86ID:QLJAShnf0
くにおくん運動会は燃えたぜ

291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37e9-13bR)2018/09/16(日) 21:37:40.21ID:GKIAgfuQ0
「誰かと」ってか友達と、な

見知らぬ誰かとネトゲ遊んでも別に…

292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f15-AlSb)2018/09/16(日) 21:44:17.96ID:27tV/aus0
見知らぬ誰かとでも協力物は楽しいよ
気が合わないのはそりゃいるけど気が合えばフレンドにもなれるし

293ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7f-+ow7)2018/09/16(日) 22:07:49.17ID:2AP5Xh26M
お客(樹木希林)「お見合写真なものですから、とくに美しく」
店員(岸本加世子)「フジカラープリントでしたら、美しい人はより美しく、そうでない方は」
お客「そうでない場合は」
店員「それなりに写ります」



樹木希林、逝ったか・・・ 南無:::

294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/16(日) 22:51:29.35ID:egLx2JCZ0
テレビゲームの歴史上、シューティングゲームほど単純かつ爽快感のあるゲームってない。
特にスターフォース。

シンプル操作で出てくる敵を片っ端からなぎ倒すだけなんだが爽快感がある。
ロックマンのような針の穴に糸を通すようなテクニックもいらない。
アクションRPGみたいに数値とにらめっこする必要もない。
かといって、バカでもできるわけじゃなく敵を効率よく倒すには考えることが必要。

俺はスターフォースを35年近くやってるが飽きる気配がない。
個人的にAC版よりFC版が最高傑作

295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37e9-13bR)2018/09/16(日) 22:56:59.12ID:GKIAgfuQ0
シューティングだと怒首領蜂大復活が好きだったな

296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f3a-yN1e)2018/09/16(日) 23:05:39.22ID:CyWTcFaO0
くにおのドッジボールはFC版の部活動のやつがいいんですよ

297ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1b-+ow7)2018/09/16(日) 23:31:17.94ID:maYFeiyWa
シューティングと言えば
steamで買った虫姫さまひとりの
弾速すぎて見切れないんだが。
年のせいなのか、虫姫が速いのか

298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37e9-13bR)2018/09/16(日) 23:35:13.94ID:GKIAgfuQ0
虫姫さまふたりじゃなくてひとりの方なのか

299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57ab-zqrU)2018/09/16(日) 23:35:42.16ID:QLJAShnf0
くにおはバスケとかホッケーも面白かった

300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b3-mDKq)2018/09/16(日) 23:36:52.48ID:dp7gPMC50
ドム姫さま

301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37e9-13bR)2018/09/16(日) 23:37:16.45ID:GKIAgfuQ0
くにおくんは時代劇の奴が好きだった

302ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-meyQ)2018/09/17(月) 00:09:05.82ID:xwoeJ9Zta
くにおくんはアーケードもFC版も好きだったなぁ
ドッヂボールはあんまりやんなかった
あの頃のゲーセンが1番面白かったわ
対戦ゲームが1番お金使ったけど、体感ゲームとあれでゲーセンはダメになった気がする

303ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-nprU)2018/09/17(月) 00:17:22.34ID:OPdWVanDd
>>254
菅原文太おつ

304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 778a-SKaF)2018/09/17(月) 00:47:54.51ID:3XGPFdBH0
>>297
マニアックだっけ?2つモードあったよな
ゲーセン出た当時、弾多くて遅い方ばっかやってたわ
普通のモード難しい

305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 576e-LJCv)2018/09/17(月) 06:47:33.99ID:PkWf8gVY0
スターフォースやスターソルジャーはジョイスティックで手動連射してこそだけど
あとファンタジーゾーンだけど3DSのはRボタンで連射できるのでいい

306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/17(月) 06:59:59.21ID:OPrSS5Bg0
>>297
ゲームモードひと通り試した?
ノーマルは弾速いけど少なめ、マニアックはたま遅いけど多め、ウルトラは超多め
自分もSteamのケイブシューは買ってるけど、虫姫さまが一番ハマった

307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1fed-t6RF)2018/09/17(月) 07:32:23.98ID:c5o5/AAY0
タイガーヘリシリーズセットも欲しい。

308ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-P+dQ)2018/09/17(月) 07:57:31.57ID:5MNFd6XuM
>>305
俺らみたいに歳とって運動能力が落ちても気軽に楽しめるような配慮かな?
シューティングなんてもうおっさんがメインターゲットだよな

309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57b3-JmtE)2018/09/17(月) 08:02:39.96ID:ZaYLN+Rd0
タイガーヘリシリーズって 究極タイガー TWIN COBRA 他なんかある?

310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1feb-+ow7)2018/09/17(月) 08:18:31.75ID:tvvpD+cX0
シューティングはソニックウィングス系のやつがやりやすくて好きだった
ファミコンのスターフォースとスターソルジャーも当時コロコロに洗脳されてたからかなりハマってたな

311ゲーム好き名無しさん (フリッテル MM4f-yr2Z)2018/09/17(月) 08:56:14.80ID:9+RKSEu1M
ザクソン

312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f3a-Ai3y)2018/09/17(月) 09:09:52.72ID:qr4EXLfe0
俺は彩京のストライカーズシリーズが好きやったな
適度な難易度なのでアーケードで格ゲーの合間によくやったわ

313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fd3-wbiP)2018/09/17(月) 09:20:00.57ID:XgKv8QQu0
>>297
ゲーミングモニタでもなければ多分モニタのせい

314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 578a-okpm)2018/09/17(月) 09:36:55.43ID:wgGYGUgC0
ゲーセンで時間潰すときは19XXよくやってた
ぬるめだけどテンポよくしっかり爽快感もあって好きだった
CSだとコンパイル系が好き ザナック、武者アレスタ、ガンヘッド、スプリガン、ついでにガーディック外伝も

315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f2b-okpm)2018/09/17(月) 09:47:40.67ID:NI+AK3g70
俺の中でガーディック外伝とミネルバトンサーガは
安くて面白かったゲームのツートップ

316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b6-9VAX)2018/09/17(月) 10:32:27.96ID:aYL7TinG0
>>309
究極タイガーIIがある

317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57b3-JmtE)2018/09/17(月) 10:45:22.29ID:ZaYLN+Rd0
そっか 究極タイガーIIってタクミ製だから違うのかと思ったら一部のスタッフは一緒なのね
ACとサターン版しかないみたいだから出てほしいね

318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37e9-13bR)2018/09/17(月) 13:29:41.12ID:x7OI63qy0
>>314
19xx好きだったわ~
爽快感抜群よな

319ゲーム好き名無しさん (フリッテル MM4f-yr2Z)2018/09/17(月) 15:05:17.17ID:8Z9zxtOIM
アパカッ

320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 778a-+ow7)2018/09/17(月) 15:40:01.83ID:ybrwRXlV0
19xxというとフジの深夜番組を思い出す

321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57ab-zqrU)2018/09/17(月) 15:44:15.49ID:xD6nIQhs0
フジの深夜番組というとA女E女を思い出す

322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/17(月) 16:39:28.10ID:OPrSS5Bg0
久しぶりに虫姫さま(Steam)やったら、ノービスのマニアックはワンコインクリア
ノーマルはオリジナルもマニアックもだめだった

反射神経だけでこのくらいの遊ばせてくれる感じがこのゲームの美点

323働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ b7e1-okpm)2018/09/17(月) 20:50:25.80ID:g1rS0A6j0
反射神経が減退してスタソルも下手になってるのに、
まず無理なタイトルですねorz

324ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-meyQ)2018/09/17(月) 22:02:39.48ID:xwoeJ9Zta
ファンダジーゾーンはやり込んでたから7周出来たわ

325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57b3-ryLs)2018/09/17(月) 22:44:48.09ID:EriqLv0Q0
究極タイガーくらいが丁度いい

326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/17(月) 23:21:58.59ID:OPrSS5Bg0
>>324
7周はすごいな
自分は2周目後半で精一杯、というか高次周回のために価格高騰しない様に進めるのがもう無理だった

327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/17(月) 23:25:24.59ID:FAXq22YB0
スーパーアレスタに
B-Wing
だろ

328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-pJCx)2018/09/17(月) 23:27:21.37ID:FRp3kFPA0
遅レスだけどベルトアクションだとエイリアンストームやゴールデンアックス4とか少しクセの強いのが好き
カプコン系はスマートで遊びやすいのが良いね
最近でもないけどドラゴンズクラウンとかどうなんかな?

329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 778a-SKaF)2018/09/17(月) 23:58:11.61ID:3XGPFdBH0
STGはゲーセンじゃないと家じゃうまくやれないわ
アストロシティ?だっけか

330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-Iglz)2018/09/18(火) 00:04:35.06ID:gzd4+hn90
俺だってFCの火の鳥だったらたぶんまだクリアできるぜ

331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7a9-Kn72)2018/09/18(火) 00:19:15.84ID:TSdxR5Xi0
>>330
あれは曲が最高
いまだに頭の中で鳴り響くわ

332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57ab-EgZ3)2018/09/18(火) 00:31:18.91ID:cYT2FRB30
ソシャゲのスパクロでギャバン参戦
イベントステージで歌詞付きのギャバンのオープニング流れるのはテンション上がる

前回参戦のフリクリが気になってアニプラスチェックしてみたらZOEのアニメが無料視聴出来たんで観てる
こんなのあったのね
主役機体のドロレスが女性型で桑島ボイスとか色んな意味で展開気になる

333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 57e0-+ow7)2018/09/18(火) 01:50:02.97ID:LRKO24iJ0
B-Wingって確かアーケード版で自機無限増殖があった奴だよね。懐かしいw

334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17b3-+ow7)2018/09/18(火) 03:52:08.38ID:lCbu7tY60
STG(2D)は10代の頃はそれなりにやったけどとりわけ苦手なジャンルだったな・・・

当時ゲーセンでよくやったのはエリア88、パロディウスだ!、オーダイン、ソニックウイングス、
ASOII、チャリオット(ワンダー3)あたり。

335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 578a-u1j/)2018/09/18(火) 07:17:53.67ID:qypnTO6J0
ゲーセンの縦スクロールの俯瞰画面でダイヤルみたいなので兵隊の方向を変えるゲームのタイトルが思い出せん!

336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b71b-Jgv7)2018/09/18(火) 07:22:30.64ID:qdvphyPv0
フォゴットンワールド

337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b71b-Jgv7)2018/09/18(火) 07:23:18.82ID:qdvphyPv0
縦スクか違うな

338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f2b-okpm)2018/09/18(火) 07:25:58.48ID:c2H1aQsK0
フロントライン?

339ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-Xyh5)2018/09/18(火) 07:30:52.30ID:TNva2AXpd
うーん、分からん

340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 97a5-yqlY)2018/09/18(火) 07:56:43.86ID:LPFTvjAT0
>>335
いくつかあった気がする。
うろおぼえだけど、「怒」や「ヘビーバレル」とか?

341ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-6a/W)2018/09/18(火) 07:57:33.54ID:PpmzXvByd
>>335
怒じゃないの

342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1feb-+ow7)2018/09/18(火) 08:00:53.26ID:2zjq5hXY0
怒かな?
AC版で好きだったからファミコンの買ったらガッカリした思い出

343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9faf-Zlpr)2018/09/18(火) 08:14:35.39ID:/aOUH+t20
多分『怒』だろう。ああいうのはゲーセンならではのゲームだよな。

344ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-mDKq)2018/09/18(火) 08:23:13.03ID:pA8AJpyTp
個人的には2作目の怒号層圏が派手で好き

345ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-Z0HR)2018/09/18(火) 08:38:17.22ID:4+pw+TEWd
>>344
あれのゲームオーバー~コンティニューの時に聞こえる音声が
「もっとちゃんとせい!」だと大人になるまで信じていたが、実は
「もう一度チャンスをくれ!」だと知ったのは、個人的に衝撃だった…

346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/18(火) 08:41:11.21ID:ytaBiXqy0
もっとちゃんとせい!

347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/18(火) 08:58:05.47ID:wSkgMPuW0
北斗の拳の ゆあっしゃー!が
「you are shocked」じゃなくて
「ユーはショック」が正解と知ったときみたいな

348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffeb-AvBu)2018/09/18(火) 09:08:22.66ID:KWY8+pk10
>>335
まだ出てないのだと
ベトナム戦争っぽい密林で戦うキャリバー50
宇宙コロニーで戦うS.A.R
ヒゲのおじさんが戦うゲバラ

349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/18(火) 09:41:23.54ID:DhXsgYZa0
>>345
当時から普通にもう一度チャンスをくれって聴こえてたわ

350ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-E4is)2018/09/18(火) 10:57:31.35ID:wO9RY7l2d
チビん頃リトミックに通ってピアノやエレクトーン習っとった。高校では吹奏楽部でチューバやっとった。
ゲーセンで「半月斬!」が「ドメスト!」に聞こえとった、そんなワイの耳は一体。

351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/18(火) 11:04:15.84ID:ytaBiXqy0
北斗の拳の アミバ様が
アミバ様じゃなくて
もともとは本物のトキ設定が正解と知ったときみたいな

352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/18(火) 11:05:57.44ID:ytaBiXqy0
サムスピのラインハルト・ズィーガーの「ヴォルフ・ファンゲン」って技が
「チンチンモンゲ」に空耳する

353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76d-+ow7)2018/09/18(火) 12:42:27.83ID:KFhcU2P60
モミモミ

354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1feb-+ow7)2018/09/18(火) 13:18:23.22ID:2zjq5hXY0
怒で思い出したけど小さい時に好きだったゲームがゲーセンからすぐに消えてタイトルがわからない
俯瞰視点で兵士が弾撃って戦う系だけど戦闘機かヘリに乗ってシューティングみたいになったりもする
誰かわかる人いないかな?

355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/18(火) 13:18:33.34ID:wSkgMPuW0
スイッチのアケアカ懐かしさと800円で買える手軽さから手出してみようかと思うんだが餓狼mowとか月華とか今やっても面白いかね

356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-+ow7)2018/09/18(火) 13:25:02.97ID:GUQpVAv+0
>>355
当時の思い入れがあればそこそこ
ゲーセンで8回遊んだと思えば元は取れるしな
超反応のCPU相手にしてるとクリアする頃に丁度飽きるw

357ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-Z0HR)2018/09/18(火) 13:28:11.24ID:4+pw+TEWd
>>349
そーなんか
行きつけの小さいゲーセンの店主が、セガの体感ゲームだけは音量でかくて、他のゲームは
殆どが弾の音と、爆発音、甲高い音声合成しか良く聞こえなかったからなぁ…
後、異様に難しいゲーム性に、厳しいお叱りの声が妙に合ってたのも間違いの要因かとw

358ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FFbf-EgZ3)2018/09/18(火) 13:38:12.98ID:IWm5/9eZF
>>354
陸海空は乗り物要素あったかな
タイトーメモリーズに入ってたから見れば解るんだけど

359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9faf-Zlpr)2018/09/18(火) 13:59:12.58ID:/aOUH+t20
「ファニッフー!」
「百八千九百!」

360ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-yN1e)2018/09/18(火) 16:27:54.12ID:2nXqra3Qa
お味噌スープ!
は未だにちょいちょい頭の中で再生される

361ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr8b-JSs0)2018/09/18(火) 16:30:26.81ID:C5RAvDMZr

362ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-p2Er)2018/09/18(火) 17:44:37.93ID:+FVXSl2Ad
エンドオブエタニティ、リマスター10/18発売
予約近日
アサクリギリシャスルーしてこっちいこ
オリジンズ積んでるし

363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/18(火) 17:52:32.16ID:wSkgMPuW0
うちの畑は~枯れているのだろうか…

364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/18(火) 17:53:18.96ID:wSkgMPuW0
終盤までは神ゲーなんだよなーEOE
エヴァ的なイミフエンドで終わらなきゃ最高だった

365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 778a-SKaF)2018/09/18(火) 18:06:41.57ID:GIGaDiuA0
バレガをやっと再開した
同じ頃買ったサガスカはまだ開けてない
バレガはアイテム解説のバカさ加減に感心するわ

366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1feb-+ow7)2018/09/18(火) 18:09:57.50ID:2zjq5hXY0
>>358
情報ありがとう、好きな系だけどこれじゃなかった
もっとこまごましてて歩兵ゲー寄りな感じだった記憶

367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 179f-G9Ec)2018/09/18(火) 18:12:11.13ID:spUJXNjh0
>>347
Youはシャークだと思ってたけど?
サンバルカンはイーグルしゃっとパンサーだった

368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/18(火) 19:00:53.38ID:ytaBiXqy0
>>355
フィールドコンバット
だな

369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-cC+K)2018/09/18(火) 19:01:13.64ID:ytaBiXqy0
>>354
だった

370ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK2b-oVTa)2018/09/18(火) 19:17:35.17ID:U2HzBDbIK
>>347
正解が判ってる今でもガキの頃に刷り込まれたユワッシャー!!のまま

371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf9f-1Hqx)2018/09/18(火) 19:55:37.48ID:6as17/EJ0
望月双角「日本人!」シャンシャン

372ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-E4is)2018/09/18(火) 20:03:33.61ID:wO9RY7l2d
KOFは2Dのあのジャギジャギな絵柄が良かったのに、という住人は少なくないのじゃろなぁ実際。

373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17b3-uneP)2018/09/18(火) 20:46:51.86ID:shj5bFaV0
>>354
戦車は覚えてねーけどループレバー繋がりで
セタのCAL.50 (キャリバーフィフティー)とか思い出したんだがどうだろ。
シューティングではない。

374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-pJCx)2018/09/18(火) 20:57:30.13ID:ruaO9Elt0
上に挙がってたタイトーのフロントラインは50円玉かなりつぎ込んだ思い出

375ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-13bR)2018/09/18(火) 21:34:01.51ID:uk5yFHdOM
>>372
最新作あんな中途半端なポリゴンにするならまだスト3に寄せてた12とかのが良かったわ

376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1fed-t6RF)2018/09/18(火) 21:40:25.45ID:QK9nUsfM0
まずは、青春スキャンダル。

377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57ab-ViI+)2018/09/18(火) 21:44:26.23ID:RJemHBHb0
東京ラブストーリー久々に見ると面白いね

378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9feb-okpm)2018/09/18(火) 21:49:10.75ID:TmRT/RzB0
>>361
説明も無く貼るなよ
でもすごく欲しいぞこれ

ARCADE1UP」は、米国のTastemakersが製造する家庭用ゲーム筐体で、これまで世界中で稼働していた業務用のアップライト型のアーケードゲーム筐体を3/4スケールで再現したもの。
タイトーの「スペースインベーダー」をはじめ、「パックマン」、「ギャラガ」(バンダイナムコエンターテインメント)など、アーケードタイトルの筐体3機種がラインナップされている。

タイトーは、「ARCADE1UP」の日本国内での独占販売権を取得し、9月18日よりAmazon.co.jpにて数量限定の特別価格で先行予約受付を開始した。価格は各58,000円(税別)。

379ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-E4is)2018/09/18(火) 21:55:19.72ID:wO9RY7l2d
>>375
ポリゴンにしちまうのは別にもういい、と個人的には思う。
何とか、あの良い感じの煤けた配色や色味を再現できんかったのかと。

380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17b3-uneP)2018/09/18(火) 22:07:24.31ID:shj5bFaV0
KOFは餓狼伝説の舞台がギースの主催した大会名だったとかは抜きにして
もともと他ゲームとのごった煮のお祭り感が良かったのにいつのまにか
KOFってゲームで一括りになっちゃったのがなっとくいかん。
ネオジオバトルコロシアムがある意味正統続編だと思ったのに続かなかった…

それはそうと CAPCOM FIGHTING ALL STARS ェ…

381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f3a-yN1e)2018/09/18(火) 22:46:35.07ID:gdXN20ET0
KOF14は超必が基本的にスベってたからな
女キャラのあざとい奴とかも辛かったが
それより普通にかっこいいのやろうとしてるのが直視に耐えないレベルできつかった

382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/18(火) 23:03:19.48ID:DhXsgYZa0
>>378
何気にアマゾン価格の時点で1万円近く安いんだよな

383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-+ow7)2018/09/18(火) 23:14:35.00ID:GUQpVAv+0
>>361
>>378
ネオジオミニまでは買ったが、これがさすがにデカイ高い
そういえばVF2全盛の頃はアストロ2とか筐体買ってた
ヘビーユーザーもいたな
その筐体と比べれば安いけど・・・

384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffa5-nprU)2018/09/18(火) 23:34:34.85ID:rek9G96Q0
ファミコンミニ ×
スーファミミニ ×
ファミコンジャンプ ○
ネオジオミニ ○

2つも買ってしまったけど、結局そっとじ

385ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-f/fR)2018/09/18(火) 23:56:10.20ID:UVkOYLTtd
>>372
KOFは11までのドットがよかった
今では全キャラお祭りのオロチ編KOF98UMFEとネスツ編KOF2002UMをsteam版でしか遊んでいない
一応14までナンバリングは購入してるけどさ

386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76d-+ow7)2018/09/19(水) 00:26:36.16ID:vD+FqxYV0
>>354
FCにも出たフロントラインとか

387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff80-meyQ)2018/09/19(水) 00:36:04.20ID:17KH2P1q0
>>326
ハイスコア狙う人は武器を惜しみなく使い、最後に残機を買いまくってクリアするんだよね
なので大抵の2周で終わる

388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff80-meyQ)2018/09/19(水) 00:42:00.40ID:17KH2P1q0
>>340
タンク

怒号層圏
ゲバラ
ロストワールド

389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/19(水) 00:49:23.42ID:MmuxgwKI0
overlordやっとクリア
ストーリーがあるゲームを久しぶりにクリアした
面白かったけど拡張とoverlord2はまた今度

390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d79f-okpm)2018/09/19(水) 01:04:55.01ID:D3nywzSo0
最近ゲームを一日10時間以上やると翌日ひどいめまいで一日動けなくなってしまうようになった
立ち上がることもできなくなるので怖くなって病院に行ったら目の使いすぎだそうで
「視性めまい」じゃないかとのこと

好きなことを好きなだけやれなくなるってのは悲しいね

391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f3f-xu2l)2018/09/19(水) 01:26:01.72ID:63e/UOnL0
老化とゲーム

避けては通れない問題

392ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-E4is)2018/09/19(水) 02:21:16.96ID:SlXjj0/Jd
加山雄三&鈴木史朗定期。あん人らいくつやっけ?

