◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1506342300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b223-PvnN)2017/09/25(月) 21:25:00.68ID:6WcatJkA0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日解散予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
民進党
https://www.minshin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/

過去スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506267295/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:25:34.09ID:c+4VU7tY0
今年の日経の調査は未定がない気がするんだけど、理由わかる人いる?
2014年
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
2017年
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

3無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)2017/09/25(月) 21:25:38.88ID:tErVYolip
柿沢
今夜表明すんだろ?なあ?
まだ?

維新も民進もみんな小池百合子に切り崩されて
離党者続出しちゃえよ
どーせホシュからしたらケンポーカイセイのことしか考えてねえんだから
維新や民進から離党者でようが
ホシュ勢力の小池百合子新党の議員増えるなら
ウィンウィンだろ

4無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/25(月) 21:25:43.14ID:6WcatJkA0
衆議院会派別所属議員数

自民:287
民進:88
公明:35
共産:21
維新:15
自由:2
社民:2
無所:22
欠員:3

違っていたらごめんなさい

5無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)2017/09/25(月) 21:25:50.80ID:tErVYolip
渡辺喜美「小池百合子新党に尽くす触媒になる。私は忍者、影で維新に接触し切り込み工作を測る」

渡辺喜美参院議員は25日、栃木県の会合で小池百合子都知事が結成を目指す新党について
「アジェンダ(政策課題)が一致した!」と述べ、“小池新党”参加への強い意欲をにじませた。

また、「表には出ず維新議員と接触を測り切り崩す小池百合子の接着剤的役割をしていく」と語った

「私はいわばステルス。周りには分からない」

「気付かれぬよう忍び寄り触媒としてみんなの党時代の政策、理念を話しているが、取り入れてくれれば大変結構なこと。そして、言ってみれば(自分は)忍者。今の私はステルス忍者だ」と
独特の言い回しで政界での活躍を誓った

6無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:26:04.30ID:W177MblA0
完全に小池がキャスティングボート握った選挙
どの選挙区に候補者立てるかで野党アシストにも与党アシストにもなる

7無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)2017/09/25(月) 21:26:19.42ID:tErVYolip
柿沢離党した?
なあまだ?
今夜表明すんだろ?なあ?
まだ?

維新も民進もみんな小池百合子に切り崩されて
離党者続出しちゃえよ
どーせホシュからしたらケンポーカイセイのことしか考えてねえんだから
維新や民進から離党者でようが
ホシュ勢力の小池百合子新党の議員増えるなら
ウィンウィンだろ

8無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:26:43.51ID:c+4VU7tY0
東京は民進のままじゃ勝てないんだから、長妻菅以外みんな希望に入ってしまえばいい
とにかく自民を一人でも多く落とせ

9無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/25(月) 21:27:01.33ID:6WcatJkA0
テンプレは>1>>4でいいのかな?
選挙時にしかこないから誰かテンプレ置いといて

10無党派さん (ワッチョイ 8b06-PvnN)2017/09/25(月) 21:27:26.04ID:ndlxPMCi0
>>8
ほんとこれ

11無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:27:49.94ID:W177MblA0
小池は反自民票意識したコメントだな

12無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/25(月) 21:29:01.82ID:SszqzVbi0
>>5
元祖ステルス作戦の大先生も隠密裏に活動している??

13無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 21:29:09.47ID:GiRLDpVDx
とうとう小池のお膝元ででたか



https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201709/0010587252.shtml
兵庫7区 元維新の党畠中氏が小池新党から立候補へ 次期衆院選

14無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/25(月) 21:29:17.87ID:m08BDcab0
新党公約に「消費増税凍結」 小池氏インタビュー
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB25HKJ_25092017L83000/?n_cid=SNSTW001


消費税凍結で勝てると思ってるらしいぞww

15無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:29:21.22ID:c+4VU7tY0
中山斉彬は九州で保守候補立てまくって自民を削ってほしい
九州は自民の票田、小選挙区を一つでも落とせば、比例を一人でも減らせばそのまま自民を減らせる

16無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)2017/09/25(月) 21:30:03.12ID:xecI9hDh0
小池百合子:日本新党→新進党→自由党→保守党→自民党→都民ファースト→希望の党
渡辺喜美:自民党→みんなの党→大阪維新の会→日本維新の会→希望の党
細野豪志:民主党→民進党→希望の党
松原仁:新自由クラブ→自民党→新生党→新進党→自由党→民政党→民主党→民進党→希望の党
柿沢未途:民主党→みんなの党→結いの党→維新の党→民進党→希望の党
中山恭子:自民党→立ちあがれ日本→太陽の党→日本維新の会→次世代の党→日本のこころを大切にする党→希望の党
中山成彬:自民党→立ちあがれ日本→日本維新の会→次世代の党→日本のこころを大切にする党
木内孝胤:民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→維新の党→民進党→希望の党
長島昭久:民主党→民進党→希望の党
後藤祐一:民主党→民進党→希望の党
笠浩史:民主党→民進党→希望の党
福田峰之:自民党→希望の党
鈴木義弘:自民党→日本維新の会→維新の党→改革結集の会→民進党→希望の党
若狭勝:自民党→日本ファーストの会→希望の党
行田邦子:民主党→みどりの風→みんなの党→希望の党

17無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:30:51.48ID:XAxE1Kg5a
>>15
前スレでも言ってたがそんなの無理だって。
九州は自民でガチガチの所が多い。

18無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:30:55.30ID:W177MblA0
全国民が小池の一挙手一投足に注目してる
小池スゲー
小池政権誕生や!!!
小泉合流もくるぞーーーーーーーーーー

19無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)2017/09/25(月) 21:31:14.02ID:xecI9hDh0
東京12区
音喜多が出れば普通に勝てるよ
都議会どうすんだか知らんがw

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

20無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:31:29.97ID:XAxE1Kg5a
>>18
希望の党が政権取れるわけないだろ。

21無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:31:30.23ID:c+4VU7tY0
>>17
ガチガチでも比例票は削れるぞ

22無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 21:33:03.31ID:5KQQ4Kjga
>>15
無理
野間ですら定数削減・区割り変更で小里と当たるので、比例ゾンビになりそうなのに

23無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 21:33:39.22ID:yXgMCupg0
>>13
予想通り過ぎるな
たぶん井坂も続くから兵庫民進の消滅はほぼ確定
>>15
中山のつてで自民削れるほどの候補はいないだろう
そもそも本人が宮崎1区で出ても自民落とすのはまず無理なのに

24無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:34:12.03ID:XAxE1Kg5a
>>21
民進の方に迷惑かける方が多い。
2009年でも7議席維持してるのに小池新党が出てきても
削れる余地は少ない。

25無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:34:12.03ID:W177MblA0
自民過半数割れの可能性も出てきてこのスレの自民支持者も焦ってるだろw

26無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 21:34:37.94ID:GiRLDpVDx
徳川家康→小池
榊原康政→若狭
北の政所→小泉純一郎
石田三成→安部晋三
大谷吉継→萩生田 光一
毛利輝元→麻生太郎
上杉景勝→山口 那津男
小早川秀秋→福田峰之副大臣
安国寺恵瓊 →櫻井よしこ
島津義弘→石破茂
真田昌幸→平沢勝栄
前田利家→森喜朗

27無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 21:34:44.90ID:+V0cDaU50
>>1
乙です。

>>13
出身は芦屋だから7区、でも選挙区は6区だからどうなんだろうな?

