◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【男女】名古屋市職員採用試験Part61【平等】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1472047843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号774
2016/08/24(水) 23:10:43.93ID:MdF6bqKm
今年の予想最終合格者数

法律:例年採用人数の1.6倍最終合格なので 64人くらい最終合格 内訳男30 女34くらいになると思われる
   2次残存者が男78人 女56人なので 男の合格率38% 女の合格率60%くらいになるだろう

経済:例年採用人数の1.3倍最終合格なので 52人くらい最終合格 内訳男23 女29くらいになると思われる
   2次残存者が男82人 女36人なので 男の合格率28% 女の合格率80%くらいになるだろう
2受験番号774
2016/08/24(水) 23:12:31.24ID:RWvnGR/f
         ___
         /     \      !!
       /  ─   ─\      
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
3受験番号774
2016/08/24(水) 23:13:43.30ID:MdF6bqKm
前スレ

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1469155795/l50
4受験番号774
2016/08/24(水) 23:15:04.51ID:nT6MB/GR
otu
5受験番号774
2016/08/24(水) 23:16:03.89ID:MdF6bqKm
平成26年愛知県庁
行政1(専門あり)2次男合格率60%
行政1(専門あり)2次女合格率81%
行政2(教養のみ)2次男合格率52%
行政2(教養のみ)2次女合格率65%

平成26年名古屋市
行政男2次合格率約32パーセント
行政女2次合格率約56パーセント
法律男2次合格率約36パーセント
法律女2次合格率約72パーセント
経済男2次合格率約41パーセント
経済女2次合格率約78パーセント

平成25年名古屋
2次行政男合格率32%
2次行政女合格率48%
2次法律男合格率38%
2次法律女合格率76%
2次経済男合格率34%
2次経済女合格率67%

平成24年名古屋 
2次行政男合格率29%
2次行政女合格率57%
2次法律男合格率41%
2次法律女合格率68%
2次経済男合格率42%
2次経済女合格率71%
6受験番号774
2016/08/24(水) 23:16:11.44ID:lAcLQccS
乙~kinoto~
7受験番号774
2016/08/24(水) 23:17:59.60ID:MdF6bqKm
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /;;::       ::;ヽ
         |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
         |;;::        ::;;|
         |;;::   c{ っ  ::;;|
          |;;::  __  ::;;;|
          ヽ;;::  ー  ::;;/    
           \;;::  ::;;/  
     _ -‐ '"           ゙ ー--、
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
8受験番号774
2016/08/24(水) 23:19:00.59ID:vu5gRCbw
ガイジの立てたスレかぁ…
9受験番号774
2016/08/24(水) 23:19:52.73ID:lAcLQccS
ガイジがわざわざ立てた
10受験番号774
2016/08/24(水) 23:23:40.27ID:MdF6bqKm
ガイジではなく カイジやでえ 
11受験番号774
2016/08/24(水) 23:24:42.08ID:MdF6bqKm
lAcLQccS←この障害児 ID真っ赤でワロタ
12受験番号774
2016/08/24(水) 23:27:47.38ID:CdrXdQwH
さんいち
13受験番号774
2016/08/24(水) 23:45:42.62ID:4ECL/pj+
In English please~!
オカワァリィ~!
14受験番号774
2016/08/25(木) 00:01:10.54ID:ILpITRvD
既出だったら、申し訳ないです。
ウェブページでの発表ってあるんですかね?
15受験番号774
2016/08/25(木) 00:24:01.16ID:HaHBfjBT
9時15分
16受験番号774
2016/08/25(木) 00:54:58.34ID:HsQJ4Vv8
少しフライング気味だがテンプレ張っておくか
【区分】
【性別】
【学歴】
【合否】
【教養】
【専門】
【論文】
【面接】
【一言】
17受験番号774
2016/08/25(木) 06:27:44.33ID:tUU20Ujp
はよ発表せんかや~
遠足前みたいな感じで5:30に起きてまったわ
18受験番号774
2016/08/25(木) 06:29:44.96ID:EM6ZQCLD
>>17
俺もだ……
19受験番号774
2016/08/25(木) 06:42:11.68ID:l+xvWdAD
ぐっすり寝れるように昨日は眠たくても昼寝せずに2時まで起きて熟睡しようとしたのに俺も6時に起きてしまった
20受験番号774
2016/08/25(木) 06:43:22.02ID:l+xvWdAD
市役所が発表時間公表しないのはやっぱり責任逃れ?
21受験番号774
2016/08/25(木) 06:50:42.46ID:0GiwC8+b
落ちてる夢見た
完全に死亡フラグ
22受験番号774
2016/08/25(木) 06:54:28.95ID:l+xvWdAD
成績開示は私服で行っても問題ないのかな?
23受験番号774
2016/08/25(木) 06:55:36.62ID:tUU20Ujp
>>20
不合格者の成績開示が当日の9:00~になってるからそれぐらいにネットも出るんじゃないかと思ってる
24受験番号774
2016/08/25(木) 07:06:25.82ID:l+xvWdAD
>>23
ありがと!
25受験番号774
2016/08/25(木) 07:08:30.04ID:/syXAjy6
みんなで合格できるといいな!!
26受験番号774
2016/08/25(木) 07:15:04.64ID:0GiwC8+b
みんなはできないわよ
合格してる人だけ
27受験番号774
2016/08/25(木) 07:17:57.14ID:l+xvWdAD
ここに来てる人みんな合格できるといいね!
28受験番号774
2016/08/25(木) 07:21:15.02ID:ahUjRG28
この最後の問題(面接)に正解するとポイント10倍みたいな方式ってどうなのよ
一次はいみなしですか
29受験番号774
2016/08/25(木) 07:31:49.35ID:djhcYrx6
>>28
アンケートで配点について文句言ったったわ
30受験番号774
2016/08/25(木) 07:51:53.48ID:HaHBfjBT
成績開示したものだけが名古屋市試験の本質的なものを知ってると思うがな
31受験番号774
2016/08/25(木) 08:12:03.56ID:xASAaK7m
仕事で結果発表見れねー
こんなんじゃ仕事が手につかないよ
32受験番号774
2016/08/25(木) 08:12:49.05ID:hfm0hTaB
ワイブスマンコの勝利可能性を誰か
33受験番号774
2016/08/25(木) 08:33:18.74ID:xPdasRPe
盛り上がりたりなくね?
34受験番号774
2016/08/25(木) 08:58:32.08ID:Q+6K0wIS
みんなへばりついてるんだよ
35受験番号774
2016/08/25(木) 08:59:32.93ID:djhcYrx6
そもそもどこで見れるの?
36受験番号774
2016/08/25(木) 09:01:43.84ID:HaHBfjBT
本省で発表はじまったらしい
37受験番号774
2016/08/25(木) 09:02:50.04ID:HaHBfjBT
今年は採用激減できびしいかもなぁ・・・
38受験番号774
2016/08/25(木) 09:04:29.63ID:RnONHU9n
HPのってないね
39受験番号774
2016/08/25(木) 09:04:56.85ID:856sfJ9Y
>>32
経済なら8割以上受かるよ
40受験番号774
2016/08/25(木) 09:05:08.08ID:Cg3Z9HxD
とりあえずトランスポーターでも見てゆったり待とうかな
なんか今回の映画でやっと監督の女の趣味がまともになった気がする
41受験番号774
2016/08/25(木) 09:05:42.08ID:Q+6K0wIS
なんだHPにはないのか
42受験番号774
2016/08/25(木) 09:05:57.83ID:HaHBfjBT
この男が2割とか3割しかうからんのどうにかならんのか?
43受験番号774
2016/08/25(木) 09:06:19.86ID:l+xvWdAD
うかったあああああああ
44受験番号774
2016/08/25(木) 09:10:18.36ID:uAHPGli+
HPには載らないのか?
郵便とかもう来てる?
45受験番号774
2016/08/25(木) 09:10:28.52ID:k257EKmC
あーあ。行政一般だけど落ちたわ。
面接手ごたえなかったからそうかなとは思ったけど。
論文は自信あったからさ。
46受験番号774
2016/08/25(木) 09:11:23.81ID:Q+6K0wIS
落ちたわ
47受験番号774
2016/08/25(木) 09:11:49.65ID:paSfqCBL
無事死亡
48受験番号774
2016/08/25(木) 09:12:03.60ID:DkZSkcJX
名古屋市トップから新着情報で見れる
49受験番号774
2016/08/25(木) 09:12:07.63ID:l+xvWdAD
ホームページの合格者情報に載ってるよ
50受験番号774
2016/08/25(木) 09:12:22.25ID:D/qf/G1G
落ちた
納得いかねえ
点数とか合格最低点とか見れるんだっけ?
51受験番号774
2016/08/25(木) 09:12:25.71ID:HaHBfjBT
最終合格
行政87 男の合格率26% 女の合格率56%
法律66 男の合格率29% 女の合格率76%
経済49 男の合格率35% 女の合格率55%
52受験番号774
2016/08/25(木) 09:13:22.39ID:djhcYrx6
落ちたわ
成績開示ってできる?
53受験番号774
2016/08/25(木) 09:13:32.61ID:856sfJ9Y
経済男落ちたわ
知ってた
54受験番号774
2016/08/25(木) 09:14:13.19ID:e7IdMond
>>51
これどこでわかる?
55sage
2016/08/25(木) 09:14:51.72ID:K+IZH9iA
既卒高齢男だけど、普通に受かったで!

高学歴やけどw
56受験番号774
2016/08/25(木) 09:15:41.20ID:uAHPGli+
面接ちょっと厳しめかなって思ったけど受かったああああ!!
57受験番号774
2016/08/25(木) 09:16:16.97ID:jd5PpUHl
なんか名古屋市の一次試験ってクッソ簡単だったよね
今回はあれで差別化はできなかったから面接重視だろうよ
58受験番号774
2016/08/25(木) 09:16:33.99ID:jd5PpUHl
あと落ちちゃった人は論文試験の時を思い出してみて
裏面まで書いた人はちゃんとチェックボックスつけたか?
裏面は表面と向きが違うぞ
ちゃんと正しい向きで書いたか?
59受験番号774
2016/08/25(木) 09:16:59.49ID:l+xvWdAD
成績開示行こっかな 同期の皆さんよろしくお願いします。
60受験番号774
2016/08/25(木) 09:17:02.50ID:jd5PpUHl
そういう些細なことでミスしてたら公務員として働けんぞ!
61受験番号774
2016/08/25(木) 09:17:35.40ID:856sfJ9Y
>>58
チェックして8割方書いたわ
多分面接だな
62受験番号774
2016/08/25(木) 09:19:14.09ID:k257EKmC
論文で裏面8割以上書いたし、チェックもしっかり入れたし、
上下も確認したから問題ないと思うわ。
やっぱり面接なんだろうなぁ。
大学生活で頑張ったネタとかバイト以外ほとんどないから、
話が全然盛り上がらなくてすぐ終わったから。
圧迫ではなかったけど、鼻で笑われたし。
ちなみに女です。
63受験番号774
2016/08/25(木) 09:19:51.73ID:xkWuDWDK
これ合格に番号あったんだけど、ここに番号があって採用されないとかあり得るの?
合格者名簿に名前が記載されるだけじゃないの?
64受験番号774
2016/08/25(木) 09:20:57.90ID:jd5PpUHl
>>61
まあ正直なところ筆記試験では名古屋市は点数に差がつかないからなぁ
コッパン受かってたらそっちでガンバってくれ
65受験番号774
2016/08/25(木) 09:21:39.54ID:paSfqCBL
無事死亡
66受験番号774
2016/08/25(木) 09:23:45.51ID:WemwbdUc
>>62
女で受からんかったのは相当なブスだったのかしら?
それは冗談として話のタネが足りんのは自己責任だろ
67受験番号774
2016/08/25(木) 09:24:24.96ID:WemwbdUc
なんかやたら死亡報告多いな
68受験番号774
2016/08/25(木) 09:25:00.44ID:NTYT9N0i
まあ落ちてるだろうと思ってても実際落ちてるのを確認すると少しヘコむ
69受験番号774
2016/08/25(木) 09:25:30.38ID:djhcYrx6
ワイもバイトしか話すことなかったわ…
70受験番号774
2016/08/25(木) 09:26:18.64ID:WemwbdUc
>>69
サークル活動とかなかったんか?
71受験番号774
2016/08/25(木) 09:31:40.16ID:k257EKmC
>>62
自分で言うのもなんだけど、ブスではないと思う(笑)
自己責任ねぇ・・・サークルで色々あったからよ
成績開示は本庁まで行かなくちゃならないのか面倒だな
72受験番号774
2016/08/25(木) 09:31:51.83ID:uD4j1RrU
ショックだ~何がだめだったんだ
73受験番号774
2016/08/25(木) 09:31:52.15ID:djhcYrx6
>>70
バイトに精を出しまくったおかげで途中から行かなくなったわ
74sage
2016/08/25(木) 09:33:22.89ID:K+IZH9iA
同期女の子ばっかじゃんww
75受験番号774
2016/08/25(木) 09:35:42.99ID:J5rPFob9
ドキドキして見れないんだけど、これって受かったら決まりなの?
電話とか来ないと駄目なの?
76受験番号774
2016/08/25(木) 09:40:52.15ID:D/qf/G1G
これ番号なかったら終わり?補欠とかない?
77受験番号774
2016/08/25(木) 09:41:53.99ID:Ld+fCoZt
【区分】 行政一般
【性別】 女
【学歴】 新卒
【合否】 合
【教養】 分からない
【専門】 なし
【論文】 表目7割だけど800字はある
【面接】 談笑しつつアピールは上手くできた
【一言】論文裏面までいかないと足切り言ったやつ出てこいや!
78受験番号774
2016/08/25(木) 09:46:33.70ID:Q+6K0wIS
人生どうしっかなぁ
コッパン受かればいいけど
79受験番号774
2016/08/25(木) 09:49:52.27ID:ATHl+9C4
こんなことなら他の市受けとけばよかった
日程被らせてんじゃんえよクソが…
80受験番号774
2016/08/25(木) 09:50:02.92ID:DOm76hK2
コッパン面接で落ちて、名古屋市も面接で落ちて、CD日程出してない俺

今後どうすりゃいいんだ
81受験番号774
2016/08/25(木) 09:57:34.38ID:856sfJ9Y
CDなら今から急いで書き上げて直接持ち込めば間に合うところ結構あるだろ
俺も全部落ちたし今探してるわ
82受験番号774
2016/08/25(木) 09:57:48.63ID:HwYPyvxg
>>80
また来年やろ
ワイはそうするつもりや名古屋市をまた受けるかどうかはわからんが
83受験番号774
2016/08/25(木) 10:01:55.63ID:/kU6q2GA
書類は今日届くのかな?
84受験番号774
2016/08/25(木) 10:02:56.58ID:k257EKmC
さっき安価ミスしてた

爆死報告多いね
嫌がらせでB日程と被せてきたくせに、落とすからうざいわ
昔から面接ウケ悪いんだよなぁ
85受験番号774
2016/08/25(木) 10:04:48.06ID:/GwzIfhp
全落ちしてウンチ漏らした
86受験番号774
2016/08/25(木) 10:10:14.85ID:Q+6K0wIS
国立大学法人うからねぇかなぁ
87受験番号774
2016/08/25(木) 10:15:56.66ID:d9Z7nI1F
受かると2chがすがすがしい気分で見れるわ
88受験番号774
2016/08/25(木) 10:22:47.88ID:WemwbdUc
受からなかった連中はまず自分のコミュニケーション能力を見直すといいな
公務員試験は賢ければ受かるもんじゃないよ
89受験番号774
2016/08/25(木) 10:25:33.70ID:+rE6rfXZ
自分の前のやつや後ろの席のやつが受かると余計悲しいな
90受験番号774
2016/08/25(木) 10:31:09.02ID:ATKLjh1T
成績開示って本庁のどこに行けばいいんた?
91受験番号774
2016/08/25(木) 10:31:14.56ID:k257EKmC
コミュニケーション能力と言われてもなぁ
初対面の子ともすぐ仲良くなれるし、
昔から話しやすいとよく言われるのだからコミュ障ではないはずだけど、
面接では緊張してそれが発揮できないから辛い
92受験番号774
2016/08/25(木) 10:31:31.84ID:/GwzIfhp
前も後ろも何人も落ちてる
93受験番号774
2016/08/25(木) 10:33:10.02ID:856sfJ9Y
取り敢えずまだ募集してるとこ2つ申込めそう
両方知らん地名だが
94受験番号774
2016/08/25(木) 10:34:03.81ID:RnONHU9n
>>59
不合格者だけだよな?成績開示って
95受験番号774
2016/08/25(木) 10:37:04.14ID:RnONHU9n
>>91
緊張しちゃう時点でね
96受験番号774
2016/08/25(木) 10:37:15.15ID:d9Z7nI1F
>>94
前受験案内見た時はそう書いてあったと思うけど・・・
97受験番号774
2016/08/25(木) 10:38:43.46ID:l+xvWdAD
>>94
塾の去年の内定者が開示してたしできると思うよ~ おそらく郵送されてくる資料に詳細書いてあるんじゃないかな?だから今郵送待ち
98受験番号774
2016/08/25(木) 10:40:34.26ID:iJEgLS3E
落ちた
休学
99受験番号774
2016/08/25(木) 10:41:32.07ID:ATKLjh1T
>>91
それはしゃあない
コッパンで挽回しよう
100受験番号774
2016/08/25(木) 10:50:04.18ID:qLy/JZyh
経済男だが無事死亡
101受験番号774
2016/08/25(木) 10:51:03.47ID:tzRBroWB
既卒男経済
面接で志望動機も聞かれなかったけど受かったわ
なに見られてたんだろな
102受験番号774
2016/08/25(木) 10:52:22.68ID:Z83I4iGO
【区分】 研究
【性別】 男
【学歴】 既卒
【合否】 合
【教養】 数的のみ対策した。社会系はほぼ分からず適当に選んだ、その他は時間かけた分ほとんど解けたんじゃないかな。
【専門】 対策しなかったが院試より簡単。まあまあ手応えあった
【論文】 対策なしでぶっつけ本番。表目だけだけど800字程、論点ずれてたかもで不安だった。
【面接】 個人経営の対策塾に通い詰めた。当日は良い雰囲気だった。
【一言】博士号取っていたこと、ニッチな区分、かつ既卒であったので、年齢含め色々不安だった。
103受験番号774
2016/08/25(木) 10:57:43.78ID:d9Z7nI1F
>>101
志望動機とか皆どうせ綺麗事並べるんだから聞いても意味ないだろ
向こうが見てるのは言われたことに対して説得力のある受け答えが出来てるかどうかじゃね
104受験番号774
2016/08/25(木) 10:58:44.23ID:oxNdIrp2
補欠合格じゃないかほんと不安
郵便は一次合格通知のように発表日に発送パターンかな…
105受験番号774
2016/08/25(木) 11:03:35.93ID:856sfJ9Y
>>103
志望動機に半分以上の時間突っ込まれたわ
106受験番号774
2016/08/25(木) 11:10:51.90ID:Qyd8lApA
え、番号あっても補欠合格とかあるの?
107受験番号774
2016/08/25(木) 11:14:30.10ID:d9Z7nI1F
>>105
だからそれは「志望動機の内容」をみてるんじゃなくて「突っ込まれてもちゃんと筋の通った話が出来てるか」を見てるんだろう
108受験番号774
2016/08/25(木) 11:15:29.27ID:3y99+Yb2
土木楽勝www

ノー勉だわ
109受験番号774
2016/08/25(木) 11:19:07.00ID:CNFMaCRB
>>106
あるみたいだよ
先輩にそういう人がいたらしいから不安でね
110受験番号774
2016/08/25(木) 11:25:02.80ID:d9Z7nI1F
>>109
例え補欠だろうがなんだろうが合格という事実は揺るがないだろ
111受験番号774
2016/08/25(木) 11:26:02.64ID:l+xvWdAD
補欠合格怖わくて下手に他の内々定断らないために確認電話きたけどスルーしといた
112受験番号774
2016/08/25(木) 11:26:23.21ID:CNFMaCRB
>>110
補欠だと採用にはならないんだよ
あくまで噂だから名古屋市でほんとに補欠合格って扱いがあるかはわからないけど…
113受験番号774
2016/08/25(木) 11:29:18.97ID:d9Z7nI1F
>>112
噂www
少しは現実味のある話をもってこいよ
今回の合格発表で他の選考辞退する奴も少なからずいるかもしれないのに後になって「あなたは補欠で合格していません」とか訴えられても仕方ない事案だぞ
114受験番号774
2016/08/25(木) 11:32:17.43ID:DOm76hK2
そうか…残り日程や県警がんばるわ

成績開示はHPの試験要項pdfに書いてあるで
115受験番号774
2016/08/25(木) 11:33:24.23ID:xASAaK7m
落ちてた
ブラック企業に残るとともにクレーマーになります…
116受験番号774
2016/08/25(木) 11:44:24.61ID:CNFMaCRB
>>113
と言われても俺は聞いた話を言ったまでだし信じられないのもわかるからそんな煽らないでよ笑
117受験番号774
2016/08/25(木) 11:48:27.38ID:tW9yu1TX
高校入試じゃあるまいし補欠合格なんてないよ
番号あるやつは安心していいよ
デマに惑わされるな
118受験番号774
2016/08/25(木) 11:49:09.27ID:uWj40Hu1
>>115
自分もブラックだけど辞めるわ…そして無職…
119受験番号774
2016/08/25(木) 11:50:36.03ID:/GwzIfhp
フィールド内に新たに大量のクレーマーが放たれた
120受験番号774
2016/08/25(木) 11:57:41.03ID:xASAaK7m
>>118
俺はまだ残るが…長くないだろうな
転職活動頑張るぞ
121受験番号774
2016/08/25(木) 12:04:34.40ID:SIrr84Mi
市内なのに通知来ないんだが
これは明日になるか…
122受験番号774
2016/08/25(木) 12:05:54.72ID:HsQJ4Vv8
怖くて見れないよー…
123受験番号774
2016/08/25(木) 12:12:40.63ID:QF71ZmCE
>>118
お互い無職だ…
転職活動頑張ろう
124受験番号774
2016/08/25(木) 12:14:26.13ID:C/RE+VwA
合格しました
ブラック企業よ、さらば

退職届いつだそっかな♪
125受験番号774
2016/08/25(木) 12:14:57.54ID:DCU69DI2
行政一般
開示してきたら、一次がまさかの8割で二次が250点くらいしかない。
論文の足切り?
裏までかいてチェックも入れたはずだけど
内容がダメだったのかな
よくわからない..
126受験番号774
2016/08/25(木) 12:17:04.77ID:tW9yu1TX
論文と面接の点数が分けてないんだよね
もっと明確にして欲しいね
127受験番号774
2016/08/25(木) 12:17:58.52ID:ygjQ1zRv
>>125
足切りされたら他も採点されないからねぇ。
面接かな?
128受験番号774
2016/08/25(木) 12:19:11.17ID:/GwzIfhp
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、父さん?・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  試験落ちちゃってさ・・・応援してもらったのに本当ごめん
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /




       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +やっぱりうちの72インチテレビで見る映画は最高だお
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \ カルパスとポップコーン買ってきて正解だったお
  |     |r┬-|     | 
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}-| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
129受験番号774
2016/08/25(木) 12:44:01.86ID:nQza4xvj
>>125
開示請求って私服でいいですよね?
130受験番号774
2016/08/25(木) 12:50:13.52ID:TZCEeNiW
>>129
来てた人みんな私服だったよ

一次も8割とった手応えなかったんだけど
配点があるのかな
131受験番号774
2016/08/25(木) 13:30:14.33ID:WemwbdUc
名古屋市の二次試験って男性は倍率約3倍なのよね
よく自分勝ち残ってたなぁ
132受験番号774
2016/08/25(木) 13:32:07.23ID:l+xvWdAD
合格者で開示しにいった人います?
133受験番号774
2016/08/25(木) 13:52:56.76ID:e7IdMond
>>132
開示できないんじゃない?
134受験番号774
2016/08/25(木) 14:05:13.18ID:redDmaGp
席次が知りたいのに明日しか郵便はこなさそう
135受験番号774
2016/08/25(木) 14:30:25.40ID:WemwbdUc
>>134
名古屋市って席次教えてくれるの?
136受験番号774
2016/08/25(木) 14:30:27.47ID:H+16alxn
A3.「合格イコール採用」ではありません。
合格者の数は、退職見込や採用辞退見込等をもとに決定されますので、その状況によっては合格しても採用が遅れたり、採用されないことがあります。


↑これ超怖いんだけど…
毎年合格したけど採用されない人いるのかな
137受験番号774
2016/08/25(木) 14:32:21.32ID:1Led0q5C
>>136
まあコッパンで内々定もらってる人なら名古屋市の説明会までは辞退を黙っててもいいんじゃない?
最悪の事態は防げるよ
138受験番号774
2016/08/25(木) 14:33:57.08ID:YMPugbI3
あと50点だったつらい
139受験番号774
2016/08/25(木) 14:43:31.56ID:H+16alxn
>>137
他に内定があるような余裕な状況だったらこんな怖がってないよ…
140受験番号774
2016/08/25(木) 15:00:05.68ID:redDmaGp
>>135
実際市役所行って聞いてみた
合格者は開示請求不可で郵送する書類にも点数や席次は載ってないらしい
141受験番号774
2016/08/25(木) 15:01:38.26ID:redDmaGp
あと採用漏れは可能性0%ではないけどここ数年では出てないみたい
142受験番号774
2016/08/25(木) 15:02:11.24ID:1Led0q5C
>>140
人柱乙
143受験番号774
2016/08/25(木) 15:18:37.58ID:H+16alxn
>>142
お前いい奴だな
144受験番号774
2016/08/25(木) 15:19:09.04ID:H+16alxn
ミスった>>141
145受験番号774
2016/08/25(木) 15:23:18.85ID:l+xvWdAD
他も意向確認の電話きて待ってもらってるからはよちゃんとした結果教えてくれよ…
146受験番号774
2016/08/25(木) 15:26:58.68ID:1eRwxodG
ここ一本だったから別に職を探さなきゃ…
残念。
147受験番号774
2016/08/25(木) 15:39:03.77ID:e7IdMond
>>132
開示できないんじゃない?
148受験番号774
2016/08/25(木) 15:44:27.43ID:a1FM+UX5
合格者の配点知られたくないんだろう
女とかきっと酷いことになってるぞ
149受験番号774
2016/08/25(木) 15:49:15.38ID:lz/j3UrG
もう知り合いの飲食店で働こう
150受験番号774
2016/08/25(木) 16:03:25.31ID:Pgk+E+6C
全然報告おらんけど学校事務合格しました~
151受験番号774
2016/08/25(木) 16:42:01.23ID:AOxBt2Qf
>>150
今までROM専だったけど初書き込み
私も学校事務合格しました
来年からよろしく
152受験番号774
2016/08/25(木) 16:44:42.45ID:d9Z7nI1F
>>151
学校事務の事よく知らんけど勤務先は別々の学校になるから同期とかとは疎遠になりそうだな
153受験番号774
2016/08/25(木) 17:12:49.71ID:vVIBzVzY
他受かってもここに来る?という質問に
「もちろんです!」と答えたら
「もちろん(笑)」と白髪のじじいに鼻で笑われたわ
他の話でも鼻で笑われたから、あのじじいが癌だったのか
154受験番号774
2016/08/25(木) 17:16:22.43ID:+rE6rfXZ
面接自信あったんだけどなぁ