393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fd2-BPXD)2018/09/19(水) 03:12:10.22ID:ZLz1XJ+X0
>390
そこまで重くはないけど、俺も長時間ゲームやると
目の使いすぎで体調悪くなるから気持ちわかるわ

お互い体壊さないように楽しまないとな

394ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-mDKq)2018/09/19(水) 03:21:09.90ID:RBP1Fpinp
10時間も時間とれていいな

395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffeb-AvBu)2018/09/19(水) 03:43:07.49ID:xx5gdjlY0
>>390
「遊戯(ゲーム)もほどほどになされませぬと、眼を悪くいたしまするぞ」
(戦国バサラで連続6時間以上プレイすると出る家臣の台詞)

396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf8a-u1j/)2018/09/19(水) 06:40:31.98ID:EnSm0pf00
>>340
怒だ!
ありがとう

397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-13bR)2018/09/19(水) 08:47:43.13ID:ESTnnNaG0
>>394
お父さんしてるとマジで一日1時間取れたらいい方だからな高橋名人だわ

398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-rSSE)2018/09/19(水) 08:54:33.22ID:qKkPrNcb0
今日からニンテンドースイッチオンラインスタート

399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/19(水) 09:35:51.94ID:kK1rSj9h0
家族持ちはファミリーで入る?
それとも様子見で自分だけ入る?

400ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-AlSb)2018/09/19(水) 10:07:51.41ID:cyBkaUXia
自分、嫁、子2、義弟、義妹、甥、姪
これで8人

401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f12-5Y1h)2018/09/19(水) 10:25:39.98ID:00jntkrC0
髪を耳にかき上げ髪を抑えながらフェラする女の姿っていいよね
そういう俺ってマニアですか?
皆もそう?
そういう髪かき揚げフェラ専門のサイトあったら教えてくれ

402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f25-Labn)2018/09/19(水) 10:34:01.40ID:xBpIES770
スレチ氏ね

403ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-p2Er)2018/09/19(水) 10:47:30.31ID:nbdqzRzYd
エスコン7の早期特典が5のリマスターとかバンナム太っ腹だな
買うしかなかろう

404ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-f/fR)2018/09/19(水) 10:48:40.78ID:0e/y9OF3d
自分と子供2人だけなんだが
しばらく様子見する

405ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-6a/W)2018/09/19(水) 11:27:03.95ID:DmZ8dAfed
>>403
買う買う
それだけでお腹いっぱいだけど

406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/19(水) 11:27:35.85ID:kK1rSj9h0
オンライン自分は入るつもりなんだけど子供はまだ小さいから自分のアカウント無いし
カミさんも滅多にやらないけどたま~にスプラ2やってたから非常に悩ましい

407ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-4etT)2018/09/19(水) 11:27:46.61ID:0j4RIj9id
箱やらPSでも加入してきたからオンライン加入するのは別に抵抗ないんだけど
オフゲーばっかりやってるからセールとか別の旨味がないとあまり魅力を感じない
とりあえず無料期間でファイナルファイトやってから考える

408ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd4b-YPvN)2018/09/19(水) 12:16:28.14ID:Gy8PVxgld
おまえらよかったな

【研究結果】「ゲームをやりすぎると頭が悪くなる」は嘘でした ・
http://2chb.net/r/news/1537325267/

409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/19(水) 12:21:26.18ID:MmuxgwKI0
>>399
4人それぞれのアカウントでスプラトゥーン2やってるからファミリー一択

410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-DluF)2018/09/19(水) 12:24:10.17ID:ESTnnNaG0
うちは息子まだ3歳だから俺のアカウントだけだな息子とスプラトゥーンとか羨ましい
せいぜいマリオデの帽子投げさせるかマリカーフルサポートモードで走らせるかしかできんわ

411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff80-meyQ)2018/09/19(水) 12:26:49.76ID:pgY1kcYq0
うちの娘たちは俺がゲーム狂なの見て育ってるから
ゲーム嫌いになってるよ
もう高校生だけどアホみたいって思われてる

412ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbb-T6En)2018/09/19(水) 12:40:02.12ID:VNwXR+uuM
ウチの娘達(高3、1)は小さい頃から俺がゲームばっかやって見せて来たからゲーマーになってしもうた
switchも自分で買ってきてリビングTV占拠されとる

413ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-E4is)2018/09/19(水) 12:42:04.98ID:RsIje+uId
86:名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土)15:50:30.88ID:0rEEXBwf0
女性の長生きのためにも夫は早く始末しましょう。いいですか、みなさんの幸福のために覚えてください。
・食事の塩分を強くしてください。
・糖分も同じくです。
・脂肪分もたっぷり・・・
・アルコール分も大切です。 夫が飲んで帰ってきたら「シメタ!」と思ってください。
そして「外のお酒も美味しいでしょうが私のお酌でもう一杯」敵は肝臓です。酒を切らせてはいけません。
・夫を寝不足にします。 必ず熟睡している夜中に起こして下さい。
寝る前に水分を沢山採っておけば夜明け前に目が覚めるので、トイレに行く時に踏んずけるとかで起こす。
・趣味があったらとりあげましょう。 「バブル後の日本に趣味をなんか楽しむ余裕はない!」 ← 特にコレ。
・ストレスをためさせる。 「夫の話を聞く必要はありません」
・家族から孤立させましょう。 「出かけるときは夫は置いていく」
家族で楽しんでいるところに夫が帰ってきたら、シーン
・夫の生き甲斐をなくしましょう。
子供に向かって聞こえよがしに「お父さんがいなくても大丈夫よネ」
・生きる自身を失わせましょう。
「いってらっしゃい」とか「お帰りなさい」なんて言わなくてイイ。
目があったら言うことはただ一言「顔色が悪い」
元気でもかまいません。「顔色が悪い」「元気がない」これをみんなで言い続けます。
これで三ヶ月以内で寝込みます。半年以内に亡くなるでしょう。

414ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-Z0HR)2018/09/19(水) 12:58:50.48ID:7l8BH14Cd
>>408
IQはさほど変動せんけど、ゲームやってる時間の分だけ、覚えられた知識の時間が減るん
だよなぁ
頭悪くなるぞ、じゃなくて大事な事を覚える時間が無くなるぞ、なんだよな、正確には

415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/19(水) 13:08:26.93ID:wCI9AVtv0
そね
うちの子には平均点でいいから頑張れと言ってる
中学になって初めての長い読書感想文は三日間ぐらい
付きっきりだったわ

ただスマホのゲームだけは程々にさせてる
検索→インスト→削除→また検索のコンボできりがないからねぇ

416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/19(水) 13:21:20.64ID:kK1rSj9h0
昔から思うんだけど、ゲームにのめり込むほど教養がつく様な
ゲーム作りってもっと積極的にやればいいのになと思う
勉強っぽいゲームじゃなくて、艦これみたいに遊んでいれば
自然と軍艦名を覚えるみたいな感じのやつ

417ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbf-P+dQ)2018/09/19(水) 13:36:43.25ID:HhD83AvqM
艦これをやるモチベーションが誰でも持ってるわけでは無い件

418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-DluF)2018/09/19(水) 13:37:18.26ID:ESTnnNaG0
>>414
それは勉強以外の全ての趣味において言えるんじゃないか?働き始めても資格に役立つ知識や仕事で出世につながる知識の本以外電車で読んだらあかんのか?

419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/19(水) 13:38:21.06ID:kK1rSj9h0
>>417
あくまで例だよw 俺ももうとっくにアレはやめてるし

420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-DluF)2018/09/19(水) 13:39:35.79ID:ESTnnNaG0
>>416
自分は大学受験のとき世界史の偏差値が50台しかなかったんだがフロッピー入れてキーボード叩いてやるゲーム風教材で楽しんでやったら模試で65以上まで上がったから効果はあるかもね人によるけど

421ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-EgZ3)2018/09/19(水) 13:52:02.60ID:q1NdFn5xd
露骨に勉強に役立つ知識が身に付きますよ~的なゲーム出されても萎えそうな気がする
メタルギアソリッド3の映画ネタ通信は面白かったけど知らない人には意味不明だろうしな

艦これみたいに詳しく無かったけど後から自分で元ネタ調べたり関連動画で知識を得るってのは例として判るわ
競馬興味なかったけどウマ娘の対比動画とかね
サイレンススズカの話とか知らなかったけど
実際のレース見てた知り合いは当時唖然としたって言ってた

422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf9f-4etT)2018/09/19(水) 14:34:38.33ID:Gks7Rcj80
メガドラミニ延期だってさ
当初はやっつけ企画のつもりだったのかな

423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffa5-nprU)2018/09/19(水) 14:41:25.44ID:KLO/ba360
ここの連中とフレンドに成って、ファミコンオンラインで二人プレイして遊ぶのも良いね
アイスクライマー、グラディウス、ダウンタウン熱血物語、テニス、バルーンファイト、ベースボール、マリオブラザーズ・・とかが二人同時だったかな?
交互交代だったかいろいろ忘れたなw

424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7e3-0NZo)2018/09/19(水) 15:10:46.93ID:wCI9AVtv0
どうしてあれな人は極端から極端に話が飛ぶんだろうな
バカ話ならまだ分かるが

425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b723-okpm)2018/09/19(水) 15:23:12.93ID:o1/fj7De0
PSミニ発売とかー

収録タイトル
・アークザラッド
・ポポロクロイス物語
・ワイルドアームズ
・どこでもいっしょ
・ワイプアウト
・ぼくのなつやすみ
・ファイナルファンタジー7
・ファイナルファンタジータクティクス
・チョコボの不思議なダンジョン
・サガフロンティア
・ゼノギアス
・バイオハザード
・リッジレーサー
・エースコンバット
・幻想水滸伝
・メタルギアソリッド
・ときめきメモリアル ~forever with you~

426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 777f-DluF)2018/09/19(水) 15:26:31.96ID:ESTnnNaG0
>>424
娯楽や趣味を「無駄」って決めつける風潮が嫌いなんだよ
むしろゲームOKな家庭の方が成績が良いという研究結果も出てるしな

427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf9f-4etT)2018/09/19(水) 15:57:55.82ID:Gks7Rcj80
プレステミニ出るのか
アーカイブス化されてないの入らないかな?
トルネコ2とか

428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/19(水) 16:19:23.63ID:kK1rSj9h0
セガもこうなったらサターンミニ出して対抗するしかないのでは

429ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-p2Er)2018/09/19(水) 16:22:23.47ID:nbdqzRzYd
サターンもプレステもそうなんだけど、個人的にはローポリゲーはあんまり魅力感じないんだよな

430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-+ow7)2018/09/19(水) 16:25:47.56ID:Pzr8ylw30
>>425
>>427

ネタかと思ったらマジかー
でもPSの場合はソフト固定でなくアーカイブスで
対応してくれとも思うな

431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf9f-4etT)2018/09/19(水) 16:35:26.65ID:Gks7Rcj80

432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f708-okpm)2018/09/19(水) 16:53:22.05ID:Tx2/Gw9y0
上に上がってるソフト全部持ってるから今回は見逃しかな・・・

433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 97d2-1I2y)2018/09/19(水) 16:54:46.02ID:kK1rSj9h0
いや上のタイトル群は情報でも何でもなく単なる妄想

434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 97d2-okpm)2018/09/19(水) 17:00:39.44ID:7tbUMYpW0
こんなの出さないでCD読める小型のPS2出せよと思う

435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9788-okpm)2018/09/19(水) 17:07:47.20ID:IeDiloKf0
友人でswitch持っている人がいないからフレンドがひとりもいない
もっともリアル友人は一人しかいないのだが

PSNにいたオンゲーのフレンドは20110311から音信不通だしな

436ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-6a/W)2018/09/19(水) 17:17:43.65ID:DmZ8dAfed
>>425
これどこソース?公式ブログでもタイトルは数件しか出てないよね?

437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b723-okpm)2018/09/19(水) 17:22:54.53ID:o1/fj7De0
>>436
妄想ぽいですー申し訳ないっす
残りの15タイトルはなんでしょうねぇ

438ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-6a/W)2018/09/19(水) 17:27:06.63ID:DmZ8dAfed
>>437
あっそうなのね、ちょい残念
この妄想ラインナップほどには、サードパーティーのタイトルは
入らないんじゃないかなあと想像

439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f68-GITB)2018/09/19(水) 17:27:35.47ID:4QkWk6K+0
>>431
リッジはネジコン使いたい

440ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-EgZ3)2018/09/19(水) 17:34:57.76ID:q1NdFn5xd
アナログスティック無しだから色々限定されるな

441ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8b-ViI+)2018/09/19(水) 17:41:28.14ID:Buall1S5p
プレステミニ買うわ
鉄拳3やりまくったなあ

442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f23-+ow7)2018/09/19(水) 18:02:31.91ID:voYixWSD0
PSミニとかよりPS3でしか遊べないアーカイブス系をPS4に持ってきてもらいですわん

443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-Iglz)2018/09/19(水) 18:04:27.54ID:KeUMOAOl0
>>425
ボクサーズロードないんだな

444ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-AlSb)2018/09/19(水) 18:10:31.39ID:5e3EezXFa
アーカイブスになってないのがないならいらないかな
結局ファミコンミニも買わなかったし
PS2クラシックなら入ってるタイトルによるけど欲しいかも

445ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM5b-DluF)2018/09/19(水) 18:13:09.96ID:dbOFCLEyM
PS1なんて現役当時ですら本体スッカスカの超軽量だったからミニって言われてもあまりすごさが…

446ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-EgZ3)2018/09/19(水) 18:14:43.91ID:q1NdFn5xd
PSNow発表時にPS1、2ソフトもナウで遊べるようにするって触れ込みだったんだよな
PSミニだけどPSPクラックして自宅のPSソフト片っ端からエンコードしてgoで起動してたからそんなにありがたみが無いと言うかなんと言うか

それにPS1の良作って結構アーカイブス化されてるから20本入りだとちと微妙かも
専用コントローラーもネックになりそうだし
購入したPS1アーカイブスを機器認証起動出来るなら魅力的なんだけどね

447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57f7-u/zh)2018/09/19(水) 19:03:18.57ID:HiF29J1J0
PSミニ言われてもなぁ
ソフトまだ持ってるしなぁ

448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-pJCx)2018/09/19(水) 19:09:14.37ID:YLnGKlVl0
メガドラミニ延期かぁ
PS1ミニはネタかと思ってた
旧ハードはソフト資産をそのまま使えるようにHDMI接続可能にする改変だけのハードを出して欲しい
金があれば俺が作るんだが…
ネットで出資募るやつやってみっか?

449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b7e3-kT/e)2018/09/19(水) 20:39:02.39ID:NcXIsV+O0
PSミニのコントローラ、コネクタを小型にしただけで
中身はオリジナルのままだったら嬉しいんだけどなー。

もし流れる信号が同じだったら、形状変換のアダプタは
どこかが出してくれるのに期待が持てる。
ネジコンや連射パッド使いたい人は結構いるはず。

450ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d79f-okpm)2018/09/19(水) 21:51:16.97ID:D3nywzSo0
PSミニのコントローラー、デュアルショックじゃない初期型か
初期コントローラーは方向キーが操作しにくいんだよな

451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9776-8JTQ)2018/09/19(水) 22:44:55.41ID:8HTYbdJI0
いまどきポリゴンはきついって

452ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-pJCx)2018/09/19(水) 22:56:59.32ID:YLnGKlVl0
???今どきほとんどポリゴンだよね???

453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-pJCx)2018/09/19(水) 22:58:53.88ID:YLnGKlVl0
ゴメン、ローポリの意味だね

454働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ b7e1-okpm)2018/09/19(水) 23:05:49.94ID:Rlq7VkY70
PCエンジンのR-TYPE 1ならクリアできる。
・・・道のり半分だが。

455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57f7-u/zh)2018/09/19(水) 23:47:35.73ID:HiF29J1J0
形はファミコンミニでもスーファミミニ
果てはネオジオミニでもいい

それにfc wiz1~3
sfc5~6 外伝4
gb外伝1~3
入ってるだけで一万で買う

456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d765-kbJF)2018/09/19(水) 23:53:47.85ID:MmuxgwKI0
wiz4「...」

457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17b3-uneP)2018/09/19(水) 23:57:40.49ID:bj+Oa/No0
>>416
俺はエロ同人誌でセーラームーンのキャラ名を全員覚えた

>>431
発売日を合わせたか。

458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61e0-tHrl)2018/09/20(木) 00:49:02.77ID:WS2Glg0n0
お前らどれくらい嫁とアレしてる?俺は月一くらいしかやらせてくれんw
いっそ欲がなくなれば良いのだが50代60代には無くなるのだろうか。

459ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nkzC)2018/09/20(木) 01:19:42.02ID:Tp57xlyrd
>>458
「僕の離婚バトル」ググって読破して出直して来やがれキッズが。

ワグナス勝てねえorz
それはそうと、PS3トルネ同梱セットか…ゴクリ。

460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 658a-tHrl)2018/09/20(木) 01:26:34.41ID:f3wbj3vt0
psクラシックスはアークザラッド1と2が入ってたら買うかもしれんな

461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 46ab-Q+jk)2018/09/20(木) 02:39:27.87ID:mYSPQAfm0
怪作ブシドーブレード入れろやおう

462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c2b2-3R3W)2018/09/20(木) 02:52:04.85ID:VSEIWzo/0
PSは怪作多くてそっちのが個人的な思い入れあるからメジャー20本はビミョーだ

463ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-EYNp)2018/09/20(木) 04:55:20.28ID:E1JIjj/Kd
>>414
俺子供の頃、信長の野望や三國志等のゲームやってたからその辺の歴史得意だった
ゲームにもよるんじゃないといい方向に解釈してしまう
子供たちもゲームしてるけど頭の回転よくて、学年での成績かなりいい

464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19b3-eIsl)2018/09/20(木) 05:11:35.61ID:e2eTMDEE0
円盤とPS3あればPS1のゲームは大半行けるからなあ
ローポリゲームは今やるのはつらいわ

465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1ab-8MBq)2018/09/20(木) 05:15:28.73ID:lI39iZ/b0
PSミニに入りそうもないけど好きなソフト挙げると
ルプさらだ、ゲッターロボ大決戦、ミザーナフォールズ、アジトシリーズ、
クリーチャーショック、鈴木爆発、デザーテッドアイランド、
フロントミッションオルタナティブ、ガンダムバトルマスターシリーズ、サイレントヒル辺りかな

動画見て公式パロ作品のゲッPーXやりたいが高過ぎ

466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e33-coYL)2018/09/20(木) 07:39:35.12ID:XWPGrb0Q0
ミザーナフォールズ(なんで予測変換にでんの?)はバグてんこもりだったから
そこを直してくれ~リトライ何回やったかなアレ

467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4260-Y82R)2018/09/20(木) 08:10:20.56ID:UPHev4SY0
まぁブシドーブレードの対人は
ほかのゲームにない味があるな

468ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMf5-dkEB)2018/09/20(木) 08:19:02.06ID:3vh/v7g/M
斬られたら1撃で死ぬからな
よくあんなバカゲー発売したよスクウェアが

469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c613-tHrl)2018/09/20(木) 08:33:07.46ID:Xe4in+OI0
スクエニ体制になってから、マイナー路線はほとんど出さなくなったけど
PSの時は意欲作多かったな
ヒゲが映画で失敗しなければ・・・

470ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4260-Y82R)2018/09/20(木) 08:50:49.33ID:UPHev4SY0
ブシドーブレードの居あい抜きの武士とか
面白かったなー

471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c57f-dkEB)2018/09/20(木) 09:12:33.28ID:ZrkDHDmR0
>>469
ヒゲほど好き勝手に失敗し続けてる奴知らんわ
360でコケ(まだあの2作は出来は良かった)、wiiでラスストでコケ(糞ゲー)、
テラバトル1.2でコケてまだ許されてるんだぞ闇深すぎるだろ

472ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FF62-dWX+)2018/09/20(木) 09:20:17.29ID:lZEF7YJ1F
>>456
4はなぁ

473ゲーム好き名無しさん (スップ Sd62-bxU6)2018/09/20(木) 09:44:09.52ID:02DlKj0Td
>>471
テラバトル1はそこそこ売れただろ
そこからの2で酷評だったが

474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c57f-dkEB)2018/09/20(木) 09:52:09.92ID:ZrkDHDmR0
>>473
テラバトル1がセルランいたのなんて出て1ヶ月くらいでそのあとずっと100位以下やぞ
しかもまだやってるのに「2出す」とか言い出して自分でトドメ刺すし

475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cde3-RT0e)2018/09/20(木) 09:57:34.35ID:ioZLpWA+0
ラスストあんまりクソゲとは思わんのよね

476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c57f-dkEB)2018/09/20(木) 10:04:01.34ID:ZrkDHDmR0
>>475
うそんw
街1個しかないわシナリオ雑だわ戦闘も雑だわ当時愕然としたが

477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c988-coYL)2018/09/20(木) 10:34:29.55ID:HTzVMeFC0
街が一個しかないのがダメと言う人がよくいるけどそのあたりの感覚がよくわからない
街が一個でも面白いゲームはあると思うのだけれど

478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 469f-oCUb)2018/09/20(木) 10:41:46.82ID:VY8Anf+C0
アルカイックシールドヒートは覚えられてすらいない

479ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp71-eIsl)2018/09/20(木) 10:42:48.32ID:m6zGXSI2p
海外でも評判もまあまあだったらしいしハードが悪かったんじゃないかなあ
Switchでリマスターでたら欲しいタイトルの一つだわ

