次スレ建てる人990くらいで安価した方がええと思う?
関東3回目予約ニキ少ないな。優秀なのはこのスレに来てないだけか。
999 受験番号774 2018/07/25(水) 18:16:02.05 ID:/n8jtO8d
>>994
弁当ニキよ
ワイもそれと全く同じで2回目来たから諦めんな
ありがとう笑
弁当ニキ、少しだけ待ってみるよ
君は、きっと受かるから頑張ってくれ! あ、あと>>1さんありがとう。スレ立てお疲れ様です。 1乙 仕事できますね
不確定情報に惑わされそうになるもなんとか持ち直した弁当に乾杯
次スレは>>990で
次スレが建つまで埋めずに、建てられないのに安価踏んでしまった人は速やかにその旨を報告してくださいね あと素点と記述は足切りの判断以外はマジで関係ないからな
俺が話した若手職員は後ろから一桁のギリ合格って言ってた
結局関東でエレオクされた人は単純に人事院面接で関東財務局の人の目にとまらなかったんだと思う
>>13
だとすると3回目エレオクはどういう意図なんやろ 関東で次予約できた人は口止めされているので2ちゃんねるに書けない
去年のスレ見たらそんな感じだったし、先輩もそう言ってた
相対的に少なく見えるだけで、実際予約取れてる人はいるんじゃないかな
>>14
前スレでも誰かが言ってたけど2軍だよ
1軍でも2回目で切られる人が絶対に出てくるからその時に呼ばれる 近畿二回目テレオクくらいました
もうダメみたいですねえ…
職場訪問って1回目はヌルいって噂だったのにいきなりデスマッチすぎないか?
わかっていたことだが素点よくても普通に採用漏れするんだな
みんなエレオクされたと勘違いしてるだけだって
今年は傾向が変わったの
全員採用面接で合否が決まるよ
職場訪問は無関係
>>21
関東一回目エレオク+何かあったら連絡しますも無しのわいはどうすれば 東海で2回目の電話が来た人ー
次の訪問はいつですか?
>>16
2回目で切った後に、1回目で切ったやつ呼び戻すなんて面倒なことしないでしょ >>26
まだ2回目予約して面談まだの人もいるし大丈夫でしょ >>27
でも1回目の面談まだやってる時に2回目の電話来たんが気になる… 今年の関東は素点何点以上あれば一回目エレオクを受けないのだろうか
>>29
いいか?1回目エレオクされるのは最終合格してないやつ
つまり素点何点だろうが人事院面接でDかEもしくは記述足切りマンがエレオクされる
なぜなら一次ボーダーで記述30面接Cでギリギリ最終合格できるからだ >>36
んーまぁなら大丈夫だと信じよう。
明日2回目の人友人にいるし、 >>32昨日東海で電話来たって言ってる人いましたよ。 >>37
近畿は多分同時進行やと思うんだよなぁ
明日2回目の人もいれば明日3回目の人もいるみたいな感じで >>40-41
明日にでも予約したらええやん
関東だと金曜日まで初回の職場訪問やっとるし >>43
1回目って今週までって決まっとるんか
今週厳しそうだ
ありがとう! >>44
いや
スレで報告があった初回の訪問日予約で一番遅かったのが金曜日ってだけで
いつまで受け入れるのかはしらん (関東3回目面接予約マンだけど口止めされてないゾ…)
でも内部の方にバレたらヤバげだから慎むゾ
一応近畿3回目予約できたけどめっちゃ日空いたわハァ
財務専門官って国家一般と初任給一緒やのになんでこんな難関なんやろ?
>>50
例年ですと、東海は3回目まで行かないと内々定はもらえないっぽいです。 >>52
そうなんですよね。。。だから3回目いった人いるかなーって聞いてみました ○回目っていうのは訪問した日の回数のこと(=日数)?それとも1日で面談した回数のこと?
職場訪問一回目で切りやがって~
って思っていたが、自分を客観視すると囲い込みたいとも思わないし財務局賢いなとすら思えてきたわ
用事があって職場訪問の次の日にち後にずらしてもらったんだけどあかんのか?
関東の財務の職場訪問、3回+予約
2日目の職場訪問で終わり?
2日目の職場訪問でもエレオクの可能性もある?
>>54
特定避けたいから詳しく言えんけど来週の前半や >>60
2日目で内々定or内々定なしで、どちらにしても最後
内々定なしも少ないながらいたとは聞いた >>62
そかそか。三回目がラストだとおもって頑張ろう >>62
ほぇ~
2日目で出してくれるのね
3日目もやるもんかと まじか
関東って二日だけなんか
中部と近畿が3日だから関東も3日だと思ってた
弁当ニキ結局昨日連絡なかったよ!笑
でも、地上の面接うまくいった(?)のでそっち行こうかなと思います。
励ましてくれた人とか弁当持っていくか教えてくれた人とか、含めてみんな本当にありがとう!
なんだかんだ、スレ見てるの面白かったし楽しかった。
みんな頑張ってね。
なんか今年の職場訪問の荒れ具合見ると不安になってきたわ
せっかく今住んでる地方の財務局の人事の人に顔覚えてもらったのに別の地方の財務局志望したの後悔
3回目まで進んだんやけどこれで最終落ちとかやったら泣くでほんとに
近畿の 3回目まで進むペース半端ないけど何回やるんだろ。
>>71
らしいお
tac中大前校に通ってた2016の年度合格者ブログに受験者2人vs部長級+5-6人って書いてあった 「結構がっちりしてるけどなんかスポーツしてたの?」って聞かれて思わず「特にはしてないです」って答えちゃったわ 多分面接官に悪意はないと思うけどニヤニヤしちゃった
>>77
面接官1「風俗とか行く?」
面接官2「どういう系統が好きなの?」
面接官3「じゃあ、オナニーとかっていうのは?」 近畿3回目呼ばれた人、だいたい何日くらいか教えて欲しい
3回目も1.2回目と同時進行でやるのかな?
来週くらいに電話しますって言われてる人もいるみたいだけど…
>>79
志望順位が低いことを言ってしまうとか極端なことがない限り、加点材料にも減点材料にも使われてないと思うからリラックスして行ってくるといいと思うよ 逆にいうと行った時点で色々決まってる感じだった >>81
サンクス
詳しく書けないかもしらんが色々決まってたっていうのは、出来レ感を感じたってこと?
あと次の日程の予約出来た? >>80
電話するって言われた?
ワイは何かあったら連絡するって言われたから切られたわ >>85
わいは電話するので準備しといてって言われた 朝一で呼ばれるとかってのが評価良くて夕方頃は悪いって言う認識でええか?
全部の選考終わったらワイが質問されたこと等まとめるわ
来年の人の参考にするために
>>86
わい中間やわ
電話するかもしれないので夜は気をつけてって言われた >>84
>>85
自分も何かあったら連絡する だったけど電話来たのか…無理そうだけど一応待ってみる 自己PRの反応なんか微妙そうなんだけど、今まで言ってたのと変える方がヤバそうだし悩む
財専の採用過程アホらしいわ
最終合格前に面接すんな
内定を誰に出さない受験生を採用面接に無駄に呼び出すな
森友問題を引き起こすのも納得の質の悪さ
受験生の金と時間をなんだと思ってるのか
職場訪問の2回目の予約の電話って
当日だったら何時頃来るんですかねぇ(絶望)
囲い込みはもう良いから最初から採用するつもりのない人間は職場訪問を予約できないようしてくれ
行くだけ無駄だし向こうも余計な手間が省けるしwin-winやんけ
>>98
一人暮らしやから風呂に入るタイミングがわからん、
何時くらいや? >>99
シコシコタイムには来るから今日はやらないでまってろ 去年の近畿の情報見たら2日後に電話来たりしてるから根気強く待とう
東海で受けてる人に参考になれば
今日職場訪問1回目やってさっき2回目の電話かかってきてる友人いるから、まだかかってない勢は諦めるべきかもしらん…自分は諦めた…
>>104
24日に1回目行ったんですけど来ないですね笑。 ああああああまさか寝過ごすなんて
目覚まし三つかけたのに
前日夜遅くまで説明会行ってたからなああああああああ
これで最終合格してたら泣くわほんと
>>113
まじ?その場で予約してこれるかどうかだけ? >>112
訪問予約時点での予見が甘かったな
入れるかどうか分からんけど行ってみたらどうだろう? >>116
なんか変な言い方になるけど寝坊して逆にすっきりしたわ
お金を使わずに済んだし財務局を恨まずに済んだ
内定とかまだどこからも貰ってないけどここ数か月で一番きぶんいいわ >>117
『最高にハイ』ってやつだァァーッ‼
よく休んでこっぱんの方頑張って! >>120
3回やったから落ちたわ
俺の分まで頑張ってね! >>125
勝ち組じゃないか!
こっちは1回目で切られたから羨ましい限りだ >>125
今日数名しかいないので特定されますよ
私もそのうちの1人ですが
内々定でましたか? >>128
それっぽい雰囲気、発言はありましたが、それが内々定を示唆するものかどうか判断できません
どんなこと言われましたか?? >>129
それっぽい雰囲気も発言もなかったです。
私は併願状況と他の財務局志望の部分について話してから、学問や国、地域の問題についてひたすら議論をしました。
また電話すると言われましたか? >>131
電話の話はされなかったですね…
期待していましたが、ここで脱落ということですかね >>132
いえ尋ねただけで私もありませんでしたよ。
私こそ内定の話や雰囲気が微塵もなかったので脱落かもしれません。
もし電話きたら報告まってますね!私も報告します。 弁当ニキです!
2回目予約電話来ました、信じられない…!
みんなありがとう!
>>134
おめでとう
自分も今電話待ち中で不安で仕方がない 近畿3回目始まってるらしいです!
3回目の案内の連絡が2回目受けた次の日とかに来た人いますか...?
やっぱ、朝イチ面接の人は高評価なのか??
夕方とかに受ける人は切られてる印象
>>135
ありがとう。
君も連絡くるよ!
電話に出れるようにね…! 圧迫気味の面接受けた人おらん?