体力試験と論文で死んだか
80点も足りなかったとか程遠いじゃないか
155受験番号774
2016/08/25(木) 17:16:44.02ID:ZrkxGRGQ
書類届いた人います?
156受験番号774
2016/08/25(木) 17:16:45.59ID:AOxBt2Qf
>>152
確かに
研修とかでたまに会うくらいだろうか
157受験番号774
2016/08/25(木) 17:20:52.57ID:CNFMaCRB
書類にどういう記載がされてるのか気になる
158受験番号774
2016/08/25(木) 17:22:48.38ID:d9Z7nI1F
書類は1次の時と同じで翌日じゃね?
159受験番号774
2016/08/25(木) 17:28:10.23ID:JZYGwVYn
最低合格点は何点だったの?
160受験番号774
2016/08/25(木) 17:58:55.26ID:ZZ1BT9/K
法律区分の男女比凄いな
161受験番号774
2016/08/25(木) 18:04:38.43ID:d9Z7nI1F
>>160
男だけで見たら倍率約15倍かよ
162受験番号774
2016/08/25(木) 18:05:17.66ID:d9Z7nI1F
>>161
間違えたw
約9倍だ
163受験番号774
2016/08/25(木) 18:50:32.62ID:GnDL01SN
書類まだ届いてない
これって当日届くんと違うのか
164受験番号774
2016/08/25(木) 19:09:20.25ID:d9Z7nI1F
>>163
25日発送だと思われる
165受験番号774
2016/08/25(木) 19:14:33.92ID:HsQJ4Vv8
【区分】電気
【性別】男
【学歴】名古屋市内の私立
【合否】合
【教養】あまりできなかった
【専門】手応えはなかった
【論文】裏面8割まで書いた。以前議論されてた抱負も書いた派
【面接】和やか
【一言】今の今まで怖くて見れなかったけど受かってた!1浪2留のクズだからやっと親に恩返し出来ると思うと心の底からうれしい。これからの人生は名古屋に捧げようと思う。同期になるみなさんよろしくお願いします。
166受験番号774
2016/08/25(木) 19:56:47.44ID:i1zicERS
>>151
私もです、最初に学事で集まりあったりするのかな?
それと採用予定人数より多いから心配……
167受験番号774
2016/08/25(木) 20:00:07.33ID:MYKsCNR9
>>162
合格おめでとう
区分どこ?
168受験番号774
2016/08/25(木) 20:16:11.10ID:67CmfOo4
辞退はどうしたらよいの?
169受験番号774
2016/08/25(木) 20:31:27.33ID:d9Z7nI1F
>>168
A5.合格通知に同封した書類により、辞退の意思を示してください。

合格通知に同封する書類により、就職の意思の有無等を確認しています。

なお、必要書類の提出先は、人事委員会ではなく、各任命権者(市長、消防長、教育委員会等)となっております。

ほい、ちゃんとHPみような
170受験番号774
2016/08/25(木) 21:51:08.37ID:WemwbdUc
2chのひと落ちすぎちゃう?
171受験番号774
2016/08/25(木) 22:15:44.37ID:HsQJ4Vv8
倍率高いし割りとこんなもんちゃう?
172受験番号774
2016/08/25(木) 22:48:44.27ID:WemwbdUc
>>171
まあ考えてみりゃ男子は3人に1人しか受からんわけだから爆死報告が多いのも納得か…
173受験番号774
2016/08/25(木) 22:58:10.05ID:HsQJ4Vv8
うむ、集計とったら倍率通りに収束すると思うよ
174受験番号774
2016/08/25(木) 22:59:50.10ID:HaHBfjBT
最終合格
行政87 男の合格率26% 女の合格率56%
法律66 男の合格率29% 女の合格率76%
経済49 男の合格率35% 女の合格率55%

今年の予想最終合格者数

法律:例年採用人数の1.6倍最終合格なので 64人くらい最終合格 内訳男30 女34くらいになると思われる
   2次残存者が男78人 女56人なので 男の合格率38% 女の合格率60%くらいになるだろう

経済:例年採用人数の1.3倍最終合格なので 52人くらい最終合格 内訳男23 女29くらいになると思われる
   2次残存者が男82人 女36人なので 男の合格率28% 女の合格率80%くらいになるだろう


↑この予想ほぼ的中じゃね???
175受験番号774
2016/08/25(木) 23:16:31.14ID:zgn5VJzf
そして過疎るのか・・・
176受験番号774
2016/08/25(木) 23:19:22.94ID:AOxBt2Qf
>>166
おお、よろしく
何かしら研修的なのはあると勝手に思ってる
友人が名古屋の教師なんだが、事務の人もたまに研修行ってるって話を聞いた気が…
人数多めだと採用されるか不安だよね
177受験番号774
2016/08/25(木) 23:22:52.10ID:AOxBt2Qf
仮に補欠合格が存在するとして、それは今日発表された一覧に載ってるのだろうか
それとも補欠合格者は郵送でのみ通達がいくのか
前者だとしたら通知来て補欠合格でしたってなったら相当凹むよね
178受験番号774
2016/08/25(木) 23:45:04.75ID:CNFMaCRB
通知で補欠合格パターンは萎えちゃうな
179受験番号774
2016/08/25(木) 23:45:08.79ID:Aq3q4MK9
>>177
それはなかなか鬼。
すでに親とかにはとりあえず合格したって報告してしまったから
180受験番号774
2016/08/25(木) 23:48:18.75ID:d9Z7nI1F
ていうか県庁は「受験者が辞退しない限り原則されます」って言ってんのに何故名古屋市はこんな上からなんだよ
181受験番号774
2016/08/25(木) 23:51:56.89ID:cj9uMl85
いやさすがに通知→補欠合格はないでしょ
補欠合格が万一あったとしたら既卒社会人だろうな…
182受験番号774
2016/08/26(金) 00:39:41.55ID:sErI2WDS
みんな落ちたから盛り上がらないな
183受験番号774
2016/08/26(金) 00:48:57.78ID:0ZOiR2eP
内定式とか内定者懇談会とかあるんかね?
見学会の後とかねやってほしいな
184受験番号774
2016/08/26(金) 00:49:44.12ID:5uPWagGE
>>182
合格はしたけど100%採用される保証がどこにもないから何だか素直に喜べない
185受験番号774
2016/08/26(金) 00:51:10.31ID:sErI2WDS
>>184
わかる… 明日喜びを分かち合おうぜ
186受験番号774
2016/08/26(金) 04:35:31.86ID:lt7vd2U/
ウカッタ!!
187受験番号774
2016/08/26(金) 07:45:42.02ID:y7J3Ev2c
造園と土木の倍率おかしいやろこれ、、、
188受験番号774
2016/08/26(金) 08:22:45.33ID:AIqFu0tw
名古屋市って転勤はせまくて良いけど、たいはんが税金とか生活保護とかの課にいくんやろ・・・
不安になってきた。これをジョブローテしてまた税金の課に戻ってくるらしいし。
先輩が深夜にline帰ってくるのが震える。これを定年までやるんだよな?
189受験番号774
2016/08/26(金) 08:33:58.96ID:JyOr4paJ
>>187
お前も受ければ良かったやん
文系とか土木工学以外の工学系卒業した技師とか多いで
190受験番号774
2016/08/26(金) 08:36:16.01ID:FICGed+e
>>176
研修やっぱりあるよね?良かった良かった
本当に不安。予定人数より6人多いからなー
191受験番号774
2016/08/26(金) 09:21:38.80ID:sErI2WDS
また東海スレのおっさんがせこせこネガキャンしにきてるな ID一致やん
192受験番号774
2016/08/26(金) 09:25:30.86ID:9S5J79il
仕事終わったあと、結果掲示板まで見に行きたいんだけど、17時15分でやはり閉められる?
193受験番号774
2016/08/26(金) 09:48:53.02ID:UTEXQijw
通知きた人まだおらんのかな?
月曜日まで家に帰らんから10:30までに来てほしいんだけどな…
194受験番号774
2016/08/26(金) 10:00:47.94ID:v7UIuJOg
今年行政で落ちた既卒男だけど来年は技術で受けようかな…
195受験番号774
2016/08/26(金) 10:30:32.14ID:W0JDZN/D
>>193
わかる
25日はなんとか予定空けたけど来なかったしその後受け取れる時間が無さそうだから早く来てほしい
196受験番号774
2016/08/26(金) 10:55:45.05ID:DoXsfkXd
通知届きました
私は法律区分ですが合格者説明会が9月13日
席次の記載はありませんでした
197受験番号774
2016/08/26(金) 10:57:19.26ID:n7L/ipWi
>>196
私も法律区分です!よろしくお願いします!

合格=採用と考えて大丈夫そうですか?
198受験番号774
2016/08/26(金) 11:05:00.05ID:XeorObYn
>>196
合格者の席次はいつわかるんですかね?
199受験番号774
2016/08/26(金) 11:12:17.81ID:sErI2WDS
通知届きました!
200受験番号774
2016/08/26(金) 11:13:46.67ID:sErI2WDS
>>198
詳しくはわからないですが、内定式か何かの席順が順位の順番になってるらしいですよ
201受験番号774
2016/08/26(金) 11:17:14.32ID:mwksvDlc
まあ自分も低倍率のおかげで合格した土木職なんだけどね。ちょっとあの倍率は引く
 
現場見学会と内定式、説明会の日程が気になる。仕事を休まにゃ
202受験番号774
2016/08/26(金) 11:26:19.85ID:sErI2WDS
通知届いたんですけどこれ他の内定辞退してももう大丈夫ですかね?
203受験番号774
2016/08/26(金) 11:32:36.26ID:UMByfSeL
法律区分なんですが、なんで定員+20近くとってるんでしょう…?
席次がわからない以上ものすごい不安なんですが。。。
204受験番号774
2016/08/26(金) 11:37:19.81ID:w4eE3aCb
辞退者もいるだろうし多く採用しておくのは普通では?それに毎年予定より多く取ってますよ
205受験番号774
2016/08/26(金) 11:40:45.09ID:n7L/ipWi
名古屋市って辞退する人いるんだ
206受験番号774
2016/08/26(金) 11:46:23.19ID:w4eE3aCb
多くはないと思うけどね
207受験番号774
2016/08/26(金) 11:55:00.92ID:nEIakpue
不合格なんだが通知の文面あっさりしすぎててワロタ
208受験番号774
2016/08/26(金) 12:11:02.22ID:8fdq7HBY
しばらく家に帰れない…
行政一般の人、説明会日時を教えてください。この日時の変更は絶対できないんだろうか?
209受験番号774
2016/08/26(金) 12:18:00.59ID:ckPtv3TW
>>207
事務的作業だからね…
210受験番号774
2016/08/26(金) 12:22:57.43ID:UOc3NZeD
13日とか出張ですわ。やはり強引に休むしかないのか。
211受験番号774
2016/08/26(金) 12:23:40.29ID:RLbj7aD7
>>208
自分行政一般だけど13日午前だった
212受験番号774
2016/08/26(金) 12:26:07.65ID:UMByfSeL
>>204
いや、他の区分が+5とかなのに対して法律やたら多いなあと思いまして;;
辞退者を多く見てるのか退職者が多いのか…
213受験番号774
2016/08/26(金) 12:35:49.41ID:8Z0o8A57
裁判所とかで辞退者が他より多いからでしょ
214受験番号774
2016/08/26(金) 12:44:46.68ID:PYKdg3Eh
まだ届いてない…
215受験番号774
2016/08/26(金) 12:54:11.91ID:sIWDZfmm
国般いつ辞退するのがええんやろ。
もうしても大丈夫かな
216受験番号774
2016/08/26(金) 13:06:34.29ID:fXDiEscY
えーなんで平日にやるの
217受験番号774
2016/08/26(金) 13:10:35.94ID:DoyHGClg
>>215
電話するとき相手に嫌味言われたくないなら今のうちだね
向こうも辞退前提で取ってるから、今日ぐらいまでの辞退は想定内だから
218受験番号774
2016/08/26(金) 13:13:21.08ID:8Z0o8A57
>>215
自分は今から辞退するつもりです!
219受験番号774
2016/08/26(金) 13:25:49.17ID:5uPWagGE
ん?説明会皆13日なんか
14日組はおらんのか?
220受験番号774
2016/08/26(金) 14:50:54.25ID:O37lxhIG
転任2次ほぼ全滅。どういう基準か分からん。
221受験番号774
2016/08/26(金) 14:57:22.06ID:pcfo1y9Q
本当にそれね
ダウンロード&関連動画>>

222受験番号774
2016/08/26(金) 15:21:28.30ID:JziTuShw
行政一般だけど説明会13日だったよ
223受験番号774
2016/08/26(金) 15:29:11.29ID:5uPWagGE
>>222
法律 男だけど14日になってたわ
224受験番号774
2016/08/26(金) 15:30:35.04ID:OhqJE2dz
説明会14日だった
席次の順なのかね
225受験番号774
2016/08/26(金) 15:34:12.96ID:8Z0o8A57
>>224
どの区分ですか?
226受験番号774
2016/08/26(金) 15:46:39.29ID:WckbSI5S
開示してきたけど面接の点数低すぎて笑えない
227受験番号774
2016/08/26(金) 15:48:14.88ID:AXOFUSug
開示してきた
合格者+2の順位でものすごく落胆している
228受験番号774
2016/08/26(金) 15:50:01.70ID:e2wvhAfz
技術の俺は16日だった
席次順ならスレ見た感じほぼドベの方だ。滑り込みセーフで得した気分
229受験番号774
2016/08/26(金) 15:52:17.00ID:5uPWagGE
そもそも試験区分がそれぞれ異なって試験内容も異なるから席次で決めるとしても区分別でしか無理じゃね?
230受験番号774
2016/08/26(金) 15:53:59.15ID:arA7n+9j
採用候補者名簿に記載って表現嫌だな…
採用されるのか不安っすよ
231受験番号774
2016/08/26(金) 15:54:39.94ID:Dxkh9AQe
俺も法律の14日なんだけど、13日組との差って何??
232受験番号774
2016/08/26(金) 15:56:27.46ID:8Z0o8A57
>>231
法律の中で受験番号早めか遅めの違いじゃないですかね?面接順もそうでしたし
233受験番号774
2016/08/26(金) 15:59:43.14ID:5uPWagGE
>>232
法律の中での受験番号なら合格者の中では真ん中より前だったんだがな・・・
それでも14日だから違うかも
234受験番号774
2016/08/26(金) 16:02:09.91ID:Dxkh9AQe
>>232
そっかな?国般辞退の電話しちゃったしなんか不安だったんだ。ありがと
235受験番号774
2016/08/26(金) 16:43:01.03ID:8Z0o8A57
>>234
ずるずる引きずるの嫌だったから自分もこっぱんと専門職の内定辞退の連絡したよ~
236受験番号774
2016/08/26(金) 17:09:09.72ID:DoyHGClg
名古屋LECのブログ(4年前)によると名古屋市は採用漏れみついてないから安心していい、って書いてあるね
コッパンの内定辞退考えてる人は辞退する省庁のことも考えて早めに辞退しとかなあかんよ
じゃないとあとでネチネチ言われるかもしれんからな
237受験番号774
2016/08/26(金) 18:20:33.03ID:0izScekJ
成績開示、自分の点数しかメモってなかった…
行政の合格点何点だった?
238受験番号774
2016/08/26(金) 18:36:21.85ID:pCukNs6A
「採用候補者名簿」に記載されたって合格ってこと?
239受験番号774
2016/08/26(金) 18:46:30.61ID:5uPWagGE
>>238
試験には合格、だが採用ではない
ほぼ100%採用に直結するけどイレギュラーな事態があれば採用漏れの可能性も0ではないということ
240受験番号774
2016/08/26(金) 18:57:09.19ID:CTWIM00H
>>239
めっちゃ怖いやんw
他の内々定まだ辞退できんなぁ
241受験番号774
2016/08/26(金) 19:01:23.58ID:5uPWagGE
>>240
まぁここ数年では採用漏れは0みたいだしLECのブログでも安心していいって書いてあるみたいだからそこまで怖がらなくても大丈夫なんじゃないかね
242受験番号774
2016/08/26(金) 19:02:50.67ID:pCukNs6A
>>241
そうなんですか!
ありがとうございます
243受験番号774
2016/08/26(金) 19:51:39.92ID:4OjxMYsM
合格した者だが、C日程終わるまでは待ってくれないぽいな…
合格を承諾するか保留にするか悩む
244受験番号774
2016/08/26(金) 19:55:35.53ID:4OjxMYsM
とりあえず承諾しといて、後から辞退…とかやっぱヤバイよねえ…
245受験番号774
2016/08/26(金) 19:57:51.32ID:5uPWagGE
>>244
それは確実にヤバイ
保留でも特に問題ないと思うけど上でも書いたイレギュラーな事態が起きて振るいにかけられるとしたら保留組が優先的にやられそうな危険性はある
246受験番号774
2016/08/26(金) 20:07:22.20ID:DN+vUOqA
公務員試験全勝の俺を落とすとか名古屋はアホだわ
ちゃんと正当な評価をしてくれた他に行くわ

はぁ…おまえら裏山
247受験番号774
2016/08/26(金) 20:15:06.33ID:axaXtBj8
>>245
イレギュラーって大地震とかだろ?
ないない
248受験番号774
2016/08/26(金) 20:29:15.07ID:DoyHGClg
>>244
承諾するって説明会のときするの?
249受験番号774
2016/08/26(金) 20:45:22.17ID:pCukNs6A
福利厚生について詳しい人いる?
250受験番号774
2016/08/26(金) 21:02:53.55ID:2aVvxArQ
経済だが14日だった
251受験番号774
2016/08/26(金) 21:04:34.17ID:2Ne5Tn7J
【愛知県就職ランキング】2017
SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S 豊田通商 デンソー 中部電力 テレビ愛知 名古屋テレビ
───
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 カゴメ 中日新聞社
AA トヨタ車体 ジェイテクト アイシンAW 日本ガイシ 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A 中部国際空港 東邦ガス ミツカン ノリタケ 日本特殊陶業 マキタ
   中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業 愛知製鋼 トヨタ紡織
A- 豊田合成 アドヴィックス トヨタコミュニケーションシステム
───
BBB 愛知県庁 名古屋市役所 愛知商工会 興和 豊島 三菱自動車 オークマ
    愛三工業 愛知機械 富士機械製造 オーエスジー アイシンAI 住友理工 ヤマザキマザック 日本車輌
     名古屋銀行 東海労働金庫 岡崎信用金庫 アイシン高丘 大豊工業
BB 中核・特例市役所 JA県連 高校教職員 ポッカサッポロ トヨタファイナンス 豊田鉄工 名工建設 大同メタル工業
    JR東海情報システム トヨタホーム CKD サーラコーポレーション アイシン化工 東海理化 リンナイ パロマ メニコン 愛知銀行
     JR東海エージェンシー 伊勢湾海運 トリニティ工業 林テレンプ イノアック バッファロー アイホン ホシザキ
      JR東海高島屋 パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 豊通シスコム トーエネック 中京銀行
       東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス アイカ工業
B その他市役所 トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
   名港海運 スズケン サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越
    新東工業 小島プレス 中央発條 NDS NTTデータ東海 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
     小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
───
CCC ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
    アイシンインフォテックス アンデン 愛知時計電機 トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
     JA単協 日本郵政(地域基幹職)

大手企業には勝てないけど満足だわ。
年収は低いけどゆったりまったりくらしてこ。
252受験番号774
2016/08/26(金) 21:20:47.54ID:vuM8RurF
まだ郵便届かない、、、
253受験番号774
2016/08/26(金) 21:26:15.05ID:Hz3kH3nx
学校事務の者だが…
説明会とかどこにも書いてなかったけど、学校事務はないのかな?
次回は1月にまた連絡しますって最後に書いてあっただけなんだけど
254受験番号774
2016/08/26(金) 22:30:50.31ID:mwksvDlc
誰か土木の説明会の日程教えてください
出先で見られなくて、、、
255受験番号774
2016/08/26(金) 22:40:12.78ID:5uPWagGE
>>247
いや退職予定者が退職しなかったりで人数が合わなかったりした時とかだろ
256受験番号774
2016/08/26(金) 23:11:40.09ID:ll7c8bxH
>>220
イントラネット見れるってことは現職かな。

どうも去年から方針が変わったのか、組織改編絡み以外では通さなくなったみたい。
試験受ける前の時点で、あらかじめ合格者が(おおまかに)決まっているようにも思えてくる。
彼らが一次通過できるように、筆記のボーダーを下げる。だから、二次試験対象者が多い割に、最終合格者が極端に少ない。

今年なんて行政系だけで言えば倍率100倍ぐらいじゃないの。昨年にしても社会福祉枠以外は全滅だし。
転任試験受験者にとっては、冬の時代だね。ただの職種転換なのにハードルの高さが尋常じゃない。
257受験番号774
2016/08/26(金) 23:36:34.38ID:4lRAM1ag
>>246 名古屋市落ちた時点で全勝ちゃうやんけ
258受験番号774
2016/08/27(土) 00:19:59.58ID:10BxWCZq
>>257
ナイス論破
259受験番号774
2016/08/27(土) 00:32:21.55ID:BuGtBEfx
>>254
見学会は好きなとこ選んでそこの日程による(31日まで申込み締め切り)
絶対に行かないといかん方は土木じゃないでわからん
260受験番号774
2016/08/27(土) 00:34:21.04ID:fLVz/QWW
>>253
同じく学校事務だけど、説明会やらはないみたいだし、保留も1月まで出来るみたいだし、まぁ意向調査だけ出して気ままに待てばいいんじゃない?
261受験番号774
2016/08/27(土) 02:02:27.97ID:BuGtBEfx
今日友達と飲みに行って名古屋市合格を祝って貰った。久し振りに幸せを実感出来たし、生きてきた全てが肯定された気がした
合格を知って俺よりも親やゼミの教授の方が喜んでくれたのも俺の中でびっくりな出来事
勝てば官軍っていう言葉があるけどまさにその通りだと実感
262受験番号774
2016/08/27(土) 03:19:04.31ID:GmZG0HHH
おいTwitterと間違えてるぞ
263受験番号774
2016/08/27(土) 08:11:18.60ID:5KkIczCp
>>262
面白い
さすが名古屋市受かるだけあるな
264受験番号774
2016/08/27(土) 08:17:52.26ID:iTOhAoz+
民間大手より給料圧倒的に低いけどそれでもうれしい?
265受験番号774
2016/08/27(土) 09:19:34.60ID:mc8x+W/r
技術 仕事休んで、見学会行く人いる?
266受験番号774
2016/08/27(土) 09:22:42.66ID:3lYpSeIZ
旧帝院卒でここはもったいないのかしら?
267受験番号774
2016/08/27(土) 09:33:42.63ID:ZSU6zAEk
コッパン辞退してこっちにする人どれくらいいる?正直迷っている
268受験番号774
2016/08/27(土) 09:49:30.54ID:HHoBATCV
>>267
転勤で全国飛ばされるかもしれないコッパンよりかわ名古屋市役所選ぶ人のほうが多いんじゃない?
もちろんトップエリート官庁の人は別だよ
労働局とか不人気なとこの内定確保した人のこと
269受験番号774
2016/08/27(土) 10:56:35.64ID:9J/5Ro1Y
>>266
今の売り手市場だとかなりもったいない。
公務員だから、福利厚生がいいなんて思っちゃいけない。

住宅手当ひとつとっても、大手民間 月8万円まで補助 / 名古屋市 月8000円まで補助(昨年までは2500円)
優遇されてた共済年金も厚生年金に吸収。職域加算もなくなった。
大手民間に比べて、利点があるとしたら(犯罪を犯さない限り)クビにされないことくらい。

あとは今の河村市長の姿勢も懸念材料。公務員給与値上げの人事院勧告を全国1500市町村で唯一拒否。
待遇だけを見るなら、豊田市や刈谷市あたりの財政豊かな市の方がおすすめ。
270受験番号774
2016/08/27(土) 11:09:43.16ID:10BxWCZq
>>264
民間大手なんてなかなかいけねえよ
理系ならわからんけど文系で名古屋市なんて御の字すぎるだろ
271受験番号774
2016/08/27(土) 11:34:59.28ID:RxtTqQK7
>>256
現職です。組織改編絡み以外は厳しいんですね(T_T)じゃあ募集しなきゃいいのにって思ってしまう。組織改編でのお勧めの職種ってあるんですかね?そっち狙った方がいける気がするので。
272受験番号774
2016/08/27(土) 12:11:09.55ID:10BxWCZq
国税と名古屋市ならどっちがいいかな?
なんかいろんな情報を漁るうちに迷ってきた
273受験番号774
2016/08/27(土) 13:27:55.73ID:SSY/vTM9
試験前提出する用紙が特殊な紙でそれで出さないと大幅減点とかほざいてたカスいたけど、あれ嘘だから来年受ける人騙されないようにね。コピー出したけど普通に受かったから。
前日の夜に書き直してた人いたけど、前日に書き直すとか内容や字の綺麗さのせいで合格しにくくなると思うし
274受験番号774
2016/08/27(土) 13:30:09.67ID:b4i5ukUi
それより合否に関係する要素はSNSだからね~ ほんとに見てるらしいよ
275受験番号774
2016/08/27(土) 13:32:28.43ID:UajU4P6I
あの嘘情報流しまくってたオジサン来年もこのスレに現れるのだろうか
276受験番号774
2016/08/27(土) 13:42:37.31ID:b4i5ukUi
公務員試験の風物詩って言われてるからな 落ち着いてまったく現れなくなったし笑
277受験番号774
2016/08/27(土) 13:55:22.85ID:pM2Swyz4
旧帝だからもったいないとか言ってる奴ww
学歴で就職先選ぶとかアホかよ
そんな自分を採用してもらえただけありがたいと思え
278受験番号774
2016/08/27(土) 14:26:08.74ID:pM2Swyz4
>>272
935 : 受験番号7742016/08/27(土) 12:11:34.85 ID:10BxWCZq
国税と名古屋市ならどっちがいいかな?
なんかいろんな情報を漁るうちに迷ってきた