480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c57f-dkEB)2018/09/20(木) 10:46:18.55ID:ZrkDHDmR0
ASHは酷かったという感想以外の記憶がないから多分酷かったんだと思う

481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c57f-dkEB)2018/09/20(木) 10:47:47.73ID:ZrkDHDmR0
街が一個でもいいのよシレンとかウィズとかさ
でもラスストは事前に壮大な設定と広大な世界観をうたって蓋開けたら街1個だったからねあれはダメ

482ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-JQRO)2018/09/20(木) 11:01:51.08ID:2GkJm6sta
ブシドーブレードはプレイ感がアレだったから今でこそバカゲー扱いされてるけど
発売前の期待感とか凄かったんですよ
広いフィールドを自由に移動しながら切り合いができて
地形も利用できるし地面の砂で目潰しもできる
竹藪のフィールドだと刀で竹が切り落とされたりなんかして
ほんと雑誌の前情報とか見るたびにワクワク感がやばかった

483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c613-tHrl)2018/09/20(木) 11:12:02.82ID:Xe4in+OI0
PSPlus加入者限定でミニPSの先行抽選始まったけど
収録タイトル全部発表されてないのに、抽選なあたり
ちょっと売り方萎えるな

数量限定としてるし、去年のミニFCより品薄商法しそう

484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8223-tHrl)2018/09/20(木) 11:12:17.96ID:yAhOBmSu0
>>482
そうだな
登場キャラ紹介とかも雑誌で大きく扱ってたし
そこら中のデジキューブ導入済みコンビニでも宣伝しまくってた

485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c988-coYL)2018/09/20(木) 11:27:12.53ID:HTzVMeFC0
街一つに通じることだけどグラフィックが向上して3Dマップとかになった結果
広大な世界が作りづらくなってゲームの舞台としてはとある世界のとある地方って感じに
狭まってしまったというのはあるね

だからRPGなんかでは世界を揺るがすような大事件が一地方都市のみで収まっているなんて展開になりがちだけど
そこはそういう世界なんだと思うしかないね
イースなんかは完全に開き直ってるから古参ユーザーは納得して楽しんでいるように思う

486ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sde1-aENN)2018/09/20(木) 12:58:36.41ID:80V/wLFhd
>>470
2の源五郎かな
長谷川平蔵みたいな渋いオッサン
よく使ってたわ

487ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb6-trt4)2018/09/20(木) 13:04:27.70ID:ycamYy7JM
>>485
空の軌跡とかはなんかイベントが起こるたびに一般市民のセリフすらほとんど変わったから
毎度毎度話を聞きに行ったりして逆に疲れたわ
モブのセリフなんて最初から最後まで「武器は装備しないと意味ない」を繰り返す人くらいで丁度ええわ

488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c613-tHrl)2018/09/20(木) 13:21:43.37ID:Xe4in+OI0
>>487
空の軌跡はそれで疲れて積んだ

PSのDQ7、4とPS2のDQ5も仲間の台詞変わるから
都度街やダンジョンを連れて回ったな
8と11は割とアッサリしてたから楽だったけど
それでも見逃した台詞もあるだろうな

489ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-JQRO)2018/09/20(木) 13:42:56.88ID:4B8ihIdJa
広大でリアルな世界とかはもうほんとに日本じゃスクエニぐらいしか作れなくなっちゃったから
そのぶん中堅どころは戦闘とか育成とかのシステムを先鋭化していった感じかな
だから未だにJRPGは面白いと思える
最近は海外産JRPGも洗練されてきてるけどな
バトルチェイサーズとかかなり面白かった

490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-tHrl)2018/09/20(木) 13:44:25.90ID:nd1/oRQ70
並列世界を旅する伝説的ゲームをアニメ化する
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」PV公開、往年のelfロゴから最新のアニメへ
https://gunosy.com/articles/azS60

なお、アニメに合わせてNintendo Switch版とSteam版の発売も予定されています。
初回特別特典は「STEINS;GATE ELITE」の初回特典となった
8bitファミコン風ゲーム「ファミコレ」シリーズの最新作「ゆーののだいぼうけん(仮称)」となる予定です。

491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-tHrl)2018/09/20(木) 13:52:44.50ID:nd1/oRQ70
エースコンバット7 スカイズ・アンノウン(ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN)
早期購入特典としては、PS4/Xbox One/Steam共通で、プレイアブル機体の「F-4E Phantom II」と、
歴代シリーズの人気機体スキン3種のダウンロードが可能。

その他、PS4では『ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR』のPS4向けPS2移植版が、
Xbox Oneでは『ACE COMBAT 6:解放への戦火』のXbox One下位互換版がそれぞれ配信されます。

492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c57f-dkEB)2018/09/20(木) 13:59:30.61ID:ZrkDHDmR0
>>489
バトルチェイサーズ良さげやね
switch版海外輸入品しかないが対応言語に日本語あるなオクトパス終わったらやろうかな

493ゲーム好き名無しさん (フリッテル MMd6-3Ls7)2018/09/20(木) 17:11:17.63ID:BdrEgYH0M
PSミニって、まだPS1ソフトが現役なんですが...

494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4260-Y82R)2018/09/20(木) 17:45:49.67ID:UPHev4SY0
ブシドーブレードは早すぎた

そのうちVRが普及したら
ブシドーブレードVRが大流行するだろう

495ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nkzC)2018/09/20(木) 17:51:27.08ID:Tp57xlyrd
Racing Lagoonを思い出す……
Discオモテ面に盛大なキズがあったのさ……orz

496ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-x0FZ)2018/09/20(木) 19:44:40.40ID:U7/cGEgba
PSミニっていうか、アーカイブズでPS3になってるのにPS4に対応してないソフトをどうにかして欲しい。

久々にグラディウスVやろうと思ったらモニター買い替えててPS2映せるモニタが無かった

497ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM92-tHrl)2018/09/20(木) 20:21:17.51ID:lPjcG7cqM
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cde3-YXup)2018/09/20(木) 20:23:14.36ID:2VYbaaND0
PSミニの中身はVITA説が出てるな。
確かにその方が今時のSOCに合わせてエミュ作って、
個々のタイトルの再調整を行うよりもだいぶ楽だよね。

499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1f7-dWX+)2018/09/20(木) 21:56:53.47ID:4K1944T70
>>496
ps2は後ろに指すhdmiのがあるよ

500ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp71-U2Pa)2018/09/20(木) 22:05:12.70ID:Q250nw8Pp
ベースがVITA tvだとしたら遅延でイラつきマックスになるな

501ゲーム好き名無しさん (スッップT Sd62-coYL)2018/09/20(木) 22:38:27.93ID:L/vQobUhd
>>491
PS1の初代エースコンバットは感動したな
橋の下をくぐれるだけで当時はすごいと思ったもんだw
最新のはわけ分からん

502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4260-Y82R)2018/09/20(木) 22:57:39.10ID:UPHev4SY0
ブシドーブレードVRで
自分が切られる感覚は軽い臨死体験だからな
脱糞するなよ

503ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-JQRO)2018/09/20(木) 23:23:17.77ID:7IBNSlUta
ロマサガ新作っつって無料スマホRPGとか
まーた黒歴史を増やしていくんか
今までのキャラ勢揃いみたいなこと言ってるし
そもそも新作作る気ないやんけアホか

504ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nkzC)2018/09/21(金) 00:13:07.79ID:dCw64mHHd
>>503
電球による。2が至高。

505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b165-Uo39)2018/09/21(金) 00:25:07.20ID:1HpT4Bx90
>>496
うちのブラウン管テレビにはPS2,SSがつないであるけど、ほぼグラディウスV専用になってる

506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 658a-7KMY)2018/09/21(金) 00:38:39.23ID:fEbEiEXh0
ロマサガ新作ってスマホか、んでガチャ
スマホでも買いきりならギリ許せるわ
おとなしくサガスカやるわ
そろそろ封開ける

507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 46ab-Q+jk)2018/09/21(金) 02:47:43.30ID:iJdXAuVC0
えーサガ新作スマホなの?

508ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sde1-aENN)2018/09/21(金) 03:14:06.73ID:xAF5h7ZHd
夏の限定ガチャ!
歴代サガガールズが水着で登場!

クッソウンザリするな

509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1508-coYL)2018/09/21(金) 03:38:01.96ID:c01VBzDG0
>>499
解っていってるんだろうと思うけど、恐らくHDMI変換器だな
うちのPS2もHDMI変換器とD端子変換器使ってる

510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6eeb-gsXS)2018/09/21(金) 05:59:53.36ID:L7H1+ivE0
一応ゲームだし世代的にストライクだろうから貼っておこう
ボトムズのボードゲームが10月に発売
http://www.votoms-tactics.com/

511ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FF62-cSdX)2018/09/21(金) 07:32:41.87ID:BLK7t3tzF
>>510
欲しい

512ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM05-trt4)2018/09/21(金) 07:36:27.22ID:N5ZJUom7M
>>501
エスコンは1から基本変わってないよ?
360持ってなかったからナンバリングの6はやってないけど

513ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd62-cSdX)2018/09/21(金) 07:38:45.62ID:bmgOaCc3d
>>510
欲しい

昔ダンバインやらダグラムやらマクロスやら買い集めたわ

514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c2b2-3R3W)2018/09/21(金) 11:25:24.12ID:XRUtAlFK0
>>510
懐かしいのう
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/21(金) 11:29:55.24ID:iBgZZ0+B0
ボトムズのボードゲームって昔出てなかったっけ
シミュレーション系ので立体コマ動かすやつ

516ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd62-cSdX)2018/09/21(金) 12:11:10.95ID:6WQITEYld
>>515
あったよー

紙のコマで遊んでたわー

517ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-8MBq)2018/09/21(金) 13:50:29.74ID:bgD7aKCZd
>>515
タカラのペリスコープで射線確認する奴だな
あれ撃破したらメタルフィギュアを倒して置いとくんだけど
射線上に残骸があると100%視界ふさいで攻撃出来なくなるんだよな
普通に遊んでると射線妨害だらけでまともに攻撃出来ないって言う
海外の戦車のプラモ使ったシステムを流用してたんだけどテストプレイしたのかコレって感じだった

518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c961-coYL)2018/09/21(金) 14:05:13.35ID:Q4cgCWU80
昔、バンダイから出てた「ジャブロー」ってウォーゲームを遊んだなぁ。
遊んでいたそれはどこかにいってしまったのだが、
大人になってから復刻版が発売された時に、飛びついて買ってしまった。
もう一緒に遊んでくれる人もいないのに。

ルールブック読んで、「こんなにややこしかったっけ?」と驚いた。
子供の頃、かなり簡略化して遊んでいたらしい。

519ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-8MBq)2018/09/21(金) 14:21:51.64ID:bgD7aKCZd
ジャブローはツクダホビーかな
バンダイのはifシリーズ
ツクダはサンライズ系ロボットアニメのシミュレーションボードゲーム山ほど出してた
(スターウォーズや史実シミュレーションも何点かあった)
ifシリーズは宇宙戦艦ヤマト、ウルトラマン、ゴジラや史実シミュレーションも扱ってた
プラモ付きのガンダムも有ったけどツクダのと比べるとシステムが微妙
宇宙戦艦ヤマトやゴジラは本当に出来が良くて高校時代狂った様にやってたな
ジャブロー買ったのは中学生の頃だったか

520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c268-3p9J)2018/09/21(金) 16:16:28.18ID:/xVB3Q730
>>510
昔ダグラムのウォーゲームが付いてる雑誌があった記憶が

521ゲーム好き名無しさん (フリッテル MMd6-3Ls7)2018/09/21(金) 17:05:56.02ID:S5kFxJDiM
ボトムズかあ
今ちょうどアマプラビデオで銭湯メカザブングルみてたからレトロロボアニメいいなーとか思ってた

522ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-8MBq)2018/09/21(金) 17:19:13.56ID:bgD7aKCZd
>>520
タカラが出してたデュアルマガジン
ダグラムとボトムズのゲームが付録で付いてた
コピーして遊んでたけどまぁオマケ的な内容だったんでメインはツクダ、ifシリーズだったな
アバロンヒル社の海外物とかもやってたけど当時中学生の自分には難しかった

523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e33-coYL)2018/09/21(金) 17:24:03.16ID:ORH24DE50
銭湯メカだからザブーンってか?やかましいわ!

524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8223-tHrl)2018/09/21(金) 17:37:13.28ID:TdCBNNdf0
ボードゲームなんて当時のオレの知的水準でも経済水準でも手を出せなかったな
「お兄さん方がやってる難しそうなガンダムの何か」とかそんなイメージだ

そんな事よりガンプラでジオラマ作ろうぜっ!
タミヤカラー(スプレー缶)カラカラしながらライケンに色づけ
冬の締め切った部屋でストーブとシンナーの香りが最高の時期

525ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nkzC)2018/09/21(金) 17:46:16.01ID:dCw64mHHd
そんなザブングルとガンダムXと∀の共演を堪能できるのがスパロボα外伝であるが、それを動かせる>>521のPS2は今、天袋の奥で埃をかぶっているのであった。

526ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-/e2F)2018/09/21(金) 17:47:39.57ID:CzTASfTVd
ガンダムのボードゲーム理解して楽しんでたのは40後半から50過ぎの先輩方なんだろね
自分44だけどリアルタイムではモビルスーツ見るのだけ楽しみにしてたレベル
人間ドラマの話はポカーンとしてた記憶

527ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd6-dkEB)2018/09/21(金) 17:53:22.89ID:rx/Qv44TM
41だとストーリー覚えてるのZZからぐらいの記憶

528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c268-3p9J)2018/09/21(金) 18:10:00.13ID:/xVB3Q730
>>524
塗料でホッペとかあったなぁと今ググったらレベルカラーとかミスターカラーとか出てきて
懐かしくなった

529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c15b-tHrl)2018/09/21(金) 18:12:41.34ID:T/sMaL970
>>526
俺も44だけど夕方の再放送を何度も見てようやく話を理解したのが小3くらいの時かな

530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 19b3-tHrl)2018/09/21(金) 23:26:37.30ID:Gfc9l+Ze0
43だけど俺もリアルタイムで見てたガンダムはZZから。後期の曲は凄く気に入って
カセットを探して買ったw

ちなみに最近初めてアナザーガンダムに手出したがやっぱちょっと違うので
久しぶりにZガンダム見直してる。鬼籍に入ってる声優さんが増えてきてしまったな・・

531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09d2-coYL)2018/09/21(金) 23:36:07.16ID:qPA1uBCe0
ガンダムは大人になってからちゃんと観たな。
「ククルス・ドアン知らないの?」って先輩に言われて。

ただ、正史とされる作品とその他とで合う/合わないがあった。

532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-tHrl)2018/09/21(金) 23:51:31.56ID:j8TiZv/i0
14周年を迎えた『九龍妖魔學園紀』リマスター版がSwitch&PS4で来年リリース予定?今井秋芳氏が示唆

533ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-1yKx)2018/09/22(土) 03:37:54.62ID:H27uCc9Ta
Re:chargeのリマスターだよね?

534ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa25-tHrl)2018/09/22(土) 06:05:47.20ID:NiYCyNrLa
小3でガンダムの話理解できるなんて
天才過ぎるわw
そのくらいの俺なんてジオンは悪者としか
思ってなかったわ

535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Om/S)2018/09/22(土) 06:48:17.32ID:lQQRZxGW0
めぐりあい宇宙、映画館に母親と見に行ったけど、刻が見える・・とか言われても母親はまったく意味不明だったろうなとは思った
小2だったか小3だったか忘れたが パンフやレコードも買ったな
ガンダムの内容は小学生低学年でもわかっただろ 
わかんねえのはボトムズとかイデオンだったろ
そしてZ・・・ 小5だか小6だったか忘れたが、場面展開早すぎて当時は良くわかんなかった
やっと出てきたアムロが情けなくてとうちゃん涙出てきたのを覚えてる

536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c2b2-3R3W)2018/09/22(土) 06:49:35.95ID:LEQHaRQE0
こんな事する奴らが悪者なのは当たり前じゃないか
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e51-Y82R)2018/09/22(土) 07:25:50.88ID:YCUE6uyT0
ガンダムは0083が至高

538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1508-coYL)2018/09/22(土) 07:27:24.22ID:FqmRIZ7u0
最近はゲームする暇がなくて積みゲー消化できない
なのに新しいソフトだけは買っちゃうんだよなぁ

539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4937-/e2F)2018/09/22(土) 07:43:20.40ID:EYmhpFmG0
ガンダムは色々見たけどダブルオーが一番好きだな。
メカ、キャラ、ストーリー、音楽と、どれも最高過ぎる。(個人的感想です)

540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19b3-U2Pa)2018/09/22(土) 08:01:26.76ID:bVZaW9Tr0
ガンダムはファーストしか幼少時に見てないから他のはあんまり印象にないなあ
色々ずれた厨二こじらせてたし

541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19b3-ogyn)2018/09/22(土) 09:18:05.42ID:/Zem8u/A0
ガンダムはターンエーが1番好きだ

542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 018a-tHrl)2018/09/22(土) 09:21:02.03ID:NpDvYJb+0
まったくこの世代は口を開けばガンダムガンダムと…

あ、私ファースト派です

543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6161-LSyF)2018/09/22(土) 10:21:22.58ID:nCE1smkL0
>>536
ザクが悪役の顔になってる
これは面白すぎ

544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2eb-tHrl)2018/09/22(土) 10:38:49.84ID:YOCUgh0D0
小さい頃から憧れのνガンダムが今でも一番かっこいいと思ってる
ポケ戦とか0083とかも大好きだ

ゲームだとファミコンのガチャポン戦士とかゲーセンのサイコサラマンダーとか好きだった
ギレンの野望とか連ジもかなりハマってた

545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1508-coYL)2018/09/22(土) 11:13:18.07ID:FqmRIZ7u0
ガンダムはファーストしか認めない(( ・´ー・`)どや顔)

546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 46ab-Q+jk)2018/09/22(土) 11:26:13.08ID:cefs6rAw0
俺逆シャア劇場で見たの15歳ん時だから小さくなかった…

547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8223-tHrl)2018/09/22(土) 11:35:49.74ID:rOIhjDyu0
初期:
なんだこのふざけたデザインのガンダムは!?
でもオレはガンダムファンだから一応見るけどねぇ・・・・・

必殺技などの(いつもの)セリフを自然と覚え
ガンダムファイト、レディーゴー!!とかゴッドフィンガァ~!とか
登場人物と一緒に頭の中で叫んでる状態でのめり込むオレ
兄の最期に号泣
ハッピエンド

宇宙世紀のシリーズが好きな俺ですがGガンダムもよかったよ

548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a2ac-vmM9)2018/09/22(土) 11:48:49.53ID:LXD0lbcg0
みんな、ゲーム遊ぶ時間あっていいなあ。

549ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-EYNp)2018/09/22(土) 12:55:10.16ID:vWkfT7Xcd
ガンダムは1st、z、ccaしか認めない(ドヤ

550ゲーム好き名無しさん (ワイーワ2W FF8a-aMHj)2018/09/22(土) 12:56:26.39ID:5DTOK0sIF
>>548
ないのかよ

551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b165-Uo39)2018/09/22(土) 13:15:37.77ID:BWj9ZfLA0
>>531
ククルス・ドアンは子供心にガンダムっぽくない湿った話で苦手だった
ガンダムオリジンでは連載中に安彦氏も「あれ、描かないよ」って言ってたけど最終的には盛り込まれたな
良くも悪くも印象的な話だったからファンも多かったのかと思う

552ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp71-U2Pa)2018/09/22(土) 13:18:32.44ID:/tW85709p
あまり時間取れないから短時間でちょこちょこ遊べるゲームしかやらなくなったわ
つまりインディーとレトロばかり

553ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nkzC)2018/09/22(土) 13:31:24.02ID:KhOQQbYqd
どいつもこいつも宇宙世紀宇宙世紀。
そんなにF91~DUSTはイヤか?

そういやスパロボXにユニコーン参戦しとらんね。Vが最新か?


んまぁ、そんな事よりワイはロマサガ2。最終皇帝が即位してんw

554ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-aENN)2018/09/22(土) 13:42:58.39ID:sm6N9lohd
>>547
バトルもの漫画や時代劇で育ったからね仕方ないね
みんな大好きGガンダム

何のゲームしようかsteamのライブラリ吟味しながら寝落ちもしばしば

555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c613-tHrl)2018/09/22(土) 13:51:09.60ID:+yl7xCm80
>>553
F91クロスボーンからVまでが宇宙世紀
俺は平成ガンダム全てと種、OOは認める
だがAGEと鉄血お前らはムリ

さて今日も日課のバトオペ2の任務消化するか

556ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd6-pZer)2018/09/22(土) 14:11:47.13ID:9opvA5wFK
ガンダムってアニメとプラモだけじゃないのか
ゲームはどうもつまんなかった ロボット対戦とか
子供のとき流行ったのをいつまでもやりたいと思わない ドラゴンボールとか

557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ee-coYL)2018/09/22(土) 14:20:57.88ID:qtFtbd/80
PS4 Pro買ったんでセットアップ及びデータ移行やってるんだが
本体色に黒はきついな
配線差し込むのに電灯あてて震える手元で四苦八苦だw
データ移行はルーター介して15時間とかまじかよって思ったら
作業が始まれば残90分の辺りを行ったり来たり・・
作動音が静かだがゲームプレイでどの程度改善されるか楽しみだぜ
長文酢漫湖

558ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp71-ogyn)2018/09/22(土) 14:24:32.56ID:Dc+Cf7P4p
>>555
ユニコーン面白いのに

559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c613-tHrl)2018/09/22(土) 14:37:27.04ID:+yl7xCm80
>>558
UC好きだよ、NTも観に行くけど
ファーストからVまでの宇宙世紀にUCも含んだつもりだったけど
わかりにくかったな

560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d27f-dkEB)2018/09/22(土) 14:44:10.33ID:qvCuF/V40
>>552
お父さんになると時間なくなるよな
特に小さいうちは

スイッチはどこにでも持っていけるお父さんの味方

561ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nkzC)2018/09/22(土) 15:17:06.82ID:KhOQQbYqd
(モビルドール※1 の駆るザフト※2 のMSやゴースト※3 がシャロン※4 の歌に狂わされたのをどうにかする熱気バサラ※5 を見たらどう思うかねこいつら?)

