◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 YouTube動画>8本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1508326164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイ 1f3c-h0Xl)
2017/10/18(水) 20:29:24.09ID:F1KpAe7o0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日投票予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
希望の党
http://kibounotou.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その214
http://2chb.net/r/giin/1508316264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2無党派さん (ワッチョイ 0ba1-/Vol)
2017/10/18(水) 20:29:55.27ID:H+yBhe7e0
立憲民主党の福山幹事長が前原、泉、北神、山井の支援を呼びかける
立憲民主は衆院選後に希望の党の元民進党議員と合流する気満々だな


前原氏ら支援を 立憲・福山氏
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は15日、京都駅前で街頭演説し、
「京都の昔からの仲間」として京都2区の前原誠司(無所属、民進党代表)、
同3区の泉健太(希望)、同4区の北上圭朗(希望)、同6区の山井和則(希望)の各氏について
「苦渋の中でたたかっている」などとして支援を呼びかけました。
3無党派さん (ワッチョイ 0ba1-/Vol)
2017/10/18(水) 20:30:12.65ID:H+yBhe7e0
枝野、福山に続いて長妻も「前原さんは良かれと思って行動したのであって、小池氏の意図を知っていたわけではない」と前原を擁護
しばらくは希望と立民で別々に活動して選挙協力くらいにとどめるかもしれんが、
将来的には前原ら希望の元民進議員と立憲民主を合流させる気だな


長妻氏が民進復活否定「立憲民主としてやっていく」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00030741-nksports-soci

 立憲民主党の長妻昭代表代行(57)は17日までに日刊スポーツの単独取材に応じ、選挙後、参院に残る民進勢と合流し、
民進党が復活するとの臆測について「絶対にない」と否定した。
「立憲民主党としてやっていく」とした上で「入党希望者は拒まない」と述べた。
希望に合流した民進勢が選挙後、何らかの理由で希望を離れたとしても
「行ったり来たりは良くない」とし、合流組の立憲入党は難しいとの考えを示した。

 希望合流の判断を下した前原氏について「良かれと思って行動したと思う」と語った。
「初めから小池氏の意図を知っていたのでは」との質問には「それはないのでは。そういう人ではない」とかばった。
4無党派さん (ワッチョイ d1bd-Qarq)
2017/10/18(水) 20:31:35.96ID:EHZB4KW70
>>1
自民党に大スキャンダルか
はすみとしこの絵をトップに飾る自民党候補者(選挙中)
http://mobile.twitter.com/miosugita

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
5無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 20:32:03.16ID:Q5njhsVN0
95時間30分後、全てが明らかになる
6無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 20:33:23.04ID:w3e/rMhg0
999 名前:無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)[sage] 投稿日:2017/10/18(水) 20:31:25.31 ID:Bv/7eBOw0 [12/12]
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

立憲民主党は63人全員の候補(小選挙区)を入れましたが、
維新は40人、希望は80人までを表に入れています。
優位な順に下から積み上げているので、上にはさらに厳しい候補が続いていると見てください。

希望の残りって何人。。。

リストに入り切っていない小選挙区の候補者は118人です。

希望、悲惨だな。
7無党派さん (ワッチョイ d13c-xjsg)
2017/10/18(水) 20:33:40.01ID:JF5Jw7lN0
>>4
杉田水脈かと思ったら杉田水脈だった、スキャンダルにはならないだろこれ
8無党派さん (ワッチョイ 13b2-B6a6)
2017/10/18(水) 20:33:46.27ID:nITjlHRb0
>>5
流石にそんなに票は開いてない
92時間後ぐらいかな?
9無党派さん (オッペケ Sr45-psyb)
2017/10/18(水) 20:33:59.84ID:tZa05gBer
>>1
乙です
10無党派さん (アウアウカー Sad5-KwCI)
2017/10/18(水) 20:34:33.87ID:QIhm0s/3a
>>3
むしろ票目的のいい人アピールだろう。
11無党派さん (ワッチョイ d119-X+Ux)
2017/10/18(水) 20:34:40.65ID:9WzKqqmF0
議長 細田博之
副議長 樽床伸二

割とこうなりそう
12無党派さん (アウアウカー Sad5-Cuci)
2017/10/18(水) 20:34:47.85ID:1Fptu/K9a
>>2
福山は本音だと北神は見捨てたいと思うんだが対応が大人だなw
13無党派さん (ワッチョイ 691e-B6a6)
2017/10/18(水) 20:34:54.00ID:i1P61KBm0
風に乗れば案山子でも通ると踏んで東京にロクな候補立てなかった結果が希望のこのザマ
都議選で自前のタマ使い果たしてたのも大きいが
14無党派さん (ワッチョイ 5317-jEFD)
2017/10/18(水) 20:35:15.14ID:kVAtLcQp0
>>1
ニッキョーソどうするんだニッキョーソ
15無党派さん (ササクッテロレ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 20:35:35.81ID:Ld1LNY2Hp
谷垣が出られるようだったら谷垣議長で報いてあげたかったな。
16無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 20:35:46.82ID:DKB71lzw0
共同通信 終盤情勢調査(10/15~17調査)
合計
自民 265~281~296
希望 42~52~66
公明 26~32~37
共産 10~14~19
立民 37~48~58
維新 7~13~20
社民 1~2~3
日こ 0
諸派 0~0~1

産経終盤情勢
自民 272~286~300
希望 39~44~52
公明 32~33~35
共産 14~15~16
立民 46~52~60
維新 8~10~12
社民 1~1~2
諸派 1~1~2
17無党派さん (ワッチョイ e97c-B6a6)
2017/10/18(水) 20:36:40.42ID:4FS5TZGK0
しかし今回は小池劇場ならぬ立民劇場だったな、小池が加害者で立民が被害者の図
一番空気の自民が一番議席を稼いでいるのは12年衆院選を思い出す
18無党派さん (ワッチョイ 1923-hjU9)
2017/10/18(水) 20:37:36.84ID:pu9pFrQJ0
>>6
供託金没収も続出しそう
小池ブームに期待した新人は悲惨だね
19無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 20:37:53.90ID:SldCP+8k0
読売だと立憲も希望も30議席代らしいね。
マジで何やってんのよ野党は。
20無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
2017/10/18(水) 20:38:02.72ID:Bv/7eBOw0
https://this.kiji.is/293343549368747105


九州や沖縄、投票日に台風接近も

広範囲で21日から大雨警戒



 衆院選投開票日の22日は、台風が九州や沖縄に接近する可能性がある。
日本の南岸に停滞する前線が刺激され、東日本から西日本の広い範囲で、
21日から大雨になる恐れもあり、気象庁は今後の情報に注意するよう呼び掛けている。

 気象庁によると、強い台風21号は18日、
勢力を強めながらフィリピンの東の海上を北寄りに進んだ。
進路予想では、非常に強い勢力になった後、22日午後には沖縄や九州に接近し、
23日にかけて西日本や東日本に上陸する可能性がある。

 太平洋側を中心に、台風から遠い地域でも21日から雨や風が強まり、
大荒れの天気になる恐れがあるため、注意が必要だ。


天気は大荒れの可能性だってよ
21無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 20:38:21.73ID:qaG/xzUJ0
>>4
アレはクズでゲスで銭ゲバだけど
まあそこまで大炎上するもんじゃない
22無党派さん (ワッチョイ 1315-89ZN)
2017/10/18(水) 20:38:25.58ID:x8IJbgZ80
私は都知事として公務で忙しいから、開票速報の会見はあなたたちに頼むわね
自分は静岡で、急には上京できませんし大井川の渡瀬で足止め食うかも
だったら若狭さんお願いね
23無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 20:38:45.55ID:UOTaldjo0
>>15
谷垣が去ってから自民党は混乱続き
二階は選挙参謀(大将はあくまでも総理)としては有能でも日常実務は谷垣に遠く及ばない
24無党派さん (ワッチョイ 8b1c-GU06)
2017/10/18(水) 20:38:57.88ID:Np8GJgfy0
>>4
こんなん炎上するほどでもないやろ
25無党派さん (ワッチョイ d13c-xjsg)
2017/10/18(水) 20:39:14.58ID:JF5Jw7lN0
>>22
わざわざ落選人にやらせるのか…
26無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 20:39:18.04ID:DKB71lzw0
>>19
読売終盤情勢出るの?
27無党派さん (スプッッ Sd73-RJQv)
2017/10/18(水) 20:39:21.16ID:sWj2PaGod
東京の小選挙区は自民党全勝と言われてが
野党の10人
海江田松尾松原手塚長妻若狭吉田初芝菅長島
のうち七人くらい受かりそうだな
まだ3日あるからプラス1かもね
28無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 20:39:23.53ID:Q5njhsVN0
>>8
投票中じゃん…
29無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 20:39:40.12ID:saPLbPag0
何度も言うが自民は各社の終盤情勢から20前後は落とすと見ていい
30無党派さん (アウアウウー Sa1d-X+Ux)
2017/10/18(水) 20:39:40.82ID:En46F4FWa
議長 河村建夫
副議長 岡田克也
かなと思っている
31無党派さん (ワッチョイ 131e-S8yE)
2017/10/18(水) 20:39:44.53ID:k6J6keaa0
希望が野党弟一党にはなれそうか
32無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 20:40:06.69ID:SldCP+8k0
>>26
友人の記者に教えてもらいました。
33無党派さん (ワッチョイ 7133-HnJS)
2017/10/18(水) 20:40:07.22ID:Ft6stGny0
おまいらは開票速報どこ見るの?

自分はネットは定番のNHKと当確が早い朝日を併用しつつ
(2つを組み合わせると世界一早い速報の出来上がり)
テレビは都議選で良かったTBSニュースバードを流し見しようと思ってる

村田のミドル級世界再戦も気になるところだが仕方ない
昔はBS開票速報一択だったんだけどな
34無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 20:40:08.22ID:LIsYiXky0
>>23
谷垣は地味地味言われてたけど緑の下の力持ちだったな
惜しい人が引退した
35無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 20:40:13.74ID:k22VpsZe0
>>4
はすみとしこの絵を上げてるだけでスキャンダルってセンスがもうずれている。
36無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 20:40:25.19ID:YzDH/l580
>>15
谷垣さんは残念だけど、ロードバイクでの転倒だからね
階段から落ちたとかならまだしも、幹事長の重責にあって不用意でしょ
37無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 20:40:34.29ID:DKB71lzw0
>>27
落合もリードという情報もいくつかある
38無党派さん (ワッチョイ 112a-/Vol)
2017/10/18(水) 20:40:38.33ID:yYU5LYG40
誰だよ北側危ないなんて言ってる奴は?全然大丈夫じゃないか!
噂では堺市長が北側を落とすとか息巻いてるらしいが。
39無党派さん (ワッチョイ f11e-n9Mw)
2017/10/18(水) 20:40:55.41ID:s+zw2GLH0
杉田ってエロそう
40無党派さん (スプッッ Sd73-rxN3)
2017/10/18(水) 20:40:58.09ID:kfP0Cu7Pd
>>16
産経の諸派ってどこだろ?
支持政党なし? 幸福実現党?
41無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 20:41:19.83ID:DKB71lzw0
>>32
ありがとう
ありゃ、立民勢い急ブレーキか
42無党派さん (ワッチョイ 79be-KwCI)
2017/10/18(水) 20:41:27.34ID:5PCF7dIu0
22日は台風の影響で全国的に天気悪そうだね。
自公、3分の2確保おめでとう。
43無党派さん (ワッチョイ 69cd-ekeT)
2017/10/18(水) 20:41:35.40ID:PhQeytQm0
共同通信は立憲低いな

そろそろ立憲も落ちてきたぽい
44無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 20:41:38.94ID:DKB71lzw0
>>40
大地かと
45無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 20:41:55.42ID:SldCP+8k0
>>33
開票速報見たら、あとは村田の試合見る。
46無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 20:42:02.70ID:Q5njhsVN0
>>33
ANNテレビ朝日メイン
村田よ、10秒でKO決めてくれ
47無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 20:42:04.76ID:qaG/xzUJ0
>>33
面白そうなのやってたらどこの局でも見るぞ
ただ8時ジャストはNHKとテレ朝のザッピングだな
48無党派さん (ワッチョイ 7133-HnJS)
2017/10/18(水) 20:42:24.93ID:Ft6stGny0
>>40
大地 のような気がする
49無党派さん (ワッチョイ 09bd-B6a6)
2017/10/18(水) 20:42:28.92ID:A+SadRjn0
>>40
ムネオでしょうね

>>35
ペースト屋さんだよ
50無党派さん (ワッチョイ f90d-BSx0)
2017/10/18(水) 20:42:39.11ID:GzUZLNNe0
>>42
産経は台風のせいで若者が投票に来ず自民ピンチとかいうトンデモ論を今日の新聞に大きく載せてたが
51無党派さん (ワッチョイ 59fe-Cuci)
2017/10/18(水) 20:42:46.00ID:nncbVJiR0
新潟1の西村、街頭演説にて
「比例は共産へ」

横に共産小池がいたとはいえこれはいいのか?
52無党派さん (ワッチョイ 112a-/Vol)
2017/10/18(水) 20:42:51.08ID:yYU5LYG40
>>12
北神って、男系天皇維持を強硬に主張して、民主党内で白眼視されてた人?
53無党派さん (ワイモマー MMb5-xzme)
2017/10/18(水) 20:42:53.95ID:LjYqB7D4M
>>17
前原・小池はさしずめ生臭い石田三成になっちまったなw

立憲民主は島津・立花といった所か。
54無党派さん (ワッチョイ 13f3-rxN3)
2017/10/18(水) 20:42:57.53ID:jlSQLztN0
谷垣はいい歳して自転車乗り回したりしてたからなあ
こういう不用心さというか脇の甘さのせいで総理になり損ねたんじゃないかと
55無党派さん (ワッチョイ 1367-Y3bU)
2017/10/18(水) 20:43:00.63ID:5vIZFjvl0
>>43
ここへ来て小川発言が効いてきてるらしい
56無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 20:43:10.30ID:Q5njhsVN0
>>47
いやいや異常値チェックのために全局回すぞ
57無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 20:43:20.18ID:SldCP+8k0
>>41
小川のせいで結構ヤバめみたいですよ。
あとは枝野自身が危険になって来たのも大きい。
58無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 20:43:28.71ID:YzDH/l580
>>33
TBSは今回面白くなさそうじゃない?
安定のNHK、当確の早さはピカイチの朝日、あとは池上かな
あと反町が好きだからフジにも若干期待してる
ミヤネいらんわ、メイン反町にしろや
コワモテのハゲ面じゃ視聴率厳しいのか?
59無党派さん (アウアウウー Sa1d-ljyk)
2017/10/18(水) 20:43:51.78ID:qKm2lh/Aa
小池の演説

http://www.asahi.com/sp/articles/ASKBL6JXVKBLUTFK02B.html?iref=sp_poltop_all_list_n

■小池百合子・希望の党代表

日本の女性政策、あまりまともに取り扱われてきませんでした。考えてください。配偶者控除はご存じですよね。毎年38万円の枠。みなさんの税金を納付する時に引かれてきた。
 「うちの奥さん」「家内」という言葉に表されるように、女性はおうちにいて家事をして、おじいちゃん、おばあちゃんの世話をして、その分男性が外で働くという社会制度のために配偶者控除があって、(女性に)あんまり働いてもらうと控除にならなくなる。
 パートにいらしている奥さん。控除がなくなるから、103万円の前でちょいとやめて自分で調整するでしょ。税制は国の形そのものなんです。みんな税制に体を合わせていろいろ考えるわけ。仕事をしたり、やめたりする。配偶者控除は昭和38年にできた制度。高度成長期に差し掛かる時にできた制度。人口が増え、経済が伸びる真っただ中だった。だから制度はうまく機能した。だけど、時代は変わっている。
 古い制度のまんまでいると日本が伸びなくなってしまう。子育てが十分できなくなってしまう。働けなくなってしまう。ふんづまりですよ日本は。これをむしろピンチをチャンスに、新しい設計図を書いていこうじゃありませんか。
60無党派さん (ワッチョイ 7b96-DBzC)
2017/10/18(水) 20:44:06.42ID:3pLOdMKn0
大地2議席は信じがたい。
61無党派さん (スプッッ Sd73-2FRZ)
2017/10/18(水) 20:44:39.48ID:WkK5qQKPd
>>30
岡田あるかな?
無所属だけどね
62無党派さん (ワッチョイ 598a-DxZR)
2017/10/18(水) 20:44:41.08ID:goJHpoSt0
小川マジで今すぐ辞職しろよ
63無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 20:44:42.69ID:qaG/xzUJ0
>>43
序盤32→終盤48
はてどこが勢い落ちているのか
64無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
2017/10/18(水) 20:44:48.22ID:ZXYTnkNY0
諸派2は大地と支持なしでしょ
65無党派さん (ワッチョイ 691e-B6a6)
2017/10/18(水) 20:44:58.00ID:i1P61KBm0
菅の選挙戦が本人よりも枝野の立憲民主党連呼になってて実にらしいなあと思いました
今度こそ完全落選しないかな
66無党派さん (ワッチョイ 112a-/Vol)
2017/10/18(水) 20:45:04.27ID:yYU5LYG40
小川の発言だけ取り上げられてるけど、千葉の船橋の候補者も連日言ってなかった?
67無党派さん (ワッチョイ 7133-HnJS)
2017/10/18(水) 20:45:15.75ID:Ft6stGny0
>>58
TBSは地上波じゃなくてスカパーのニュースバードの方ね
ヤフーでタダで見れるようになった
68無党派さん (ワッチョイ 131e-S8yE)
2017/10/18(水) 20:45:37.00ID:k6J6keaa0
支持無し議席取れるの?
69無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 20:45:38.30ID:UOTaldjo0
>>33
2行目までは同じだ
でもテレビは見ない、NHKと日テレのゼロ打ちだけ見てあとは朝日とNHKのネットを見ながら実況スレに張り付く
70無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 20:45:43.81ID:ShyY8ovR0
>>54
ロードバイクは無茶苦茶運動になるから高齢者はむしろ乗るべき
肥満解消にも効きますよw
71無党派さん (ワッチョイ 2906-I7z1)
2017/10/18(水) 20:45:50.76ID:f386jccz0
読売まだかな。朝日まだかな。
72無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 20:45:52.03ID:qaG/xzUJ0
>>56
あ、やっぱ確認のために全局回すのは必要か
73無党派さん (アウアウウー Sa1d-ljyk)
2017/10/18(水) 20:45:57.08ID:qKm2lh/Aa
>>33
視聴率的には
NHK>TX>NTV>テレ朝>フジ=TBS
74無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 20:45:59.46ID:SldCP+8k0
>>60
宗男って嫌いだけど能力やばい。
東京と神奈川の魚市場の方々から言わせると神に近いんだってさ。
数年前の蟹問題をロシアに乗り込んで解決して来たから、地元だともっと凄いと言われてる。
75無党派さん (アウアウウー Sa1d-X+Ux)
2017/10/18(水) 20:46:08.59ID:En46F4FWa
>>61
希望と立憲の議席が数議席差という結果なら無所属で三権の長になったことがない重鎮の岡田で一致するかなと
76無党派さん (ワッチョイ 131e-ju0U)
2017/10/18(水) 20:46:25.24ID:emPrnrty0
共産は黙って候補降ろして霞でも食ってろというのは
人間としての良心がとがめてきたということなんじゃないか?
77無党派さん (スプッッ Sd73-2FRZ)
2017/10/18(水) 20:46:29.68ID:WkK5qQKPd
立憲50くらいが丁度良さそう
増えすぎると新人教育大変だろうし
こじんまりとやってく方がいいでしょ

自民党みたいな派閥無いんだしさ
78無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 20:46:29.96ID:+1/Oj/Y90
自民て下限で安定多数なのか
圧勝やん
79無党派さん (ワッチョイ 112a-/Vol)
2017/10/18(水) 20:47:02.32ID:yYU5LYG40
大地は1は堅いけど、2取れるかね?無理だろう。
80無党派さん (アウアウエー Sae3-f2rm)
2017/10/18(水) 20:47:11.32ID:j133gURma
希望支持の人、埼玉5区高木ひでふみのtwitterをフォローしてやってくれよ
衆議院議員候補者なのに『フォロー1、フォロワー2』ってちょっとかわいそうじゃね?
俺は牧原支持だけどさ
81無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 20:47:26.98ID:w3e/rMhg0
大地と支持なしで2ってことだろ
82無党派さん (ワッチョイ 31de-BSx0)
2017/10/18(水) 20:47:34.62ID:M/ntw2gH0
>>4
でも日本人の本音だよなそういうのって
建前は別として
83無党派さん (ワッチョイ 1396-BSx0)
2017/10/18(水) 20:47:41.51ID:/tb+fIur0
>>70
お高いんだろ
84無党派さん (アウアウカー Sad5-KwCI)
2017/10/18(水) 20:47:53.64ID:QIhm0s/3a
前原は最初から分裂狙ってたのかと小池は結局何が一番の目的なんだとか、このスレで話してた頃からまだ一週間や10日かそこらか。
ずいぶんと前のことのように感じるな。

その昔は蓮舫が小選挙区に鞍替え云々なんて話もあったな。
85無党派さん (アウアウカー Sad5-lMqT)
2017/10/18(水) 20:47:53.69ID:Jlw1lccwa
枝野がやばいという時点でガセだなw
86無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 20:48:04.95ID:YzDH/l580
菅直人、大西英男、山尾、中川嫁、若狭、水素野郎の落選が見れれば満足だ
87無党派さん (ワッチョイ 13f3-rxN3)
2017/10/18(水) 20:48:09.70ID:jlSQLztN0
>>77
立憲今回新人少ないぞ
88無党派さん (オイコラミネオ MM8b-KSmF)
2017/10/18(水) 20:48:12.80ID:oQBCzOnAM
大地1~1~1
支持0~0~1

こうでしょ
89無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 20:48:14.87ID:k22VpsZe0
>>59
保守系ごりごりの立場からいうと、
女性の社会進出にリンクして晩婚化が進んで少子化が酷くなってる気がするんだがな。
女性が不当に扱われていたもっと活躍すべきってのを枕に
少子化の原因になってますのでもっと女性を解放しましょうってのは
持って行き方がおかしいと思う。
90無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 20:48:28.18ID:jMPQGX0s0
>>81
それすら分からない人間がほとんどって
もうこのスレのレベルの低下が酷いと思う
情勢記事の読み方すらわからないで煽ってる奴が大半
91無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 20:49:02.23ID:DKB71lzw0
>>88
それ
92無党派さん (アウアウエー Sae3-CXfK)
2017/10/18(水) 20:49:05.37ID:tnKQ3wZCa

93無党派さん (ワッチョイ 337b-yUCo)
2017/10/18(水) 20:49:18.07ID:15iQLBvB0
>>77
元職ばっかりだろ
横光おじいちゃんに教育されるレベル
94無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 20:49:27.08ID:LIsYiXky0
支持なし当選確率あんの?
マジで?
95無党派さん (アウアウカー Sad5-JZtx)
2017/10/18(水) 20:49:45.76ID:OAMeNlAga
>>22
パリ便は台風で欠航ですよ。
96無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 20:50:04.84ID:k22VpsZe0
>>83
下は10万から個々のパーツにこりだしたら100万も越えての青天井モード。
大丈夫高齢者はお金持ってるはずだ。
97無党派さん (ワッチョイ 0ba1-/Vol)
2017/10/18(水) 20:50:05.86ID:H+yBhe7e0
野党第一党は希望に決定。希望+立民で100議席、無所属を入れると123議席とか民進党大勝利だな
前原のやったことは結果的に正しかった。そして、連合会長が希望との衆院選での連携を表明
連合は衆院選後は希望の支持団体になるだろうな


共同通信 終盤情勢調査(10/15~17調査)

合計
自民 265~281~296
希望 42~52~66
公明 26~32~37
共産 10~14~19
立民 37~48~58
維新 7~13~20
社民 1~2~3
日こ 0
諸派 0~0~1
無所属 17~23~28

小選挙区
自民 206~218~229
希望 12~19~29
公明 5~7~9
共産 0~0~2
立民 9~16~23
維新 1~5~9
社民 1~1~2
日こ -
諸派 0~0~0
無所属 17~23~28

比例区
自民 59~63~67
希望 30~33~37
公明 21~25~28
共産 10~14~17
立民 28~32~35
維新 6~8~11
社民 0~1~1
日こ 0
諸派 0~0~1


小池氏に安倍1強打倒を期待 連合会長、連携を強調
https://this.kiji.is/293308068598285409?c=39546741839462401

 連合の神津里季生会長は18日、東京都内で開かれた連合東京の定期大会に出席し
「希望の党代表の小池(百合子)氏は安倍1強政治打倒の包囲網として、強いアピール力をお持ちだ。
希望から立候補した各地の連合推薦候補者の勝利に向け、アピールを強めることを期待している」と語り、22日投開票の衆院選での連携を強調した。
98無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 20:50:11.64ID:Q5njhsVN0
>>94
そりゃあるしょ
30万票取れればチャンスなんだから

ぱっと見て30万人書きゃ通るんだから
99無党派さん (スッップ Sd33-Xf6/)
2017/10/18(水) 20:50:33.41ID:ixoMcDBed
>>95
安倍「やれ」
台風「はい」
100無党派さん (ワッチョイ 799b-89ZN)
2017/10/18(水) 20:50:38.58ID:jGkdd2/t0
>>94
定数めっちゃ多い近畿に移してきたからな
血迷った人間が多ければ可能性の話だけするなら北海道より無くはない
101無党派さん (ワッチョイ 691e-B6a6)
2017/10/18(水) 20:50:53.36ID:i1P61KBm0
支持なしは比例東京なら可能性あると言われてるな
102無党派さん (ワンミングク MMd3-xAOY)
2017/10/18(水) 20:51:04.53ID:I79eX3D+M
>>90
情勢記事がないくらいならまだマシ
北海道は補助金減らせとか、議席予想とはもはや何の関係もない
103無党派さん (スプッッ Sd73-SOC5)
2017/10/18(水) 20:51:21.87ID:+y58kZMcd
>>6
なにが悲惨かって、惜敗率勝負で90%でも完全落選多発なのがな。立憲はボーダーフリー(10%なんて名前書いて適当にマーク付ければ…みたいなもん)の場所もあるのに。
104無党派さん (アウアウウー Sa1d-Wwlv)
2017/10/18(水) 20:51:36.09ID:tq1N0mcFa
北海道新聞
1区伸びる道下 船橋が追走
2区安定吉川に松木がく
3区荒井、高木をややリード
4区中村と本多が競り合う
5区和田浸透 池田追い上げ
6区佐々木が先行 今津接近
7区伊東、知名度生かし優位
8区堅調逢坂を前田が追う
9区逃げる堀井 山岡が迫る
10区神谷、稲津 横一線の激戦
11区石川と中川 互角の戦い
12区武部が圧倒 幅広い支持

比例
自民は3議席を固めつつある
猛追する立憲は2議席を確保
希望は1議席をほぼ押さえた
公明、共産も1議席を伺う
議席奪還目指す大地は届いていない
維新、社民は厳しい戦い
立憲は3、4、7区で自民と拮抗し3議席目に届く可能性ある
105無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 20:51:37.47ID:+1/Oj/Y90
>>89
俺もそう思う
106無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 20:51:49.33ID:YzDH/l580
>>67
そうなんだ、すみません
結構面白そうだね
107無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 20:52:02.48ID:Q5njhsVN0
>>100
東京です
108無党派さん (ワッチョイ fb14-BSx0)
2017/10/18(水) 20:52:08.07ID:paKhKPrU0
①小池の「排除致します」の発言は9月29日の会見で述べられた
②前原の「すべて想定内」の発言は10月3日の会見で述べられた

①と②の時系列で見ると、前原は小池の意図を知っていた事になるんだよなwww
109無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 20:52:31.15ID:qaG/xzUJ0
>>100
近畿と言えば立民が5すら視野に入れ始めたとか言われ始めてガチで驚愕してるんだが
110無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 20:52:40.75ID:DKB71lzw0
>>97
連合が支持する前に、希望は分裂でしょ
解党すらありうる
組織としての体をなしていない上に大惨敗じゃ
未来の党より酷い
111無党派さん (JP 0H1d-Qarq)
2017/10/18(水) 20:53:03.85ID:d6tsw74cH
リッケンが、既望をあらかた食いちぎったので、今度は
強酸の尻をかじってるのかw

食うべきは地眠、孔明なのにw
112無党派さん (アウアウカー Sad5-NeyQ)
2017/10/18(水) 20:53:05.34ID:4wla9oPua
>>104
あんだけナツヲが頑張ったのに稲津の名前後ろなの? (´・ω・`)
113無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
2017/10/18(水) 20:53:11.55ID:Te15PR780
フジは前も支持なしが議席獲得濃厚だっていって外してたでしょ
114無党派さん (ワッチョイ 799b-89ZN)
2017/10/18(水) 20:53:14.71ID:jGkdd2/t0
>>107
ごめん
115無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 20:53:23.35ID:GcLbCJTZ0
小池は「女性の権利」を前面に出せば良かったかな~
この位置の政治家、今はあまりいないし
116無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 20:53:39.56ID:jMPQGX0s0
それより社民の上限3ってどこなんだよ
近畿比例か?
117無党派さん (ワッチョイ 8bf5-rIw3)
2017/10/18(水) 20:53:47.84ID:K4MSuPsR0
前原は極悪人だな。安全保障などというのは宗教みたいなもので、自分の損得で考えるものではない。
民進党の仲間を一旦離党させて、古巣から立候補できないようにし、進退極ませてから踏み絵を
踏ませて安全保障の改宗をさせる計画だったとか。改宗しない者は刺客を送って消し去るという事か。
最初からそういう腹の中で、両院議員総会では全く別のことを言って騙して離党させたと。