それで切られた臭い
>>139
まだ1回しかしてないです
しかも次の日程言われなかったしおちたかな >>136
来週中に連絡するって言ってるけどめぼしい人には今週連絡してんねんな >>146
私も1回しかしてないです。
2回した人いるのかな? >>133
お二方に聞きたいんですけど、財務は第1志望ですか??
嘘とかじゃなくて >>152
私は第1です。
ここ以上に魅力のある職場は中々なくないですか?
第1ですか? >>148
おっさんの方に来週電話するって言われたん? >>149
合格体験記見た感じ2回目は8月の第1週ぽいですね >>133
お二方に聞きたいんですけど、財務は第1志望ですか??
嘘とかじゃなくて >>153
そうですよね
3回目の訪問決まったんですけどまだ迷ってる自分がいて。
迷ってることを伝え続けてここまでこれたので、財務に行くことをはっきり伝えられればいいんでしょうけど考える時間が短すぎて… 近畿 東海は4回
札幌 北陸 東京は2回 訪問で内々定っていう認識でいい??
>>158
3回目は第1志望って言わないと他の人に枠がいっちゃう可能性もあるらしいですよ
迷ってるのに3回目までこれるってめっちゃ優秀やないすか? 近畿は4回目までいけばほぼ内々定もらえる感じですか?
それとも4回目まで行って内々定なしとかあるのかな…
>>156
中国も3回ほど面談することになるのでしょうか? >>164
二回でした、初めから差がついてるんでしょうか(TT) >>164
>>165
わたしは3回でした。
電話するとかなにかいわれましたか?
なにも言われず終わってしまって
>>143
普通に言うこと全部否定されたぞ
正直選考と関係ないであろう質問もとんできたし
こんな質問して落とすぐらいなら最初から呼ぶなよ
だから森友問題とかするんだよ近畿は 記述の点数って、職場訪問や次回の予約(?)に関係あるのでしょうか?
北海道の方は
心配かけてすまんな、信頼回復に努めてるで
ってスタンスなんだけど当事者の近畿がその態度はどうなんや…
>>169
最終合格或いは足切り材料の一つでしかない と専ら言われてるな
真相は分からん 圧迫って人格否定とかか?
受験生が勝手に圧迫って思ってるパターンもあるかもしらんが
そういう面接はキツイな
>>170
わいはその態度がすごい謙虚やなって思って財務志望したで ほんま北海道の財務局いい人たちばっかや >>173
二次試験でも1回目の職場訪問でも志望動機がおかしいなんか一度も言われんかった
それやのに2回目の職場訪問の時急に否定されて、その後も散々否定。最後は学生時代頑張ったこと?をあーなんか頑張ったのねみたいな感じで言われて終わり
こんなとこ行かんでよかったとこっちから思ったわ >>176
2回目の訪問してる時点で優秀なんやろうけど、たしかに志望動機、学生エピソードの否定はきついな >>170
説明会とかで森友問題について言及してたん?
近畿は官庁公開フェスティバル、業務説明会、職場訪問で自分が知る限りでは一切言及してないで >>180
普通に考えて自分たちに不利なことを話さないだろ。 近畿局は全国の中でもパワーあるからな
昔は近畿局長就任が事務次官コースだったみたいだし
>>139
まだ皆さん1回だけしかしてないと思います。
1回目の時に2回目の予約しますよ~ ここ初めて来ました。
私は財務局志望ではありませんが、少し知ってることがあるので情報提供します。
まず、複数回呼ばれてる人は確かに内々定の可能性が高いですが、一概にはそうではありません。何回も面談してるのに、面談者の役職があがっていかない方は判断に迷っているからです。
また、内々定者の中には面談回数がほかの人より少ない方もいます。
それは評価が非常に高く、少ない回数で上層部と接触できたからです。時間が経ってから連絡がきたからと言って評価が低いとは限りません。
なお、ご存知かと思いますが、人事担当はよほどプライベートも暇でない限りこのような掲示板は見ません。見ても意味がないからです。
私は現在独立行政法人に勤めておりますが、知り合いの国の職員から以上のようなことを聞いたことがあります。
もちろん、全ての財務局、あるいは財務省にあてはまることではありませんが。
ここの掲示板にきたきっかけは、私も公務員への転職を考えているからです。
今年度や来年度の受験生の一助になれば幸いです。
>>169
なんでこんなに非効率な選考やってるかわかる?
そういうことだよ。これが国のチカラだよ。 >>180
何ならペーパー試験の時点で
この度はお集まりいただきありがとうございます。って旨の挨拶があったよ
森友とは直に言ってないけど事あるごとに心配かけてすまんな…って旨の話はしてくれてる >>174
北海道の人たち良いよねw
人事院面接の時でさえ待ち時間で雑談してくれたり仕事内容について教えてくれたり楽しかった
『人を大事にする職場』って感じで素敵 研修所は女の子の部屋に遊びにいくことはできますか?
例年2クール目ってなにするんでちゅか?
集団面接??
>>195
にゃぎゃちゃんにでちゅか!
説明会とか大変でちゅが、いっしょにがんばひまちょー🎀 北海道で職場訪問した人に聞きたいんだが
形式どうだった? また呼ばれたりするのか?
2回目の電話もらったのに指定された日が違うところの面接と被ってしまって、泣く泣く訪問日変更してもらったんですけど、やっぱマイナスになるんですかね。
>>199
改めて理由は問われるでしょう
上手く答えられるように取り繕いや! 予約解禁日に電話するの忘れてて昨日が初回訪問になったけど
3回面接した後次回の予約もらえた ちな関東
>>191
良いねそうゆうところ
東海もすっごい和気あいあいしててほんとに好き >>200
もう誤魔化せないと思って正直に伝えました 俺も関東だが何人が2回目まで漕ぎ着けたかが気になるわ
集団って話もあるから気合入れるぜ
関東、自分の周りに結構予約勢いるから待合室がいくらかあって思ったより絞られてない説あるかな?
>>213
まあエレオクのひとも多かったこと考えると1回目の1\3-1/2くらいにゃなってるでしょ >>214
理想は2分の1、現実は3分の1ってとこかなあ。まぁがんばろうや。 >>215
どこまで進んだ?3日目いっとる人結構いる感じなんか? >>216
2回目は2人以上の集団面接らしいから、一緒になった時は一緒に受かりにいこう >>217
次3日目や
分からん、、、
みんな三回はやらせてもらえるんじゃないだろうか 1回目エレオクから逆転ってないのかな、、、
せつない
>>207
8時50分集合だったのでおそらく9時からのですね >>220
地域が違うけど自分も初回で切られたから気持ち分かるで
なにかの間違いで電話来ないかなと思ってしまう まだワイ一回目も行ってないのにもう二回目呼ばれてるやついるのか
>>219
すごいですねもう3回目って
差し支えなければ素点とかざっくり教えてもらうことはできませんか? >>226
教33
専27
論文 財政学、某予備校の模範解答どおりには書けた
面接 普通 >>227
電話は全部訪問したその日に来てる感じ? >>230
素点すごく高いですね…
3回目の職場訪問では内々定のようなものは出されたのでしょうか?
それとも4回目がまだありそうな感じでしょうか?
よければ教えていただきたいです… 北海道は2回目で内々もらえるんか?
2回目予約できた人おる?
>>227
教養でそんな取れるとかコツ教えてほしいわ
どーしても苦手なんだよなぁ… >>234
>>227じゃないけど、中学受験してたりすると数的処理みたいな問題は慣れてるから楽に点取れるかもね >>236
電話もなにもないです。
一回目の時なにか言われたりしましたか? 疲れで体が痛い。。
かなりの官庁さんから声掛けてもらってるけどここに1番行きたいから職場訪問でまだまだアピールしよう
>>237
八月の予定を聞かれ、面接の数日後に連絡が来ました。 職場訪問の日付にもよりそうなのでなんとも言えないですよね、、、 >>232
ワイは電話来ないから終戦した模様。2回目の電話来た? >>239
そうなんですね。私も8月の予定は聞かれましたが電話はなくて。訪問日は遅くないので駄目かもしれません。
ちなみに、一回目は何人の方と面談されましたか? 各財務局の話が交錯してわかりづらいな
みんな書き込む時どこか書いていこうよ
>>235
たしかに中学受験してたから数的判推は出来たなぁ…資料解釈後の小問雑魚が嫌いw >>241
1回目は3人の方と面談しました。
土日を挟んでるので明日か明後日に来る可能性が大きいかもしれませんね。 >>247
人数は同じですね。
そのうちの1人の方の感触が悪くちょっと諦めてはいるのですが…。
電話が来ることを祈ります。
答えてくださってありがとうございます、2回目がんばってください! 関東って2回目で内々定出るのかな?去年はでてたみたいだけど
素点と学歴は十分あるから受からせてくれ
コミュ力は無振りなんじゃ...
>>251
俺もエレオク。初日1回目に切られたぜ~ >>251
関東勢はエレオクエレオクゆうとるけどどんな感じだったん
1回だけ面接してなんかあったら連絡しますゆうて玄関まで送られたんか? >>254
1人目の面接終わって案内係に今日はこれで終わりですって言われたエレベーター行き >>254
希望持たせるわけじゃないけど、エレベーターまで職員に案内されたからって全部がエレオクではないと思うよ 他地域に流してくれるみたいな申し訳程度の制度ってどんな層に適応されるねん
囲い込む価値ない奴→即切り
囲いたい奴→囲い込み
ってなるから他地域に流れる層が全くワケワカメなんやが
誰か次エレオクされたら、嫌です!って控え室戻ってみてくれ
>>257
他地域で3回目以上いった人が紹介されるらしいよ
内々定は出せない補欠合格ゾーンの人が、内々定組が全員財務に決めて採用の枠が埋まった場合に他の地域に紹介されるんでしょ >>259
3回以上いっても補欠扱いとか恐ろしいな
自分は1回で切られたから無縁だけど >>260
近畿東海のレベルの高い奴が関東に流れ込むんかな?