※1…ガンダムWのタチ悪い人工知能。
※2…ガンダムSEEDの遺伝子組み換え人間が作った国。
※3…マクロスプラスのタチ悪い戦闘機。空中で直角に曲がったりする。
※4…マクロスプラスのタチ悪いバーチャルアイドル。今でいうボカロ。
※5…マクロス7のロックスター。音楽で奇跡を起こしたおす自由なヤツ。

562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8223-tHrl)2018/09/22(土) 16:12:49.01ID:rOIhjDyu0
>>557 気長にがんばれ

オレも最近乗り換えやったのですが非常に時間かかりました
夜中にセッティングして朝起きて確認したらまだ途中で会社行って帰ってきて完了になってました
ってこのくらい時間がかかったな
一回目は何が原因かわからんけど途中で失敗していたから全部完了までに3日かかったよ
ちなみにネットの回線状況はネット対戦の格ゲーで回線ダメで蹴りだされた事は無いので
通信速度はそこそこ出ているはず

自分でPS4PRO買うまではさ
元からあるPS4にPROえおLANとかUSBとかのケーブルで直結でデータ移行ってな感じで
HDDのコピー程度の時間で終わると思い込んでた

563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5dc3-Iw+l)2018/09/22(土) 16:17:01.72ID:LYiUEecy0
俺はゲーム全部外付けHDDに移したわ
年末にプロに買い換える予定だけど少しは楽なのかな
エスコン7、バイオ2、Devil May Cry5と、やり残してるトゥームのため

564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a2ac-vmM9)2018/09/22(土) 17:38:17.58ID:LXD0lbcg0
>>550
あまりないのだよ

565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2ea5-WirJ)2018/09/22(土) 17:57:14.84ID:4A5hdnGy0
>>543
シャアのヘルメットの飾り(ツノ)が赤いのもなんともw

そして

「もっとこわせ!」
フラウ・ボウおねえさんは
ホワイト・ベースにれんらくしました。

フラウ・ボウのイラスト(顔)のせいで、「もっとこわせ!」と言っているのがフラウ・ボウに見えるのもなんとも

566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ee-coYL)2018/09/22(土) 18:41:07.36ID:qtFtbd/80
>>562
あんがとさん
移行元のPS4の初期化で3時間
放置しっぱにしてたから実時間はわからんがかかるものだね
HDD換装もしたが周囲のプラ爪もろすぎて笑う
くにゃっと折れたが戻してはめ込む
ホント黒くて小さいと老眼にゃきついですわ

567ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd62-cSdX)2018/09/22(土) 19:28:17.42ID:w/m3ZHeVd
シュタゲにせよ北斗無双にせよオリジナルと声が違うのはなんか覚めるなあ

568ゲーム好き名無しさん (フリッテル MMd6-3Ls7)2018/09/22(土) 19:46:12.95ID:DE+uei/WM
目覚めるのか
それはよかったな

569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 42b3-ZEuF)2018/09/22(土) 20:02:01.33ID:23qG+VV00
ガンダム話、ファースト初回放送見た世代だけどシリーズそれぞれ味があるよね
ビルダーとかエイジとかはまだ観てないからそのうち観ておきたい
ゲームで思い出深いのはディスクシステムだったっけ?初代ガチャポンとドリキャス連ジかな
未だにスパロボ止められなくこじらせてます

570ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-89Bc)2018/09/22(土) 20:03:20.00ID:ydtOsPata
逆襲のシャアは中年になって
始めて意味がわかる映画

おまいら勿論わかってるな?

571ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp71-ogyn)2018/09/22(土) 20:55:06.63ID:k14pAgPlp
カプセル戦記好きだった
このシステムで新作頼む

572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09d2-coYL)2018/09/22(土) 21:09:10.56ID:DWruMMBF0
ガチャポン戦記を作って欲しい
あの単純バトルがすきだった
サイコロガンダムが3方向攻撃でつえーの

573ゲーム好き名無しさん (アウアウイー Sa31-MKRg)2018/09/22(土) 22:38:34.42ID:/RAoec+Aa
マクロスのハヤセさんに恋してたオレは今でも熟女好き

574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e23f-ooWf)2018/09/22(土) 22:45:57.08ID:Xmp5CEkS0
早瀬未沙は設定上いま28歳

575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d9f-coYL)2018/09/22(土) 23:27:44.87ID:TOI7h11F0
まあキシリアさんとかも20代やったしね

576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c28a-/Zi4)2018/09/22(土) 23:34:52.42ID:qkQ/UP6v0
本田翼つべ配信初回14万人視聴
スゲーな
時代が変わると思うわ

577ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa25-tHrl)2018/09/22(土) 23:37:39.56ID:Q2V2lhTFa
ガンダムはF91の時代から
主役のガンダム以外のMSが格好悪いのがな
ガンプラ売る気ないのかってくらい

578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 018a-coYL)2018/09/23(日) 00:37:22.00ID:NWqAikXb0
売る気ゼロのザンスカール系MS割と好き
リグシャッコーとかゲドラフとか
Gジェネでよく使ってた

579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 658a-tHrl)2018/09/23(日) 01:13:44.08ID:pi7RRmp/0
ガシャポン戦記はゲルググがやたら強かった思い出

580ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-jvAn)2018/09/23(日) 06:21:48.44ID:oA7NtbvJa
ザクとドムのデザインが秀逸過ぎた

581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1508-coYL)2018/09/23(日) 07:40:23.53ID:15RwLmWp0
ミンメイよりも美沙が好きだったなぁ

582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 658a-7KMY)2018/09/23(日) 08:11:15.84ID:R/Cg+RSs0
ナウい私はマクロスF

583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d9f-coYL)2018/09/23(日) 08:19:30.81ID:b0cexig50
>>580
ああ?アッガイたん可愛いだろうがゴルァ!

584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c2b2-3R3W)2018/09/23(日) 08:39:01.15ID:/0X3mJF80
アガーイたんアイドルデビュー
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

585ゲーム好き名無しさん (スププ Sd62-Tz62)2018/09/23(日) 09:58:03.30ID:G7299cSQd
クリアしてないはずのゲームを起動したらクリア済データが残ってた
まったく記憶に残ってない
はやくもボケてきたか

586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c161-LSyF)2018/09/23(日) 10:19:08.59ID:GoBpqhIV0
>>578
でもゴッドーラの見た目はズッコケタでしょ?

587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cde3-RT0e)2018/09/23(日) 10:21:03.74ID:lk+fxzOj0
何となくペルソナ5始めたけど年内に終わる気がしない

588ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-8MBq)2018/09/23(日) 10:39:14.75ID:FHmvUmY1d
>>587
ペルソナ5終盤で積んでるお陰でアニメが途中から観れなくなった

589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e23f-ooWf)2018/09/23(日) 11:47:27.34ID:98YsDFw60
圧倒的に完成度の高いゲームをゆっくりまったり遊ぶ
量やスピードはもうどうでも良い
歳取るとそれがストレスになってしまう

590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c980-tHrl)2018/09/23(日) 12:23:51.29ID:+2AWtPYv0
そもそも、この歳になるとRPGってだけで購入してもまずプレイしないわ(ドラクエ除く)
プレイしてるだけ凄いと思う

591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ee-coYL)2018/09/23(日) 12:40:09.34ID:hzhjHLZ/0
一応買ってプレイはするんだがクリアまで行くことが少なくなったなRPGは
若いころならうれしい悲鳴だったはずのプレイ時間の長さが重荷になる・・
ゼノブレ2もドラクエもゼルダもティルズも
100時間遊べばクリアってくらいのボリュームが丁度いいのだがなぁ

592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8687-oaVy)2018/09/23(日) 12:48:19.06ID:A/fjvw5c0
ペルソナ5のダンスゲーム買ったけどハードモードがクリア出来る気がしない
反射神経や判断力落ちたなぁ

593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c23a-U9gT)2018/09/23(日) 13:00:44.42ID:7/EmzFsQ0
ドラクエ11も所謂クリア後に急速に辛くなって止めたなあ
シナリオがやたら適当になるし作業クエストが一気に増えるし
そもそも戦闘が全然面白くないから難易度だけ上がって苦痛やった

594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61ee-coYL)2018/09/23(日) 13:05:47.54ID:hzhjHLZ/0
>>592
動体視力やなんて言うのか視野角も相当落ちているよ自分の場合
乗車中にエアコンオンオフ切り替える時など車外から車内の隅へ視線を移すときなど痛感する
耳も悪くなりつつあるのは自覚してるが
PS4Proに買い替えて音が良くなったのは予想外のことで嬉しい
初期型のFan音に嫌気がさして買い替えたのだがこれも断然静かだな

595ゲーム好き名無しさん (アウアウイー Sa31-Q+jk)2018/09/23(日) 13:06:25.16ID:I+FGlQala
ゴッドーラに突っ込もうかやめよか考え中

596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/23(日) 13:37:50.68ID:kHCNebT10
音ゲーって反射神経や判断力じゃなくて記憶力じゃないの
あとテレビ側の遅延があると難易度が跳ね上がる

597ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp71-ogyn)2018/09/23(日) 14:00:23.44ID:iYBXLgiKp
ゲーム買って10分くらいやると満足してしまう
末期だな

598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c613-tHrl)2018/09/23(日) 14:05:54.29ID:efQNMTZK0
DQ11スイッチ版発表か
ボイス入るなら最初からプレーし直すしかないけど50時間超
復活の呪文の引継ぎあっても躊躇するな

599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/23(日) 14:06:47.21ID:kHCNebT10
発表といえばアケアカにイメージファイト来るのが嬉しい

600ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-JQRO)2018/09/23(日) 15:07:29.40ID:FyJEq3bna
>>597
楽器上手いのって結局記憶力じゃないの?って言ってるのと大差ない気が
俺の語彙力じゃなんて言っていいかわからないが
運動能力的なものは関わってくると思うよ
少なくとも俺からすると
こんなに早く手を動かせないとかこんな指の動きできないとかめっちゃあるもん

601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 018a-coYL)2018/09/23(日) 16:13:26.31ID:NWqAikXb0
「ああ、ゲーセンのゲームってクリアさせる気ないんだ」って子供心に実感させてくれたのがイメージファイトだった

>>586
いやいや俺が死んだらお盆はこれで頼みたいレベル
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

602ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa25-tHrl)2018/09/23(日) 17:13:52.45ID:8ap4EwEua
>>599
アケアカって機種ごとにタイトル違う上に
他メーカーから独自にレゲー出てるんで
未だに全容がつかめない

603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 926e-XS6U)2018/09/23(日) 17:29:12.00ID:DCADKCXf0
これからFF7へ突入する気力あるおっさんいる?

604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/23(日) 17:46:25.63ID:kHCNebT10
当時プレイしてないからいつかやりたいとは思ってる

605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2eeb-coYL)2018/09/23(日) 17:50:18.24ID:bLJvVuJL0
ドラクエのボイスには賛否あるけど
PS4版くらいのグラフィックになると喋らない方が変かもしれないと思った

606ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd62-cSdX)2018/09/23(日) 18:11:54.07ID:+wXK8Gsid
主人公が喋るRPGには感情移入しにくいな

607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/23(日) 18:14:45.24ID:kHCNebT10
>>605
ポポポ音でもあればいいんだけど
ムービー時は完全に無音口パクだったから
未完成デモみたいな違和感があった

608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW be23-waEI)2018/09/23(日) 18:17:34.24ID:b+UQpjsd0
X68000ミニとか出ねーかな。
グラディウスは内蔵してね。

609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e23f-ooWf)2018/09/23(日) 18:18:07.56ID:98YsDFw60
行間を自分の想像力で埋めるのが面白いのに
表現過多なのはホント無粋だ

610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2e80-9P3A)2018/09/23(日) 18:50:33.36ID:bAr9Yi1K0
>>591
30時間以上かかるゲームは無理

出来れば数時間で終わるのが良いわ

611ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp71-ogyn)2018/09/23(日) 19:06:16.06ID:iYBXLgiKp
>>603
プレステミニは買うよ
ファミコンミニ、ファミコンミニジャンプ、スーファミミニ、ネオジオミニ買ったしな
ミニ集めが趣味になりつつある

612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c23a-U9gT)2018/09/23(日) 19:07:59.35ID:7/EmzFsQ0
DQ8の頃で既に声出せない障碍者みたいとか言われてたし
大してグラフィック変わらないDQHで普通に声ついてるし
既に違和感なんてないけどな
むしろドラクエの伝統みたいな感じで昔の演出いつまでも続けるの
いい加減恥ずかしいからやめてほしいわ
教会セーブとかも超めんどくさいし

613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1ab-ogyn)2018/09/23(日) 19:49:02.50ID:GcQNHsbF0
ドラクエ11は両方買ったけど、2Dで出来るから3dsの方が楽しかったわ

614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d215-l0gg)2018/09/23(日) 20:11:14.17ID:82zU0pCE0
ドラクエは8の序盤でやらなくなったな
ストーリーの長いRPGは途中でやめると再開したとき何やればいいのかわからなくなる

615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b19f-coYL)2018/09/23(日) 20:20:44.22ID:EhxpdAkI0
>>609
今は行間を読めない人がものすごく増えてるから
そういう表現をすると描写が足りないとか言って叩かれるんだよね

616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09d2-coYL)2018/09/23(日) 20:32:32.68ID:BsuXwdE60
ドラクエは9の序盤でやめたな
原因は自分でも分からず

617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c23a-U9gT)2018/09/23(日) 20:43:55.80ID:7/EmzFsQ0
行間読めない人の比率なんて絶対昔と大差ないと思うけどな
単に昔と比べて個々の不満が圧倒的に可視化できるようになっただけやろ
むしろ子供の頃からメールや掲示板やSNSに慣れ親しんだ世代やと
俺らより文章読む能力に長けてる可能性すらある
俺らが若い頃は文章書いて人に伝えるなんてことほとんどやんなかったからね

618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 020e-Y82R)2018/09/23(日) 20:48:52.20ID:mADx2y++0
「レッドデッドレデンプション2」は予約済だが…昔みたいにむきになって
早くクリアしようとか、トロフィー取ろうとかないだろうな。

俺45だし…仁王はどうにかクリアできたけど。それで上出来♬
販社神経の劣化は自覚してるよ

でもカズなんかは「体力では若いやつに負ける。でも技術では若いやつに負けない!」とか
行ってるし。見習うか。

619ゲーム好き名無しさん (フリッテル MMd6-3Ls7)2018/09/23(日) 21:04:10.84ID:Z8y405vIM
さっぶいムービーをやたらと付けだしてゲーム内容がおざなりになった

620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 46ab-Q+jk)2018/09/23(日) 21:25:48.77ID:M4J0p9I20
リアルレンダならまだ許すよ
プリレンダムービーたれ流しはアウト
まあ最近はそんなのあんまないけど

621ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-EYNp)2018/09/23(日) 21:28:57.43ID:QGlPzxOed
ここで聞いてわかるかな
PCのSteamだとだいたいゲームに実績ってあるんだけどDMM GAMESは実績ってある?

622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1f7-dWX+)2018/09/23(日) 21:56:59.33ID:tmgefZVg0
音声ついてても飛ばせる時は読んだ時点で飛ばすからなぁ

623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 42b3-ZEuF)2018/09/23(日) 23:39:36.10ID:K1LGV2vg0
遲レスだがガンダムゲームで好きだったの思い出した、セガサターン横スクロールガンダムはニュータイプ撃ちっぽいのが、Wiiのハンマーもコントローラー振り回しまくったのが好み

624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6eeb-gsXS)2018/09/24(月) 00:00:05.15ID:4FYnkmmA0
ボトムズ限定版速攻売切れでしたw

625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19b3-U2Pa)2018/09/24(月) 00:04:39.23ID:yLGNNgER0
>>620
最近またプリレンダ増えてるみたいだぞ
まあ垂れ流しじゃなくてリアルとプリの混合でロード時間短縮はかったりしてるらしいが

626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/24(月) 00:26:50.95ID:+OBn7RyW0
>>617
文通したりゲーセンでコミュニケーションノート書いたりしなかった?

627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62bd-LgAV)2018/09/24(月) 00:39:06.54ID:bjUe+NeS0
>>617
それはない>むしろ以降
特にSNSは文章ではなく言葉を投げ合うようなものだから
文章の構築や読解の力には結びつかない

628ゲーム好き名無しさん (フリッテル MMd6-3Ls7)2018/09/24(月) 04:39:59.09ID:iuHb1tMDM
音声→OFF

629ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd6-dkEB)2018/09/24(月) 11:40:36.35ID:veeFV2QQM
>>625
ドラクエ11とか

630ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKed-aYwY)2018/09/24(月) 14:32:45.16ID:f+nTtTQHK
>>625
龍が如くシリーズの伝統芸

631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/24(月) 14:38:15.34ID:+OBn7RyW0
ドラクエ11のムービーはリアルレンダよりプリレンダの方が不細工だった

632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6976-aMHj)2018/09/24(月) 15:00:35.56ID:cNh+v6HH0
>>626
ドルアーガの塔の攻略書いてたろ

633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b19f-coYL)2018/09/24(月) 15:39:54.26ID:BXkqYJsT0
80年代中頃くらいからはゲーム攻略とかアニメファン同士の交流なんかも電子掲示板でのやりとりがあった
それで仲間募集してるとこに入って小6から同人活動してたよ
思い返せばそのときからすでに足を踏み外していたんだな

634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d9b-coYL)2018/09/24(月) 15:52:08.00ID:SVgrs06p0
小6からって凄いな周り大人で可愛がられたんじゃないの?
高1でパソ通始めたけど周りに同世代居なかったよ

635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/24(月) 15:55:52.15ID:+OBn7RyW0
80年代中盤にパソ通あった? 90年代以降だろ

636ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-8MBq)2018/09/24(月) 16:15:57.87ID:jUIeSh0td
草の根ネットやり始めたのってゲームならディアブロ、タナラス辺り
アニメはセーラームーンやテッカマンブレードだったか
もう成人してたかも
グラディウスやファンタジーゾーン、ボトムズが高校時代でその頃はまだMZ-80BやMSXだった
パソコン通信は90年前後か?

637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b19f-coYL)2018/09/24(月) 16:30:23.09ID:BXkqYJsT0
PC-VANとかアスキーネットがあった
親に勧められてPC-VANは開局当初から入ってた
同人仲間は大学生とか若い社会人が多かったな

638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 46ab-Q+jk)2018/09/24(月) 16:41:39.26ID:9dbQAq7k0
へーいい親だな
うちのバカ親はパソコンのパの字も知らない

639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 42b3-ZEuF)2018/09/24(月) 16:45:27.61ID:JTOmExvb0
電子メール以外だとniftyでゲーム情報やりとりしたなー
しばらくしてセガ掲示板とか

セガからアンケートの募集あったから真面目に応えといた、好きなゲーム多いメーカーなんだ……

640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5dc3-b6y5)2018/09/24(月) 17:35:11.35ID:Z6F+w2qU0
80年代のパソコンだと半角カナでやりとりしてるんでは

641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e23f-ooWf)2018/09/24(月) 18:06:37.29ID:KXEZ0HUt0
ゲーム遊ぶのは良いけど
部屋でゴロゴロして贅沢ではないが美味いものでも食って何もせずボーっと過ごすのが一番休まって楽だわ
TVのニュース見てスポーツ観戦でもしてると一日すぐ終わる

642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 46ab-Q+jk)2018/09/24(月) 18:14:47.30ID:9dbQAq7k0
そんなあなたに携帯機オススメ
ながらゲームにもってこい

643ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-/Zi4)2018/09/24(月) 18:42:23.14ID:bokSMkPFd
前からちょくちょく言ってるけど、スマホのドラクエライバルズ、楽しいよ
対人ゲーだから合わない人には合わないだろうけど
頭使うからじっくりやれるし、若者たちとも対等にやり合える

644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1de9-dkEB)2018/09/24(月) 19:35:27.36ID:8aeppQxg0
>>643
俺もやってるけどあれは楽しいな
まあドラクエ世代だからキャラゲー補正入ってるが

645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e51-Y82R)2018/09/24(月) 19:59:36.38ID:aWCFq3hy0
ゲームウォッチ世代はトラウマがあるから
携帯期はやらねーんだよ

ひどいクソゲーばかり掴まされたからな

646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1ab-8MBq)2018/09/24(月) 20:06:47.41ID:fhIWzbZj0
ゲームウォッチ系当時は楽しんでたぞ
パクパクマンとか単純作業だけど狂った様にやってた
ロジカルなゲームだったけど反射神経だけでどんどん上達してくのが判ったし
クソゲーって印象は無かったな
まぁ今やったら理不尽過ぎて即投げそうだが

647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 42b3-ZEuF)2018/09/24(月) 20:11:10.59ID:JTOmExvb0
ゲームウォッチ然り、ゲーム電卓とか夢中で遊んだもんだ
ドラクエライバル、気になるな……

648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1508-coYL)2018/09/24(月) 20:20:28.05ID:9PyXvg560
ニフティーサーブとPC-VANには加入してたな
56kbほどの弓月光のイラストを落とすのに10分以上かかってた覚えが・・・
後藤久美子・加藤茶主演の東芝提供 パソコン通信ドラマもリアルタイムで見たし
録画した
後にCSで放映したけど、CMの東芝製品が泣かせた

649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c28a-/Zi4)2018/09/24(月) 20:22:25.12ID:zd07t8rm0
>>644
ライバルズ、奥深いよね
同年代の床屋のマスターから勧められたんだけど、2人してこんな面白いゲームはないって言い合ってるよ
>>647
是非やってみて
基本無料

650働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 6de1-coYL)2018/09/24(月) 21:32:22.60ID:hNH+AmNT0
>>601
ザブングルにチキチキマシン猛レースに出てきたアレか。

651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1de9-dkEB)2018/09/24(月) 21:33:45.73ID:8aeppQxg0
>>647
カードは基本長くやってたらポイントで好きなの貰えるし課金要素とかやり込み要素って見た目が水着になるとか対戦に関係ないところだから金無いおじさんにも優しいで

652働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 6de1-coYL)2018/09/24(月) 21:35:45.11ID:hNH+AmNT0
>>603
当時セガサターン買ってしまってタイミングはずして、
ファイナルファンタジーかはスーファミ3先品しかクリアしていない。すっかり縁遠くなってしまった。
タイトルの囲い込みてどうしようもないしわかるんだけどさ。
FF7さえやってればその後もキレイなRPGにも対応できるおっさんになっていたと思うんだけど。

653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e51-Y82R)2018/09/24(月) 21:49:44.28ID:aWCFq3hy0
ゲームウォッチはやってる最中は
意外と苦にならずに長時間やってしまうけど
後からイヤになるんだよ、脳死すぎて

654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 19b3-Lr1I)2018/09/25(火) 00:43:11.12ID:Ey6pzrtN0
俺が生まれてはじめて買って貰ったLSIゲームはインディチャンピオンだった
ボタンじゃなくて棒がついてて その部分が折れて泣く泣く捨てた

655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2ea5-WirJ)2018/09/25(火) 02:00:38.54ID:bcpLG1TU0
3DSの初音ミクのゲームで、骸骨楽団とマリアとかいう曲をクリアが出来る人が同じ年代でいるか知りたい (ムリ)

656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 42b3-ZEuF)2018/09/25(火) 06:27:18.88ID:ehz0depY0
>>655
チャレンジしてみたいからどのタイトルかと難易度とか詳しく頼む
>>649>>651
ありがとう、そんなに勧められたら遊んでみるしかないな

657ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa25-tHrl)2018/09/25(火) 07:15:29.59ID:5cHY91aDa
>>655
プロジェクトミライ2の
普通オールSまでは行けたよ
難しいはもう無理ゲー過ぎて無理だったけど
ビートマニアとかよりは簡単じゃないかな?

658ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8223-tHrl)2018/09/25(火) 08:30:44.63ID:k5w5Ag1v0
3DSで音ゲーやってるなら応援団おススメしますぜ
DSの特性をいかした良いゲームだしかも中古激安

659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d27f-dkEB)2018/09/25(火) 08:38:55.02ID:FMfIiQWs0
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!

660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e51-Y82R)2018/09/25(火) 08:40:44.68ID:q1F0Tc2z0
インディチャンピオンw

661ゲーム好き名無しさん (スププ Sd62-32Ot)2018/09/25(火) 10:25:07.36ID:QRYHnAakd
>>655
難しいはクリアだけならできたよC評価だったけど
DIVAよりmiraiが好きなんでswitchで出ないかなとは思ってるけど

662ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd6-pZer)2018/09/25(火) 14:53:35.77ID:wU4CXjEMK
今の時代のゲームはもうつまんないよな
もう相手はCPじゃないから 生身の人間ばかり
人間だから余計に残酷だし ゲームだからこそ、実社会より醜いこともできる ネットで匿名ならなおさら
近所の子供たちが集まって手加減したりしてわいわいやってた俺達の時代とは違う

663ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd6-pZer)2018/09/25(火) 14:55:50.62ID:wU4CXjEMK
ほぼすべてのゲームがランクやらレートやらを導入して 下手くそか上手いかだけの ゲームになってしまったね
下手くそは疲労するだけ
一部の糞ガキ、若いやつがゲームが上手いだけでプロと名乗って配信やツイッターでいきがる
中身は糞ニート

つまらんゲームの時代になったと思ったよ

664ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd6-pZer)2018/09/25(火) 14:58:55.40ID:wU4CXjEMK
やっぱ我々が子供だったときのプレステやセガサターン スーファミ
バーチャファイターでゲーセンで100円つんで戦う時代
あの時代が1番だったな
今はパソコンが主流になり 家で一人でネット回線でやるだけ
余計なキーボードやヘッドセット、マイク
そんなの昔はいらず 100円だけもって遊べたゲーセンのあの時代がほんと平和で正しい遊びかただった

665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c613-tHrl)2018/09/25(火) 15:01:32.26ID:BS9XrAuw0
スト2の乱入台やってた世代で今もネット対戦やってるから
一括りにされても同意できないな

666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c268-3p9J)2018/09/25(火) 15:08:23.08ID:qFRvpL6/0
バーチャの頃に一人で電話回線でやるだけだった自分も同意できないわw
DOOMだけどな
40代だぞ。後半だけどなw

667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d27f-dkEB)2018/09/25(火) 16:31:36.41ID:FMfIiQWs0
「あの頃が良かった」「今はクソ」これを言い出したらなんて呼ばれるか知ってるよね

668ゲーム好き名無しさん (フリッテル MMd6-3Ls7)2018/09/25(火) 16:49:48.28ID:qNmneoByM
オフラインしかしない自分にとってはなんのこっちゃ

669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2e06-XmAP)2018/09/25(火) 16:53:44.70ID:w4n+cj+40
通勤の為に40になって初めて車買ったけど運転楽しいな
怖いけどゲームとはまた違った楽しさがあるね
車にお金掛ける人の気持ちがちょっとだけわかった
が、真似は出来ないなw

670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d27f-dkEB)2018/09/25(火) 17:00:32.19ID:FMfIiQWs0
>>669
俺もクルマ乗るようになったの30半ば入ってからだったけど楽しいときは楽しいね
ただ人殺しの凶器にもなり得るから注意しないとね

671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/25(火) 17:12:23.05ID:Jly1zi/y0
主観だがクルマは楽しんで乗ってる人の方が事故率低いと思う
スピード出すのが楽しいじゃなくて操作全てが楽しいと思える人ね

672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c988-coYL)2018/09/25(火) 17:24:06.55ID:8GGYT1OC0
乱視がひどくなって夜はクルマに乗れなくなってしまった
運転自体は好きだったけど暗いところだと一個の光が5個くらいに見えるので危険極まりない

レースゲームじゃなくてドライブするようなシミュレータみたいなゲームがほしい

673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2eb-tHrl)2018/09/25(火) 17:41:06.13ID:f1FlKllk0
>>672
ザ・クルーとかGTAで広いマップを自由気ままにドライブするの好きだよ
でもやりすぎると脳が右側通行に染まってしまいそうになる
シミュ系だと決まったコースを走るレースゲーになってしまうね

674ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-Iw+l)2018/09/25(火) 17:45:34.53ID:/Y9j+5tRd
確かにクルーはアメリカ好きなら楽しいよ
でも2はなんとなく買ってない

675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c988-coYL)2018/09/25(火) 17:56:48.28ID:8GGYT1OC0
そうか、ニードフォースピードでただ走らせてるのは好きだったけど
なんかいまいちに感じたのは右側通行だったからか・・・

676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1ab-8MBq)2018/09/25(火) 18:09:58.76ID:d5pdkOqz0
バーンアウトパラダイスは右側通行が基本だな

677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 46ab-Q+jk)2018/09/25(火) 18:34:47.43ID:o/9CJakx0
なにいってんだ俺達が子どもの頃にプレステサターンはまだなかった
ファミコンマーク3カセットビジョンだろが

678ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nkzC)2018/09/25(火) 18:48:51.17ID:Hdz+fJXpd
「勇者ああああ」にMANA様出えへんかなー?

679ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd6-dkEB)2018/09/25(火) 19:03:09.88ID:SoicVGbkM
>>677
まあ子供の定義を高校まで広げたらプレステはあったよ
41だけど大学受験勉強のときプレステ封印した記憶ある

680ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-1yKx)2018/09/25(火) 19:13:23.28ID:iPSB3tZEa
>>646
パクパクマン懐かしいな
エポック社だった
一機も落とさずカンストできるまでやり込んだよ

681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e51-Y82R)2018/09/25(火) 19:23:25.62ID:q1F0Tc2z0
ゲームウォッチは
ドラゴンボールのクソゲーがトラウマ

682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2ee8-vC8E)2018/09/25(火) 19:57:22.48ID:WmgpWJHH0
>>673
フォルツァホライゾン3(豪州)と、今度出る4(英国)なら、どっちも左側通行だよ!

683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 42ab-tHrl)2018/09/25(火) 20:13:48.84ID:Emf8Oaco0
>>679
45だが高校の時はまだスーファミ無かったわ
ゲームボーイが出たのが修学旅行の辺りだった記憶

684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b1b6-WDkk)2018/09/25(火) 20:44:25.91ID:wYYDisYv0
消防でゲームウォッチ
厨房でオセロマルチビジョン(SG)
工房でマーク3、ファミコン

まだなんとか40代だけど
いつのまにかこのスレでも世代差がでてきたね
50を越えてもスレ違いじゃなさそうだし居座るよw

685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5dc3-Iw+l)2018/09/25(火) 21:00:45.51ID:Otl+tANr0
50だけどまだいるよ

686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2eeb-coYL)2018/09/25(火) 21:02:54.50ID:5Kx140mX0
このスレ長いから50代突入した人は結構多いと思う
このまま60になってもゲーム楽しめると良いのだが

687ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-FSCz)2018/09/25(火) 21:11:36.88ID:v4DW0Ddia
40過ぎれば、みんな一緒だよ。
楽しめる内は楽しむのが一番

688ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nkzC)2018/09/25(火) 21:56:46.86ID:Hdz+fJXpd
今年初旬にやっとったロンブー淳の「元気な中高年の方に会ってみよう」とかいう特番で、PS2で将棋しとった爺さんな。
105歳やて。

689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 658a-tHrl)2018/09/25(火) 22:12:42.75ID:vlZ7x1sO0
遊びをせむとや生まれけむ戯(たはぶ)れせむとや生まれけむ遊ぶ子供の声聞けば我が身さへこそゆるがるれ
と申しましてな、昔から遊びを楽しむのに年齢は関係ないのです(別の解釈もありますが)

690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 19b3-Lr1I)2018/09/25(火) 22:28:45.89ID:Ey6pzrtN0
>>667
「あの頃はゲームに時間がとことん割けて良かった。」
「今は仕事でゲームで遊ぶ余裕があまりないからクソ。」では?

691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f9d3-rhI1)2018/09/25(火) 22:35:27.00ID:9Ra4Rzam0

692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1de9-dkEB)2018/09/25(火) 22:41:08.02ID:7xFpubZC0
>>683
5つ違うと俺が大学入った頃には卒業してるから年代もちがうやね

693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b165-Uo39)2018/09/26(水) 00:40:22.25ID:6x6UkhGb0
>>669
免許取って20年以上経つけど運転楽しいよ
旅行も楽しみの半分以上は道中だったりする

694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d23-coYL)2018/09/26(水) 00:46:08.08ID:XwABYda/0
初めて車買った時は意味なく車の中にいたなぁ
音楽聞いたりして、それでラジオにはまったりもしてたww

695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d215-l0gg)2018/09/26(水) 01:12:43.46ID:6YVDNyKV0
日中はいいけど夜になるとテールランプや対向車ライトに街灯ネオンと世界がファンタジーで運転は怖くて嫁に任せてるな
クルーはTDUスタッフもいるから楽しみだったけどMO要素強すぎてだるかった
TDUと言うかオアフを走りたい

696ゲーム好き名無しさん (フリッテル MMd6-3Ls7)2018/09/26(水) 05:33:24.27ID:9h20F2YwM
車検のときに新型車に乗ったらヘッドライトがめちゃ明るくて
田舎みちの標識なんかハイビームにしたらまぶしいのなんの
目が疲れるわ

697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19b3-U2Pa)2018/09/26(水) 06:08:01.13ID:N+NSOZoP0
おれも車やバイクの運転楽しいなあ
職場が車通勤OKじゃなかったら辞めてるわ
遊びに行くときも道中がメインみたいなもんだし

乱視はあるけどメガネでカバーしてる

698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4937-IEmG)2018/09/26(水) 06:38:03.87ID:ePKBuBuY0
今年45だけど若葉の俺。仮免、卒業検定、学科試験は一発でクリアしたが、視力が両目とも0.3しかないのに愕然とした。まぁ、メガネ無くても不自由ないんだが。
車の運転も楽しいが、原付で走るのが思いのほか楽しい。普通自動二輪免許も欲しくなった今日この頃。

699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1508-coYL)2018/09/26(水) 07:07:11.57ID:cRC1sN150
50超えてるけど、今が一番運転が楽しいし安定してる
1980年代の車が切実にほしいが高いんだよなぁ

700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2ea5-WirJ)2018/09/26(水) 07:10:51.97ID:huhijuQi0
>>657 >>661
クリア出来る人いたんか凄いなw

>>656
プロジェクトミライでらっくす
難易度はクリア出来るなら何れでも凄いと思うw

701ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc2-/e2F)2018/09/26(水) 07:44:50.05ID:47l41cGWd
>>699
カクカクした形状の車に妙に魅力を感じるのは幼少期の刷り込みなんかね
欲しいのはザクじゃなくてガンダムなんだよな

702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b165-Uo39)2018/09/26(水) 07:46:32.50ID:6x6UkhGb0
>>699
MTとガソリンエンジンのクルマが希少になりつつあるのが寂しい
44の自分は90年代~00年代(自分が免許取った頃~新卒社会人)のクルマが欲しい

レースゲーはATで遊ぶけど、実車はMTが好き

703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2eb-tHrl)2018/09/26(水) 08:58:12.10ID:zwqVe4sj0
80~90年代の日本車が豊富なゲームとか出てほしいね
GTスポーツのビートは嬉しかったけど

昔乗ってたAW11また乗りたいな
今車買うとしたらBRZが欲しい

704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/26(水) 09:12:32.14ID:YgAaw0Vl0
カクカクでガンダムっぽいといえばランボルギーニ

705ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMed-LTnw)2018/09/26(水) 09:59:11.37ID:1hIDIuOJM
>>696
最近の車は対向車や先行車の目を潰しに来てるのかってくらいライトが眩しいよな

706ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr71-jlre)2018/09/26(水) 10:07:20.21ID:G6q2CDiqr
生涯3台目(3番目)がこれ
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚


今は7台目乗ってる

707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19b3-U2Pa)2018/09/26(水) 10:08:27.25ID:gvcjTdNa0
飽きっぽいのか?

708ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-7U4m)2018/09/26(水) 10:15:05.20ID:g8kpdL19a
>>705
あれ原付きだと事故りかねん。
視野が真っ白になる。

709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/26(水) 10:22:56.14ID:YgAaw0Vl0
一番眩しかったのってディスチャージ出始めの頃じゃない
それこそ目潰しレベルだったから規制か自主規制か知らんが
ハロゲンと大して変わらんレベルにまで輝度が下げられた

710ゲーム好き名無しさん (スププ Sd62-GFUi)2018/09/26(水) 10:59:35.73ID:8VzYi0Tfd
今はLED化でもっと眩しく感じる車が増えてる

711ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-aENN)2018/09/26(水) 12:30:19.86ID:Cx90SAtKd
>>695
TDU楽しかったなあ
箱◯スレの方々と10人くらいでよくツーリングしてた
ソロでは真っ赤なコルベットC1に乗ってのんびり走るのが好きだった
あんな洒落た車にリアルで乗ってみたい

712ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM05-5NwQ)2018/09/26(水) 12:36:14.87ID:e3Slss+aM
最近は軽自動車が眩しく感じる
起伏多い田舎の信号待ちが恐怖です

713ゲーム好き名無しさん (アウアウイー Sa31-Q+jk)2018/09/26(水) 12:48:48.82ID:JnAA+GeDa
みんなけっこう遅めで安心した
俺43だけど来春はじめてのマイカー買います

714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b165-Uo39)2018/09/26(水) 13:11:53.03ID:6x6UkhGb0
>>705
最近は公にハイビーム推奨してるからじゃないか?
最近の車は明るいけど対向車の状況に合わせて自動で切り替えてくれるから、むしろ眩しいのはいつでもハイビームにしてる人や自分でいじって光軸狂ってる少し古いクルマの印象

715ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-AI0F)2018/09/26(水) 14:41:00.73ID:exRqBwVUa
俺は高3で免許取った


免許持ってないと生活も就職もできん

ちなみに運転は嫌い

716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d27f-dkEB)2018/09/26(水) 14:47:34.32ID:cD0Hp6IO0
仕事によるなあ
パソコン使った事務系の仕事で電車通勤だったから大卒で就職してから最近までクルマ要らんかった

717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8223-tHrl)2018/09/26(水) 15:38:36.76ID:fp58gU7+0
オレは原付・車・バイクと来て現在のメインは自転車だな
ロードサイクルとママチャリの中間種みたいな自転車でGEO巡り
積みゲーと走行距離が溜まっていきます

レースゲーはリアルを売りにしているのより初期のリッジレーサーやマリオカートみたいな
ゲーム内独自のてきとう物理法則のゲームの方が好き

せっかくのレースゲーの書き込みだから久々のラグーン語で書き込みたかったが
おれのポエム能力はどうやら枯れたYOUDAZE・・・

718ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK79-aYwY)2018/09/26(水) 16:06:13.01ID:njUJkvVYK
俺ら世代の憧れのクルマと言えばデロリアン

719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d27f-dkEB)2018/09/26(水) 16:10:00.04ID:cD0Hp6IO0
でもUSJからバックトゥザフューチャー無くなっちゃったんだよね…

720ゲーム好き名無しさん (フリッテル MMd6-3Ls7)2018/09/26(水) 16:49:17.25ID:GKHpNUEBM
憧れのバイクはターミネータ2のハーレーファットボーイだな

721ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-8MBq)2018/09/26(水) 17:33:51.47ID:v+qlq9WSd
>>714
免許更新時に言われたが走行中のライトはハイビームがデフォルトなんだと
ただ現実には対向車が来まくるから下げとく時間の方が長くなるのよね

722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b165-Uo39)2018/09/26(水) 18:21:15.55ID:6x6UkhGb0
>>718
デロリアンが憧れというか、バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場したデロリアンだよな
あの映画に取り上げられなかったらDMCなんて車メーカー知らなかったよ
トヨタ博物館で実車見たけど喜んでるのはおっさんだけでした

723ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sae9-x0FZ)2018/09/26(水) 18:22:20.81ID:lMqGbvOSa
40になった今、やっと車を買う気になった。
やっと欲しい(なおかつ買える)車が出たってだけだけど。

しかしそれが新型ジムニーで一年半待ちっていうね

724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d23a-kke4)2018/09/26(水) 18:29:03.22ID:LjqZjjrH0
最近トップギアとかグランドツアー見始めたからアストンとかアルファに乗ってみたい
ほんでどれくらいの頻度で故障するのか体験したい

725ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-Iw+l)2018/09/26(水) 18:30:56.75ID:Y8+FF4K+d
俺の昔の夢
ウニモグに乗るんだ
現在、免許なしw

726ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd6-dkEB)2018/09/26(水) 18:36:53.82ID:J1+0eV20M
>>725
エリア88に出てきたがけ登れるジープか

727ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-Iw+l)2018/09/26(水) 18:38:05.74ID:Y8+FF4K+d
そうだ
なんか知らんが憧れた

728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c2b2-3R3W)2018/09/26(水) 18:53:22.48ID:A8IqXVYA0
デロリアンよりナイト2000派
「はい、マイケル」

729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d23-coYL)2018/09/26(水) 19:05:11.59ID:XwABYda/0
フラッシャー付けてる人もいましたよねナイト2000の影響か
僕はバイクのウインカーをフラッシャー化させてました

730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d99f-Om/S)2018/09/26(水) 19:13:13.78ID:VOzOJeed0
マイケルって言えば、3月のライオン作ってるシャフトって制作会社調べてたら、他の作品全く知らなくてワロタ
唯一知ってるの1988年のホワッツマイケルだけだという…
そもそもホワッツマイケルも猫物としては、オヨネコぶ~にゃんと愛してナイトのジュリアーノが強すぎて…

731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49d2-GjEf)2018/09/26(水) 19:17:12.47ID:YgAaw0Vl0
シャフトって結構人気作多いんだけどな
サンライズ東映タツノコ等に比べたらマニアックではあるが

732ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd6-dkEB)2018/09/26(水) 19:30:09.47ID:J1+0eV20M
絶望先生とか化物語のとこだろ?割とメジャーじゃね?クセ強いけど

733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 018a-aENN)2018/09/26(水) 19:51:47.59ID:L0nITSxn0
我こそは暗黒神官シャフト

734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b165-Uo39)2018/09/26(水) 19:55:55.64ID:6x6UkhGb0
>>724
145に12年間くらい乗ってたけどアルファは超楽しかったよ

735ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-nkzC)2018/09/26(水) 20:15:19.72ID:zRV33H5hd
やっぱスパロボはαシリーズですよね。
マジンガーZの手足が青いし。

736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5dc3-BH9Z)2018/09/26(水) 20:18:03.49ID:0Mvf3BE70
シャフトと言えばグリフォン

737ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-/Zi4)2018/09/26(水) 21:14:53.26ID:TFt1qeJbd
シャフトといえば今井アンド藤井

738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cde3-YXup)2018/09/26(水) 21:25:47.85ID:qu5ExZsh0
事情が許せば今のトゥインゴGT乗りたいな。
RRで4人乗れて240万で買えるクルマなんて、
この機会を逃すと次イツ出てくるか分からん。

739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1508-coYL)2018/09/26(水) 22:19:10.04ID:cRC1sN150
普通免許と自動二輪は20歳までに取ったなぁ

740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c5fb-b9JZ)2018/09/26(水) 22:21:58.92ID:wnGy5tJ20
アルフォンスっ

741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1508-coYL)2018/09/26(水) 23:10:19.77ID:cRC1sN150
当時の限定解除は一発だったが、7回めで通った
苦労したな

742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19b3-U2Pa)2018/09/26(水) 23:45:21.17ID:5ZG6mkea0
大型二輪は教習所で取れるまで待ったわ

743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 776d-S4i9)2018/09/27(木) 00:09:25.98ID:7LGoPZzq0
>>718
はあアアアアああああああああああああああああ?