>前原氏の側近は「共産党と候補を一本化すれば、20~30の選挙区で与野党の勝敗が逆転するかもしれないが、
>自民党政権は倒せない。政権を託してもらえるほどの支持を得るには、党内分裂を招いても共産党との関係を
>清算する必要があった」と打ち明ける。
>小池氏は、旧民主党が何日も徹夜国会を強いて反対した安全保障関連法を容認し、米軍普天間飛行場
>(沖縄県宜野湾市)の辺野古移設も「着実に進める」と明言する。かつて徹底抗戦していた民進党議員の豹変
>ぶりに目をつむれば、「現実的な安全保障政策」という「踏み絵」を踏ませたのは二大政党制の一翼を担うための
>プラットホーム作りだったともいえる。
http://www.sankei.com/premium/news/171018/prm1710180007-n2.html
118無党派さん (ワッチョイ 131e-ju0U)
2017/10/18(水) 20:54:08.53ID:emPrnrty0
みんなが正社員になれるなら配偶者控除もなくしたらいいが不可能でしょう
いまのままなくしたら解放という名のただの大増税になってしまう
119無党派さん (ワッチョイ 112a-/Vol)
2017/10/18(水) 20:54:10.35ID:yYU5LYG40
電話の世論調査だと混乱して、支持政党なしとボタン押すかも知らんが、
実際に比例区で支持政党なしって、そんなに書くかな?
120無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 20:54:19.74ID:qaG/xzUJ0
各党サプライズ当選あるとしたら誰だろうか
121無党派さん (アウアウオー Sa63-89ZN)
2017/10/18(水) 20:54:33.23ID:vaFOdfkVa
>>70
頭部だけはメットで守られるけど
それ以外はほとんど剥き出しで40km/hみたいな速度を出すんだから
高齢者には絶対危ないよ。
122無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 20:54:53.28ID:GcLbCJTZ0
>>104
希望の比例、1は死守か
123無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 20:54:53.38ID:DKB71lzw0
>>117
人間として絶対に許せんな前原は
本当にこいつは・・・許せん
124無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 20:54:55.40ID:k22VpsZe0
>>115
それ前面に出しまくったら中山の婆さんが寄り付けなかったから、
民進に変に踏み絵を踏ませずに済んだかもしれないな。
125無党派さん (ワッチョイ 09bd-B6a6)
2017/10/18(水) 20:55:01.70ID:A+SadRjn0
>>120
立憲のテニアンとか
126無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 20:55:12.00ID:YzDH/l580
>>89
それはかなり関係がある
大学院にいた時それ専門でやってたんだが
少子化の要因は、主に結婚の減少にあるんだが、女性の社会進出により結婚の優先順位が低くなっている
127無党派さん (ワッチョイ 1396-BSx0)
2017/10/18(水) 20:55:31.80ID:/tb+fIur0
>>96
どもども
ヴィンテージギターとかよりは安いですな
128無党派さん (スッップ Sd33-yUCo)
2017/10/18(水) 20:55:54.55ID:M9cKaajvd
>>116
近畿か南関東
神奈川は強いからな
129無党派さん (スプッッ Sd73-RJQv)
2017/10/18(水) 20:56:06.54ID:sWj2PaGod
魔の二回生と言われたけど
政党だけで投票先決めるのではなくて
候補者自身の能力品格にも着目すべきですよ
130無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 20:56:12.33ID:UOTaldjo0
希望の党はマスコミが「小池フィーバー」「百合子の乱」とかいって持て囃した時点で眉唾ものだった
それでも「我々は保守を目指しています」という小池の言葉をわずかでも信じていたが、
民進の大量受け入れで完全に終わった

「排除する」と言ったから嫌った人間と、排除しなかったから見限った人間が希望アンチにいると思うが自分は後者
131無党派さん (ワッチョイ 31de-BSx0)
2017/10/18(水) 20:56:13.75ID:M/ntw2gH0
>>117
たとえ自民を利したとしてもそれ以上に左派が憎かったということか
132無党派さん (ワッチョイ 7b96-DBzC)
2017/10/18(水) 20:56:18.95ID:JoVNTJQI0
>>116
希望の勢いが落ちて東北辺りが射程に入ったんじゃね。
東北は立憲もがら空きだし。
133無党派さん (ササクッテロル Sp45-EPOw)
2017/10/18(水) 20:56:45.33ID:BQQgnbDrp
百田尚樹『川西駅に枝野きてたけど人がほとんど集まってなかったわ!』ネトウヨ『全部捏造!』
http://2chb.net/r/poverty/1508324404/
134無党派さん (ワッチョイ 691e-B6a6)
2017/10/18(水) 20:57:22.62ID:i1P61KBm0
>>119
積極的に支持なしと書く人は少なくても
投票所の政党一覧の端に支持なしとあれば勘違いして書く人はそれなりにいる
135無党派さん (スッップ Sd33-v4gJ)
2017/10/18(水) 20:57:39.20ID:EAvJjO1Jd
これ産経は支持なし獲得かもって言っておいて万一獲ったら「うちだけ!予測してた!」って言いたいだけのアリバイ上限だろw
136無党派さん (オッペケ Sr45-SvAj)
2017/10/18(水) 20:57:52.29ID:B/dSuWbfr
小池劇場も枝野劇場も安倍の手のひらの上
137無党派さん (スプッッ Sd73-2FRZ)
2017/10/18(水) 20:58:03.86ID:WkK5qQKPd
>>104
松木、山岡はダメなんだな(笑)
138無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 20:58:09.26ID:GcLbCJTZ0
>>124
中山、細野が民進系踏み絵路線だよなあ。民進系の左で希望が組める極限は菅、次に枝野・辻元あたりだったと思う。
近藤グループまでいくと無理だったかも。
139無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 20:58:11.80ID:k22VpsZe0
>>127
その辺りに比べると多分安いだろうね。
自転車なんてあくまで消耗品だし、その辺りの値の張る名品とは市場が違うと思う。
140無党派さん (ワッチョイ 7985-oFLh)
2017/10/18(水) 20:58:33.74ID:vQpD2dNh0
>>121
出さなければええやんけ
141無党派さん (ワッチョイ c9e9-89ZN)
2017/10/18(水) 20:58:40.50ID:/7Ge6W+L0
支持なし可能性ってどこのブロックよ
142無党派さん (ワッチョイ e9bf-/rwV)
2017/10/18(水) 20:58:57.22ID:EG4Cmvn00
>>103
自民は地域によっては高惜敗率でも完全落選出ちゃうのがなあ。
でも二階は選挙区で勝てないのが悪い、だろ?
だったら北海道で出てみろっての、二階は。
143無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 20:59:19.31ID:MsmpdmnLd
自民批判ではないが、中川嫁がー息子がーという書き込みを見ると
民主主義ってなんだろうという気分になる

支援者的にはそりゃ血縁があるのが地盤を引き継ぐのがスムーズなのは理解できるがね
144無党派さん (ワッチョイ 59bd-d6Sc)
2017/10/18(水) 20:59:25.57ID:YNwXok+D0
>>27
自民党の重点地区には東京は3区、7区、21区しか入っていない
松原、長妻、長島を攻撃すると言うことだが、このあたりは比較的強いので効率が悪い
むしろ1区や2区、5区、6区あたりの激戦区を強力に支援しても良さそうなのに
どうしてしないんだろう この辺はまだどうなるかわからないと思うんだが
145無党派さん (ワンミングク MMd3-wUXQ)
2017/10/18(水) 20:59:38.63ID:i18cAq8bM
長妻氏が民進復活否定「立憲民主としてやっていく」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-10180741/

立憲民主党の長妻昭代表代行(57)は17日までに日刊スポーツの単独取材に応じ、選挙後、参院に残る民進勢と合流し、民進党が復活するとの臆測について「絶対にない」と否定した。
「立憲民主党としてやっていく」とした上で「入党希望者は拒まない」と述べた。
希望に合流した民進勢が選挙後、何らかの理由で希望を離れたとしても「行ったり来たりは良くない」とし、合流組の立憲入党は難しいとの考えを示した。

希望合流の判断を下した前原氏について「良かれと思って行動したと思う」と語った。「初めから小池氏の意図を知っていたのでは」との質問には「それはないのでは。そういう人ではない」とかばった。

国民の支持を伸ばしている立憲。「中道リベラルがぽっかりと抜け、中道支持層の投票先がなくなった。無所属でバラバラに出たら、後に歴史を振り返った時に絶対に良くないと思った」。
枝野幸男代表と新党結成に踏み切った。「これまでの野党は批判ばかりだった」と認め、立憲は主義・政策で戦うと誓った
146無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
2017/10/18(水) 20:59:44.55ID:1PVyMCZ20
>>103
東北 北信越 北関東 東海 四国
以上の地区の小選挙区で立憲で出たら得票率10%を稼げば当選します!

なお希望は95%稼いでもアウトの可能性がある場所が全国各地に
147無党派さん (ワッチョイ e91e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:00:19.11ID:nie+wShi0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

松野と松原がすさまじいことになっとるな…
148無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 21:00:20.44ID:YzDH/l580
>>130
小泉は自民党支持層に加え、無党派の圧倒的支持だったから強かったが、小池は各党の消極的支持層+無党派の支持だったから、前者が元の党に戻って後者が減ると厳しい
149無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 21:00:51.99ID:DKB71lzw0
>>144
選挙のことより、そいつらが完全落選してくれると
立憲も希望も立ち行かなくなるからその3人を攻撃してるということなのでは?
150無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
2017/10/18(水) 21:01:31.75ID:Te15PR780
>>144
野党の幹部(松原長島は候補)だからじゃない?
151無党派さん (ワッチョイ 131e-S8yE)
2017/10/18(水) 21:01:36.04ID:k6J6keaa0
本物のエスポワール号じゃないか
152無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:01:47.11ID:NQ/S0iHmp
>>141
東京ブロックしか出してない。
153無党派さん (ワッチョイ 1131-BSx0)
2017/10/18(水) 21:01:48.55ID:8sR6ZnUf0
NHK 開票速報
【総合】武田真一,鈴木奈穂子,桑子真帆,瀧川剛史,
近江友里恵,井上あさひ,高井正智,中山庸介
154無党派さん (ワッチョイ e910-Qarq)
2017/10/18(水) 21:01:56.91ID:+3ftzZUR0
希望が形だけの踏み絵で民進党から大量に受け入れてから失望して見放した。
トロイの木馬を警戒しなくちゃいけないんだよ、こういう時。
155無党派さん (ワッチョイ 01a3-8Omk)
2017/10/18(水) 21:02:08.44ID:MkzzGwAj0
前スレで東京5区の話題になっていたので調べてみたら、(区割り変更前の数字だが)
「世田谷区の一部」のほうが「目黒区全域」より有権者数が多いんだな。

東京5区(平成26年)有権者数 投票者数 投票率
「世田谷区の一部」255,771 142,598 55.75%
「目黒区全域」  226,844 123,597 54.49%

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/788/789/d00136907_d/fil/syosenkyoku5.pdf
http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/senkyo/kiroku.files/ritsu_shuugiin.pdf
http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/senkyo/kiroku.files/kekka_shuugiin-shousenkyoku.pdf
156無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:02:21.97ID:d3UdbHu20
さぁー 今日もアホ面に涙して トウガートウガーして寿命を全うしようぜww
157無党派さん (ワッチョイ 5317-zQV+)
2017/10/18(水) 21:02:22.41ID:kVAtLcQp0
そもそも小池自体が独身子なしだろ。
少子化改善を訴えるなら肉食系女子の山尾のほうがふさわしい。
158無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 21:03:03.83ID:k22VpsZe0
>>143
世襲に批判的な人からは怒られそうだけど、
世襲ってのは地盤や利権の継承だけじゃなくて、政治家としての覚悟も叩き込まれてるのが多いから、
マイナス面だけじゃないと思うんだよね。
人格能力が伴ってないのは淘汰されるんだから、毛嫌いするのは勿体無いと思う。
159無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:03:09.66ID:qaG/xzUJ0
>>147
ジンジンはちょっとだけ可哀そうだ
あくまでちょっとだけだが
160無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 21:03:10.53ID:DKB71lzw0
>>155
へええ
まあ、目黒は金持ちしか住まないからな
161無党派さん (ワッチョイ 7133-z1uI)
2017/10/18(水) 21:03:16.48ID:UrLg9YCb0
>>144
重点地区って言われてるところと、
実際に幹部が乗り込んでるところは一致してないらしい
攪乱なんじゃないかと
162無党派さん (スプッッ Sd73-2FRZ)
2017/10/18(水) 21:03:20.83ID:WkK5qQKPd
>>157
小池が少子化対策言っても説得力欠きそうだな・・・
163無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:04:03.43ID:qaG/xzUJ0
>>153
よっしゃセンター安定のたけたんだ
これは今回も安心して見られるわ
164無党派さん (ワイエディ MM63-d6ym)
2017/10/18(水) 21:04:10.70ID:h+E+46DWM
>>145
まぁ当然だろうな。
これで選挙後に希望受け入れなんかしたら民進に戻るだけ
今順調に伸びつつある支持率もガタ落ちだろ
自分の主義主張を変えてまで小池に乗っかった連中は小池と運命を共にしてもらおう
165無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:04:18.09ID:w3e/rMhg0
子だくさんに少子化担当大臣やってもらった方が説得力は増すような気がしないでもない
166無党派さん (アウアウカー Sad5-JZtx)
2017/10/18(水) 21:04:25.83ID:OAMeNlAga
>>144
内部情報で立憲は敵ならずなんでしょう。
167無党派さん (ワッチョイ 19b3-B6a6)
2017/10/18(水) 21:04:26.14ID:xkmhkPiU0
>>144
①接戦と報道されているが自民党内部では実は勝算がある
②立憲が伸びることは自民党的にさして痛くない
168無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 21:04:36.96ID:GcLbCJTZ0
>>146
北海道は山岡次第。山岡選挙区敗北なら、松木95%でもたぶんダメ。
東北はつばぜりあい。2だったら、阿部、村岡、近藤のトップ争い。階敗北なら、混沌。
北関東も茨城、埼玉と宮崎の団子状態。茨城6の青山が伸びてる予想外の事態だし。
169無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 21:04:45.16ID:saPLbPag0
獲得議席で希望が立憲を上回ったとしても立憲に無所属が大量に流れるから(希望からも)
野党第一党は立憲になると予想する
170無党派さん (スッップ Sd33-Xf6/)
2017/10/18(水) 21:04:57.33ID:ixoMcDBed
松原は新曲が出来たとウキウキだったのにな
171無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
2017/10/18(水) 21:05:01.01ID:Bv/7eBOw0
自民党10月19日 の日程
安倍 晋三総裁
12:30【奈良県】小林 しげき (1区)
14:00【京都府】安藤 裕 (6区)
15:30【滋賀県】大岡 敏孝 (1区)
16:45【京都府】田中 英之 (4区)

二階 俊博幹事長
16:30【栃木県】西川 公也 (2区)

岸田 文雄政務調査会長
09:00【岡山県】橋本 岳 (4区)
11:30【兵庫県】盛山 正仁 (1区)
13:30【大阪府】大西 宏幸 (1区)
14:00【大阪府】左藤 章 (2区)
15:00【大阪府】竹本 直一 (15区)
19:00【奈良県】田野瀬 太道 (3区)
19:30【奈良県】田野瀬 太道 (3区)

小泉 進次郎筆頭副幹事長
10:00【新潟県】斎藤 洋明 (3区)
12:00【福島県】菅家 一郎 (4区)
16:30【山形県】加藤 鮎子 (3区)
19:30【秋田県】金田 勝年 (2区)

麻生 太郎副総理・財務大臣
15:00【香川県】瀬戸 隆一 (2区)
17:30【愛媛県】白石寛樹(3区)

河野 太郎外務大臣
14:30【愛知県】長坂 康正 (9区)
15:30【愛知県】工藤 彰三 (4区)
16:00【愛知県】工藤 彰三 (4区)
19:00【神奈川県】牧島 かれん (17区)

あべちゃん、山井と馬淵のところ。
172無党派さん (ワッチョイ 991e-rIw3)
2017/10/18(水) 21:05:02.88ID:6mxP24gM0
>>143
民主主義ってのは別に皆が並んでスタート一等賞ってシステムじゃないからな
173無党派さん (ワッチョイ c9e9-89ZN)
2017/10/18(水) 21:05:07.75ID:/7Ge6W+L0
若狭は大劣勢情報もあるけど
基本的には横一線で名前が先じゃね
174無党派さん (ワッチョイ 13bd-K6m+)
2017/10/18(水) 21:05:11.75ID:zujFcu8V0
野党第一党になったら多分、荒井副議長だな。
管は首相経験者だから荒井か赤松か横光に譲る。
比例区で当選すれば秋葉副議長も有り得る。
175無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
2017/10/18(水) 21:05:16.29ID:Bv/7eBOw0
10月19日希望の党の日程
小池百合子 代表
08:00 千葉13区 水野ともひこ
09:15 千葉10区 谷田川はじめ
10:30 千葉9区 おくの総一郎
18:00 岡山1区 はちや弘美、岡山3区 内山あきら、岡山5区 たるい良和
19:00 岡山4区 柚木みちよし個人演説会

細野豪志
07:30 東京10区 若狭勝
10:30 東京18区 鴇田敦
13:00 千葉8区 太田和美
15:00 千葉5区 岡野じゅんこ
15:45 千葉5区 岡野じゅんこ
17:00 千葉9区 おくの総一郎

明日、モナオと若狭のツーショットがみられる。


10月19日立憲民主党の日程
枝野 幸男代表
09:10 横光 克彦 街頭演説会 大分 別府駅前
13:30 落合 貴之 街頭演説会 東京 経堂駅北口
14:45 長妻 昭・鈴木 ようすけ 街頭演説会 東京 中野駅北口
15:45 海江田 万里 街頭演説会 東京 高田馬場駅ロータリー
17:30 生方 幸夫 街頭演説会 千葉 松戸駅西口
19:00 東京大作戦2 街頭演説会 東京 秋葉原電気街口(UDX前)

福山 哲郎幹事長
07:45 埼玉5区 駅立ち・街頭演説 埼玉 大宮駅東口北側
11:30 山川 ゆりこ 街頭演説会 埼玉 草加駅東口
13:15 鈴木 ようすけ 街頭演説会 東京 池袋駅西口
16:45 落合 貴之 街頭演説会 東京 烏山区民センター前(千歳烏山駅至近)
18:00 手塚 よしお 街頭演説会 東京 自由が丘駅前ロータリー
176無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 21:05:20.65ID:k22VpsZe0
>>157
山尾も駄目だろw
肉食系だけど、子育てよりも他所の男ってのは
産むという方は良いけど育児の放棄じゃん。
177無党派さん (スフッ Sd33-hvTW)
2017/10/18(水) 21:05:55.95ID:O0PioZCJd
NHKは武田さんの第一声が主語が注目される訳か…与党か自公か300か
178無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 21:05:57.65ID:k22VpsZe0
>>165
いきなりの橋下起用かね。
179無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:06:03.33ID:hlkAhiFl0
>>145
ついでに共産と縁を切るべきだ
党幹部は自民と戦いもせず比例でドヤ顔
下っ端は選挙区で討ち死に(他党のように惜敗率で復活すらできない)
とんでもない格差政党だ
組むべき相手ではない
180無党派さん (ササクッテロル Sp45-EPOw)
2017/10/18(水) 21:06:09.40ID:BQQgnbDrp
百田尚樹
@hyakutanaoki
嫁さんから報告。
川西駅前に枝野が来て演説していたが、まったく人が集まっていなかったという
人気も捏造。てか何もかも捏造。

百田尚樹『川西駅に枝野きてたけど人がほとんど集まってなかったわ!』ネトウヨ『全部捏造!』
http://2chb.net/r/poverty/1508324404/
181無党派さん (ワッチョイ 7b7f-L4Sv)
2017/10/18(水) 21:06:13.62ID:DGDzV7YR0
>>167
立民は上限は限られているからね
182無党派さん (ワッチョイ 01be-Q7Xo)
2017/10/18(水) 21:06:31.12ID:ZXYTnkNY0
>>153
安定の武田アナ
183無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:06:43.57ID:MsmpdmnLd
立民は今でこそかっこいいこと言ってるけど、
ぜーったい民進党と合流するけどね
戻るという選択ではないにせよ

希望民進立民の分離状態が延々続くとか無理だよ
野党にそんな堪え性がないのはここ20年ではっきりしてる
184無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 21:06:47.89ID:saPLbPag0
だが立憲の行末は社会党と同じだよ
何でも反対しか言えなくなるから同情で入れた奴は離れて行く
185無党派さん (スッップ Sd33-yUCo)
2017/10/18(水) 21:06:55.36ID:M9cKaajvd
>>144
全国的に希望狙い打ち
186無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 21:07:01.24ID:ShyY8ovR0
>>155
カッペ扱いされた俺の疑いをはらしてくれてありがとー
まあ、学生の時住んでただけでカッペなんですけどね(笑)
187無党派さん (アウアウカー Sad5-lMqT)
2017/10/18(水) 21:07:03.71ID:Jlw1lccwa
>167
上り調子のところを叩くより、下ってるところを叩く方が楽なんだよ
上がってくるところはいくら叩いても上がってくるので無駄
188無党派さん (ワッチョイ 133b-/Vol)
2017/10/18(水) 21:07:07.69ID:w0oLRkQz0
>>136
安倍「やれ」
小池「はい」
枝野「はい」
189無党派さん (ワッチョイ 09bd-B6a6)
2017/10/18(水) 21:07:08.90ID:A+SadRjn0
>>175
生方ってオザワに楯突いて
脅迫状送られた人だっけ
復活できそうなのか
190無党派さん (ワッチョイ 2906-RRbS)
2017/10/18(水) 21:07:23.90ID:pBef7Sn60
枝野の埼玉5区だけと、明日は河野太郎と野田聖子が入るようだ。
でも安倍総理は今日の埼玉遊説でスルーしたけど、力を入れているのかいないのか、わからん。
191無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:07:45.94ID:qaG/xzUJ0
>>180
捏造マシーンがよう言うわ
こいつよりはまだ小池前原の方がマシだわ
192無党派さん (アウアウカー Sad5-lMqT)
2017/10/18(水) 21:07:52.74ID:Jlw1lccwa
>180
百田の発言が捏造で笑うw
193無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 21:07:57.20ID:YzDH/l580
>>171
牧島は麻生派だからか
他は重点選挙区ぽい
194無党派さん (ワッチョイ 7b54-Qo0T)
2017/10/18(水) 21:08:07.05ID:BVcdZDyK0
>>41
195無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
2017/10/18(水) 21:08:25.82ID:Bv/7eBOw0
10月21日(土) 枝野 幸男 18:00 東京大作戦ファイナル 街頭演説会 東京 品川駅港南口

民主のグランドフィナーレは品川らしい。
196無党派さん (スプッッ Sd73-RJQv)
2017/10/18(水) 21:08:41.54ID:sWj2PaGod
>>130
とにかく小池の「排除」発言がひどすぎた
「排除」ではなくマイルドに
「政治理念政策があまりにも違う人たちとは共に行動することは難しいと存じます」
と進めれば政策統一協議を使って結局いまのメンバーで希望と立民に別れても
希望は「野合でない同じ政治理念が集まった」と当初の風のまま躍進しただろうね
そして立民も今と同じく「信念を貫いた」
ウインウインになれたのにもったいない
197無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:08:58.10ID:IsaATuG1K
>>171
こういう情報はありがたい。
自民党は立憲民主党には手を出さずか。
198無党派さん (ワッチョイ 59bd-d6Sc)
2017/10/18(水) 21:09:02.92ID:YNwXok+D0
>>149
>>150
選挙後のことを考えれば長島松原は小選挙区で落選させれば影響力削げるためかな
ただ、さすがに比例で復活してくる可能性高いと思うけど
プレッシャーをかける意味が強いのかな
>>161
一種の錯乱かな 激戦地区は重点地区には指定しなくてもどんどん送り込むと
199無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:09:09.08ID:NQ/S0iHmp
>>168
青山は捲土重来を期して、かなり地道に選挙区周りしてたし
あと国光の知名度が浸透してないよ。
引退する丹羽の全面バックアップがあるから戦えてるが。
県知事選のしこりも残ってるしさ。
青山が立民か無所属なら今頃一歩抜けてたかもなあ。
200無党派さん (アウアウカー Sad5-JZtx)
2017/10/18(水) 21:09:11.78ID:OAMeNlAga
>>158
偏差値秀才の医者よりも、
Fランク私大の世襲医のほうが、
繁盛するものだ。
201無党派さん (スッップ Sd33-yUCo)
2017/10/18(水) 21:09:12.25ID:M9cKaajvd
>>186
カッペ扱いしたの俺だけど、今でもカッペって思ってるw
202無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:09:17.46ID:d3UdbHu20
こどもなんて、ips細胞でつくりゃーいいんだよ
203無党派さん (ワッチョイ 59fe-Cuci)
2017/10/18(水) 21:09:28.18ID:nncbVJiR0
枝のって川西なんかに行ったっけか?
204無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:09:29.18ID:MsmpdmnLd
>>179
共産党の案山子候補には格差を感じれるほどの人権が与えられていないから問題ない
自分の右足薬指が、いつもおめーの靴くせぇんだよと文句言わないだろ
205無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:09:44.44ID:hlkAhiFl0
>>196
トロイの木馬だの
小池を利用する気満々だったくせに
排除は酷いとか何様のつもりだ
206無党派さん (ワッチョイ 7133-HnJS)
2017/10/18(水) 21:09:48.08ID:Ft6stGny0
共同のは序盤情勢だと予測式を作成してシミュレートしたと書いてある
産経にしても記者の勘ではなくて何回もコンピュータで計算を繰り返して厳密に範囲を決めてるはず
どこの政党、ブロックがどうこうという積み上げより単なる計算結果の値だから

なお朝日序盤だと比例近畿の可能性を残しているという書き方になってる
207無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 21:10:08.09ID:GcLbCJTZ0
>>195
枝野は新幹線帰りだな
208無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 21:10:12.43ID:+1/Oj/Y90
>>171
安倍ちゃんデマノイ粉砕してくれ
209無党派さん (ワッチョイ 79be-KwCI)
2017/10/18(水) 21:10:21.57ID:5PCF7dIu0
>>143
税金で飯を食う公務員が世襲する。
完全に江戸時代の殿さま、お侍さまだよね。
210無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 21:10:25.62ID:SldCP+8k0
>>198
長島はまだしも、松原仁は残念ながら完全落選濃厚なの。
211無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 21:10:39.24ID:YzDH/l580
>>190
安倍が入っても効果は薄いという事かね
河野や野田の方が一応枝野に傾きつつある民心を掴むには良いという判断かな?
212無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 21:10:51.99ID:k22VpsZe0
>>203
10月18日(水) 15:00からの福山が行ったのじゃないかな。
213無党派さん (スプッッ Sd73-SOC5)
2017/10/18(水) 21:11:00.56ID:+y58kZMcd
>>147
福田峰之がここにも載らないって彼はなんのために…
214無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:11:04.46ID:hlkAhiFl0
>>204
決まった人しか議席にありつけないのは明らかに格差だろ?
自民が安倍比例1位とかにするか?
そんな恥ずかしいことはしないのが普通なの
215無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:11:05.10ID:d3UdbHu20
年間30万人もおろしておいて、少子化と騒ぐな ボケー
216無党派さん (アウアウカー Sad5-KwCI)
2017/10/18(水) 21:11:19.40ID:QIhm0s/3a
東京大作戦とか、シールズみたいなネーミングでこっちが恥ずかしくなる。
それで別に票は逃げないだろうが。
217無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:11:34.90ID:w3e/rMhg0
>>199
国光は後継とはいえ落下傘だからな、取りこぼす可能性もある
218無党派さん (ワッチョイ 01a3-8Omk)
2017/10/18(水) 21:11:37.14ID:MkzzGwAj0
>>160,>>186
以前に大庭正明世田谷区議がHPで「世田谷区側を一部だと思って軽く見てもらっては困る」みたいな感じで
書いていた覚えがあったので。リニューアルしたのか、その文章はちょっと見つからなかったけど。
219無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:11:46.31ID:IsaATuG1K
>>175
落合、手塚、鈴木庸を取りに来たか。
鈴木庸介は長妻地盤を継承すれば可能性あるだろう。
220無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:11:59.65ID:qaG/xzUJ0
>>203
演説予定に川西は入ってないぞ
ツイート自体が捏造
221無党派さん (ワッチョイ 7b96-DBzC)
2017/10/18(水) 21:12:02.40ID:3pLOdMKn0
>>158
人格面で覚悟を叩きこまれるなら親のとは別の選挙区で戦うべきじゃね。
222無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 21:12:10.61ID:YzDH/l580
>>196
自民党を「排除いたします」なら拍手喝采だったろうが相手が悪かったな
223無党派さん (ワッチョイ 41be-em2v)
2017/10/18(水) 21:12:15.95ID:nBWjBPPO0
女性の社会進出=少子化解決なんて、もはや日本のマスコミもほとんど主張してないよ
あきらに間違いだからね
224無党派さん (ワッチョイ 5317-zQV+)
2017/10/18(水) 21:12:23.74ID:kVAtLcQp0
>>176
柳澤伯夫「産む機械の数は決まっている。生産性を高めるには一度休止した機械を再稼働させることが必要だ。」
225無党派さん (ワッチョイ 8bcf-89ZN)
2017/10/18(水) 21:12:26.74ID:uMlVaStD0
http://www.asahi.com/articles/ASKBL6JXVKBLUTFK02B.html?iref=comtop_8_05
小池氏「ふんづまりですよ日本は。ピンチをチャンスに」
2017年10月18日20時27分