過去スレだと財務内々定組で財務蹴る人は少ないから雀の涙らしいけど >>261
東海人って東海から出たがらない印象だがそんなことなく余所に流れるんやな
自分なんてどこでもいいから財務専門官として働きたかったレベルなのに容赦なく切られた無能だから羨ましいとしか言えないわ >>262
かける言葉が見つからないが、地域はどこでもいいから財務で働きたいって人が多いんやろなあ
おまんは他切り替えて頑張っていけよ
財務が完璧ってわけじゃないと思うし、関東なら来年以降もチャンスあるで >>263
ありがとうね
何かの間違いで自分にもチャンスが回ってこないかなって思ってしまう未練がましさが辛いぞ
向こうがいらないと判断したのだから財務局には合わないのだと割り切って自分には自分の出来ることをやるで
おまいさんは是非とも内定を勝ち取ってくれ >>256
面接進んでない時点で切られとるのは確実 近畿なんやけど今まで1回目にあった集団面接が無くなったってことは訪問しなあかん回数も1回減るってことないかな…
関東エレオクニキやがワイは2回目の面談後にエレオクやったで
同じ地域で3回目終わった人もいる中で、2回目これからの人はそれだけ不利というか、内定の可能性低いってことなんかな?
素点云々いってるやつ草
ワイは48点記述微妙で3回目おわたで
>>273
人事面接Aとれとったなら素点なんか関係ないくらい無双できるだろ >>278
2回目の連絡きた?
あと1日目面接何回した? >>279
前に書き込んだけど1日目3回だった
それ以降は連絡ない >>279
俺も九州やで
ちな1日目面接6回、2日目連絡なし >>281
九州は2日目以降連絡こないのかもしれんな >>277
だから素点は関係ないよ。
素点47戦記30でも合格できる。
結局人事院面接次第。ただしその人事院面接には財務局の人間がいるから実質職場訪問1回戦。この面接でAのやつから順番に呼ばれるただそれだけの話。 例えば関東で1日目3回面接して予約取れてる人って、人事院面接がAかBだったからそういう扱い受けてるの?
それか余裕で総合で最終合格の範疇にいるとか?
職場訪問のその時間帯の中で、第1グループで名前呼ばれて面接した人って、人事院面接AかBと思っていいってこと?たしかに開始後すぐ名前呼ばれた人優秀そうだったわ…
関東ですが
>>286
それは関係なくね?
1グループ目全員面接すすんだら時間あわんくなるからグループごとに次進める人数決められとるとおもった >>272
そてんは50点くらい
面談は志望カードに沿って可もなく不可もなくて感じで手応えは全くない >>286
受験番号順なんじゃないのかね。若しくは予約順。
そして自分もそのグループ内で真っ先に呼ばれた奴だが、優秀そうだなんて照れるで//// 人事院面接Cでも内々定までいけるから、
AB取るに越したことはないけどそれだけじゃ決まらないから安心してな
>>291 続き
何なら人事院面接受けた局と、職場訪問した局が別っていうハードモードだったけど、
職場訪問1日目は最初の方に呼ばれて最速で終了したから人事院面接での印象もほとんど関係ない
裏を返すと採用基準は謎、人事しか知らない 財務局の人間は筆記記述面接の点数全て知ってる。
つまり最終合格してるかどうかはすぐ分かる。
最終合格してないやつは1回目でエレオクが事前に決められてるはず。もしくは最終合格してても人事院面接まででこいつはいらないと判断された人。担当者も若手が当てられるはず。
人事院面接Cの場合はおそらく人事課でも上に名簿をあげる力がある人が担当。それで一つずつクリアしていけば3回目で次の予約ができる。
もしくは人事院面接Cでもその際に財務局の人の目にとまれば3回目まで確定してるかもしれない。Cの中でも順位があるだろうね。素点と記述もそうだけど人柄とか雰囲気ね。
AとBの場合も2日目の偉い人に切られたら終了。
長くなってすまんが、結局人事院面接の時点で、財務局の人事課の中で、1軍2軍3軍、その中でも順位を決めて担当者もステップも呼ぶ順番も全部決めてるはず。
人事院面接でAとB付けるには何らかの理由を書く必要があるから、つまり、その人には何らかの魅力や強みがあるからとれるわけで。当たり前だけど。そういう人が職場訪問で上に上がっていけるって考えればおかしくはないんじゃない?
292みたいな別のやつには
上に名簿をあげられる人事が付いて判断していくんでしょ
面接の順番に対する考察できる奴すげーな
自分は余裕ないから目の前の職場訪問に全力注ぐしかできんわ笑
クッソ不安やけどな
考察見ると不安なるぅ
部長級、俺の『覚悟』を見てろよ見てろよ~
部長級とかどうやってわかるん?
相手役職とか名乗らなくないか?
>>300
関東に限っての話だがどうも2回目は部長級との面談なんだよ >>305
まじか、近畿は名乗られんかったわ
サンクス
それと近畿勢待合室みんな局長室の中で待たされた?
クソいもったんだが 関東2日目行く人なんか準備してる?
集団ってやったことないから不安だー
>>254
希望持たせるわけじゃないけど、エレベーターまで職員に案内されたからって全部がエレオクではないと思うよ ここでのエレオクは主に関東で次回の予約できずに帰らされたことを指すんだよ
実質的にはエレベーターまで見送られたからエレオクされたと言うわけではない
俺の地区は2回目で内々定出るらしいんだけど、どのくらいの人が2回目呼ばれてるのか気になるなあ。
職場訪問の際質問全く考えてなかったから最初の待ち時間である程度考えたんだけど間違えてしょっぱなに切り札質問きってしまって面接続くにつれ適当な質問しかできなかった
>>320
俺も事前に決めてなかったから面談最中に見出した感じw
そもそも事前に相手が何課の人か分からんしそれで良かったと思ってる >>324
とりあえず何処かとは言わんがもらたでー 2回目の面接のときって内々定はその場で貰えるもんなん?
それとも電話でとか?
先週2回目終わって後日連絡と言われて震えて待ってるんだけど…
>>325
おめでとう
みんな325に続けるように頑張ろ Kとか意味なさすぎわろた
地区書くならしっかり書けよ無能
職場訪問した感じ最初から何回やるか決めてそうな感じだったけどな
ただ、もしかしたら内線で係りの人呼ぶの時の些細な言葉の違いで通過か不合格決めてる可能性はある
関東って現状
1回目エレオク(最終不合格)
3回目エレオク(採用漏れ)
3回目予約(採用候補)
の3パターンあるってこと?
>>331
3回目エレオクの存在を忘れちょりゃあせんか?
3回目予約行けた時点で採用へ高度の蓋然性が見込まれる 東海で3回職場訪問した方
情報いただけると嬉しいです…
関東はまだ2日目はじまってないから近畿か九州が内々定出したんだな
>>334
3回目の電話はいつ頃かかってきたでしょうか?
差し支えなければ教えて貰いたいです… >>325
おめでとうございます!
差し支えなければ、素点を簡単でいいので教えて頂くことはできませんか? >>325
おめでとうございます
良ければ職場訪問何回目か教えてもらえませんか? >>342
教えてくださりありがとうございます
あなたに続けるよう頑張ります... 次回の話になった時「もし」ってワード出たら落ち確定だよな・・・・モヤモヤしてる
>>339
なるほど…
3回目の職場訪問で内々定は出たのでしょうか? >>347
多分だけど全員3回目では出ないよ
4回目はない
後日連絡か採用面接かな 関東は二回目予約勢のうちどれくらいが内々定まで行けるの、、、?
関東で俺の時は10人ちょっとのうち5人が3人目まで行ってた
そっから次の予約まで行けたかは不明
これが全員通ってたとしたら二回目の日にもう少し落とされそうだな
関東2日目は、1日目の雑談×3が嘘のようなガチガチの集団面接
ただ、通る人のほうが圧倒的に多いから気張らずにがんばって
>>348
3回目は局長クラスとの面談でしたでしょうか? >>350
よく見てたなw
個人によってタイムラグがあり過ぎて3人目まで行けたの俺ともう1人しか確認出来なかった 電話っていつまで待てばええんや
当日来ないならおしまいか
>>358
俺2回目の予約電話は1回目の3日後にきたで
気長に待とうや 職場訪問、OK出したあとに日時変更お願いするのってやばいですか?
てかワイ以外に、上司から公文書改ざん命令されたらどうするか聞かれた人いる?
どう答えるのが正解?
>>362
わろた
指揮監督権があっても明白かつ重大な瑕疵は聞かなくていいんじゃね? 近畿4回目の電話こないんですが誰か来た方おられますか
>>365
3回目の最後、連絡確定みたいに言われた? >>366
次来てもらうから連絡するみたいなことは言われました >>367
じゃあ連絡来るやろ。4回目の連絡は向こうが調整するから今までより時間空くみたいなこと言ってなかった? >>368
やから今までみたいにすぐ連絡こやんくても心配せんでええやろ >>369
なるほど!
じゃあ大丈夫そうですね
ありがとうございます! 東海とかでも
職場訪問2回目の予約取れた場合は最終合格はしてるっていう認識でいいんですかね?
>>368
俺もおんなじこと言われたんでみんな同じですね! >>374
連絡は後日するって言ってたんでまだですよー >>376
やっぱり近畿4日目は連絡くるまでちょっと開くみたいですね
ありがとうございます 部次長の方と面談した時結構反応良かったし気に入ってもらえた感じするから財務お得意の案件発動してくれねーかな
次幹部との面談って聞いてるんですけど、やることは前と同じで雑談っぽい感じなんですかね
東海なんだかんだで3回目まで呼ばれる人多くないか?そんで4回目はないんだよな
後で採用面接の日程を2日目に指定される電話がかかってくれば勝ちと読んでるんだが、どうなんだろう
>>382
結構多くの人が3回目やってるらしいね。
多分2回目やった人はほぼ全員3回目呼ばれると思うし、3回目呼ばれても落ちる人かなりいると思う。
採用面接の日程は関係ないと思うよ。4回目はないから、次もし連絡がある時は電話だから、その時に内々定じゃないかな?結果として採用面接の日変更ってことはあるかも。 おれ素点40台で2回目呼ばれたからみんな呼ばれるものだと思ってたら60台で呼ばれてない人いてびびった
>>383
俺この前2回目やってきたんだけど、3回目の電話いつくるんだろ…ソワソワ… 分かってなきゃ半数が最終不合格のはずなのに内々定者から最終不合格の報告が来ないなんて事態起こらないぞ
合否分かった上で選考してやがるぞ。最終合格程度とっとと出せばいいのに何故出さないのか
>>385
3回目の予約の電話は
2回目からどれくらい経ってからくるんでしょうね? 近畿まだ3回目終わってないし、4回目はまだじゃない?