28無党派さん (ワッチョイ 0771-PvnN)2017/09/25(月) 21:34:55.55ID:6QZ0wpCN0
それにしても自民が10%増税なんで投票する選択肢が無くなった

29無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/25(月) 21:35:08.56ID:SszqzVbi0
福岡も気付いたら全域が自問王国だもんな
ドラゴン懐かしい

30無党派さん (ワッチョイ 23cf-Dc1X)2017/09/25(月) 21:35:33.22ID:hNBNFuat0
>>25
09年レベルの危機感をもって単独過半数を目指すしかない
ぶっちゃけ厳しいぞ

31無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:36:11.04ID:W177MblA0
小池の政策脱原発か
小泉も入れば右派もリベラルも抱き込んで小池無双だな

32無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)2017/09/25(月) 21:36:28.18ID:xecI9hDh0
若狭は参謀ポジションだと有能そうに見えるな

33無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:36:36.87ID:c+4VU7tY0
>>24
九州の民進なんてほぼ壊滅してるんだから迷惑もクソもない

34無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:36:40.44ID:XAxE1Kg5a
>>29
鳩山も結局支部長に落ち着いたしな。
山崎、邦夫、古賀とベテランがいなくなっね
若返りも進んでる。

35無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 21:37:23.85ID:+V0cDaU50
末松が離党しても緒方は希望にはいけないだろうねえ。組合票は大きい。
しかし末松を口説くとはどういう手を使ったんだ?

36無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:37:24.88ID:XAxE1Kg5a
>>33
迷惑は迷惑だろ。

37無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)2017/09/25(月) 21:37:45.10ID:jAoah88b0
>>5
「アジェンダが一致した」ワロタwww

38無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:37:58.36ID:W177MblA0
俺は断言してもいい
小池の小沢の会談が必ずある
東北北海道の接戦区対応で膝詰め駆け引き始まるぞ

39無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 21:38:04.20ID:yXgMCupg0
>>29
ドラゴンは実家の土建屋のおかげで自公支持層をかなり引きはがして当選していた
麻生の勢力拡大でそれができなくなったから再起は到底無理だな

40無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:38:27.82ID:XAxE1Kg5a
>>39
麻生はずっと松本の首を狙ってたからな。

41無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)2017/09/25(月) 21:38:44.06ID:ZF/n5DG0M
新スレになった途端に信者とアンチが跋扈し始めたな

42無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/25(月) 21:39:47.88ID:m08BDcab0
>>25
日経 衆院選投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

共同 衆院選投票先 自民27.0 民進8.0 希望6.2 公明4.6 共産3.5 維新2.2
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170925/k00/00m/010/061000c


せいぜい願望の垂れ流し頑張れよ

43無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:39:50.87ID:c+4VU7tY0
>>36
中山のおっさんが選ぶ候補なんて野党統一に迷惑のかけようがない
強化日ころみたいなもん
そして日ころや幸福は自民から保守票を奪い取ってきた

44無党派さん (ワッチョイ de03-Dc1X)2017/09/25(月) 21:39:54.91ID:XxbO1wNF0
これ、安倍と小池のデキレースだよ

45無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 21:39:55.77ID:+V0cDaU50
福岡2は共闘すれば可能性はあるが、いかんせん9・10区問題があるのと
区割り変更(民主+共産>自民だった城南区・南区の1割が別選挙区へ)、
希望の出馬可能性が高いことがなあ。

46無党派さん (アウアウカー Sa6b-yx5d)2017/09/25(月) 21:40:23.43ID:Rds+yIbGa
どうせ自民と希望の連立政権誕生なんだから
自民支持者も安心しろ

47無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 21:40:29.25ID:5KQQ4Kjga
>>34
園田も比例単独に回せたし、あとは増税丸出しの野田毅をどう追い出すかか
後は般若心経谷川弥一とか、大臣になれない原田義昭とか老害小者もいるが

48無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:41:06.74ID:W177MblA0
昨日まで他人事みたいに民進を笑ってた自民支持者の顔色が一気に変わってるのが手に取るようにわかる
>>42そんな数字一瞬でひっくり返るぜw

49無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)2017/09/25(月) 21:42:13.17ID:sTsJJSSP0
>>14
維新に近いな
やっぱり維新と連携するのかな

50無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 21:42:20.54ID:VjQ8zbwE0
こころ中山代表が離党=小池新党へ
9/25(月) 19:54配信 時事通信
 日本のこころの中山恭子代表と中野正志幹事長は25日、参院議員会館で記者会見し、中山氏が同日付で離党したと発表した。
 中山氏は、小池百合子東京都知事が結成する「希望の党」に参加する意向。代表は空席とし、中野氏が代表代行を務める。
 中山氏は24日の小池氏との会談に触れ、「ほとんど考え方の相違はなかった。同じ政党として活動していけると思った」と語った。 

51無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:42:30.59ID:c+4VU7tY0
自民と希望の連立ってつまり石破と細野の連立みたいなもんだろ
いいんじゃないすかね~

52無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)2017/09/25(月) 21:42:50.70ID:tErVYolip
>>49
維新のやつが1人離党して小池百合子とこいった

53無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:43:44.99ID:W177MblA0
慎太郎の件があるから維新は小池とくっつけない

54無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/25(月) 21:44:03.33ID:SszqzVbi0
>>47
野田毅は確かにしぶといね
2009でコスタリカも解消される強運ぶりだし
前回は解散事由のせいもあって公認問題がちょっとあったなw

55無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 21:44:39.22ID:GiRLDpVDx
この時期に解散きめたときヤフコメにしろ
「安部はさすがだな」
「ここしかないタイミングだ!!!」
「小池若狭終わったw」
しか声がなかったけど変わったの?