■小池百合子・希望の党代表(発言録)

 日本の女性政策、あまりまともに取り扱われてきませんでした。考えてください。
配偶者控除はご存じですよね。毎年38万円の枠。みなさんの税金を納付する時に
引かれてきた。

 「うちの奥さん」「家内」という言葉に表されるように、女性はおうちにいて家事をして、
おじいちゃん、おばあちゃんの世話をして、その分男性が外で働くという社会制度の
ために配偶者控除があって、(女性に)あんまり働いてもらうと控除にならなくなる。

 パートにいらしている奥さん。控除がなくなるから、103万円の前でちょいとやめて自分で
調整するでしょ。税制は国の形そのものなんです。みんな税制に体を合わせていろいろ
考えるわけ。仕事をしたり、やめたりする。配偶者控除は昭和38年にできた制度。
高度成長期に差し掛かる時にできた制度。人口が増え、経済が伸びる真っただ中
だった。だから制度はうまく機能した。だけど、時代は変わっている。

 古い制度のまんまでいると日本が伸びなくなってしまう。子育てが十分できなくなってしまう。
働けなくなってしまう。ふんづまりですよ日本は。これをむしろピンチをチャンスに、新しい
設計図を書いていこうじゃありませんか。(埼玉県熊谷市での街頭演説で)
226無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:12:44.87ID:d3UdbHu20
日本の素晴らしいことわざ
「信じる者は騙される」 「支持する者も騙される」 「選んだ者も騙される」 「人を騙してナンボ」 「信じたバカが悪い」

騙すことは伝統の美徳文化。支持させることは詐欺師の基本中の基本。 低脳を騙しても無罪だから、騙さないと損

   by 振り込め詐欺がいまだに増え続けている低脳があまりにも多い国。
227無党派さん (ワッチョイ 31de-BSx0)
2017/10/18(水) 21:12:47.47ID:M/ntw2gH0
>>213
代表補佐兼公約担当責任者なのに
228無党派さん (ワッチョイ 09bd-GNZ0)
2017/10/18(水) 21:12:47.50ID:R5R/De3L0
>>180
自分で見たわけではないことを、真実のように語る。
229無党派さん (ワッチョイ fb2a-lMqT)
2017/10/18(水) 21:12:48.61ID:X+J8ajqo0
枝野は新潟
どうも福山を勘違いした模様w
230無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
2017/10/18(水) 21:13:28.99ID:Te15PR780
>>220
百田はついに幻想の枝野まで作り出すほど左派憎しが強まったのか
231無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 21:13:39.42ID:GcLbCJTZ0
>>206
予測式、どうかねえ。今回は希望の伸びと失速、立民の伸びとか不確定なのが多すぎだし。それこそ叡知を結集してると思うけど。
ちなみに、コンピューター集計が狂って大変だったのが03総選挙。
232無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:13:56.38ID:d3UdbHu20
消えた年金最後の1人まで払います詐欺

年金を下げることは決してありません詐欺

TPP断固反対詐欺

日本人には指一本触れさせません詐欺

北方領土を返還詐欺

森友詐欺

加計詐欺

私は詐欺常習犯ですwww 詐欺で国難突破ですww。
233無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 21:14:08.50ID:saPLbPag0
>>216
そのセンスの悪さ=愚直さに見えて今回はプラスに働いてる
希望も若狭の愚直さを全面に出してたらずいぶん違った結果になったと思う
234無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:14:14.73ID:IsaATuG1K
>>179
次は破棄かもしれないね。
共産党の案山子力次第では。
235無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:14:15.20ID:MsmpdmnLd
>>214
マジレスが帰ってきた

まあ格差というか、共産党の方針はガチガチの政党政治(中央委員会の決定がすべて)なんで
格差だ!と批判してもそうですね・・・あなたは正しいです。という感想しか
236無党派さん (ワッチョイ 0101-Y3bU)
2017/10/18(水) 21:14:21.50ID:Y36RJUx20
>>183
堪え性以前に集合しないと小選挙区制ではどうにもならないから
237無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 21:14:22.09ID:DKB71lzw0
>>196
キャスターだから言葉の重要性は分かっていたはずなのになあ
小池にしては致命的なミスだったな
238無党派さん (ワッチョイ 59bd-d6Sc)
2017/10/18(水) 21:14:31.31ID:YNwXok+D0
>>210
松原には念を入れて比例復活含めて完全に落としたいということかな
そこまで徹底的にするか
239無党派さん (ワッチョイ 7b3a-qn+A)
2017/10/18(水) 21:14:35.44ID:ErnS77vI0
>>195
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
ここでやるみたいだな今の勢いを見れば凄い人になりそうだな。

10月20日(金) 10:15 枝野 幸男 10:30 川内 ひろし 街頭演説会
鹿児島 天文館AIホテル前
10月20日(金) 15:15 枝野 幸男 15:15 大阪最終大作戦 街頭演説会
大阪 なんば・マルイ前
10月20日(金) 18:00 枝野 幸男 18:00 松田 直久 街頭演説会
三重 津駅東口ロータリー
10月20日(金) 19:00 枝野 幸男 19:00 松田 直久 個人演説会
三重 松阪市・クラギ文化ホール
10月20日(金) 福山 哲郎 10:00 広田 一 街頭演説会
高知 高知大丸南口

枝野や福山や無所属の松田や広田も応援いくんだな。
240無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
2017/10/18(水) 21:14:41.30ID:LA25nc9R0
>>190
埼玉は自民鉄板だからなあ
241無党派さん (ワッチョイ 991e-C1Wt)
2017/10/18(水) 21:14:46.25ID:tOHTH5uC0
>>228
もし画像とかで突っ込まれても
嫁が勘違いしたで済むしな
242無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:14:57.22ID:d3UdbHu20
トランプも不正選挙を心配!不正選挙会社ムサシは安倍首相筆頭株主で役員

ダウンロード&関連動画>>



ジャップランドの偽善
243無党派さん (ワッチョイ 7133-HnJS)
2017/10/18(水) 21:15:12.44ID:Ft6stGny0
>>206
最後の1行 社民の比例が抜けてた
九州と近畿で可能性があるなら朝日序盤の社民はMAX3になるはずだがそうなってないのは
個別の積み上げではなく、まさにいろいろな条件で何度もシミュレートした結果だから
244無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:15:14.58ID:hlkAhiFl0
>>235
だから共産からは比例票を吸い上げて
党そのものは排除すべき
シールズとかいうゴミも排除
245無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 21:15:15.29ID:+1/Oj/Y90
東京は海江田松尾手塚長妻初鹿が優勢なのか

初鹿と大西とかいうクズ対決
どっちが勝ってもよくねえわ
246無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:15:17.22ID:qaG/xzUJ0
>>230
元々糖質患者みたいなもんだよ
糖質に加えて様々な人格障害が折り重なってあんなバケモンが誕生してしまった
こいつと皇室芸人は右派論壇の恥、真っ先に排除すべきだろ
247無党派さん (アウアウオー Sa63-89ZN)
2017/10/18(水) 21:15:22.42ID:vaFOdfkVa
>>187
確かに瞬間風速に逆らうのはアホらしいね。
どうせバブルなんだから。
248無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:15:25.86ID:IsaATuG1K
>>187
立憲民主党には取られても良いと判断したのかも。
希望から奪う方が楽だもんなあ。
249無党派さん (スプッッ Sd73-SOC5)
2017/10/18(水) 21:15:30.46ID:+y58kZMcd
>>175
細野が新浦安駅前で演説ってのも注目。何しろ駅隣接ビルの名前が…だし
250無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 21:16:02.65ID:GcLbCJTZ0
>>239
枝野、自分の当選はどうでもいい状態か?
251無党派さん (オイコラミネオ MM8b-vrvL)
2017/10/18(水) 21:16:05.19ID:3yBUveRHM
>>11

樽は無理
252無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:16:12.95ID:d3UdbHu20
投票したのに、得票数ゼロ あー デタラメペテン王国 
ダウンロード&関連動画>>



すげー 新札の札束みたいシワもなく重なっているぞ どう見ても不正じゃんか?
ダウンロード&関連動画>>



これも不正かよ
ダウンロード&関連動画>>



明らかに不正しているな こりゃあ~
ダウンロード&関連動画>>

  

筆跡同じ、投票用紙に折り目もない
不正選挙しているな
ダウンロード&関連動画>>

253無党派さん (アウアウカー Sad5-XN8n)
2017/10/18(水) 21:16:17.28ID:Ll82Wi9ua
>>196
排除の論理から始まった政党があったような
254無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:16:35.43ID:IsaATuG1K
>>183
立憲民主党という党名と枝野代表は継続だろう。
民進党を立憲民主党に変えて、逆さ合併じゃないかな?
これなら金も頂ける。
255無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 21:16:43.33ID:HQv3CS6A0
>>216
公明と戦争しそうだよな
256無党派さん (ワッチョイ 7b33-d6ym)
2017/10/18(水) 21:16:47.10ID:YzDH/l580
枝野も枝野で可哀想だな
「市民」の皆様なんてこれっぽちも恩恵がないのに軽くあしらうと敵認定されるというw
軽くあしらってもついてくる百田みたいな右翼の方がタチ悪いかw
257無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:16:55.10ID:qaG/xzUJ0
>>248
それに立民の事実上のmaxはせいぜい60前後
草刈られまくってもそこまで痛くないからな
258無党派さん (スプッッ Sd73-SOC5)
2017/10/18(水) 21:17:03.90ID:+y58kZMcd
>>189
立憲南関東は5くらい取りそうだが、小選挙区でなんとか勝ち負けに持ち込めてるのは生方含め四人って情勢が主流
259無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 21:17:16.20ID:+1/Oj/Y90
管が負けてるのはいいけどよ
海江田とか東京1区民は正気か?
260無党派さん (ワッチョイ 1333-89ZN)
2017/10/18(水) 21:17:24.16ID:JtMZ0/cF0
>>196
排除すること自体はおかしくないが、「排除いたします(ニコ)」という言い方と表情が悪かった
権力を握るとやたらめったら使いたがるタイプだというのがにじみ出てた
261無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:17:25.08ID:hlkAhiFl0
>>236
10年20年かけて党を育てるべきで
今すぐ数を集めて政権交代みたいな
反自民反安倍しか頭にないのは距離を置くべき
262無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:17:26.16ID:IsaATuG1K
あとは連合をどうするか?
神津が希望支持とかアホなこと言っている。
立憲民主党に付く団体と割れるだろう。
263無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:17:33.83ID:MsmpdmnLd
>>236
その目先の選挙のためにどれだけの政治不信を産んだか
10年血反吐吐いて泥水にまみれてでも理念を通すという覚悟がないんだよ

下野した自民党(と共産党)にはその覚悟がある
264民進党支持者 (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:17:34.74ID:FxZKjwTr0
山尾は1回落ちておわび行脚した方がよい
情勢は自民は奪う選挙区よりは失う選挙区の方が多い
1日前にならないと天気が分からないので最終予測は出せない
最も正確と言われる共同通信の自民の下限が今回の自民の基本
公明党が小選挙区で2人落ちそうなど大苦戦してるのは確か
東京4区、自民のタマも大したことねーのに
態度未決定者何とか戦略投票しろや。完全に野党3分裂
ここは自民取ったら共産のせいだからな
265無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
2017/10/18(水) 21:17:47.62ID:Bv/7eBOw0
枝野の関西入りは

15日
京都タワー、
JR高槻駅
梅田ヨドバシカメラ
天王寺MIO
堺東駅
阪急伊丹駅

だけ

福山が18日に
川西能勢口
アスステデッキ
堺東駅
三国が丘駅
駒川中野駅
東住吉区民ホール
高槻駅

たぶん、福山と間違えてる。
福山ならガラガラだろう。
266無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:17:54.55ID:IsaATuG1K
>>184
単なる反対政党ではないだろうね。
267無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 21:17:57.32ID:HQv3CS6A0
>>211
国民の心情が左派(と女小池)に流れてるから、自民の左派と女で引き留めようって魂胆だろう
268無党派さん (ワッチョイ 1367-Y3bU)
2017/10/18(水) 21:17:59.40ID:5vIZFjvl0
>>249
これかね?
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
269無党派さん (ワッチョイ b303-4jF/)
2017/10/18(水) 21:18:06.92ID:91mnJyUb0
>>257
国会での動き把握しやすいしね
270無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:18:07.25ID:d3UdbHu20
バカ国民を騙しても無罪だから、騙さないと損。

バカ国民はいくら騙しても、また選んでくれるwww

なぜなら、立候補者の殆どは我々職業政治家ww  一般庶民の貧乏人は立候補すらできねーw ぷぎゃーw。
271無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 21:18:07.55ID:saPLbPag0
立憲民進党でいいじゃないか
272無党派さん (ワッチョイ 13bd-K6m+)
2017/10/18(水) 21:18:11.00ID:zujFcu8V0
752 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e914-DFKD) 2017/10/18(水) 20:29:13.08 ID:sKq6IE850
選挙情勢の把握ではこの人がすごいぞ!!!!!
https://twitter.com/miraisyakai

青:落選の可能性大
赤:当選の可能性大

希望の党(小選挙区)情勢
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

日本維新の会(小選挙区)情勢
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

立憲民主党(選挙区)情勢
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

立憲民主党・共産党・社民党・無所属野党系(小選挙区)情勢
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
273無党派さん (アウアウカー Sad5-KwCI)
2017/10/18(水) 21:18:11.37ID:QIhm0s/3a
排除発言は、(それに対する返しではないが)野田の股くぐり発言とセットで影響与えた気がするな。
選挙に強い前首相とはいえ、絶頂の相手に屈しない姿勢を印象づけた。

ってか自民のサイトでは河野や野田が明日埼玉行く予定になってないけど。
274無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 21:18:16.91ID:DKB71lzw0
>>175
ほお、細野が菅直人の票を奪うべく、首を取りに来たか
275無党派さん (ワッチョイ 1367-sfyv)
2017/10/18(水) 21:18:20.25ID:q/VaA7+c0
別に排除なんて厳しい言葉でもないのになぁ
まあそれを引き出したのは前原の全員合流宣言だった訳だが
276無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:18:21.85ID:qaG/xzUJ0
>>253
あれは「泣いて馬謖を斬る」的な演出に成功したからな
ニヤニヤしながら「排除いたします」と言った小池とは演出が全然違う
277無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 21:18:33.02ID:k22VpsZe0
>>254
それって今回立憲から比例で通った連中は移れるのか?
278無党派さん (ワッチョイ 8ba7-ECK6)
2017/10/18(水) 21:18:39.60ID:qbBQ/iLe0
>>265
誰か百田に教えてやれよw
279無党派さん (アウアウカー Sad5-XN8n)
2017/10/18(水) 21:18:40.07ID:Ll82Wi9ua
>>248
風は選挙後の再編で止むし元々反自民票だから取りに行くには効率悪いし今相手してもムダだわな
280無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 21:19:02.74ID:GcLbCJTZ0
>>249
それ言ってほしいよなあ。
イオンの前でもあるし
281無党派さん (ワッチョイ c9e9-89ZN)
2017/10/18(水) 21:19:03.83ID:/7Ge6W+L0
枝野の聴衆はサクラでしょw

通算メディア露出時間が枝野より100倍200倍多い
安倍小池麻生橋下あたりじゃないと
一般人がわざわざ足止めて聞いたりしない

だから集票力は無関係で、ガラガラ=不人気=落選とはならない
282無党派さん (ワッチョイ 8bfa-/Vol)
2017/10/18(水) 21:19:04.18ID:nojwk2yf0
>>262
あくまで推薦候補を支持っていう従来の主張を繰り返しただけだぞ
283無党派さん (ワッチョイ b303-4jF/)
2017/10/18(水) 21:19:07.44ID:91mnJyUb0
>>259
党首なのに完全落選かわいそう票はありそう
284無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:19:22.12ID:hlkAhiFl0
>>254
民進の金は全額国庫に返すべきだ
立憲の金でやりくりするべき
285無党派さん (アウアウウー Sa1d-VRgK)
2017/10/18(水) 21:19:23.60ID:4dGam3qea
進次郎って具体的な事なんも言わないな
286無党派さん (ワッチョイ 09bd-GNZ0)
2017/10/18(水) 21:19:30.65ID:R5R/De3L0
>>220
百田って、自分の存在が自民に取ってマイナスになっている事に気がついていないところがすごい。
287無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:19:58.56ID:FxZKjwTr0
自民がどぶ板してる割には比例票がどんどん
落ちているのは間違いない
投票率が60%程度なら1800万くらいしか取れない
立民風で1200万に届くか
維新よりは連合と共産の組織力で小選挙区とれる
菅のところはわからん。弟子の松下なら確実だった
自民土屋の評判悪いからな
288無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:20:03.23ID:d3UdbHu20
選挙で国民の信を問います = 騙した後に問う? 詐欺先行政治www 選挙で問うだけ(聞いてみるだけ) 従うとは決して言わないのがミソ w
289無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 21:20:15.30ID:DKB71lzw0
>>220
アホウヨの百田らしいわw
290無党派さん (ワッチョイ 7b63-rhIZ)
2017/10/18(水) 21:20:19.04ID:gUEj3VX30
南関東比例は自民8、立憲希望が5?
291無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:20:34.13ID:IsaATuG1K
>>195
枝野は北海道飛ばないのか。
品川駅港南口は山本太郎と三宅洋平がやっていたところだな。
もっと凄くなるのかな。
292無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 21:20:36.05ID:k22VpsZe0
>>285
それが演説職人の腕だ。
具体的な事を言って突っ込まれたら困るだろ。
293無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:20:59.78ID:A3FnGu6la
>>277
民進党そのものが候補者出してないので無問題
ついでに言うなら自由党へ行くのも無問題
294無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:21:02.17ID:d3UdbHu20
選挙を素晴らしいものと信じ込まされた低脳どもの哀れな結末ww

どうせ、ろくな結果にならないのは戦後70年の歴史が証明済み。
295無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:21:10.80ID:qaG/xzUJ0
>>258
アベトモ
早稲田
生方
青柳

この4人か?
296無党派さん (JP 0H1d-Qarq)
2017/10/18(水) 21:21:34.44ID:d6tsw74cH
大雨大風kuru-
パリ行き飛行機けっこう

じこうdisyouri
投票率さんわり7ぶごりん?
297無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 21:21:36.51ID:+1/Oj/Y90
>>283
もう一度落選してるからいいだろうがと言いたいw
298無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:22:24.99ID:d3UdbHu20
選挙で国民の信を問います = 騙した後に問う? 今まで問うたのは何だったの? 詐欺先行政治www 選挙で問うだけ(聞いてみるだけ)
299無党派さん (ワッチョイ 09bd-GNZ0)
2017/10/18(水) 21:22:45.80ID:R5R/De3L0
>>256
ごめんなさい、それは右翼に失礼です。百田は塵ですから。
300無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 21:23:05.33ID:RI0yz01Y0
希望50、立憲45くらいで落ち着きそう
両方とも大して伸びなかったねw
301無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 21:23:06.32ID:+1/Oj/Y90
いや、でも海江田は山田にリードを許してるって報道もあるしわからんな
落合手塚松尾までは不明だわ
最悪長妻だけかもしれぬ
302無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 21:23:20.82ID:HQv3CS6A0
>>277
そいつらはいったん無所属になって、立憲民主の看板の下で再集合
これで無問題
303無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:23:26.82ID:FxZKjwTr0
細野と前原は自民入りかな
細野は後援会が非自民ということで納得してた
みたいだから地盤が崩壊する可能性あるが
前原は層化に加えて自民支持層も4割取ってるんだから
自民に普通に入りそう
304無党派さん (ワッチョイ 93bd-BSx0)
2017/10/18(水) 21:23:33.35ID:d3UdbHu20
さー 声を大にして言おうぜ

選挙で選んだ国民の責任。 手術ミスで死んだのはうちの病院選んだ患者の責任。
305無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:23:49.86ID:A3FnGu6la
>>295
アベトモ、青柳、早稲田は選挙区当選の可能性もあり
特にアベトモは有力
そうなれば、中谷や岡島、篠原辺りも比例復活争い入り
306無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 21:23:50.95ID:saPLbPag0
右の百田 左の小林よしのりってか
307無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 21:23:54.65ID:ShyY8ovR0
>>262
連合がどうするかより、まず連合の次期会長を誰にするかを決めないと
   
連合の次期会長人事が注目されると思う
日銀人事や財務省人事ほどではないが日本の行く末に少なからず影響があると思う
308無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 21:24:06.86ID:+1/Oj/Y90
>>300
立憲が45でもマスコミは勝利宣言してくるぞ
309無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:24:09.72ID:IsaATuG1K
>>250
テレビ埼玉がおかしいだけで、楽勝だろう。
310無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:24:12.84ID:w3e/rMhg0
>>300
立憲45で大して伸びないって言われてる時点で大勝利だわw
311無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:24:13.87ID:MsmpdmnLd
さすがに3倍増を伸びてないというのは無理があるのでは
維新の議席が45議席になったらビビるでしょ
312無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:24:24.45ID:hlkAhiFl0
>>302
そんなことばかりしてるから支持されないんだよ
数合わせは無し
313無党派さん (ワッチョイ 8bf5-rIw3)
2017/10/18(水) 21:24:26.04ID:K4MSuPsR0
>>180
そのスレに行ってワラタwwww

枝野はそんな場所に行ってなかった。捏造乙。
捏造してまで貶めるべき存在になったのか? そんな偉大な人物になったの?
314無党派さん (ワッチョイ e916-sVUY)
2017/10/18(水) 21:24:27.71ID:4bj+08Z20
公明の歌気持ち悪すぎワロタ
315無党派さん (ガラプー KK8b-+K2+)
2017/10/18(水) 21:24:35.02ID:/rekstJ5K
進二郎は総理になれない
316無党派さん (スッップ Sd33-9BXr)
2017/10/18(水) 21:24:41.85ID:7/pyLPp5d
愛知県 中日新聞(共同)終盤情勢

1 自民熊田頭一つ抜け出す
2 希望古川優勢
3 立民近藤優位
4 自民工藤差を広げる
5 立民赤松が安定
6 自民丹羽が安全圏
7 自民鈴木優勢、伸び欠く山尾
8 自民伊藤やや優勢、伴野急追
9 自民長坂と希望岡本が競り合う
10 自民江崎に安定感
11 希望古本が差を広げる
12 重徳、自民青山をしのぐ
13 自民大見が抜け出す
14 自民今枝がリード
15 自民根本が優位

自希立自立 自自自自自 希無自自自
自民10 希望2 立民2 無所属1
317無党派さん (JP 0H1d-Qarq)
2017/10/18(水) 21:24:54.02ID:d6tsw74cH
台風だ
自公で400突破だー

8割突破解散だー
318無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:25:09.04ID:FxZKjwTr0
>>301
こういう立民に風がふいているときは
天気が曇り一時雨くらいだったら山田相手なら勝つ
海江田徹底したどぶ板3年してたみたいだし
曇り時々雨になったら分からん
319無党派さん (ワッチョイ 8ba7-ECK6)
2017/10/18(水) 21:25:10.55ID:qbBQ/iLe0
>>306
百田なんてよしりんレベルにもならんだろw
320無党派さん (ワッチョイ 2b1e-97Ee)
2017/10/18(水) 21:25:15.57ID:4s4MXrcz0
FNNの選挙特番、ボクシングの合間に速報流すとかクソみたいな事をする模様
321無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 21:25:26.52ID:RI0yz01Y0
はい、はい
45議席、すごいすごいw
322無党派さん (ワッチョイ 131e-yLJX)
2017/10/18(水) 21:25:34.66ID:Tw7hV+CQ0
>>301
当日の東京は本降りの雨
接戦区は自民有利じゃないかね?
323無党派さん (ワッチョイ 09bd-GNZ0)
2017/10/18(水) 21:25:37.25ID:R5R/De3L0
>>265
間違えたで誤魔化せないなあ。禿げ頭の場合。
324無党派さん (ワッチョイ e9c7-mW1m)
2017/10/18(水) 21:25:39.35ID:YtmhMvZZ0
生方は相当リードされてる
325無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
2017/10/18(水) 21:25:50.06ID:j3XF06/I0
関東学院大学卒の総理かぁw
まだ成蹊の安倍のほうがマシという時代になるw
326無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 21:25:50.22ID:HQv3CS6A0
>>299
百田は右翼のホコリだろ
327無党派さん (ワッチョイ 2b33-YuB3)
2017/10/18(水) 21:25:53.74ID:eheSwrAz0
マスゴミが立憲上げてる時点で胡散臭すぎ。どうせ移民、難民入れたい
経団連の息が掛かってるんだろう。
 
328無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 21:25:55.37ID:saPLbPag0
>>315
俺もそう思う
329無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 21:26:01.91ID:RI0yz01Y0
ここの立憲バカたちは60だのなんだのと騒いでいたよな
330無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:26:03.72ID:IsaATuG1K
>>312
旧民主党もそんな感じだったろう。
新進党残党を集めていた。
来年辺りに処理すれば問題ない。
331無党派さん (ワッチョイ 7b54-Qo0T)
2017/10/18(水) 21:26:03.85ID:BVcdZDyK0
海江田は政治家としてはそこまで評価してないけど、安愚楽牧場の件は難癖もいいとこだしな。

軽率な部分はあったが政治家としての発言ではないし
1997年にサブプライムモーゲージ投資を推奨して
10年後に責任とれ詐欺師!と言われたようなものでしょ。
332無党派さん (ワッチョイ 8ba7-ECK6)
2017/10/18(水) 21:26:04.70ID:qbBQ/iLe0
台風だと若い層ほど面倒くせで投票行かなさそう
333無党派さん (ワッチョイ e9bf-/rwV)
2017/10/18(水) 21:26:05.95ID:EG4Cmvn00
西田が京都府連のトップになれば許さんよ絶対に。
他党での大臣経験者を受け入れたのは最近で行けばゴーメイだけど
まあもう少しで引退だからなあ。
334無党派さん (スップ Sd33-PQI0)
2017/10/18(水) 21:26:17.62ID:MGNsh0wad
今日って他に新情勢調査ある?
335無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:26:19.69ID:qaG/xzUJ0
>>309
まあどっちもどっちと言うところもあるが
百田と一緒にしてはさすがによしりんに失礼だわな
336無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:26:23.80ID:hlkAhiFl0
>>311
2012年の選挙で
維新54議席
民主57議席をだったのよ
337無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:26:24.52ID:A3FnGu6la
>>317
候補者数
自民332
公明53

どうやって?
338無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:26:25.31ID:MsmpdmnLd
>>315
進次郎は大臣経験させたら第二の稲田のような気もするので
副大臣→幹事長→総裁コースがいいかもね

あと進次郎は多分安倍政権のうちは今以上の要職を受けなさそう
339無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
2017/10/18(水) 21:26:40.06ID:TpJ7b5QJ0
長谷川豊はどうよ?
340無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 21:26:56.00ID:UOTaldjo0
>>320
そんなに珍しいことでもない
投票締め切りが今より早かった頃は『選挙ナイター』なんてのもやってたし、
近年だとCWCの中継でそれをやった