近畿割とみんな三回目までいってる印象だが切られたやついんの?
関東、最終不合格の奴ら(エレオク)以外はみんな2クール目の予約取れたって感じか?
一回目エレオク勢が最終不合格勢だとすると、二回目エレオクニキとか三回目エレオクニキとかいるし多少は切られてるっぽい
去年の過去ログ観ると二日目行ったやつは100名以上いるから結構切られるとか言ってるやつがいれば、このスレでは自称現職の人が二日目行ったやつはあんまりきられないって言ってるしもうわかんねぇなこれ
>>392
けっこーきられてんで。 周りの人たちは2回目で切られてる人多い >>391
いつまで3回目やんねやろ。わい昨日終わった勢やからいつ頃終わるんか検討つかん 近畿なんやけど朝とかに呼ばれてる人は評価高くて夕方につれて悪いみたいなイメージでええか?
周りの人とか夕方に呼ばれて切られてるんだが
>>395
2日目100人は怪しいわ
今年の報告かなりしょぼかったよな 関東今年は内々定の数減らして、採用面接で残枠埋めるって感じにしたのかな?
予約勢が少ないように見えるからありえるかなと
近畿で三回目を今週の金曜にやるんやが今週はずっと三回目までって感じ?
>>402
そうなんや、若手には今週の予定聞かれたから早い人は4回目今週やるんやろか 時間は多分関係ない
1回目火曜日16時半
その日のうちに連絡
2回目木曜10時を提示される、用事があり断って14時
3回目連絡なし
>>401
どうなんだろうね
2日目面接の負担減らす為なんじゃない?それこそ去年100人規模(?)を相手したわけだし 関東2日目100人説はその日職場訪問に来てた人数と枠の数をかけて算出したっぽい
過去ログ参照で
>>397
お疲れ様!こっちは明日やから、少なくとも明日はまだ3回目なんちゃう? 東海の情報が欲しい
3回目進める人って何人くらいなんだろう例年
>>413
2回目終わって電話待ちだけど
電話がどのタイミングで来るのか知りたい
来ないって可能性もあるけど おそらく東海は例年と違う。
3回目組がたくさんいるから、3回目の局長クラスが何人か落とすと思う。
>>415
2回目てきられることもあるで。
3回目いってる人かなりいるからそれに満たないと落とされると思う。
ただ、2回目いってるから1週間以内なら全然チャンスあると思う。 >>417
電話って基本何時頃くるものなんですかね…? >>418
どうなんだろう業務後の夕方とか夜じゃない? >>421
ありがとうございます
メンタルやられそうですが、希望は捨てずにいようと思います笑 近畿2回目で切られたけどこれもう採用面接行っても無駄だよな?
>>423
俺もやけど、無駄だと思うわ
20人に内々定出して蹴りついてるやろ
選考過程が不明すぎて面接のどこを直すかわからん >>424
なんちゅうか熱意込めて伝えたら通ったで >>425
毎日I.D.変わって申し訳ないけど圧迫された人間なんや
なんでされたかも不明やから熱意以前の問題や >>426
性格検査でストレス耐性に問題あったんちゃうか >>427
そうなんかな
採用面接の日問いただすわ
ありがとう
427さん残りも頑張ってくれ! 財務民度高いなw
昨年のスレはしょーもない喧嘩してたのに
>>430
おう、ワイも2クール目や
内々定取りてえな 関東近畿東海民しかいなくて草ァ!
田舎財務局のわいんとこの話題全くでなくて悲しいなぁ人数少ないからしゃーないけど
関東民しっかりレポ上げてくれよー
どんな面接だったかとか何人集められてたとか
あと内々定もらえたか、内々定無しエレオクかとか
ここ第一志望の人はこっぱんと地上より何がいいんか教えてくれ‥
>>435
これまでは不良債権の処理
これからは中小への支援体制の整備とか本当に日本に必要ないものに対して働けるやりがいとか、財務の仕事が日本の将来にかかわることやしやりたいことなんて山ほどあるやろ。
他のとこ行きたいなら今すぐ辞退してくれ。
ライバル一人減って大喜びや >>436
ありがとう
まだこんな感じの人いるってこと分かったから落ち着いて臨めそうだ こんな話も分からんやつらばっかとは。。。
金融の仕事する上でなにが今課題なのかなんて分かるやろ。
不良債権の処理も分からんやつがいたのは驚きやけど
ほなすまんけど財務局で具体的にどんな中小支援やってるか答えてもらえるか?
中小企業支援は地銀と協議会と連携して交流会とか開いてるよ
次に不良債権ニキは
「そなことも知らねーの?自分で調べろカス」
と言うッ
>>443
金融監督っていう仕事あるやろ? これまで中小は景気次第で貸し剥がしにあってたけど、それをいかに防いで中小の経済活動を支援していくのかがこれからの課題って職場訪問の時に係長だったかに言われたわ。 >>447
なるほどねそれなら納得
ただ上の書き方ではざっくりしすぎてて誤解を生むで
あと経産局も中小支援やってるから次訪問行く時はそこ掘られてもいいようにしとくといいよ >>448
おう。ありがと。別にここで誰かと争おうと思ってない ただなんか435の書き込みが こんなとこの何がいいんだみたいに見えて人が必死に内定もらおうと頑張ってるのにけなしてるように見えてイラっときてしまっただけや。 すまん。 お互い職場訪問がんばろう。 東海って3回目残ってる人何人くらいいるのかな?
多いのかな?
>>451
先週の火曜日に1回目行って、今週の月曜の時点で連絡来てないっていう人はいた 高崎線に飛び込んだ奴勘弁してくれよ…
早く出てたから良かったけど着くの遅れるじゃん
>>455
ウワッマジだ
教えてくれて助かった、、 >>451
2回目で切られる人もやっぱいるんですかね 近畿はいつ4回目の連絡くるんや心臓に悪い…もしかしてもう来とるやつは来とるんか?
例年、関東2クールの情報少ないよね。
まぁ自分がその立場なら言わないだろうけど。不安や~
近畿どれだけ三回目まで進めてるんや....
全然わからん...
>>454
その人は何人と面談したか聞いてませんか? 4回目呼ばれた人って3回目受けた何日後くらいにかかってきた?@近畿
すまん、初歩的な質問なんだけど財務専門官と国家一般職の給料って同じ?
それとも財務が多少高かったりする?
>>466
面接の最後とかになんて言われた??
わんちゃん切られてる可能性なくはないで >>469
466やないけど、最後に「上が呼びたいってなったら連絡するかもしれんからよろしくね」みたいなこと言われたわ
どう考えても落ちとるやんな >>470
びみょーやなぁ。 わいは毎回つぎは上のものと話するから準備しといてやーっていわれる@近畿 >>467
5人目までいって連絡来ないこともあるんですね… >>471
確約っぽいなあ
もう4回目おわったん? 近畿で4回目電話あった人は、3回目した夜に掛かってきたんですか?それとも後日?
>>468
財務局はひと昔前までは国II試験採用で、コッパンと全く一緒だったから変わらんだろ
財務専門官って無理矢理分離させてできた試験だし 落ち確だから採面キャンセルしたいんだけどいつ電話したらいいのかな
>>476
マジかー
専門官って付くだけあって国家一般職よりは優遇されてると思ってたから少し残念だ
まあまだなれるか分からんけど 近畿4回目始まってんねんな…3回目切られ勢は諦めどきか
弁当ニキ、今日2回目職場訪問してきた!それで、明日に3回目の予約って連絡をもらいました!
がんばるよ!
>>486
お疲れ!言えるところまででいいので教えてもらえると… >>489
すごいなぁ…おめでとう!
何回目でどんな感じで出たのか、もし差し支えなければ教えて欲しい! >>489
おめでとうございます
電話での内々定でしたか? >>495
おぉ、ありがとう!
弁当も続けるように頑張る! 今更なんだが、エレオク無しで内々定までいったとして最終合格落ちってのはあるのか、、?
>>500
全然大丈夫だよ笑
俺、今週2回目やったんだけど連絡こなくてさ笑
3回目頑張ってね!
ちなみにいつ頃連絡来た? >>501
自分は、今日2回目の職場訪問だった!感触すごく良かった気がした!
それで、今日の夜6時くらいに明日来て欲しいって連絡が来たよー! >>501
連絡は気長に待てば絶対くるよ!
一緒に東海がんばろうね! >>503
ありがと!気長に待ってみる!
明日も頑張ってねー
内定報告待ってる! >>502
そっか昨日いた人には2回目の人もいたのか、私は3回目でした
幕の内弁当さん共に内定頂けるように一緒に頑張りましょう! >>507
俺はきてない。
北海道情報皆無だよね。 近畿4回目でどれくらい落とされるんやろ
ここまできて落ちたらやってられんな
>>510
ほんそれ
2クール目の情報全然出てこないよな いくら人事が見てないとはいえ特定される可能性のある発言するかね
ワイは内々定貰ったらだんまりきめこむぞ
ウキウキして素点書いてるやつ、脇が甘いよな
ぼかしてんのかもしれないけど
>>508
自分も電話きてないわ
1回目の職場訪問どんな感じだった? 昨日訪問行って内々定とは明言されなかったけど、採用面接に必ず来てくださいって言われたのは内々定と見て良い?ちなみに関東近畿東海以外です
>>518
3回目受けて何日後に4回目の案内来ましたか? >>519
おつかれさま
いい感触なのは間違いないんじゃない?ただ採面の日時にもよるかもしれないね >>521
だよねーありがとう
ちなみに21日と22日のどっちだと可能性高いと思う? 21日じゃないかな、去年受かった先輩は初日に来てって電話で指定されたらしいし
>>524
やっぱ初日か
俺も電話が後々来るらしいから初日であることを祈るわ
ありがとね、職場訪問頑張って! >>519
同じく空いてる…
明日3回目って人もおるらしいから、そんなもんなんかな? >>524
何ヶ月か前のここのスレで2日目の方が可能性あるって言ってる奴いなかったっけ?