56無党派さん (ワッチョイ c6d9-PvnN)2017/09/25(月) 21:45:02.88ID:AYf6WvA20
>>35
都議選で末松が応援してた民進党候補が全滅
民進党を離党して都民Fから推薦もらった候補だけ残った

57無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:45:16.47ID:XAxE1Kg5a
>>48
ひっくり返るって小池や民進が取れる議席は限度がある。

58無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 21:45:57.08ID:GiRLDpVDx
とうとう小池のお膝元ででたか



http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201709/0010587252.shtml
兵庫7区 元維新の党畠中氏が小池新党から立候補へ 次期衆院選

59無党派さん (ワッチョイ af85-Nrqi)2017/09/25(月) 21:45:59.10ID:RR993hNP0
>>48
まぁ東京は壊滅しかねないって最初から言われてたし、自民信者が何故ビビるのかよくわからんけどな。
小池と公明の出方次第で変わるんだろう。自分から解散したから、自民に出来る事は限られてるが、小池のワンサイドになるとも思えない。
ホントワクワクするな

60無党派さん (ワッチョイ 0a1e-kYwA)2017/09/25(月) 21:46:05.39ID:+IHLGIoS0
そもそも民進支持者だってライト層は希望に流れるからな
票を争うのは野党同士

61無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 21:47:11.43ID:a4KeXyhH0
>>46
自公がなんであんなゴミみたいな政党と組まなきゃならんの

62無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 21:47:21.79ID:5KQQ4Kjga
>>54
一応今回も西野大亮っていう元財務官僚(大臣官房秘書課長補佐)が自民公認目指して立候補模索している
ただ、場合によっては財務官僚ってことで、ここ一連のベテラン引退で後継にするかもしれない

63無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:47:25.61ID:W177MblA0
限度があるとか言ってる自民支持者って都議選でもどうせ自民30議席台とか妄想乙とか言ってただろw
顔真っ赤にして否定するだろうがわかるよwww

64無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:47:28.26ID:c+4VU7tY0
>>60
都議選で40万票奪われた自民と2万票奪われた民進
どっちの票が削れたんですかね~

65無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:47:48.17ID:XAxE1Kg5a
>>47
福岡の話ね。

66無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 21:48:01.03ID:yXgMCupg0
>>52
畠中は維新分裂以降は民進だっただろ
今は別の維新の支部長がいる。
それに畠中は今は議員ですらないし

67無党派さん (アウアウカー Sa6b-yx5d)2017/09/25(月) 21:49:00.02ID:Rds+yIbGa
>>61
創価信者ですか?

68無党派さん (ワッチョイ 0a1e-kYwA)2017/09/25(月) 21:49:04.40ID:+IHLGIoS0
>>64
あの時は自民との対決の構図しかなかっただろがw
しかも創価票までがっつりもらってる
今は支持率も高いし創価票は自民なわけだが?ww

69無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 21:49:14.02ID:GiRLDpVDx
あとは政治家めざしてる芸人とか希望からでそうだよね
春香クリスティーンとか

70無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:49:35.07ID:XAxE1Kg5a
>>63
別に自民を応援してるわけでないし地方の選挙区で小池新党が取れるとでも思うのかよ。
自民を応援してると見えて自民信者とレッテル貼りするお前の方が頭おかしい。

71無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 21:49:50.59ID:5KQQ4Kjga
>>66
今の維新支部長は三木けゑ

72無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 21:49:52.24ID:a4KeXyhH0
創価票と連合票ドーピングで勝った都議選が小池信者の唯一の心のよりどころ
都議選で勝ったんだから衆院でも勝つよ、だって都議選で勝ったんだから、都議選で!

73無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:49:57.85ID:c+4VU7tY0
民進支持者って個別の議員の支持者か二大政党主義者が多いから党名にこだわりはない
とにかく自民を削ろう、な

74無党派さん (ワッチョイ 23cf-Dc1X)2017/09/25(月) 21:50:03.93ID:hNBNFuat0
自民は危機感もたないとヤバイ
北海道・東北は相当やられる

75無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 21:50:14.28ID:yXgMCupg0
希望は12年の維新とみんなを合わせたくらいの議席をとれるかも
100超えたらすごいな

76無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:50:18.24ID:XAxE1Kg5a
まあ小池政権誕生とかぶっ飛んだ事言ってる奴相手にしても無駄か。

77無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 21:50:20.20ID:+V0cDaU50
>>56
なるほどね。
しかし都議選の結果見てると、多摩は相対的に共産や民進系もそれなりに票取ってる。
小池もリベラル票を切り捨てることは出来なかったし、それがプラスになっているんだよねえ。

78無党派さん (ワッチョイ 0786-X/w7)2017/09/25(月) 21:50:24.31ID:umWsygCI0
小池氏インタビュー 新党公約に「消費増税凍結」 
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB25HKJ_V20C17A9L83000/

 東京都の小池百合子知事は25日、日本経済新聞のインタビューで「実感の伴う景気回復まで消費増税は立ち止まる」と述べ、衆院選の公約に増税凍結を掲げる考えを明らかにした。
「政権選択選挙と認識している」とも強調。国政新党「希望の党」の過半数獲得も視野に候補者擁立を目指す意向も示した。主なやり取りは以下の通り。

 ――新党設立と代表就任の決断の時期は。

 「だんだん機が熟していった。悠長にやっているわけにはいかない。普通の感覚として10月22日に衆院選というのは政治のチョイス(選択)として十分あると思い、様々な準備はそこに照準を合わせていた」

 ――側近の若狭勝氏らが議論を始めていた。あれでは足りないということですか。

 「綱領や規約を積み重ね、政策もだいぶ詰めてもらっていた。一方で、もう少し広い絵があった方がいいということもあった。元民進党だけではなく。私はそもそも『改革保守』というのが必要だと思っている」

――政策の目玉は。

 「実感の伴う景気回復を確保するまで消費増税は立ち止まる。さもなければまた景気の腰折れを招く」

 「東京の特区で金融の強化などをやっている。関連でいくつかの都市開発が加計学園の問題(の影響)で『待ち』に入っていた。特区そのものは悪くない。
(問題は)情報公開の仕方とか。結局しがらみなき政治をすることが改革を前進させ、そして国際的な競争力を支える」

 「ここはいったん真の改革をやっていかなければ。日本そのもののリセットが必要だ。このままだらだらと『安倍1強』を続けるのか。エッジの効いた改革が必要か。国民に聞いてみましょう」

 ――候補者擁立の規模は。

 「政権選択に必要な数字はやはり求められる。政権選択選挙と認識している」

79無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 21:50:51.08ID:GiRLDpVDx
>>68
創価票は公明の候補に流れただけで都民ファには多人区では流れてない

80無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:51:40.97ID:c+4VU7tY0
>>68
うんでも民進は2万票削れて共産は19万票増えたんだよね
野党票は削らないんだよな~