まあ村田とボクシングファンにとっては一世一代の大勝負だけどさ
341無党派さん (ワンミングク MMd3-xAOY)
2017/10/18(水) 21:26:56.73ID:I79eX3D+M
>>320
選挙に飽きた人が流れてすごい視聴率になるのか?
342無党派さん (ワッチョイ 8ba7-ECK6)
2017/10/18(水) 21:27:00.01ID:qbBQ/iLe0
進次郎もそろそろ入閣させて答弁させる側に立たないとな
343無党派さん (スプッッ Sd73-SOC5)
2017/10/18(水) 21:27:12.03ID:+y58kZMcd
>>324
それでも他の立憲小選挙区の情勢は「追う」ならまだマシなレベル
344無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:27:13.04ID:IsaATuG1K
>>307
総評から出せよ。
345無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 21:27:14.62ID:saPLbPag0
>>319
本が売れてるのは圧倒的に百田だよ
346無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:27:26.93ID:FxZKjwTr0
台風は秋雨前線を刺激しない限り今回は関係ない
あるとすれば沖縄1区が自民になるくらい
347無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:27:32.69ID:A3FnGu6la
>>339
圏外
下手すれば供託以下
348無党派さん (ワッチョイ c9e9-89ZN)
2017/10/18(水) 21:27:36.62ID:/7Ge6W+L0
東京4区って自民・平が毎回安定して10万票ほど集めてるだろ
一本化しても難しい
349無党派さん (ワッチョイ 1367-sfyv)
2017/10/18(水) 21:27:41.67ID:q/VaA7+c0
>>325
マジで何とかならんかったのかねw
そんな大学ぐらいなら高卒で留学経験させてお茶濁した方がマシだわ
350無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:27:49.37ID:hlkAhiFl0
>>330
だからそういうのがダメなんだよ
断固拒否
数合わせだけで自民に対抗みたいなのはもういらない
党を壊す気か
351無党派さん (ワンミングク MMd3-xAOY)
2017/10/18(水) 21:27:53.07ID:I79eX3D+M
>>311
自民の議席が850に
352無党派さん (ワッチョイ 09bd-GNZ0)
2017/10/18(水) 21:27:59.24ID:R5R/De3L0
>>289
アホウヨに失礼。腸炎ビブリオくらいでオッケー。
353無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
2017/10/18(水) 21:28:06.79ID:j3XF06/I0
山尾落選は是非見たいw
354無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 21:28:08.11ID:HQv3CS6A0
>>338
安部の次もアベノミクスの後始末でどえらいことになるから受けない
355無党派さん (ワッチョイ 13bd-89ZN)
2017/10/18(水) 21:28:10.55ID:8OpY3vGy0
>>342
確実にボロが出ると見ている。
356無党派さん (ワッチョイ 5317-zQV+)
2017/10/18(水) 21:28:16.46ID:kVAtLcQp0
世襲でもなければ官僚上がりでもない松下政経塾の連中なんかは
自民党に行っても冷や飯だろ。
野党にいて党内右派左派の政局やってたほうが面白いと思う。
357無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
2017/10/18(水) 21:28:22.79ID:TpJ7b5QJ0
>>346
投票率が低いと共産党が有利になるって
よく後藤田さんがぼやいていた
358無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:28:23.58ID:NQ/S0iHmp
>>342
沖縄・北方相、国家公安委員長でどうだろうね。
359無党派さん (ワッチョイ 09bd-GNZ0)
2017/10/18(水) 21:28:35.98ID:R5R/De3L0
>>309
油断大敵。
360無党派さん (アウアウカー Sad5-L4Sv)
2017/10/18(水) 21:28:37.72ID:JeDuiP/da
>>320
選挙の日に日本シリーズやった時なんかみんなそっち見ていたよ
むしろ民放は選挙以外をやるべき
361無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
2017/10/18(水) 21:28:38.35ID:LA25nc9R0
厳しい戦いだ
自民は過半数も見えない
362無党派さん (ワッチョイ e9c7-mW1m)
2017/10/18(水) 21:28:38.67ID:YtmhMvZZ0
進次郎って演説はできても討論はできなそう
いままでテレビないよな
363無党派さん (ワッチョイ 0b33-3w2X)
2017/10/18(水) 21:28:49.06ID:KtQdEHWl0
希望の党公式垢、なんでわざわざ「笑顔で手を振る小池、うな垂れる若狭」と言う悪意しか感じないショットを上げるんですかねww
ひょっとして若狭が小池に3万払うのを水面下で拒否して、その懲罰とかなんですかねwww
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
https://twitter.com/cornwallcapital/status/920457723719716866
364無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:29:12.05ID:A3FnGu6la
>>342
吉野さん体力厳しそうだし、復興大臣でもやらせて様子見た方がいいか
365無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 21:29:20.64ID:HQv3CS6A0
>>337
維新が自民入り
366無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:29:36.25ID:IsaATuG1K
>>175
細野は笠と後藤のところに貼り付けよ。
この2人は小選挙区で当選させないとダメだろう。
367無党派さん (アメ MM0d-CqBH)
2017/10/18(水) 21:29:50.45ID:05CSVkjPM
ここの人たちはどうしてこんなに立憲民主党が好きなんですか?理由を教えていただけたらうれしいです。
368無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
2017/10/18(水) 21:29:58.34ID:cT/F+GAZ0
なんとか担当大臣じゃなく、ちゃんと役所を持った大臣をやらせないとな
369無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:30:02.24ID:w3e/rMhg0
>>355
農協改革も最後の方は農水族に押し戻されて骨抜きにされてたし
全中会長選挙も惨敗で二階派肝いりの会長になったしで思ったほど結果残せてないし
370無党派さん (ワッチョイ 73e5-aYFq)
2017/10/18(水) 21:30:04.91ID:kbmHagnr0
現職で危機なのは誰なの?
371無党派さん (アークセー Sx45-+LDn)
2017/10/18(水) 21:30:06.70ID:04/PpsUsx
>>360
確か1996は日本シリーズと被ってなかったかな?
372無党派さん (ワッチョイ f90d-BSx0)
2017/10/18(水) 21:30:12.48ID:GzUZLNNe0
10月22日に
野党再編が始まるのに小池はいないのかよ
帰国したら希望の党がなくなってるぞ
373無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:30:31.78ID:FxZKjwTr0
>>329
産経の調査がそうだから接戦区を8割取って
比例で1200万取れば届くよ
自民優勢区の中では東京4区は期待している
最後の戦略投票に
新潟は全区全て分からん。多分5区以外は
野党になりそう。四代目の言う通り
自民の支持組織はやはり鈍い
安部への反感と仕事の忙しさの両方あるんだろうな
374無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 21:30:41.81ID:ShyY8ovR0
>>316
1区は河村が自民党アシストしてるな
4区は牧が希望のポスターに立憲主義がどうこう書いてて、じゃあ立民行けよと思った、南区港区は重化学工業が盛んで昔は野党の地盤だったらしいが見る影もないなw
10区は希望と維新が潰し合いで官僚答弁爺確定だなw
375無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:30:46.84ID:IsaATuG1K
>>300
立憲民主党は60議席行くと思うよ。
野田民主党越えだ。
376無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
2017/10/18(水) 21:31:02.33ID:cT/F+GAZ0
前原が金庫の鍵を死守してれば小池は大丈夫
解任しようにも45日余裕があるからなw
377無党派さん (ワッチョイ 99bd-d6ym)
2017/10/18(水) 21:31:03.55ID:SfHAp+HO0
期日前投票行ってきたけど、
選挙区公明で比例自民にしたけど、
比例は維新にしとけばよかったと後悔してるw
378無党派さん (ワッチョイ 13bd-89ZN)
2017/10/18(水) 21:31:05.63ID:8OpY3vGy0
>>350
自民工作員が野党分断に必死すぎるwwwwwwwww
379無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:31:08.53ID:
>>366
岡野のところでなぜ2回も…
380無党派さん (ワッチョイ b303-ysm6)
2017/10/18(水) 21:31:12.73ID:8MKVMl3W0
民進党系の議員なんてキレてモリカケ言うしか能がない要らない議員
381無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:31:21.22ID:qaG/xzUJ0
>>363
若狭本当に草生えると同時に哀れみすら感じる
382無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:31:29.61ID:IsaATuG1K
>>301
最後の品川港南口で大逆転だろう。
383無党派さん (ワッチョイ b998-jnAP)
2017/10/18(水) 21:31:40.14ID:qqUtc0WT0
>>86
少なくとも大西の落選はないよ
384無党派さん (ワッチョイ 2b1e-97Ee)
2017/10/18(水) 21:31:55.85ID:4s4MXrcz0
>>340 >>341 >>360
ボクシングやるならボクシングだけ流して欲しいわー
途中から選挙速報のL字が流れてきたら萎えるし
385無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:32:02.47ID:FxZKjwTr0
>>348
今回は内閣支持率30%で平の得票は間違いなく減る
抜け出しているのは共産が立民の票を奪い
立民が希望の票を奪っているから
386無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 21:32:04.57ID:RI0yz01Y0
民進、立憲、希望でまとまらなきゃ2年後の参院選も自民の1人勝ちになるけどね。
387無党派さん (アウアウカー Sad5-L797)
2017/10/18(水) 21:32:08.07ID:VUY8IavYa
>>325
進次郎は、ホントは優秀て学友が言ってる。地頭がいいらしい
388無党派さん (スップ Sd33-PQI0)
2017/10/18(水) 21:32:11.00ID:MGNsh0wad
>>361
本日の日刊ニカイ
389無党派さん (ワッチョイ b998-jnAP)
2017/10/18(水) 21:32:12.54ID:qqUtc0WT0
>>88
こころは支持なしにも負けてるのか…
なぜなんだ
390無党派さん (ワッチョイ 6906-cO63)
2017/10/18(水) 21:32:22.73ID:xIyntyYm0
>>95
それいいな!ホントに欠航になったらザマアだな
391無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:32:45.16ID:NQ/S0iHmp
>>389
なぜもへったくれも…
392無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:32:54.00ID:qaG/xzUJ0
>>371
やってた
ずーっとオリファンだし当時選挙権なかったから野球見てた
393無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:33:01.49ID:IsaATuG1K
>>350
選挙強い無所属は必要。
394無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:33:03.15ID:hlkAhiFl0
>>389
自民で良いからでしょ
395無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 21:33:29.68ID:RI0yz01Y0
小池百合子は希望の代表を辞任して終わり
396無党派さん (スプッッ Sd73-SOC5)
2017/10/18(水) 21:33:38.29ID:+y58kZMcd
>>379
岡野には以前もなぜか市議会議員選挙なのに演説来てる。
397無党派さん (アウアウオー Sa63-89ZN)
2017/10/18(水) 21:33:50.20ID:vaFOdfkVa
>>367
リベラルにとっては唯一の好材料
保守にとっては毒にも薬にもならない安全な勢力
398無党派さん (ワッチョイ 41cf-z1uI)
2017/10/18(水) 21:33:52.67ID:nbBnVpWt0
ウェザーニュース
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
気象庁
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
米軍
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
上陸時913hpa
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚

<21日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 22度10分(22.2度)
東経 130度30分(130.5度)
進行方向、速さ 北 15km/h(7kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 310km(170NM)
暴風警戒域 全域 540km(290NM)

これは投票延期か?
399無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:33:52.70ID:IsaATuG1K
>>374
牧は小沢派だからいけない。
400無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:33:58.03ID:FxZKjwTr0
>>370
公明党の4人。投票率が62%を超えたら
まず間違いなく全員落ちる
そうでなくても比例は公明は全く自民してない
両党の間には深い溝がある
401無党派さん (ワッチョイ 09bd-B6a6)
2017/10/18(水) 21:34:11.52ID:Gp/cj7ft0
田崎さんが自民240は確実だって言ってた

あと小川の合流発言は選挙中だから騒いでるが
至極自然なことで
年末までに離合集散するだろうとも
希望の党は改憲勢力とは思えない
官邸は立憲民主の取る票に注目してるとも
402無党派さん (JP 0H1d-Qarq)
2017/10/18(水) 21:34:34.00ID:d6tsw74cH
ダメリカノ気象兵器というのが合ってだな・・・
403無党派さん (ワッチョイ b303-ysm6)
2017/10/18(水) 21:34:34.42ID:8MKVMl3W0
二大政党も政権交代もいらねーよ
404無党派さん (ワッチョイ 7b3a-qn+A)
2017/10/18(水) 21:34:46.96ID:ErnS77vI0
>>363
若狭はすでに存在感や政治家のオーラもなく
表情や覇気もなく現状をものがってるわ。
405無党派さん (ワッチョイ 13bd-K6m+)
2017/10/18(水) 21:34:51.60ID:zujFcu8V0
>>395

そしたら中山党首だな。
406無党派さん (ワッチョイ 131e-/Vol)
2017/10/18(水) 21:35:29.96ID:j3XF06/I0
安倍の後の総理はいろんな事の後始末する運命だからな
誰が火中の栗を拾うのか?w
麻生や石破は無いだろうな
河野太郎や野田聖子か?
407無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:35:39.50ID:A3FnGu6la
>>370
党派を特定してくれないと、どうしょうもないんだが…
野党系は前職落選候補は佃煮の様にいるんだが
408無党派さん (ワッチョイ 1367-sfyv)
2017/10/18(水) 21:35:47.17ID:q/VaA7+c0
本来なら多くの仲間に勝利会見任せて颯爽とパリ入りだったのに
409無党派さん (スッップ Sd33-PQI0)
2017/10/18(水) 21:35:54.04ID:DwI9HuWOd
>>401
今となっては自民240とか低すぎって思えるから感覚麻痺って怖い
410無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:35:55.74ID:qaG/xzUJ0
>>367
ここまで一気に伸ばす勢力は近年初
それにとんでもない勢いで沈没していく希望との対比が面白すぎる
立民>希望なんて2週間前に言ったら即NGぶち込まれるレベルだったのにそれがない話じゃないと言うんだから
411無党派さん (ワッチョイ c9e9-89ZN)
2017/10/18(水) 21:35:57.51ID:/7Ge6W+L0
>>398
暴風域にかかるの沖縄だけでしょ
それも一番西よりのコースをとった場合
412無党派さん (アークセー Sx45-+LDn)
2017/10/18(水) 21:36:25.90ID:04/PpsUsx
>>392
イチローを、どう抑えるか巨人三本柱と新進党、民主党、自民党三つ巴のはつの総選挙、岡山では加藤六月と橋本龍太郎激突の記憶がある。間違ってたらごめん
413無党派さん (ワッチョイ 2906-e9NX)
2017/10/18(水) 21:36:26.31ID:f386jccz0
前回の次世代が取ってた票は
自民に乗るのかな。
それで何議席分かわからないけど。
414無党派さん (ワッチョイ 99bd-d6ym)
2017/10/18(水) 21:36:27.87ID:SfHAp+HO0
>>401
240どころか260は確実だろ
415無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 21:36:31.22ID:saPLbPag0
敗北の責任は誰かが取らなければならないから小池の辞任は適切と言う気もするが
まあその瞬間に希望の党はなくなるだろう
416無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:37:01.24ID:NQ/S0iHmp
>>405
どこの極右政党ですか?
417無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 21:37:07.03ID:jMPQGX0s0
>>398
投票日に影響ありそうなのは大東島くらいだろ
デマ広げるのは止めろ
418無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:37:07.95ID:MsmpdmnLd
>>386
今さら多少自民の議席を減らすことになんの意味があるのか
枝野はあまり主張しないが、今回、安倍政権打倒!とか言ってるところはほんと見苦しい
419無党派さん (ワッチョイ b303-ysm6)
2017/10/18(水) 21:37:22.65ID:8MKVMl3W0
立憲推しスレッドです
420無党派さん (JP 0H1d-Qarq)
2017/10/18(水) 21:37:34.57ID:d6tsw74cH
投票率35%くらいだろう

風速70mは行く出そう
421無党派さん (アウアウカー Sad5-ywzA)
2017/10/18(水) 21:37:34.57ID:Sq7UK0Hma
>>325
自宅の近くに他の大学が沢山あるのに成蹊
自宅から一時間以上通学にかかるので近所の関東学院
アメリカの大学を卒業と言って単位ない人
アメリカの大学院を卒業した人
422無党派さん (ワッチョイ 131e-JZtx)
2017/10/18(水) 21:37:38.02ID:ZZ8+Tja90
>>211
安倍が来ると敵が結束するだろう。
423無党派さん (アウアウカー Sad5-L4Sv)
2017/10/18(水) 21:37:44.62ID:JeDuiP/da
>>414
50減で安倍退陣と言っていたから、田崎がわざと言ったんだろうな
424無党派さん (スッップ Sd33-Xf6/)
2017/10/18(水) 21:37:51.26ID:ixoMcDBed
>>411
太平洋側は秋雨前線で大雨確定だけどな
災害クラスまではいかないと思うが
なお情勢は流動的だが
425無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 21:38:05.58ID:GcLbCJTZ0
>>379
浦安市は打倒松崎で民主党が力入れてたからか?
426無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 21:38:21.93ID:SldCP+8k0
>>414
場合によっては270~285~300

さっきも書いたけど、立憲も小川のせいで信用失ってる。あとは終盤でどうなるかだってさ。
427無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:38:24.72ID:NQ/S0iHmp
>>420
ありえない妄想に用はない
428無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:38:26.30ID:w3e/rMhg0
>>415
そのまま民進右派+中山夫婦の保守政党としてゆ党になりそう
429無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:38:26.58ID:hlkAhiFl0
>>410
維新が2012年に54取ってたんですけど
430無党派さん (ワッチョイ 41cf-z1uI)
2017/10/18(水) 21:38:30.28ID:nbBnVpWt0
>>417
気象庁がデマ?
431無党派さん (ワッチョイ 09bd-/w1P)
2017/10/18(水) 21:38:34.13ID:JhU6mLOb0
台風来るから期日前投票すませとけよー
432無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
2017/10/18(水) 21:38:36.65ID:120Fe+ra0
お前らは本当に天気予報くらい見たらいいんじゃないか
433無党派さん (ワッチョイ 09bd-Kkww)
2017/10/18(水) 21:38:40.39ID:K5HkMvjg0
>>400
投票率が6割いったらみたいな妄想はもう止めようぜ
5割前後の低投票率になるのはほぼ確定なんだし
434無党派さん (ワッチョイ 131e-YuB3)
2017/10/18(水) 21:39:00.11ID:saPLbPag0
だから台風は直撃しないけど21日から広範囲で雨だっての
そりゃ投票率落ちるでしょ 無党派寝るでしょ
435無党派さん (ワッチョイ 13f3-rxN3)
2017/10/18(水) 21:39:07.79ID:jlSQLztN0
>>326
叩けば叩くほど出てくるやつか
436無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:39:10.19ID:A3FnGu6la
>>412
新進党が公明系の調整もあって軒並み比例重複原則NGで野田(唯一の黒星)以下がおっ死んだ選挙
何故か、一部例外がいて野村沙知代が比例重複で下手すれば繰上待ちでで当選の可能性もあった
437無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 21:39:16.52ID:RI0yz01Y0
しかしなんで枝野って官房長官までやったのに選挙弱いのかね?
地元で嫌われてるのかね
438無党派さん (スッップ Sd33-9BXr)
2017/10/18(水) 21:39:23.91ID:7/pyLPp5d
鈴木じゅんじ@jyunji_suzuki
明日10/19(木)の演説会は19:00~おおぶ文化交流の杜こもれびホールで開催です。
応援弁士:評論家の金美齢先生、公明党の里見りゅうじ参議院議員
午後8:55 ?? 2017年10月18日
439無党派さん (ワッチョイ 09bd-GEl8)
2017/10/18(水) 21:39:24.68ID:120Fe+ra0
>>430
気象庁の予報だと22日は全国的に曇時々雨
440無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 21:39:27.44ID:ShyY8ovR0
>>344
それはないと思う
それなら逢見氏が自民党に近いと反発が出た時にかわりに自動車総連の人間を連れて来ないと思うし

例えると民進党が前原を代表にした時と同じような派閥力学が連合内でも働いてるんだと思う
441無党派さん (ワッチョイ e9bf-/rwV)
2017/10/18(水) 21:39:39.88ID:EG4Cmvn00
やっぱり「モナ」が好きなんだろ、良くも悪くもそれで注目されたしなあ。
で大臣にまでなれたんだから。
442無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:39:57.61ID:IsaATuG1K
>>367
議席数が読めないから。
443無党派さん (ワッチョイ 99bd-NaB1)
2017/10/18(水) 21:40:00.74ID:DIgvF4CL0
枝野は原発事故の象徴だから
444無党派さん (アウアウカー Sad5-oH9Y)
2017/10/18(水) 21:40:03.50ID:PgGL/NH+a
台風で一番得する党は、やっぱり公明?
445無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:40:27.03ID:NQ/S0iHmp
>>430
台風は投票日時点ではどんな加速しても上陸しない。
山沿いで大雨はあるだろうが、投票を打ち切るほどにはならない。
446無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:40:30.90ID:IsaATuG1K
>>370
山井、松野は完全落選だと思う。
447無党派さん (ワッチョイ 7133-YuB3)
2017/10/18(水) 21:40:32.18ID:CHc8N5hm0
例え立憲は50席に行かなくても、メディアがまるで150席ぐらいの大きい野党として
扱ってくれるから大丈夫。メディアの拡声器役として立派に努めるんじゃないかな。

ただ、どうも自公で300席は上手すぎて怖い気がするな。
あたかもわが党が優勢で勝利も確実であるかのような報道がなされているが
現状は一瞬たりとも楽観を許さない。これから最後の一秒まで死力の限りをつくして
奮闘していただくようお願い申し上げたい。
448エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ 8933-B6a6)
2017/10/18(水) 21:40:40.40ID:mutCQRjX0
中山党首になれば出ていく口実ができるから好都合だろ
449無党派さん (スッップ Sd33-Xf6/)
2017/10/18(水) 21:40:40.77ID:ixoMcDBed
そんな中、自公の支持者は期日前投票済み
450無党派さん (アウアウウー Sa1d-VRgK)
2017/10/18(水) 21:40:44.37ID:NUcjIJU/a
当日になり枝野達が大した伸びずざまあああと連呼されてたら笑うけどなw
451無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:40:53.48ID:MsmpdmnLd
中山代表とかどこの日本のこころだよw

◎細野
○玄葉
▲長島
△若狭

くらいじゃないかと。前原はさすがにないと思うんだが、彼は非常に予想外の事をやらかすのでわからん
452無党派さん (アウアウカー Sad5-XN8n)
2017/10/18(水) 21:40:55.22ID:Ll82Wi9ua
数合わせしなきゃ今すぐ自民党に勝てない→自民党に勝てそうだけど政策の擦り合わせができないから勝つまで棚上げしよう→自民党に勝ったからオレの政策に従えよお前ら→内乱スタート

学習しろ
453無党派さん (ワッチョイ 13f3-rxN3)
2017/10/18(水) 21:41:02.51ID:jlSQLztN0
>>331
この言葉好きじゃないが投資こそ自己責任だしな
安愚楽の件で海江田訴えてる人らは責任転嫁もいいところ
454無党派さん (オッペケ Sr45-psyb)
2017/10/18(水) 21:41:40.95ID:tZa05gBer
南関東ブロック予想

山梨 無無(長崎)
神奈川 自自自無自 公自無希自 自立自自自 希自自
千葉 希自自無自 立自自希自 自自自

自民7 宮川(単独) 中谷(山梨1) 三谷(神奈川8) 星野(神奈川12) 吉家(神奈川16) 渡辺(千葉6) 秋本(千葉9)
立憲5 小林(山梨2) 篠原(神奈川1) 早稲田(神奈川4) 青柳(神奈川6) 岡島(千葉3)
希望5 遠藤(千葉7) 太田(千葉8) 水野(千葉13) 本村(神奈川14) 神山(神奈川17)
公明2 現職2人
共産2 現職2人
維新1 藤巻(千葉2)
455無党派さん (ガラプー KK8b-Loh8)
2017/10/18(水) 21:41:50.73ID:IsaATuG1K
>>405
中山恭子だろう。
456無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 21:41:56.88ID:jMPQGX0s0
>>451
小池のことをボロクソに叩いていた玄葉の希望入りは無い
玄葉は全ての罪を前原に擦り付けて逃げる気満々
457無党派さん (アウアウウー Sa1d-VRgK)
2017/10/18(水) 21:42:00.18ID:4dGam3qea
>>180
病気なのか
458無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:42:02.29ID:A3FnGu6la
>>437
牧原が弱いのに救われている感がある
小選挙区移行最初の選挙では旧民主党の土壌も築かれてなかったので比例復活している
(ちなみに大畠や玄葉、前原も比例復活だった)
459無党派さん (ワッチョイ e998-KP56)
2017/10/18(水) 21:42:03.37ID:bgmBuOnr0
読売の朝日の終盤情勢が新聞の載るのっていつですか?
460無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
2017/10/18(水) 21:42:19.22ID:TpJ7b5QJ0
小池さんが安倍さんと手打ちするなら
若狭の首を差し出さんとな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000138-jij-pol
461無党派さん (ガラプー KKb5-2YON)
2017/10/18(水) 21:42:33.62ID:8GPiVLQGK
あらら、台風ちゃんはスピードアップかよ
秋雨前線に台風がぶつかるって、洪水とか起きるレベルじゃないの
462無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 21:42:42.79ID:ShyY8ovR0
>>398
GFSの913hPaは怪しいが、進路はだいたいそうなるだろう
台風予報はまだ天気予報に反映されてないらしいから、22日は太平洋側で大雨になるだろうね
463無党派さん (ワッチョイ 69cd-ekeT)
2017/10/18(水) 21:42:49.86ID:PhQeytQm0
おいおい静岡の民主渡辺周も自民党に負けてるのか
464無党派さん (ワッチョイ 0bbe-6zrO)
2017/10/18(水) 21:43:02.31ID:dEzWi0b+0
読売の朝日の?
465無党派さん (アークセー Sx45-+LDn)
2017/10/18(水) 21:43:03.71ID:04/PpsUsx
>>436
大減税それはとてもよろしい事だゼイ
期待してください、新進党♪
だっけ。確か
466無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:43:14.07ID:MsmpdmnLd
立民の勝敗ライン(このスレ)は
大勝 60
勝利 50
敗北 45
惨敗 35
解党しろ 30
このくらいでいーっすか
467無党派さん (ワッチョイ 09bd-Kkww)
2017/10/18(水) 21:43:33.55ID:K5HkMvjg0
>>444
公明共産立民自民の準に得するのだと思われます
組織票があるところが強く風頼みは弱くなる
つまり希望はもっと死ぬ
468無党派さん (ワッチョイ 2906-e9NX)
2017/10/18(水) 21:43:36.43ID:f386jccz0
>>446
松野は受かるんじゃないかね。
山井はキツいかも。
469無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 21:43:39.32ID:DKB71lzw0
>>459
明日じゃね?
今日の11頃ネットの記事が出ると期待してるが
470無党派さん (ワッチョイ 59fe-Cuci)
2017/10/18(水) 21:43:46.14ID:nncbVJiR0
>>451
玄葉は逃げると思うw
471無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
2017/10/18(水) 21:43:49.52ID:TpJ7b5QJ0
お天気までも安倍さんと公明・共産の味方か
472無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:43:51.36ID:w3e/rMhg0
>>460
若狭のクビに自民党と手打ちできるだけの価値あるのか
473無党派さん (スッップ Sd33-Xf6/)
2017/10/18(水) 21:43:52.87ID:ixoMcDBed
読売日経は今日だよな?
明日の朝刊に詳細が載ると思うが合ってるよね?
474無党派さん (ワッチョイ 8b19-B6a6)
2017/10/18(水) 21:43:53.62ID:OQMDcCEw0
>>447は一体何階なんだ・・・
475無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:44:15.30ID:qaG/xzUJ0
>>447
サンキュー幹事長
476無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
2017/10/18(水) 21:44:20.45ID:TpJ7b5QJ0
台風が希望と維新を吹き飛ばす
477無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 21:44:24.88ID:DKB71lzw0
>>466
倍増で解党しろになっちまうのかw
期待値上がり過ぎだな
478無党派さん (オイコラミネオ MM8b-d6ym)
2017/10/18(水) 21:44:28.52ID:txUuTTT8M
>>375
比例で取れるだろうしそれくらいは行くかもな
479無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:44:33.00ID:A3FnGu6la
>>465
全く記憶にないw
480無党派さん (ワッチョイ e998-KP56)
2017/10/18(水) 21:44:33.47ID:bgmBuOnr0
>>469
ありがとうございます。
選挙区ごとの詳報は序盤情勢の雰囲気だと
明日読売で明後日朝日かな?
481無党派さん (スプッッ Sd73-RJQv)
2017/10/18(水) 21:44:44.13ID:sWj2PaGod
今回は自民党支持者でも小選挙区と比例区の両方とも自民党に投票する層は多くない
自民党支持者でも安倍政権にお灸を据えたい人
勝たせ過ぎは良くないという人
魔の二回生のように自民党という看板だけで受からせるのは良くない
と考える層が目立ってきた
482無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 21:45:00.41ID:q9PbNe2X0
>>447
2Fさん
483無党派さん (ワッチョイ 1333-89ZN)
2017/10/18(水) 21:45:16.85ID:JtMZ0/cF0
>>459
月~水に電話調査、木曜に速報、金曜に詳報だと思う
484無党派さん (ワッチョイ 2b33-YuB3)
2017/10/18(水) 21:45:22.58ID:eheSwrAz0
>>466
どんなヒラリーだよ。欲張りすぎてワロタ。
 