結局日にちなんて関係ない説か? 関東初日に受けたものです。
面接は受験生3人、面接官2人でした。
和やかな雰囲気でした。
私はテレオクされました。
皆さん、頑張ってください。
>>528
報告ありがとう
お疲れ様です
職場訪問1クール目は結構手応えあった? 関東初日です。
面接時間は約30分
質問はその場で考えさせる系
他の受験者はたぶん10人くらいいました。
第一志望だったので、悲しくて、書き込みするか迷いました。
頑張ってください。
>>527
その書き込みは知らないけどどうなんだろうね
一応先輩から聞いたってだけの話だから参考程度に >>530
お疲れ様です。内々定はどれくらい出してるんですかね。ちなみにサイメン予約はできました? >>532
気になるのはわかるが怒涛の質問ラッシュやめたれ… 近畿の4回目ってそんなに多く通ってんの??
決して多くはないと思ってるんだが
>>536
採用数30やとして50人くらいまでには絞れとんのかなあ 北海道はうまくいく人は毎回面接終わりに次回の予約をして、3回目で内々定もらえる人はもらうって形式だと聞いた
私は先週1回目の訪問をし、その後連絡はありませんでした
採面は1日目の13時を指定されましたが、行かなくてもいいですよね?
近畿で四回目の案内が三回目終わった2日後以降に来た人いますか。。。
どれほど期待すればいいのかわからない...
>>543
2日目以降きたで
まってるんホンマにきついよな >>537
マジでまだそんだけしか絞れてないんかなぁ
4回目で内々定だと思ってたわい涙目 >>545
去年かのスレで4回目行っても内々定もらえてない人がいたからまだ油断できひんと思うわ… >>548
4回でもらえてる人もおるっていう認識でおけ? 弁当ニキ、結局3回まで残ったらしいけど前スレでエレオクされたって言って素点やら記述面接の出来晒してなかったっけ?
特定されないといいね
弁当ニキ、昨日東海三回目終わったよ!
すごく楽しかった。連絡待ちしてます。
うーん、特定されてもいいかなぁ。怖いのかな?
裁判所落ちたから財務とこっぱんだけだぞー。頼むぞー。
>>554
同じです。財専第一だけど素直に悲しくなりました。頑張りましょう~ >>556
近畿なんですけど130人いて87人女性だったんで鼻から無理な勝負だったのかなぁって思ってます!
お互い頑張りましょ!! 弁当ニキ、裁判所うかってた!
でも3桁台のすごく下位だったから採用されないだろうと思う。
来年受験する者です!先輩方にお聞きします!
変な質問かもしれないんですけど、
職場訪問って絶対行かなければならないんですか?
行かずして最終合格した場合って、採用面接には進めませんよね?
>>558
そんな数字どこでわかったんですか?(笑) >>560
職場訪問に行かなくても最終合格していれば採用面接には行けるよ
ただし職場訪問に行かないで採用された人はおそらくいないと思う >>560
ほとんどの人が職場訪問で内々定が出てることを鑑みると答えは分かるね??
義務ではないけど、受かりたいなら行くべき >>563
お返事ありがとうございます!
行けることは行けるのに採用されないなんて、
みなさんが仰ってらっしゃるように不思議な
採用プロセスですね。。 >>564
お返事ありがとうございます!
そこで内々定でるんですか👀!
そこまでいくには、書き込みのように
2回目3回目、第2クールみたいなのを
勝ち上がって行く必要があるってことですね、? >>565
財務局に来たいのになんで職場訪問来てくれなかったの?
っていう面接官の質問に納得できる回答を準備できるなら行かなくていいかもね
まぁ今からコツコツ準備しておけば席次上位合格も夢じゃないよ 近畿四回目
人事次長、部長と面談
きっと好感触の人は内々定もらってる
自分はダメだった
内容は雑談だから割愛
内々定の電話来た人いるけど、どんなこと言われるの?
君内々定だよ~とかって言われるのかな
>>569
次長と部長は一緒に面接する感じですか?
それとも2回に分けて行うんですか? 裁判所択一54やったのに落ちたぜ
財務関東1クール目突破したからこっちに全力尽くすわ
俺と同じ感じのやつおる?
けっこう、メンタルきたわ
自分より訪問日程遅かった奴に内々定連絡で先越されてるのは一軍二軍の差か
やってらんね、ワイはより高い評価をしてもらえるところに行くぞ
グッバイ財務局
>>576
ここの職場訪問できられるやつがなーに言ってんだww 近畿今日4回目呼ばれるやつ1軍確定かー・・・わいに見込みはあるんか
>>578
え?4回目呼ばれてない奴はきつくないか?
ほぼ内々定ゲームやし 関東2クール目って
1内々定
2サイメン予約
3エレオク
なんでしょうか?
サイメン予約の方っていますか?
>>580
あくまで内々定はサイメンのときに出るはず 8/11から盆休みに入るから、10日までに内々定者続出だな。
盆開けて最終合格して晴れて内定。
>>587
ですよね…ちなみに私はテレオク?されました
1軍が内々定で2軍がサイメン予約なのか、
サイメン予約はいなくて2軍がテレオクなのか知りたい… 決起よくわからんわ財務
職場訪問で内々定出るのかサイメン出てるのか
自分の地域は関東や近畿と職場訪問の仕組みが異なるっぽいからそもそもここの情報が当てにならんのかもなあ
早めに欲しい人材に目星つけたいから職場訪問やるんだよね
んで採用面接を官庁訪問初日と被せて志望度の低いやつを切る
完璧やね
関東の職場訪問って来週までだと思うんだけど、13~17日はなにやるんだ?
職員のお盆休み?
もう見込みないから採用面接も行く気ないんだけど断りの電話しないといけないよな…やだな
>>593
職場訪問はその前に全て終わる予定なので、大丈夫ですよ ■合否: 合格
■区分: 陸
■意向書: あり
■広報官からの連絡: あり(10時頃)
■受験回数: 初めて
■1次試験自己評価
教養択一: 8割
専門択一: 完璧だったと思う
専門記述: 7~8割
■2次試験自己評価
小論文: 最後まできっちり埋めた
面接: 穏やか
身体検査: 問題なし
■年齢: 22
■受験地方: 東京
■大学ランク: march
■学歴: march
■運動経験: 高校で剣道、大学で登山
■併願状況: 都庁、民間
■行くor行かない: 都庁に合格してるのでそっち行きます
■希望配属、やりたいこと、目標等: 普通科を希望してました。
■一言といわず、今の気持ちを好きなだけ:幹部候補生学校に進まれる方は頑張って下さい。応援してます。
内々定貰ってない状態で採用面接で内定頂くことは可能?
それとも採用面接前に貰っておかないとダメなのかな?
>>599
辞退者による欠員で繰り上げ内定あるのでは?
補欠要員だから、と前もって説明受けてる人もいるんじゃないかと思ってるんだが。 >>601
弁当だけど、出きってはないと思う。
来週は知らないけど、先週の水曜に俺は、2回目やって木曜日に3回目で終わったってことは、まだ埋まってないんじゃないかなぁ。
そもそも埋まってたら、3回目もう呼ぶ必要もないしね、笑 東海はtacの友人によるともう顔合わせらしいよ…
こっぱんに切り替えようぜ…
弁当ニキ、そのTACの友人の信ぴょう性がよくわからん笑
けど、もし内々定の連絡が来週きたら、その時は書き込むわ。
弁当のはただの希望的観測だろ
そう思いたい気持ちも分かるが
東海内々定勢だけどこれ以上は電話ないと思います、もう出揃ってる
来てない人は国般に切り替えた方が
誰かが採用面接飛ばない限りチャンスはないです
ごめん、弁当だけど最後に言わせてほしい。
あのさ、604さんみたく根も葉もないようなこと言って人の不安煽るのをやめて欲しい。財務局の人事の人でもないのに何人が採用かも分からないでしょ。TACの友達は人事の人なの?
別にさ、自分の考えと反対だから否定する訳じゃない。でも、まだ職場訪問頑張ってる人もいて一生懸命にやってるんだから、そういう人達の気持ちを邪魔しないであげてほしい。
>>610
んー604さん系の話を擁護するわけじゃないけど、そういう根も葉もない情報が飛び回るのが2chじゃない??
いちいちそんなデマ流すなっていうのはおかしいんじゃないかっていう…
信じる信じないはその人次第だし、デマ情報が嫌だったらここ来なきゃいいんじゃないでしょうか。
すいません、ただの持論です。ごめんなさい。 おはよう。弁当です。
もはやスレ荒らしみたくなってしまってごめんなさい。
612さん、ありがとう。正しいよ。
匿名の掲示板だもんね、笑
でもなんというか、自分は少しここの人達に慰められたり、話したりして、楽しかったし嬉しかったから、そういうの見た時ちょっとショックで怒ってしまった。でも、押しつけになってしまった。
だから、自分は、もうここに書き込むことも、見に来ることもやめるよ。
みんな迷惑かけてごめんなさい。色々ありがとう。頑張ってね。
>>614
ほんとにそれ
関東職場訪問3回目まで行って、最終で切られたっぽい 最終合格+サイメン予約の電話掛かってきたらほぼほぼ採用と考えていいんかな
過去門500に書いてた採用漏れはほとんどいないし
>>617
採用面接の電話は8月中旬にみんなにかかってくるから全然そんなことないよ。 形式的には受験者全員に採用面接受けてもらわないとだからね。
また今年も採用漏れあるVSない論争が繰り広げられる季節ですね
>>615
3回目って1クール目で3回面談したってこと? でも実際データ上では採用漏れてほとんどいないんでしょ?