お前国税のスレにまで書き込んでんのかよ・・・w
自分の事くらい自分で決めろよ
279受験番号774
2016/08/27(土) 23:36:03.16ID:ZSU6zAEk
>>268
なるほど…確かに全国転勤か市内かは大きい。ありがとう、参考にします
280受験番号774
2016/08/28(日) 02:19:31.88ID:uw7aywrZ
技術受かった人はどこの施設見学行く予定?
俺は募集人数多い浄水場にしようかなと思ってる。人数多いわけだし、あわよくば今後職場で一緒になる可能性のある同期と仲良くなれればと
281受験番号774
2016/08/28(日) 09:05:34.66ID:VBhw5vOI
282受験番号774
2016/08/28(日) 09:32:26.43ID:x415tDwI
国税内々定もらっててこれから辞退する人いますか?
283受験番号774
2016/08/28(日) 09:46:08.55ID:xbpvge2+
私です
284受験番号774
2016/08/28(日) 10:20:18.97ID:rmzTnqDT
【愛知県就職ランキング】2017
SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S 豊田通商 デンソー 中部電力 テレビ愛知 名古屋テレビ
───
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 カゴメ 中日新聞社
AA トヨタ車体 ジェイテクト アイシンAW 日本ガイシ 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A 中部国際空港 東邦ガス ミツカン ノリタケ 日本特殊陶業 マキタ
   中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業 愛知製鋼 トヨタ紡織
A- 豊田合成 アドヴィックス トヨタコミュニケーションシステム
───
BBB 愛知県庁 名古屋市役所 愛知商工会 興和 豊島 三菱自動車 オークマ
    愛三工業 愛知機械 富士機械製造 オーエスジー アイシンAI 住友理工 ヤマザキマザック 日本車輌
     名古屋銀行 東海労働金庫 岡崎信用金庫 アイシン高丘 大豊工業
BB 中核・特例市役所 JA県連 高校教職員 ポッカサッポロ トヨタファイナンス 豊田鉄工 名工建設 大同メタル工業
    JR東海情報システム トヨタホーム CKD サーラコーポレーション アイシン化工 東海理化 リンナイ パロマ メニコン 愛知銀行
     JR東海エージェンシー 伊勢湾海運 トリニティ工業 林テレンプ イノアック バッファロー アイホン ホシザキ
      JR東海高島屋 パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 豊通シスコム トーエネック 中京銀行
       東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス アイカ工業
B その他市役所 トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
   名港海運 スズケン サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越
    新東工業 小島プレス 中央発條 NDS NTTデータ東海 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
     小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
───
CCC ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
    アイシンインフォテックス アンデン 愛知時計電機 トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
     JA単協 日本郵政(地域基幹職)
285受験番号774
2016/08/28(日) 10:36:37.45ID:02kADAFV
成績開示について何処にもないんだが…
286受験番号774
2016/08/28(日) 11:08:03.71ID:o2mFgNHq
合格者だけど順位ってわかるの?
287受験番号774
2016/08/28(日) 11:35:54.00ID:BOdue2pw
>>286
受かった先輩が順位とかでてたから、たぶんどこかしらのタイミングでわかる
288受験番号774
2016/08/28(日) 12:04:44.03ID:aXIJsoKM
やっぱ激務で土日が潰される名古屋市より税理士貰えて年収も50万以上高い国税にいこうと思います。

みなさん大変だと思いますが がんばってください
289受験番号774
2016/08/28(日) 12:14:32.61ID:r8C5LtdF
○田早記は26年4月に採用され27年11月に自殺した。
27年6月23日に適応障害の診断書を提出して環境調整を申し出て10日間の環境調整を受けたが個人課税第4部門への人事異動を7月3日に内示された。
その異動後は環境調整の保護もなくなり上司によるパワハラが加わった。無視、無能扱いに憤慨した。
精神障害は急速に悪化したのか、薬の副作用なのか、いつもふわふわとして考えが纏まらなくなった。仕事がまともにできなくなっていた。
10月になると仕事中に訳も無く涙が溢れることが多くなり、通退勤途上で道路に倒れたりした。彼女は見栄も外聞も捨てて、毎日を生き延びるのに精一杯でした。
上司も同僚も彼女の仕事振りがまともでないことを知っていました。
対人恐怖症にもなっていたので単独での課税調査出張が死ぬより怖かった筈です。
上司は異例に早く単独課税調査の出張命令を発令しました。しかも4件連続したのです。
初めての単独課税調査出張は不動産屋に対して11月17日でした。2日後の19日朝5時頃自室で自殺しました。翌日の20日に防水工事屋、24日には造園屋、30日には電気工事屋と次々と単独での課税調査出張の予定が手帳に記されています。
290受験番号774
2016/08/28(日) 17:05:29.13ID:3mTU4aYC
>>288
こういう他から聞いた情報を信じ込んでる奴見る度に何でこんなのが採用されたのか不思議に思うわ
国税が名古屋市より激務じゃない保証がどこにあるのかっていう
291受験番号774
2016/08/28(日) 17:32:47.42ID:Pnb4uq5y
>>290
ただのネガキャンでしょ
それにこの人が名古屋受かったってのも本当かわからんしね笑
292受験番号774
2016/08/28(日) 17:46:14.53ID:LvYTfr5Q
名古屋市が国税より激務かどうかは正直なところやってみないとわかんないし、どっちが忙しいかは人それぞれだろうよ
ただ国税の方が収入50万も上っていうのはどこから仕入れた情報なんだろうか
どっかの国の機関が公表したデータによるのかな
まさかどこの馬の骨かわからん2chの情報を鵜呑みにしたんじゃないだろうな?
293受験番号774
2016/08/28(日) 17:46:47.23ID:6doJYour
実感わかなくて他辞退したのが心配になってきたわ~ 他のところは承諾書とか電話とかきて実感わいたけど
294受験番号774
2016/08/28(日) 17:48:33.61ID:6doJYour
それとみなさんIDみたらわかりますが国税のやつは東海スレの名物おじさんですよ~ 東海スレで今日もぶいぶい言わせてます
295受験番号774
2016/08/28(日) 18:35:01.02ID:LvYTfr5Q
>>293
さすがに説明会日時指定まであるから採用漏れは心配しなくてええよ
欠席しちゃったらさすがにまずいが…
296受験番号774
2016/08/28(日) 20:24:33.52ID:3mTU4aYC
>>293
先輩社員との懇談会まで用意しといて採用漏れとかないと思いたい
297受験番号774
2016/08/28(日) 22:47:29.85ID:YmTn+n3q
開示してきて二次の点数がめっちゃ低かった
これって論文で足切りされたから面接採点されなかったってことかな
298受験番号774
2016/08/28(日) 23:02:20.40ID:HjVU59cG
>>297
できれば何点くらいか教えてもらってもいいですか?
299受験番号774
2016/08/28(日) 23:11:10.93ID:pHlV5fWv
>>297
なんでそこまで自分に都合よく考えられるんだw
面接で致命的な状況だったんだろうに
本当にそう思ってるなら、面接官はいい仕事したなw
300受験番号774
2016/08/28(日) 23:34:04.82ID:YmTn+n3q
180点くらいだったよ
落ちるにしてもさすがに180/2400はよっぽどのことしないとならない点数だと思うんだ…
301受験番号774
2016/08/29(月) 00:50:04.15ID:t+wfor0n
成績開示した人に質問ですが一次と二次の点数が分かるのですか?合格最低点とかは教えてもらえるのでしょうか?
302受験番号774
2016/08/29(月) 01:44:54.54ID:k5FPV1s9
地上って過大評価されすぎやろ
倍率も国家一般と同じやし筆記足切りでアファーマティブアクションをやってるから女はぬるげー。
名古屋市なんて女の倍率は2倍未満の区分もあるぞ まあ地上も激務薄給だから人集めに苦労してるんやろなあ
303受験番号774
2016/08/29(月) 02:30:03.92ID:j76QCvr9
大手民間に比べたら男でもクソほど低倍率
304受験番号774
2016/08/29(月) 02:37:20.74ID:wJ5409d1
>>280
俺も浄水場行くつもり
実家から近いから楽
会ったらよろしく
305受験番号774
2016/08/29(月) 06:24:41.29ID:PDarcSad
>>301
一次、二次の試験の得点とその合計
合格最低点、合格者数、自分の順位
がわかる
306受験番号774
2016/08/29(月) 06:45:53.51ID:btl9lqfM
>>302
受からなかった者の僻み
307受験番号774
2016/08/29(月) 08:37:25.84ID:D8fdMa8y
>>305
詳細ありがとうございます!!
仕事の都合で中々行けないので助かります。
308受験番号774
2016/08/29(月) 09:06:43.70ID:T7tgVmH3
>>300
論文600の面接1800だっけ?
180/600は流石に論文足切じゃね?
309受験番号774
2016/08/29(月) 15:05:41.04ID:LWm1TIoe
本当に論文に足切りあるのかも不明だよね。余程支離滅裂な人だけ落とすんじゃない?正直日程を被せることに目的がある気がする。
筆記もボーダーの有無しか見てなくて面接良ければ受かるように点数細工してるんじゃないかと合格者ながらに思うんだけど。
310受験番号774
2016/08/29(月) 15:53:29.90ID:9viiq5cF
補欠合格的なの無いよね?
説明会行けば内定ってことでいいんだよね??
311受験番号774
2016/08/29(月) 15:58:38.66ID:YVJLk7fp
>>310
同じ受験者の俺らに聞いたところで分かるわけないだろwwww
市役所的には何かあった場合に取り消せないと困るから逃げ道として「内定」という言葉は使いたくないんだろうな
まぁ特に悪さしない限り採用されるだろうけど
312受験番号774
2016/08/29(月) 16:35:13.03ID:9viiq5cF
>>311
レスありがとう!
たしかに仕方ないことだったね…
周りに名古屋市の受験者いないからなんか不安でさ
313受験番号774
2016/08/29(月) 16:40:41.62ID:YVJLk7fp
今3年目の名古屋市職員の人に聞いたら採用漏れがあったなんて聞いたことがないとは言ってたぞ
まぁその人は人事課じゃないから説得力はあまりないが
314受験番号774
2016/08/29(月) 17:03:39.35ID:elCtdJcP
既卒の皆さんはいつ仕事やめる?
315受験番号774
2016/08/29(月) 17:12:34.91ID:9viiq5cF
じゃあ安心して他のとこ辞退します…
いろいろありがとう
名古屋市職員としてよろしくお願いします。
316受験番号774
2016/08/29(月) 17:25:43.15ID:kfpP/xkp
>>314
今年度いっぱい
最後は残ってるわずかな有給消化
317受験番号774
2016/08/29(月) 18:03:15.10ID:adTH9TJO
>>314
年明けに退職届だして1ヶ月間は有休で遊び呆ける予定
318受験番号774
2016/08/29(月) 18:45:01.59ID:lggsCap6
12月には出そうかと。ワイ少数派なんやな。
有給は買い取ってもらって3ヶ月くらいまったりしたい。
319受験番号774
2016/08/29(月) 21:59:17.93ID:WsWCcHQ8
12月から1月くらいに辞表出す感じだね
ありがとう
320受験番号774
2016/08/30(火) 02:42:40.68ID:9QQvRlIA
ダウンロード&関連動画>>

321受験番号774
2016/08/30(火) 15:29:24.51ID:hIRAIXBF
友達が13か14の説明会の日に面接あるとか言ってんだけどないよねww
ないよね…?
322受験番号774
2016/08/30(火) 16:36:56.63ID:jBq2xidS
名古屋市採用試験は「女性優遇ではないか」 疑惑の原因は二次試験の面接にある?
2014年12月1日 19時31分 J-CASTニュース

安倍晋三内閣がアベノミクスの成長戦略のひとつに掲げる「女性の活躍推進」の後押しもあって、女性の積極登用が進んでいる。
そうした中、自治体の職員採用試験で「女性が優遇されているのではないか」との声が出てきた。

「行き過ぎた」女性の採用で、男性の就職機会が奪われているというのだ。

名古屋市の職員採用試験の結果を見て「あぜん」・・・
2014年度に行われた名古屋市の職員採用試験は「女性優遇ではないか」――。12月1日付の朝日新聞(8面「Opinion」欄)に、こんな声が寄せられた。

名古屋市の職員採用試験は、第1類免許資格職の事務系(行政一般、法律、経済、福祉の4区分)に、男性1196人、女性635人が受験した。1次試験の合格率は男性39%、女性37%。
ところが、2次試験のそれは男性が36%だったのに対して女性は65%とハネ上がり、最終的な合格者は男性168人、女性155人と拮抗した。

この結果に、投稿者は「あぜんとしてしまった」といい、「人為的な性差別が行われたと推認せざるを得ないのではないか」との疑問を投げかけた。

「ほかに能力の高い男性がいるのに、女性が優先的に採用・登用されたとすれば、これは男性差別にとどまらず、能力主義の否定でもあり、大問題であると思う」とも述べている。

名古屋市は「性別への配慮はありません」(人事委員会)と言い切る。「合否の判定時には(担当者は)性別などのデータはもっていません」と説明。男女の差がなかったのは、
あくまで「結果」という。



http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9528847/
323受験番号774
2016/08/30(火) 18:08:48.72ID:GR7IE2lG
女が受かりやすい以前にそもそも公務員受験者の女でそこまでアウトな人はいなかった気がする。少なくとも見た目は割と普通な雰囲気の人が多かった。
男の場合、面接苦手そうで雰囲気で既にアウトな人が結構な数いた。女の受験者に比べて勉強しか出来なくてその他で難ありっぽいっていうのかな。
雰囲気がアウトな人は面接で話せてもアウトだろうなと思った。
324受験番号774
2016/08/30(火) 18:26:01.40ID:ZQA9Vfae
メンズ合格者だけど合格した人らは論文試験の顔ぶれ見ておそらく勝ちを確信できてたと思うよ
325受験番号774
2016/08/30(火) 18:37:56.21ID:c2NzfnOt
>>321
1月にあるみたい
採用には全く関係ないけど配属先を決めるための面接が
326受験番号774
2016/08/30(火) 18:41:12.13ID:MV4iT6V2
>>325
ありがとう!そうなのか…
配属先決めるためってことはすべての区分でやるんだよね?きっと
327受験番号774
2016/08/30(火) 18:43:32.71ID:4aGhcyiZ
>>324
それは間違いないwww
提出書類集めるときにボテっとした体型のメガネが数人続いたの見て唖然としたわ!
328受験番号774
2016/08/30(火) 22:11:07.09ID:YRNZaBl3
法律区分、男子です。
合格基準点まであと数十点…。
無念すぎる。
329受験番号774
2016/08/30(火) 23:26:41.89ID:57g3jfb0
学事の方いらっしゃいますかー?
330受験番号774
2016/08/31(水) 00:18:24.57ID:KWVny5wZ
>>322
公務員に限ったことじゃない。
民間だって一緒。

景気の良し悪しと一緒で、社会の流れなんだから仕方ない。
331受験番号774
2016/08/31(水) 06:57:08.37ID:kUk6nTGk
意向調査って他に第一志望あってまだそっち受けてないから保留とか書いていいの?
332受験番号774
2016/08/31(水) 07:03:58.72ID:hq9wI15d
>>329
はーい
333受験番号774
2016/08/31(水) 07:33:22.46ID:OccU7tR3
>>331
書いてもいいけど、名古屋市のお前の席なくなってるかもよ
334受験番号774
2016/08/31(水) 09:35:13.38ID:l1AD+7Tw
>>332
書類送ったら1月まで何もないですよね?
何か心配になってきちゃいまして
335受験番号774
2016/08/31(水) 12:42:08.74ID:pMJTRv1J
>>334
そのようですね。
他の区分は説明会とかあるそうですが、おそらく学校事務はないと思いますよ。でも席次もわからないまま1月までただ待つのは不安ですよね
336受験番号774
2016/08/31(水) 15:26:24.64ID:7BhXpB84
開示したら二次の点数に愕然としました。255点でした。あまりにも低いので個人情報の開示請求をしました。論文で足切りかどうかを確認するためです。
337受験番号774
2016/08/31(水) 15:28:55.12ID:A+yuNME3
どう考えても足切りだろ
論文+面接でその点数なら社会人になるのを諦めるレベル
338受験番号774
2016/08/31(水) 15:31:00.91ID:A+yuNME3
というか受験要綱に書いてあるからな

「第 2 次試験において、いずれかの試験科目(身体検査を除く。)の得点が一定水準に達しない場合及
び身体検査において一定水準に達しない場合は、不合格となります。その場合、他の試験科目の採点は
行いません。 」

こういうのしっかり読んでない奴は落ちて当然だろ
339受験番号774
2016/08/31(水) 16:11:39.56ID:JPqeWRAq
一応1000点越えてた俺は社会人になる資格があるようだな
また来年頑張るわ
340受験番号774
2016/08/31(水) 16:15:37.04ID:leOlGv3r
>>335
そうなんですよ!
例年と違って予定人数より結構多く採用されているのもあって、もしかしたら採用されないんじゃないかと不安でたまりません
341受験番号774
2016/08/31(水) 16:53:43.22ID:7BhXpB84
>>337
やっぱり足切り?要綱見たから個人情報の開示請求をしたんだけどな。
というか既に社会人で現職なんだよね。
342受験番号774
2016/08/31(水) 17:05:25.97ID:A+yuNME3
>>341
要綱見てたら足切りって分かるだろww
そういうの見たって言わないってこと社会人なら常識だと思うんですが・・・w
そんなんで社会人とか新卒以下じゃねぇか
343受験番号774
2016/08/31(水) 17:29:57.57ID:7BhXpB84
ほうほう。
344受験番号774
2016/08/31(水) 17:51:41.31ID:55FDD496
内定式ってないんですか?
345受験番号774
2016/08/31(水) 18:12:34.13ID:Rmn5Q1/x
>>336
自分も全く同じ点数だった。
個人情報開示できるのか。
やろうかな。
346受験番号774
2016/08/31(水) 18:39:36.27ID:juddrf5h
>>340
合格者も成績開示したいですよね。
それで20位以内だったらある程度安心できますしね
347受験番号774
2016/09/01(木) 01:12:04.19ID:sSagvij2
>>346
そうですよね……とりあえず採用漏れは近年無かったとの事ですけど、成績開示出来るならしたいところです
348受験番号774
2016/09/01(木) 02:03:57.53ID:YhHszXYl
もし採用漏れになったら暴動起きそうだ…
349受験番号774
2016/09/01(木) 08:33:16.08ID:RhPHFiT9
名古屋市水道局職員地位確認事件でググってみ
350受験番号774
2016/09/01(木) 09:20:28.25ID:YhHszXYl
これはしんどい
351受験番号774
2016/09/01(木) 10:48:49.67ID:8k93H6Ct
名古屋市と北名古屋市合併するとよ 今日のニュース
352受験番号774
2016/09/01(木) 10:51:15.54ID:8k93H6Ct
これって北名古屋市職員も名古屋市職員になるのかな?
353受験番号774
2016/09/01(木) 12:34:56.53ID:x9jDY+X2
まだ検討でしょ?
354受験番号774
2016/09/01(木) 12:42:42.78ID:/IyjnRL5
>>352
それはいやだな
355受験番号774
2016/09/01(木) 13:00:13.77ID:BMl5iy0L
共同で北名古屋市にゴミ処理施設作るって話もあるみたいだけど技術系の自分としては嬉しくないね
もし合併なんて話になったら名古屋市管轄になってそっち勤務もあり得る訳で
356受験番号774
2016/09/01(木) 13:10:00.56ID:RhPHFiT9
>>355
お前は春日井勤務だ
357受験番号774
2016/09/01(木) 13:42:27.14ID:C7KQMDIE
北名古屋市が勝手に検討してるだけじゃないの?
門前払い食らうでしょメリットあるか知らんけど
358受験番号774
2016/09/01(木) 14:08:56.39ID:FzSE5llV
>>357
名古屋市長「ええがなええがな」
だそうだ!

【男女】名古屋市職員採用試験Part61【平等】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚


周辺市も集めて、人口で大阪市を抜いて大名古屋都が爆誕するぞ
359受験番号774
2016/09/01(木) 14:25:12.70ID:AhcloCVS
合併するから学事は採用人数増やしたのかな
360受験番号774
2016/09/01(木) 14:58:15.10ID:sSagvij2
>>359
あー、なるほど。だったら安心できるかも
361受験番号774
2016/09/01(木) 16:02:59.00ID:YhHszXYl
合併か~家から北名古屋市は遠いから転勤しんどそうだ
362受験番号774
2016/09/01(木) 18:01:27.04ID:C7KQMDIE
>>359
合併の現実味がどこまであるかわかんないけど…
北名古屋市で採用数減ってる?
363受験番号774
2016/09/01(木) 18:55:05.95ID:RI6sI5Sz
がんばらなあかんカラカン
364受験番号774
2016/09/01(木) 20:10:20.09ID:AhcloCVS
>>362
県の学事の採用は高卒枠しかなくて、大卒の事務採用から学事に配属される人もいるかもしれんからわからん
365受験番号774
2016/09/01(木) 23:25:45.02ID:IzCRolC1
>>364
ああ、だから転任試験で3人も学事が受かってたのか。しかも不思議なことに連番で。全員、同じ職場かな?
行政なんて一般&法律&経済&社会福祉、全部区分を合わせても1人しか受かってないのに。

行政系と学事で合格倍率の差、40倍くらいありそう。
366受験番号774
2016/09/01(木) 23:54:37.26ID:TT/98QTb
技術の職場見学会参加のメールに返信ってきてますか?
367受験番号774
2016/09/02(金) 00:24:11.94ID:tLoHYZAP
>>366
まだ来てないですよー
368受験番号774
2016/09/02(金) 01:16:57.29ID:wQdQ0wQq
配属面談的なのってどの区分も1月?
369受験番号774
2016/09/02(金) 10:15:50.62ID:OuADjqha
>>365
現職ですか?
造園なんで新規9名取るのに転任全滅。今は必要ないんですかね?
370受験番号774
2016/09/02(金) 15:04:20.30ID:mStPtZ90
職場見学会の案内きた!
浄水場に決定したからもし会ったらよろしく!
371受験番号774
2016/09/02(金) 15:13:29.74ID:9lW9Y1rQ
>>370
自分も浄水場だ
よろしく
372受験番号774
2016/09/02(金) 17:10:31.22ID:DH/CMYR4
>>371
汚れてもいい服装、動きやすい服装ってあるけどクールビズと革靴でいいんだよね?
373受験番号774
2016/09/02(金) 17:15:37.27ID:m4VqLXIN
>>372
常識なさすぎない??
374受験番号774
2016/09/02(金) 18:18:43.21ID:gznmD8mx
ジャージと運動靴でしょ
375受験番号774
2016/09/02(金) 18:27:02.95ID:/h4plwhS
思考停止でクールビズで行こうとしてたわ
まあ安物のスラックスくらい汚れても構わんが
靴は色抑えめの運動靴にするくらいかな
革靴は動きやすいとは言えない
376受験番号774
2016/09/02(金) 18:43:16.41ID:ZN5HL3ML
俺もクールビズで行こうと思ってた
色抑え目の靴かーランニングちょうど始めようと思ってたし買ってくるかなー
377受験番号774
2016/09/02(金) 18:52:25.30ID:t40ciOkv
今年造園めっちゃ採用多い
378受験番号774
2016/09/02(金) 21:45:43.02ID:S9lirWTE
◆2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング

東海・北陸エリアランキング
※企業名/本社所在地
1位 トヨタ自動車/愛知県豊田市
2位 一条工務店/静岡県浜松市
3位 デンソー/愛知県刈谷市
4位 アイシン・エィ・ダブリュ/愛知県安城市
5位 アイシン精機/愛知県刈谷市
6位 敷島製パン(Pasco)/愛知県名古屋市
7位 豊田通商/愛知県名古屋市
8位 名古屋鉄道/愛知県名古屋市
9位 トヨタホーム/愛知県豊田市
10位 豊田自動織機/愛知県刈谷市

自動車・輸送用機器ランキング
1位 トヨタ自動車
2位 デンソー
3位 マツダ
4位 本田技研工業(Honda)
5位 アイシン・エィ・ダブリュ
6位 アイシン精機
7位 日産自動車
8位 川崎重工業
9位 富士重工業
10位 豊田自動織機

【男女】名古屋市職員採用試験Part61【平等】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
【男女】名古屋市職員採用試験Part61【平等】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
379受験番号774
2016/09/03(土) 00:11:38.77ID:qkEcWrkP
昨年内定した人がいたらお聞きしたいんですが、
内定者面談が行われるのは何月頃でしょうか?
380憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
2016/09/04(日) 11:16:15.37ID:Ie8qtWSx
大阪府・市、名古屋市に次いで、東京までもが帰化朝鮮勢力の手に落ちようとしています。

自民を初の単独過半数割れに追い込んで、公明党と組ませ、日本を在日天下社会
にする下地を作ったのは、 小沢一郎&小池知事&中田宏&河村市長の新進党。
そして、その新進党を選挙支援していたのが創価学会。

小池知事、橋下氏の有力ブレーンを起用 都政利権を一掃へ  2016.08.13
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160813/plt1608131700003-n1.htm
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
橋下徹はコリア系アナーキスト大前研一の忠実な弟子である。
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11398564260.html

これが韓国のスパイじゃなくて何なの? 