485無党派さん (ワッチョイ b303-ysm6)
2017/10/18(水) 21:45:23.09ID:8MKVMl3W0
立憲推しうぜえw
486無党派さん (スププ Sd33-VuJj)
2017/10/18(水) 21:45:25.36ID:jF7s/5UTd
>>446
その2人は何だかんだ残りそうな気がする
487民進党支持者 (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:45:38.10ID:FxZKjwTr0
セリーグは広島で90%以上決まったがパ・リーグは
楽天の可能性が50%になった。広島ー楽天なら
まず間違いなく広島日本1だ
ソフトバンクがヤフードームで楽天と相性が悪いんだよな
西武だったら楽勝だったと思うが
488無党派さん (ワッチョイ 09bd-LQVt)
2017/10/18(水) 21:45:42.80ID:Vq7zElNe0
渡辺は前回も最終情勢で自民にリードくらってたが、結果はご覧の通り。
489無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:45:58.15ID:w3e/rMhg0
二階さんはこのスレもかかさず見て情勢分析に余念がないな
490無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 21:46:02.79ID:ShyY8ovR0
>>439>>445
まだ台風の影響は反映されてないし、予報が少しずつ東偏しているが、東偏すると速度は速くなる
491無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 21:46:08.71ID:DKB71lzw0
>>483
えー?今夜じゃないのか
492無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:46:36.20ID:A3FnGu6la
>>463
勝俣になってから地味に過去2回1万票差に追い詰めているので(引退はしないけど)小平忠正のパターンに似ている
まあ、今回は両者当選しそうだけど
493無党派さん (ワッチョイ 2906-e9NX)
2017/10/18(水) 21:47:09.95ID:f386jccz0
>>472
散々自民をこけにしたし、都政を
自公主導でやるくらい譲れば
手打ちは出来るんじゃないかな。
494無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:47:16.45ID:qaG/xzUJ0
日刊ニカイ創刊以降のこのスレでの二階人気の上がり方は凄まじい
495無党派さん (ワッチョイ 4110-VuJj)
2017/10/18(水) 21:47:23.11ID:4SGgreTX0
近畿希望で惜敗率考えたら山井は北神より上な気はするけどなあ
496無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 21:47:23.50ID:3EAlNw5B0
>>481
逆に「立憲の次」は、とてつもなくつらいな 今回はすべてがうまく行きすぎたし、その事でたかってくる輩が確実に増える
497無党派さん (オッペケ Sr45-psyb)
2017/10/18(水) 21:47:27.14ID:tZa05gBer
>>403
まともに政権担える政党が2つできない以上二大政党志向・小選挙区制はアカン
498無党派さん (ワンミングク MMd3-NMzm)
2017/10/18(水) 21:47:37.11ID:F8ecS6QGM
若狭完全落選に期待
完全落選して落ちぶれて欲しい
どんどん惜敗率下げろ
499無党派さん (ワッチョイ 09bd-Kkww)
2017/10/18(水) 21:47:46.43ID:K5HkMvjg0
>>466
ネタだと思うけどハードル上げ過ぎだよ
50で奇跡の大勝利
40で勝利
30だとまあ負けかな
500無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 21:47:50.75ID:+1/Oj/Y90
>>447
幹事長で草
501無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:47:53.04ID:hlkAhiFl0
>>481
お前の妄想は聞き飽きた
502無党派さん (ワッチョイ 7b96-DBzC)
2017/10/18(水) 21:47:53.20ID:3pLOdMKn0
山沿いで立憲が取れそうな選挙区ってあったっけ?
503無党派さん (ワッチョイ f9df-Mneq)
2017/10/18(水) 21:48:05.43ID:kJHu4r4J0
若狭が30代のイケメンだったら負けてなかったかもな
実際はただの小汚いおっさんだからな
504無党派さん (ドコグロ MM7d-vkhr)
2017/10/18(水) 21:48:09.20ID:zBDbMIlBM
維新大阪でも苦戦してるのか
この様子だと北区の市議補選も落とすかも
505無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:48:10.19ID:NQ/S0iHmp
>>462
久しぶりに気象板を見てきたが、
コースがどんどん東遷してるっぽい。
月曜日~火曜日に関東南岸を舐めて
そのまま日本のはるか東の海上へサヨウナラかな。
506無党派さん (ワッチョイ 8b78-EwbT)
2017/10/18(水) 21:48:13.10ID:aLA5jX/D0
>>489
2Fは80近いご老体じゃなかったっけ?
パソコン使ってるかどうかも怪しいよ
507無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 21:48:14.12ID:UOTaldjo0
比例選出は党内では多少冷遇されることはあっても議員は議員
比例だろうと国会でキチガイ質問や妨害行為をやることだって可能
508無党派さん (スッップ Sd33-9BXr)
2017/10/18(水) 21:48:21.98ID:7/pyLPp5d
読売朝日は今日も電話調査しているから、>>483のスケジュールだと思う
509無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:48:34.01ID:FxZKjwTr0
かろうじていまのところ全国的に22日の天気は
曇り1時雨の選挙日和。台風の影響で
気温が上がるのもよい。しかしスピードアップなら
どうしようもない。立民は無党派に頼る部分も
多いので天気次第。公明党マジで北海道と
神奈川では倒せるぞ。状況次第で大阪も
510無党派さん (オッペケ Sr45-psyb)
2017/10/18(水) 21:48:39.90ID:tZa05gBer
>>499
現有基準に考えると30でも大勝利やで
511無党派さん (ワッチョイ 09bd-LQVt)
2017/10/18(水) 21:48:44.54ID:Vq7zElNe0
>>506
78歳ですよ。
512無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:48:46.67ID:qaG/xzUJ0
>>495
ところが実質復活枠が1~2なんだよな
513無党派さん (ワッチョイ e998-KP56)
2017/10/18(水) 21:48:48.55ID:bgmBuOnr0
>>494
世間よりこのスレで評価が高い政治家

自民 2F
民主 辻元
社民 タダトモ
514無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:48:49.60ID:hlkAhiFl0
>>499
9議席で勝利宣言してた共産党を見習うべき
515無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:49:15.16ID:w3e/rMhg0
>>494
そりゃもう衆議院の二階、参議院のただともよ
516無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:49:18.04ID:hlkAhiFl0
>>513
辻元はないわ
517無党派さん (ワッチョイ 5903-sT+G)
2017/10/18(水) 21:49:18.40ID:4r7Can6z0
>>476
荒天は大阪では維新の味方になるぞ。
大阪で自民が接戦に持ち込めているのは無党派層が維新より自民に流れているため。
荒天で無党派層が寝てしまったら、既に大阪で固い固定票がある維新に追い越される。
518無党派さん (ワッチョイ 91d7-BSx0)
2017/10/18(水) 21:49:26.76ID:qaG/xzUJ0
>>505
やっぱこの時期だし東アボするわな
519無党派さん (ワンミングク MMd3-NMzm)
2017/10/18(水) 21:49:36.37ID:F8ecS6QGM
>>509
東日本はさすがに台風影響23日でしょ
520無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 21:49:39.85ID:jMPQGX0s0
>>512
近畿2位の変な奴が供託金没収の可能性はある
521無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 21:49:44.78ID:HQv3CS6A0
>>406
陰謀論めくが、じつは今回の選挙で政権交代して野党に押し付ける予定だったんじゃないか?
小池新党が200議席とって左派政権樹立して
アベノミクスの負債全押し付けして左派がズタボロになったあとに
自民が華麗に大復活ってシナリオ

小池人気の作られ方見てると自民の自演にしか見えん
522無党派さん (ワッチョイ e998-KP56)
2017/10/18(水) 21:49:59.54ID:bgmBuOnr0
>>483
>>508

情報助かります。
金曜に二紙買います
523無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:50:04.19ID:FxZKjwTr0
>>505
選挙が後1日遅れたら自公圧勝だったということになりそう
22日なら何とかなる
524無党派さん (アークセー Sx45-+LDn)
2017/10/18(水) 21:50:12.03ID:04/PpsUsx
>>479
当時選挙と野球と競馬しか興味のない(いまもそうだが)高校生だったから秋の選挙は特に印象あるだけで。
525無党派さん (ワッチョイ 712b-B6a6)
2017/10/18(水) 21:50:17.04ID:DPljEZDE0
>>460
こんな足軽の首など何の価値もないわ
526無党派さん (オッペケ Sr45-psyb)
2017/10/18(水) 21:50:18.03ID:tZa05gBer
>>513
引退済でもよければ荒井大先生
527無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:50:26.69ID:hlkAhiFl0
>>521
ねーわ馬鹿だろ
528無党派さん (ワッチョイ 59fe-Cuci)
2017/10/18(水) 21:50:43.32ID:nncbVJiR0
山井は無所属か立憲で出れば最悪でも比例復活できたと思うんだが、希望ではなあ…
どこで間違えたんだか
529無党派さん (スフッ Sd33-2j2q)
2017/10/18(水) 21:50:51.13ID:g7xylRhrd
公明山口解説員「一見民主党ならぬ立憲民主党が筋を通したと持ち上げられていますが
        前原さんの提案を全会一致で了承したんですよ。枝野さんもその中にいた
        それが小池さんに排除されるやいなや、前原さんに騙されたんだと押し付けて
        新党を立ち上げて筋を通しましたみたいな顔してるだけなんです
        そして希望の党にいる民主党系の皆さんは皆さんで
        自分で決断して希望の党へ移ったのに小池さんのせいで失速したと叩いている
        結局民主党という誰かに責任転嫁してうちわ揉めする遺伝子は変わらないんです」
530無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 21:51:04.90ID:LIsYiXky0
>>481
想像の域を出ていないな
今回はバンドワゴンの方が強めに出てる
自民と立憲両方にバンドワゴン
531無党派さん (ワッチョイ 131e-yLJX)
2017/10/18(水) 21:51:05.69ID:Tw7hV+CQ0
>>513
生き残り能力という意味ではアベトモと高井も
532無党派さん (ワッチョイ f9df-/Vol)
2017/10/18(水) 21:51:10.26ID:2hkU/oHj0
海江田万里だぞ?震災の時体を張って頑張ってた人達を罵倒したクズだぞ?
よく人前に出てこれたな。前回落選してみそぎは済んだとでも?
これだからリベラルってのはうんざりなんだよ。
主婦や高齢者や判断力の弱い人に付け込んで美辞麗句で酔わせて投票させるのが左派。
中韓の意向通りに日本の国力を衰退させるのが目的だからな。
本来投票するのは在日だけのはずなのに、オバカ主婦・高齢者・学生が投票するんだよ・・・
533無党派さん (スッップ Sd33-oH9Y)
2017/10/18(水) 21:51:18.95ID:DYpG/AfAd
小池百合子は東京では1勝止まりだね その1勝は
言うまでもなく12区太田昭宏 小池と太田は誰もが
知る盟友関係だし12区は区割り変更で小池の地盤
豊島区の一部が入っていて小池が支援してるのは
間違いない 小池は太田に都議会公明党との関係を
修復してもらえば都知事てしての立場になんの
支障もないだろう
534無党派さん (オイコラミネオ MM8b-vrvL)
2017/10/18(水) 21:51:33.91ID:3yBUveRHM
>>513

少なくとも、二階と辻元は有能。気楽だけど?
535無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
2017/10/18(水) 21:51:42.98ID:Bv/7eBOw0
去年参議院選挙のただとも人気はすごかったな。

衆議院選挙に出て欲しかった人材だ。
社民は惜しい人物を失った
536無党派さん (ワッチョイ 09bd-Kkww)
2017/10/18(水) 21:51:45.25ID:K5HkMvjg0
>>510
まあその通りなんだけどね
1週間前は20議席で大勝利ラインと考えてた
でもこれだけ希望が落ちた以上はこっちが上がるでしょう
537無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:51:54.10ID:A3FnGu6la
>>520
自民系が本田と中山で割れてその分緩和されるので、多分井上は供託以上かと思う
538無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 21:52:00.27ID:ShyY8ovR0
>>521
安倍は日銀人事までは何してでも政権を維持するよ
539無党派さん (ワッチョイ 09bd-LQVt)
2017/10/18(水) 21:52:00.96ID:Vq7zElNe0
共同通信だと自民の議席が減少したけど、
立憲に奪われたんかな?
540無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:52:11.81ID:w3e/rMhg0
選挙の動きを見るだけならハラグチェさんやリビングデット菅なんかも見てるだけなら楽しい
541無党派さん (アウアウカー Sad5-ywzA)
2017/10/18(水) 21:52:17.61ID:Sq7UK0Hma
>>493
憲法改正の協力もあるけど
希望の議員コントロール不可能状態になりそう
542無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:52:18.25ID:FxZKjwTr0
>>499
50は立民にとって史上命題
できれば60ほしいだろ
60とって民進系無所属20 希望左派20で
100議席で再出発の予定なんだから
543無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 21:52:19.31ID:RI0yz01Y0
デマの井が消えるのは朗報だ
544無党派さん (アウアウカー Sad5-L4Sv)
2017/10/18(水) 21:52:21.42ID:JeDuiP/da
>>530
正確には希望がアンダードッグで自民と民主の奪い合いになっている
545無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:52:30.52ID:NQ/S0iHmp
>>523
諦めれ
546無党派さん (スッップ Sd33-9BXr)
2017/10/18(水) 21:52:40.18ID:7/pyLPp5d
<衆院選>台風接近、22日は大雨の可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000074-mai-soci

 日本付近に停滞する前線などの影響で、衆院選は全国的に雨の中での戦いが続いている。台風21号も近付いており、投開票される22日も西日本から北日本にかけて広い範囲で大雨となる可能性がある。

有権者の出足が鈍って投票率が下がることが懸念され、台風の影響が大きいと予想される地域では、期日前投票の利用呼びかけや離島での投票日繰り上げの検討などを始めた。
547無党派さん (ワッチョイ 5903-sT+G)
2017/10/18(水) 21:52:45.18ID:4r7Can6z0
>>505
西に戻った。
東に寄ったり西に寄ったり、まだそんな程度。
548無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:53:00.49ID:hlkAhiFl0
>>542
その40はいらない
政界引退させて議席を奪うならわかるが
受け入れる必要はない
549無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 21:53:12.40ID:jMPQGX0s0
共同で自民の議席が減ってるんだからバンドワゴンなんて起こってないだろ
550無党派さん (アウアウカー Sad5-XN8n)
2017/10/18(水) 21:53:14.33ID:Ll82Wi9ua
引退から復帰して希望入りとかいうウルトラCかました候補もいるしな
551無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:53:26.68ID:FxZKjwTr0
>>539
西日本で希望が踏みとどまっているのも大きい
確かに西日本の自民支持層を崩すなら希望だ
552無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 21:53:26.71ID:GcLbCJTZ0
>>495
井坂、小川、徳永あたりと惜敗率争いになるなら、井坂が1位かと。比例4なら小川、徳永と争う。
553無党派さん (ワッチョイ 7985-oFLh)
2017/10/18(水) 21:53:38.62ID:vQpD2dNh0
>>546
カリアゲがしっかりやってくれればダメ押しになるのだがな
554無党派さん (ワッチョイ 0b33-B6a6)
2017/10/18(水) 21:53:56.02ID:psEw83P+0
自民は伸びてる立民とぶつかるより沈みつつある希望との接戦区を取りに行くのかな?
555無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 21:54:01.59ID:LIsYiXky0
立憲は50超え狙いたいけど流石に厳しいか?
現情勢では
556無党派さん (ワッチョイ 799c-EPOw)
2017/10/18(水) 21:54:04.74ID:heHeKn720
百田尚樹「川西駅で枝野が演説してたが観客はいなかった。マスコミが立憲民主人気を捏造してる」
http://2chb.net/r/liveplus/1508330890/
557無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 21:54:26.06ID:+1/Oj/Y90
>>546
自公圧勝不可避
558無党派さん (ワッチョイ 3303-89ZN)
2017/10/18(水) 21:54:33.91ID:g5g+lrw60
小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-38193/
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。
ダウンロード&関連動画>>


小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】
ダウンロード&関連動画>>



「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。
559無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 21:54:36.37ID:FxZKjwTr0
>>549
自民がどぶ板を徹底できてないことも多い
投票日へ向かって比例票がどんどん下がる選挙
選挙区も2回生を中心に基盤が固まっていない
人多い
560無党派さん (スプッッ Sd33-rvyV)
2017/10/18(水) 21:54:39.98ID:g7s3bWgtd
>>119
「なし」と書いても彼らへの一票になるからこれは大きいよ。
561無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 21:54:41.41ID:ShyY8ovR0
>>534
辻元が実務家だとと最近になって知りました、、、
562無党派さん (ワッチョイ e9f7-v4gJ)
2017/10/18(水) 21:55:07.31ID:7qRDoS5K0
>>535
死んだみたいな扱いヤメw
563無党派さん (ワッチョイ 118b-pp3+)
2017/10/18(水) 21:55:14.19ID:ok66ek260
反安倍って党名にすれば比例で1議席ぐらいとれそう
564無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 21:55:16.67ID:hlkAhiFl0
>>554
自民と希望が票を食い合って
立憲は共産と票を食い合う相手だから

そもそも立憲に入れる層なんて自民には来ないでしょ
565無党派さん (ドコグロ MM7d-vkhr)
2017/10/18(水) 21:55:24.40ID:zBDbMIlBM
希望ちょっとだけ盛り返すかもね
自民が接戦区ポツポツ取りこぼして
比例はほとんど増えないだろうけど
566無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 21:55:26.00ID:HQv3CS6A0
>>551
消極的希望がすべてを決めるだろう
567無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:55:37.88ID:A3FnGu6la
>>552
井坂は梅村がいるので少し厳しいし、山井の方がまだ上
それより接戦で馬淵が負けて回ってきたら本当にサバイバル状態に
568無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:55:38.95ID:NQ/S0iHmp
ただとも、出れば良かったのに。
569無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
2017/10/18(水) 21:55:52.79ID:cT/F+GAZ0
共同はそもそも初回が異常だった
あの時期に自民党を強く出しすぎ 電話調査だけだからだろう 希望も強すぎだったし
トレンド見るには不適切
570無党派さん (ワッチョイ 131e-yLJX)
2017/10/18(水) 21:55:54.46ID:Tw7hV+CQ0
自民の2回生議員で有能な奴だと、強固な地盤の相手を下して逆に地盤を固めた簗和夫と井上貴博とか
同じく強固な地盤の相手に食らいついて今度こそ勝てそうな石川明政とか安藤裕とか
571無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 21:55:55.53ID:Q5njhsVN0
午後6時、JR池袋駅東口着。街頭演説。同27分、同所発。同49分、公邸着。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017101800328&;g=pol

あれ?今日も公邸泊まりか?
572無党派さん (ワッチョイ 8ba7-ECK6)
2017/10/18(水) 21:56:10.19ID:qbBQ/iLe0
>>438
応援が金婆って本人は相手候補を批判しないようにしてるけどあの婆は何を言い出すかわからんぞw
573無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 21:56:10.82ID:GcLbCJTZ0
>>551
近畿が読めないねえ。いつもは維新に終盤謎のブーストがかかるけど、橋下いないとラストスパートの兆しが見えない。
だから自民の議席も読めない。
574無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:56:22.47ID:w3e/rMhg0
10月3日にできた党のハードルがガンガン上がっていく一方で9月25日にできた党の防衛ラインはどんどん後退している
575無党派さん (オッペケ Sr45-psyb)
2017/10/18(水) 21:56:26.07ID:tZa05gBer
希望は現有割るとヤバい
576無党派さん (ワッチョイ 131e-yLJX)
2017/10/18(水) 21:56:26.74ID:Tw7hV+CQ0
>>532
学生は圧倒的に自民党支持だぞ
577無党派さん (オイコラミネオ MM8b-vrvL)
2017/10/18(水) 21:56:57.45ID:3yBUveRHM
>>529

山口の言うとおりなら、枝野は筋を通したと思うが。
578無党派さん (ワッチョイ 8b23-ewVy)
2017/10/18(水) 21:57:07.04ID:6nGnxA/q0
立憲のパンフ、ネット広告とか目につくようになったけどスポンサーみたいのついたのだろうか?
579無党派さん (アークセー Sx45-B6a6)
2017/10/18(水) 21:57:13.54ID:cSz+Ca5bx
>>549
共同は序盤情勢がおかしい
あり得ない議席だもんあれ
他の情勢ではしっかり増えてる
580無党派さん (ワッチョイ 1367-Y3bU)
2017/10/18(水) 21:57:25.62ID:5vIZFjvl0
>>575
割るでしょw
581無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 21:57:37.00ID:DKB71lzw0
>>528
そもそも代表選挙で前原に入れたところから間違えていた
まあ同じ京都で、とことん前原についていくしかなかったんだろうけど
山井は立憲の方が明らかに居心地いいだろうに
長妻もいるし
582無党派さん (ワッチョイ 8b78-EwbT)
2017/10/18(水) 21:57:49.57ID:aLA5jX/D0
>>511

麻生元首相(77歳)より1つだけ年上なのか
麻生さんが若いのか2Fはもう少し年上だと思ってたわ
583無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 21:57:50.81ID:HQv3CS6A0
>>561
もとから団体立ち上げとか人集め得意じゃん
584無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 21:57:52.43ID:Q5njhsVN0
>>579
3:30に新聞買って帰って来て自民289!????にはたまげた
585無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 21:57:57.36ID:+1/Oj/Y90
共同の調査より大正義ニコニコに決まってるだろ
現実見ようぜ左翼さんよ
586無党派さん (ワッチョイ 3303-89ZN)
2017/10/18(水) 21:58:04.06ID:g5g+lrw60
全体の投票率は下がっても自民支持者の投票率は絶対に上がるよ
モリカケ捏造報道に自民支持者はみんな激怒してるからね
アンダードッグ効果なんて今回の選挙に限ってはない
587無党派さん (スッップ Sd33-9BXr)
2017/10/18(水) 21:58:08.82ID:7/pyLPp5d
気のせいか、希望より立憲の方がカネが潤沢のようか気がする
588無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 21:58:13.07ID:NQ/S0iHmp
>>571
北から中国への祝辞は、いつもの3分の1だったらしいな。
何を意味してるのかよく知らんけど。
589無党派さん (アウアウカー Sad5-XN8n)
2017/10/18(水) 21:58:13.64ID:Ll82Wi9ua
>>575
元民進は元々選挙弱め新人は論外逆風で比例も危うい
割るしかないだろ
590無党派さん (ワッチョイ c9e9-89ZN)
2017/10/18(水) 21:58:13.96ID:/7Ge6W+L0
>>517
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
591無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 21:58:19.13ID:Y2txDElU0
>>577
え?
592無党派さん (アウアウカー Sad5-L4Sv)
2017/10/18(水) 21:58:21.40ID:JeDuiP/da
>>570
簗はうちの地元だけど凄いな。今回の渡辺喜美妹が相手になっていない
渡辺美智雄、渡辺喜美親子ブランドを完全に亡き者にするとか、昔だったら信じられん
593無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 21:58:25.41ID:A3FnGu6la
>>570
石川は大畠に本当にかじりついてあと一歩まで迫ったので、代替わりで浅野になったのはかなり楽になったはず(それでも日立労組系だが)
安藤は山井の政党選択ミスという面がかなり大きい
594無党派さん (ワッチョイ 93ae-iBoq)
2017/10/18(水) 21:58:28.51ID:ytSJWm+L0
10/18現在 確定予測を出したメディア まとめ

   東京        共同       週朝日(松田)  ニコニコ    産経(FNN)   毎日(JNN)   朝日       共同       日経        
   (10/18予測)   (10/18予測)   (10/17予測)  (10/17予測)  (10/16予測)  (10/16予測)   (10/13予測)  (10/12予測)  (10/11予測)    
   (回答12万1千) (回答12万1千) (回答?)    (調査35万)   (回答4万)    (回答7万3千)  (回答8万8千)   (回答9万)     (回答7万8千)   
自民 281       281       275       284       286         281-303       286         289        260        
公明 34        32        32        34       33         30-35        29         30          34         
希望 47        52        46        46       44         42-54        56         60         69         
維新 15        13        14        12       10         10-13        12         17         10         
立憲 46        48        44        47       52         45-49        41         33         45         
共産 14        14        20        18       15         11-18        15         14          18         
社民 2         2         2         1        1          1           1          2          1
諸  0         0          1         0         1          0           1          0          0
無  25        23         31        23        23         18-23        24         20         28
595無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 21:59:05.00ID:MsmpdmnLd
テルカン又市タダトモがさっさと瑞穂除名しないのが悪い
つーかタダトモは党首なら瑞穂に東京選挙区特攻を命じるべきだった
社民は社民であそこ福島瑞穂党だからなぁ
596無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 21:59:18.23ID:UOTaldjo0
希望は改選前どうのこうのじゃなくて立民と比べてどうなるかってレベルだろ
597無党派さん (ワッチョイ 19b3-B6a6)
2017/10/18(水) 21:59:35.00ID:xkmhkPiU0
>>577
枝野は何で前原案に賛成したん?
何で排除される前に立憲民主党を始めなかったん?
598無党派さん (ワッチョイ 11ea-C1Wt)
2017/10/18(水) 21:59:52.63ID:Zo4NqXYw0
>>560
「なし」は支持政党なしの票にはならないよ。
http://www.sankei.com/affairs/news/170322/afr1703220024-n1.html
599無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 21:59:55.13ID:w3e/rMhg0
>>587
希望の党の資金が潤沢なわけねえだろう、あんだけ立候補ビジネスやっておいて
600無党派さん (ワッチョイ 2906-e9NX)
2017/10/18(水) 22:00:29.06ID:f386jccz0
>>590
府知事選の時って維新分裂してたのか。
601無党派さん (アウアウカー Sad5-Cuci)
2017/10/18(水) 22:01:19.74ID:vTR9qGbZa
希望は最終的には金銭面で黒字な気もするけど誰が得すんの?
602無党派さん (オッペケ Sr45-psyb)
2017/10/18(水) 22:01:21.82ID:tZa05gBer
>>555
私は現有越えと予想しますわ
603無党派さん (ワッチョイ 118c-8sS7)
2017/10/18(水) 22:01:23.20ID:INRK3ggU0
>>565
これだけ大勝するって言ってるのに自民に入れる必要も無いしな
希望や立民の候補が新人なら試しに入れて見るかってのは
今の情勢なら増えてはくるだろう
604無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 22:01:25.56ID:LIsYiXky0
>>594
毎日と共同(10/12予測)がめっちゃ浮いてるな
605無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 22:01:29.18ID:GcLbCJTZ0
>>572
金さん、橋下の不倫擁護してたから、何も言わないかと。言ったとしても「不倫したって子育てできる」とかウケ狙いやりそう。
しかし、親中の公明と一緒に登壇するなんて、いい世の中になったもんだ。
606無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
2017/10/18(水) 22:01:33.98ID:LA25nc9R0
>>592
それ、簗が凄いんじゃないぜ
喜美が凄いんだよww

親父が作り上げた王国を一代で粉々にしてしまったww
607無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 22:01:34.00ID:DKB71lzw0
>>597
全員で希望に合流して民進党の政策を向こうで実現しよう
名を捨てて実を取ろう
与野党1対1の対決に導こう
と、選んだばかりの代表に言われて断る奴はいないだろ

実態は、前原の言葉は嘘八百だったわけだが
608無党派さん (ドコグロ MM7d-vkhr)
2017/10/18(水) 22:01:45.52ID:zBDbMIlBM
維新今回はアンダードッグ無さそうだね
情勢通り大敗しそう
橋下いないし
609無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
2017/10/18(水) 22:01:54.57ID:Te15PR780
>>595
神奈川選挙区で出てくれって言ったけど瑞穂が断固拒否したって聞いたぞ
610無党派さん (ワッチョイ fb2a-lMqT)
2017/10/18(水) 22:01:57.00ID:X+J8ajqo0
>466
このスレだけでいうと45以上で勝利
このへんが情勢調査の中央値だし
611無党派さん (アウアウカー Sad5-ywzA)
2017/10/18(水) 22:02:10.07ID:Sq7UK0Hma
>>570
石川は神職資格持ちの本部党職員の変わり種
612無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:02:11.30ID:A3FnGu6la
なんか鯖重くない?
613無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 22:02:21.72ID:RI0yz01Y0
立憲の支持者も高齢者中心らしいが、共産との棲み分けは可能?
614無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 22:02:23.68ID:MsmpdmnLd
>>597
横レスだけど
前原「新しい器で民進党の理念を実現する。全員連れてく」

↑反対する理由なくね
615無党派さん (ワッチョイ 8b1c-GU06)
2017/10/18(水) 22:02:27.04ID:Np8GJgfy0
>>221
それよく言うけど、その別の選挙区の人からしたら
「いやお前なんでここくんだよ?地元ででろよ」ってなるやん
616無党派さん (ワッチョイ 8bf5-rIw3)
2017/10/18(水) 22:02:28.07ID:K4MSuPsR0
>>529
与党の党首としては品も余裕もないな。
この政党では議席減らしたら党首クビの内規でもあるかのようだw
617無党派さん (ワッチョイ f9df-Mneq)
2017/10/18(水) 22:02:44.34ID:kJHu4r4J0
>>594
週刊朝日の共産20ってそんなにいくかな
618無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 22:03:05.73ID:MsmpdmnLd
>>609
そだよ。だからその時点で公認すべきじゃなかった
619無党派さん (オイコラミネオ MM8b-d6ym)
2017/10/18(水) 22:03:23.22ID:txUuTTT8M
>>576
物心ついた時がちょうど民主党政権だからな
620無党派さん (ワッチョイ c9e9-89ZN)
2017/10/18(水) 22:03:38.08ID:/7Ge6W+L0
ニコ動の閲覧層限定という弱点があれど
ニコニコの数は圧倒的だな
621無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 22:03:42.41ID:FxZKjwTr0
>>599
希望はそれでも立民の票で何とか踏みとどまっている
比例の逆転はもう免れないが
小選挙区は何とか地方で踏ん張るとみている
接戦の選挙区は野党8割さす。で自民の比例票は
さらに落ちる。結局自民の議席は265になるよ
投票日が曇り1時雨の選挙日和ならね
晴れよりもよいくらい
622無党派さん (ササクッテロロ Sp45-sfyv)
2017/10/18(水) 22:03:42.87ID:MShX4W05p
>>597
全会一致といっても拍手承認だから反対派の意見表明の手段が無い
揉めてる時間も無かったし
623無党派さん (ワッチョイ 31c1-z1uI)
2017/10/18(水) 22:03:51.32ID:cT/F+GAZ0
自民党は現有ベースで北海道と東京次第で前後する
比例は強いと思う
624無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:04:03.70ID:JHcjF+rK0
政策基準にするなら出戻り以外の立憲は筋が通ってる
末松くんは微妙
625無党派さん (アウアウカー Sad5-XN8n)
2017/10/18(水) 22:04:03.86ID:Ll82Wi9ua
>>607
そもそもみんなで看板の掛け替えしようぜって提案する方も了承する方も正気の沙汰とは思えねえんだが
626無党派さん (アークセー Sx45-B6a6)
2017/10/18(水) 22:04:14.78ID:cSz+Ca5bx
>>616
そりゃ今回の公明は余裕ないし仕方ない
現有割れはもうほぼ確実だしね
627無党派さん (アウアウウー Sa1d-xAOY)
2017/10/18(水) 22:04:21.36ID:QtSqCkmZa
>>614
新しい器は前原の物じゃないのに、そんなこと言う方が怪しいし、信じる方も馬鹿
628無党派さん (ワッチョイ 7b96-DBzC)
2017/10/18(水) 22:04:27.00ID:3pLOdMKn0
ニコニコは立憲の初回予測が17議席だったな。
629無党派さん (ワッチョイ 13cf-/yne)
2017/10/18(水) 22:04:27.80ID:h68IZO8K0
今回の前原民進党分解も面白かったけどレンホーでの政権選択選挙も見たかったなあ。
630無党派さん (ワッチョイ 131e-yLJX)
2017/10/18(水) 22:04:39.62ID:Tw7hV+CQ0
>>620
実際、ニコニコの予想が的中しそうな気がする
631無党派さん (ワッチョイ 8bcf-89ZN)
2017/10/18(水) 22:04:43.37ID:uMlVaStD0
麻生の選挙区って後継候補誰なの?世襲するの?
632無党派さん (アウアウカー Sad5-ywzA)
2017/10/18(水) 22:05:00.69ID:Sq7UK0Hma
>>622
2日にまたがってたし主要な議員に根回し充分だったからって聞いた
633無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
2017/10/18(水) 22:05:05.39ID:F3FZnqSj0
>>597
少しは自分の頭で考えてみろよ。