どういうカラクリなんやろ
合格者の1/5ぐらいしか採用枠ないのに採用漏れなしってどういうカラクリ?
>>625
3月くらいにエレオク組に意向調査票が送られてきて必然的に「辞退」ということにさせられる。 >>624
そう、それで2回目行って上位者と面談したあとテレオクされた
既卒です >>628
サンクス
2クール目の面談は1クール目の面談と同じ感じだった?
ちなワイも既卒 >>630
2クール目のほうが反応良くなかった気がした…同じ状況? >>631
ほぼ同じや!笑
ワイも?何かあれば連絡しますとかいう典型的なテレオク食らった >>632
ありがとう、落ち込んでたけどなんか励まされた
サイメン予約もしてないけど、内々定なしで予約した組もいるのかな? >>633
よかった、切り替えていこう!
いかんせん関東の情報全然出てこないからわからないけど、2クール目でのサイメン予約勢がいるのは普通に考えられるよね >>634
だよなあ、内々定の電話を待ってしまう自分がいるけど たぶん関東の場合
一軍:2クール目で内々定アンド採面予約勢(採面は意向確認するだけ)
二軍:2クール目で内々定無しアンド採面予約勢(採面はガチ面接、採用の可能性有り)
三軍:2クール目で内々定無しアンド非採面予約勢(採面の電話かかってくるけど、プロレス面接で採用の可能性無し)
こんな感じだと推測
なおワイは三軍の模様
>>637
例年だとそうだよね
でも二軍の人の情報が出てないから、二軍は本当にいるのだろうかと思ってしまう 関東民やが2クール目も1クール目同様の面談形式でほぼ雑談してたらあっという間に終わって感触もクソもなかったで
みんなも面談やったんか?
東海明日呼ばれてる人で同期が確定ってことだよね?
よろしく
>>645
明日最後のデスマッチらしいよ!
20人で集団面接!! >>646
そうそう
20人から2~3人に絞られるよ >>645
何で明日呼ばれてるの?
職場訪問三回目ってこと? もう明日呼ばれるってことは切られないだろ
官庁訪問予約開始日に呼ばれる意味を考えろ
我々は囲い込まれているのだ
地区は申し訳ないが、来年の参考にしてくれ
素点 52
記述 まあまあ
面接 まあまあ
訪問 内々定?
採面 1日目
備考 既卒
職場訪問って情報公開法通用するんか?
落ちたんはしょうがないとしてなんでダメだったのかすごく知りたいんだが
関東、職場訪問で内々定出なくても、あとで電話で内々定言われることもあるの?
内々定貰ってる人が最終落ちすることはやっぱないのかな。ということは採面で内々定滑り込むのは厳しいか
>>658
でも内々定蹴る人がいたら枠は空くよね? 内々定貰っても官庁訪問行く人いる?
やっぱ内々定=最終合格と見て良いのかな
東海1回目の訪問で採用面接の日は予定空けといてくださいって言われたんだけど
>>662
俺ここが第1なんだけど内々定貰っても最終合格してんのか不安で予約入れようか迷ってるわ >>663
受かった先輩曰く、内々定貰えば絶対安心言うてたけどな、でも俺も貰ってるけどなんか不安よな 財務局側が人事院面接の結果を把握してるのかわからないの本当に怖い
関東の採用面接の日程をまた連絡しますって
テレオクってどのように解釈したらいいの?
可能性はゼロじゃない?
>>668
「採用面接来てくれたら採用します」の旨の言葉がない限り現時点では可能性なし
辞退者多数で50を下回れば採用可能性あり
去年は辞退者少なくて定員超過してる >>668
ドンマイ
ここはそういう不透明なゴミ試験だと思って諦めろ >>673
2クール目で幹部っぽい人と集団面接したよ 関東、規模の割に2クール目エレオク報告しかなくて、
仮に全員エレオクならもっと報告数多いはずだし
口が固いんやな
>>675
ありがとう、全く同じ状況。
サイメン予約もしてないし、不安しかない。
職場訪問2クール目、内々定出しすぎないように最初の方の日程の人にしかその場で内々定だしてない、とかないかな? >>678
俺もくっそ不安なんだけど
1クール目クリアして最終合格してれば
可能性あると思うんだよね
面接の相手のレベルとしては最高峰だったと思うし、電話待とうぜ >>679
ありがとう!そうしよう
誰か無い内定組電話きたら教えてください >>677
ツイッターでは関東職場訪問2クール目内々定の報告あり
でも内々定もらえずサイメン予約のみという報告はなし >>681
とりあえず
内々定ない組は二軍ってことじゃね?
順位もまだ分からんし望み捨てないでいこーべ >>682
二軍なら可能性あるかもだよね
みんな蹴ってくれ どこの地区とは言えないが口止めされてる
もう情報は出ないよ
関東エレオク報告多くて泣けてくる
エレオク報告された人は職場訪問2日目で良い出来でもエレオクでしたか?
あと集団面接みたいですが他の受験生はやっぱ頭いい人が多かったですか?
内定後に留年したら財務は取消?
受験資格には反しないけど..
前例があったら教えてほしい。
財務とこっぱんならどっちのほうが給料いいんだろ??
>>691
え、そんなに?笑
今日呼ばれてる人全員内々定の人かと思ってたけど違うんだね
ちなみになにしたの? 給料は同じだけど出世のスピードは財務の方が早いんじゃないかな?課長になれるし
ただ優秀な奴の場合こっぱんでもかなり上の方いけるし上限はこっぱんの方が高い
四国財務局の局長はこっぱんの人って聞いたわ
>>695
そんなわけないだろ。嘘に振り回されるな
すまんが今日呼ばれた組は全員口止めされてるから、何も言えない >>693
大卒見込みで受験して面接受けてる以上、卒業できなきゃ取消です コッパン財務省の本省採用ってあるんだっけ?
もしあるなら本省採用の方が格上
出先と本省の差は大きい
>>699
格上かどうかはおいといて東大法学部の主席や司法試験一位の官僚がはびこる本省でノンキャリ採用されて一生こきつかわれるよりかはマシ
財務本省ノンキャリ採用で資料印刷してるより財専の方がやりがいがある あるぞ
関東でも10人しかとらない超高倍率だけど
まぁそれでも色んなとこに飛ばされるんだけどね
財務って内々定組が21日っていう認識でいいの?さいめん
>>699
草
職場訪問できられてこっぱん官庁訪問予約できたからわざわざこのスレに嫌味言いに来たのかな? 0334 受験番号774 2017/08/11 19:45:19
急に現れた財務省一般職マウントニキもちょっと前までは一生懸命財務専門官目指してたかと思うと笑える
国葬組はそもそも財務なんか気にもしてないだろうし、今さらこのスレ来るはずないからね
ただ君に現実を教えてやるよ
財務専門官すら突破できなかった奴がな
財 務 本 省 一 般 職 で 内 定 も ら う こ と な ん か 無 理 だ か ら
せいぜい気張れや残りの試験
返信 2 ID:ey5XZaOL
本省一般職採用はコミュ力の塊、リア充しかいない
財務専門官採用はリア充半分非リア半分くらい
そんな印象
>>705
そうかな?官庁訪問とか全部個人だし、集団討論とかゴリゴリある文科省とかの方が陽キャっぽく感じる
>>707
説明会で聞いたんだが嘘ついたんかあいつら.. 財務専門って元々コッパン出先が分離しただけだし本省より下なのは事実でしょう
お前ら合コンで自己紹介するときどうやって自己紹介するよ?
>>709
何故国税や労基みたいな大した専門性もないのに財務専門官という試験種ができたか?
そして官庁訪問期間前に職場訪問を実施する実質囲い込みのような事が何故行われているか考えてみ >>713
財務省が囲い込みしやすいよう分離しただけであって待遇はコッパン時代と変わらんよ 財務省本省採用ノンキャリ>財務専門官(財務省出先採用ノンキャリ)なのは当たり前だろ
あーうるせえなぁ
どっちも所詮ノンキャリなんだから変わらんだろ
財務専門官でも本省ばっかいって実質本省の職員になる人もいっぱいいるからどっちも変わんねえよ
本省もそうだろ?局に飛ばされんだろ
両方ともただのノンキャリなのに格上格下の議論をすること自体無意味
>>717
研修中は出張扱いになるからつきません
相部屋の同期と給与明細見せ合わないのが暗黙のルール 東海で今週職場訪問あるやつおる??
人それぞれだろうけど少なくとも俺は魅力を感じてるよ
職場訪問内々定組、財務蹴って特別区行く人いつ連絡する?サイメン行く?
>>719
そりゃそうか最初の勤務地の手当がつくってことか、、 近畿って4日目行ってその場で内々定もらう感じなんかな
>>727
違いますどっちも受かってないから内々定あけてほしいだけですすみません 特別区と財務ってどっちも受かったらどっち行く人が多いんだろうね?
去年のスレ見ると関東は2クール目全部終わって二日後(採用面接の一週間前)に来てるね
関東は今日が最後だから明後日10日か14日あたりに続々エレオク勢にサイメン連絡きそう
>>733
関東ってあしたまでじゃないの?2クール目 >>734
あ、そーなん?俺が2クール目予約する時6か7空いてるて言われたけど8日もあったんだ >>735
あったと思うけど予約入れてないのかも
面接手応えあった? 関東2回目エレオク勢は電話きたとしても可能性は期待しないって認識でいいのか、、、?
>>737
電話でなにか匂わせてこない限りは無理?
ほんとに不安だよね >>738
そのパターンであって欲しいなぁ
でもこれ以上向こうの態度が変わることはほぼ無い気しかしない、、、 >>739
はい、います
2クール目面接手応えあった? 2クール目無事死亡
催事ゴミ順位
こっぱんにかける
関東2クール目テレオク勢はやっぱり既卒が多いのかな?
それとも普通に2クール目の対応が悪かったのか
>>739
私もです。採用面接は行かない予定です。 新卒でエレオクやったから既卒新卒関係なく2クール目の面接の出来で判断されたんやと思う
ちな面接の出来は散々やったしエレオクされたのも納得いってるから切り替えるしかないンゴ
サイメン?行くだけ無駄だと思ってる
内々定組なんだけど県庁に行くかどうかで揺れてる
誰か財務局のネガキャンして、私に決心をつけさせて
>>749がどこの財務局知らんが体重100キロオーバーワキガ持ちの俺の女友達と同僚になれるぞ 内々定ゲット勢に聞きたいんだけど、サイメンはやっぱり21日なの?