81無党派さん (アウアウカー Sa6b-yx5d)2017/09/25(月) 21:51:48.73ID:Rds+yIbGa
比例票は自民以上に希望が取るよ

82無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:51:52.52ID:W177MblA0
>>70
堂々と自民支持すりゃいいじぇねーかw
なんで自民支持者がレッテルになるんだよ
お前が信者とか言ってるだけで俺は自民支持者としか言ってないぞ

83無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:52:51.20ID:XAxE1Kg5a
>>81
仮に東京で荒稼ぎしても地方じゃまだまだ厳しい。
地方の差で自民に負ける。

84無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)2017/09/25(月) 21:53:09.86ID:ZF/n5DG0M
>>76
とっくにリスト入れたわ

85無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 21:53:21.42ID:5KQQ4Kjga
希望の党創設メンバー9名が確定
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500676&g=pol

【衆院】細野豪志=静岡5区(6)▽松原仁=比例東京(6)▽長島昭久=比例東京(5)▽笠浩史=神奈川9区(5)▽木内孝胤=比例東京(2)▽若狭勝=東京10区(2)
【参院】行田邦子=埼玉(2)▽中山恭子=比例(2)▽松沢成文=神奈川(1)

86無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)2017/09/25(月) 21:53:48.91ID:4wZgL9870
前原離党キタ
「離党止まらぬ民進党 前原前都連会長が離党届 小池新党へ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00010001-tokyomxv-pol

87無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 21:53:58.08ID:a4KeXyhH0
>>79
>関連でいくつかの都市開発が加計学園の問題(の影響)で『待ち』に入っていた。特区そのものは悪くない。

都議選では小池自らモリカケがーと発狂してたくせに、何今さら他人事みたいに言ってるんですかねぇ

88無党派さん (スッップ Sdaa-mY8X)2017/09/25(月) 21:54:08.48ID:+yR/aMj5d
あとは百合子グリーンとか、野菜パワーとか
アホっぽいのやめさせればオーケー。

89無党派さん (ワッチョイ 23df-IkPz)2017/09/25(月) 21:54:30.36ID:8LBiQjBY0
希望が公明に楯突くかどうかで、この選挙が面白いものになるかどうか決まる

90無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 21:54:52.32ID:W177MblA0
まあ今回の選挙でも自民余裕とか強がってる奴は信者と言って差し支えないと思うがなw
断言していい。首都圏の小選挙区は希望が席巻する

91無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 21:54:52.55ID:5KQQ4Kjga
>>86
冗談じゃないバカ誤植wwwwwwwwww

92無党派さん (ワッチョイ 4ab7-4c+Q)2017/09/25(月) 21:55:01.99ID:ccLiIXei0
今の東北北海道は、tppで民進に流れただけ。
今回は自民にもどるから。

93無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 21:55:03.87ID:+V0cDaU50
百合子は共産を意識しているような感じがプンプンするんだよなあ~、原発ゼロといい。
それでいて共産の挑発に乗らないのは乗ったら相手ペースでバトルが進むからだろう。
橋下だったら志位の胸ぐら掴んでそう。
トランプが反応するからどんどん調子に乗る北朝鮮と違って冷静だね。

94無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 21:55:05.47ID:yXgMCupg0
12年は比例では維新+みんな>自民だったし、比例票の総数で希望>自民は普通にあり得るな
ただ自公は小選挙区で強いので優位は動かない

95無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:55:09.35ID:c+4VU7tY0
>>85
やーこの第2民進党っぷりがいい
公認内定候補も全部希望から出して自民を潰したいね
なんせ民進の東京の公認候補は良玉揃いだからな

96(ワッチョイ d3bd-w3Ob)2017/09/25(月) 21:55:22.56ID:F0rP4I9I0
今更やけどさ田原の政治生命かけた冒険はこの解散総選挙で良いのかな
それともあり得ないような提携するのが冒険なんかな

97無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:55:31.82ID:XAxE1Kg5a
>>82
俺は自民支持者じゃねーよww
それに自民支持者ってこと自体レッテルばりだろうが。

98無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 21:55:32.08ID:GiRLDpVDx
>>86
とうとう党代表の前原が党を去ったか!!!

99無党派さん (ワンミングク MMfa-9LwJ)2017/09/25(月) 21:55:50.22ID:bilYiLEOM
反核のコラムを大作の名を騙って意見表明するくらい
なんだから創価は内部分裂してる
公明も苦しいわな

100無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/25(月) 21:55:59.51ID:YpjoDxPda
希望は東北狙うなら仙台しかない
けど勝てるの?大阪の維新よりは
ましかもしれんけど

101無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)2017/09/25(月) 21:56:22.53ID:sTsJJSSP0
>>85
松原が入ってるのに福田がいない

102無党派さん (アウアウウー Sa4f-IPS0)2017/09/25(月) 21:56:46.68ID:Q7ZY8WOha
>>86
mxこのミスはシャレにならんぞ…

103無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/25(月) 21:57:02.85ID:YpjoDxPda
原発は右派でも脱原発増えてる。
ネオリベからしたら金くい虫
の原発のメリットなんて感じない

104無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 21:57:06.25ID:c+4VU7tY0
>>86
くそわろた

105無党派さん (ワッチョイ 3f03-xIy0)2017/09/25(月) 21:57:07.88ID:sJERn+ru0
>>86
ウケる

106無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)2017/09/25(月) 21:57:09.44ID:Z/HCcknwa
>>92
自民は未だにアメリカ抜きでTPP成立させようとしてるけどな

107無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 21:57:13.03ID:5KQQ4Kjga
>>101
福田も後藤も多分後付けで参加と思われ

108無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)2017/09/25(月) 21:57:15.31ID:nEXNPiXtx
こうやって毎日離党者出してると、本当に民進党には入る票も入らなくなるんじゃないのかな

109無党派さん (ワッチョイ 2b39-Dc1X)2017/09/25(月) 21:57:35.92ID:PQt0IxcA0
にっころは解散しないのか
まあ解散しなくても政党交付金をたんまり持参してきたんだろうがな

110無党派さん (ワッチョイ 3a7b-zNTA)2017/09/25(月) 21:58:05.36ID:Pvl9L1FS0
ここもう荒らしとお客さんしかいないから、まともな予想したい人は避難所ね

2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

111無党派さん (ワッチョイ 461e-PvnN)2017/09/25(月) 21:58:13.79ID:xjyF2m2b0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500676&g=pol

小池知事「希望の党」代表に=改革・保守掲げ衆院選へ

小池氏は民進党との関係について「党丸ごとというよりは、改革、保守、柱になる政策に同意いただけることが必要」として、党同士の連携には難色を示した。

112無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 21:58:30.66ID:XAxE1Kg5a
俺はな。
この前の参院選で公明は増員区で議席増えやすといったら
学会員認定されたり北海道や東北で民進が伸ばすといったら民進党信者と呼ばれたり14年に沖縄1区で共産が勝つと予想したりしたらアカ呼ばわりされたぞ。
自分に合わないことがあったらすぐ特定の政党の支持者にレッテルばりするやつ多すぎ。

113無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/25(月) 21:58:43.31ID:YpjoDxPda
前原ってそんなに知名度ないの?