どういった経緯でそうなったのか良く調べれば答えは出るだろう。
634無党派さん (ワッチョイ 19b3-B6a6)
2017/10/18(水) 22:05:12.11ID:xkmhkPiU0
>>607
前原に騙されたなら己にも責任あるよな当然
635無党派さん (ワッチョイ 59fe-Cuci)
2017/10/18(水) 22:05:24.53ID:nncbVJiR0
>>595>>609
たしかみずほって神奈川県連所属なはず

まあ知名度考えたらみずほが東京辺りに特攻した方が社民のみんなが結果問わず幸せになれたとは思う
初当選以来ここまで楽な選挙されたらたまらんだろw
636無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 22:05:41.97ID:DKB71lzw0
>>625
解散の日前後からボロボロと離党者続出してて
民進のままだと壊滅が見えていた段階での提案だからな
理念政策変えないでいいなら反対する理由は全くないし、
もめてる時間もなかった
637無党派さん (ワッチョイ 19b3-B6a6)
2017/10/18(水) 22:05:53.16ID:xkmhkPiU0
>>622
日にちの猶予があったのにその言い訳は苦しい
638無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:06:10.11ID:JHcjF+rK0
枝野は執行部のうちわの時には反対したらしいけど
代表戦負けたてホヤホヤなので反対だけど邪魔はしないといったとかなんとか
639無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 22:06:19.87ID:LIsYiXky0
なんだかんだで的中するのがニコニコだからなー
今回のニコニコはどうなるか
640無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:06:21.15ID:3EAlNw5B0
>>613
ムリ 50代以上が肝だよ しょせん総評の党だぞ
641無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:06:34.02ID:JHcjF+rK0
>>637
どこに余裕が有るんだよwww
642無党派さん (ワッチョイ 13b2-0jJv)
2017/10/18(水) 22:06:37.79ID:nITjlHRb0
>>578
政党助成金のアテが出来たからカネも借りられる
643無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 22:06:46.45ID:hlkAhiFl0
>>633
民進じゃ選挙勝てないから
有名人に寄生して選挙戦おうなんて発想自体がダメなんだよ
644無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 22:06:49.13ID:GcLbCJTZ0
>>606
あそこはもともとミッチーvs反ミッチーが激しかった。反ミッチーが自民に残り、喜美が親ミッチーをぶっ壊した。
労組すらペンペン草も生えないくらいだったのに。
645民進党支持者 (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 22:06:54.92ID:FxZKjwTr0
>>626
小選挙区で4議席落とし、比例区でも700万に届かなければ
いよいよ自民の補完勢力は弱体化するという定理から
免れなくなる
646無党派さん (ワッチョイ 8bf5-rIw3)
2017/10/18(水) 22:06:56.10ID:K4MSuPsR0
>>613
簡単だよ。天皇の存在を認めるか否かで踏み絵をさせる。

今の世の中天皇の存在を認めない人を探すのは大変だ。
647無党派さん (ワッチョイ e998-KP56)
2017/10/18(水) 22:06:57.31ID:bgmBuOnr0
辻元はもう少し思想に柔軟性があれば総理大臣狙えるタマ
648無党派さん (アウアウカー Sad5-Q86K)
2017/10/18(水) 22:07:00.35ID:+rM1xEgga
>>607
20年続いた歴史のある党から公認を出さず新党から公認を貰えと言われてふざけるなと両院議員総会が紛糾しないところがなぁ

自分の生活第一で判断を誤ったとしか
649無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 22:07:39.90ID:UOTaldjo0
露骨なアンダードッグ効果狙いなど見出しにはバラツキがあるが、中央値はどこの調査も似たり寄ったり
650無党派さん (アウアウウー Sa1d-/w1P)
2017/10/18(水) 22:07:55.68ID:ZY0cFO0Wa
>>631
息子だろ。
親父の代わりに選挙区回ってるし世襲させる気満々。
まだ32歳らしく若いし。
651無党派さん (ワッチョイ f11e-n9Mw)
2017/10/18(水) 22:08:02.89ID:s+zw2GLH0
>>639
前回の衆院選は95%だったみたいだけど
そうすると23議席前後を外す
どっち方向にズレるかな?
652無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:08:04.53ID:3EAlNw5B0
>>635
50万獲得していたときはわがままも通じていたが、20万ではね 逃げてる票で惣菜されてる疑惑さえある
653無党派さん (スプッッ Sd65-bXwZ)
2017/10/18(水) 22:08:08.59ID:FGSFh+WZd
>>429
2012維新は解散前からある程度読めてたでしょ
654無党派さん (スッップ Sd33-FiXq)
2017/10/18(水) 22:08:09.31ID:cetxbM/id
>>648
あれを了承した岡田や野田もオカシイ
655無党派さん (ワッチョイ 13ae-kVOR)
2017/10/18(水) 22:08:10.67ID:Bv/7eBOw0
ニコニコの数字が一番近い。
その次に朝日
656無党派さん (スププ Sd33-2j2q)
2017/10/18(水) 22:08:12.44ID:YzzH3LWMd
>>636
選挙に勝つために小池の下に行くことを一度は承認したんだねやっぱり
657無党派さん (ワッチョイ 1367-Y3bU)
2017/10/18(水) 22:08:20.34ID:5vIZFjvl0
>>647
統一朝鮮の?
658無党派さん (ワッチョイ 131e-L4Sv)
2017/10/18(水) 22:08:32.10ID:8eKE8Cnd0
>>606
2回目の当選の時は喜美の自滅もあるけど、1回目の比例復活したのすら奇跡だと思ったぞ
659無党派さん (アウアウカー Sad5-Cpj2)
2017/10/18(水) 22:08:35.00ID:jfYj3zNIa
>>636
トップが小池で先に中山夫妻が入ってる時点で踏み絵迫られる事くらい分かりそうなもんだけどな
集団心理ってやつは怖いという実例
660無党派さん (アウアウカー Sad5-L797)
2017/10/18(水) 22:08:41.22ID:VUY8IavYa
>>51
新潟の無所属も比例は共産党へ
661無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
2017/10/18(水) 22:08:46.97ID:F3FZnqSj0
>>625
民進党で戦うよりも希望の党の方が勝てそうだと思ったんだよ。

単にそれだけの理由だろう。
662無党派さん (ワッチョイ e9f7-v4gJ)
2017/10/18(水) 22:08:58.39ID:7qRDoS5K0
橋下亡き去年の参院選でも維新ブーストあったから自分は維新一桁は絶対ないと思ってる。これで散々だったらもう終わりだな
663無党派さん (ワッチョイ 7b96-DBzC)
2017/10/18(水) 22:09:02.89ID:3pLOdMKn0
>>615
でも地元で出たら地盤や権利を継承するからな。
664無党派さん (アークセー Sx45-GEl8)
2017/10/18(水) 22:09:11.89ID:K5lg7uLCx
ニコニコは立憲18議席の時点で近いとかそういうレベルじゃない
665無党派さん (ワッチョイ 7b42-Qarq)
2017/10/18(水) 22:09:16.57ID:DFSCxu4S0
この調子なら副議長は立憲民主?
希望>立憲でも選挙後に入党するあるいは立憲党員だけど無所属出馬の人間を足すと確実に立憲の方が多そう
666無党派さん (ワッチョイ e998-KP56)
2017/10/18(水) 22:09:18.06ID:bgmBuOnr0
共同通信の数字って自民いくつだったの?
667無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 22:09:18.62ID:DKB71lzw0
>>646
何としても安倍政権を倒そうという執念があった
ただ現実問題として民進のまま戦ってそれは不可能であることは
誰の目にも明らかだった

それと、民由合併という経験があり
あのとき自由党は党名も政策もすべて捨てて小泉政権打倒のために
名を捨てて合流してくれた
まあ、今度はこっちがそういう決断をする番だという思いはあったと思う

小池の排除選別発言ですべてぶち壊しになったけどな
668無党派さん (スププ Sd33-2j2q)
2017/10/18(水) 22:09:42.29ID:YzzH3LWMd
山口のコピペは便利だな
立憲支持派のIDを確認できる
669無党派さん (アウアウウー Sa1d-/w1P)
2017/10/18(水) 22:09:56.92ID:ZY0cFO0Wa
川崎や鈴木や河村と息子が秘書やっていて本人不在の時は息子が選挙区回ってたりしていて世襲をさせる気満々だしこういうところは世襲はスムーズにいくんだよな。
670無党派さん (スッップ Sd33-9BXr)
2017/10/18(水) 22:10:07.12ID:7/pyLPp5d
橋下は、維新の応援演説とかやってないの?
671無党派さん (ワッチョイ f11e-n9Mw)
2017/10/18(水) 22:10:13.65ID:s+zw2GLH0
>>664
二回目が出てるぞ
立民は47だって
672無党派さん (アウアウカー Sad5-Cuci)
2017/10/18(水) 22:10:16.16ID:vTR9qGbZa
辻元は外交面というか九条離れたらかなり有能な政治家だと思うんだが
基本はリアリストだし
何で自民の大隅なんかに追い上げ喰らってるのかよく分からん
673無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:10:47.57ID:JHcjF+rK0
2日で個人献金2000万とか集まったっつうからな

>>665
赤松2回め 海江田 荒井聰 菅直人 あたりで予想が・・・
674無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
2017/10/18(水) 22:10:50.21ID:1PVyMCZ20
>>672
松浪から自民に票が流れすぎたから
675無党派さん (ワッチョイ 31b7-TII7)
2017/10/18(水) 22:11:01.49ID:66LBH2tl0
やはり希望の党だ
立憲民主はいずれ滅びるだろう
なぜって社会党も民主党も社民党も滅びたから
護憲派の本質は日本を滅ぼしたい反日勢力
国民は自国の安全を否定する護憲派が信用できない
希望の党のように自国を守る意思のある改憲政党だけ長続きする
希望ブーストで小池は復活する
今後は憲法改正を旗印にしたことが、生きてくる
国を守る意思のあるまともな野党は希望しかない
自民党嫌いな優秀な人はみんな希望の党に集まる
自民党人気が落ちたら必ず希望の党の天下になる
希望維新ブーストで合わせて100議席は硬い
676無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 22:11:08.08ID:GcLbCJTZ0
>>645
自公で3分の2取れなきゃ、改憲に食い込めなくなる。参院選で連立崩壊が現実味を帯びる。そして、3分の2確保が流動的。
677無党派さん (ドコグロ MM7d-vkhr)
2017/10/18(水) 22:11:13.65ID:zBDbMIlBM
北海道11区の中川完全落選ありそうだね
中川の後継は誰になるのかな
息子?
ムネコ?
道議か秘書の誰か?
678無党派さん (ワッチョイ 131e-yLJX)
2017/10/18(水) 22:11:13.97ID:Tw7hV+CQ0
>>647
同じ大阪の谷畑みたいに社会党から自民党に移籍するのかww
679無党派さん (ワッチョイ 31de-BSx0)
2017/10/18(水) 22:11:17.59ID:M/ntw2gH0
>>664
初回は10月1日から4日の調査で約2週間前だからしゃあない
680無党派さん (アウアウカー Sad5-Q86K)
2017/10/18(水) 22:11:37.77ID:+rM1xEgga
>>654
まぁ民進党全体が近道病にかかっていたのだろうな
681無党派さん (ワッチョイ 19b3-B6a6)
2017/10/18(水) 22:11:41.51ID:xkmhkPiU0
>>664
ニコニコ2回目

自民党 284 
公明党 34
与党系無所属 4
合計 322

希望 46
立憲 47
共産 18
維新 12
社民 1
野党系無所属 19
合計 143
682無党派さん (スッップ Sd33-PQI0)
2017/10/18(水) 22:12:06.00ID:DwI9HuWOd
>>666
>>594
683無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:12:07.72ID:3EAlNw5B0
>>674
沖縄一区もそんな感じだな
684無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 22:12:22.50ID:k22VpsZe0
>>662
松井が飽きられてる。
党首を挿げ替えないとダメだわ。
685(ワッチョイ 09bd-d6ym)
2017/10/18(水) 22:12:24.22ID:xEp+XcZg0
選挙でリセットされて漸くモリカケから政策の話になるんだな
それは良かったよ
もう前川みくの話は聞き飽きたw
686無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
2017/10/18(水) 22:12:29.50ID:F3FZnqSj0
>>659
パニック状態の時は冷静な判断は出来ないものだよ。

日本国が滅亡しそうな時に、アメリカの自治州になって生き残ろうと
政府に言われれば、大半の日本国民は反対しないだろう。
687無党派さん (ワッチョイ 8bfa-/Vol)
2017/10/18(水) 22:12:36.40ID:nojwk2yf0
>>662
去年の参院選の維新って全くマスコミの終盤情勢通りの数字だったんだけどww
688無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 22:12:43.72ID:NQ/S0iHmp
>>665
民進系無所属が無難
689無党派さん (ワッチョイ 7b96-DBzC)
2017/10/18(水) 22:12:54.04ID:3pLOdMKn0
>>671
公示日以降なら他社の情勢加味して鉛筆ナメナメできるからな。
ただニコの二回目は大地が0予想なのでそこは着目してる。
690無党派さん (ワッチョイ d13c-Wja4)
2017/10/18(水) 22:12:57.73ID:LUypuK1f0
>>654
全員行けると騙されたとしても、その時点での希望はかなり保守的な色合いだったからな
皆、変節上等、党名ロンダに賛成したってことだよな
691無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:13:39.23ID:A3FnGu6la
>>672
社民の政権離脱で国交副大臣を辞めざるをえないことになって、嫌気さして社民党抜ける決断したんだもんね
みずぽがヒステリー的なのと比べてまだ現実的
それ故に9条の件が
692無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:13:42.30ID:q9PbNe2X0
自民は現在小選挙区200固めて比例で65てとこか下限が265とか本来なら大勝利なのに敗北感があるな
こここら接戦区40くらいのうち半分取れると仮定して285各社の予想はほぼ当たりそう
693無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:13:48.61ID:3EAlNw5B0
>>675
これでも残ってがんばる人は認めていいがな あとから立憲に乗っかる蓮舫よりはな
694無党派さん (ワッチョイ 131e-yLJX)
2017/10/18(水) 22:14:03.47ID:Tw7hV+CQ0
>>677
北海道11区はムネコだろうな。
似たような感じで栃木2区が開いたら美知太郎が参議院から鞍替えしそう
695無党派さん (ワッチョイ 8bcf-89ZN)
2017/10/18(水) 22:14:07.18ID:uMlVaStD0
福島瑞穂も選挙区転出に関心が無いわけではなかったと思うんだよ
2004年の改選のタイミングでに衆議院転出か神奈川or東京選挙区へ
打って出ることは考えていたと思う

結局のところ、民主党+自由党合併が社民党に直撃して機会を逃したんだ
2000年総選挙が最初で最後のチャンスだったと言える
696無党派さん (ワッチョイ 31de-BSx0)
2017/10/18(水) 22:14:16.54ID:M/ntw2gH0
去年の参院選はニコニコ朝日時事が近かった
日経は中央値は近かったがレンジが異様に広かった
読売は自民低すぎその他は自民高すぎ
697無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:14:25.01ID:JHcjF+rK0
小池の色なんてカメレオンみたいなもんでわかるかよっておもうんだけど
698無党派さん (アウアウウー Sa1d-/w1P)
2017/10/18(水) 22:14:48.83ID:ZY0cFO0Wa
>>692
公明は30議席前後だろうから
それだと3分の2いくな。
699無党派さん (ワッチョイ 8bfe-Y3bU)
2017/10/18(水) 22:14:54.99ID:mbmqQ5Zj0
対応上手いね

衆院選 「小泉純一郎議員です」と紹介され「純一郎です」 小泉進次郎氏、父と間違えられ“笑い”とる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000560-san-pol
 そして同区の候補者自身の演説に次いでマイクを握った進次郎氏が冒頭、「紹介していただいた小泉純一郎です。
いや進次郎です」と切り出すと、有権者が大挙した会場は笑いと拍手に包まれた。

 進次郎氏は「名前を覚えてもらうのは大変です。だから候補者の名前を皆さんに覚えていただかなければならない。
候補者の名前を広めるために、あえて私を『純一郎』と間違えて呼んでくれたのだと思う」とフォローし、
700無党派さん (スッップ Sd33-yLJX)
2017/10/18(水) 22:15:12.79ID:Tlcubg0md
>>685
前川みくww
安部首相の年齢詐称を追及するのかw
701無党派さん (ワッチョイ 8b78-EwbT)
2017/10/18(水) 22:15:31.85ID:aLA5jX/D0
>>647
宗男タイプだろ
702無党派さん (ガラプー KKb5-2YON)
2017/10/18(水) 22:15:38.11ID:8GPiVLQGK
共産党と協力しないと反自民票が割れちゃうから、共産党と協力できる政党が必要だった
希望は東京ですら負けてるから、民進の現職しか勝てないんじゃない
次も、自民、立憲+共産に勝てる希望の新人なんていないし
自民をアシストすることになっちゃう
703(ワッチョイ 09bd-d6ym)
2017/10/18(水) 22:15:41.73ID:xEp+XcZg0
>>685
前川みくじゃないわ
前川元事務次官w
704無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:15:55.58ID:A3FnGu6la
>>694
帯広出身だから、伊東とぎくしゃくするよりはその方が無難
705無党派さん (スッップ Sd33-FiXq)
2017/10/18(水) 22:15:56.63ID:cetxbM/id
小沢一郎が誤算だった公明党創価学会の存在と同様に社民党や福島瑞穂も見誤ったんだな
706無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 22:16:06.98ID:FxZKjwTr0
立民 風は順調
希望 下げ止まった
自民 小選挙区は堅調も比例は苦戦
公明 全体的に苦戦
共産 埋没して公明以上に苦戦
全ては天気次第。降水確率が70%だが
これがふたを開けて60%になるか80%になるかで
全然違う
707無党派さん (ワッチョイ 0b1d-13gS)
2017/10/18(水) 22:16:29.34ID:HQv3CS6A0
>>634
責任とって自分で旗揚げしたやん
初日なんて一人で旗揚げ会見やぞ
708無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 22:16:30.50ID:k22VpsZe0
>>690
あそこで席を蹴る人間が一人も出なかった時点で同じ穴の狢。
小池に拒絶されて路頭に迷ってる同志を救おうと立ち上がった枝野はまだましな部類だけど、
それにくっついて希望凋落の下イージーな選挙を行ってる立憲の連中は全く信用置けん。
709無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:16:32.49ID:JHcjF+rK0
>>699
こいつほんまアドリブの天才だわ
父も兄貴もそうでもないしなんでこんな変異種出てきたんだろな
710無党派さん (ワッチョイ 13bd-K6m+)
2017/10/18(水) 22:16:40.66ID:zujFcu8V0
現有15議席から倍増したら30議席か。
頑張れ。
711無党派さん (アウアウウー Sa1d-/w1P)
2017/10/18(水) 22:16:42.40ID:ZY0cFO0Wa
>>706
自民は比例も顕著だと思われるが
苦戦はさすが言い過ぎ。
712無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 22:16:46.42ID:jMPQGX0s0
ムネ子なんて中川派は絶対に受け入れないけどな
713無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 22:16:50.81ID:+1/Oj/Y90
>>706
諦めろ
714無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:17:05.40ID:q9PbNe2X0
昨日は阿部慎之助がいて今日は前川みくがいる
選挙前のこのスレには色々な板から人が来るんだな
715無党派さん (ワッチョイ 8b1c-GU06)
2017/10/18(水) 22:17:20.41ID:Np8GJgfy0
>>494
有能さは誰もが認めるだろう
716無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 22:17:30.05ID:Y2txDElU0
枝野は自分の選挙区ほっとけるほど余裕あるのか?
717無党派さん (ワッチョイ d13c-Wja4)
2017/10/18(水) 22:17:36.44ID:LUypuK1f0
>>703
阿部慎之助に続く予測変換ミスw
718無党派さん (ワッチョイ 7b09-RHqw)
2017/10/18(水) 22:18:02.17ID:GcLbCJTZ0
自民「固めた」は一回も情勢調査で負けなかったところ。
一回でも負けたら「接戦」
シーソーゲームだと「重点区」
719無党派さん (ワッチョイ 11d7-1yEH)
2017/10/18(水) 22:18:04.73ID:xlEbhXUQ0
マスコミが与党叩きの現状では圧勝予測はバンドワゴン効果よりもアンダードッグ効果が現れる
最近の選挙結果もそうなってる
720無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 22:18:05.03ID:UOTaldjo0
>>716
テレ玉以外に枝野苦戦と言ってるところは皆無
テレ玉がアホなだけ
721無党派さん (アウアウウー Sa1d-ljyk)
2017/10/18(水) 22:18:16.51ID:hDhxRxMYa
ここに来て投票延期が

選挙プランナー松田馨?髜km55ep??

台風21号の影響で、選挙区によっては投票日が延期になる可能性が出てきたようです。過去の参院選で投票日を1週間延期した事例もあります。公選法第五十七条に繰延投票の規定がありますが、衆院選では過去に例がなく、もし投票日延期となったら大混乱必至。選管は判断したくないだろうなぁ。
722無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:18:18.79ID:JHcjF+rK0
>>716
テレ玉共同大勝利くるのかねw
723無党派さん (ワッチョイ 13bd-Wja4)
2017/10/18(水) 22:18:30.54ID:DCeLy1GQ0
>>706
往生際が悪いな、おまえは
724無党派さん (ワッチョイ 2906-e9NX)
2017/10/18(水) 22:18:32.79ID:f386jccz0
>>714
阿部慎之助、安部奈々、安倍晋三
725無党派さん (ワッチョイ 8bfa-/Vol)
2017/10/18(水) 22:18:55.05ID:nojwk2yf0
つーか希望厨は何を見てしつこく希望は下げ止まったと言ってるんだろ?
俺は40切りもある情勢にしか見えないんだが
726無党派さん (ワッチョイ e998-KP56)
2017/10/18(水) 22:19:02.72ID:bgmBuOnr0
>>677
北海道自民は最悪ムネコ&渡辺で比例埋まるから
選挙区負けたら完全落選のサドンデス

落選可能性
1今津(6区)
2前田(8区)
3中川(11区)
4船橋(1区)
5和田(5区)
6中村(4区)
7堀井(9区)
727無党派さん (ワッチョイ e9b3-ChS9)
2017/10/18(水) 22:19:03.74ID:rb9fyzx70
11区にムネ子なんて無理だよ
中川陣営が完全拒否するから選挙にならない
728無党派さん (ワッチョイ 139c-89ZN)
2017/10/18(水) 22:19:07.86ID:mq1Ywvuv0
井坂みたいなくずがおちて ざまあ 次世代の血判状ばかに匹敵する
729(ワッチョイ 09bd-d6ym)
2017/10/18(水) 22:19:13.75ID:xEp+XcZg0
>>700
前川事務次官の打ちミスw
私が言うのもなんだが安部ですよw
730無党派さん (ワッチョイ 118c-8sS7)
2017/10/18(水) 22:19:14.02ID:INRK3ggU0
>>716
そもそも大宮って左派強いの?
731無党派さん (アークセー Sx45-GEl8)
2017/10/18(水) 22:19:22.13ID:K5lg7uLCx
>>706
真面目な話これが客観的だぞ
君ら何回自民の予想盛って敗北してるんだ
732無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 22:19:30.74ID:ShyY8ovR0
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 	YouTube動画>8本 ->画像>20枚
すごく・・・大きいです・・・
733無党派さん (ワッチョイ 11ea-C1Wt)
2017/10/18(水) 22:19:55.96ID:Zo4NqXYw0
>>690
小が大を「丸呑み」する以上、政策的に民進への妥協の余地があると思ってたんじゃないの。
前原の全員を連れて行くという発言(大嘘だったが)もあったしね。
まさか、中山がしゃしゃり出てきて思想チェックをするとかの斜め上の展開になるとは。
734無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 22:19:58.41ID:Q5njhsVN0
>>721
こうなったら特番どうなんの?
1年3ヶ月ぶりのワクワクが…
735無党派さん (ワッチョイ 13b2-0jJv)
2017/10/18(水) 22:19:59.74ID:nITjlHRb0
>>712
コテコテの一郎からの中川派なんて残ってない
736無党派さん (ワッチョイ d116-kVOR)
2017/10/18(水) 22:20:16.38ID:PkxsIupq0
>>320
>FNNの選挙特番、ボクシングの合間に速報流すとかクソみたいな事をする模様


どの位、視聴率獲れる試合なのか?だけど、
試合時間を1時間繰り上げるとか出来ないのかな?
737無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 22:20:21.73ID:RI0yz01Y0
枝野の埼玉5区は自民の重点地区。
枝野はまだ抜け出せていないという事。
738無党派さん (オッペケ Sr45-0Rzb)
2017/10/18(水) 22:20:27.65ID:iB1oCVoAr
>>367
自民党は憲法改正で日本を戦前回帰させようとしている。
自民党の提出した、自民党改憲草案はヒドイ物で、基本的人権、国民主権、平和主義を否定されていると言ってよいほど。これに対して立憲民主党は憲法改悪反対、民主主義の尊重、国民主権の尊重を訴えていて自民党の暴走を止めると多いに期待を寄せられている。
739無党派さん (ワイモマー MMb5-Qarq)
2017/10/18(水) 22:20:30.94ID:FSEfRGZ0M
>>685
飽きたって言うがいろんな面で臭すぎて突っつかないわけにいかないだろ
740無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:20:34.25ID:q9PbNe2X0
>>721
万一がおきても延期になるの沖縄くらいだろうし大勢には全く影響なしだな
741無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:20:42.96ID:U1vtFYT20
立憲民主
全員当選とかあるの?