橋下・大阪市長「日本は韓国に謝罪し続けるべきだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446649478/
【マジキチ】維新・橋下徹「竹島問題は李承晩ラインを引かれた自民党のせい」
→李承晩ライン(1952年)、自民党結成(1955年)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353746639/
橋下ツイート 「(竹島は)完敗している、上の世代は放っておけばいい。」
ダウンロード&関連動画>>


橋下氏『(竹島で)韓国へ経済制裁はありえない。国際社会で恥をかく。』
ダウンロード&関連動画>>



小池百合子は、在日パチンコ業界(カジノ推進勢力)期待の星
東京都 知事選:小池百合子氏が圧勝 カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致の推進力へ
http://casino-ir-japan.com/?p=13829
381受験番号774
2016/09/05(月) 18:43:12.07ID:NmOrw0yq
名古屋市の男女の合格者比率に笑えてきた。
これからずぅーっと働き続ける男性にとって、氷河期ですね。女性としても、ずぅーっと働き続けることになるのかな。途中で辞めることがありうるのは女性の方がいまのところ高いから、男性はますます大変になる。
382受験番号774
2016/09/05(月) 18:47:55.29ID:NmOrw0yq
クレーマーが多い名古屋市。
その事務処理能力が問われます。
383受験番号774
2016/09/06(火) 00:03:44.75ID:5X+nFqsq
愛知県就職偏差値ランキング
SSS 東海旅客鉄道 豊田中央研究所
SS  中日新聞社 トヨタ自動車 中部電力 テレ愛以外の民放4局(東海テレビ、中京テレビ、CBC、メ~テレ)
S   テレビ愛知 デンソー 豊田通商 三菱重工(名航、名誘)
AAA 愛知県庁 豊田自動織機 名古屋市役所 東愛知新聞社 三菱電機(名古屋、稲沢)
AA  アイシン精機 カゴメ 東邦ガス トヨタ車体 日本ガイシ 三菱重工(冷熱)
A   その他市役所 マキタ ノリタケ ミツカン ブラザー工業 ジェイテクト  岡谷鋼機 東海ゴム NEXCO中日本
    名古屋鉄道 日本特殊陶業 大同特殊鋼
BBB 豊島 愛知機械 富士機械製造 日本車輌 住友軽金属工業 トヨタ紡織 豊田合成 愛知製鋼 アイシンAW
    愛知銀行 岡崎信用金庫 アイカ工業 中部国際空港 興和 JA愛知信連 東海労働金庫 名古屋銀行
BB  アイシンAI オークマ 大豊工業 大同メタル工業 三五 フタバ産業 愛三工業 東海理化 森精機 JA愛知
    イノアック 日本電話施設 トーエネック 日本金属工業 CKD 石塚硝子 ヤマザキマザック パロマ アイホン
    リコーエレメックス 新東工業 瀧定 中京銀行 パナソニックエコシステムズ アドヴィックス リンナイ
B   アイシン高丘 タキヒヨー ニッセイ 日東工業 愛知時計電機 名港海運 ダイコク電機 サンゲツ メニコン
    バッファロー 愛知電機 スズケン ホーユー 小島プレス 林テレンプ シーテック 豊田スチール JR東海高島屋
    豊田鉄工 愛知環状鉄道 東部丘陵線(リニモ) トリニティ工業 中部鋼鈑 中央発條
384受験番号774
2016/09/06(火) 00:04:07.74ID:5X+nFqsq
CCC あおなみ線 マスプロ電工 サーラ(中部瓦斯を統合) トヨフジ海運 日本メナード化粧品 北川工業 松坂屋
    アイシン化工 瀬戸信用金庫 今仙電機 ニデック 萩原電気 フジトランス 碧海信用金庫 アンデン
CC  川本製作所 アイコクアルファ 愛知県酪農農業協同組合 青山製作所 伊勢湾海運 兼房 フジミインコーポ
    フタムラ科学 敷島製パン シロキ工業 東海光学 丸栄 モリリン
C   ホシザキ電機 エナジーサポート 小林クリエイト サンエイ糖化 東陽倉庫 矢作建設 山宗 東海染工
DDD アイセロ化学 サン電子 名糖産業 フジパン 八幡ねじ 名古屋テレビ塔 三洋堂書店 トヨハシ酒造
    コープあいち
DD  神星工業 新明工業 名古屋製酪 名古屋牛乳 浜乙女 万能工業 ヤマサちくわ ディオンEAST
    焼肉屋さかい 名古屋エアケータリング ナゴヤドーム
D   尾張製粉 桂新堂 中埜酒造 日本点眼薬研究所(MR) セントラルスペーシャルテクノロジー あみやき亭
    買取王国 スギ薬局 札幌かに本家
EEE 名古屋牛乳 ヤマサちくわ ナゴヤドーム
EE  坂墨角本舗 丸栄 名古屋コスモグローバル
E   中部造園 名古屋酒造 焼肉屋さかい
FFF 名阪近鉄バス 岡崎通運 日本サーキット工業 中央出版 トップメディア 明和eテック 石光工業 明山荘
    神田印刷工業 あいち印刷 知多印刷 イケダヤ製菓 香月堂 壱番屋 クリップコーポレーション
    ジェイプロジェクト ジーコミュニケーション トップ教育センター ウシヒロ ワシントンホテル
FF  豊商事(営業) 中部テレックス 中京医薬品 引越社 安城オートギャラリー 東海マツダ販売 開拓塾
    VSPファイナンシャル 興和ホーム 半田ゴルフリンクス コスモグラビア セブンワイズ
F   安藤証券 丸八証券 クイック・クオリティスタッフ たなか葬祭センター ティア エムジーホーム 御桜の里(介護)
    ヴィレッジヴァンガード 吉田起業
GGG メイテック(技術) メイリク イクサム 玉越 めいほうぐるーぷ
GG  フリーター 登録型派遣 契約社員全般
G   就職留年
385受験番号774
2016/09/06(火) 00:07:10.11ID:5X+nFqsq
CCC あおなみ線 マスプロ電工 サーラ(中部瓦斯を統合) トヨフジ海運 日本メナード化粧品 北川工業 松坂屋
    アイシン化工 瀬戸信用金庫 今仙電機 ニデック 萩原電気 フジトランス 碧海信用金庫 アンデン
CC  川本製作所 アイコクアルファ 愛知県酪農農業協同組合 青山製作所 伊勢湾海運 兼房 フジミインコーポ
    フタムラ科学 敷島製パン シロキ工業 東海光学 丸栄 モリリン
C   ホシザキ電機 エナジーサポート 小林クリエイト サンエイ糖化 東陽倉庫 矢作建設 山宗 東海染工
DDD アイセロ化学 サン電子 名糖産業 フジパン 八幡ねじ 名古屋テレビ塔 三洋堂書店 トヨハシ酒造
    コープあいち
DD  神星工業 新明工業 名古屋製酪 名古屋牛乳 浜乙女 万能工業 ヤマサちくわ ディオンEAST
    焼肉屋さかい 名古屋エアケータリング ナゴヤドーム
D   尾張製粉 桂新堂 中埜酒造 日本点眼薬研究所(MR) セントラルスペーシャルテクノロジー あみやき亭
    買取王国 スギ薬局 札幌かに本家
EEE 名古屋牛乳 ヤマサちくわ ナゴヤドーム
EE  坂墨角本舗 丸栄 名古屋コスモグローバル
E   中部造園 名古屋酒造 焼肉屋さかい
FFF 名阪近鉄バス 岡崎通運 日本サーキット工業 中央出版 トップメディア 明和eテック 石光工業 明山荘
    神田印刷工業 あいち印刷 知多印刷 イケダヤ製菓 香月堂 壱番屋 クリップコーポレーション
    ジェイプロジェクト ジーコミュニケーション トップ教育センター ウシヒロ ワシントンホテル
FF  豊商事(営業) 中部テレックス 中京医薬品 引越社 安城オートギャラリー 東海マツダ販売 開拓塾
    VSPファイナンシャル 興和ホーム 半田ゴルフリンクス コスモグラビア セブンワイズ
F   安藤証券 丸八証券 クイック・クオリティスタッフ たなか葬祭センター ティア エムジーホーム 御桜の里(介護)
    ヴィレッジヴァンガード 吉田起業
GGG メイテック(技術) メイリク イクサム 玉越 めいほうぐるーぷ
GG  フリーター 登録型派遣 契約社員全般
G   就職留年
386受験番号774
2016/09/06(火) 20:22:38.09ID:ZLsk6Swq
今日職場見学会に行った方たち服装はどんな感じでしたか?
387受験番号774
2016/09/06(火) 20:44:50.95ID:rrfqJEt/
今日のとこは土木区分の定員10名だからここ観てる可能性はかなり低いよなー
388受験番号774
2016/09/06(火) 23:37:00.88ID:sZg0z63H
北名古屋市と合併 そして愛知県庁の傘下へ ・・・・
道州制がせまっている 広域転勤・・・
県庁のしもべへ  あと10年のうちにかならず実現するだろう・・・

激務激務に耐えた名古屋市職員が県のしもべ めしがうまくてしかたがないのである
389受験番号774
2016/09/06(火) 23:39:52.54ID:vIKAXYG1
道州制でむしろ政令指定都市の役割ははますます重視されていくんだよなぁ
390受験番号774
2016/09/06(火) 23:40:29.69ID:xbQIjG7t
>>388
愛知県庁のスレに続きここでもネガキャンお疲れさまです
何処にも内定貰えないとここまで歪んだ性格になるのか・・・w
391受験番号774
2016/09/07(水) 01:03:47.45ID:OFdE/qih
道州制の主役は愛知県庁やろ。
392受験番号774
2016/09/07(水) 01:07:43.41ID:rKr28jtI
>>388
道州制で割を食うのは県庁だろ
何言ってんだ?
393受験番号774
2016/09/07(水) 15:17:05.19ID:chWhnoru
履歴書下書きの特技趣味又は研究テーマって何書いた…?
面接カードみたいに書けばいいのか?
394受験番号774
2016/09/07(水) 15:39:43.97ID:cDnuArzZ
>>393
単語を箇条書きしといたけど
395受験番号774
2016/09/07(水) 20:32:58.12ID:rD9SCDYn
今日職場見学会に行った人たち服装はどんな感じだったー?
396受験番号774
2016/09/07(水) 21:42:27.85ID:mojubXc6
オフィスカジュアルor私服
どっちでもいいんじゃない?
スーツは浮くと思う
397受験番号774
2016/09/07(水) 22:59:27.42ID:rD9SCDYn
>>396
なるほどさんがつ
クールビズに靴は黒色のスニーカーで行こうかね
398受験番号774
2016/09/08(木) 20:39:58.90ID:FuWG0P5M
すげー過疎だな
親睦会とかないんかねー?
399受験番号774
2016/09/08(木) 22:39:23.94ID:TwGXuBjn
説明会の内容ってどんな感じですか?
400受験番号774
2016/09/08(木) 23:17:06.87ID:IF/Lk5ZV
16日ってスーツ?
401受験番号774
2016/09/08(木) 23:17:37.19ID:FuWG0P5M
>>400
クールビズでええんでない?
402受験番号774
2016/09/10(土) 18:06:21.62ID:tqZnVKuc
履歴書下書きってボールペンで書いてもいいんだよね?
403受験番号774
2016/09/10(土) 19:49:40.58ID:BuDj0VP7
>>402
なんでも大丈夫だと思うよ
404受験番号774
2016/09/10(土) 21:49:41.78ID:tqZnVKuc
>>403
ありがとう
履歴書(下書き)に下書きって書いてあったから迷っちゃったよ
405受験番号774
2016/09/11(日) 23:01:47.63ID:hcqO/RFG
試験の成績開示ってどこですればいいの?
406受験番号774
2016/09/12(月) 06:01:40.03ID:uuCwkT+a
今日説明会の人って区分どこ?
407受験番号774
2016/09/12(月) 06:52:14.83ID:uuCwkT+a
ちなみに明日は行政一般
408受験番号774
2016/09/12(月) 10:53:10.56ID:ZBVV3zB+
>>405
本庁
409受験番号774
2016/09/12(月) 11:56:31.64ID:Z7WBEJax
成績開示行ったら二次試験の点数180点だったんだが…
詳しく情報開示請求したら面接試験が180点で足切り食らって論文評価なし
こんな点数低いってある???
410受験番号774
2016/09/12(月) 12:15:20.68ID:WzcjlJi7
いったいどういう面接したんだ。覚えている範囲で再現してみてくれ
411受験番号774
2016/09/12(月) 12:29:47.24ID:uuCwkT+a
>>409
面接と論文逆になってない?
論文の600点満点中半分なかったら面接足切りならまだわかる

んなことより今日説明会の人、どんな感じだった?
412受験番号774
2016/09/12(月) 12:33:05.20ID:I5RGmIqM
>>410
とりあえず自己PRと志望動機を言わされて、今後どんな仕事をしたいかとか壁にぶつかったらどうするかとか普通の面接だった。
喋った内容としては「私は」ではなく「僕は」と言ってしまった場面が多かった。
トワイライトスクールのことを新しい取り組みと言ったのだが、それは前の市長がやったことだから別に新しくないよね?って言われたが合否とは関係ないって言われたから大丈夫だと思う。
1番不安なのは面接終わって出てきたときに次の面接者の人に目が合ったから「僕は面接20分くらいでしたよ」って言ったくらい
413受験番号774
2016/09/12(月) 12:47:00.77ID:JW2GuBIO
詳しく情報開示なんてできるの?
414受験番号774
2016/09/12(月) 12:48:44.29ID:I5RGmIqM
>>413
市民情報センターってところがあってそこに頼むと2週間くらいかかるけど教えてもらえた
詳しくって言っても二次試験の論文、面接の点数内訳だけだが
415受験番号774
2016/09/12(月) 12:49:46.78ID:I5RGmIqM
>>411
しっかり面接180点でした
416受験番号774
2016/09/12(月) 12:55:21.89ID:JW2GuBIO
面接の点数内訳にコメントとかかいてなかったの?
417受験番号774
2016/09/12(月) 12:58:58.84ID:I5RGmIqM
>>416
点数だけしか書いてなかったです。
その後任用課に言って話を聞いたところ、面接官から受け取った用紙を数値化してるのでどこで減点されたかなどはわからないそうです。
418受験番号774
2016/09/12(月) 13:12:41.44ID:PDsLIwE0
区役所に住民票取りに来たんだけど基地外多過ぎ笑えん…
ずっと受付に文句つけてるおばちゃん、一人言ぶつぶつ言うてる浮浪者っぽいお方
来年から心折られないように頑張らなければ…!
419受験番号774
2016/09/12(月) 14:01:14.47ID:x0V+nVpU
説明会はクールビズスタイル?
420受験番号774
2016/09/12(月) 17:24:05.01ID:eWo/vqc8
今日、説明会受けた方
後日、再び集まり等(内定式みたいなもの)はありますか
421受験番号774
2016/09/13(火) 01:11:27.65ID:GWOzaIfG
皆履歴書の趣味・特技蘭は箇条書き?
422受験番号774
2016/09/13(火) 02:47:02.21ID:npZrQDw6
開示行ってきた
面接 135/1800
論文 --

正直引いた
こんなにも社会不適合なら公務員無理だ
423受験番号774
2016/09/13(火) 05:36:00.20ID:Mvy6oZny
>>421
箇条
424受験番号774
2016/09/13(火) 05:37:07.96ID:Mvy6oZny
てか説明会今日からなのかな?
昨日あったら報告する人いるだろうし…
行政一般80人まとめてやんのかね
425受験番号774
2016/09/13(火) 11:50:46.52ID:xtoa/wDf
説明会行ってきたよ
約3時間
50分は懇談会あり
426受験番号774
2016/09/13(火) 12:03:07.63ID:QK9aCZvj
>>425
何した?
427受験番号774
2016/09/13(火) 12:13:39.22ID:xtoa/wDf
>>426
書類書いて提出
残りは後日郵送

懇談会は少なくとも名古屋市の面接に通った人なら別に問題ない
市役所の経験者と合格者4人で面談だった
ただお通夜状態にならんよう質問は三つぐらい考えておいたほうがいい
428受験番号774
2016/09/13(火) 12:17:34.42ID:xtoa/wDf
少なくとも名古屋市は内定式とかはないから来年まで大きな動きはない
それまではしっかり休めよ

ああ、不合格者は勉強頑張れよ
くれぐれも「名古屋市は女性優遇」のテンプレなんか貼りにこないように
そんなことで粘着してるやつが公務員に受かるはずがないからな
429受験番号774
2016/09/13(火) 12:28:33.32ID:tTscNbox
みなさんクールビズでした?
430受験番号774
2016/09/13(火) 12:36:16.93ID:Mvy6oZny
>>429
うん
バシッと締めていきたいならスーツでもいいかも
天候と相談してね
431受験番号774
2016/09/13(火) 12:42:06.48ID:tTscNbox
>>430
ありがとう!
432受験番号774
2016/09/13(火) 12:49:46.11ID:GWOzaIfG
>>430
上着やネクタイは省いてこいって書類に書いてあるのにスーツ着てったらあかんやろwww
433受験番号774
2016/09/13(火) 12:58:18.76ID:xtoa/wDf
>>432
数人はいたから大丈夫ではある
ただ暑かったら 脱いでもいい的なこと言われるし、着てきたかったら着てけ
434受験番号774
2016/09/13(火) 13:01:15.09ID:ZsTYJen0
女子もみんなスーツのスカート+シャツ?だる
435受験番号774
2016/09/13(火) 13:01:59.74ID:GWOzaIfG
>>433
いやそう言われたからって大丈夫って・・・
着てきちゃったものは仕方がないから向こうもそう言っただけであって、進んで書類に書いてあることを破っちゃいかんだろw
436受験番号774
2016/09/13(火) 13:11:00.62ID:Sipg2P5S
寒がりな人という可能性を排他しているな
437受験番号774
2016/09/13(火) 13:13:17.51ID:GWOzaIfG
このクソ熱い季節にスーツ着てなきゃ寒いとかいう奴は病気やろ
438受験番号774
2016/09/13(火) 13:28:43.85ID:xtoa/wDf
女性だったが私服もいたぞ、派手ではなかったが
談話会でも公務員の先輩は普段私服で働いてるらしいし、名古屋市は服装にはうるさくなさそう
どこぞのコッパンのK省がスーツ着て官庁訪問してきたのを理由に追い返したのに比べれば優しい世界だよ
439受験番号774
2016/09/13(火) 14:55:33.67ID:zBseJQe2
>>437
すまん、説明足らずやったな
クーラーが苦手って意味や。苦手な人は28℃でもあかんのや
440受験番号774
2016/09/13(火) 15:12:18.76ID:Oi50+ZJj
>>428
情報さんきゅ
441受験番号774
2016/09/13(火) 15:56:12.22ID:d8XKdbiy
なるほど、懇親会とかもない感じか
今度の職場見学のときに同期だけでも昼飯一緒に食べないか誘ってもええもんかねー
442受験番号774
2016/09/13(火) 16:44:02.67ID:kC8cbLCP
民間企業なら内定式後には会社持ちで良いところで昼食会とかあって入社前にも研修あったり入社後は1ヶ月ぐらい皆で泊まって研修とかあるけど役所は入社後数日しか同期と触れ合う機会ないのか
443受験番号774
2016/09/13(火) 18:44:38.65ID:QK9aCZvj
去年はどっかの日程でライン交換してたらしいやん
444受験番号774
2016/09/13(火) 19:04:05.89ID:BMfwoBvY
part58か59あたりで去年の先輩達があったなかった議論してたなーそういえば
445受験番号774
2016/09/13(火) 22:05:27.50ID:GzHYitqf
学事は説明会も何も無いですよね?
不安でたまらない
446受験番号774
2016/09/14(水) 12:48:46.14ID:OcvfBfT4
今日は法律やんな?
誰か報告よろー
447受験番号774
2016/09/14(水) 12:55:10.82ID:zzoNeeGB
明後日説明会なのにまだ履歴書手つけてないや
趣味とかの欄を箇条書きしてる人いるみたいだし俺もそうして楽しようかな
448受験番号774
2016/09/14(水) 13:33:59.93ID:3ra6Vu/P
>>447
自分も未着手
449受験番号774
2016/09/14(水) 17:19:41.45ID:9SHprhZ3
>>446
報告もクソも>>425,>>427のまんまやったで
450受験番号774
2016/09/14(水) 17:49:17.78ID:DokA7WHn
技術系は金曜日だけかな?
451受験番号774
2016/09/14(水) 18:20:17.92ID:cx3Ccmlc
経済で筆記7割ぴったりってやっぱり低いのかなぁ
452受験番号774
2016/09/14(水) 18:30:41.65ID:Kb3/qjlW
説明会後に有志募って飯でも食いにいかんかー?
453受験番号774
2016/09/14(水) 18:41:21.09ID:9SHprhZ3
>>452
書類書いた奴から順次解散みたいな流れになるから、自分から率先して周り誘わないとさっさと帰っちゃう奴多いぞ
454受験番号774
2016/09/14(水) 18:58:18.39ID:AFX5QVq+
>>451
俺は9割取ったぞ
なお面接
455受験番号774
2016/09/14(水) 19:00:52.94ID:J/yAUNgM
あの順次解散させるのほんとどうなの?今後付き合っていく同期との交流を少しでも考慮してそのまま午後から交流会とかやればいいのに 次会うのは入庁式だな
456受験番号774
2016/09/14(水) 19:04:14.11ID:9SHprhZ3
>>455
あれはないよな・・・
誘う時間なかったから外出てから帰り際に何人か誘ってご飯食べに行ったわ
457受験番号774
2016/09/14(水) 19:15:55.84ID:Kb3/qjlW
>>453
さんくす!
俺も456みたいな感じで誘おうかな!
458受験番号774
2016/09/14(水) 19:32:30.56ID:9TjVTIdG
TACの合格者祝賀会っていつあるかわかる人~
459受験番号774
2016/09/14(水) 19:33:12.48ID:tRPdzLtp
1月頃に健康診断と面接があるぞ
460受験番号774
2016/09/14(水) 19:38:14.99ID:Kb3/qjlW
>>459
おおーそうなんか
面接でどこの配属になるのか決める感じか
461受験番号774
2016/09/14(水) 20:16:57.78ID:MZS6U3cH
http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000085/85959/28_gaiyou.pdf


名古屋市は来年は給料表を引き下げるってよwww
神戸市は給料表もボーナスも引き上げなのにな
462受験番号774
2016/09/15(木) 11:08:48.43ID:mipeFH9V
まわりで公務員受けたの俺だけだから、説明会ですらもたのしみやなー
皆に祝っては貰えど、喜びは分かち合えなかったでなー
463受験番号774
2016/09/15(木) 11:45:24.14ID:CJI48VOr
むしろ説明会なんて鬱だわ
コミュ障人見知りには辛い
464受験番号774
2016/09/15(木) 13:43:38.71ID:psBkQAQ/
>>462
わかる。同期で打ち上げしたい
465受験番号774
2016/09/15(木) 19:43:30.92ID:XrdzJIl4
>>464
俺もしたい
466受験番号774
2016/09/15(木) 21:40:04.61ID:E50svV0G
既卒だから誰とも喜びを分かち合えない 塾の友達は全滅したし
467受験番号774
2016/09/15(木) 23:01:10.61ID:kfLNfusb
>>466
1月に会えたら分かち合おう
468受験番号774
2016/09/15(木) 23:19:28.79ID:XrdzJIl4
俺も分かち合うぞ
というか、出来たら明日説明会の人と懇親会開きたい
469受験番号774
2016/09/16(金) 11:34:05.02ID:cMXu/cOC
やべ。履歴書の下書き忘れた
470受験番号774
2016/09/16(金) 11:58:04.46ID:dhaM92R0
>>469
なくてもなんとかなるやろ
471受験番号774
2016/09/16(金) 12:09:10.96ID:KwhU54yi
>>469
まだ時間あるやろ間に合う間に合う
472受験番号774
2016/09/16(金) 18:03:15.08ID:otp3BIYj
今日説明会だった人おつかれー
473受験番号774
2016/09/16(金) 21:59:13.76ID:HpAPp47N
学校事務の放置プレイハンパない
474受験番号774
2016/09/16(金) 22:03:17.28ID:7/F7dovu
合併しまくって人口で大阪市を抜こう
475受験番号774
2016/09/16(金) 22:18:46.16ID:2ElGfwiO
夜勤がかなり魅力的だなーと思った
無理だと思うけど数年ならずっと夜勤やりたい
476受験番号774
2016/09/16(金) 22:57:34.87ID:590C44nh
>>473
ですよね
一月まで放置っていう
477受験番号774
2016/09/17(土) 10:09:18.60ID:pjG/UQKX
スレ違いかもしれんが、名大の人卒業要件の単位満たしたあとって何か卒業手続きとかした?
単位さえ満たせば何もしなくていいんだろうか
他の大学の人は何かやった?
478受験番号774
2016/09/17(土) 10:28:12.72ID:t0hz0Pwp
>>477
理系なのでまだ卒論の単位貰ってないから何も
こんなとこで聞くより大学の事務局にでも行って聞いた方が有意義だと思うよ
479受験番号774
2016/09/17(土) 11:21:02.05ID:1h2A2WuQ
>>478
そっか
名大の法学部は卒論が必須じゃないから、単位さえとっとけばいいとは思うんだけどねぇ
そのうち行こうかな
480受験番号774
2016/09/17(土) 12:02:35.67ID:PG/v6lO7
名古屋市って残業が深夜に及ぶことが多いってほんと?
辞める人も多いって聞くけど・・・
481受験番号774
2016/09/17(土) 13:12:03.08ID:0upLnQWd
>>480
それは本庁の話やな
区役所なら大丈夫だと思うが
482受験番号774
2016/09/17(土) 17:15:32.98ID:Z+jKw93b
名古屋市って来年から基本給下げて地域手当増やすって本当?
それボーナス減るってことやん。
483受験番号774
2016/09/17(土) 18:09:22.20ID:PG/v6lO7
>>481
いや区役所勤務でそういう話きいた
484受験番号774
2016/09/17(土) 18:49:27.94ID:Z+jKw93b
結局楽に稼げる仕事なんてどこにもないってことや。
楽したいから政令市とか考えてる奴が現実を知ってやめてくんだよ。
485受験番号774
2016/09/19(月) 22:35:11.22ID:T8cYCWcG
市役所職員は行政書士取らないといけないんだっけ?
486受験番号774
2016/09/19(月) 22:47:46.20ID:IFyQ2sKg
>>485
そういう決まりはないよ
ただ何十年か働いてると行政書士の資格もらえるよ
487受験番号774
2016/09/19(月) 23:46:24.58ID:VmuT/0Pf
台風による雨がすごいけど明日の見学会大丈夫かね
488受験番号774
2016/09/19(月) 23:57:13.07ID:o1pIyjfj
>>487
明日は休みのつもりでいるよ。遠くから来られる人を考慮して無しにするでしょ
489受験番号774
2016/09/20(火) 03:51:27.13ID:ynheVYjL
見学会って技術系だけだよね?
490受験番号774
2016/09/20(火) 17:40:32.64ID:HtMPCsc8
そうなのか若手職員は資格の勉強しないといけないって言ってたけど何だろう??
491受験番号774
2016/09/23(金) 12:53:28.74ID:sKdVuM5B
そろそろ来年名古屋市受験勢が現れてもおかしくない時期なんだがなー
492受験番号774
2016/09/24(土) 12:41:06.57ID:jq0nT8ZZ
もう湧いてますよ
493受験番号774
2016/09/24(土) 19:05:34.33ID:YbuNBEug
終わってみると国税より簡単だった
494受験番号774
2016/09/24(土) 21:56:11.34ID:24jFr5S8
スレチだったらすまそ。
明日経験者採用で一次の
筆記と論文なんだけど服装って
スーツじゃなくても良いんだよね?
教えてエロい人。
495受験番号774
2016/09/24(土) 22:31:10.80ID:4R/GpVHr
>>494
一次は私服でいいよ
496受験番号774
2016/09/24(土) 22:59:53.89ID:Y2DiXTBg
県とどっち受けようか迷ってるけど、
男だと面接厳しいのかな??
497受験番号774
2016/09/24(土) 23:35:12.81ID:Z8aWt25B
そんな志のやつはどっちも落ちるからどっちでもいいと思うよ
498受験番号774
2016/09/25(日) 00:26:53.30ID:EQFLH0oD
>>496
とりあえず、県と市のデメリットとメリットを別けて考えてみたらどう?
俺は転勤で遠く行くのが嫌だったから市受けたよ
499受験番号774
2016/09/25(日) 07:58:30.52ID:1UrpaAhH
>>495
あざす。
ドキドキじゃが頑張ってきますん。
500受験番号774
2016/09/25(日) 08:57:09.37ID:z72ziaAX
合格してるのに採用漏れで不採用通知がくる夢見た。これは本当に夢でよかった。まぁ正夢になったらやばいけど
501受験番号774
2016/09/25(日) 19:05:28.77ID:mE1La13v
>>500
財政的に名古屋はまず無いから安心して
502受験番号774
2016/09/25(日) 19:08:24.18ID:vNR7VUpn
説明会のとき周りにいた人既卒の人ばっかだったけどそんなもんなの?
503受験番号774
2016/09/26(月) 03:26:11.94ID:OJdLnEB0
>>502 ワイも周りが社会人・既卒・就職浪人ばかりで驚いた。ちな技術系。
504受験番号774
2016/09/26(月) 04:39:50.26ID:pE8EyQJs
家賃手当が増えたって聞いたけど本当なの?
県は27000円、名古屋市はいくら?
505受験番号774
2016/09/26(月) 10:01:29.98ID:L3hW7Ex3
8000円…
506受験番号774
2016/09/26(月) 10:07:40.64ID:Bfh4LJRR
>>503
行政は新卒ばっかやったで。まぁ既卒でもうかるってのは間違いないとは思うけど
507受験番号774
2016/09/26(月) 10:08:16.35ID:Bfh4LJRR
>>496