114無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 21:58:52.32ID:VjQ8zbwE0
>>110
そっちは人が少ないし進行も遅い

115無党派さん (アウアウカー Sa6b-yx5d)2017/09/25(月) 21:59:03.92ID:Rds+yIbGa
民進に投票しても死票になるから無党派層は誰も投票しないな

116無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 21:59:17.10ID:GiRLDpVDx
「小池は今回創価票と連合票がない!!!!」
ってずっとずっと連呼している学会員の人が一人いるから自民党信者じゃないよ
あやまりなさい

117無党派さん (ワッチョイ 3a7b-zNTA)2017/09/25(月) 21:59:36.47ID:Pvl9L1FS0
>>114
まあキチガイの雑談スレが好きな人は来なくていいw

118無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:00:20.65ID:c+4VU7tY0
野党統一で勝てるところは離党しないんだから民進のダメージなんてないぞ
どうせ自民に負けるならトロイで希望に入って勝てばいい

119無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:00:28.47ID:+V0cDaU50
共産からすれば、民進が組合との関係で打ち出せず、維新が骨抜きになってる
脱原発政策を全面に出されるとかなり痛い。
維新みたいにグダグダになって推進派への鞍替えを望んでそうだわなあ。

120無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 22:00:46.82ID:yXgMCupg0
>>112
○○等の議席増を予測=○○党信者(支持者)というのは確かに違うわな

121無党派さん (アウアウエー Sa82-Ai2I)2017/09/25(月) 22:00:57.61ID:lWZIuXgKa
>>74
本当にそうかね?自民が回復基調、民進が低迷、小池の横やりでひっくり返る選挙区が意外と少ないと見るがね。
民進が離党ドミノでオワコンと化してるし、国民はこういうの見てるから民進の票が溶けるよ。共産の別動隊みたいなイメージも避けれないし。
逆に山尾の問題で愛知とか取り返される可能性も出てきた。

122無党派さん (ササクッテロレ Spa3-Boc6)2017/09/25(月) 22:01:02.48ID:b5oIowZXp
あり得ないが、この状況で石破が派閥から
10人引き連れて小池新党に加われば自公過半数割れに追い込める

123無党派さん (ワッチョイ 8bbe-PvnN)2017/09/25(月) 22:01:06.21ID:0DOUwJA20
とうとう民進党は希望、公明にも抜かれて第4党に転落か

124無党派さん (ワッチョイ 1e19-PvnN)2017/09/25(月) 22:01:10.34ID:VmcPBqYr0
>>113
前なんとかさんだから

125無党派さん (ワッチョイ 0a1e-61EM)2017/09/25(月) 22:02:12.81ID:f7rmlQUh0
>>74
落とすにしても北日本の田舎の小選挙区の数はたかが知れてるし、北海道、東北、甲信越合わせて20くらいだろ?

126無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)2017/09/25(月) 22:02:27.90ID:nEXNPiXtx
前原の大失敗は、早い段階で反小池をはっきりさせなかったことだろうね
枝野なら絶対やってた 致命的

127無党派さん (ワッチョイ 23df-IkPz)2017/09/25(月) 22:02:35.35ID:8LBiQjBY0
希望は見事に保守論者ばかりだけど、誰1人として経済金融に強そうな奴がいないな

128無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:02:41.94ID:W177MblA0
希望が民進を抜くことは十分あり得る

129無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 22:02:58.30ID:GiRLDpVDx
そういや反小池で小池のストーカーの特攻隊長山本いちろうって今どうしてんの?

130無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:03:06.54ID:c+4VU7tY0
民進は丁寧に野党共闘する限りは100は切らない
それが参院選の明白な結果
あとは他の野党でどれだけ自民を切り崩せるかだよ

131無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 22:03:19.09ID:a4KeXyhH0
>>112
そういえば昨日、小池支持者=無頭派って指摘したらいきなりブチ切れて学会員認定してきた奴がいたわ
何がそんなに逆鱗に触れたんだろうな

都知事選から政治に興味持ったそうで、小沢と二階って何か関係あるの?とか訊いてくる愉快な奴だったが

132無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:03:22.02ID:KVnE1/aF0
>>109
選挙後に合流だろ
今回の選挙までこころの看板たてとくんじゃね?
看板だけでも比例で1人くらい通るかもしれんし

133無党派さん (ワッチョイ d3bd-w3Ob)2017/09/25(月) 22:03:31.75ID:F0rP4I9I0
>>86
松原仁のミスか
党首が離党するわけない思うがにっころ党首が離党したばかりやからな
まあもちろん党の規模違うがw

134無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:03:39.19ID:XAxE1Kg5a
>>95
民進も甚大な被害受けるんだが。
松原、柿沢、末松と抜けるし。
すでに旬が過ぎた菅と海江田を除けば
長妻以外東京民進にちゃんとした国会議員はいない。

135無党派さん (ワッチョイ 461e-PvnN)2017/09/25(月) 22:03:41.09ID:xjyF2m2b0
>>127
民進(神奈川)の金子洋一も希望行きそうだけどな

136無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)2017/09/25(月) 22:03:50.24ID:nEXNPiXtx
前原が「新党も反自民で一致」なんてバカなこというから
無党派が安心して小池に入れてしまう まさに敵に塩を送る行為

137無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)2017/09/25(月) 22:03:56.22ID:umWsygCI0
小池知事、関東と関西中心に擁立 インタビューで
https://this.kiji.is/285026871070377057?c=39550187727945729

 国政新党「希望の党」を設立し、代表に就任した小池百合子東京都知事は25日夜、共同通信のインタビューに応じ、次期衆院選では関東と関西を中心に全国で候補者を擁立する考えを示した。
「基本的には、オールジャパン。東京と関東はかなり手厚く候補者を出す。関西(出身)なので関西からも多くの手が挙がってきている」と述べた。

 選挙期間中、全国各地に応援演説に行くのかを問われ、「衆院(議員)時代は、いつもそうやって応援に回っていた」と話し、知事の公務との日程調整を進める意向を表明。

138無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 22:04:38.58ID:5KQQ4Kjga
>>132
前回の選挙で次世代比例0だったのをお忘れか

139無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)2017/09/25(月) 22:05:27.41ID:nEXNPiXtx
民進党100なんて無理 比例多分30台に沈むから
選挙区で60~70とかとらないと

140無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:05:30.37ID:c+4VU7tY0
>>134
大事なことは民進がどうなるかじゃなくて、政権交代可能な政党ができるかどうか
希望にいって自民に小選挙区で勝てるなら全員いってほしいくらいだよ

141無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:05:32.20ID:W177MblA0
>>137
維新もおしまいだな
小池無双が止まらない

142無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:05:40.65ID:+V0cDaU50
北海道東北は共産がどう出るかだと思うし、ここだけは希望もそれほど影響ないとは思う。
しかし保守よりも改革イメージを優先し、その中で脱原発を出すのな、
どっちつかずの方向性で大丈夫かね?