さいめん22って言われたんだけど官庁訪問と被ってるわ
そもそもこっぱん受かってるんかな
>>756
だから地域によるから書けよって
そんなんだから内々定もらえないんだろお前ら >>759
すまんて٩( 'ω' )و
北海道とかどうなん? 採用面接って時間どのくらいかかるのかわかる人いる?
午後に官庁訪問入れちゃったんだけど…
>>743
既卒だぜ
集団面接のできは主観だけど自信あったんご >>763
同じ
どれくらいの人が内々定職場訪問でもらってるのかな? 集団面接で隣の奴が有能すぎてびびった。なんでもスラスラ答えるし、掘り下げにも全く動じず、遺言も即答
こういう奴が受かるんだろうなって感じだった
関東の2クール目のテレオク勢は
また希望を捨てちゃいけなそうだなマジで
>>769
希望的観測かもだけど、2クール目テレオク多すぎるよね
電話orサイメンで内々定あるかもと思ってしまう 関東内々定めっちゃ多いで多分。自分の周りのみんなもろてる。
2クール目内々定の人ってどんなニュアンスでその旨伝えられるの? 関東
>>770
じゃなきゃ定員割れすると思う
2クール目進出and敗退の既卒勢は
こっから勝負やで >>775
ありがとう、ほんと励まされるわ
電話きたら報告します 内々定組の3割くらい特別区とか国般第一志望でそっち行ってくれたらいいなぁ...
ねえだろうけど
関東2クール目、私の受けたグループ3人とも内々定もらってなさそうだけど
普通に帰された
関東2クール目で敗退既卒勢は
最終合格の順位が非常に大事になってくると予想
逆転していくで
>>779
なにも言われず全員一気に帰っていいよってなったから >>781
そんな回あるんか
今年は1クール目ゆるゆるからの2クール目大量虐殺なのか
単純にその回の奴らの出来が悪かったのか 2クール目で敗退したやつは2クール目までの評価+最終合格の順位で、内々定組が蹴った穴に順番に入ってく形やろなあ
内々定って直接的に内々定ですって言われて21に採用面接の人?採用したいと思ってますからの22日は内々定じゃない感じ?
>>786
関東だよー
私は採用したいと思ってるって言われて22日に採用面接の予約入れた >>783
最終合格発表あったら
家に通知届くんじゃないのかな? >>789
ごめん言葉が足りなかった
直接言われました >>787
その状態がいわゆる内々定組って認識でいいのかな?俺も同じこと言われたからさ 「内々定」なんて言葉は出せないから、それとなく察するしかないよね
内々定貰った人の最終不合格報告が一件も無いということはやっぱり財務局の人は試験結果知ってるよね。試験結果のことは分からないって言ってたけど建前かな。
>>798
そうであってほしい
あと2週間弱を微妙な気持ちで過ごさにゃならんのはキツイ >>795
内定が出たらここに決めますっていう約束?をしたかな >>799
記述出来たけど択一微妙マンだから戦々恐々や 内々定>>2クール目でサイメン予約(初日を指定される)なのか??@関東 >>802
ミス
内々定と2クール目でサイメン予約(初日を指定される)じゃ大きな差があるんか??@関東 >>787
日付って指定された?それとも完全に自分で選べた感じ? >>805
803じゃないけど21 指定のサイメン予約でした。時間選べるのは合格発表見た後にしてサイメン行かなくていい判断できるようにしてくれて、21なのは官庁訪問行きなという意味なのかと思ってます。 >>806
俺も21だ。内々定匂わすようなことは言われた? 逆に内々定無しでサイメン指定される奴なんておるんか??
もうこの時点で内々定貰ってないやつは諦めた方が身のためだと思うぞ
関東はな
詳しいことは言えないが東海はまだ望みあるから電話を待て
近畿内々定出てる人は口止めされてるやろうから分かるんやが4回目行って内々定出てない人すら出てこんのはどういうことや
ってか1回目の職場訪問の待合室でクソでかいムカデに追いかけられたんだけど誰か見た人いない?@T海財務局
>>812
マジかよwwまさか4回目行って内々定もらってないのこのスレで俺だけか? 肩書きに踊らされてここまで来たけどもう付き合いきれんわ。地方より低い給料、多い転勤、一生抱えるキャリアへのコンプ、その上選考過程までブラック。内々定もらって迷ったけどやっぱ蹴るわ。ほな。
すまんが君がほんとに内々定貰ってるのか怪しいし酸っぱい葡萄にしか聞こえんわ
やめたきゃ勝手にやめればいい。書き込む必要もない。
>>818
ほんとそれ。 少なくとも仕事内容は魅力的だし、住民対応に追われるストレスもほぼない時点でかなりホワイトだと俺は思う 最終合格を条件に内々定出すって言われたから、最終合格してると信じて就活終わらせた。これで最終合格してなかったら人生終わる(関東)
>>810
とはいっても1回目で切られたら無理ですよね 内々定て関東しか出てないんか?
ここの報告ほぼ関東じゃね?
関東は口止めなし
他は口止めでもされてるんじゃね?
>>821
そんなにハッキリ内々定出すって言われたの? 口止めされてたとしてもこんなにも内々定出た人少なかったら、サイメンで内々定出るんじゃねって期待してしまうな
関東2回目テレオク勢で終わってから帰されるまで結構待たされたやつおる?
近畿4回目終わってから課長室に連れていかれた人いる?
>>838
あれって全員行ってるんかな?
合格の人はあのタイミングで内々定もらってるような気もした >>839
どうなんだろうね
私は採用面接もよろしくね程度だった。最終合格も局に届いてないっぽいからね~ >>840
同じく
来て欲しいとなったら採用面接の連絡するよみたいな感じだったわ
まだ希望持ってええんかもわからんな >>841
ということは、採用面接の連絡がない可能性もあるってことなんかな?
お互い希望を捨てずに頑張りましょう >>842
そうやね!
とりあえず連絡待ってみます >>843
その四回目で出てなかったら終戦なはず。 >>844
そうなんですか?
4回目で直接内々定を頂くという感じなんですか? >>845
希望ないのに、最後にもう一度課長と顔を合わせて一言もらう必要ないとないと思うんだけどな~ >>846
自分もそこが引っかかってるんだよなあ笑
でも844さんが言うようにもう内々定出てるんやとしたら課長に会って無い内定組は有力な補欠要員ってことになっとるんやろなあ 職場訪問切られた民で採用面接の案内来た人おる?
T海
>>849
次長 部長 とかじゃなかったかな。 もう記憶飛んでないけど。
嘘松かどうか探りたいのか知らんが終戦は終戦だぞ。諦めんしゃい >>855
採用面接行く?
採用するつもりないなら別に怒りもしないからバッサリ言ってくれたらお互い無駄も無いし良いのになぁ >>856
横槍ごめん。
答えたくなかったらスルーしてくれていい。
何回目の訪問で切られた?
あと、採用面接の日程いつになった? >>857
1回目だぜ!!
採用面接は翌日に変更したし望み薄い組は翌日かな? >>858
なるほど…!
横槍してしまったのに答えてくれて、ありがとうね。
本当にオレもこの制度酷いと思う。
なんとかして欲しいもんよね…。 >>859
いえいえ!
自分を客観視した時に、こいつは囲い込みたくならねぇなって思ったしこのやり方自体には納得してるわ
ただ、制度のやり方っていうか大人の事情みたいな建前があるせいで面倒くさいことになってるなぁとは思うわ~ 内々定の電話あった…
ちな東海…
来週には内々定者懇談会あるらしいけど急過ぎて参加できないわ…
東海かなり内々定出てるね最後何人になるかな?
弁当ニキも3回目いってたし内々定出たかな?
>>870
辞退するならみんないつなのかな?サイメン以降だよね? 関東のみんなは637でいう何軍?ちなワイは三軍以下やで
>>871
どうなんだろう
国家で併願してる人は財専か国般かで選ばなきゃいけなくて、それでこっち蹴って官庁訪問行く人いないかなーとか思ってた
自治体併願は知らねぇ 弁当ニキです。お久しぶり。
もう書き込みも来るのもやめるって言ってしまった、けど書込みさせてください。ごめんなさい。
内々定は出なかった…色んな方達の言う通りだったね。
電話は今日貰えたけど、採用面接の日時指定の連絡だったよ、
初回の職場訪問に言われた通りの初日の昼確定?みたいな連絡だった。
悔しいけど内々定の「な」の字も出なかったから諦めかなぁ…
>>875
初日なら可能性あるんやない?
厳しい人は2日目っぽいし >>874
そっか、県庁第一志望の人とかいるといいなー >>866
来週の内々定懇談会いつですか?
俺もまだ可能性あるのか? >>876
嬉しい言葉ありがとう。
そうなのかな…。
内々定者の子達だけで埋まってしまうんじゃなくて、採用面接の当日枠みたいなものもあると信じたいな…。 >>880
関東の人もいってたけどこっぱん地上で財務蹴る人いるかもしれないし
俺もその補充で入りたいな >>881
なんというか、補充要員って考えるとすごく複雑な気分になるよね…
もやもやしてしまうし、ショックも結構大きい
弁当ニキ、君みたいな優しい人と一緒に働きたいよ、笑 >>882
補充だろうがこっぱん行きたくないし受かりたいよwww
俺も弁当ニキと働きたいww >>879
ごめん三軍以下のワイには二軍がいるかはわからない笑 >>883
弁当ニキは実はコッパンとちょっと違うところかぶっちゃってね…コッパン辞退しちゃったんだ、笑
本当にね、もうなんでもいいから受からせてほしい
ありがとう、一緒に働けるように採用面接がんばるよ!笑 職場訪問続いてる人で採用面接そのままってことは2日めにズラされた自分は採用面接行かなくても良いなこりゃ
東海をまとめると
一軍…3回目終了後内々定電話。内々定者の懇談会連絡もあり。日時1日目指定?