ナイト2000だろ!!!!!!!!!!

キットだろ!!!!!!!!!


性格変わったカールでもいいです

ただアーノルド坊やにでてたキットはいやです

744ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-ft+w)2018/09/27(木) 00:14:53.20ID:j4+MHak2d
>>743
仮面ライダーは龍騎ですねわかります。
(海外ドラマ版「KAMEN RIDER DRAGONKNIGHT」だと主人公の名前がキット)

745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fab-S4i9)2018/09/27(木) 00:27:04.87ID:VsrfRE5L0
俺は西部警察のマシンXやスーパーZに乗りたかったわ

746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7b3-xYom)2018/09/27(木) 01:06:26.48ID:OCGCoeyF0
俺はスカイタンサーかな。スケール無視な所が笑える。
オモチャはボタン一つで変形でカッコ良かった。

747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffeb-4P5r)2018/09/27(木) 01:40:03.56ID:gLo7dq/K0
>>744
Kamen Rider!(変身の時の掛け声)

748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 178a-6EBD)2018/09/27(木) 03:18:25.66ID:7XXPSwjM0
このスレが度々ゲーム以外の話で盛り上がってしまうのも全て乾巧ってヤツの仕業なんだ

749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffeb-4P5r)2018/09/27(木) 04:44:49.38ID:gLo7dq/K0
>>748
草加君、次回の仮面ライダージオウ出演おめでとう

750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 979f-tQi1)2018/09/27(木) 05:35:37.74ID:Zmum3ter0
>>743
性格が変わったのではなく、K.I.T.Tが開発される前の人工知能がK.A.R.R(別の人格)な
ちな、正式な名称は「Knight Automated Roving Robot」

751ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-tQi1)2018/09/27(木) 06:13:52.17ID:EtHx0l53p
ドヤァ

752ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sadb-S4i9)2018/09/27(木) 06:24:40.77ID:GLfBQd7Wa
>>750
こういうの見るたび
インターネットってスゲェって思うわ
40年の人生の中のどこでこんな知識得るねん

753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7b3-tQi1)2018/09/27(木) 06:43:33.94ID:sQv1Jh3X0
コピペしてドヤるだけの簡単なお仕事です

754ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7b-v5I4)2018/09/27(木) 07:01:25.77ID:etNQFjDwM
実生活でこんな話題でおっさんがドヤるなんででけへんもん
このスレくらいはくだらん知識でドヤりあおうぜよ

運転といえば未だに鉄騎は初心者マーク外せんわ。
大統領もリメイクするしこれもリメイクしてくれんかのー

755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-9NHr)2018/09/27(木) 07:06:25.26ID:y55J8+cu0
ナイトライダーとか懐かしいね
同時期にヘリコプターのアメリカドラマがあって観てた気がするが失念

職場の30代前半の男性からハイスコアガールのコミック借りた、まだ最序盤だけど思わず「あるある」と楽しいね、アニメもあるらしいから観てみたい

756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/27(木) 07:09:42.95ID:kzjLdkoK0
海外ドラマといえば「ジョン&ハッチ」?だろ

757ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-DM++)2018/09/27(木) 07:16:35.23ID:bpArtQEcd
名犬ラッシー、がんばれベアーズ、は古すぎるからチャーリーズエンジェルだな
ファらフォーセットの

758ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4b-BJV2)2018/09/27(木) 07:16:55.76ID:meJtkSH5r
スタスキー&ハッチ
刑事コジャック
バイオニックジェミー
チャーリーズエンジェル



俺の四天王

759ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-DM++)2018/09/27(木) 07:21:15.73ID:bpArtQEcd
今度出る小島の新作にリンゼイワグナー出るで
若いときのCGらしいが
もうおばあちゃんだからね

760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 776d-S4i9)2018/09/27(木) 07:22:11.73ID:7LGoPZzq0
>>750
小学生だったからそんなのわかんないよ!w
砂浜に埋めちゃったけど
また復活しそうなフラグだったな

>>755
エアウルフですかね
これのテーマ曲もかっこよかった

761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/27(木) 07:26:36.88ID:kzjLdkoK0
プロレスで言えばジャンボ鶴田を日本プロレス史上最強と思っていた
20代 当時の全日は面白かったなぁ

762ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-DM++)2018/09/27(木) 07:28:38.60ID:bpArtQEcd
>>755
アニメ今週最終回やで
原作も先日終わった
ダブルヒロイン系は見ててつらいわ
原作知らないけどアニメはマジ泣けて困る あ薦めは1~3話 好きなら有料でも見るべし

763ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FFbf-8sd5)2018/09/27(木) 07:30:33.73ID:dbeWtBoiF
マイアミバイスだなあ

764ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM1b-WsML)2018/09/27(木) 07:52:52.92ID:c0HCcdY3M
ハイスコアガール原作前半でSNKネタ無許可で使いまくって訴訟沙汰になってしばらく休載して復活したらカプコンネタしか使わなくなってたんだけどアニメは最初からカプコンネタ?観てなくて分からん

765ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-OqiS)2018/09/27(木) 08:00:58.38ID:NS5dA9ekd
中学生編だとサムスピとか普通に出てるよ

766ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM1b-WsML)2018/09/27(木) 08:02:38.88ID:c0HCcdY3M
>>765
ほんならSNKとは全面和解したんやな良かった

767ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-4nyy)2018/09/27(木) 08:04:35.68ID:pOJPjkdpd
兄さん達懐かしい話してますな
ドキュメンタリー系なら兼高かおる世界の旅とか野生の王国の再放送して欲しい
兼高かおるってまだご存命だったのね、御歳90だって

768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1feb-S4i9)2018/09/27(木) 08:09:40.01ID:TrteYfFa0
>>755
エアーウルフ大好きだった
チャリ全力でこぐとき脳内でテーマソング流してモノマネしてた

>>764
アニメはコンティニュー(修正版)が元になってるけどSNKのゲームも一応出てくるよ
原作もアニメも大好きな作品だわ

769ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-DM++)2018/09/27(木) 08:13:30.98ID:bpArtQEcd
>>766
バーチャ好きな俺はVF2が思いっきりはしょられてるのが残念 まあ一応出たけど
晶なんだからもっと推せよと

>>767
驚異の世界とセットで覚えてるわ、野生の王国

770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf9f-Pd3k)2018/09/27(木) 08:52:21.49ID:O+hvKp9L0
デビッド・ハッセルホフがスピード違反で捕まったニュース見たときは笑った

771ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57d2-TuBA)2018/09/27(木) 09:43:54.60ID:DwT6nvlW0
エアーウルフもいいけど映画のブルーサンダーも忘れないで(サンダーブレードの元ネタ)

772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f12-tsV1)2018/09/27(木) 10:11:11.72ID:04C5FEby0
アニメのとらぶるシリーズ全部見て面白かったし
女の子もみんな可愛いけど、でもやっぱり、
女の子が全員裸になったり、喘ぐシーンは
正直、おっさんの俺でも受け入れなかった。

というより
エログロイわ。コミックも読みたいと思ったけど
アニメ以上にエログロだと思うと見たくない。
俺は、モモが知的で純粋に見えて好きだけど
ヒロインのくせに喘いだり裸で迫るなんて永井豪の作品みたいで
嫌いだわ。まぁ永井豪のヒロインはレイプされる分、
とらぶるより、立ち悪いけど・・
皆さんはとらぶるのエロは受け入れますか?意見ください

773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5788-aemA)2018/09/27(木) 10:25:39.35ID:czxGRdUv0
エアーウルフはアーケードゲームもあったね
近所のゲーセンでは大型筐体が入っていたけど大仰な割にあまり面白くはなかった
でも音楽だけで満足していた記憶

774ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-6EBD)2018/09/27(木) 10:27:00.48ID:RZXNa9UQd
特攻野郎Aチーム、ナイトライダー、旧版ザ・フラッシュ、冒険野郎マクガイバーを眠い目を擦りながら観てたなあ
コングのモノマネで、〇〇だけは勘弁な!は学校でもやはり定番ネタだった

775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5788-aemA)2018/09/27(木) 10:53:56.27ID:czxGRdUv0
特攻野郎Aチームは大好きなのでDVDボックスを買ってしまった
今でもちょくちょく見返すくらい好き
淀川さんのイチオシだったので日曜洋画劇場では長編が度々放送されてたな
淀川さんが亡くなって放送されなくなってしまったのが悲しかった

776ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saab-i9CG)2018/09/27(木) 11:21:49.47ID:Bns92dH6a
シャーロックホームズの冒険やこちらブルームーン探偵社とかアトランティスから来た男を見ていたNHKっ子はおらんのか?

777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f7f-WsML)2018/09/27(木) 11:47:09.12ID:WJa/oYoV0
ハウス名作劇場なら見てた小公女セーラとか
あとプールから帰ってきて宇宙船サジタリウス観てた

778ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-OqiS)2018/09/27(木) 11:51:07.92ID:NS5dA9ekd
自分は年代ずれてるがマイアミバイス、俺がハマーだ、世界の料理ショーって感じだったな
マイアミバイスは殺し屋役に競技シューターの人起用してて
相手が銃口反らした一瞬で抜き撃ちするとことか凄かった

779ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-DM++)2018/09/27(木) 11:52:26.00ID:bpArtQEcd
>>777
セーラは外国ドラマ違うぞ
俺も見てたけど

780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf9f-Pd3k)2018/09/27(木) 12:08:08.60ID:O+hvKp9L0
一番好きなのは刑事ナッシュ・ブリッジスかな

781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9765-oh9C)2018/09/27(木) 12:09:25.59ID:wUfBHN4M0
世界の料理ショー、ファミリータイズ、ナイトライダー、特攻野郎Aチーム、超人ハルクが好きだった
数年置いてフルハウスもかなり好きだったな

782ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sadb-8DwU)2018/09/27(木) 12:15:41.39ID:6JLYQVYOa
むせかえる7~80年代臭

だがそれがいい

783ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sadb-tQi1)2018/09/27(木) 12:15:48.30ID:/I54VMZra
わしゃコピペなんぞしとらんぞ

784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 177f-aemA)2018/09/27(木) 12:20:33.37ID:TsgsocjP0
おじいちゃんたち、一応ゲーム板なんだから雑談ばっかじゃなくゲームに絡ませようぜ

ドラマは今は洋ドラしか見てないな~GOTとか
来年あたりウィッチャーのドラマが見られるようだよ
それまでに積んでたの崩さにゃ

785ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-8sd5)2018/09/27(木) 12:26:39.66ID:Goi2Fkmyd
まゆりの声だけは変えてほしくなかった…

786ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-yIO0)2018/09/27(木) 12:27:35.86ID:A8qn5nAdd
>>764>>768
ハイスコアガールはアニメしか知らないけど、原作?コンティニュー(修正版)?なんのことだ?

単行本は完結したならレンタルして読みたいとは思ってる

OPもEDテーマも頭に残るんだよな
あの曲聞くと無性に格ゲーがやりたくなるようになったw

787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/27(木) 12:39:56.72ID:kzjLdkoK0
最近でもないが、ロズウエル~星の恋人たち~が面白かった

788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5788-aemA)2018/09/27(木) 12:41:25.30ID:czxGRdUv0
ハイスコアガール見ていると知り合いの格ゲー女子を思い出す
ゲーセン連れて行って格ゲー教えたらあっという間に上手くなって
自分がまったく勝てなくなったという

789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/27(木) 12:54:01.16ID:kzjLdkoK0
ここでよく出るハイスコアガール知らねえんだよな
漫画?だったらTUTAYAかGEOでレンタルしてくるが

790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1feb-S4i9)2018/09/27(木) 13:03:58.50ID:TrteYfFa0
>>788
SNKに訴えられて出版できなくなった原作コミック1~5が和解後にコンティニューという修正版が出たんだよ
だから今は修正前バージョンは中古でしか入手できない
SNK関連の他にもカトケンとかホームアローンとか権利に問題ありそうなのも差し替えられてた

アニメであった日高の家のゲーム筐体も修正前はネオジオ筐体で無料レンタルだからスーパーとか薬局にまで置かれてるみたいな説明もあったよ

791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffd3-mQuk)2018/09/27(木) 13:11:50.16ID:VlyRy47k0
ハイスコアガールは40代にぶっ刺さるな
漫画もいいけどゲームの実機プレイシーン多いアニメもいい

792ゲーム好き名無しさん (ドコグロ MMdf-AzV/)2018/09/27(木) 13:12:58.41ID:nN1Ndu0BM
ハイスコアガール見てても思うけど
持ちキャラの決め方も人によって違って面白いよね

自分は 女キャラ>重量級>テクニカルの順で
気に入ったキャラを持ちキャラにしてた

793ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-yIO0)2018/09/27(木) 14:01:00.70ID:rnNjZ+ikd
原作コミック1~5と修正版コンティニューって内容はかなり変わってるの?
それによっては中古でも原作コミック探そうかと思ってる
そんなに変わらないなら修正版でいいんだけどさ

794ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-yIO0)2018/09/27(木) 14:06:18.61ID:rnNjZ+ikd
自分は当時だけど
ストだとしょうりゅうけんがうまく出せなくてガイル
溜め系覚えてたから餓狼ではキム
最初はそんな感じだった
しょうりゅうけんが出せるようになってからリュウ、ケン使ったり、テリー、アンディ、リョウ、ロバート
サムスピだとパピーが可愛くてガルフォード使ってた
今だととりあえず全キャラ触って決めるようになった

795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 779b-aemA)2018/09/27(木) 14:11:37.98ID:n5q/NsAL0
知らない人と対戦が馴染めず格闘ゲーム全盛期ゲーセン行かなかったわ
スト1とかは結構楽しんで良く遊んでたんだけど

796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77eb-hC6E)2018/09/27(木) 14:17:29.50ID:+UpbZYjw0
動きの軽いキャラの方が合うから持ちキャラは自然と女になることが多かったわ
今だと重量級性能の女キャラとかも多いのかね

797ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-DM++)2018/09/27(木) 14:47:54.83ID:bpArtQEcd
>>789
漫画も面白いだろうが、アニメオススメ
やはり動いてるゲーム画面は違う
出来もいいと思う 今週最終回だからレンタル近いうちするんじゃ
1話見てつまらんかったら止めればいいし

798ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-8j5t)2018/09/27(木) 14:53:29.41ID:Mcdt6sLjd
>>793
筐体の描写がSNKから他に代わってる位で内容は全く変わらない

押切先生の実体験をハイスコアガールに落とし込んでるのがよくわかるんでピコピコ少年シリーズも読んでみて欲しいわ

799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1feb-S4i9)2018/09/27(木) 14:58:22.01ID:TrteYfFa0
>>793
ゲームの差し替えとそのプレイ関連が少し書き換わってるのとゲーム画面も結構手書きに書き換えされていると思う
ストーリー自体は同じだけどコンティニューの方が追加のオマケ話がある

ガロスペとか当時のSNKゲーム好きなら前バージョンも持っておくといいかも
両方とアニメの3つを比較しながら見るのもなかなか楽しい

800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f23-S4i9)2018/09/27(木) 15:31:47.75ID:WQEe1rp/0
80年代は刑事ドラマ流行したと思うのですがゲーム化されたのって何があるかな?
FCのあぶない刑事くらいしか思い出せない

801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f7f-WsML)2018/09/27(木) 15:42:58.19ID:WJa/oYoV0
そんな流行ったっけ?
西部警察がソシャゲになってたのとSPECや相棒がゲーム化されたのは知ってるけど最近だしなあ

802ゲーム好き名無しさん (ドコグロ MMdf-AzV/)2018/09/27(木) 15:46:05.77ID:dbgKe7vHM
西部警察はLCDゲームを持ってた

803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 175b-S4i9)2018/09/27(木) 16:11:20.73ID:SdhUa7wU0
西部警察のゲーム俺も持ってたわ

804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7761-aemA)2018/09/27(木) 16:25:21.50ID:5Tdor+zz0
毎回、車爆破したり銃撃戦になる刑事ドラマはもうなくなったねぇ

805ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7b-v5I4)2018/09/27(木) 16:46:11.65ID:etNQFjDwM
海外ドラマにゃた~んとあるで

806ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-OqiS)2018/09/27(木) 17:50:32.08ID:NS5dA9ekd
>>794
昇龍拳出せない、波動拳なら出せるって知り合いが居たけど
歩きながら波動拳出してみなってアドバイスで出せる様になったな

807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-S4i9)2018/09/27(木) 17:51:50.90ID:Hxq3vGDP0
>>800
刑事ドラマというより特撮ドラマの枠な気がするけど
FCでスケバン刑事が出てた
刑事より推理AVGの方が多かったな
さんまや江川もAVGになった時代

808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 378a-kpvy)2018/09/27(木) 18:16:30.37ID:iRtekWdC0
PCEのファイティングストリートで昇龍拳出した事ありません
幻の技と言われてたんだっけ?
波動拳は10%程度の成功率だった

809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/27(木) 18:31:21.82ID:kzjLdkoK0
>>797
ありがとう
とりあえず9巻まで借りてきた
今から読むよ
アニメはレンタル出たら借りてみよう

810ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-A2t+)2018/09/27(木) 18:59:17.16ID:y81qEP4bd
SNKに訴えられたクソ袋が漫画描いてると思ってSNKガールズのCMを見ると尚更楽しめるよ

811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-ZVm4)2018/09/27(木) 19:09:24.56ID:ryJt0DMu0
糞袋にオレもなる!!

812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-TohG)2018/09/27(木) 19:29:57.98ID:TcmAhHbw0
10月からは久しぶりにアニメたくさん見ることになりそう
ジョジョ五部、からくりサーカス、ゴールデンカムイ、逆転裁判、グリッドマン、火の丸相撲は見る

813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffe8-x6bC)2018/09/27(木) 20:27:33.00ID:6MK2rdPb0
死んじまえば、所詮人間なんてクソ袋よ!(霞拳志郎)
これは良い死生観

814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-VWid)2018/09/27(木) 21:13:00.92ID:DFrHrO8a0
へー五部やるんだ
ついにチョコラータとセッコに声がつくのか

815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-ZVm4)2018/09/27(木) 21:25:32.57ID:ryJt0DMu0
チンチンがクソ袋?

816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f51-ZVm4)2018/09/27(木) 21:26:02.69ID:ryJt0DMu0
五部なんかどうでもいいから
七部をアニメ化しろや

817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 77e3-8vOE)2018/09/27(木) 21:57:50.61ID:0cx8JdNT0
アニメ漫画の話だと止める奴はおらず
不健康や幸せな家庭の話だと止めるやつが現れる
まあ耐えられないんだろうな

818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fac-uGmS)2018/09/27(木) 22:06:00.50ID:wXlYAbF20
今度の台風は大きいらしいが

819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 17f7-KZcE)2018/09/27(木) 22:10:04.12ID:d2WuQSMe0
>>808
全くあの当時の記憶で書くが
はどうけんコマンドニュートラルボタンじゃなかったっけ

あと、セレクトとか使った裏技あった覚え

820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 17f7-KZcE)2018/09/27(木) 22:11:31.02ID:d2WuQSMe0
バキ、キャプテン翼、ハイスコア見てたが
まさかのハイスコア以外そのままとは思わなんだ
んでジョジョ追加

821ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7f-S4i9)2018/09/27(木) 22:55:23.43ID:PZ/xQEzIM
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7b3-xYom)2018/09/27(木) 23:03:13.85ID:OCGCoeyF0
>>766
中華に資本乗っ取られて軟化したとどこかで聞いた。

823ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK5b-s2Aa)2018/09/28(金) 00:54:43.93ID:iL1xfYvwK
昔はNHKで名作米ドラマ放送してたな
フルハウスや名探偵モンクとか好きだった

824ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sadf-wO6E)2018/09/28(金) 02:08:35.05ID:VwwyNssMa
ストⅡコレクション楽しみだが遅延問題が心配。
カプコンはロックマンコレクションや
最近ベルスクアクションのファイナルファイトでもそれで話題になってたし…
カプコンはアクションつくらせたら国内トップクラスのイメージがあるんだが
最近はどうしちゃったのかね。

825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 378a-S4i9)2018/09/28(金) 02:28:54.39ID:XCvmeGw30
何年か前にパワハラで訴えられてるし(関わった人はお咎めなしだったようだ)内部(特に開発陣)がガタガタなんじゃないかな

826ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp4b-uWK5)2018/09/28(金) 04:22:46.42ID:24+JE7YOp
>>777
サジタリウス懐かしいな
観てた当時はラザニアの実物知らなかったなあ

827ゲーム好き名無しさん (フリッテル MM4f-MyyC)2018/09/28(金) 04:27:42.74ID:q+iliVBDM
科学捜査とかいいながら武力行使がメイン
そんなCSIマイアミが好きだ

828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffa5-gMVr)2018/09/28(金) 06:17:06.61ID:FbfWXxV/0
>>785
まゆり?シュタゲのゲーム?

829ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f7c3-VAOk)2018/09/28(金) 06:31:01.47ID:4aguprxw0
シュタゲ0最終回見たけど最後はなんか良かったな 途中まで理解不能だったけど
ゲームしてると違うんだろうか

830ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sadb-S4i9)2018/09/28(金) 06:49:55.99ID:TW57xdyca
>>826
サジタリウスは当時中学だったが
最近そういう系統の
子供に見せても良い、むしろ見ろ的
アニメがないのがキツイな

831ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-8sd5)2018/09/28(金) 07:23:09.72ID:cXEZTCMOd
>>828
うん

832ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FFbf-8sd5)2018/09/28(金) 07:34:15.48ID:TeaCp/plF
>>829
ゲームでもアニメ前作でも見ておくと分かり安いかも

833ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-VAOk)2018/09/28(金) 07:47:21.13ID:hs2Y+wV7d
>>832
前作は見てる、相当好き
2つのエンディングも知ってる
だから今回のエンディングがあの時のアレみたいなことは分かるけど、そこまでの経緯が分かりにくくて、頭悪いせいだけどw
ゲームはどれもやってない
エリートもいまひとつ買う気がおこらない これは自分がアドベンチャーダメだから デトロイトも興味ないし

834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffa5-gMVr)2018/09/28(金) 07:49:40.06ID:FbfWXxV/0
>>831
まじか~
まだ最初の方だけど、なんか違和感が有ったのはやっぱりか!(え?違う?と思った)

昔のゲームだから最近のアニメと昔の収録での声優の声のトーンとかのせい?とか思ったけど、違うのかよ
ギャラのせいかも知れんが、同じ人
でやって欲しかった(まぁ違う人は頑張ってるみたいだけどさ)

835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/28(金) 07:58:19.41ID:JvZAyyeL0
ハイスコアガール3巻まで読んだけど、昔が懐かしくなるな
絵は下手だけど

836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9765-oh9C)2018/09/28(金) 08:45:01.21ID:ei1tFFfI0
>>830
『宇宙船サジタリウス』はノベライズ?のラノベ版も読んだな
同じ時間帯だったか『ダーティーペア』はラノベの方が原作だと思うけど、これも好きだった

837ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saab-Wc7S)2018/09/28(金) 08:50:29.66ID:6DAQZuwla
ダーティーペアが発売された頃はラノベの概念は無かったよな

838ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-A2t+)2018/09/28(金) 08:50:29.65ID:oP+lSOGqd
>>829
俺は最後まで意味不明だったw

839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-VWid)2018/09/28(金) 09:46:09.34ID:/uVlhXX60
>>823
モンクさんは針が振り切れた右京さんみたいで面白かった

840ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-6EBD)2018/09/28(金) 10:32:02.14ID:+tdcOkyUd
サジタリウスのOPいい曲だよな
最近no man's skyやってる時脳内再生してる
ダウンロード&関連動画>>


841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 17ab-OqiS)2018/09/28(金) 10:48:15.32ID:zXxVIv8J0
>>840
サジタリウスOPはカラオケ行くと歌ってるな

>>830
子供向けなら「若女将は小学生」とかかね
児童書からのアニメ化だし雰囲気的にはジブリ作品に近いと思う
劇場版公開中だけどいい歳したオッサンがボロボロ泣くのもどうかと思うんで観に行くか悩み中

後は「宇宙(そら)よりも遠い場所」
子供と言うより大人向けだけど四人の女子高生が南極探査に同行する青春物
全13話だけど1話で微妙と感じたら3話辺りまで観てから判断するといいよ

842ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-ft+w)2018/09/28(金) 11:18:08.28ID:wz7ufSs8d
このすば劇場版の円盤を手にするまでは、死なん。
あ、いや、5回くらい観さしてw

843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77eb-hC6E)2018/09/28(金) 12:37:32.67ID:uCPUIxUR0
>>824
スクエニのスクと一緒で実際に開発やってたスタッフ追い出しちゃったんじゃないのか
結局どこも同じ道辿ってるんだよな

844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/28(金) 12:42:27.01ID:9Orm0kBQ0
おはよう乞食ども(´・ω・`)
今日も1日乞食活動頑張るんだぞ(´・ω・`)

845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/28(金) 12:44:38.98ID:9Orm0kBQ0
おはよう乞食ども(´・ω・`)
今日も1日乞食活動頑張るんだぞ(´・ω・`)

846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/28(金) 12:51:12.24ID:9Orm0kBQ0
おはよう乞食ども(´・ω・`)
今日も1日乞食活動頑張るんだぞ(´・ω・`)

847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/28(金) 12:55:37.74ID:9Orm0kBQ0
おはよう乞食ども(´・ω・`)
今日も1日乞食活動頑張るんだぞ(´・ω・`)

848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/28(金) 13:12:25.72ID:JvZAyyeL0
>>842
PS4のこのすばはプレイしたか?

849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb2-TohG)2018/09/28(金) 13:15:17.05ID:bAwaHci00
>>844
うわplusスレのキチガイって40代だったのか
誤爆したの恥ずかしくて連投かよ

850ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7b-v5I4)2018/09/28(金) 14:00:32.22ID:V7Ikf/p5M
5chなんぞおっさんのすくつだろナニヲイマサラ

851ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-ft+w)2018/09/28(金) 14:19:36.22ID:wz7ufSs8d
>>848
君は知るだろう……
MajorもMinorもBalance良くLine-Upされた参戦作品群……
戦闘MapはFull-Polygonで、Unit-Iconも乗機の生首の絵ではなくデキの良いCapsule-Toys……
前線に単騎突撃したAmuro@ν-Gundamが、連続Target補正がないから避けまくる……
選ばれし者のSkillじゃないSP回復はPercentageで回復するから、使いたおしていい精神Command……
「MX」、「天」、「アクア」、「エリス」…14年も前のゲームに散りばめられた、今をときめくKeyword……
それが僕らのスパロボを、MX(PS2-Edition)へと走らせた……ごま塩程度に覚えておいてくれ

ウチのプレステは2しかないよ! orz

852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f12-tsV1)2018/09/28(金) 14:59:58.80ID:s2V9mRt60
いくら可愛くても吉澤ひとみのように
酒豪の女は嫌だよな。
酒好き=ガサツでだらしないのイメージがあるんだが
皆さんは、酒を飲む女は好きですか?

853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffa5-gMVr)2018/09/28(金) 15:18:39.96ID:FbfWXxV/0
ほろ酔いぐらいでまだシッカリしている人なら良いけど、自分が強いせいかダラシナイ酔い方をしている女性は嫌悪感さえ出てしまう (顔と普段の性格の良さによる個人差にもよるが)
あと子供がいるかいないかでも印象はかなり違うでアフィ~よ

854ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-VWid)2018/09/28(金) 15:52:54.88ID:/uVlhXX60
酒豪と分をわきまえない飲んだくれは違うと思うの

855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf9f-Pd3k)2018/09/28(金) 16:38:42.96ID:zWcCSZrR0
ちょい上のほうで言ってるまゆりの声が変わってるってどれのこと?
エリート?ゼロ?
キャスト変更なんて初耳なんだが……

856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/28(金) 17:36:14.67ID:9Orm0kBQ0
おはよう乞食ども(´・ω・`)
今日も1日乞食活動頑張るんだぞ(´・ω・`)

857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 378a-kpvy)2018/09/28(金) 17:37:30.60ID:mZ+Z1v110
エリートはやる気分にならんな
ゼロ買った時についてきたリマスターも時間なくてやれてない

858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/28(金) 17:45:20.69ID:9Orm0kBQ0
おはよう乞食ども(´・ω・`)
今日も1日乞食活動頑張るんだぞ(´・ω・`)

859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f12-tsV1)2018/09/28(金) 17:46:03.89ID:s2V9mRt60
>>853
子供のいる酒豪は嫌いなの?

860ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7b-v5I4)2018/09/28(金) 18:18:43.75ID:V7Ikf/p5M
とりあえず完結したようなのでシュタゲゼロ見るわ
もう続編とかでねえよな?!

861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-9NHr)2018/09/28(金) 18:49:00.31ID:1h1tYFPS0
>>760>>768
エアーウルフ!遅レスだが失念してたサンキュ、音楽良かったよなー
ハイスコアガールは明日明後日で借りたコミック読み干すつもり、なんでも訴訟前のSNK版らしい、少しだけアニメも観たけどゲーム動画がうまく取り込まれていて良い出来だね、なんでもゲーセンミカドが協力しているらしいと聞いた
地方だけど東京行ったら一度行ってみたいゲーセンだな……

862ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-VAOk)2018/09/28(金) 18:58:09.01ID:hs2Y+wV7d
なんか大野見てるといじらしくて泣けてくるんだよな
単なる暴力娘と言えなくもないが

863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9765-oh9C)2018/09/28(金) 19:21:18.25ID:ei1tFFfI0
>>841
若女将、先週最終回だったよ
娘が原作が好きで、アニメも最後のほうは見てた
小学生から見られる安心アニメだな

>>840
懐かしい

864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-S4i9)2018/09/28(金) 20:53:29.98ID:dtF00XOp0
>>862
日高が健気で泣ける

865ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-ft+w)2018/09/28(金) 21:31:08.01ID:wz7ufSs8d
日高「バスタァァァ・ビィィィィィム!!!」

866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f7c3-VAOk)2018/09/28(金) 21:42:14.78ID:4aguprxw0
>>864
うちのかみさんは日高が好きみたい ゲームせんけど、後ろで見てるのが好きとか

867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/28(金) 21:51:36.59ID:9Orm0kBQ0
おはよう乞食ども(´・ω・`)
今日も1日乞食活動頑張るんだぞ(´・ω・`)

868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/28(金) 21:58:36.48ID:9Orm0kBQ0
おはよう乞食ども(´・ω・`)
今日も1日乞食活動頑張るんだぞ(´・ω・`)

869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fac-uGmS)2018/09/28(金) 22:07:44.41ID:008MucqO0
夜なのに、おはようか。

870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/28(金) 22:22:45.50ID:9Orm0kBQ0
おはよう乞食ども(´・ω・`)
今日も1日乞食活動頑張るんだぞ(´・ω・`)

871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/29(土) 00:42:10.50ID:QHQSlwEH0
突然湧いたな

872ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-yIO0)2018/09/29(土) 02:07:31.52ID:T57NYXAbd
ハイスコアガール続きが気になる
うちのかみさんもゲーセンで俺のプレイを後ろから見てる派だったな

873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 77e3-8vOE)2018/09/29(土) 03:12:27.03ID:65gSRLDS0
アニメや漫画の本スレがあるんだからそっちでやれ

874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f7c3-VAOk)2018/09/29(土) 05:33:51.13ID:BKR+P5L/0
まあハイスコアガールはゲームアニメだからスレ違いでもなき気もするが、がっつり話したければアニメ、マンガの本スレ行けばいいかもね

875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f7c3-VAOk)2018/09/29(土) 05:35:56.09ID:BKR+P5L/0
つーわけで現代の格闘ゲーの話だが
SOUL CALIBUR6のβ、今日だけだから気になる人は忘れずにな
俺は昨日眠くて寝たから今から遊ぶw

876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 776d-S4i9)2018/09/29(土) 07:06:03.21ID:rXNkI2DX0
>>776
ポワロも見てたよ

877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f7c3-VAOk)2018/09/29(土) 07:06:29.01ID:BKR+P5L/0
と思ったらほとんどマッチングしなくてゲームにならんな
でも動いてるゲラルト見て少し感動

878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 776d-S4i9)2018/09/29(土) 07:10:58.59ID:rXNkI2DX0
>>824
スイッチ版は
コントローラーの操作が不安だ

879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffa5-gMVr)2018/09/29(土) 07:20:02.78ID:zPDi//fi0
スト2コレクションはネット対戦が外国仕様のバージョンのみで
バイソンのターンパンチとかバルログのローリングが1種類なんだっけ?
かなり残念 (国内仕様じゃない事について)

880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 776d-S4i9)2018/09/29(土) 07:25:53.97ID:rXNkI2DX0
十字キーがバリバリ動くコントローラー
ないのか

881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 17f7-KZcE)2018/09/29(土) 07:59:56.20ID:ZI/XdL/l0
switchはBluetoothで結構な数のパッド動くから探すしかないねえ
十字キー派なら
PS4コンが使えるアダプター買って繋ぐとか

882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 378a-kpvy)2018/09/29(土) 09:03:14.18ID:n9TTvjcC0
キャサリン出るまでに積みゲー崩しきりたい
PS3版では軽く1000時間はやり続けたけどまだやれるわ
全てはバベルのせい
一時期4コース全てでトップ10入りを果たしたけどやっぱ一位取りたい

883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f9b-aemA)2018/09/29(土) 10:20:18.77ID:O63/42xL0
キャサリンはエロいパッケージに釣られて買ったけど
あんな難解パズルだとは思わなんだよ

884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff8a-gMVr)2018/09/29(土) 10:25:38.87ID:S3+5LJfH0
ハイスコアガールも面白いがドラマのノーコンキッドが最高だった。

885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57d2-TuBA)2018/09/29(土) 10:31:08.43ID:KtK8CpNf0
ノーコンキッドそんなに良かったか?
悪くはなかったけどまぁそこそこって印象だったわ

886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 979f-aemA)2018/09/29(土) 10:41:53.14ID:jXLvakJ00
Switchで格ゲーが増えてきたのもあってそろそろジョイスティック欲しいなと思ってるけど
RAPは高いので手持ちのRAPをコンバーターで動かせないか試してみたけどPS3のRAP V3は動かなかった
残念
デュアルショックは動くんだけどなぁ

887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/29(土) 10:55:52.46ID:vDbm3aVw0
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/29(土) 11:07:23.24ID:vDbm3aVw0
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

889ゲーム好き名無しさん (111111WW d7b3-CYcm)2018/09/29(土) 11:11:11.76ID:vDbm3aVw0111111
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

890ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 9fac-uGmS)2018/09/29(土) 16:34:24.56ID:Tmj6wmqa0NIKU
すんごい久しぶりに XBOX ONE 起動したら、「アップデートの時間です」て。

891ゲーム好き名無しさん (ニククエT Sadb-S4i9)2018/09/29(土) 17:54:43.53ID:rZHlwYiQaNIKU
しかしいつになったら
コントローラーの規格統一のかと
何回ジョイスティック買わせとんねん

892ゲーム好き名無しさん (ニククエ 7f51-ZVm4)2018/09/29(土) 18:38:44.90ID:jabU0bk+0NIKU
>>883
どうせ一人旅立ちエンディングだろ

893ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr4b-CYcm)2018/09/29(土) 18:42:17.47ID:xVpbL628rNIKU
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

894ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 17f7-KZcE)2018/09/29(土) 18:46:37.80ID:ZI/XdL/l0NIKU
スティックは全て乗っ取りでしてるわ。
360ps3辺りまでに20個ほどスティックあったから

スティック自体にdsub15コネクタつけて
特大タッパに各ハードの基板ぶちこんでる

895ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdbf-A2t+)2018/09/29(土) 18:51:56.76ID:bsIQV0m+dNIKU
コントローラー探してるやつ

マチヤ オールコントローラー
でググって出るの今日までだぞ
ワイは買わんけど

896ゲーム好き名無しさん (ニククエ 177f-aemA)2018/09/29(土) 19:11:12.18ID:m0ezHrdM0NIKU
ちょ、まちや。

897ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr4b-CYcm)2018/09/29(土) 19:24:15.91ID:xVpbL628rNIKU
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

898ゲーム好き名無しさん (ニククエWW bfab-VWid)2018/09/29(土) 20:01:57.78ID:jCxL6vY80NIKU
ビルドダイバーズおもしろかった
久々にアニメを見て清々しい気分になった

899ゲーム好き名無しさん (ニククエ d79f-ClIk)2018/09/29(土) 20:14:22.81ID:9gxQnGmD0NIKU
ハイスコアガールってこのスレの年代だと意見分かれそうだな
オレん時は、スト2って社会人だったからやらんかったもんな

900ゲーム好き名無しさん (ニククエ d7b3-xYom)2018/09/29(土) 20:34:12.91ID:B9teSF1v0NIKU
>>885
頑張ってはいるけど背景に当時なかったものが写り込んでたり 低予算なんだか、詰めが甘いんだよな。

901ゲーム好き名無しさん (ニククエ 979f-aemA)2018/09/29(土) 20:37:34.30ID:jXLvakJ00NIKU
ストIIの時はあまり格ゲーに興味なくてハマったのはストII'からだな
丁度大学生になった頃なのでそこからゲーセンに入り浸りになってしまった
それまで週一くらいだったのが週七で通うようになってた

902ゲーム好き名無しさん (ニククエW 9f61-VKsl)2018/09/29(土) 20:59:47.01ID:zZDT2aav0NIKU
スト2全盛期は鞄持ってスーツ着ていた大人の人も結構見た(20代くらい)
大人もゲームやるんだと子供ゴゴロに感じた

903ゲーム好き名無しさん (ニククエW f7e9-WsML)2018/09/29(土) 21:01:55.50ID:4pmnZTJn0NIKU
大人もやるんだってか初めて見たRPGが友達のお父さんがプレイしてるドラクエ2だったからな幼心にゲームは大人もやるもんで自分も大人になってもやるんだろうと思ってた
まあ実際やってるけど!

904ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr4b-CYcm)2018/09/29(土) 21:18:51.13ID:xVpbL628rNIKU
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

905ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 9f9f-G4YB)2018/09/29(土) 21:23:47.89ID:xI6m6tyW0NIKU
>>902
インベーダー全盛時に同じこと思ったわ。

906ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr4b-CYcm)2018/09/29(土) 21:27:23.53ID:xVpbL628rNIKU
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

907ゲーム好き名無しさん (ニククエ bf13-S4i9)2018/09/29(土) 21:36:05.28ID:IVE40qlR0NIKU
ハイスコアガールで思い出呼び起こして
SFアニコレやベルトアクションコレクション出るのは商売上手だと思った
ヴァンパイアも頼むよカプコン

908ゲーム好き名無しさん (ニククエ MM7b-v5I4)2018/09/29(土) 21:41:11.14ID:LGxf5nY1MNIKU
え!そんな販売戦略の先鋒だったのかすげえなハイスコアガール
しかしここにきてあのね商法かよ。ネトフリ入ってるからええけど

909ゲーム好き名無しさん (ニククエ d7b3-xYom)2018/09/29(土) 21:54:16.46ID:B9teSF1v0NIKU
格闘ゲーム強い人って慶応とか東大、医大行ってる奴ばっかだったな。

910ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr4b-CYcm)2018/09/29(土) 21:58:38.61ID:xVpbL628rNIKU
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

911ゲーム好き名無しさん (ニククエWW f7c3-VAOk)2018/09/29(土) 22:51:14.96ID:BKR+P5L/0NIKU
>>907
ヴァンパイヤ欲しいね
ps3の持ってるけど起動せんしな

ハイスコアガールのアニメ最終回なんやねんあれ 続けはテレビじゃないんかい

912ゲーム好き名無しさん (ニククエ d7b3-xYom)2018/09/29(土) 22:58:54.21ID:B9teSF1v0NIKU
>>911
PSPにリザレクション 出てなかった? ちゃんとしたアケコン使えないPSPじゃいけないか。

913ゲーム好き名無しさん (ニククエWW f7c3-VAOk)2018/09/29(土) 23:05:42.82ID:BKR+P5L/0NIKU
>>912
もうps4しか起動せんのよ 面倒で
それがSwitchて人も多いだろうし、両方で全部入り出して欲しい

914ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 17f7-KZcE)2018/09/29(土) 23:10:33.93ID:ZI/XdL/l0NIKU
>>909
何言ってるんだ?
当時のトップ殆どが中卒クラスだったぞ

915ゲーム好き名無しさん (ニククエ 979f-aemA)2018/09/29(土) 23:19:30.59ID:jXLvakJ00NIKU
同じくヴァンパイアシリーズが欲しい
DC版持っているけどDC版はフレームマイスターで正常表示できないんだよな
ハンター2、セイバー2がやりたいのでストリートファイターみたいなコレクションで出してほしいね

916ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr4b-CYcm)2018/09/29(土) 23:24:44.68ID:xVpbL628rNIKU
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 776d-S4i9)2018/09/30(日) 00:17:26.60ID:C1CH+wqQ0
『ノーコン・キッド ?ぼくらのゲーム史?』(ノーコン・キッド ぼくらのゲームし)は、
テレビ東京系列で、2013年10月4日から12月20日まで放送された日本のテレビドラマ。主演は田中圭

918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 776d-S4i9)2018/09/30(日) 00:27:03.81ID:C1CH+wqQ0
ブンブン丸
池袋サラ
新宿ジャッキー
柏ジェフリー
キャサ夫

919ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saab-vcCJ)2018/09/30(日) 00:42:55.32ID:za2H1gVHa
確かに頭よくて格ゲー強いって人も多いけど
ほんとに社会不適合者でどうしようもないけど格ゲーはメチャメチャ上手い
みたいな人もそれなりにいたよ
というかゲーセンってそういう人を受け入れる場所みたいなとこあったし

920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf13-S4i9)2018/09/30(日) 03:47:50.93ID:qDFGjH5z0
>>918
世が世ならプロゲーマーになって、当時の鉄人以上の処遇だっただろう
20年早かったな

921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-VWid)2018/09/30(日) 04:56:37.08ID:MoHx6jAV0
ブンブンだけはファミ通編集部でゲームを仕事にしたな

922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5737-wO6E)2018/09/30(日) 05:19:40.90ID:zsdVEKYx0
池袋サラはゲーム開発者じゃなかったっけ?

923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1fed-GuOz)2018/09/30(日) 07:32:20.15ID:fIen70E20
ハイスコアを出すコツ
それは、体力だ!

アキレスの運動靴を買ってくる。

924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/30(日) 07:54:57.70ID:QDK1H9/B0
ナイキがいいよ ウオーキングしてて何足も履き潰したけど
今のナイキが一番具合いい

925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f9f-G4YB)2018/09/30(日) 07:55:00.66ID:Nt2XwBPX0
格ゲーはあんなの出来んわなと思って全くしなかったな。

926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fac-uGmS)2018/09/30(日) 08:09:45.01ID:1oC4FRuU0
イーアール・カンフー は、格闘ゲームですか?