今年の名古屋市の男女別合格率な

最終合格
行政87 男の合格率26% 女の合格率56%
法律66 男の合格率29% 女の合格率76%
経済49 男の合格率35% 女の合格率55%
508受験番号774
2016/09/26(月) 10:08:58.23ID:Bfh4LJRR
平成26年愛知県庁
行政1(専門あり)2次男合格率60%
行政1(専門あり)2次女合格率81%
行政2(教養のみ)2次男合格率52%
行政2(教養のみ)2次女合格率65%

平成26年名古屋市
行政男2次合格率約32パーセント
行政女2次合格率約56パーセント
法律男2次合格率約36パーセント
法律女2次合格率約72パーセント
経済男2次合格率約41パーセント
経済女2次合格率約78パーセント

平成25年名古屋
2次行政男合格率32%
2次行政女合格率48%
2次法律男合格率38%
2次法律女合格率76%
2次経済男合格率34%
2次経済女合格率67%

平成24年名古屋 
2次行政男合格率29%
2次行政女合格率57%
2次法律男合格率41%
2次法律女合格率68%
2次経済男合格率42%
2次経済女合格率71%
509受験番号774
2016/09/26(月) 12:42:27.64ID:laGCN7Cw
昨日の経験者採用試験を受けた方はあんまりいないんですかね?
510受験番号774
2016/09/26(月) 15:48:11.66ID:PAdd8fLe
法務局に行って手続きするの緊張する…
511受験番号774
2016/09/26(月) 16:27:59.61ID:MWMOd0tv
まだ法務局の手続きしたらだめじゃない
512受験番号774
2016/09/26(月) 19:36:49.50ID:3LgHd1e4
>>505
学校事務は県費負担職員だけどもどうなのかね?
513受験番号774
2016/09/26(月) 19:48:27.29ID:SIyHYDRx
>>509
受けました。何か問題簡単でした。

みんな、どーだったのかな??
514受験番号774
2016/09/26(月) 19:52:06.36ID:sbcwFStI
>>513
たぶん満点もゴロゴロいますよね。
515受験番号774
2016/09/26(月) 22:13:10.75ID:pE8EyQJs
経験者枠は専用スレあるのでそちらで話したほうがよろしいかと
516受験番号774
2016/09/26(月) 22:45:06.03ID:fdWcXd2n
>>511
もちろん11月以降にやるよ!
その上で緊張してるw
517受験番号774
2016/09/26(月) 23:58:07.88ID:MWMOd0tv
>>516
11月になったら情報共有しようぜ
518受験番号774
2016/09/27(火) 01:27:24.18ID:7SIozI0j
>>512
県費だと27000円。
ただ、県費から変わるって聞いたんやけど
519受験番号774
2016/09/27(火) 02:47:24.60ID:IsVc2/sH
>>518
学校事務なんだけど、試験案内にも県費って書いてあるから間違いないと思う。ただ再来年以降に変わるんだったら困る。
520受験番号774
2016/09/27(火) 11:59:09.24ID:5pjzyS4m
ケースワーカー生活保護 ⇒福祉課
滞納整理 ⇒市税事務所
国保
用地取得
障害者福祉⇒障がい者福祉課
児童福祉 ⇒民生子供課

みんな興味ある仕事ある? ん?
521受験番号774
2016/09/28(水) 00:59:26.96ID:6CXWa2ci
>>520
水道でマターリだな
522受験番号774
2016/09/28(水) 13:37:33.91ID:4X3hM8on
名古屋市って3年で4割くらい仕事がきつくて辞めるってほんと?
ケースワーカーや税金徴収とかがとくにきつくて毎日23時くらいまで働いて土日出勤ばっからしいんだが
嘘だよね? 現職の人から直にきいたんだけど新人ビビらせるためにいってるだけだよね?
523受験番号774
2016/09/28(水) 13:48:31.11ID:7iOK07bV
>>522
ナマポがキツイんじゃないの?
524受験番号774
2016/09/28(水) 14:59:36.70ID:Hvdc5adf
既卒女でも可能性あるかな?
ちなみに16卒でインフラ勤め
525受験番号774
2016/09/28(水) 22:53:06.55ID:Ij7Gbt7Y
既卒でも可能性あるよ
でもインフラのほうが待遇いいし、そのまま続けたほうがいいと思うよ
526受験番号774
2016/09/28(水) 22:54:49.76ID:Ij7Gbt7Y
>>522
さすがに4割やめるってのは嘘だけど意外と仕事はきついから覚悟しとけ
527受験番号774
2016/09/29(木) 00:51:51.88ID:GCtlvNIr
>>522
ケースワーカーは完全に自分の裁量次第
定時帰りもいれば11時過ぎまで残ってるやつもいる
仕事量はどれだけケースの要求を聞くかによる

税関係は市税事務所の場合、基本的に定時終わり
システムが動かないからね
528受験番号774
2016/09/29(木) 09:37:04.40ID:7m7zVQOK
>>524
既卒男インフラ転職組だけど、公務員と仕事の雰囲気は似てるから面接受けは良かったと思う。
 
女ならさらに楽勝でしょ
529受験番号774
2016/10/02(日) 21:45:01.00ID:wDnr9Rbw
学校事務で意向調査出したあとになにか連絡とかきた人いませんか?
530受験番号774
2016/10/02(日) 21:50:35.99ID:ES0ZeWvZ
>>529
何も来てないですね
一月の書類まで何もなさそうです
同期の人と会ってみたかったなー
531受験番号774
2016/10/04(火) 08:35:43.36ID:Ke1g475n
内定式ないのはちょっと寂しい
532受験番号774
2016/10/04(火) 16:29:11.75ID:UxldgEZw
>>531
学事?
533受験番号774
2016/10/04(火) 16:35:00.92ID:htOZw9fx
>>532
技術だよ
内定者説明会はあったけど式はないっぽいからねー
534受験番号774
2016/10/04(火) 17:50:24.00ID:8544Mb8C
>>531
学校事務は説明会もないから未だに来年から働けるのか不安
535受験番号774
2016/10/06(木) 00:36:34.56ID:pFqNDG0c
名古屋市民じゃなくて、そのことを面接で突っ込まれた人いますか?
536受験番号774
2016/10/06(木) 01:08:55.38ID:Q3wXFXgs
>>535
名古屋のお隣の市の出身だけど、とくに何も言われなかった。
面接ではあたかも地元的な言い方してた(笑)
537受験番号774
2016/10/06(木) 01:53:19.13ID:CUZRK6aj
>>535
当然聞かれた
538受験番号774
2016/10/10(月) 18:23:34.75ID:uCPHV84M
>>535 聞かれたよ
539受験番号774
2016/10/10(月) 18:24:29.50ID:uCPHV84M
>>524 既卒でも余裕
女ならうかりやすい
540受験番号774
2016/10/10(月) 18:26:25.51ID:uCPHV84M
>>524 既卒でも余裕
ワイは名名中日の大学だけど受かったから学歴も関係ない
541受験番号774
2016/10/10(月) 19:37:30.72ID:dojeavYc
>>540
F欄以下の大学でも受かる地上様(笑)
542受験番号774
2016/10/13(木) 16:22:48.27ID:p4VlTD8E
名名中日ってなに?
543受験番号774
2016/10/13(木) 17:56:31.75ID:KDlbJy+O
名古屋大学
名古屋工業大学
中央大学
日本大学
544受験番号774
2016/10/14(金) 17:05:14.14ID:rN4KJM1g
専門卒でも受かるんだし、学歴はほんとに関係ないみたいね
それに、既卒と新卒は半々くらいみたいよ
545受験番号774
2016/10/16(日) 16:21:16.27ID:uMKyzUP+
長野県26年度採用
行政A 2次試験受験者 男性 115 33 最終的合格者 男性 58 女性28
男性合格率50% 女性合格率85%


長野県27年度 行政A2次受験者 男性120 女性33 最終合格者48 女性合格者29
行政B2次受験者 男性 18 女性23 男性合格者7 女性合格者17

行政A 2次試験男性合格率40% 女性87.8%

行政B 2次試験男性合格率39% 女性90%
http://www.pref.naga...cuments/jyokyo08.pdf

平成26年名古屋市
行政男2次合格率約32パーセント
行政女2次合格率約56パーセント
法律男2次合格率約36パーセント
法律女2次合格率約72パーセント
経済男2次合格率約41パーセント
経済女2次合格率約78パーセント
平成24年名古屋 
2次行政男合格率29%
2次行政女合格率57%
2次法律男合格率41%
2次法律女合格率68%
2次経済男合格率42%
2次経済女合格率71%
546受験番号774
2016/10/24(月) 22:46:07.80ID:y4IZk+2Y
女拵男婢
547受験番号774
2016/11/16(水) 22:29:52.88ID:bjumJxTQ
法務局行った?
548受験番号774
2016/11/17(木) 08:44:44.42ID:LpJZHdXI
>>547
行った
549受験番号774
2016/11/27(日) 17:13:15.03ID:7v3f1LVv
名古屋市職員(一般行政職) 平成28年4月1日時点
平均給与月額 443,574円
平均年齢   41.0歳  

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000086/86993/kouhyou28.pdf
550受験番号774
2016/11/29(火) 01:50:50.58ID:opB96NCr
ここ見てると名古屋市の難易度高すぎじゃないか?
合格することが奇跡に見えるが
551受験番号774
2016/11/29(火) 09:56:26.85ID:31WR3DWv
>>550
今年度、法律の男で受かったが
筆記は他の機関より簡単だったし、取り立てて面接も難しいと思わなかったよ
552受験番号774
2016/11/29(火) 20:27:34.56ID:cNtpcnhu
今年の名古屋市の男女別合格率な

最終合格
行政87 男の合格率26% 女の合格率56%
法律66 男の合格率29% 女の合格率76%
経済49 男の合格率35% 女の合格率55%



男で合格するやつってほんと割合少ないな。

予備校関係者とか人事らしきやつが男だけどうかったみたいなこというけど
553受験番号774
2016/11/30(水) 07:00:15.69ID:pB4W6jU2
>>551
合格率29%に含まれてる人ですか
余程人当たりのいいイケメンで筆記も満点に近いんだろうな
554受験番号774
2016/12/05(月) 23:23:16.56ID:ndvY0O75
名古屋市の高校の学校事務ってどうやったらなれるの
555受験番号774
2016/12/06(火) 03:02:21.88ID:pYRzllW1
>>554
小中は名古屋市職員試験ですが、高校は名古屋市職員試験ではなれません
556受験番号774
2016/12/06(火) 07:45:11.03ID:LNs5QISR
>>554
名古屋市職員の行政職として採用された後に、教育委員会配属になって、勤務先が高校になればなれる。
557受験番号774
2016/12/06(火) 17:56:36.01ID:NNzia0yI
ずっと高校転々ってわけじゃないんでしょう
558受験番号774
2016/12/06(火) 23:46:10.04ID:pYRzllW1
>>556
因みにこの場合は、学校事務を続けられるわけではないのでご留意ください
559受験番号774
2016/12/16(金) 18:44:05.47ID:f1HTWMOc
健診のお知らせ来た?
560受験番号774
2016/12/17(土) 19:30:10.18ID:zs0Hw+av
まだ来てません。そろそろ来てほしい。
561受験番号774
2016/12/18(日) 14:04:06.36ID:DRhnropd
来年は採用減りそうだし倍率高そうだな
562受験番号774
2016/12/19(月) 00:06:11.27ID:H1DbTwYk
今年は男子の二次試験合格者4人に1人だからね
来年もこれよりひどくなるだろうから、次受けようか迷ってる人は考え直したほうがいいかもよ
563受験番号774
2016/12/20(火) 18:41:30.22ID:2SsnA6oj
健診おそ
564受験番号774
2016/12/21(水) 13:45:45.03ID:rPRdZaXH
健診の通知きたよ
法律男で1月5日
午前に健診で午後に採用面接
565受験番号774
2016/12/21(水) 19:00:11.59ID:lsPEdZRi
>>564
わいのとこにも来とったで
行政一般で時間は逆やったけどな
健康診断の帰りに書類提出してけよ、というメッセージが日付から読み取れる
566受験番号774
2016/12/21(水) 19:21:11.55ID:AcCyBMzv
直近すぎでしょ
それならもっとはよ通知してくれないと
567受験番号774
2016/12/21(水) 19:34:32.88ID:xBcpYttn
【給与安すぎ】名古屋市役所って41歳(職歴15年)で月給264385円って【マイコン落胆】

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1482316264/l50


http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000017/17031/H28-shokumu-jimu.pdf

平成28年名古屋市経験者採用でモデル賃金が記載されている
住宅手当2500円は有名であるが 基本給がこんなにやすいとは・・・

31歳職歴5年 236325円
41歳職歴15年 264385円
51歳職歴25年 303600円

これストレートに新卒で入ったとしても 22歳入庁

27歳236325円
37歳264385円
47歳303600円    しかもボーナス・・・ 
568受験番号774
2016/12/21(水) 20:27:44.00ID:lsPEdZRi
当日の服装については書いてなかったけどさすがにスーツでしょな
面接を私服で受ける猛者おる?
569受験番号774
2016/12/22(木) 08:09:12.96ID:Kvblg3bL
>>567
安過ぎワラタ
これマジかよ蹴ろうかな…
570受験番号774
2016/12/22(木) 14:53:35.19ID:iEcCHH3i
健康診断のときの面接ってどんなんかね?
知ってる人いる?
571sage
2016/12/23(金) 01:12:23.06ID:y/Sctaaj
右下のidって、まさか合格順位?
572受験番号774
2016/12/23(金) 07:54:50.29ID:B2AG3uUE
>>571
自分もそう思ったんだけど、試験種内での合格者の受験番号順にも思える。
どうかな?
573受験番号774
2016/12/23(金) 08:04:02.65ID:ZzKB2ci9
>>571
法律で受験したが、id3桁だったし合格者の受験番号順じゃないかな?
行政→法律→経済と振っていって
574受験番号774
2016/12/23(金) 08:06:18.62ID:B2AG3uUE
>>573
じぶんの番号が順番に近かったから、そう思った。そしたらそうかもしれないね。
575受験番号774
2016/12/23(金) 14:25:30.60ID:4XoULvlV
名古屋市は内定通知ないの?愛知県は内定通知あるみたいだが。。
3月下旬の採用通知まで他の自治体をキープしないと危険なのかな?
576sage
2016/12/23(金) 16:13:23.90ID:y/Sctaaj
>>574

何の順番に近いの?
577受験番号774
2016/12/24(土) 14:08:07.31ID:L68n29hL
給料も低いし、採用試験合格者もしばらくほったらかしで連絡あったと思ったら2週間後に面接と健康診断かよ…
たまたま予定空いてたからいいけど空いてなかったら面倒なことになってたわ
内定通知も三月下旬までもらえず不安定な状態
もっと受験生のこと考えて動いて欲しい
578受験番号774
2016/12/24(土) 14:39:40.50ID:sU6Xo1TC
給与安くないぞ ほれっ!!!!

【給与安すぎ】名古屋市役所って41歳(職歴15年)で月給264385円って【マイコン落胆】

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1482316264/l50


http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000017/17031/H28-shokumu-jimu.pdf

平成28年名古屋市経験者採用でモデル賃金が記載されている
住宅手当2500円は有名であるが 基本給がこんなにやすいとは・・・

31歳職歴5年 236325円 ⇒手取り189060円
41歳職歴15年 264385円 ⇒手取り211508円
51歳職歴25年 303600円 ⇒手取り242880円





これストレートに新卒で入ったとしても 22歳入庁

27歳236325円 ⇒手取り189060円
37歳264385円 ⇒手取り211508円
47歳303600円⇒手取り242880円

   しかもボーナス・・
579受験番号774
2016/12/26(月) 16:23:02.53ID:9uzj96S5
名古屋市の本庁はどれくらい激務なんだろ
県庁はヤバイってよく聞くけど
580受験番号774
2016/12/26(月) 17:51:14.11ID:wUjZWkbj
激務かつ薄給でも名古屋市選んだ理由って何だった?
俺は合格した中で規模が一番大きいとこが理由だけど
581受験番号774
2016/12/27(火) 08:24:17.64ID:CpcjS050
一般的な市役所にある課をまとめてみたんだけど、やりたい仕事あるぅ? 


スポーツ課:残業多い
会計課;仕事がつまらんうえにきつい
監査委員会:事務量おおすぎ 
土木建設課:土方とからむ
都市整備課:納期に追われる
議会事務局:議会対応の中心 不夜城
戸籍住民課 :DQNの相手
広報課:たのしい
市民活動推進室:ボランティアのからみでめんどい
農業委員会 :残業すくない
582受験番号774
2016/12/27(火) 08:24:34.34ID:CpcjS050
つづき


総務企画課
人権対策室 
環境課(苦情・指導)
産業振興課
年金課  
市税事務所 
下水道管理課  
秘書人事課
   
きつい または 汚い
高齢福祉課
建築指導課
防災課(災害時がとくにきつい) 

激務 & 汚い
E 介護保険課 
後期高齢者課
民生こども課
財政課 
保護(生活支援)課

最悪
F 国民健康保険課 
障害福祉課 
児童福祉課(手当・CW)
583受験番号774
2016/12/27(火) 08:27:02.01ID:CpcjS050
ちなみに若手の多くが配属されるのわ

国民健康保険課
民生こども課
障害福祉課
介護保険課 
後期高齢者課
市税事務所(滞納者の税の徴収)
584受験番号774
2016/12/29(木) 16:41:34.93ID:8TYkUWKT
名古屋市住宅手当8000円
愛知県庁住宅手当27000円

名古屋市地域手当10%
愛知県庁名古屋勤務地域手当10%
国税名古屋勤務地域手当15%

愛知県庁の平職員が名古屋市に課長待遇で出向してる・・・
残業も名古屋市多いし給与安い。

名古屋市31歳職歴5年 236325円
http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000017/17031/H28-shokumu-jimu.pdf

国税専門官29歳職歴7年 260900円
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/jyukennannnai/shiken104.pdf

愛知県庁30歳職歴8年 259100円
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/215754.pdf
585受験番号774
2016/12/29(木) 16:42:20.04ID:8TYkUWKT
名古屋市住宅手当8000円
愛知県庁住宅手当27000円
国税住宅手当27000円

名古屋市地域手当10%
愛知県庁名古屋勤務地域手当10%
国税名古屋勤務地域手当15%

愛知県庁の平職員が名古屋市に課長待遇で出向してる・・・
残業も名古屋市多いし給与安い。

名古屋市31歳職歴5年 236325円
http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000017/17031/H28-shokumu-jimu.pdf

国税専門官29歳職歴7年 260900円
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/jyukennannnai/shiken104.pdf

愛知県庁30歳職歴8年 259100円
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/215754.pdf
586受験番号774
2016/12/30(金) 15:53:29.10ID:9Y8mxRxj
面接何聞かれるん?
情報全くなくて不安!
587受験番号774
2016/12/30(金) 16:25:20.31ID:WPZtBwCj
今の時期に面接でなにきかれるか不安になるか?
火消しをしてるとしか思えない
588受験番号774
2016/12/30(金) 18:18:05.79ID:zunqy3U5
火消しとは?
589受験番号774
2017/01/01(日) 09:29:39.60ID:wsPV9Swd
新規採用者なら名古屋市のほうが給料いいです
590受験番号774
2017/01/01(日) 10:15:39.23ID:W7hy66U/
中途は?
591受験番号774
2017/01/01(日) 12:14:08.40ID:IiDYnBpQ
なんでうちって有給とれないんだろうな
激務すぎるからだろうか
592受験番号774
2017/01/01(日) 13:43:07.44ID:B00P/LvE
ネガキャンしてる奴っていつになったら合格できるの?w
593受験番号774
2017/01/01(日) 15:13:24.72ID:LrosPC+F
有給とれない理由がわかってない時点でエアプですわ
594受験番号774
2017/01/02(月) 17:01:57.87ID:Y2t3mFQA
きちんと休めるの年末年始だけだな。土曜日とかほとんど出勤だしマジでやめたいわ。
ああ、国税とかは有給とれるのになんでだろうな。不公平すぎる。
やっぱ地方だからか 河村だからか?
595受験番号774
2017/01/02(月) 18:28:04.21ID:dvtsybnq
同じ奴が名古屋市と愛知県スレに張り付いて超激務ぶりをひたすら書きまくってるけど
そんな適当な嘘書いてて大丈夫?あまりやってるとヤバイよ君
596受験番号774
2017/01/02(月) 20:03:57.51ID:Y2t3mFQA
名古屋市が激務なのは真実じゃん
597受験番号774
2017/01/02(月) 20:14:48.29ID:gxRNMOvM
張り付いてるやつは去年もいたな
598受験番号774
2017/01/02(月) 23:27:22.73ID:Ay9ymVRe
つうことはこいつは少なくとも2年は不合格なのかよw
現職なら公務員板にいくだろ
599受験番号774
2017/01/03(火) 00:42:11.38ID:SbciGpDH
ネガキャン君が沸くのは恒例だけど、激務薄給ってのはマジだぞ。
帰りが遅いのはいまどきの受験生でも知ってるけど、人事とかそれを認めたくない内定者がもみ消そうとしてるな
600受験番号774
2017/01/03(火) 10:00:45.85ID:uWvne+Sz
マイコンww
601受験番号774
2017/01/03(火) 10:15:17.09ID:1jhwpVY/
激務薄給っていっても県庁ほどじゃないんでしょ?
602受験番号774
2017/01/03(火) 11:51:37.98ID:9BLOnq8Y
現職のフリしてネガキャンして楽しいのかね
そんなことしてないで勉強しないと受かんないぞ
603受験番号774
2017/01/03(火) 18:51:28.52ID:SbciGpDH
>>601
大半の課が激務だし客層が最悪だからなぁ…
民生こども課とか生活保護関係、高齢者福祉関係がきついし配属が多い。
市税事務所も配属多いけど毎日喧嘩みたいな感じだからなぁ。
帰りが一番早いのは市税事務所だと思う
604受験番号774
2017/01/03(火) 18:59:00.69ID:no5CvljT
コッパンは名古屋市の待遇が悪いのが嬉しくて仕方がないw
普通では太刀打ちできない地方上級に例外的に勝てるからw
605受験番号774
2017/01/03(火) 19:41:32.27ID:VUbjZ+ie
同じ奴の書き込みバレバレなんだけどよく書けるね
606受験番号774
2017/01/04(水) 00:03:10.46ID:HokmGIzT
先月、また新人がやめたわ
607受験番号774
2017/01/04(水) 01:23:10.41ID:rgBlv8Z7
明後日の面接緊張するわ
608受験番号774
2017/01/04(水) 01:42:27.92ID:ht4NwCll
学校事務で通知届いた人いる?
609受験番号774
2017/01/04(水) 10:38:43.49ID:klMh08hJ
>>608
まだ
610受験番号774
2017/01/04(水) 20:13:57.65ID:2reuhgPH
明日面接のやつコメントよろしく
611受験番号774
2017/01/04(水) 21:45:39.55ID:phZOhg5E
健康診断って血液検査あるかな?
612受験番号774
2017/01/04(水) 22:40:46.86ID:c2oCXLWg
明日の面接怖すぎる…
613受験番号774
2017/01/04(水) 23:24:04.15ID:nJwy/yQh
自分も明日だが、希望の部署とか聞かれるだけでしょ?健康診断の方が怖い
614受験番号774
2017/01/05(木) 03:00:54.36ID:TrXIIWGD
学校事務って本当放置プレイだよな…なんかに目覚めそうだわ
615受験番号774
2017/01/05(木) 10:19:50.97ID:OcfcETkO
ほとんどの新人が激務部署配属されるから安心しとけ
616受験番号774
2017/01/05(木) 10:20:41.76ID:OcfcETkO
希望部署の参考にしてくれ! まっ やりたくない仕事ばかりだろうがな