なんか勢いすごいけど。・・・もっと候補者立てればよかったのに・・・
お金がカツカツなんかなw
742無党派さん (スッップ Sd33-PQI0)
2017/10/18(水) 22:20:44.28ID:DwI9HuWOd
>>721
延期になったらそりゃ大混乱だろうな
743無党派さん (ワッチョイ 8bfe-Y3bU)
2017/10/18(水) 22:20:46.18ID:mbmqQ5Zj0
>>709 このアドリブもすげーよ

>演説中、救急車が通り過ぎると、「この音を聞くとウルトラマンを思い出す。ウルトラマンの生みの親は南風原出身の金城哲夫さん」と臨機応変に話し、交差点を埋め尽くした聴衆を沸かせた。
http://vpoint.jp/politics/98522.html
744民進党支持者 (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 22:20:54.90ID:FxZKjwTr0
>>716
この風なら党首は黙ってても3万票差くらいつけて当選する
埼玉は6区の希望がどうなるかと立民が他にたっているところあるならどうなるか
曇り1時雨で投票率62%こい
今のところ台風は一番早いコースとらないと影響ない
745無党派さん (ワッチョイ 2906-RRbS)
2017/10/18(水) 22:21:01.81ID:pBef7Sn60
天皇が安倍の再任を拒否したら、枝野総理の誕生?
746無党派さん (ワッチョイ 7133-HnJS)
2017/10/18(水) 22:21:02.52ID:Ft6stGny0
天災その他避けることのできない事故が起こった場合は、公職選挙法第57条または日本国憲法の改正手続に関する法律第71条に基づき、
選挙または投票の執行を通常の規定よりも遅らせて実施することができる。

国政選挙では1965年参議選における熊本県の坂本村の一部および五木村[1]、
ならびに1974年参院選における三重県の伊勢市の一部および御薗村[2]が豪雨に見舞われたことで、投票が翌週に持ち越された例がある[3]。

地方選挙では1995年1月17日の阪神・淡路大震災により
統一地方選挙の一環として同年4月9日に行われる予定であった兵庫県議会議員選挙が6月11日に延期された事例が挙げられる[4]。
747無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 22:21:02.99ID:MsmpdmnLd
>>693
確かに
若狭が完全落選の敗戦の弁で
「国民の皆様の期待に応えられずとても残念。猛省し国民の皆様の期待に応えられる希望の党を作り上げたいと思います」
とか言ったら見直す
748無党派さん (アウアウウー Sa1d-ljyk)
2017/10/18(水) 22:21:10.95ID:hDhxRxMYa
>>734
強行するかしないかは委員会判断
749無党派さん (アウアウウー Sa1d-/w1P)
2017/10/18(水) 22:21:12.23ID:ZY0cFO0Wa
>>731
自民は比例が苦戦はおかしい。
750無党派さん (ワッチョイ d13c-Wja4)
2017/10/18(水) 22:21:22.74ID:LUypuK1f0
>>733
当時の小池人気にあやかろうとしてたのにw
751無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:21:29.59ID:A3FnGu6la
>>741
東京と大阪でボロボロ落とすので全員当選はない
752無党派さん (ドコグロ MM7d-vkhr)
2017/10/18(水) 22:21:29.78ID:zBDbMIlBM
ニコニコの調査ってなぜか的中するんだよね
753無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 22:21:36.50ID:k22VpsZe0
沈没する民進丸からの遭難者で男を上げたのは
枝野と無所属で退路断って戦った候補だけ。
後はいずれ馬脚を現す気がする。
754無党派さん (ワッチョイ 8bfe-Y3bU)
2017/10/18(水) 22:21:55.08ID:mbmqQ5Zj0
>>703
前川みくって誰かと思ってググったらアニメキャラじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろた
755無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 22:21:58.41ID:Y2txDElU0
>>730
都市だからリベラル気質は高いと思うが明確な左翼に入れるかどうかは分からんな。
756無党派さん (ワッチョイ 8b1c-GU06)
2017/10/18(水) 22:22:05.58ID:Np8GJgfy0
>>663
それはよくないことなのか?
それって結局公共事業悪玉論やろ

前はさ、八ッ場ダムよくない!とかダム利権!とか俺もアホみたいに吠えてたけど
デカい地震喰らってから地元の建設業者に対する感謝みたいなのは確かに芽生えたからな
俺が間違ってたわ
世襲とは関係ないけど、危機のときのために談合させてでも地元の建設業者を残しとくのは大事だと思うようになった
757無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:22:10.52ID:U1vtFYT20
>>737
枝野は海江田じゃないからなあ
埼玉は東京じゃないからなあ
758無党派さん (ワッチョイ d1be-xzme)
2017/10/18(水) 22:22:13.42ID:DKB71lzw0
シンジローから政策や政治の話を全然聞かないなあ
枝野の演説に比べるとレベルが低すぎる
芸能人としてはいいんだろうけど
759無党派さん (ワッチョイ 8b19-B6a6)
2017/10/18(水) 22:22:17.50ID:OQMDcCEw0
大雨で延期だと?
阪神園芸呼んで来い
760無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 22:22:17.83ID:FxZKjwTr0
>>741
お金は連合が出してる。選挙活動に関しては
共産もかなり手伝ってる
だけど東京4区、22区、23区に関してはひどい
勝手におろせよ
761無党派さん (ワッチョイ 2b5d-HnJS)
2017/10/18(水) 22:22:40.82ID:PPlsqGFO0
ワイドショーが取り上げれば自民党に逆風が吹くぞ。

https://twitter.com/__mkt___o/status/920586260376203264
https://twitter.com/kanachan4192/status/920597457267916801
762無党派さん (アウアウカー Sad5-/w1P)
2017/10/18(水) 22:22:44.40ID:YL0r+xRSa
>>726
北海道は3は取れるとは思うけどな。
それでも比例枠は1つだけだが。
763無党派さん (ワッチョイ b303-ysm6)
2017/10/18(水) 22:22:47.09ID:8MKVMl3W0
立憲の異常なまでの推しうぜーよw
764無党派さん (アークセー Sx45-GEl8)
2017/10/18(水) 22:22:48.25ID:K5lg7uLCx
>>749
2014年は37.5%だった比例投票先意向が32.9%に落ちてるから苦戦は苦戦じゃないか
765無党派さん (ワッチョイ 53c8-Qd4c)
2017/10/18(水) 22:22:51.53ID:iWT2U/nx0
>>726
台風の被害復興があるから11区の中川が落ちることはねえだろ。
石川嫁にそれ以上の特典無いし
766無党派さん (アウアウカー Sad5-ywzA)
2017/10/18(水) 22:23:30.53ID:Sq7UK0Hma
>>704
比例の枠があき支部長全員が賛成する
中川家の義理は嫁の二期で果たした
息子がその気なら道議から叩きあげればチャンスは来る
767無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:23:32.40ID:A3FnGu6la
>>760
23には立民はおりませぬ
伊藤俊輔は希望
768無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:23:46.40ID:JHcjF+rK0
>>737
長妻の東京7もか?
769無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 22:23:48.09ID:RI0yz01Y0
枝野、選挙区落としたら代表辞任だろ?
まさか比例復活でも続ける気か?
770無党派さん (ワッチョイ 09bd-BSx0)
2017/10/18(水) 22:23:49.78ID:+GTl4QBQ0
延期になってテレビが死ぬのを見るのも面白いな
771無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:23:49.70ID:q9PbNe2X0
>>663
それって何が問題あるのかね
世襲が悪いって考え方がこの国には有りすぎ
772無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:23:52.00ID:U1vtFYT20
若狭は選挙区落選だけが目標じゃなくて
復活もなくすぐらいじゃないと意味ないしな
773無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 22:23:52.82ID:LIsYiXky0
>>761
きっちりカウンター食らってて笑った
774無党派さん (ワッチョイ 1367-Y3bU)
2017/10/18(水) 22:23:57.08ID:5vIZFjvl0
>>763
顕正会繋がりかねぇ・・・
775無党派さん (ワッチョイ d13c-Wja4)
2017/10/18(水) 22:23:57.58ID:LUypuK1f0
>>736
いや 関心度は高いだろ 村田諒太だし
良くネタにされるテレ東みたいに選挙やってない貴重な局になるんじゃね
776無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
2017/10/18(水) 22:24:05.74ID:F3FZnqSj0
>>716
枝野は、北関東の比例の方で助かる可能性が高いだろう。

なんせ同一順位で1位は3人しかいないからね。
北関東の比例で、立憲が3議席取れれば当選は確約される。
777無党派さん (アウアウカー Sad5-/w1P)
2017/10/18(水) 22:24:07.95ID:YL0r+xRSa
>>764
それで苦戦って辛すぎだろ。
比例情勢も自民は普通に顕著だぞ。
778無党派さん (ワッチョイ e998-KP56)
2017/10/18(水) 22:24:14.67ID:bgmBuOnr0
>>692
自民が比例で65って情勢調査は信じられんな
2012年でも57しか取れてないから投票率上がったら60くらいだと思う
779無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 22:24:28.37ID:Y2txDElU0
>>763
言われているほど票が入るのかは怪しいよな。
780無党派さん (ワッチョイ 4171-B6a6)
2017/10/18(水) 22:24:30.26ID:gRpXNZNY0
前川みくPと安部菜々Pがいるようだな
781無党派さん (ワッチョイ 31de-BSx0)
2017/10/18(水) 22:24:45.98ID:M/ntw2gH0
苦戦というか伸び悩みっていう表現がよさそう
782無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 22:24:50.70ID:k22VpsZe0
>>769
枝野は今回の功績者だから、比例でレスキューされても誰も文句言わないよ。
783(ワッチョイ 09bd-d6ym)
2017/10/18(水) 22:24:53.05ID:xEp+XcZg0
>>714
モバでアニメサークルの管理人やってますw
篝という半値もリライトというゲームから
もう二度と離さないと灰の星へ誓うよ
書き換えるこの詩を♪
784無党派さん (スプッッ Sd73-RJQv)
2017/10/18(水) 22:24:53.82ID:sWj2PaGod
小池も「排除」発言の責任として小泉純一郎イチロー井上真央あたりを応援演説者として連れてこいよ
785無党派さん (ワッチョイ 13b2-0jJv)
2017/10/18(水) 22:25:11.75ID:nITjlHRb0
>>778
そのレベルで当てろというのはムリ
786無党派さん (スップ Sd73-Nx8F)
2017/10/18(水) 22:25:21.67ID:dMmP7kqid
>>727
追い風選挙で負けるような陣営に発言権なんてあんの?
787無党派さん (スププ Sd33-5k5F)
2017/10/18(水) 22:25:30.48ID:DUTMWZfid
>>761
岸家伝統のやか
788無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 22:25:45.28ID:FxZKjwTr0
別に票読みしていったら自民265
立民60ってのは普通にありえる
前回の共同通信の下限が大体自民の獲得議席
だったからな。比例は堅調とまでは自民は言えない
各社平均ならどんどん比例投票先が下がる状態
789無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 22:25:51.92ID:RI0yz01Y0
比例復活代表?
マジかよ、笑い者だ
790無党派さん (アークセー Sx45-B6a6)
2017/10/18(水) 22:26:05.65ID:cSz+Ca5bx
>>778
どの情勢調査でも自民の比例予測は高めに出てるから65ぐらいなら行けるのでは?
791無党派さん (アウアウカー Sad5-Cpj2)
2017/10/18(水) 22:26:26.77ID:jfYj3zNIa
>>741
究極の後だしジャンケンだから擁立が間に合わなかったのは仕方ないと思う
公示前4日で80人近い公認一気に出す政党とか過去に前例が無いし
792無党派さん (ワッチョイ 8bf5-rIw3)
2017/10/18(水) 22:26:30.41ID:K4MSuPsR0
>>693
蓮舫は参院議員だから。参議院勢は全員洞が峠を決め込んだ。
あんな前原の胡散臭い話し解散まで2年も余裕のある参院は結果見せろと洞が峠。

衆議院は1ヶ月前だったか代表決めたばっかしだったのと解散の期限が迫ってたからな。
793無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 22:26:47.11ID:Y2txDElU0
>>776
比例復活では面子丸潰れでしょう。
5区で取れなきゃその後の党運営に支障でそう。
794無党派さん (ワッチョイ 59fe-Cuci)
2017/10/18(水) 22:27:05.05ID:nncbVJiR0
大宮って交通の要所だけに与党幹部が地方遊説の帰りにより易いんだよなあ
前回ほど枝野は狙い撃ちされてないし、今回は同情票含めで勝つのは間違いないと思うが
自民からしても今大宮に下手に手を突っ込むと火傷する可能性あるから、今回は牧原をやむなく見殺しにするだろ
795無党派さん (アークセー Sx45-GEl8)
2017/10/18(水) 22:27:13.03ID:K5lg7uLCx
>>777
なんで比例5%落ちて堅調と評価しないといけないのか・・・
仮に37.5%=2000万票なら250万票減らす計算だぞ
796無党派さん (ワッチョイ b3d5-89ZN)
2017/10/18(水) 22:27:36.59ID:gluuxM/R0
なんか自民の取りこぼし予想が多くなってきてるな
797無党派さん (ワッチョイ 1367-sfyv)
2017/10/18(水) 22:27:37.33ID:q/VaA7+c0
枝野が比例だったらこの立憲上昇気流は誰が作ったんだって話
798無党派さん (アウアウカー Sad5-/w1P)
2017/10/18(水) 22:27:56.27ID:YL0r+xRSa
>>788
60って...
立憲が何人擁立してるのか見てるのか?
799無党派さん (ワッチョイ 11d7-1yEH)
2017/10/18(水) 22:28:00.17ID:xlEbhXUQ0
NHKの9時のニュースで中国の党大会を冒頭から10分以上・・・
日本の選挙は後半にやってて違和感あったけどおかしくね?
800無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 22:28:08.08ID:k22VpsZe0
>>792
われらが有田ヨシフ先生は激しく上下する一喜一憂を行ってらしたが。
801無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:28:19.17ID:U1vtFYT20
あと
希望って静岡のごうし君以外に小選挙区通りそうなのおるの?w
希望って大惨敗するんちゃうん
802無党派さん (アークセー Sx45-GEl8)
2017/10/18(水) 22:28:19.45ID:K5lg7uLCx
立憲は50以上はさすがに厳しいよ
とにかく希望がどれだけ接戦区をものにするか
803無党派さん (ワッチョイ 11c7-d6Sc)
2017/10/18(水) 22:28:25.59ID:wFbEPJOu0
2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計  128本
1位:中国  84本 ←ずば抜け   いつバブルはじけんだよw サンケイ(笑)さんよ 
2位:アメリカ  7本
3位:韓国    6本
番外 日本  1本

2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)   1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル)     1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑)  1995年の0.99倍  1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。


新車販売台数(2016年)
1位中国    2802万台
2位アメリカ  1786万台
3位日本    497万台  ジャップショボ もうだめだね
804無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 22:28:27.78ID:FxZKjwTr0
4,5Pも落ちれば得票率で自民は31Pくらいしかいかない
投票率が60%なら1800万の攻防
アゲインストなのはアゲインストだよ
ただし若干アゲインストだけど
805無党派さん (スップ Sd73-Nx8F)
2017/10/18(水) 22:28:41.89ID:dMmP7kqid
>>771
逆でしょ世襲というか家柄大好きなのが日本人、特に田舎のマインド
806無党派さん (アウアウカー Sad5-/w1P)
2017/10/18(水) 22:28:45.41ID:YL0r+xRSa
>>801
渡辺が逃げ切る情勢。
807無党派さん (ワッチョイ d13c-Wja4)
2017/10/18(水) 22:29:04.38ID:LUypuK1f0
>>799
さすがに党大会だろ 
808無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 22:29:10.09ID:UOTaldjo0
>>799
公示日以降は控えて当然
他局が異常なだけ
809無党派さん (ワッチョイ 7133-HnJS)
2017/10/18(水) 22:29:10.90ID:Ft6stGny0
立民が浸透していない地域で比例区の態度未定が多い
小選挙区の投票には行くだろうからこの層の動向がカギ
810無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:29:11.11ID:q9PbNe2X0
>>796
なんだかんだで接戦区全体の3/4くらい落としそうな気がする
単純に勘だけど
811無党派さん (アウアウカー Sad5-Cpj2)
2017/10/18(水) 22:29:15.38ID:jfYj3zNIa
>>799
選挙中は公平報道とか言われるから本音はやりたくないんじゃないの
テレビ的に面白く無いから
812無党派さん (ワッチョイ 09bd-z1uI)
2017/10/18(水) 22:29:23.87ID:icpLxE8k0
>>789
志位和夫の悪口はそこまでだ

惨敗確定の共産支持者が暴れだす
813無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:29:29.57ID:A3FnGu6la
>>801
階猛、玉木雄一郎
814無党派さん (ワッチョイ fb2a-lMqT)
2017/10/18(水) 22:29:31.95ID:X+J8ajqo0
テレ玉だけだからなぁw
815無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:29:34.63ID:U1vtFYT20
枝野が落ちるわけないじゃん
前回も前々回も郵政のときも勝ってるのに
816無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:29:35.02ID:JHcjF+rK0
上限50代後半予測がある中で60もうかつに笑えなくはあるがな
40代前半 または 40代後半 または 50代前半 または 50代後半 または 60(キリッ
817無党派さん (ワッチョイ 2906-e9NX)
2017/10/18(水) 22:29:35.10ID:f386jccz0
自民は最初は250でオーケーだったのに
ハードル上がったからなあ。
希望よりリッケンが強いのも
ハードル上げてる感
818無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 22:29:47.97ID:jMPQGX0s0
朝日讀賣から産経まで枝野の優位で決まってるのに
未だに枝野が落選すると信じてるのはこのスレくらいだわ
願望と予想を一緒くたにするとは本当にレベルが低くなったもんだ
819無党派さん (ワッチョイ 41be-PLSB)
2017/10/18(水) 22:29:58.71ID:JRPDWkpd0
>>765
ところがどっこい工事進捗遅くて8月の台風で同じ場所が再度被災して不満爆発なんだよなあ
820無党派さん (ワッチョイ 2906-RRbS)
2017/10/18(水) 22:30:00.38ID:pBef7Sn60
立憲の大躍進で民意は護憲。憲法改正は無くなったな。
821無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)
2017/10/18(水) 22:30:02.68ID:FxZKjwTr0
>>802
まあね。比例で立憲>希望なら希望解体は
まちがいないからね。希望支持層が
立憲支持層と無党派層をいかに取れるかだな
京都の山井とか香川の小川とか愛媛の白石とか
822無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 22:30:18.29ID:Y2txDElU0
中国の党大会ってシャンシャン総会並に報道の意味無くね?
823無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 22:30:30.49ID:SldCP+8k0
>>797
マスコミが創り出したんだと思うよ。
枝野は流石に落ちないと思うが、予断を許さない。
824無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 22:30:36.06ID:+1/Oj/Y90
>>799
7時のニュースもそうだよ
選挙の事なんて数分
この国おかしいんじゃねえか?
もっと政策とか各党を読んでやったりニュースで流せよ
825無党派さん (ワッチョイ 7b96-DBzC)
2017/10/18(水) 22:30:41.25ID:3pLOdMKn0
>>771
万人に能力を発揮する機会が与えられるのが理想的な状態だからな。
世襲でも一番有能なら構わないが、現行の小選挙区制で確率的にそれが起こりうるのは
数10万分の1であって、現状は余りにも歪みすぎている。
826無党派さん (スプッッ Sd73-RJQv)
2017/10/18(水) 22:30:46.57ID:sWj2PaGod
枝野は毎回与党から狙いうちされてるから
今回は共産党と仲良しだしブームだし小選挙区当選は間違いない
827無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
2017/10/18(水) 22:30:51.14ID:1PVyMCZ20
山井は立民支持層が共産候補に流れている模様

なぜ無所属で出なかった!
828無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:30:56.67ID:A3FnGu6la
>>809
候補者1名の東北がカギになりそう
829無党派さん (ワッチョイ 09bd-ncn1)
2017/10/18(水) 22:31:11.40ID:JnmQ9sVo0
>>811
18時台のNHKとか、(多分公平に)色んな地域の色んな政党候補の紹介やっとるぞ
830無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 22:31:45.25ID:LIsYiXky0
立憲は現在進行系で50をうかがうって感じかな、50超えられれば色々議会で上手く立ち回れるけど厳しいかなぁ…
831(ワッチョイ 09bd-d6ym)
2017/10/18(水) 22:31:50.57ID:xEp+XcZg0
>>739
確かに自民議員が不正してるのは濃厚
しかしそれは萩生田であり下村であり安部ではない
首相の責任は任命責任に過ぎない
とは言え安部首相が悪くないかと言えばそんな訳ない
私や妻が関わってたら議員辞職するなんて言ったら食いつくに決まってる
自業自得だw
832無党派さん (アークセー Sx45-GEl8)
2017/10/18(水) 22:31:52.56ID:K5lg7uLCx
ぶっちゃけ比例カーストがほとんど無かったから希望で当選するなら2人除き全員元民進
希望に躍進してもらうしかない
833無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 22:31:54.36ID:SldCP+8k0
>>824
平等に流すと放送時間全部終了。
834無党派さん (スップ Sd73-Nx8F)
2017/10/18(水) 22:32:03.92ID:dMmP7kqid
今回枝野の選挙区落ちると言ってる奴バカだろ。枝野がこの立憲の上昇気流作ってんのに、本人が負けるかよ。
ただでさえ今まで負けたことがないのに
835無党派さん (ラクッペ MM65-Gh1E)
2017/10/18(水) 22:32:12.47ID:x+1ZUrRDM
言うほど自民党全然強くないぞ
四国でもけっこう落ちる
836無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:32:14.30ID:A3FnGu6la
>>814
本当に何をしたいのかわからんテレ玉
837無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 22:32:35.31ID:+1/Oj/Y90
>>833
そこは端折っていいからよ
838無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:32:36.61ID:3EAlNw5B0
立憲はとにかく、今回は大勝利なので、このあとだよ
総評の党、3分の1御の字の党、こんなのならいらない。
839無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:32:46.51ID:U1vtFYT20
立民支持層が小選挙区で誰に入れるかか・・・
そうだよね
俺も小選挙区入れる奴おらんもんなw
840無党派さん (オイコラミネオ MM8b-vrvL)
2017/10/18(水) 22:33:06.29ID:3yBUveRHM
>>771

世襲議員団ばかりになってるけど、何の疑問も無いの?
841無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:33:10.31ID:q9PbNe2X0
>>835
高知で落とすという失態が現実になりつつあるからな
香川も一区がかなり競ってるらしいし
842無党派さん (ワッチョイ fb28-YsCj)
2017/10/18(水) 22:33:12.42ID:aSusOlFz0
81人いた民進党前職は何人帰って来れるんだろう
843無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 22:33:14.36ID:MsmpdmnLd
自民党は東京7区を重点選挙区にしたのは悪手だと思うわ
今立民を叩いても国民にウケる訳がない
水に落ちた犬を叩くのが好きな最近の有権者には東京10区爆撃しかない
ってもうやってるか
844無党派さん (ガラプー KKb5-2YON)
2017/10/18(水) 22:33:15.33ID:8GPiVLQGK
希望は、都議選の印象が強いのかマスコミもバイアスかかってると思う

小選挙区で自民以外は希望か共産しかいないなら希望、でも比例は希望ではなく立憲、維新て人はいると思う
小選挙区で立憲、維新に入れた人が、比例で希望はないだろ
希望は小選挙区の情勢より比例を減らすと思う
845無党派さん (ワッチョイ 1305-Qarq)
2017/10/18(水) 22:33:19.95ID:FKJy4xGQ0
自民は絶対安定多数の260を取れれば勝ちでしょ?
むしろ勝ちすぎると逆にやり辛い。
846無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:33:46.35ID:A3FnGu6la
>>834
小選挙区移行の時の旧民主党で1回比例復活あり
それ以降は全勝
847無党派さん (ワッチョイ 13b2-0jJv)
2017/10/18(水) 22:33:49.65ID:nITjlHRb0
>>829
あれ作るの面倒
尺まで合わせないとクレームの嵐
848無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
2017/10/18(水) 22:33:58.04ID:F3FZnqSj0
>>793
比例復活で面子が潰れる訳無いだろう。

枝野が結党して、必死に仲間の応援に回っているんだから、
それで仮に落選しても枝野以外を党首にしようなんて言う人間はいないだろう。
849無党派さん (ワッチョイ 0bbe-HRfQ)
2017/10/18(水) 22:34:02.00ID:OzqejP2E0
>>771
世襲を嫌うのは、家系図辿られるとボロが出るタイプの人では?
850無党派さん (ワッチョイ 13bd-K6m+)
2017/10/18(水) 22:34:12.30ID:zujFcu8V0
>>769

小党に対して酷だなw
情け容赦無いなw
851無党派さん (ワッチョイ 11d7-1yEH)
2017/10/18(水) 22:34:26.70ID:xlEbhXUQ0
>>824
そうだよな絶対おかしいよね、中国の党大会より日本の国会の選挙が大事な筈
まるで逆さま、中国の属国みたいなNHKになってる
852無党派さん (ドコグロ MM65-Mneq)
2017/10/18(水) 22:34:44.30ID:Z9rriZiKM
>>827
変節野郎を今のうちに立憲から切り離せて良かったじゃん
こういう奴はそのうちまた裏切るぞ
853無党派さん (ワッチョイ b396-AvbY)
2017/10/18(水) 22:34:56.27ID:mIuiHlBf0
予想議席数

自民 310
立民  60
公明  31  
希望  29
共産  15
維新  10
社民   1 
 
854無党派さん (ワッチョイ 1367-Y3bU)
2017/10/18(水) 22:34:56.93ID:5vIZFjvl0
>>828
東北では立憲民主の知名度が極めて低いからなぁ・・・
855無党派さん (ワッチョイ 2906-EwbT)
2017/10/18(水) 22:34:57.07ID:RuqEHBME0
四国・・・香川2の瀬戸が比例復活する情勢なら自民300議席超えだろうね。
山本白石平井のデスレースが起きたら祭り
856無党派さん (ワッチョイ f9df-tBve)
2017/10/18(水) 22:35:06.85ID:k22VpsZe0
>>848
それで党首に色気出す奴が出たら、そいつの人格が疑われるな。
857無党派さん (ラクッペ MM65-Gh1E)
2017/10/18(水) 22:35:11.21ID:x+1ZUrRDM
>>841
香川1区は小川で決まり
共産党が出てないだけで、とても有利に進んでいる
愛媛もわからない
858無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:35:20.97ID:q9PbNe2X0
>>840
世襲ならその地域に根付いてるってだけ利益を地域に呼び込むのが地方議員の努めだろ
地元に何もしない世襲議員なんかそのうち淘汰されるわ
859無党派さん (アウアウオー Sa63-89ZN)
2017/10/18(水) 22:35:25.71ID:vaFOdfkVa
>>763
排除発言以前の希望の党みたいなもんだからしゃーない。
世の中そんなもん。
選挙後、そのツケは払うでしょ。
860無党派さん (ワッチョイ 133f-C/uf)
2017/10/18(水) 22:35:26.83ID:fpZyiq6+0
>>827

踏み絵を踏んだから。
861無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:35:33.08ID:3EAlNw5B0
>>833
社民党扱わないと国民の1%が怒る しかし、そうなると中野も使わないといけない じゃあ幸福は大地は、そういう話になる
862無党派さん (ワッチョイ 11c4-Qarq)
2017/10/18(水) 22:35:37.70ID:xOBqkPUl0
http://www.sankei.com/politics/news/171018/plt1710180132-n1.html
3期連続自民滋賀県下全区完全制覇?
なお情勢は流動的です。
863無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:35:50.22ID:U1vtFYT20
>>845
普通に過半数取れば勝ちじゃないのw
自公過半数でも勝ちやろw
864無党派さん (ワッチョイ 11d7-1yEH)
2017/10/18(水) 22:35:54.55ID:xlEbhXUQ0
>>833
優先順位もおかしだろうよ、時間だけじゃなく
865無党派さん (ワッチョイ e96a-8plx)
2017/10/18(水) 22:36:13.94ID:cRO6Hi1g0
香川1って平井が前じゃなかった?