二軍…3回目終了後内々定電話なし。日時1日目指定?
三軍…3回目行かず終了後内々定電話なし。日時2日目指定?
ってことなのかな…。
内々定の方達おめでとう。
弁当ニキは二軍みたいです。
ちなみに北海道は内々定懇談会みたいなのあんの?知ってるやつ教えて
関東の三軍だけど、二軍って存在しなくね?
三軍が実質二軍だと思うよ
1日目で切られた人も可能性あるんかね?
まずは最終合格してるかなんだけどね
>>889
二軍報告って今のところ皆無?
そうなら三軍以下のワイにもチャンスが、、、 去年は1軍だけで定員オーバー
今年は控えめにしてることを祈るしかないですねえ
来週に内定者懇談会やるところもあるってことは内々定→最終不合格の心配はしなくていいのか?
関東、一軍を増やして三軍を廃止って感じかな。
内々定あるやつは言わないだろうから書き込みがないのも納得。
>>895
予備校の講師の話だから確定ではないけど、採用面接予約した人にも初日の朝を向こうから指定された人と自分で時間帯選んだ人がいるらしい。そこで一軍二軍別れてるのかなあ。ワイはどっちみち三軍だけど。 東海二軍?で採面初日午後の電話来た人に質問
確か集合時間の話だったと思うんだが、内々定電話じゃなかったショックで内容を覚えていない…
誰か教えて
>>896
財務局までの所要時間聞かれて午後になったよ 見る人も書き込む人も限られてるこのスレで報告がないだけって、根拠としては弱すぎるよね、、、不安
不安な気持ちは分かるけど無い内定勢の人からしたら嫌味に聞こえるからなあ
素点48だけど関東内々定もらってる
最終合格確定してる
素点50後半の俺が内々定もらってないって何?
ざけんなよ
>>908
いやさすがにそうは言われないけどなんとなく伝わった
簡単に言うと都庁の内定どうしようみたいなこと言ったら安心して蹴れみたいな 60台でも内々定無い人いたから試験は本当に足切りでしか使ってないんだろうな。
◆国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査◆ 2018年06月06日 19時51分 公開
国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある――。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩本隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。
国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合
共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。
東京・霞が関の夜景
だが岩本氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、
過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。
具体的な声は「月の平均残業時間は130~140時間で、200時間を超えることもある」など。
「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する
職員もかなりいる」などの指摘も出た。
国家公務員のメンタル不調も多発か
また岩本氏は、人事院と厚生労働省が過去に行った「働く人のメンタルヘルス」に関する調査結果を
集計・比較した。
その結果、10万人に対する自殺者の比率は一般就労者が11.7%、国家公務員が16.4%。メンタル
不調による休職者の比率は前者が0.4%、後者が1.2%。いずれも国家公務員の方が高いことが判明した。
インタビューでは「庁舎内診療所の精神科は、受診する職員が多く3週間先まで予約が取れない」との
赤裸々な声も挙がった。
(以下、略)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/06/news131.html >>909
なるほどそういう事ね
他地域だけど、そうであって欲しいなぁ >>909
横槍すまん
サイメンは21日指定された? >>901
でもそんな非効率なことするとは考えにくいよな。もしそいつが最終不合格なら他の人に内々定出せたわけだし >>915
なんで近畿だけこんなに情報出てこないんやろな笑 >>916
ほんとに笑
母数は関東に次いで多いはずなのに... >>919
なんで関東の方が近畿の情報持っとるん?笑 >>918
というか何をもって終了なんや…
採用面接の連絡て全員来るんちゃうんか
わいまだ来とらんぞ… 関東は
一軍 2日目内々定
二軍 2日目テレオク
三軍 1日目3回目エレオク
四軍 1日目2回目エレオク
これ以外は最終不合格
>>923
まとめサンクス
サイメンの日程は1~4軍で分けてあるんかな? >>924
サイメンの日程は一軍しかまだ公表されてないと思う
そしてその人達の情報はなし
ワイは二軍でまだ電話来てない模様 1軍からたくさん他所の試験先に流れてほしいなぁ
2軍の枠空けてくれ〜
ワイ1軍だけど他全部蹴ってここにしたわ。ワイの周りもやけど。
ここ内々定もらって蹴るやつおるんか?
どうせ最終的にはこっぱんと被るからって理由で職場訪問行かなかったけど、
昨日採用面接の電話?留守電できてた。この電話ってみんなにかけてるんだよね?
ちな関東
>>936
自分も職場訪問行ってませんが電話きました。
どういうことかよくわかりませんね~ 多分一次合格者全員にかけてるよー
職場訪問行ってないなら採用面接行っても意味ないよ(去年の経験者より)
>>940
5分くらいの1対1面接だった
形式上やむを得ず面接してもらってるだけだったから行く意味ないって感じたねー
つまり職場訪問で内々定者は決まってる >>941
なるほど、それはとんでもないですね。
教えていただきありがとうございます 地域によって採用過程が違うかもしれないけど、職場訪問行ってないとほぼ採用されないと思っておいた方がいいかな
採用面接のときの面接官の役職とかはわからないごめんね🙇
>>946
なんで職場訪問行ってない方にはもう電話来てるのかな? 形式だけの面接に部長クラスよこすわけないだろとだけ
関東2軍って言っても去年一昨年と一人も内々定出てないからな
選考もクソもねーよ
>>956
土壇場でさいめんで内々定もらったとして、自分なら書き込まないよね >>958
予定立てられないのつらい
一軍ベンチより >>959
一軍ベンチとは?二軍ではないってこと? しっかし自分が内々定もらえたってなんか感慨深いな。
あんな倍率通るわけないやらって思ってたのにすごい嬉しい。
>>969
そうです、もう内々定出しきってるのかな
既卒専願高齢とかだけはこれから電話で内々定だす、とかない? 関東職場訪問1日目でエレオク勢今朝サイメンの電話きた
>>971
情報ありがとう
淡々とさいめん日程決める感じ? 2軍から採用された人なんて聞いたことないけどね
今年はどうかな
>>970
地域によるかもしれないけど多分内々定はほぼ出しきってるんじゃないかな
既卒~っていうのは最後の訪問の時にそういう旨の説明受けたの? 最終日進めばとりあえず安パイと言われてる地域なのに内々定の話なしは一軍ベンチだよね??二軍ほどではないと思うねんなぁ希望的観測
>>978
詳しくは言えないけど関東でも近畿でもないとだけ 初日午前とか関係ないよ
内々定組でも家遠い人は後ろの方の時間だし
こっパンの官庁訪問あるから倍率下がってるって見てサイメン凸るわ
東海は初日午前組は内々定組らしい。
2軍でも採面初日午前組は内々定もらえるかも?
まあわいはこっぱんにかけるよ泣
遠方で午後希望してたのに、午前に来て欲しいって電話あったから、多少は関係あるんじゃない?
内々定組には配慮するんやろ
はっきり言ってそれ以外は数合わせ
>>992
それは地域によるぞ
初日午前以外は残念ながらかなり望み薄いぞ mmp2
lud20191020213824ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1532510169/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「財務専門官Part27 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・財務専門官part22
・財務専門官part29
・財務専門官part31
・財務専門官 採用試験 part21
・財務専門官 採用試験 part20
・財務専門官part32
・財務専門官part33
・財務専門官
・国税専門官part474
・国税専門官part453
・国税専門官part472
・国税専門官part470
・国税専門官part429
・国税専門官part480
・国税専門官part468
・国税専門官part452
・国税専門官part469
・国税専門官 part409
・国税専門官 part408
・【うふん】国税専門官part455
・国税専門官48期内定者スレpart7
・国税専門官48期内定者スレpart4
・国税専門官48期内定者スレpart6
・国税専門官49期内定者スレpart2
・国税専門官48期内定者スレpart2
・国税専門官48期内定者スレpart5
・国税専門官50期内定者スレ part2
・国税専門官49期内定者スレ part1
・国税専門官47期内定者スレPart.6
・国税専門官48期内定者スレ part9
・【内々定と】国税専門官part441【NNT】
・【再び】国税専門官part491【電話を待つ】
・【有名私大福岡大学】国税専門官part462
・【電話】国税専門官part460【来んの?】
・【NNT】国税専門官part443【神は死んだ】
・【いよいよ】国税専門官 part414 【面接】
・【ついに】国税専門官 part415 【本番】
・【内定か】国税専門官part492【採用漏れか】
・【フェラ】国税専門官part358【アナル】
・【人物試験】国税専門官Part481【終了】
・【 記述に】国税専門官part432【 震えろ】
・国税専門官part477 【100レスは圭祐本田】
・【一次】国税専門官 part411 【合格発表】
・【合格発普z国税専門官part488【Dは勘弁】
・【仮面浪人】国税専門官part341【したいんだ】
・【スレ譲ってください】国税専門官part469
・【最終合格21日TEL来るか】国税専門官part463
・【最終合格】国税専門官part425【電話待ち】
・【神の右手か】国税専門官part457【悪魔の左手】
・【盆明けからの】国税専門官part427【電話】
・【盆明けからの】国税専門官part428【電話】
・【一次6/10】国税専門官Part447【最後のあがき】
・【ボーダーマン】国税専門官part451【下克上】
・【とびっきりの】国税専門官part450【クソ試験】
・国税専門官part479【面接スタート100レス出禁】
・【合格発表】国税専門官part433【和光で会おう】
・【一次発表】国税専門官 part411【ボーダー37】
・【無い内定?】国税専門官part438【ないないって】
・【あなたと一緒に】国税専門官 part484【働きたい】
・【電話来なくて】国税専門官part486【発狂する猿】
・【インキャは辛い世界】国税専門官part459【面接】
・【最終合格】国税専門官part426【電話オナシャス】
・国税専門官part533
・国税専門官part501
・国税専門官part502
08:05:45 up 120 days, 9:04, 0 users, load average: 23.65, 40.36, 49.54
in 0.032948970794678 sec
@0.032948970794678@0b7 on 081521
|