スポーツ課:残業多い
会計課;仕事がつまらんうえにきつい
監査委員会:事務量おおすぎ 
土木建設課:土方とからむ
都市整備課:納期に追われる
議会事務局:議会対応の中心 不夜城
戸籍住民課 :DQNの相手
広報課:たのしい
市民活動推進室:ボランティアのからみでめんどい
農業委員会 :残業すくない
617受験番号774
2017/01/05(木) 10:20:59.71ID:OcfcETkO
総務企画課
人権対策室 
環境課(苦情・指導)
産業振興課
年金課  
市税事務所 
下水道管理課  
秘書人事課
   
きつい または 汚い
高齢福祉課
建築指導課
防災課(災害時がとくにきつい) 

激務 & 汚い
E 介護保険課 
後期高齢者課
民生こども課
財政課 
保護(生活支援)課

最悪
F 国民健康保険課 
障害福祉課 
児童福祉課(手当・CW)
618受験番号774
2017/01/05(木) 14:15:15.52ID:DXkgD795
IDから順位わかるってまじ?
619受験番号774
2017/01/05(木) 17:42:54.27ID:ap9AZybe
620受験番号774
2017/01/08(日) 15:55:34.09ID:o8XKUbXa
学校事務書類届いたよー
621受験番号774
2017/01/08(日) 18:13:30.08ID:Ik8zkF/e
>>620
まじ?
こっちはまだ届いてない
622受験番号774
2017/01/08(日) 22:14:51.15ID:Y/5neJAg
>>620
嘘?
623受験番号774
2017/01/08(日) 23:00:36.15ID:12MQdbUH
>>621
名古屋近郊に住んでるからだろうか?
健康診断、欠格条項照会、その他諸々の書類など。
3月下旬に勤務校の校長から連絡があるんだそう。
624受験番号774
2017/01/08(日) 23:28:25.42ID:thiFy6XH
国民健康保険課になったら辞退するわ
625受験番号774
2017/01/09(月) 11:17:26.29ID:uM8Qw+3k
>>623
名古屋市住みだけど届いてないよ
626受験番号774
2017/01/10(火) 00:23:31.97ID:hSMEJZGL
>>624
国民健康保険ってそんなえぐいん?
627受験番号774
2017/01/10(火) 11:31:56.80ID:L/a/d+y4
>>623
こういう嘘つくやつってなんなんだろな
628受験番号774
2017/01/10(火) 15:20:01.57ID:WY0lsRjD
このへん地獄な

きつい または 汚い
高齢福祉課
建築指導課
防災課(災害時がとくにきつい) 

激務 & 汚い
E 介護保険課 
後期高齢者課
民生こども課
財政課 
保護(生活支援)課

最悪
F 国民健康保険課 
障害福祉課 
児童福祉課(手当・CW)
629受験番号774
2017/01/10(火) 17:48:36.32ID:ojEEr8hL
スーツ?
630受験番号774
2017/01/10(火) 17:56:15.66ID:tYCblfmd
>>627
いや普通に届いてるんだけど
届いたら内容が通知とマッチしてることに気づくだろうよ
631受験番号774
2017/01/10(火) 19:56:21.92ID:L/a/d+y4
>>630
そうなの?
じゃあ上のやつが落ちたのか、嘘ついたのか
てか俺もまだ来てないんだけど、健康診断って面接と同じ場所?
632受験番号774
2017/01/10(火) 22:26:06.73ID:L/a/d+y4
書類届いたわ。
欠格事由の方結構締め切り早くて焦る
633受験番号774
2017/01/11(水) 08:46:20.04ID:kxnLN1Oq
>>632
だから届いてすぐに教えてあげたのよ
634受験番号774
2017/01/11(水) 10:25:07.28ID:AOigF4tf
>>633
疑ってゴメン
上のやつまじ許さん
635受験番号774
2017/01/18(水) 21:48:06.34ID:XvRtzPDK
財政局
市民経済局
環境局
健康福祉局
監査事務局
上下水道局
交通局
病院局
緑政土木局
防災危機管理局
総務局
環境局
教育委員会事務局、
636受験番号774
2017/01/18(水) 21:50:15.92ID:XvRtzPDK
【給与安すぎ】名古屋市役所って41歳(職歴15年)で月給264385円って【マイコン落胆】

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1482316264/l50


http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000017/17031/H28-shokumu-jimu.pdf

平成28年名古屋市経験者採用でモデル賃金が記載されている
住宅手当2500円は有名であるが 基本給がこんなにやすいとは・・・

31歳職歴5年 236325円
41歳職歴15年 264385円
51歳職歴25年 303600円

これストレートに新卒で入ったとしても 22歳入庁

27歳236325円
37歳264385円
47歳303600円    しかもボーナス・・・ 
637受験番号774
2017/01/18(水) 21:51:44.23ID:XvRtzPDK
名古屋市住宅手当8000円
愛知県庁住宅手当27000円
国税住宅手当27000円

名古屋市地域手当10%
愛知県庁名古屋勤務地域手当10%
国税名古屋勤務地域手当15%

愛知県庁の平職員が名古屋市に課長待遇で出向してる・・・
残業も名古屋市多いし給与安い。

名古屋市31歳職歴5年 236325円
http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000017/17031/H28-shokumu-jimu.pdf

国税専門官29歳職歴7年 260900円
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/jyukennannnai/shiken104.pdf

愛知県庁30歳職歴8年 259100円
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/215754.pdf
638受験番号774
2017/01/19(木) 21:20:43.00ID:CSobhenQ
age
639受験番号774
2017/01/22(日) 12:39:39.71ID:vicVwr00
名古屋市役所経験者採用試験受験者集まれ~

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1474789777/l50
640受験番号774
2017/01/26(木) 11:45:50.06ID:116frlqq
名古屋市の福祉職って
社会福祉士の資格必須??
641受験番号774
2017/01/27(金) 15:43:43.93ID:skmbYJ4Y
>>640
指定科目を取ってさえいれば社福士はなくても大丈夫だと思いますよ
642受験番号774
2017/01/29(日) 05:39:46.90ID:jnAqmGP8
健康診断行った人スーツで行った?
643受験番号774
2017/01/29(日) 10:08:36.90ID:T+u1B4F5
>>642
面接と同日だからスーツから選択肢なかった
644受験番号774
2017/01/29(日) 20:10:34.53ID:T+u1B4F5
通報先
amazonアソシエイト アソシエイトカスタマーサービスに連絡
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/

返事が返ってくるのでメールアドレスは受け取れるものに
要ログイン(捨てID可)、件名は「アソシエイト・プログラムへのご意見・ご要望」にしておく
645受験番号774
2017/02/08(水) 13:19:09.67ID:ky1Kwyzg
名古屋市の業務ガイダンスのメールで「スーツを避けて私服で」とあるが、皆さんどんな格好で行きますか?スーツ?それともジャケットにシャツとか?はたまたジャージ上下??
646受験番号774
2017/02/09(木) 00:29:14.08ID:OMYlwcEd
スーツは避けてって書いてあるから、スーツでは行かないでしょ。私服やで。
647受験番号774
2017/02/09(木) 08:53:32.61ID:C9LyO4Kv
>>645
去年行ったけど私服でおk
648受験番号774
2017/02/09(木) 14:10:16.71ID:ACYGC6CK
みんな私服か!安心したわ
パーカーとかジャージみたいな普段着すぎるものじゃなければ何でもいいんかな!さんきゅー
649受験番号774
2017/02/10(金) 01:47:03.60ID:5jNzXRgz
技術系で受けようと思うんだけど名古屋の二次試験て何なの?
あと今のとこ一切勉強してないんだけど間に合うだろうか
650受験番号774
2017/02/10(金) 09:31:31.22ID:E+01G+AF
そんなもん自分で調べられないような奴は受からない
二次試験は論文と面接な
651受験番号774
2017/02/10(金) 23:21:12.10ID:IBOXPRVK
650さんに同意。
ちゃんと調べる癖ないと技術系でも公務員試験通らない。
ある意味、筆記の勉強よりも大事だと実感してるよ。
652受験番号774
2017/02/14(火) 10:09:01.05ID:qupw6WVS
技術は同日に筆記と論文あるで注意な
俺は二ヶ月まじめに勉強して去年技術受かったよ
大学で真面目に専門の勉強してたからよかったのと、倍率がくっそ低かったのが功を奏した
653受験番号774
2017/02/14(火) 20:09:19.11ID:9YU/nHfX
名古屋市って辞める人多いってお聞きしたんですが、ほんとでしょうか?
毎日深夜残業って現職の人がいってたんですが
654受験番号774
2017/02/14(火) 23:29:24.11ID:N6emj70K
今年は倍率高そうだな
採用人数減りそうだし、
名市の講座人数爆増らしいからな。
655受験番号774
2017/02/14(火) 23:30:50.87ID:N6emj70K
今年は倍率高そうだな
採用人数減りそうだし、
名市の講座人数爆増らしいからな。
656受験番号774
2017/02/14(火) 23:37:10.17ID:0O4RAzxs
去年も採用減ってなかったか?
657受験番号774
2017/02/15(水) 02:33:35.59ID:iLf66zd1
茶髪ってオッケーなのかな?流石に4月からは黒染め?女です。
658受験番号774
2017/02/15(水) 07:49:46.59ID:FVJ0ci9C
最近は20代で他の市町村に合格して
退職していくケースを
よく耳にするようになった。
まるで泥舟から逃げ出すように・・・。
659受験番号774
2017/02/15(水) 17:31:06.25ID:0PyjB0mt
名刺なんてがんちゅうにないよ
660受験番号774
2017/02/15(水) 17:31:43.73ID:0PyjB0mt
                   ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳&nbsp;
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡&nbsp;
            _ __      ,′        ``ヾミミミ&nbsp;
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ&nbsp;
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ&nbsp;
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ&nbsp;
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====&nbsp;
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは&nbsp;
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:&nbsp;
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ&nbsp;
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.&nbsp;
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :&nbsp;
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.&nbsp;
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、&nbsp;
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´&nbsp;
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´&nbsp;
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ&nbsp;
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
661受験番号774
2017/02/16(木) 13:05:39.88ID:+hSs8zX+
教養の範囲めっちゃ変更されとるがな!
自然科学と人文科学出題無しって、知識分野が時事と社会科学オンリーになって数的文章社会のどれかが出題増えるってことだよな
662受験番号774
2017/02/16(木) 17:28:34.73ID:Kzno8UqM
おそらく特別区みたいに数的20問とかになるだろうな

面接も特別区を真似してるし 住宅手当も8000円とまねしてる

論文はたしか京都をまねしてるらしい
663受験番号774
2017/02/16(木) 17:44:33.28ID:Kzno8UqM
市役所勤務だけど仕事キツすぎるから私大職員に転職したいわ のスレ

http://ten.honwk.info/14806.html
664受験番号774
2017/02/16(木) 18:04:17.49ID:3YB7czdz
>>662
面接真似してるの?
665受験番号774
2017/02/16(木) 18:35:01.73ID:LaYbAh5f
自然科学出ねえなのはありがてえ
666受験番号774
2017/02/16(木) 19:58:35.41ID:+hSs8zX+
技術で受ける俺としては自然科学ないのは困るわ…
社会科学とか全くの無勉だし!行政の人点数のとり方教えてくれ…
667受験番号774
2017/02/17(金) 02:10:27.86ID:MjfVjQHM
>>658
名古屋市辞めてどこ行くんだ?

名古屋より財政力指数良くて不便でないとこは日進長久手みよし辺りか
668受験番号774
2017/02/17(金) 08:23:38.54ID:RP15XgkS
>>667
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/govexam/1482316264
そいつここで名古屋市の批判しかしてないやつだから構わない方がいいよ
669受験番号774
2017/02/17(金) 14:28:48.91ID:uvQ+wBFz
人文科学と自然科学ないの衝撃的やったわ。

数的は得意だけど、英語全然できないから捨ててたけどやらないとだよね。

問題数わからないから不安すぎる。
670受験番号774
2017/02/18(土) 01:14:36.47ID:imOn6bMv
みんながんばれ!
671受験番号774
2017/02/18(土) 01:42:41.77ID:1Ka50Bxv
名古屋、豊田、三好の市役所と消防受けたいんだけど教養の各配点ってどこでわかる?
今から勉強して間に合うかな
672受験番号774
2017/02/18(土) 02:33:01.59ID:jrh7nG0n
配点は各市役所の募集要項に書いてあったと思う。技術系で受けたけど教養は高校の知識+勘で解けた。専門は大学の基礎レベルくらい。

ところで、新聞作成の宿題はみんな終わったのかなあ。作成例が手書きとか…同じように手書きしろってことか。
673受験番号774
2017/02/18(土) 02:35:37.28ID:jrh7nG0n
失礼、教養試験の点数配分はわからないや。
674受験番号774
2017/02/18(土) 09:18:11.12ID:q4AKv8uK
>>672
新聞作成まだやってない、そろそろやらねば、、。手書きかどうか気になってた
675受験番号774
2017/02/18(土) 15:57:27.92ID:5UJPl/cG
新聞作成って研修までにやればいいんでしょ?
今時手書きとか正直中学生の課題かよって感じだからwordとかを使おうと考えてるんだけど少数派かな
676受験番号774
2017/02/18(土) 18:12:04.48ID:NzKRlTGr
字が汚いのとミスしたときに作り直せないのは効率悪いからワードでやるよ
677受験番号774
2017/02/19(日) 13:44:11.13ID:zP7AC8Uk
パワポでいいよ(先輩より)
678受験番号774
2017/02/19(日) 18:51:30.87ID:v17/JQfx
>>677
GJ
679受験番号774
2017/02/20(月) 00:23:57.94ID:R1Kvpk0Z
>>672
新聞作成まだやってない、そろそろやらねば、、。手書きかどうか気になってた
680受験番号774
2017/02/23(木) 19:55:03.26ID:UCfBeG7i
宿題はワードでやってみます。
しかし、テーマは自由と言われると逆に難しいですね…
681受験番号774
2017/02/24(金) 16:07:26.18ID:LnMDJ+Nr
>>672
新聞作成まだやってない、そろそろやらねば、、。手書きかどうか気になってた
682受験番号774
2017/02/24(金) 20:27:53.73ID:oTNuEq0Z
名古屋市やめたい。
683受験番号774
2017/02/24(金) 21:15:45.06ID:6PxBQ8EC
>>682
おっ、採用試験スレでどうした急に?
684受験番号774
2017/02/26(日) 22:49:04.54ID:tKgoNU1j
履歴書で住所未定って書いたんだけど、未だに住むところ決めてないわ。
決まったら採用関係書類送ったとこと同じところに送ればいいのかな?
685受験番号774
2017/02/27(月) 12:57:13.66ID:sT66z9sR
>>682
詳しく話してみ
686受験番号774
2017/02/27(月) 19:37:19.53ID:qb2FzMi1
市長が変われば倍率はさらに今より2倍増えそう
687受験番号774
2017/02/28(火) 15:10:35.93ID:p1D5ThN2
課題手書き派はおらんのか
688受験番号774
2017/02/28(火) 20:15:45.23ID:AZodvEP8
俺もワードで作製かなー
この時期になっても局配属先とかの連絡ないのは大丈夫なんだろうか
いつ連絡が入るとか言われてたっけ?
689受験番号774
2017/02/28(火) 20:49:46.47ID:kRIPbulc
また普通の宿題も終わってない地味にむずくない?笑
690受験番号774
2017/02/28(火) 21:15:26.33ID:ZISDVyF4
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
691受験番号774
2017/03/01(水) 20:25:40.22ID:25wyFhmp
名古屋市行政職平均年収
616万(41.1歳)
【男女】名古屋市職員採用試験Part61【平等】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
692受験番号774
2017/03/02(木) 11:36:02.45ID:w2dOTaWc
616万ってな・・‥手当全部こみの年収なんやで・・・・・

手取りにするとな・・・・・0.8がけだから 492万なんよ・・・42歳で・・・

そのことについてどう思う?

ちなみに国税とかだと800万はもらってるんよ
693受験番号774
2017/03/02(木) 12:13:29.83ID:CZHyc2vr
残業全然してないやつとかだったら余裕で600万きってそうだね
それでも愛知県庁よりはましという事実w
愛知県で公務員という選択肢はないな
さすがに低すぎる 家族も持てないわこの年収じゃ
694受験番号774
2017/03/02(木) 13:29:31.03ID:Drw7mYl4
ネガキャンわろたw
仮にこの年収であったとしてもこれで家族持てないとかw
695受験番号774
2017/03/02(木) 13:40:53.37ID:MA7Gdz+V
0006 就職戦線異状名無しさん 2017/02/28 06:54:58
27年度名古屋市職員給与
http://www.city.nago.../74486/kouhyou27.pdf

これによると
経験年数20年時の平均気本給は
20年(43歳) 367639円

子供2人、妻扶養、賃貸の場合、
一月の給与は
(367639+26200)×1.1=433222円
ボーナス4.3ヶ月として、年間給与は、433222×16.3=7061518円
住居手当8800×12=105600円を足して
7167118円。これが残業無しの年収。

残業時給は、概算で3261円(367639×1.1×1.25/7.75/20)
月20時間として、3261×20×12=782640円

43歳で7167118+782640=7949758円。これで転勤がないんだから、十分もらってる。
しかもここから出張手当とかはいるんで、800万くらいになるし民間並みに残業してればそれ以上になる。

就職版から拾ってきたぞ。民間志望に叩かれてたけど俺はこれ筋が通ってると思うわ
696受験番号774
2017/03/02(木) 15:29:11.54ID:fYyU803l
>>695
名古屋市行政職平均年収
616万(41.1歳)
【男女】名古屋市職員採用試験Part61【平等】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚

これとの解離はどう説明すんの?
697受験番号774
2017/03/02(木) 15:55:24.15ID:CZHyc2vr
残業代などもろもろ含めた平均給与45万×12+ボーナス70万=610万
これだとつじつまあうね
つまり残業しなかったら20年目の平均基本給37万×12+ボーナス70万=514万
住宅手当、通勤手当含めてもせいぜい550万くらいか?
698受験番号774
2017/03/02(木) 17:58:50.67ID:52Kq/di2
>>696
平均年齢と平均年収で合わせて計算するのがまずおかしい
中央値は提示されてないから計算できない
よって、概算で求めたところ>>695になる
699受験番号774
2017/03/02(木) 18:48:57.38ID:EHOAb6wX
つまり 残業ありの手取が

610万⇒488万

残業なしの手取が
514万⇒411マン

ほんと明るい未来がみえないよな・・・まぁ新卒のバカはゆめみてるんだろうが
700受験番号774
2017/03/02(木) 18:52:50.98ID:EHOAb6wX
20都市中14番目の年収水準って・・・・
ワースト6位ってことやろ・・・・・

もういやだ。家賃が田舎より高いのに年収がやすい

住宅手当も8000円

国や県庁は27000円ももらってるのに・・・・

一生実家くらしなら生活できるけど一人くらしとか家族もったらと考えると暗い未来しかないわ
701受験番号774
2017/03/02(木) 18:54:40.19ID:EHOAb6wX
しかもこのデータはボーナス含めるときっちり計算が合う通り


【非常勤の年収が含まれていない】という不都合な真実も立証されている
702受験番号774
2017/03/02(木) 18:57:44.76ID:EHOAb6wX
さらに

名古屋市は係長昇進試験を入庁7年目の職員を対象として行われている

合格してもその2年後に昇進することになるのだがたった3万しか基本級があがらない

ちなみに毎年の昇給は約7000円である
703受験番号774
2017/03/02(木) 19:02:45.59ID:EHOAb6wX
そしてその係長昇進試験だが

http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/1441020.html

係長試験の受験者数、合格数、倍率の推移は以下のとおり。

H21 受験1355人、合格228人、倍率5,94
H20 受験1609人、合格227人、倍率7,09
H19 受験1834人、合格202人、倍率9,08
H18 受験1856人、合格191人、倍率9,71
H17 受験2111人、合格168人、倍率12,6

合格率が10%をきっている

また受験生も大幅に減っている。なぜか?

残業代がでないのに、さらに土日出勤深夜残業が増えるからである


また管理職手当は   課長以上でしかでない。 係長ではつかないのだ。さらに残業代もでないとなると みんなやりたがらない
704受験番号774
2017/03/05(日) 12:17:42.04ID:+DGKd5yg
実家つごうかな笑
705受験番号774
2017/03/05(日) 13:20:32.31ID:52xyudi4
いやこんなのには流石に騙されるなよ
職員全体の平均年齢が41歳、職員全体の平均年収が616万
どこにも41歳616万とは書いてない
賃金カーブの伸びを考慮すればわかると思うけど算数は苦手か?
706受験番号774
2017/03/05(日) 18:46:42.33ID:V+NBfHug
でも平均という書き方してたら普通はそう考えるよ
なんだ情報操作か?そろそろ操作しないと次試験に影響あるからな
707受験番号774
2017/03/05(日) 19:55:47.77ID:/6SGt5H+
法律は自然科学と人文科目がでないのか。
ってことは、教養は一般知能重視になるのかな。行政書士に受かったから、ぶっちゃけ専門は全く心配ないし、教養の社会科学系も心配ない。経済はさらっとやっとこっかなと思うが。
英語もわりかしできるし、文章読解も心配ない。
しかし数的は全然わからんな。
玉手箱がかろうじて分かる。
自然科学や人文科目がないと、数的が増えるんだろな。。。
708受験番号774
2017/03/06(月) 01:09:25.46ID:eaRNK1CA
名古屋市転職しようかと思ってた7年目コッパンが、なんか今のところにいたほうが良さげだな。
一応出向とか行って、普通の奴より若干高く昇給させてもらってるし。
名古屋市いくメリットはマイホームもてるくらいかな
709受験番号774
2017/03/06(月) 19:48:14.94ID:MVVToWX8
まぁ名古屋市はコッパンより格下ってことだろうな
710受験番号774
2017/03/07(火) 00:45:55.07ID:aDfE1nZs
平均給与が高いのは今の50代とかおっさん世代がめちゃもらってるからなんだってね
俺らがおっさんになった頃、今のおっさんくらいもらえてればいいけどそうとも限らんし入庁前からなんか萎えるわ
711受験番号774
2017/03/07(火) 01:45:18.98ID:iORjplz7
もう民間行けよ
712受験番号774
2017/03/07(火) 02:45:05.07ID:qqzPny2w
自分が働いてた会社は、5年目になっても平均21万ちょいで手取り約15~16万。(基本給16+加給手当4+残業代) 結局、税金が少ない1年目が1番良かった。
そういう環境に居たからか、名古屋市はかなりマシに見える。海外出張もないし、僻地に飛ばされる心配もなし、原則クビもない。一体何が不満なのか?
お金が欲しいなら好待遇の民間へ行けばよろしい。
713受験番号774
2017/03/07(火) 08:08:54.80ID:O/2mljz3
ネガキャンしに来る暇あれば勉強しろよ
また落とされるぞ、その様子だと面接で落とされそうだがな
714受験番号774
2017/03/07(火) 14:41:15.45ID:aDfE1nZs
ネガキャンするとちゃんとポジティブなことも教えてくれるからなんやかんやみんな優しいな
715受験番号774
2017/03/07(火) 18:26:54.28ID:AGSLB9N1
>>714
ネガキャン失敗おつ
716受験番号774
2017/03/08(水) 18:35:51.60ID:oHJdsm4s
やっと新聞できた。文章構成力のなさを実感しましたわ。
717受験番号774
2017/03/08(水) 22:03:44.28ID:K0BXoQlF
>>716
何使ってやった?それか手書き?
718受験番号774
2017/03/08(水) 23:15:43.13ID:oHJdsm4s
>>717
パワポでやったよ。
スライドを縦、サイズをA4に設定して、あとは適当に埋めた。
ワードは図の配置が面倒臭そうだったからやめた。
719受験番号774
2017/03/08(水) 23:48:25.04ID:a8YFZdic
>>716
どれぐらいかかった?
まだやってない笑
720受験番号774
2017/03/09(木) 00:23:56.83ID:DwpwY/Uu
>>719
約1日半かな。
書く内容や配置に悩んで、半日くらいは無駄に時を過ごしたわ。
建物の写真は、事前に現地へ撮りに行ってたから、その時間も含めるともっと掛かってる。
721受験番号774
2017/03/09(木) 01:47:48.06ID:Za4x30bf
もうやってるのか…すごいな
提出期限は入庁日ではないよね?
722受験番号774
2017/03/09(木) 02:28:23.76ID:WTsWzfK7
研修日に持っていけばいいんじゃなかったかな
研修日も入庁日もわからんけど
723受験番号774
2017/03/09(木) 14:50:04.04ID:ZJpBU+yp
研修日にもってけばよかったと思う
もう手書きでやっちゃったんだけど手書きでもいいよね?笑
724受験番号774
2017/03/09(木) 20:20:19.26ID:aAoy88pJ
住む場所も最初の配属先の検討材料になるって。担当者から聞いた。
725受験番号774
2017/03/09(木) 20:22:52.85ID:3TgEVgBA
電車で40分以内のとこ希望…
726受験番号774
2017/03/09(木) 23:07:19.69ID:AOuzVclx
名古屋市職員の問題難しすぎわろた
727受験番号774
2017/03/10(金) 00:58:23.03ID:BRa1fO/U
面接1800点てすげーな
どんだけ筆記頑張っても無意味な気すらする
728受験番号774
2017/03/10(金) 01:12:25.57ID:PYoIUAj1
この前のガイダンス行かなかったんだけど、行ったやつおる?
学食で話してるやつがいて聞こえてきたんだけど、ロン毛ひげでスーツじゃない人が講師でどうのこうのと盛り上がってた。
気になったけどボッチの俺にはここしか聞けるとこがない。
どんな話だったか誰か教えてくれ。
729受験番号774
2017/03/10(金) 12:33:31.51ID:UGjME4ae
ぶっちゃけ
択一と論文は大丈夫だけど
名古屋市外民は愚か、非愛知県民だから
面接で落とされそうで怖い