終盤情勢は小川が前なの?
866無党派さん (ワッチョイ 69cd-ekeT)
2017/10/18(水) 22:36:14.07ID:PhQeytQm0
あれ?立憲の山井も陥落か

あーあ
867無党派さん (アークセー Sx45-B6a6)
2017/10/18(水) 22:36:16.08ID:cSz+Ca5bx
>>843
3位まで落ちたし、もう勝ち確みたいな情勢になったんじゃない?<10区
868無党派さん (アウアウウー Sa1d-ljyk)
2017/10/18(水) 22:36:17.61ID:hDhxRxMYa
5分か

小池百合子氏、劣勢盛り返しへ「きっちりやります」 群馬・高崎で知事会議と遊説の離れ業

 東京都知事、希望の党代表の二足のわらじをはく小池百合子氏が18日、双方の“顔”として群馬県にやって来た。
午後3時40分から高崎市で開催された関東知事会に出席、知事公務をこなした直後、高崎駅前で開催中の演説会に急行し、苦戦が伝えられる県内候補者4人の応援演説をこなした。
「安倍一強政治にストップを」と叫んだ
 ただし、演説時間はわずか5分。この日は、熊谷市に出向き、さらに栃木県足利市へ移動、現地の候補者を応援する予定。何とも慌ただしい遊説となった。
http://www.sankei.com/politics/news/171018/plt1710180148-n1.html
869無党派さん (ワッチョイ 198a-C/uf)
2017/10/18(水) 22:36:19.10ID:riF45Alr0
>>845
勝利:自民310以上(単独2/3)
辛勝:自民290以上(定数減の中での絶対数での議席増)
引き分け:自民で284以上(定数減を考慮した相対議席増)
惜敗:自民で261以上(自民で絶対安定多数)
負け:それ以下
870無党派さん (ワッチョイ 99be-B6a6)
2017/10/18(水) 22:36:22.66ID:UOTaldjo0
絶対安定多数プラスαが確保できれば大勝利
各社の280台の予測は持ち上げ落とし
エアだけの敗北感を浴びせるためのもの
871無党派さん (ワッチョイ 19fe-C/uf)
2017/10/18(水) 22:36:27.35ID:YAXoPWTj0
>>834
地元民だけど、枝野は地元で全然選挙運動していない。
もともと地元は放置の人だったし。
一方牧原は2005年以来、とにかくどぶ板どぶ板で少しずつ差を縮めてるんだな。

枝野は応援のため、自分は選挙区で負けてもいい(比例でいい)と思ってるように感じる。
もともと仲間を1人でも助けるためにつくったのが立憲民主だしね。
872無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 22:36:51.94ID:Y2txDElU0
>>858
だよな
地元に利益誘導出来ない議員なんていらない
873無党派さん (ワッチョイ 11ea-C1Wt)
2017/10/18(水) 22:37:02.54ID:Zo4NqXYw0
テレ玉の情勢調査はホントに謎だな。
この手の調査に誤差は付き物だけど、ここまでの乖離のある調査は初めてじゃないかな。
874無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 22:37:05.06ID:+1/Oj/Y90
そうは言うが小選挙区で言えば
北海道…負け越すが5議席は獲得
東北…山形青森全勝、秋田宮城で勝ち越し等苦戦予想を跳ね返す
関東…圧勝
北信越…北陸圧勝も新潟長野次第では苦しい
東海…愛知で五分も静岡岐阜三重では圧勝
近畿…大阪では流動的だが兵庫滋賀など全体を見れば完勝と言える
中国…圧勝
四国…勝ち越し
九州…圧勝
沖縄……

まあ接戦区で多少落とそうが安定多数+10の270は固い
875無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 22:37:13.29ID:NQ/S0iHmp
>>861
幸福と大地は政党要件満たしてないから、扱わなくて問題ない。
876無党派さん (ワッチョイ e96a-8plx)
2017/10/18(水) 22:37:24.17ID:cRO6Hi1g0
>>869
毎日新聞は280確保しても「自民微減」とか見出しに打ちそう
877無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:37:25.40ID:A3FnGu6la
>>855
山本は広田に優勢許している時点でサバイバル確定
白石はタマの問題言われていたので許容範囲だったけど
878無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:37:27.31ID:JHcjF+rK0
山井希望だからな
立憲なら通ってたよ
879無党派さん (ワッチョイ 1367-sfyv)
2017/10/18(水) 22:37:29.68ID:q/VaA7+c0
立憲はリベラル純度上がったお陰でこれ以上大きくなりようが無いのがな
880無党派さん (ワッチョイ 1367-Y3bU)
2017/10/18(水) 22:37:35.89ID:5vIZFjvl0
>>874
秋田は自民3で確定
881無党派さん (ワッチョイ 11cc-d6ym)
2017/10/18(水) 22:37:46.80ID:x6OmFDDS0
福岡5区・希望の党候補が離党? ネットで示唆、選挙期間中には「ない」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171018/plt1710180153-s1.html

衆院選福岡5区で希望の党から出馬した元職、楠田大蔵氏(42)が、フェイスブックで「離党も辞さない覚悟」と発信し、波紋を広げている。
民進党から合流した楠田氏は「希望の党との調整を進める中で、不透明さを強く感じることになった」と説明した。

楠田氏がフェイスブックに書き込んだのは17日。前日、希望の党の小池百合子代表が福岡・天神で街頭演説した。天神は福岡2区。楠田氏はその場に駆けつけたが、小池氏と並ぶことはなく、選挙カーの上で演説する小池氏と2区の党公認候補を、タスキ姿で見上げた。

楠田氏はその写真も掲載し「特異な光景だったかもしれません。公認候補が民衆に混じって党の代表の声を聞く状況」と書き込んだ。
その上で「排除発言や踏み絵問題で野党を突然バラバラにした結果、多くの候補者が混乱し、最終的に有権者の選択も迷わすことになっている」と指摘。「離党も辞さない覚悟と発言した」と記した。

楠田氏は18日、産経新聞の取材に「警鐘を鳴らしたかった。民進党の支持者やスタッフも不満を持っている。危機感の中で出た発言だ」と説明した。選挙期間中の離党は「公認候補であり、責任放棄になるのであり得ない」と述べた。

楠田氏は同日、福岡県筑紫野市での街頭演説で「実際に支えていただいているのは、民進党に残っている地方議員や参院議員。本来の仲間である立憲民主党や野党の仲間とも結束し、戦いを前に進めたい」と訴えた。

楠田氏は、希望の党の比例九州ブロックと重複立候補している。
882無党派さん (ワッチョイ 8bcf-COH4)
2017/10/18(水) 22:37:50.18ID:Te15PR780
枝野って05年も勝ってるんだな
しかも1万票以上の差をつけてる
883無党派さん (ワッチョイ 19e1-B6a6)
2017/10/18(水) 22:37:55.66ID:YmP0S9rB0
枝野が選挙区落とすとかないわw
テレ玉の情勢にすがりついてるのってどんな人達?
884無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 22:38:23.77ID:LIsYiXky0
>>869
ハードル高すぎぃ
885無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 22:38:27.90ID:+1/Oj/Y90
>>857
平井が優勢だドアホ
886無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:38:28.36ID:A3FnGu6la
>>865
共産が擁立見送っちゃったことで接戦
887無党派さん (スプッッ Sd73-RJQv)
2017/10/18(水) 22:38:32.70ID:sWj2PaGod
若いころ下着泥棒して警察に捕まった何とか大臣は受かりそうですか
888無党派さん (アウアウウー Sa1d-ljyk)
2017/10/18(水) 22:38:32.87ID:hDhxRxMYa
>>881
これは初のケースだ
889無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 22:38:37.41ID:RI0yz01Y0
天気が悪いと浮動票や風に頼る立憲には不利だな。
40切るかもね。
890無党派さん (スッップ Sd33-9BXr)
2017/10/18(水) 22:38:52.10ID:7/pyLPp5d
山尾、山井、松野

このあたりは落ちそう
891無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:38:55.39ID:q9PbNe2X0
>>885
結局どっちなんだよ
892無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
2017/10/18(水) 22:39:01.63ID:F3FZnqSj0
>>842
半分以上は生き残ると思う。

新人は、やはり苦戦すると思うからね。
893無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 22:39:03.14ID:+1/Oj/Y90
>>869
これがマスコミの論調になるな
894無党派さん (アークセー Sx45-GEl8)
2017/10/18(水) 22:39:04.52ID:K5lg7uLCx
立憲支持層がきっちり希望にいれればいい勝負になる
共産が入れてくれれば確実に勝てる
895無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:39:11.07ID:U1vtFYT20
地元民さん
枝野落とすような事したらあかんで。
すくなくとも政治家としては義理通してるw

俺の地元の立候補者なんて元民主の大臣が自民党から出てるんやぞw
どうしたらええねんw
896無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 22:39:13.52ID:SldCP+8k0
>>879
まあ、これがピークだろうね。
参議院選は勢力失いそう。
897無党派さん (アウアウオー Sa63-89ZN)
2017/10/18(水) 22:39:22.94ID:vaFOdfkVa
>>879
共産を惨敗させて共産の組織力をガタガタにしてくれる事を期待してますよ。
898無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:39:28.32ID:3EAlNw5B0
>>881
こいつはゾンビ当選ならもちろん辞退すんだよね?
899無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:39:33.27ID:JHcjF+rK0
>>887
福井は地獄ですね
せめて愛媛の孕ませは落ちたほうがいいと思う
900無党派さん (ガラプー KK5d-iU07)
2017/10/18(水) 22:39:34.38ID:qS9+nq98K
>>838
> 立憲はとにかく、今回は大勝利なので、このあとだよ
> 総評の党、3分の1御の字の党、こんなのならいらない。

希望から離脱組吸収して3分の1政党に収まるか
第二第三の維新や希望の襲撃受けて解党するかどっちがいいの?
901無党派さん (ワッチョイ 13be-j26d)
2017/10/18(水) 22:39:37.55ID:26yc3rKb0
与党は新卒内定率が高いことを誇っているが
これ人口動態の影響が非常に大きい事項なので
同時に、出生数が大幅低下中の事に対する謝罪が必要

実際は両者とも安倍政権とはほとんど関係ない
902無党派さん (ワッチョイ 8b3e-B6a6)
2017/10/18(水) 22:39:37.66ID:w3e/rMhg0
>>881
逃げる気まんまんwww
903無党派さん (ワッチョイ e96a-8plx)
2017/10/18(水) 22:39:37.69ID:cRO6Hi1g0
>>888
こんなもん許されないだろ
904無党派さん (ラクッペ MM65-Gh1E)
2017/10/18(水) 22:39:38.39ID:x+1ZUrRDM
>>865
共産党出ていて、逆風の民主党時代でも接戦だった
今回は小川が楽勝が地元の声
平井は、地元で嫌われている
905無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 22:39:41.67ID:MsmpdmnLd
>>867
比例復活許したら勝ちじゃないだろうから、手配緩めないと思う
今回の選挙のシンボル区

郵政解散の刺客とか
2009の東京12区とか
2014の東京1区とか
そういう選挙区
906無党派さん (スップ Sd73-Nx8F)
2017/10/18(水) 22:39:50.36ID:dMmP7kqid
枝野は接戦ですらなくリードしてるのに落ちるわけがない。
907無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 22:39:52.13ID:+1/Oj/Y90
>>880
ああそうなんだ
さんきゅ
908無党派さん (ワッチョイ 41be-ZX73)
2017/10/18(水) 22:39:55.04ID:hUb+CdKt0
沖縄のテルカンて72歳だけど今回も余裕
こいつが引退する時が社民党の終わりかな
909無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
2017/10/18(水) 22:40:16.51ID:TpJ7b5QJ0
朝日

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000096-asahi-pol

共産半減だなw
910無党派さん (アウアウカー Sad5-gRK4)
2017/10/18(水) 22:40:29.88ID:1XgeK5pJa
>>890
松野は小選挙区では毎回負けてる
今回も負け確実
地元じゃ人気ないんだろ
911無党派さん (ワッチョイ 99bd-gv9Q)
2017/10/18(水) 22:40:33.34ID:SldCP+8k0
>>890
山尾はスタートからほとんど伸びてないから、落選だろうねと言われてる。
共産取り込んだのが結果的に大失敗。
912無党派さん (ワッチョイ e911-44Ds)
2017/10/18(水) 22:40:33.90ID:GK4j8eIu0
>>895
姫路か。
913無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 22:40:35.90ID:MsmpdmnLd
>>868
群馬とか栃木で小池が演説してもあんまり意味ないような
914無党派さん (ワッチョイ 41be-mcZq)
2017/10/18(水) 22:40:35.99ID:bAR18YQF0
>>867
また池袋に小泉投入するらしい
915無党派さん (ワッチョイ 131e-Wja4)
2017/10/18(水) 22:40:36.23ID:+1/Oj/Y90
>>891
平井だよ
小川優勢なんてどこの新聞だよ
916無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:40:36.52ID:3EAlNw5B0
>>895
松本なら許してやれ もう総評の党なら居場所なかった人だぞ
917無党派さん (ワッチョイ f9df-Mneq)
2017/10/18(水) 22:40:36.93ID:kJHu4r4J0
>>881
香川1区の小川といい、こういうクズが一番嫌いだ
918無党派さん (ワッチョイ 2906-e9NX)
2017/10/18(水) 22:40:51.59ID:f386jccz0
政党支持率はリッケンも希望も
そんなに高くはないし、風頼み
なのは事実かもなあ。
919無党派さん (ワッチョイ 09bd-ECK6)
2017/10/18(水) 22:40:58.89ID:LA25nc9R0
日刊ニカイ

歴史的圧勝自民234議席
大勝利:自民233議席(過半数)
勝利:自民232議席
惜敗:自民231議席
負け:それ以下
920無党派さん (ワッチョイ 41cf-Qarq)
2017/10/18(水) 22:41:00.44ID:iLmKE9s70
>>175
明日土砂降り予報なのに、枝野はんアキバで演説会するのか
暇やし、見に行こうかなwww
921無党派さん (スプッッ Sd65-bXwZ)
2017/10/18(水) 22:41:00.75ID:FGSFh+WZd
枝野は0打ちはあるのかね?
922無党派さん (ワッチョイ 8b78-EwbT)
2017/10/18(水) 22:41:07.35ID:aLA5jX/D0
agoraで池田信夫がハッキリ書いてるけど枝野は所詮戦後サヨク憲法学という欺瞞にどっぷり漬かっている間抜け
ここから先さして伸びしろがあるとは思えないな

「立憲主義」という欺瞞の終わり
http://agora-web.jp/archives/2028676.html
923(ワッチョイ 09bd-d6ym)
2017/10/18(水) 22:41:07.62ID:xEp+XcZg0
>>887
お願い稲田と仲良く鉄板やで
ここの住人でも自民公認貰えたら福井なら勝てる説w
924無党派さん (ワッチョイ 19e1-B6a6)
2017/10/18(水) 22:41:15.20ID:YmP0S9rB0
>>881
なんかもう滅茶苦茶だな
民進党の地方組織で希望にそのままスライドするところって
どれくらいあるんだろうな  各地区で揉めそう
前原は地方まで無理やり希望行きを強要するつもりなんだろうか
925無党派さん (アウアウカー Sad5-/w1P)
2017/10/18(水) 22:41:15.68ID:YL0r+xRSa
>>857
小川で決まりって...競っていてもほぼ全ての記事で平井の名前の方が先で平井の方が先行してる記事すらある。
現状はわずかに平井の方が上だぞ。
926無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 22:41:17.71ID:LIsYiXky0
>>905
でも比例ゾンビの時点で若狭の面子は丸潰れではあるしなー
自民の推薦が無ければ若狭もこんなもんよ、と大きな顔が出来る
927無党派さん (アウアウウー Sa1d-89ZN)
2017/10/18(水) 22:41:20.63ID:A3FnGu6la
>>895
兵庫11
まあ、ゴーメイは元鞘に戻ったという感じだから違和感ない
928無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 22:41:30.03ID:NQ/S0iHmp
>>881
マジかこいつ。
頭いかれてるんじゃないか?
929無党派さん (ワッチョイ 91ae-BSx0)
2017/10/18(水) 22:41:36.14ID:rffJbbs40
>>909
朝日はもう情勢調査はやらないのかな
930無党派さん (ワッチョイ 131e-yLJX)
2017/10/18(水) 22:41:37.39ID:Tw7hV+CQ0
>>799
NHKニュースによれば中国高速鉄道は大赤字につき、運転士の給料を月85000円から440円に大幅カットだそうな
931無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 22:41:50.00ID:MsmpdmnLd
>>881
学級崩壊が止まりませんな
932無党派さん (ワッチョイ 13c1-jHtx)
2017/10/18(水) 22:41:59.66ID:Q5njhsVN0
>>909
一般論調査か
これで朝日は〆か?
933無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 22:41:59.67ID:Y2txDElU0
考えてみりゃ希望はともかく立憲が議席伸ばしたところで自民は痛くも痒くもないんだよな。立憲じゃ政権交替の選択肢にならんし。
934無党派さん (ワッチョイ 99bd-B6a6)
2017/10/18(水) 22:42:00.31ID:JHcjF+rK0
>>922
のびー持ちだしてドヤるのはやめろwww
935無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 22:42:24.42ID:jMPQGX0s0
朝日は情勢調査やらないと
役に立たねえな
936無党派さん (ササクッテロロ Sp45-PYYl)
2017/10/18(水) 22:42:29.61ID:NQ/S0iHmp
>>930
200分の1ってネタだろそれは。
937無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:42:43.37ID:3EAlNw5B0
>>909
立憲も老け専なんだな オバカンで希望の倍、二十代は希望が逆にダブルスコア
和式リベラルの危機はじつは終わってなかった マスコミの横暴も悪い
938無党派さん (ガラプー KK5d-iU07)
2017/10/18(水) 22:43:11.28ID:qS9+nq98K
立憲は左派に純化してこの先どうすんの?
延びしろが全くなくなって
小池の代わりにうまくやる奴が出たら消滅するしかない
939無党派さん (ラクッペ MM65-Gh1E)
2017/10/18(水) 22:43:13.25ID:x+1ZUrRDM
>>925
新聞が信じられないのが香川でもわかる
今どきおき電話なんて
940無党派さん (アウアウカー Sad5-Q86K)
2017/10/18(水) 22:43:15.09ID:+rM1xEgga
自民が310(単独2/3)取れなかったのは護憲派有権者の意思表示だ
公明党支持層が改憲に抵抗感を感じるよう全野党は立憲民主の精神に立ち帰るべき

なんて平気で書きそうだな
朝日と毎日と中日新聞が
941無党派さん (ワッチョイ 11c7-d6Sc)
2017/10/18(水) 22:43:15.39ID:wFbEPJOu0
【アベノ不況】安倍政権下で実質消費支出が史上初の3年連続マイナスに

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲3.8▲1.3▲1.4
(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 家計消費指数  
942無党派さん (アークセー Sx45-GEl8)
2017/10/18(水) 22:43:18.19ID:K5lg7uLCx
>>909
自民-1%、内閣支持率-2%だね
943無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 22:43:19.68ID:LIsYiXky0
朝日は終盤情勢調査無い雰囲気?
944無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 22:43:21.57ID:RI0yz01Y0
>年齢別にみると、18~29歳では41%が自民と答え、希望13%、立憲6%を上回った

立憲=老人政党だな
945無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:43:24.64ID:q9PbNe2X0
四国はいつの世もガチガチの保守のイメージだがそうでもないのかね
946無党派さん (ガラプー KKb5-2YON)
2017/10/18(水) 22:44:04.24ID:8GPiVLQGK
立憲が51議席を上まるかに注目
野党が単独で内閣不信任案を出せなくなるのは戦後初

共産に協力を求めるなら、立憲ではなく共産が発議でもいいから
共産案に希望は賛成すんのかなw反対したら安倍を信任しちゃうし
947無党派さん (ワッチョイ 13be-j26d)
2017/10/18(水) 22:44:11.80ID:26yc3rKb0
>>922
イケダノビオの文章て
全く無意味だろ
948無党派さん (エムゾネ FF33-Po8t)
2017/10/18(水) 22:44:13.43ID:oXnsbgm6F
>>944
凄いクッキリだなぁ...
949無党派さん (ワッチョイ 2b5d-HnJS)
2017/10/18(水) 22:44:22.70ID:PPlsqGFO0
>>909
まだ内閣不支持率が高いな。
950無党派さん (ワッチョイ 8b6d-z1uI)
2017/10/18(水) 22:44:31.19ID:1PVyMCZ20
ぶっちゃけ神奈川立民は江田とアベトモの仲間たち
951無党派さん (ワッチョイ 19e1-B6a6)
2017/10/18(水) 22:44:39.68ID:YmP0S9rB0
>>811
ありえないだろと思う反面、これくらい病んでる希望候補者は
まだまだいそう  ほったらかしも沢山あるだろうし
952無党派さん (スップ Sd73-Nx8F)
2017/10/18(水) 22:44:49.95ID:dMmP7kqid
玉木はよく地盤築いたよな。
鉄板じゃないか
953無党派さん (アウアウカー Sad5-/w1P)
2017/10/18(水) 22:45:08.04ID:YL0r+xRSa
>>939
新聞が信じられないってじゃ小川で決まりって根拠はなんだよ。
954無党派さん (ワッチョイ 11cc-d6ym)
2017/10/18(水) 22:45:14.30ID:x6OmFDDS0
自民王国・山口の火薬庫3区 河村建夫氏長男VS林芳正文科相 「次」をにらんだ水面下バトル
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171018/plt1710180151-s1.html
955無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 22:45:14.42ID:RI0yz01Y0
天気が悪いと老人はあまり外に出たがらないから、立憲と共産には不利だな
956無党派さん (ワッチョイ 131e-yLJX)
2017/10/18(水) 22:45:29.50ID:Tw7hV+CQ0
>>945
高知は共産党が強い
957無党派さん (ワッチョイ 11c7-d6Sc)
2017/10/18(水) 22:45:34.48ID:wFbEPJOu0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
アホノミクスのインフレ策で狂ったように物価は上がり、商品は小さくなり、消費はガタ落ち
通貨価値はゴミとなって先進国からも転落してしまいました。

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html   
958無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:45:41.77ID:3EAlNw5B0
更年期以上にしか受けない和式リベラル 団塊が死に絶えると同時に終わる 今の絶頂期立憲でさえ再編成困難ならね
959無党派さん (ワッチョイ fb2a-lMqT)
2017/10/18(水) 22:45:48.85ID:X+J8ajqo0
テレ玉以外でも接戦的な記事が出たらともかく、他全紙が優位やリードだからな
テレ玉ひょっとして区割り間違って調査してるんじゃないか・・・今回5区変わったし
960無党派さん (スッップ Sd33-9BXr)
2017/10/18(水) 22:45:58.17ID:7/pyLPp5d
なんだ
朝日が今日電話してたのは普通の世論調査だったのか
となると終盤は読売だけだな
961無党派さん (スップ Sd73-Nx8F)
2017/10/18(水) 22:46:06.25ID:dMmP7kqid
>>954
林はいつもチョロチョロしてるな。
962無党派さん (ワッチョイ fb28-YsCj)
2017/10/18(水) 22:46:08.15ID:aSusOlFz0
そろそろスレ立てよろしく
963無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
2017/10/18(水) 22:46:23.82ID:TpJ7b5QJ0
>>955
共産はとにかく連れて行くから強い
立憲はあかんやろ
964無党派さん (アークセー Sx45-z1uI)
2017/10/18(水) 22:46:25.63ID:8luCJhRnx
比例投票先、立憲伸び13% 希望11% 朝日世論調査
2017年10月18日22時29分
http://www.asahi.com/articles/ASKBL3V1XKBLUZPS001.html
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20171018004885.html

朝日の世論調査きたぞ
965無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:46:27.81ID:U1vtFYT20
小池さんってまじでなにがしたいのかわからんよな
民主系の人間受け入れずに幅広げなければ東京で自民とええ勝負してたんちゃうの
本気で政権取りに行く気ならもっと幅広げて自分も立候補しないと
めっちゃ中途半端
966無党派さん (ワッチョイ 7133-KNNp)
2017/10/18(水) 22:46:32.36ID:tX0U6ugj0
>>873
長野もローカルと全国との乖離があって謎
クソ対決の長野2区は全国はずっと下条の名が前だが、地方紙信毎は序盤も中盤も逆
新潟も新潟日報が全国と違う情勢報道してたような?
967無党派さん (ワッチョイ 11ea-C1Wt)
2017/10/18(水) 22:46:38.47ID:Zo4NqXYw0
>>881
落選の記者会見で希望を選択した不明を恥じて離党宣言。
そして立憲への入党希望をぶち上げる。こんな筋書きかな。
968無党派さん (アウアウカー Sad5-Q86K)
2017/10/18(水) 22:46:49.08ID:+rM1xEgga
>>938
立憲は万年左派野党として保守二大政党制の邪魔をし続けるだろうな
立憲民主党がある限り自民は安泰
969無党派さん (ワッチョイ 2906-EwbT)
2017/10/18(水) 22:47:00.58ID:RuqEHBME0
>>950
まぁどこの県も県連リーダーと仲間たちみたいなもんだからええんちゃう?
970無党派さん (アウアウカー Sad5-gRK4)
2017/10/18(水) 22:47:01.15ID:1XgeK5pJa
>>944
自分も保守派だが若者の保守化が凄すぎるな
幾らなんでも自民が強すぎる
健全な野党が育たんぞ

まあでも未来は右傾化間違いなしだな
971無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:47:03.64ID:U1vtFYT20
>>964
立憲50超えは確実じゃねw
972無党派さん (ワッチョイ e91a-20Le)
2017/10/18(水) 22:47:17.53ID:TpJ7b5QJ0
>>964
>>909で見た
973無党派さん (ワッチョイ 7133-HnJS)
2017/10/18(水) 22:47:18.34ID:Ft6stGny0
忘れてたけど
読売(&日経)が終盤調査してるなら間もなく23:00に来る可能性はあるな
保証はしないが
974無党派さん (ワッチョイ 19e1-B6a6)
2017/10/18(水) 22:47:26.38ID:YmP0S9rB0
>>954
自民党もさすがに将来を考えて林を衆議院議員にしてやれよと
いつまで安倍母の顔色窺ってるんだよ
975無党派さん (スップ Sd73-Nx8F)
2017/10/18(水) 22:47:34.88ID:dMmP7kqid
>>959
優位 や リード ならゼロ打ちレベルなのにな。
976無党派さん (ワッチョイ 7933-ZHAV)
2017/10/18(水) 22:47:41.94ID:hlkAhiFl0
>>970
マスコミが野党を甘やかしているうちはまともな野党なんて育たんわ
977無党派さん (ワッチョイ 99bd-xzme)
2017/10/18(水) 22:47:44.17ID:jMPQGX0s0
保守二大政党制なんて日本じゃ無理
そんなのが出来ると思ってるのならお前の頭は前原レベルだぞ
978無党派さん (ワッチョイ 1367-Y3bU)
2017/10/18(水) 22:48:06.58ID:5vIZFjvl0
>>967
その数分後に比例復活当選のバンザイまで台本
979無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 22:48:10.68ID:Y2txDElU0
>>970
健全な野党は左からは出てこないんだわ
980無党派さん (ワッチョイ 09bd-ncn1)
2017/10/18(水) 22:48:16.94ID:JnmQ9sVo0
>>948
年齢が上がるにつれて立憲支持が増えて、60代以上が一番高いという
なんともわかりやすい調査結果
981無党派さん (ワッチョイ d341-BSx0)
2017/10/18(水) 22:48:21.09ID:U1vtFYT20
右傾化すれば自民もなくなるけどねw
自民が保守政党なわけねーし
982無党派さん (ワッチョイ 41be-ZX73)
2017/10/18(水) 22:48:27.12ID:hUb+CdKt0
第一野党に民社党みたいな党を希望する人多すぎ
983無党派さん (ワッチョイ 13c7-FaWF)
2017/10/18(水) 22:48:33.86ID:F3FZnqSj0
>>866
立憲に山井とかいたっけ?

希望の山井と違うのかな。
984無党派さん (ワッチョイ 19e1-B6a6)
2017/10/18(水) 22:48:42.53ID:YmP0S9rB0
>>970
保守化というか同調圧力酷いんだろうなって感じ
985無党派さん (ワッチョイ 191e-ekeT)
2017/10/18(水) 22:48:59.50ID:RI0yz01Y0
反安倍が60代以上に集中していることがはっきりしたな
986無党派さん (ワッチョイ 8bcf-89ZN)
2017/10/18(水) 22:49:01.91ID:uMlVaStD0
氷河期世代より下を境にくっきりポリティカルコンパスの
傾向差が出るって統計に出ちゃってるのが何ともなあ

氷河期世代以上は勝ち組か負け組かで支持傾向は二極化してる
987無党派さん (ワッチョイ 315b-B6a6)
2017/10/18(水) 22:49:04.64ID:LIsYiXky0
次スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508334520/
988無党派さん (ワッチョイ 31de-BSx0)
2017/10/18(水) 22:49:06.56ID:M/ntw2gH0
立憲が伸びても2:1の法則発動で結局55年体制復活だろうしな
989無党派さん (ワッチョイ 13de-8ZCc)
2017/10/18(水) 22:49:07.04ID:3EAlNw5B0
>>968
共産党、総評という引力に枝野は勝てるかな ムリだと思うが 無理をすると、お仲間のマスコミからも切られる
990無党派さん (ワッチョイ 7133-HnJS)
2017/10/18(水) 22:49:28.49ID:Ft6stGny0
野党時代の自民が全然健全な野党じゃなかったという事実
どこの国でも野党がスキャンダル追及に血道を上げるのは当たり前
991無党派さん (ワッチョイ 1367-Y3bU)
2017/10/18(水) 22:49:29.15ID:5vIZFjvl0
>>987
おつおつ
992無党派さん (アウアウオー Sa63-89ZN)
2017/10/18(水) 22:49:46.69ID:vaFOdfkVa
>>981
若年層は保守化してるんじゃなくて汚れた現実主義志向じゃないかねえ。
993無党派さん (ワッチョイ 69f0-Ej9E)
2017/10/18(水) 22:49:56.15ID:Y2txDElU0
>>981
自民より右ってこころと日本一しかないぞ
994無党派さん (ワッチョイ e9a7-SppI)
2017/10/18(水) 22:50:12.15ID:ShyY8ovR0
自民党支持者だが民社党復活してほしい
995無党派さん (スップ Sd73-Nx8F)
2017/10/18(水) 22:50:25.03ID:dMmP7kqid
>>977
団塊左翼がいなくなるまであと20年は保守二大政党は無理だな
996無党派さん (ワッチョイ 13bd-89ZN)
2017/10/18(水) 22:50:27.86ID:8OpY3vGy0
>>989
総評は民進との合流路線だが?
997無党派さん (スプッッ Sd73-sT+G)
2017/10/18(水) 22:50:29.67ID:MsmpdmnLd
立民の主張て古き良き戦後への回帰だから
そりゃ若者にはウケないよねという
998無党派さん (スプッッ Sd73-Kwfo)
2017/10/18(水) 22:50:36.04ID:qG/Ie6AZd
安倍政権不支持率が高いから、
投票率上がると影響出てくるよ。
期日前投票の出口調査が漏れてくる頃だな。

自民党300なんてないわな。
999無党派さん (ワッチョイ 91be-6zdh)
2017/10/18(水) 22:50:37.57ID:q9PbNe2X0
1000なら前原切腹
1000無党派さん (ワッチョイ 9396-AvbY)
2017/10/18(水) 22:50:44.41ID:Cuh/itX30
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 21分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223042732ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1508326164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その215 YouTube動画>8本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その145
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その225
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その205
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その185
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その235
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その135
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その5
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その25
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その25
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その249
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その202
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その214
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その223
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その207
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その120
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その103
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その236
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その150
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その93
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その192
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その213
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その184
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その200
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その167
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その100
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その211
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その89
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その87
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その84
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その144
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その248
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その195
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その179
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その117
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その239
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その168
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その234
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その187
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その266
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その249
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その90
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その94
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その155
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その92
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その147
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その170
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その220
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その248
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その250
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その247
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その231
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その172
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その180
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その208
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その178
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その148
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その121
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その149
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その98
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その113
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その112
20:27:41 up 80 days, 21:26, 0 users, load average: 29.01, 27.73, 24.30

in 0.1765820980072 sec @0.1765820980072@0b7 on 070709