143無党派さん (アウアウカー Sa6b-yx5d)2017/09/25(月) 22:06:11.00ID:Rds+yIbGa
前原は枝野に負けてたら保守ヅラして希望に行ってたんじゃないかな

144無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:06:47.18ID:XAxE1Kg5a
>>140
だから東京ならともかく地方で勝てないと政権交代なんて無理。

145無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:07:54.21ID:W177MblA0
脱原発に消費税増税反対に拉致問題解決とか無党派層は全部小池に来るぞ

146無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:08:17.62ID:KVnE1/aF0
>>141
維新は比例で何人か送り込んでるからなぁ
今回はかなり議席を失いそう

147無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 22:08:23.39ID:GiRLDpVDx
>>145
それな

148無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:08:48.34ID:c+4VU7tY0
>>144
だから首都圏は希望、首都圏除く東海以東は民進が頑張って近畿は維新、
それ以外でもなるべく自民を削ればいい話じゃないか

149無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 22:09:02.19ID:yXgMCupg0
>>133
こころは前代表(平沼)も離党してるな。当時は次世代だったけど
国民新党も亀井の離党騒動とかあったし小政党では割と代表自身の離党ってよくあることなのかもしれないが
>>135
本人もちょっと前に否定してたけどこれだけ情勢が変わると十分可能性あるな

150無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:10:09.55ID:+V0cDaU50
共産がキレてるのは脱原発が大きいのでは?
維新みたいなウヨ路線を明確にしてくれた方が
楽だったんだが、さすがにそれでも比例20は取れるだろうけど、
どうしても小池が気に食わない左派もいるしさ。

151無党派さん (ワッチョイ 3b47-TohL)2017/09/25(月) 22:10:23.64ID:x9Wsvar80
>>118
小池が候補立ててきたら野党共闘がぶっ壊れるぞ

152無党派さん (ワッチョイ 0a91-w3Ob)2017/09/25(月) 22:10:27.92ID:Xmr6pBOX0
希望は次が正念場だよな。小沢が言っていた自民に対するスタンスをどうするかで次の枠組は変わってくるだろう

153無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)2017/09/25(月) 22:10:31.66ID:Z/HCcknwa
>>143
それでも枝野は最初から増税延期、憲法改正反対、共産とは共闘、小池新党や離党者とは戦うと打ち出してたから支持者を不安にさせる事はなかったろう

154無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:11:19.85ID:XAxE1Kg5a
>>148
なかなか削れないよ。
というか首都圏で小池新党が席巻って時点で厳しい。
東京ならともかく千葉や埼玉や神奈川で選挙区を小池一色に染めるなてさすがに現実的ではない。

155無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:11:26.46ID:c+4VU7tY0
>>151
少なくとも現時点で小池が立てることを明言してるのは首都圏と九州
他の動きはない

156無党派さん (アウアウカー Sa6b-yx5d)2017/09/25(月) 22:11:43.10ID:Rds+yIbGa
そもそもまともな政治家はみんな脱原発だろ
原発推進は利権屋だけ

157無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 22:11:55.26ID:GiRLDpVDx
維新も都構想都構想で安部官邸にしっぽ振ってたら堺も落とすわでどうすんだろ
元々

158無党派さん (ワッチョイ 3f03-xIy0)2017/09/25(月) 22:12:21.05ID:sJERn+ru0
>>137
兵庫民進は完全に消滅か

159無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:12:23.80ID:c+4VU7tY0
>>154
誰も一色に染めるなんて言ってないぞ
それぞれの地域にあった政党で自民を削れば良いと言っているだけだ

160無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/25(月) 22:12:28.29ID:YpjoDxPda
>>141
組織どうするの関西は?
こないだ摂津市でファースト
全滅したばかりなのに

161無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:12:42.00ID:XAxE1Kg5a
てか自民削ってほしいとかどれだけ自民が嫌いなんだよ。
ここは政党の好き嫌いは分けて考える場所だぞ。
最初から自民を削ってほしいとか私怨が混ざったら予想もクソもない。

162無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:12:44.14ID:KVnE1/aF0
中山夫妻のコネで全国的に候補が立てられたら民進は小選挙区は壊滅じゃね?

163無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)2017/09/25(月) 22:13:11.70ID:nEXNPiXtx
一緒に自民党の議席を削りましょうなんて発想じゃないからな
希望は東京神奈川埼玉以外は、そもそも比例が命なんだから、民進党なんぞと調整をやる義理がない
まして共産党と調整してる民進党とw

164無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:13:43.68ID:KVnE1/aF0
>>160
小池が維新のなわばりに候補をたてたら共倒れして維新は壊滅する

165無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:14:29.57ID:+V0cDaU50
脱原発が左派の専売特許になっていて、それで共産はかなり票稼いでいる面がある。
それが小池百合子に壊されるんだからそりゃあ納得はせんだろう。

166無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)2017/09/25(月) 22:14:38.78ID:nEXNPiXtx
枝野ならここまでの失敗はしなかったはず
最初から共闘で固めて、小池批判で一貫してただろう

ただ、その場合もっと早く集団離党がおきてたかもしれないが

167無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:14:40.60ID:WKDFSoHWK
小選挙区は自民党が落とすんだから。
民進党の小選挙区現職が落とすのは考えられない。
長妻は自民党と比較しても最上位クラスだろう。
長妻が落ちるなら平沢が落ちるレベルだと思う。

168無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:15:04.66ID:c+4VU7tY0
小池新党は今のところ首都圏と関西九州で擁立を考えている
民進と食い合わない位置だよ

小池氏が切り崩しを狙っているのは、(1)日本維新の会から分裂した旧次世代の党(2)首都圏を中心にした民進党(3)旧みんなの党−の国会議員や元国会議員、地方議員ら。首都圏だけでなく関西や九州でも幅広く候補者を擁立する。

169無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)2017/09/25(月) 22:15:17.63ID:nEXNPiXtx
そもそも共産党支持層が、結構小池にいれるくらいだからね