ちな経済職死亡です
730受験番号774
2017/03/10(金) 13:24:25.59ID:fzFziib5
どうなんだろうね。
倍率低い技術系だからアテにならないだろうけど、市外や県外の人は結構居たよ。聞いた中では関東の人一番遠かったかな。
731受験番号774
2017/03/10(金) 14:29:04.16ID:DJmfo1ei
名古屋市は出身なんてどうでもいいよ


女であるか    が問われてる組織だから
732受験番号774
2017/03/10(金) 17:37:46.45ID:JCatep5p
>>729
名古屋民でなくても、過去名古屋に来たときに自分の住んでる所と違ってこうこうこうで魅力を感じたって言えばいいんだよ
自分の住んでるとこと名古屋の差別化を計りアドバンテージを語ればいい
733受験番号774
2017/03/11(土) 11:47:36.15ID:V9zhHfFn
ってか人物重視って言っても一次の点数で決まるだろ。
結局落ちるのは筆記の点数が低かっただけなんだよ。
734受験番号774
2017/03/11(土) 12:22:28.06ID:FR0eiYLi
国家は筆記の点数が最終まできいてくるけど

名古屋は違うな。総合落ちは極めて少ない。落ちた馬鹿が再受験の口実にそういってるだけ。
735受験番号774
2017/03/11(土) 21:35:04.93ID:Ebjzvo0x
名古屋市の総合計画読めば、名古屋市がこれから何がしたいかわかるからこれで面接対策はバッチリ!
736受験番号774
2017/03/12(日) 12:30:43.73ID:zb8XXDjW
とり合えずたかしがやりたいこと書いとけばいいんだよな?
737受験番号774
2017/03/12(日) 23:39:24.88ID:cOa44IZ6
正式な採用通知っていつくるの?
もうきた?
738受験番号774
2017/03/13(月) 01:00:44.60ID:krzERVB/
>>737
え?とっくに来てるだろ?
739受験番号774
2017/03/13(月) 07:06:08.80ID:a1G2/Pat
>>738
採用通知というか、内定通知?
3月中旬~下旬にって話だったと思うんだけど
こんなに遅いもんかと不安で。
もう届いてたんか…
740受験番号774
2017/03/13(月) 07:49:51.72ID:56vA/5Wr
>>739
いや届いてないぞ
欠格条項回答書貰った説明会から何もきてない
入庁式の情報とかはやくほしいんだけど
741受験番号774
2017/03/13(月) 09:10:46.51ID:Q+eyI0pw
届いてないね。
過去スレ見ると20日以降かな。あと1週間も待つとかストレス溜まる。
742受験番号774
2017/03/13(月) 10:10:17.35ID:a1G2/Pat
ありがと。
不安すぎるよな
743受験番号774
2017/03/15(水) 18:32:10.28ID:r+yOUuAw
2月3月は何も書類届かなくて不安。入庁式や、買い揃えておくものとかの情報ほしい。
744受験番号774
2017/03/15(水) 19:02:11.67ID:4KU6yQKz
最終週に課題やるぜ
745受験番号774
2017/03/15(水) 22:15:44.75ID:lZpt4JIR
>>744
俺もとりあえず今は最後の長期休暇を楽しむぜ
ゼルダ攻略して友達と毎日飲みに行ってWBC全力で楽しんで、休み最終日に課題やる
746受験番号774
2017/03/18(土) 01:56:48.90ID:WIUqTrqD
名古屋の暇な女子大生
747受験番号774
2017/03/19(日) 13:41:59.98ID:f12g7sly
やめたい
748受験番号774
2017/03/20(月) 23:33:39.98ID:qT91jMvJ
やめたい
749受験番号774
2017/03/21(火) 00:00:51.40ID:eaGgqh+p
そうですか。
750受験番号774
2017/03/21(火) 02:54:12.43ID:dox+XR51
まだ皆採用通知届いてないよな?
751受験番号774
2017/03/21(火) 09:41:48.49ID:0ssxVRjG
届いてないな
752受験番号774
2017/03/21(火) 18:32:20.46ID:5bs6ch/8
離職率たかすぎだろ
753受験番号774
2017/03/21(火) 19:25:20.93ID:C579blNC
やめたい
754受験番号774
2017/03/21(火) 19:49:16.43ID:m0bUZGy7
20都市中14番目の年収水準って・・・・
ワースト6位ってことやろ・・・・・
もういやだ。家賃が田舎より高いのに年収がやすい
住宅手当も8000円
国や県庁は27000円ももらってるのに・・・・
一生実家くらしなら生活できるけど一人くらしとか家族もったらと考えると暗い未来しかないわ
しかもこのデータはボーナス含めるときっちり計算が合う通り
【非常勤の年収が含まれていない】という不都合な真実も立証されている
755受験番号774
2017/03/21(火) 19:51:44.88ID:m0bUZGy7
名古屋市は係長昇進試験を入庁7年目の職員を対象として行われている

合格してもその2年後に昇進することになるのだがたった3万しか基本級があがらない

ちなみに毎年の昇給は約7000円である

そしてその係長昇進試験だが

http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/1441020.html

係長試験の受験者数、合格数、倍率の推移は以下のとおり。

H21 受験1355人、合格228人、合格率16%
H20 受験1609人、合格227人、合格率14%
H19 受験1834人、合格202人、11%
H18 受験1856人、合格191人、10%
H17 受験2111人、合格168人、7%

合格率が10%代・・・・

また受験生も大幅に減っている。なぜか?

残業代がでないのに、さらに土日出勤深夜残業が増えるからである


また管理職手当は   課長以上でしかでない。 係長ではつかないのだ。

さらに残業代もでないとなると みんなやりたがらない
756受験番号774
2017/03/21(火) 19:52:56.90ID:m0bUZGy7
名古屋市行政職平均年収
616万(41.1歳)
【男女】名古屋市職員採用試験Part61【平等】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚


692 :

受験番号774

2017/03/02(木) 11:36:02.45 ID:w2dOTaWc

616万ってな・・‥手当全部こみの年収なんやで・・・・・

手取りにするとな・・・・・0.8がけだから 492万なんよ・・・42歳で・・・

そのことについてどう思う?

ちなみに国税とかだと800万はもらってるんよ
757受験番号774
2017/03/21(火) 20:13:40.19ID:eaGgqh+p
あーそう。
年収が気に入らない人は他のところへ行けばいいだけやん。
758受験番号774
2017/03/21(火) 20:20:11.04ID:OtSoWuWL
まーた名古屋市役所落ちのネガキャンマンが湧いてるのか
>>695が正しい計算式だでな
41歳616万円じゃなくて、全体の平均年齢と平均年収は別々
759受験番号774
2017/03/21(火) 21:55:21.71ID:/b2UJ4CA
>>758
ぷっ低所得がなんか言ってるw
760受験番号774
2017/03/21(火) 22:32:09.14ID:OtSoWuWL
そんなくだらないことしか言えないのか
何か反論や意見があるなら聴くぞ?
761受験番号774
2017/03/21(火) 23:01:59.97ID:e7mI5TaM
3月末で今のところを退社するのに
未だに採用通知来ないとか不安過ぎて吐きそう
762受験番号774
2017/03/22(水) 00:42:12.61ID:aVhpfuRj
トヨタ社員の年収が四季報に乗ってる通りなんて思うやつおらんやろ
それと同じ
763受験番号774
2017/03/22(水) 21:30:25.16ID:oonI15SE
やめたい
764受験番号774
2017/03/23(木) 00:02:24.06ID:viRYCbzf
明日から長期で旅行だから採用通知見れないじゃん
765受験番号774
2017/03/23(木) 01:53:38.91ID:5AHviQpx
2次試験と採用者説明会の案内もそうだったけども、
もう少し早く連絡できないものかなあ。毎年ほぼ同じなんだし。
それか集まった時に発送予定日を事前連絡するとか…

本当に採用されるのかって感じるくらい遅い。
766受験番号774
2017/03/23(木) 19:57:14.68ID:o4/4ezY6
毎年数人は、ぎりぎりまで採用通知こない情報見て安心して本当に採用通知こなかったりするんだよな
そもそも受かってなかったとかそういう話だけど夢で見た合格をそのまま現実と思い込んで、ぎりぎりまで待ってたとかいうパターン

あなたは本当に大丈夫だと思いますか?
767受験番号774
2017/03/23(木) 20:37:18.12ID:QX69BSVW
日本語でおね
768受験番号774
2017/03/23(木) 20:56:20.34ID:LNcYlwpY
>>766
合格エアプ乙
合格者は何回か召集されて、面接やら健康診断やってるから
その上で何日入庁とか、配属先の書かれた連絡が来てないってこと
769受験番号774
2017/03/23(木) 21:02:46.49ID:9Aep9PzM
予算うんぬんがあるのかもしれないけど、おそいね
770受験番号774
2017/03/23(木) 22:53:20.58ID:eGqF0EOz
マジで採用通知届かないな。明日には届くかな?通常なら26日までに届くはずだけど待てないー
771受験番号774
2017/03/24(金) 13:25:58.18ID:HlxTm8/+
765だけども、たった今届いたわ。
3/1以降の住民票(世帯全員&続柄記載)がいるらしいから準備しなくちゃ。
772受験番号774
2017/03/24(金) 13:49:20.21ID:T+Wv6IZD
助かる情報ありがと
773受験番号774
2017/03/24(金) 14:12:50.82ID:HlxTm8/+
補足しとくと、4月以降の居住地の住民票です。
774受験番号774
2017/03/24(金) 14:20:52.28ID:MdnAUEwT
>>773
本籍いる?
775受験番号774
2017/03/24(金) 14:39:49.78ID:NdDnyZyC
>>774
特に書いてないから要らないと思う。
試しに受付の人に事情を説明したら、国家資格とるわけじゃないし必要ないんじゃない?とは言われた(笑)
776受験番号774
2017/03/24(金) 14:40:07.18ID:gQ9S8jf7
>>775
あんがと
777受験番号774
2017/03/24(金) 16:53:07.05ID:3wHcVZeQ
うちにも届いてたわ@名古屋市内
778受験番号774
2017/03/24(金) 17:50:41.26ID:mXtbe1g3
770です。封筒届いたわ!よかった!
779受験番号774
2017/03/25(土) 00:09:23.72ID:tHlAT3mJ
学校事務の人いるかな?
4/3のことって何か聞いた?
780受験番号774
2017/03/25(土) 00:23:28.95ID:gbYa8+qq
座席指定されてるけど座席から配属先予想できる?
781受験番号774
2017/03/25(土) 00:33:37.46ID:pT8bUXyG
座席は試験の順位?
782受験番号774
2017/03/25(土) 00:43:56.65ID:mqPz8Bx8
とりあえず区分別じゃないか?
そこから配属先に別れて
783受験番号774
2017/03/25(土) 01:39:22.98ID:9+u8MGXr
課題まだやってない。そろそろやらないと。。
784受験番号774
2017/03/25(土) 08:05:55.76ID:Hv6JNOsy
>>782
前の方なら市役所なのか?
785受験番号774
2017/03/25(土) 12:43:09.37ID:ThsKvEbr
俺も課題やらなきゃ、やばいやばい
786受験番号774
2017/03/25(土) 13:22:14.05ID:h3NDPyVh
新聞はみんな手書き?それともパワポ?
手書きは色鉛筆とか写真のコピーとか使って3時間ぐらいで仕上げれた
ただ文字が大きくて内容があんまり詰めれてないのが心配だわ
787受験番号774
2017/03/25(土) 13:31:51.72ID:mqPz8Bx8
>>784
本庁舎勤務って言いたいのかな?
さすがにそこまでわからんけどね
788受験番号774
2017/03/25(土) 16:02:18.12ID:HlH23qNQ
>>779
午前は辞令交付式に行って昼から出勤って流れだよー
789受験番号774
2017/03/27(月) 12:37:24.94ID:ECbC8nB/
>>788
ありがとう
赴任校から連絡が来て手続きしに行ったときに何も言われなかったから不安だったんだ
今度また行くことになったからその時に改めて聞いてみる
790受験番号774
2017/03/29(水) 21:37:28.30ID:Wks/aTGH
卒業見込み証明書は提出したけど、卒業証明書(卒業証書のコピー)も提出しなあかんのかな?
791受験番号774
2017/03/29(水) 21:54:48.42ID:vcFuizUh
>>790
もちろんよ
792受験番号774
2017/03/29(水) 21:59:45.17ID:Wks/aTGH
あざす
明日か明後日に人事課持ってくわ
793受験番号774
2017/03/30(木) 11:49:35.65ID:gTZNPFR7
家賃手当の申請とかってどこですればいいのだ。
わかる人教えてください。。
794受験番号774
2017/03/30(木) 17:11:24.46ID:Cp8uwyzY
>>793
手当て関係は全部配属先で手続きやるんだよ。
795受験番号774
2017/03/30(木) 21:55:01.08ID:b6HtZnVe
ありがとうございます!助かります。
796受験番号774
2017/03/31(金) 11:41:55.30ID:FxYkMYx4
配属先の発表って3日にあるのかな?
797受験番号774
2017/03/31(金) 15:11:35.40ID:lheQKrMD
そうらしい
先輩によると一人一人名前と配属先言われるらしい
798受験番号774
2017/03/31(金) 15:45:19.31ID:R8knO5Ai
うわあいつ可哀想とか思われるの嫌だな笑
799受験番号774
2017/03/31(金) 16:29:55.35ID:uTc1YI5T
3日の流れがもっと詳しく知りたいな
800受験番号774
2017/04/01(土) 02:49:28.29ID:w/bTdEqW
ゲームに夢中で課題忘れてた!!!
まちなみはともかく新聞も自分で写真撮らないとだめなのかな。そうだとしたらもう絶望的だぁあ
801受験番号774
2017/04/01(土) 09:54:06.53ID:K1MMO2Nn
新聞はええんでないか?
802受験番号774
2017/04/01(土) 12:25:10.35ID:ZBQejWnw
座席と部署は本当に関係ないのか?部署ごとに並んで座らされてるとか?
803受験番号774
2017/04/01(土) 12:39:53.81ID:dPFZZgDZ
まだ何も課題やってない私に何かアドバイスお願いします…
804受験番号774
2017/04/01(土) 12:47:21.09ID:SWvGk65W
クラス別研修ってすぐあるものなの?
まだ課題やってなくても大丈夫じゃない?
805受験番号774
2017/04/01(土) 13:06:15.19ID:K1MMO2Nn
>>804
俺も課題やってない
この前、人事の方に聞いたら4月3日はまだ課題持ってこなくてもいいらしい
806受験番号774
2017/04/01(土) 13:21:39.83ID:95lSXjKM
提出しないのはいいけど、新生活始まって課題やる気になれるかなって感じだ…
807受験番号774
2017/04/01(土) 14:55:52.04ID:tB4jdZy6
課題はみんなpcで書いたよな
808受験番号774
2017/04/01(土) 17:47:02.78ID:dPFZZgDZ
設問12のCって何?
809受験番号774
2017/04/01(土) 22:40:15.55ID:JjOLm40R
新聞の方を手書きとかダルすぎて無理
PC使えPC
810受験番号774
2017/04/02(日) 01:26:57.01ID:Z2qMWF04
座席で配属先分かりますよ
ざっくりと前3列くらいまでが市長部局、中盤が区役所、20列以降が企業局
811受験番号774
2017/04/02(日) 01:42:11.13ID:hPgSUxZN
いきなり市長選って忙しそうだね
812受験番号774
2017/04/02(日) 01:56:25.16ID:adu8Qc5P
設問の正誤答えろってやつ、説明も書いた?
813受験番号774
2017/04/02(日) 06:21:06.86ID:PeScX2pF
書かんでええやろ
814受験番号774
2017/04/02(日) 08:48:44.93ID:OG9ELs0C
>>810
ソースは?
815受験番号774
2017/04/02(日) 09:28:51.14ID:rdc9J/zA
新聞手書きでやったよーん
816受験番号774
2017/04/02(日) 11:39:59.62ID:jH5Pigga
>>810
リアルだな 中の人か?
817受験番号774
2017/04/02(日) 13:07:38.56ID:JSCXXXWM
>>810
6列目の私は市役所ですか?
配属先が気になりすぎて何も手につかない
818受験番号774
2017/04/02(日) 13:22:14.67ID:dgZuF1y+
明日にはわかるんだし何でもいいじゃん笑
819受験番号774
2017/04/02(日) 17:41:22.76ID:YNkXIIR2
明日の昼飯ってみなさん買って持って行く感じですか?それとも弁当とか出るのかな?
820受験番号774
2017/04/02(日) 18:53:49.95ID:4uPMIFvo
わからんからとりあえず飯は持っていかないかなー
もし必要であればコンビニで買えばいいし
821受験番号774
2017/04/02(日) 20:49:53.73ID:oi2elHkU
学事の方学校に上履きなど持ってきますか?
スリッパでいいのかな…
822受験番号774
2017/04/02(日) 21:28:38.26ID:rD9Vhx5C
新規職員の手引き(問題解く宿題)も要らないよね?
823受験番号774
2017/04/02(日) 21:45:04.72ID:1LVYynTh
いらないよー
824受験番号774
2017/04/02(日) 22:26:14.32ID:GEzL4DQ3
>>821
手続きに行ったときは来客用のスリッパ貸してもらったけど、明日からはちゃんとした上履き持ってく
クロックスとかサンダルとかを上履きに使ってる人多いみたい
825受験番号774
2017/04/03(月) 07:46:13.34ID:VX4lx7Tu
今更ながら30分着なんだけどやばい?
826受験番号774
2017/04/03(月) 19:00:32.17ID:DuRlMxpc
かいんって言われて人いる?
827受験番号774
2017/04/03(月) 19:04:15.54ID:Dk7JHhPC
>>826
局同期が何人か言われてたな
過員でも問題なく正式採用されるのか?
828受験番号774
2017/04/03(月) 19:25:33.27ID:kVL5AREc
学校事務な人、教職組合か学事組合どっち入る?
一緒に配属されたベテランさんは教職組合のがいいって言ってるけど
829受験番号774
2017/04/03(月) 20:41:19.01ID:pa2FlK8e
過員でも正式採用みたいだよ
でも局内の他の課で欠員が出たらそっちに回ることもあるらしい
830受験番号774
2017/04/03(月) 23:01:00.36ID:dUG21g5O
>>828
やっぱ組合って入らなきゃダメ?
正直めんどくさいと思ってしまった
831受験番号774
2017/04/03(月) 23:08:01.41ID:ZFJjR8IM
共済保険とかよくわからんよね~
832受験番号774
2017/04/03(月) 23:27:07.95ID:Pix68zYE
共済貯金したいけどうちの部署説明なかった
833受験番号774
2017/04/03(月) 23:36:36.70ID:8MNNClvV
新入職員は公務員板に移住しなさい
834受験番号774
2017/04/03(月) 23:54:25.51ID:kVL5AREc
はーい
835受験番号774
2017/04/04(火) 00:06:07.49ID:KkjNI03H
すまんねーこれで消えるわ
(公務員板に名古屋市のまももなスレ無さそう)
836受験番号774
2017/04/04(火) 00:06:41.58ID:/4Mo5lv2
スレ立て頼んだ笑
837受験番号774
2017/04/06(木) 21:32:54.71ID:LBF1U4OD
名古屋市目指してる人誰かいませんかー??
試験勉強どんな感じ?
838受験番号774
2017/04/06(木) 22:41:21.33ID:fqgZtbYb
目指してるよー
経済職受ける予定
今は暗記物を中心にとことん暗記しまくってる笑
839受験番号774
2017/04/07(金) 09:13:59.22ID:D9U3DSaO
やっぱり今の時期は暗記中心か。
財政学とか時事とかたまに教養対策用の政治学やってるぐらい。

名古屋市は自然科学と人文科学出ないからあっさりとしかやってない。
840受験番号774
2017/04/07(金) 12:53:57.26ID:Pjesk6Gc
そうだねー
俺も経営学、財政学、時事、経済史、経済事情を中心にやってるよ今は
ほかの公務員試験も考えて
日本史、地理、思想、地学ぐらいはやってる
841受験番号774
2017/04/07(金) 17:38:36.24ID:4FdaC4+u
あと経済職だと統計学出るけど、よくわからんから捨てようと思ってたんだけどやってる?
842受験番号774
2017/04/07(金) 19:15:58.30ID:k3T27m1y
統計学やってるよ~
検定のところが少し怪しいけど
(数学得意なら)割と1週間あればマスターできるよ~
843受験番号774
2017/04/07(金) 19:31:39.29ID:4FdaC4+u
1週間でできるなら余裕できたらやってみようかな。

おすすめの問題集とかある??
スー過去とか?
844受験番号774
2017/04/07(金) 22:26:50.03ID:k3T27m1y
ごめん
俺はtacのテキストと問題集でやってるからさ

スー過去に統計学とかなかったような…

マセマの統計学の本とかわかりやすいからそこで知識貯めて
過去問やるもいいし

過去問に入る前に問題演習したいなら
統計学検定2級レベルの問題集やってみるのもありだと思う
845受験番号774
2017/04/08(土) 01:05:31.62ID:ka1JMWOH
ありがとう!

本屋行って良いのあったら、買ってみる。
あんまりなかったら他の科目固めるわ。

アドバイスありがとー
846受験番号774
2017/04/08(土) 21:08:50.02ID:1BknBKwP
統計学なんて 確率とか分散レベルまでしか出ないよ
847受験番号774
2017/04/09(日) 06:08:26.41ID:PSbMon4w
コマ?
だとしたら数学Aレベルやん笑
848受験番号774
2017/04/10(月) 15:17:39.35ID:1vV0BjNh
三流以下の私学出身者もわんさかいるから勉強なんかそんなに必死にならなくても地頭が良ければ大丈夫だよ。
849受験番号774
2017/04/10(月) 19:51:45.37ID:MFndd0IT
今更だけど
人事からの手紙に記載されてるIDの番号って順位だったのか?
850受験番号774
2017/04/11(火) 02:16:44.17ID:93Ng5k06
市役所消防の筆記て地方上級レベルだよな?
地上模試受けたら4割くらいしか取れなかったんだけど消防のボーダー的にやばい?
851受験番号774
2017/04/11(火) 06:29:54.99ID:9eSLJKjh
>>849
そうみたいだよ
行政の1位が末尾001から始まって行政の最後の人の次が法律の1位の人~と続くらしいね
852受験番号774
2017/04/11(火) 22:00:28.40ID:xWT3foFV
つまり、番号は簡単に人にばれないようにしなきゃいかんてこと
採用枠が同じなら番号で人間レベルがわかる
これで自分より上か下かを判断して対応決める人もいるらしいよ
先輩や上司は番号比較して配置決めたりもするとかね
853受験番号774
2017/04/11(火) 22:29:37.87ID:H06QDCNF
これって合格者の受験番号順じゃないの?誰か合格者における自分の受験番号みてみて
自分は行政一般で、もろ番号順に思えるんだけど
854受験番号774
2017/04/12(水) 23:49:13.69ID:WKcFeo24
職員番号も気になる
855受験番号774
2017/04/13(木) 12:47:57.69ID:ls8V9qQe
経済職で受けるやつおる?
併願はどうしてる?
856受験番号774
2017/04/13(木) 20:02:07.42ID:rPcY99a5
全然受験番号ではないしなんなら順位でもないかもよ
一位の人はあってるだろうけどそれ以外は適当かも
857受験番号774
2017/04/14(金) 00:02:29.96ID:M9HeN+AP
職員番号のことなら、順位はガチ
職員でいる限り一生変わらないから比較され続ける
そのため職員番号を必死で隠してるやつもいるとか
番号記載する用紙とかは記入したうえに付箋貼って他から見えなくしたり、わざわざ一番最後に記入したりする
858受験番号774
2017/04/18(火) 17:41:42.15ID:JzL/30bs
区役所はホワイトなイメージだったが、課によってはそうでもないんだな
859受験番号774
2017/04/18(火) 23:37:50.04ID:pfez1Co1
支所配属ホワイトすぎるわw
定時確定
860受験番号774
2017/04/23(日) 20:04:06.81ID:C7mPCiUm
河村市長が当選確実ですね
給料低いままだしみなさんこんなところ来るべきじゃないよ
課員とかいう最初の努力が無駄になるクソ制度がある市受けるより県庁受けた方がマジ
861受験番号774
2017/04/25(火) 10:29:51.60ID:a3ts3t3l
採用人数減ったな
862受験番号774
2017/04/25(火) 12:42:34.22ID:JllRC9Tq
機械1人とか…
863受験番号774
2017/04/25(火) 16:04:29.40ID:BrUDrLUr
採用数減りすぎやろ
864受験番号774
2017/04/25(火) 18:27:13.86ID:VwJKy2QH
応募者減を見込んでいるのかも。
865受験番号774
2017/04/25(火) 20:03:07.77ID:9nn0tJr/
行政80人⇒50人
法律40人⇒30人
経済40人⇒30人