927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 178a-aemA)2018/09/30(日) 08:25:59.61ID:F3ZHm5r+0
黄金の城のボス戦や火激は格ゲーかもしれない…

足の甲がデカくて厚いのでスニーカーはVANSのつま先幅広い奴しか入んないや

928ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sadb-S4i9)2018/09/30(日) 08:44:13.61ID:rc629e1va
麻雀も格ゲーも
読み合いを楽しむレベルまでの
敷居が高すぎなんだよな

929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f7c3-VAOk)2018/09/30(日) 08:47:27.79ID:BbqgFalY0
最高なのは将棋だと個人的には思ってるが、ルール覚えるのがな
あと運の要素皆無なのが賛否両論

930ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sadb-S4i9)2018/09/30(日) 08:59:52.41ID:rc629e1va
>>929
麻雀も将棋も格ゲーも
ルールだけなら簡単だろ

931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 17f7-KZcE)2018/09/30(日) 09:43:45.95ID:yl6bcWDx0
>>918
柏とキャサ夫以外はカスだったなぁ。

932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57d2-TuBA)2018/09/30(日) 09:57:53.13ID:32PqrBaG0
将棋は自分で呆れるほど弱くて辛い
ある程度進むと全く盤面を読めなくなる

933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17e0-S4i9)2018/09/30(日) 09:59:13.42ID:zXUozKnj0
麻雀は点数計算がちょっと複雑だな。今の若い子はやらないだろうな。

934ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7b-v5I4)2018/09/30(日) 10:09:39.06ID:KPAbritrM
だいたいでええよ点数計算は
よほどかn・・・景品でもかかってなけりゃ他メンツは気にしないし
自己申告制だから明らかに役が違うということでもない限り

碁を覚えたいんだがルールは分かるがまったく勝ち筋の光が見えない

935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f7c3-VAOk)2018/09/30(日) 10:13:23.67ID:BbqgFalY0
爆テンパネ

936ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sadb-eAYo)2018/09/30(日) 10:14:12.57ID:PGfEMnQ6a
将棋は高校の時に無理やりやらされて悪い手を差すと殴られる虐めを受けたから大嫌いになった

937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 17ab-OqiS)2018/09/30(日) 10:14:24.37ID:wAEZDOKy0
点数計算はぎゃんぶらぁ自己中心派の初心者向け麻雀入門で覚えたな
今は点数計算アプリとか有るし基本式だけ覚えればすぐに使えるんじゃない

938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f7c3-VAOk)2018/09/30(日) 10:15:26.66ID:BbqgFalY0
つか映画になったのかw
ちと調べてびっくり ゲーム出さんかな

http://bakuhai-movie.com

939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9765-yKBj)2018/09/30(日) 10:50:37.11ID:lro46oms0
>>934
碁は父が昔からやっていたので、大人は皆やるものだと思ってた
ルールは小学生の頃から知ってるけど対局したことない
今思えば帰省した時に対局できる程度に覚えれば良かったか

70を過ぎたけど実家のPCのAI囲碁ソフトが時々新しくなってる

940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/30(日) 10:54:12.06ID:gcspqpBb0
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/30(日) 11:05:31.46ID:gcspqpBb0
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)

942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/09/30(日) 11:13:47.04ID:QDK1H9/B0
将棋はPS3のがちょっと前にフリプで来たろ
あれやってるわ
マイナビ協賛って、マイナビが将棋界に多大な貢献しているの
りゅうおうのおしごと!で知ったわ

943ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-4nyy)2018/09/30(日) 12:36:21.63ID:NfImsVF6d
>>905
もう今は会社定年された世代に当時の話しを聞いたんだけど
インベーダーの点数で金掛けて遊んでた仲間も居たらしい
そりゃ気合い入れてインベーダー退治するわな

944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fac-uGmS)2018/09/30(日) 14:20:01.13ID:1oC4FRuU0
台風の影響なのか、午後になったら書き込みが無いな

945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5737-wO6E)2018/09/30(日) 14:47:26.83ID:zsdVEKYx0
皆さん台風に吹き飛ばされたんだろう

946ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-ft+w)2018/09/30(日) 15:06:27.56ID:XWzHgulOd
ちょい前にTVで、ゲーム収集とプレイのために家一軒買ったご夫婦の話やっとったな。
旦那さんがPS2コンを机に置いてFF11やっとった。

普通、恋愛結婚やらかそうモンなら、ゲームなんざソッコーでワイフの断捨離のエジキになっちまうだろうに…。
詳しくは鉄道模型でググるが吉。
そんでなくてもユッキーナはフジモンのキン消し捨てたし、ミキティは庄司のTARZAN(創刊号からの収集品)捨てたし。

947ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-jMWz)2018/09/30(日) 16:02:00.69ID:hjd5auFxd
皆がみんな、外れの嫁さんとは限らんだろ
ネットに毒され過ぎ

948ゲーム好き名無しさん (フリッテル MM4f-MyyC)2018/09/30(日) 16:04:25.04ID:DmtuEFdKM
パポー

949ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-ft+w)2018/09/30(日) 16:09:00.43ID:XWzHgulOd
>>947
ところが、母の兄の奥さんがひっどいハズレでな。
ダイス式のTRPGにプレイヤー参加すると必ずと言っていいほど主人公になる程度にツキのないワシに、マトモな細君を娶れるとは思えん。

950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 979f-aemA)2018/09/30(日) 16:25:57.32ID:EIYbd7xy0
祖父母の家だったところを購入したのでそこはゲーム収集用にしている
昔旅館をやっていてそこからひきあげてきたアーケード筐体が倉庫に眠っていたのでそれも並べている
まだ動くアウトランとスペースハリアーのムービング筐体があるけど年数回しか行かないのでメンテが大変

951ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-4nyy)2018/09/30(日) 16:50:46.41ID:NfImsVF6d
>>950
裏山鹿
貴重な筐体、大事にしておくれ

952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW fffa-jMWz)2018/09/30(日) 17:51:38.59ID:gSs8Zy2F0
>>950
羨ましい・・
アウトランやりたいわ

953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d765-Ebpi)2018/09/30(日) 18:16:53.89ID:3MTEo1Nr0
収集癖って男脳なのかな

954ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4b-uWK5)2018/09/30(日) 18:24:41.57ID:vs6HA30Rp
男の方が生活にはなんの役にも立たない物を集めたがるかもね
女は靴とか服とか実際に使うかどうかはともかく使える物を集める傾向がある気がする

955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/09/30(日) 18:28:11.58ID:bxgPArLZ0
おはようディアゴスティーニども(´・ω・`)
創刊号はたったの190円(´・ω・`)
全部買うと11万円w

956ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-ft+w)2018/09/30(日) 19:00:18.59ID:XWzHgulOd
>>953-954
86:名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/17(土)15:50:30.88ID:0rEEXBwf0
女性の長生きのためにも夫は早く始末しましょう。いいですか、みなさんの幸福のために覚えてください。
・食事の塩分を強くしてください。
・糖分も同じくです。
・脂肪分もたっぷり・・・
・アルコール分も大切です。 夫が飲んで帰ってきたら「シメタ!」と思ってください。
そして「外のお酒も美味しいでしょうが私のお酌でもう一杯」敵は肝臓です。酒を切らせてはいけません。
・夫を寝不足にします。 必ず熟睡している夜中に起こして下さい。
寝る前に水分を沢山採っておけば夜明け前に目が覚めるので、トイレに行く時に踏んずけるとかで起こす。
・趣味があったらとりあげましょう。 「バブル後の日本に趣味をなんか楽しむ余裕はない!」
・ストレスをためさせる。 「夫の話を聞く必要はありません」
・家族から孤立させましょう。 「出かけるときは夫は置いていく」
家族で楽しんでいるところに夫が帰ってきたら、シーン
・夫の生き甲斐をなくしましょう。
子供に向かって聞こえよがしに「お父さんがいなくても大丈夫よネ」
・生きる自身を失わせましょう。
「いってらっしゃい」とか「お帰りなさい」なんて言わなくてイイ。
目があったら言うことはただ一言「顔色が悪い」
元気でもかまいません。「顔色が悪い」「元気がない」これをみんなで言い続けます。
これで三ヶ月以内で寝込みます。半年以内に亡くなるでしょう。


コレがデフォやぞ定期。

957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f7c3-VAOk)2018/09/30(日) 19:02:07.85ID:BbqgFalY0
そんなかみさん持った人は御愁傷様だな

958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f15-hbXK)2018/09/30(日) 19:16:15.77ID:BjWapk+Z0
どこの隣国だよ

959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7b3-xYom)2018/09/30(日) 19:17:02.91ID:f425zx5b0
立派なモラハラじゃねーか

960ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-ft+w)2018/09/30(日) 19:32:05.49ID:XWzHgulOd
スレチすまなんだな。

結婚したがらない男性が増えている Part742
http://2chb.net/r/gender/1536840962/

以降はこっちで。

961ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-v5I4)2018/09/30(日) 19:33:24.69ID:RK2nawcaM
>>181
磯野ー、そんなことよりギャルゲーやろうせ!!!!

962ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-gMVr)2018/09/30(日) 20:23:57.93ID:3oHdy1vVd
さて、これから田んぼと川の様子を見てくるわ (夜勤ですシクシク)

963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9765-yKBj)2018/09/30(日) 22:31:26.34ID:lro46oms0
積みゲー残ってないかな~とPC触ってたら1年以上前にPC新調して以来Originインストールすらしてない事に気が付いた
更にはUplayもインストールされて無く、名称が変わったことも今知った...

なんだかEA、UBIのゲームに縁がないんだよな

964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d79f-ClIk)2018/10/01(月) 01:26:30.67ID:9jC6lUZJ0
何回停電するんだよ 5分おきに数十秒停電しやがる
毎回VitaTVの時間設定させられて辛い
こんな頻繁にオンオフしてたら冷蔵庫ぶっこわれんぞ
クソ台風うぜえ

965ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-4PZl)2018/10/01(月) 09:54:15.03ID:SMCpdUASd
vita TVはモバイルバッテリー挟んでおけば良いと思う

966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7761-aemA)2018/10/01(月) 09:59:11.84ID:zHrRiEob0
ゲームの世界の中では荒廃した街並みを歩いて探索なんてことは
よくある事なんだが、現実でそういうの目の当りにすると、言葉を失いそう

しかし時間が経つと壊れた街並みも違ったものに見えてくる
むき出しの鉄骨は錆び、崩れかけたコンクリの壁にはツタが這い、
そんな世界は逆に美しさすら感じてしまうのかも
廃墟マニアなんて言葉聞くけど、自分もそういう類のものかもしれない
まだ足を踏み入れた事ないけど

967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 10:24:04.86ID:703KAQdf0
            ___
           '"´: : : : : : : : : `丶、
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.       /: : _: : : : : /: : : :.|: : : : :.|ヽ: :ハ
     ,': : :.ヽゝ/: :.|: : :/!:.!: :.:/!: | ',: : !     _ -, -──‐-、
     !: : : |: : :|: : :|:/メ、.i: :/ i::.j  |: :.|    / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L.   /
      |: : :.:|: : :|: :/仗≧ミ/ .レ'イ .i: :.|   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
      |: : :.,|:!: :i: :| 込_ソ    f仞゙Y ;リ /   /::::::::::: , '´ ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\.   |      \
      |: : :{ .レ'ァNヘ.        、ー' / '´     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
      |: : :丶,`"_       _r‐'了        .|:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ -/─   ─┼─ |   ヽ
     /'|: : |: : |: :.l、   /´ |::::::|          ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_   / __| ヽ   ゝ   |    |
.    / |: : |: : |: :.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '   (___ノ\ ヽ_    ヽ/
      j: : |: : |:/.|,_  >r‐'´::ヽ ̄>ヘ、 ̄¨'¬ー- 、 _____, '´
    //':.从川    `>、. \'ヽ、 / .二\
  /⌒\.   \   / |∧ |  /  -‐、∨
. /      ヽ,   \/  .|  ヽ| .{   ィヽソ|

968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 10:30:29.18ID:703KAQdf0
            ___
           '"´: : : : : : : : : `丶、
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.       /: : _: : : : : /: : : :.|: : : : :.|ヽ: :ハ
     ,': : :.ヽゝ/: :.|: : :/!:.!: :.:/!: | ',: : !     _ -, -──‐-、
     !: : : |: : :|: : :|:/メ、.i: :/ i::.j  |: :.|    / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L.   /
      |: : :.:|: : :|: :/仗≧ミ/ .レ'イ .i: :.|   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
      |: : :.,|:!: :i: :| 込_ソ    f仞゙Y ;リ /   /::::::::::: , '´ ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\.   |      \
      |: : :{ .レ'ァNヘ.        、ー' / '´     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
      |: : :丶,`"_       _r‐'了        .|:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ -/─   ─┼─ |   ヽ
     /'|: : |: : |: :.l、   /´ |::::::|          ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_   / __| ヽ   ゝ   |    |
.    / |: : |: : |: :.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '   (___ノ\ ヽ_    ヽ/
      j: : |: : |:/.|,_  >r‐'´::ヽ ̄>ヘ、 ̄¨'¬ー- 、 _____, '´
    //':.从川    `>、. \'ヽ、 / .二\
  /⌒\.   \   / |∧ |  /  -‐、∨
. /      ヽ,   \/  .|  ヽ| .{   ィヽソ|

969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 10:39:50.09ID:703KAQdf0
>>376
はませんから


日本人の引退・戦力外(育成降格、育成戦力外含まず)

【2017】10人 久保康、林、高崎、大原、小杉、小林寛、柿田、山崎憲、下園、松本
【2016】10人 三浦、長田、久保裕、安部、萬谷、山下峻、柳田、井手、内村、渡邊
【2015】10人 高橋尚、岡島、東野、加賀美、大田亜、土屋、多村、つる岡、赤堀、加藤
【2014】10人 藤井、菊地、小林太、神内、藤江、冨田、眞下、北方、伊藤、中村紀
【2013】10人 篠原、牛田、吉川、福田、安斉、森本、小池、嶋村、内藤、細山田

【2018】

【確定】加賀、後藤、須田、荒波
【濃厚】福地、野川、飛雄馬、白根
--------レッドライン--------
【有力】西森
--------イエローライン-------
【ボーダー】藤岡、平田、百瀬

970ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-4nyy)2018/10/01(月) 10:42:46.82ID:szPB4PrKd
>>966
想像で楽しんでいられるうちが花ですぜ
俺は津波後の風強日に国道を歩いたときの風景が今も頭にこびりついてる
乾いた土砂が舞って一面の空気は赤茶色で視界は悪く
あちこちの信号機は傾いたまま沈黙をつづけ
運転手の居ないクルマや陸に乗り上げた漁船があちこちに転がってる
ある意味幻想的な風景でもあったけど生命感のあまりの無さに気持ち悪くなった
経験しないに越したことは無いよ

971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5788-aemA)2018/10/01(月) 10:47:13.72ID:2HEwuEBf0
VitaTV、数か月起動しないとメモカが壊れるのはなんだろう
久々に起動するとメモカ認識しなくて何回か抜き差しすると認識されるけどフォーマットを促される
が、フォーマットをしても使えないという
これまで3枚ダメになった
修理に出しても異常なしで帰ってきて直らないし

972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7761-aemA)2018/10/01(月) 11:26:13.98ID:zHrRiEob0
>>970
そうだね
リアルで体験した人にしたら、「美しさ?何を呑気な」と怒られてしまうね。
想像とゲームの中だけの体験で楽しんでおくよ

973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b708-aemA)2018/10/01(月) 11:58:07.43ID:DuUX0Nqp0
姪っ子が帰っていて台風で昨日帰れなかったから、大学の授業に間に合うように
高速走って連れて行って今帰ってきた
疲れたよ
今日はゆっくり休むとするわ

974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17b3-5SIm)2018/10/01(月) 12:03:18.29ID:N9HnqVJW0
>>971
自分は数年放置してたけど動作したわ

975ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-VAOk)2018/10/01(月) 12:17:45.91ID:pMg16Qpdd
vita来年終了とかいいつつ、店頭のどんどんなくなってるな
予備が欲しいが迷うわ

976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5788-aemA)2018/10/01(月) 13:11:48.75ID:2HEwuEBf0
何も考えずVitaソフト買ってたらVitaTVで遊べないものがちょこちょこあって困る
買えなくなる前に普通のVitaは買いたいと思っているけど2万は出したくないのが正直なところ

977ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-VAOk)2018/10/01(月) 13:14:17.35ID:pMg16Qpdd
まあ二万安くはないからね
流石に中古は残るだろうし

978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 175b-S4i9)2018/10/01(月) 16:11:00.83ID:MQoJ7rvg0
ハードの中古は買いたくないな

979ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4b-BJV2)2018/10/01(月) 16:16:11.56ID:+LjZUQOar
まぁ人それぞれだろうな

俺の場合は、衣類の中古は買いたくないな

980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f3f-BIB0)2018/10/01(月) 16:30:09.64ID:j++IUTI+0
女の中古は?

981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5737-wO6E)2018/10/01(月) 17:00:50.39ID:uCCK6VDm0
>>980
童貞に限ってそういうことを気にする

982ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-OqiS)2018/10/01(月) 17:02:33.88ID:EBXUNtcRd
次スレは?

983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 177f-v5I4)2018/10/01(月) 18:14:40.74ID:TSGC2s5A0
中古のスレはないの?

984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77bb-/YFy)2018/10/01(月) 18:45:55.07ID:CxcnSwTe0
VITAってメジャーな専用タイトルほとんど無いし
バッテリー交換も困難だから要らないわ
Switchはやりたいゲームがあって止むを得ず買ってしまった

985ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-k93U)2018/10/01(月) 18:51:34.98ID:j11ODYcIM
流石にvitaはお役御免かな
スイッチの携帯モードが完全上位互換すぎる

986ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-VAOk)2018/10/01(月) 18:57:54.84ID:pMg16Qpdd
そんなの使い方次第だよ
俺にとってはtorneとリモプできなきゃ意味ないハード
スマホ?コントローラーがね
DS4使うの面倒

987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 378a-Czhi)2018/10/01(月) 19:32:50.62ID:uCCSF64i0

988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fb3-9NHr)2018/10/01(月) 19:50:19.92ID:xE2SxD6+0
VITAは携帯機では今一番稼働してるな、海外のDLタイトルとか含めると所有300超えたし何気に好きなタイトル多い
VITAにもみんなのスッキリが欲しい、おかげでPSPも現役
もちろん3DSも世界樹Xとかで現役だ
Switchは携帯機として欲しいけどまだやりたいタイトルがねー

989ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfab-VWid)2018/10/01(月) 19:58:53.89ID:hQg0EOTb0
なんでソニーは携帯機のマイナーチェンジで表面のフラット加工やめちゃうんだろうね
好きなんだけどな俺
だもんでVITAもいまだに初期型

990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77bb-/YFy)2018/10/01(月) 20:21:20.86ID:CxcnSwTe0
SwitchでやりたかったのはマイクラBTUをCS機でやりたい、だけなんだが
本体やら周辺機器で目的のソフトの10倍ぐらい金かかったな
PS4本体を買うよりも高かった

991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17e0-S4i9)2018/10/01(月) 20:40:30.75ID:QF8PoAOf0
俺も子供と3人でマイクラマルチしたいからswitch2台とプロコン2個ジョイコン1個買ったな。
switchとマイクラの相性は最強w 
まあ安いもんさこれくらい。

992ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-4I7Q)2018/10/01(月) 20:59:22.19ID:8IBFNcmhd
>>991
オフラインも有料って騒ぎマジなん?

993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 21:53:33.20ID:ivJep5+x0
埋め埋め

994ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 21:54:09.80ID:ivJep5+x0
埋め埋め

995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 21:55:37.16ID:ivJep5+x0
埋め埋め

996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 21:56:22.06ID:ivJep5+x0
うめ

997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 21:57:16.00ID:ivJep5+x0

998ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 21:58:12.74ID:ivJep5+x0
龍神連合二代目代総長・宇野壽倫(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
宇野壽倫「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合二代目代総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 21:59:01.74ID:ivJep5+x0
ここまで引退発表済

広島 新井 天谷
巨人 杉内 脇谷
横浜 後藤 加賀
中日 浅尾 野本 (岩瀬 荒木) 
ヤクルト 山本 松岡
西武 松井
日ハム 石井 矢野
オリックス 小谷野
ロッテ 大隣 根元 金澤 岡田

1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d7b3-CYcm)2018/10/01(月) 21:59:28.02ID:ivJep5+x0
40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part38 【ワッチョイ付き】 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1533848736/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

-curl
lud20200212163124ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1536713422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】 YouTube動画>3本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
40歳以上のゲーマー Part30
40歳以上のゲーマー Part31
40歳以上のゲーマー Part34
40歳以上のゲーマー Part37 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part36 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part49 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part129
40歳以上のゲーマー Part109
40歳以上のゲーマー Part119
40歳以上のゲーマー Part24
40歳以上のゲーマー Part21
40歳以上のゲーマー Part17
40歳以上のゲーマー Part23
40歳以上のゲーマー Part28
40歳以上のゲーマー Part27
40歳以上のゲーマー Part20
40歳以上のゲーマー Part53【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part51【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part44 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part52【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part47 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part42 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part53【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part50 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part43 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part41 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part40 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part46 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part45 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part18
40歳以上のゲーマー Part110
40歳以上のゲーマー Part112
40歳以上のゲーマー Part126
40歳以上のゲーマー Part112
40歳以上のゲーマー Part117
40歳以上のゲーマー Part111
40歳以上のゲーマー Part115
40歳以上のゲーマー Part107
40歳以上のゲーマー Part131
40歳以上のゲーマー Part123
40歳以上のゲーマー Part132
40歳以上のゲーマー Part106
40歳以上のゲーマー Part122
40歳以上のゲーマー Part108
40歳以上のゲーマー Part121
40歳以上のゲーマー Part130
40歳以上のゲーマー Part105
40歳以上のゲーマー Part112ワなし
40歳以上のゲーマー Part69【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part93【ワッチョイ付き
40歳以上のゲーマー Part57【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part97【ワッチョイ付き
40歳以上のゲーマー Part72【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part73【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part82【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part90【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part86【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part70【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part83【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part67【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part59【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part92【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part65【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part99【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part77【ワッチョイ付き】
09:52:12 up 89 days, 10:51, 1 user, load average: 12.15, 12.51, 13.02

in 0.047111988067627 sec @0.047111988067627@0b7 on 071522