170無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/25(月) 22:15:18.53ID:YpjoDxPda
>>164
特攻してくれる人いるの?
大阪は東京対大阪の構図になると
厳しいけど

171無党派さん (ワッチョイ ffa2-4vu6)2017/09/25(月) 22:15:22.75ID:h9t3oXKJ0
今日の安倍と小池の会見の対比を見ていたら、希望が関東で地滑り的勝利をするような気がしてきた。前原と小池の話がつけば、下手したら一気に政権交代まで行くかも。前原首班で保守派は異存ないだろうしね。
ただし、新政権はぐちゃぐちゃだろうけど。

172無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 22:15:28.00ID:GiRLDpVDx
希望が関西に候補だしてきたら公明が大阪での共闘関係を解消もありえるw

173無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:15:50.31ID:W177MblA0
テレビ討論で選挙中に加計森友連呼されたら安倍苦しいな
安倍も丁寧に説明といった手前敵の土俵に乗らざるを得ないし苦しいな

174無党派さん (ワッチョイ af85-Nrqi)2017/09/25(月) 22:15:54.55ID:RR993hNP0
東京に限って見ればこんな感じ?

民進の最適行動は野党候補者一本化、都Fとの協力
小池の最適行動は得意の風起こしをしつつ、引き抜き工作をし民進党に候補者降ろさせる

で主な勢力の最適行動見るとどう考えても野党共闘が進むんだけど、自民党の最適行動ってなんだろう。
このタイミングでの解散が最適行動と言えばそうなんだろうけど。

175無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:16:07.11ID:WKDFSoHWK
小選挙区の棲み分けをやって、細野首班指名で手打ちすれば良いんでないの?
民進党は離党組は共産党に譲ってお茶を濁す。
出来る限り、バッティングしないようにする。

176無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:16:41.67ID:XAxE1Kg5a
>>167
平沢と長妻たと長妻の方が選挙の強さ限定での格だと下。
散々おにぎりと馬鹿にされてる松本に郵政じゃ負けてたし。
逆に平沢は2009年でも共産票足してもそれなりに差をつけて通ってた。

177無党派さん (ワッチョイ fbc1-ML/k)2017/09/25(月) 22:16:43.58ID:8Uti4Gmc0
>>162
中山にそんな力があれば日ころは消滅せんかったわ

178無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)2017/09/25(月) 22:17:18.23ID:xecI9hDh0
もりかけ問題聞くマスコミって馬鹿なんだな
有権者に何のメリットもない

179無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:17:25.43ID:KVnE1/aF0
>>170
比例があるから小選挙区で負けても十分に復活できる

180無党派さん (ワッチョイ af85-Nrqi)2017/09/25(月) 22:17:28.88ID:RR993hNP0
>>171
どう考えても政権交代はムリだろ。頭オカシイだろ

181無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:17:42.50ID:XAxE1Kg5a
>>171
さすがにそれない。

182無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 22:17:48.47ID:a4KeXyhH0
>>165
どっちかといえば反対って人はそこそこいるとしても脱原発で投票行動決める層ってそんな多くないと思うけどね
官邸前で太鼓叩いてるようなごく一部じゃないの

183無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)2017/09/25(月) 22:18:02.21ID:xecI9hDh0
>>127
元祖リフレ派のよしみがいるやん
あとは海江田とか入れとけばw

184無党派さん (アウアウウー Sa4f-mGGD)2017/09/25(月) 22:18:02.80ID:apZhPJ8ja
>>171
この1ヶ月足らずの前原見てたら、保守派からも頭領失格の烙印押されてるだろ

185無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:18:08.49ID:+V0cDaU50
ただ国政選挙の比例となればさすがに共産に入れるんじゃないか?
都議選も同じで崩れそうで崩れなかった、立場は明確なんだし
共産が600万を下回ることはないし、比例20未満になることもない。
懸念の近畿も、さすがに希望だって兵庫8~12には立てないからねえ。

186無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:18:19.76ID:WKDFSoHWK
>>136
首都圏は細野に任せて、民進党は東日本で頑張れば良い。
もう前原は棲み分けで腹を括ったと思う。
小沢も同じ考えだろう。

あとは、希望の党次第。首都圏オンリーにすれば良いだけ。

187無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:18:52.79ID:c+4VU7tY0
政権交代は無理だとしても絶対安定多数を落とさせるのは可能だと思う

188無党派さん (アウアウカー Sa6b-yx5d)2017/09/25(月) 22:19:26.80ID:Rds+yIbGa
安倍は解散時期を誤ったな
ちょうど選挙の頃が新党の人気のピークだわ
任期満了での選挙なら新党の話題がずいぶん前から出てて新党もそれほど新鮮味がなくなってたはず

189無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:19:49.84ID:KVnE1/aF0
小池が総理になれる唯一の可能性は衆院で2/3のボーダーに滑り込んで連立すること
改憲オンリーになるけどな
まあ自民はそんなことするくらいなら改憲しないだろうけど

190無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:19:54.67ID:WKDFSoHWK
>>74
民進党と共産党の野党共闘にやられそう。
東日本は接戦区も多く、共産党との共闘に乗り気だからね。
小池新党が果たしてどこまで北上出来るのか?

191無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 22:19:56.73ID:GiRLDpVDx
>>182
いや潜在的に原発を忌諱している層はかなりいると思うけれどね
いまだに汚染水垂れ流しで福島の広大な土地が未来永劫使えなくなってるわけだし
放射性廃棄物の処理すらまともにできてないわけで

192無党派さん (スッップ Sdaa-069o)2017/09/25(月) 22:20:07.20ID:IhoLlkHpd
いずれにせよ堺市長選挙で惨敗した維新は10議席が関の山。

193無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:20:20.26ID:c+4VU7tY0
まともに政権交代するなら中四国九州で勝てる自民以外の保守政党が必要
希望がそれを目指している動きなのでとても嬉しい

194無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:20:32.92ID:WKDFSoHWK
>>127
松原と木内は間違いない。強いと思う。

195無党派さん (アウアウウー Sa4f-mGGD)2017/09/25(月) 22:20:48.11ID:apZhPJ8ja
>>183
高利回り運用出来そうだなw

196無党派さん (ワッチョイ 9bdb-Boc6)2017/09/25(月) 22:20:57.55ID:4CAqeagq0
>>171
小池が代表快諾したのは前原首班の布石だと思ってる。
もし政権にたどり着かなくとも、選挙後民進解党で民主右派が希望と合流なら
当然新しく代表選ぶことになるし。

197無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:21:05.54ID:W177MblA0
>>186
小池と小沢の手打ちは必ずある
小池的にも自民の票を削って因縁の安倍を下ろして石破政権に差し向けたほうが好都合だし