まさに採用激減
866受験番号774
2017/04/25(火) 21:31:03.26ID:JDVt6ata
しかも面接2回になったし
最悪や
867受験番号774
2017/04/25(火) 21:47:21.84ID:9nn0tJr/
ぎゃっはっは 愛知県庁一択になったな
868受験番号774
2017/04/25(火) 23:46:37.93ID:0B4vD80C
減りすぎだろ・・・
869受験番号774
2017/04/26(水) 07:38:42.95ID:93k4wBBd
>>866
おう、俺が去年アンケートに面接は2回のが良いって書いておいたからな
ちゃんと反映されてるようでよかったわ
870受験番号774
2017/04/26(水) 07:45:04.65ID:hRziXZnt
今年は愛知県庁の倍率上がるかもね。
871受験番号774
2017/04/27(木) 07:19:01.47ID:fd095YO3
愛知県の方に人が流れすぎて、逆に名古屋市は倍率落ちそう
872受験番号774
2017/04/27(木) 14:55:24.41ID:88Wa87Nd
と思うじゃん?
873受験番号774
2017/04/27(木) 22:05:38.81ID:U8SCMiGC
法律受けようと思ったが、昭和61はアウトか。
くそー、今の役所で頑張れってことか。
去年行政書士受かったから受ければ余裕で受かっただろうに
874受験番号774
2017/04/27(木) 22:42:02.25ID:KEUvZ3uW
県庁に流れないだろう、名古屋市目指して勉強していた奴は結局名古屋市目指すわ。
875受験番号774
2017/04/27(木) 22:45:02.95ID:QtPMoI3i
>>873
職務経験者枠で受けたら?
年齢制限なかったはず
876受験番号774
2017/04/27(木) 22:53:55.12ID:U8SCMiGC
>>875
教養試験オンリーは苦手なんだよな。
知識は何も考えず詰めこむだけだからいけると思うし、英語も準1持ってるから満点いけるし、文章理解も普段から長文読んでるから多分いける。
数的が苦手なんだよな。
判断推理は面白いから勉強できるが、数的はやる気がでん。
とくに図形は見るのも嫌。
数的捨ててもいけるかな?
多分全体で70%くらいしかとれん。
877受験番号774
2017/04/29(土) 02:03:36.05ID:vUcOfqcg
技術の機械を受けようと思ってたら、
研究の機械の方が採用が多そうなんだが、
試験の内容は違うのかな?
878受験番号774
2017/04/29(土) 07:26:14.20ID:CFBspnHY
今年はかなり採用数減らしたよね。
事務は人が余っているのか?
879受験番号774
2017/04/29(土) 21:26:09.29ID:soHMp2yi
めちゃくちゃ忙しいのになんで人数減るんや…
880受験番号774
2017/04/30(日) 09:33:53.55ID:kv0KbavJ
単純に減らした理由を知りたい
河村の人件費削減とかと関係あるんだろうか
881受験番号774
2017/04/30(日) 16:41:13.64ID:m1XsXw29
単純に退職者減したんだろ
882受験番号774
2017/04/30(日) 20:20:42.58ID:hpMcRO08
まあ年々減ってるしね
883受験番号774
2017/05/01(月) 20:44:29.52ID:DuocKKRn
今年から名古屋市は市役所B日程とかぶらないから

とんでもない倍率になりそうやな

受験生も多くなるだろうし


今年は愛知県庁が穴場なんだろうな
884受験番号774
2017/05/01(月) 21:08:07.34ID:qp1BJuN8
ワイ将、県庁応募を決意
名古屋市はぽーいっで
885受験番号774
2017/05/01(月) 21:26:54.07ID:f9whkudn
去年技術職で受かった者だけどめっちゃホワイトびっくり
倍率高くなりそうとかいった理由で諦めるのは良くないと思うぞ
あと試験までもう少しなんだから諦めるなよ
886受験番号774
2017/05/03(水) 18:28:24.89ID:gwRmisBb
給与アホみたいに安いけどな
887受験番号774
2017/05/03(水) 23:41:51.23ID:12fRQuAN
40歳で月給25万しかないんやろ
888受験番号774
2017/05/04(木) 00:52:45.30ID:o2jpz6d6
論文試験ってどんな対策すればいいんや…
過去の出題見る限り専門的なことは聞いてこないよな
889受験番号774
2017/05/04(木) 01:07:28.42ID:yEyE41QU
専門的なこと聞かれないのもそれはそれで対策に困るよな
俺はとりあえず似た系統の作文系のお題で論文書いて予備校で添削待ちだわ
890受験番号774
2017/05/04(木) 10:23:42.76ID:+m/E6vBo
河村再選おめでとう
891受験番号774
2017/05/04(木) 14:46:40.80ID:uVbyYHkJ
職務経験者採用の試験って高卒レベルの筆記らしいが、やはり高卒用の問題集かったほうがいいのか?
892受験番号774
2017/05/09(火) 18:37:46.80ID:zCa4B51i
名古屋市対策用に過去問500買うなら市役所用かな?地上用はオーバースペックか?
893受験番号774
2017/05/12(金) 17:10:17.70ID:yPjfSI3c
やべえ全然勉強してなかった。今からじゃもう間に合わねぇかな…法律経済だけども。
894受験番号774
2017/05/12(金) 21:06:50.39ID:nUgaVFQy
Web申請したんだけれども
本登録ができてるかどうか心配。
確かめる方法ありませんか?
895受験番号774
2017/05/12(金) 21:54:25.00ID:lfbGHAE1
>>892
なるほど。ありがとう
896受験番号774
2017/05/14(日) 08:46:45.07ID:ltS8/M3B
登録今日までやぞー
897受験番号774
2017/05/14(日) 13:36:00.29ID:i/xlwYae
名古屋受けるやつは馬鹿
愛知県受けろ
898受験番号774
2017/05/14(日) 18:41:38.81ID:dUsOCZtw
と名古屋受けるやつが言っております
899受験番号774
2017/05/14(日) 20:35:18.48ID:nASCbYUo
中身は知らんけど見前は名古屋市役所の方がカッコいい
建物の話じゃないよ
900受験番号774
2017/05/14(日) 20:39:45.44ID:4RuLdQgx
名古屋市はエリート集団だからな

男の面接の合格率が20%しかないことや

住宅手当2500円とか

係長になれるのが最短で9年目で係長試験の合格率が10%しかないこととか

残業まみれとか

給与が40歳で月給25万とか  いうなよ

それネガキャンだからな
901受験番号774
2017/05/14(日) 20:47:34.66ID:55EmX6cC
名古屋市は定時で帰れるしサビ残ないホワイト
902受験番号774
2017/05/14(日) 21:13:12.83ID:BwxBCkl6
定時で帰れないよ
部署によるけどしかも1時間未満の残業はサビ残とかそんなんばっか
903受験番号774
2017/05/14(日) 22:49:20.04ID:ltS8/M3B
>>900
住宅手当ては約8000円やで
係長になるメリットはないで
残業は部署によるけど本庁区役所以外ほとんどないで
一応突っ込んでおくけど、40歳で月給25万はありえないで
反論あるならソースよろ
904受験番号774
2017/05/14(日) 22:55:33.02ID:DGFpmhT6
>>903
本庁区役所以外は残業ないっていうけどほとんど区役所か本庁配属だから笑えるね
905受験番号774
2017/05/14(日) 22:57:03.09ID:ltS8/M3B
>>904
せやな。本庁区役所勤務になったらツラい
906受験番号774
2017/05/14(日) 23:02:24.61ID:30e63/yi
児相とかの激務、多忙なところがあるのは事実だが
そうじゃなければ定時上がりも多いよ
こんなことは5時半に市役所駅にでもいればスーツのやつ大量に来るからわかるだろう
区役所でも同じ、でも一生同じ部署ってことはないし多忙なとこ行かされたらしばらく我慢しかない
給料は住居手当が8000円くらいで他より低いが
総額見れば公務員給料なんかどこでもたいして大きな差はない
河村市長任期中は間違いなく志望者減るけどいずれ変わるし
それなら人気ない今のうちに入っておくのは悪くないと思うけどね
907受験番号774
2017/05/15(月) 19:10:29.90ID:LbyyHZWB
人気ない今のうちってふざけて言ってるのかね
男のみの倍率見てみろよ
908受験番号774
2017/05/15(月) 19:49:27.03ID:9BIAPN4d
平成26年愛知県庁
行政1(専門あり)2次男合格率60%
行政1(専門あり)2次女合格率81%
行政2(教養のみ)2次男合格率52%
行政2(教養のみ)2次女合格率65%

平成26年名古屋市
行政男2次合格率約32パーセント
行政女2次合格率約56パーセント
法律男2次合格率約36パーセント
法律女2次合格率約72パーセント
経済男2次合格率約41パーセント
経済女2次合格率約78パーセント

平成25年名古屋
2次行政男合格率32%
2次行政女合格率48%
2次法律男合格率38%
2次法律女合格率76%
2次経済男合格率34%
2次経済女合格率67%

平成24年名古屋 
2次行政男合格率29%
2次行政女合格率57%
2次法律男合格率41%
2次法律女合格率68%
2次経済男合格率42%
2次経済女合格率71%

これうそだからな   
909受験番号774
2017/05/15(月) 19:51:08.97ID:9BIAPN4d
2016年の名古屋市の男女別合格率  

最終合格
行政87 男の合格率26% 女の合格率56%
法律66 男の合格率29% 女の合格率76%
経済49 男の合格率35% 女の合格率55%
910受験番号774
2017/05/20(土) 16:05:47.67ID:ruKLzghU
単に優秀な女が多かっただけだろ
落とされた男が僻んでるだけにしか見えん
911受験番号774
2017/05/21(日) 14:31:05.94ID:7CGYevoO
そうだぞ。たまたま女が面接が得意なやつが多かっただけだからな。
ぜひとも男性陣には名古屋市を受験していただきたい

面接で女だけ 面接終了後に面接官が立っておじぎするなんて うそだからな

面接で男だけ 虫けらを扱うような圧迫くらうのもうそだからな
912受験番号774
2017/05/21(日) 14:57:48.92ID:d42sh/5Y
面接官は差別するつもりはないだろうが、自分でも気付かないうちにしちゃってるんじゃないかな?
そりゃ可愛い子とか好みの子が来たら間違いなくごうかく
913受験番号774
2017/05/21(日) 15:01:03.20ID:d42sh/5Y
面接官は差別するつもりはないだろうが、自分でも気付かないうちにしちゃってるんじゃないかな?
そりゃ可愛い子とか好みの子が来たら間違いなく合格にするだろう。
仮に自分が面接官だとして、かわいい子が受けに来て出来が悪かったら不合格にできるかってことだよね。
914受験番号774
2017/05/22(月) 21:29:57.29ID:QzWQvDo/
法律区分の法律科目ってスー過去の地方上級の出題頻度をある程度参考にしていいのかな?
地上全国型で出題されてない範囲も出るんかな
915受験番号774
2017/05/27(土) 09:04:23.68ID:zCYc7tmr
名古屋市だけだよな
面接で女相手のときだけ面接官が立ち上がってお辞儀するのは
女は絶対に圧迫はない
ブスはわからんが化粧でどうにもなるからいいよな
916受験番号774
2017/05/27(土) 18:58:57.28ID:zvAXA0sV
女だけ 今日は来ていただいてありがとうございましたっていわれるのって

うそだからな
917受験番号774
2017/05/27(土) 23:49:58.78ID:xdjRFxFk
女でも面接で泣かされる人いるよ
918受験番号774
2017/06/04(日) 21:22:16.79ID:TaSMua/U
知多市役所って21人採用ってすげーな
一宮の大量採用もすげーし
919受験番号774
2017/06/06(火) 21:19:09.83ID:omSf4idx
このタイミングで急に勉強のモチベが上がらないだが助けて
920受験番号774
2017/06/07(水) 19:12:36.26ID:O7yLK3ZO
法律区分の専門問題は総合職並みの難しさと聞いたのですが、ほんとですか?
921受験番号774
2017/06/07(水) 22:05:02.27ID:QJ8QfAw/
いや受験生のレベル低いし 倍率も低いから筆記は馬鹿じゃないなら受かるよ

面接で男の8割は落ちちゃうけどね
922受験番号774
2017/06/07(水) 22:41:32.06ID:+ykTUkPX
受験番号遅めな人、何番?
何人受けるんだろ
923受験番号774
2017/06/07(水) 23:03:45.60ID:o2fRbU0s
http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457
「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」

その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前年同様、
院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、{1+(0.3-1.52)}÷(-0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解ける問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の
48%にとどまり、短大生の正解率、60%に及ばなかった。

ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が正解したが、院生の正解率は67・1%だった。

他にも、平安時代と室町時代のどちらが古いのかを知らない院生、アメリカの首都名を知らない院生、絶体絶命の「体」、
五里霧中の「霧中」が書けない院生も、少なくなかった。理系知識においても文系知識においても、呆れるほど貧しい院生たち
の現実が浮き彫りにされたのである。
924受験番号774
2017/06/07(水) 23:40:50.64ID:YYhca7YO
名古屋市受ければよかった
925受験番号774
2017/06/07(水) 23:45:10.08ID:QJ8QfAw/
2016年の名古屋市の2次試験男女別合格率 

最終合格
行政87 男の合格率26% 女の合格率56%
法律66 男の合格率29% 女の合格率76%
経済49 男の合格率35% 女の合格率55%
926受験番号774
2017/06/07(水) 23:54:41.17ID:+ykTUkPX
土木5倍か~これは今年激戦だな…
つーかどの職種も採用激減だしかなり厳しい戦いになりそうだよな
927受験番号774
2017/06/08(木) 00:13:19.32ID:otckR7Ib
>>926
何言ってんだよ笑
例年通りじゃないか。
てか例年より少し少ないくらいだろ。
こんなところで牽制しとんなよ笑
928受験番号774
2017/06/08(木) 00:35:28.50ID:BOdkAPqA
LECのブログに法律経済の教養試験での予想出題割合の欄に法学、政治、経済は記載されてるんだが社会が記載されてないんだが社会が出題されないなんてことあるのか?
929受験番号774
2017/06/08(木) 00:46:31.83ID:g6m7Gjwm
>>921
返信ありがとうございます!
一緒に頑張りましょう!
930受験番号774
2017/06/08(木) 00:51:50.17ID:g6m7Gjwm
>>921
ていうか男の8割落ちるんすね…
931受験番号774
2017/06/08(木) 00:52:00.85ID:QYAoLCc0
受験者層としては県庁の方がレベル高いかな?
932受験番号774
2017/06/08(木) 02:15:15.44ID:O3aElp+c
>>927
え、そうか…?採用人数半減してるのがかなり効いてると思うのだが…申込者も少し減ってる程度だし
取り越し苦労かね
933受験番号774
2017/06/08(木) 14:30:30.41ID:87wiEKnq
>>932
確かに、例年と比べたら今年はかなり難しいだろうね。
県庁が採用人数増やしてるから、そっちの方が今年に関しては圧倒的に受かりやすいだろうね。
934受験番号774
2017/06/09(金) 01:52:49.65ID:wHdaKIt7
まず論文からして県庁のがレベル高いしな
受かるやつのレベルは一緒くらいだろうけど受けるやつのレベルは県庁のが高そう
935受験番号774
2017/06/10(土) 09:27:24.26ID:1akqJ40j
しょせん 県庁なんて特別区より倍率低いからなぁ・・・・
936受験番号774
2017/06/10(土) 09:27:38.87ID:1akqJ40j
しょせん 県庁なんて特別区より倍率低いからなぁ・・・・
937受験番号774
2017/06/12(月) 00:02:57.86ID:ksO5OHqY
経済めっちゃ応募減ってるなー
来年の択一ボーダーどれくらい??
938受験番号774
2017/06/12(月) 00:03:36.11ID:ksO5OHqY
>>937
ミス例年
939受験番号774
2017/06/12(月) 12:08:10.13ID:lE5QhaPq
応募減ってるかどうかってどこでわかるの?
940受験番号774
2017/06/12(月) 14:13:31.68ID:v6us6Bzx
http://www.city.nagoya.jp/jinji/page/0000093654.html
市のサイトに載ってたよ!
941受験番号774
2017/06/12(月) 16:57:40.97ID:IgNRCUvN
行政の申し込み来年より減ってるな
今年はBと併願可能だっていうのにそれ以上に採用減が響いたかな?
942受験番号774
2017/06/12(月) 18:48:55.57ID:lw0EEaIM
>>941
未来人降臨
943受験番号774
2017/06/12(月) 23:25:59.77ID:Y/SLmPwg
>>937
7割
944受験番号774
2017/06/12(月) 23:26:18.06ID:Y/SLmPwg
>>937
7割
945受験番号774
2017/06/12(月) 23:27:31.97ID:8Nl+u5KA
今年から社会科学15問出るらしいけど時事は1問も出ないってことだよな?
946受験番号774
2017/06/12(月) 23:50:53.45ID:v6us6Bzx
去年とか
188人中118人受かってるしボーダー7割はなくない?
947受験番号774
2017/06/12(月) 23:51:19.05ID:v6us6Bzx
教養区分は7割ありそうだけど
948受験番号774
2017/06/13(火) 15:53:31.93ID:/cPP4syH
お前らもう知ってると思うが、試験や面接の時期になると適当なこと言って受験生を惑わせてくる奴いるから気をつけろよ
949受験番号774
2017/06/13(火) 22:24:44.79ID:UepBV13F
去年は簡単だったし7割ある
例年は4割で受かるよ
950受験番号774
2017/06/14(水) 03:15:49.18ID:LxfZ5q81
採用数の少なさに比例して 男性の面接合格率がさがっていくな

去年って2割しかうかってない

たとえ申し込みがへっても      申し込みがへると 受験率が高まる傾向がある
951受験番号774
2017/06/14(水) 22:43:22.77ID:IDNOAZAj
名古屋市の過去問って売ってますか?
952受験番号774
2017/06/14(水) 23:04:16.02ID:HFx/0frf
予備校にあるよ
名古屋は地上の中でも特殊だから過去問は必ずやったほうがいいね
953受験番号774
2017/06/14(水) 23:23:14.96ID:Kub7uaFI
え、マジで?
復元できないのに?
954受験番号774
2017/06/15(木) 00:00:00.95ID:lVAlghjg
対して特殊じゃないし国家と比べればあくびが出るレベル
地上の過去問で十分
955受験番号774
2017/06/15(木) 02:07:22.88ID:4i0F5mhI
名古屋のどこが特殊なんだよ
惑わそうとするやつに騙されんなよ
956受験番号774
2017/06/15(木) 09:36:33.79ID:ELFNBEa3
この時期はやっぱ潰し合いが起きるな
957受験番号774
2017/06/15(木) 10:51:32.62ID:lKG64pCq
小論文の対策どのくらいすればいいんだ
択一と同じく600点だからコッパンみたいに足切り回避するだけじゃ厳しいよね?
958受験番号774
2017/06/15(木) 11:30:07.11ID:ELFNBEa3
作文だしムベンでヘーキヘーキ
959受験番号774
2017/06/15(木) 12:30:19.98ID:w8qDBDm5
論文って筆記と同じタイミングでやるだけで、二次に進む時の参考にはされないよな?
極端な話論文白紙でも次進める?
960受験番号774
2017/06/15(木) 14:23:31.59ID:GcUjwefx
あなたがこれまでに組織の目標を達成するために努力した取組みについて述べてください。また、その取組みについて振り返ってみて、より良い結果を得るために、あなたが何をどのように改善するとよいと考えるか、具体的に述べてください。
961受験番号774
2017/06/15(木) 14:24:18.04ID:GcUjwefx
↑毎年こんな感じだし、面接でいう学生時代頑張ったことを広げて書けばいいと思う
962受験番号774
2017/06/15(木) 14:38:15.23ID:lVAlghjg
論文で書いたことを面接で話してもいいのかな?
963受験番号774
2017/06/15(木) 15:57:12.11ID:hmpUd7FW
なるほど、今更だけど知識がなきゃ書けないみたいなものではないんだな
安心した
964受験番号774
2017/06/15(木) 16:43:48.24ID:Lg5jbjvM
論文の勉強全くしてないやつw
俺もだけどそういうやつばっかだよな名古屋市は
965受験番号774
2017/06/15(木) 17:11:47.27ID:Rl3YItdZ
論文無対策でかける奴ってすげーと思うわ
苦労したこととかの経験を書けって急に言われたらなんも思いつかんし1時間じゃ書けない
大学時代の人生経験がモノを言うんだろうな
俺みたいにサークル無所属家に引きこもり1人でゲームして自主休講炸裂キモオタだとなんにも書くことねぇよ
行政について書くほうが答えがあるからどうとでもなるのに
966受験番号774
2017/06/15(木) 17:54:05.33ID:SZZkKMp/
行政のが苦手だな
ありきたりなこと、もうやってることしか思い浮かばなくて手が止まる…
967受験番号774
2017/06/15(木) 18:49:04.62ID:s8+4gIWh
インキャはいらないってことだろうな世知辛い
968受験番号774
2017/06/15(木) 18:51:28.17ID:nLQzD10o
>>967
ほんまにな
民間はもっとその傾向強いし公務員なら勉強で行けるやんけ!と思ってたら民間より多少マシな程度だったわ
969受験番号774
2017/06/15(木) 20:08:11.67ID:g2+A4ihA
みんな区分は何で受ける??
ちなみに経済
970受験番号774
2017/06/15(木) 21:18:13.85ID:EjtYK8lJ
経済だろうが何だろうが男だったら名古屋市受験はやめたほうがいいよ。
8割の男は2次面接で落ちるし
971受験番号774
2017/06/15(木) 21:46:30.30ID:5eN0zLTm
技術区分だから男だけど受けるわ
技術区分で女が受けたらそれはもう余裕なんだろうな
筆記さえクリアしたら競合相手すらいねーもん
972受験番号774
2017/06/16(金) 01:27:22.67ID:asP5MQyj
行政だけど教養何割取れれば二次いけるのか全然わからん
7割取れれば行けるのかな
973受験番号774
2017/06/16(金) 01:52:41.74ID:4UZc4Uvx
教養30問とかすくねーよな
時間も短いし
普段と時間配分が異なるから本番でやらかさんか心配
974受験番号774
2017/06/18(日) 18:31:24.59ID:tS2uGSqe
国家に比べれば教養かんたんよね?
975受験番号774
2017/06/18(日) 18:32:04.46ID:tS2uGSqe
経済区分なんでこんなに少ないんだろ
976受験番号774
2017/06/18(日) 18:32:10.63ID:sIq0KJrZ
名古屋
住宅手当2500円
サビ残多い
税務や生活保護の課の配属がかなり多い
平均22時帰り

係長になるのに昇進試験があり7年目で受験可能。合格率15% 合格するとその2年後に係長となり残業手当がなくなる


男性の面接合格率2割 女性7割

このデータから愛知県庁をうける受験生が多い
977受験番号774
2017/06/18(日) 18:40:05.15ID://GX3o9m
>>976
こういうデータ全く吟味しないで申し込んだけど、こんなんなら名古屋港管理組合とか地元市役所とか受けることにすればよかった
978受験番号774
2017/06/18(日) 19:06:18.28ID:9BpnesfD
あー勉強集中できねえ
論文も対策できてないし死にたい
979受験番号774
2017/06/18(日) 22:11:28.58ID:l0M06OfA
論文対策って何してます?
過去問どこにあるの…
980受験番号774
2017/06/19(月) 01:18:09.66ID:Aa8RLiWE
論文過去問なら名古屋市役所のHPにも載ってるで
981受験番号774
2017/06/19(月) 10:25:03.19ID:q8DaC+bK
>>980
ありました!
ありがとうございます!
982受験番号774
2017/06/19(月) 22:20:01.43ID:3nLosVhL
行政の論文試験って何文字以内かわかる?
983受験番号774
2017/06/19(月) 23:18:03.59ID:rCZPypVr
ココ受ける男は8割虐殺されるから覚悟しーや
ココに人生狂わされた者が通ります
984受験番号774
2017/06/19(月) 23:45:18.61ID:z3ZcrpV5
マジで法律とか露骨すぎるよな
985受験番号774
2017/06/19(月) 23:53:01.00ID:rCZPypVr
>>984
男は一次で夢みさせて二次でトドメ刺す
逆にあからさま過ぎて尊敬するよ
公正平等とは一体何なのか
986受験番号774
2017/06/20(火) 00:33:22.33ID:FgktZgBs
>>985
男はどんなやつが受かってるか気になるな
やっぱりコネなのか?
987受験番号774
2017/06/20(火) 01:05:13.09ID:jOp9inh0
>>986
既卒前職有は即戦力候補だから面接で追求耐え抜けば新卒男よりはハードル下がるん違う?
新卒は圧倒的に顔だな
窓口は役者の顔だから体裁だけは整えときたい思惑があると見てる
女は一次さえ通れば二次はよっぽどでなきゃ受かる
988受験番号774
2017/06/20(火) 01:25:56.02ID:FgktZgBs
>>987
顔とか救いが無さすぎるわ
筆記なんかやるなって話だ
989受験番号774
2017/06/20(火) 01:31:15.40ID:jOp9inh0
>>988
顔が臨終だけど名古屋入りたきゃ整形しろってメッセージだなww
ワオは察したから撤退したよ
990受験番号774
2017/06/20(火) 09:23:30.75ID:y7j0mUMe
今年もネガキャンしてふるい落とそうしてる輩がおるな
991受験番号774
2017/06/20(火) 09:44:13.14ID:Gn8EvSvS
技術受験やが今年は倍率高くてきついなぁ~
992受験番号774
2017/06/20(火) 09:50:14.70ID:x3JRoobU
>>976
係長試験受験は6年目から。
このレスはソースなしだな。
993受験番号774
2017/06/20(火) 10:43:52.28ID:zCCAYOHN
試しに過去問500解いて見たら全体で7割くらいなんやがいけるか?
994受験番号774
2017/06/20(火) 12:04:25.29ID:QDgLIMPl
>>993
筆記そんなに落とさんから余裕
経済以外なら面接で落ちるから間違えなく落ちるから安心しろ
995受験番号774
2017/06/20(火) 13:36:03.08ID:FgktZgBs
筆記って何時に終わるの?
受験票にはスタートの時間しか書いてないんだが
996受験番号774
2017/06/21(水) 15:33:30.85ID:DJQmsIOV
>>992
最近は係長試験に受かっても四年待機もあり得る
997受験番号774
2017/06/21(水) 16:22:58.26ID:oP9g5lZ1
>>995
受験案内に
行政 14:30
法律とか経済 15:30
って書いてあった気がする
998受験番号774
2017/06/21(水) 16:24:59.67ID:xSX3Xqhi
次スレは?
999受験番号774
2017/06/21(水) 16:33:11.82ID:FO+PixMf
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1498030341/l50

次スレ
1000受験番号774
2017/06/21(水) 21:24:02.28ID:9l9qQuTd
>>996
待機中でも係長級(4級)の給料は貰えたはず
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 300日 22時間 13分 19秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214135021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1472047843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【男女】名古屋市職員採用試験Part61【平等】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:

)
テスト








i



べゃ
.
.

g
報告
とわ

t
最低
7
珈琲4


d
~
k
t
o
報告
y
.
^
`

K
 
報告
愚痴

珈琲3
報告
報告
9
t
z
d
禿
愚痴
'
報告

阪神

a
1
報告
n
o

)
16:46:55 up 81 days, 17:45, 0 users, load average: 14.27, 14.92, 22.82

in 1.1006450653076 sec @1.1006450653076@0b7 on 070805