198無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/25(月) 22:21:09.71ID:5Rd+aVFA0
>>188
自公過半数割れあるんじゃないかと思えてきた。
安倍は使途を変更したとはいえ、消費税増税を掲げて自滅するような気がする。
小池が消費税増税延期どころか、5%への減税言い出したら自民困るぞ。

199無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:21:46.43ID:KVnE1/aF0
>>186
でも候補たてたら九州や四国でも比例票があつまるかもしれんじゃん

200無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:21:56.31ID:WKDFSoHWK
希望が民進党を上回ったりしたら、それこそ細野首班指名で、民進党の連立政権があり得るレベルだぞ。
希望が100議席まで行くとは思えない。

201無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 22:21:57.59ID:GiRLDpVDx
てか維新と対決姿勢だしすぎると橋下がさすがに動くだろ

202無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/25(月) 22:22:08.89ID:YpjoDxPda
>>179
比例?組織ないのに?
その組織になるはずの摂津市
のファーストはこないだ市議会
選挙で民進以下の得票しかとれ
ず全員討ち死にしました

203無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:22:44.33ID:W177MblA0
安倍がテレ朝の番組に出るとか相当焦ってるぞこれ

204無党派さん (ラクッペ MMb3-uefW)2017/09/25(月) 22:22:56.21ID:jib6BpttM
全国150~200の選挙区に立てるなら民進の地盤にも立てるだろ?<小池新党
ま、小沢が裏で噛んでなきゃな。東北も甲信越も比例掘り起こし出来るし、維新が当選してるように今回は無理でも次回は期待持てる。
今回は民進が割を食う選挙なんだよ。何故なら草刈り場の標的が明らかに民進だからな。

205無党派さん (ワッチョイ 23df-IkPz)2017/09/25(月) 22:23:25.80ID:8LBiQjBY0
>>194
木内とかメリルリンチ出だったと思うけど、主義主張や論争してるとこ見たことないからね
自民で言えば茂木、民進なら大塚とか、わかりやすい論客がいない

206無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:24:00.62ID:c+4VU7tY0
>>204
首都圏・関西・九州が民進の草刈場なんすか・・・

207無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:24:11.03ID:WKDFSoHWK
野党の自民党打倒難易度は、

東日本で野党共闘>東京で希望>首都圏で希望=東日本で野党共闘せず>西日本だと思う。

東京で希望が勝つが、東日本で民共共闘が勝てないという事態はないと思う。
東京で希望が勝つくらいの自民党逆風なら、東日本で民共共闘も勝っている。

208無党派さん (アウアウウー Sa4f-IPS0)2017/09/25(月) 22:24:14.80ID:Q7ZY8WOha
まあ保守二大政党目指すと言ってる以上
自民の前に現在の野党第一党を倒す必要があるからな

209無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)2017/09/25(月) 22:24:24.20ID:nEXNPiXtx
棲み分けなんて、フラフラの民進党支持者と小沢支持者が勝手に希望的観測言ってるだけ
希望の側に、そんなことするメリットも義理も皆無

210無党派さん (ワッチョイ 0f2b-PvnN)2017/09/25(月) 22:24:36.32ID:XuZ28Hcp0
児玉克哉教授  これまでの児玉の選挙予想は相当な精度であたっています
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/


2012衆議院選挙予想 民主党 67議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20121208-00022680/
  ↓
選挙結果 民主党 57議席 
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212160112.html


2013参議院選予想 民主党 15議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20130630-00026092/

選挙結果 民主党 17議席
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/


2014衆議院選挙予想 民主党 77議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20141124-00040951/
  ↓
選挙結果 民主党 73議席
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/


2016参議院選予想  民進党 26議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20160604-00058461/
  ↓
選挙結果 民進党 32議席
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/


2017都議選予想 衆議院選挙予想 5議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170615-00072135/
  ↓
選挙結果 民進党 5議席
http://www.asahi.com/senkyo/togisen/2017/


2017衆議院選挙予想 民進党 30議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170923-00076080/
  ↓
選挙結果 民進党?

211無党派さん (アウアウカー Sa6b-yx5d)2017/09/25(月) 22:24:43.28ID:Rds+yIbGa
橋下は勝ち馬に乗るタイプだからどこかで小池擁護にかわるぞ

212無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:24:57.85ID:KVnE1/aF0
>>204
でも民進は2014で底値になったからな
その時点で組織票しか無かったかもしれん

213無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:25:07.84ID:XAxE1Kg5a
>>193
希望は完全に風邪頼りの状況だし組織戦の西日本の自民党と完全に真逆だしそんな小池新党がそこらの自民党を脅かすのは厳しいというか無理だろ。
民進党が民主党時代から真似事みたいなことして散々失敗してるし。

214無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:25:22.22ID:c+4VU7tY0
>>209
実際小池は甲信越東海東北北海道に候補を立てる動きは今のところない

215無党派さん (ワッチョイ 0a56-U4+a)2017/09/25(月) 22:25:28.93ID:FpJkQ1C/0
共闘したいなら党割って出てこいっていってるのに前原首班とかあるわけねーだろアホか

216無党派さん (ワッチョイ 4abd-xMB1)2017/09/25(月) 22:25:41.20ID:OXUImL5c0
>>192
橋下がいたときでも堺では負けてんじゃん

217(ワッチョイ d3bd-w3Ob)2017/09/25(月) 22:25:45.06ID:F0rP4I9I0
共産も希望に一定削られるからそれ以上に前回民進入れた層が共産に入れると思うけどな
比例は伸びるか横這い
-1は誤差で許してw
小選挙区はよほど自民が凹まないと沖縄一議席だけだし逆に1番負けた時でも沖縄は取ってるから共産小選挙区一議席鉄板やろ

218無党派さん (ワッチョイ 9bdb-Boc6)2017/09/25(月) 22:25:55.66ID:4CAqeagq0
橋下とかもう終わった人扱いだろ
最近はTwitterで吠えても記事にすらならないしな

219無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)2017/09/25(月) 22:26:08.24ID:pOuNLe0la
小沢共産切りへ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011155901000.html

自由党の小沢代表は国会内で記者団に対し「希望の党」との連携について
「基本的な考えや政策が一致する以上、『可能ならば、みんなで力を合わせる』という範ちゅうの中で捉えていいと思う」

「『自民党に代わる大きな受け皿を作らなければならない』という考え方は、
民進党の前原代表も同じだと思う。何とか選挙までに野党の総結集の受け皿を国民に示し、
審判を仰ぎたい。ただ、われわれが結集する場合、共産党を含んだ話ではない」

220無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)2017/09/25(月) 22:26:13.27ID:xecI9hDh0
>>172
小池が公明とやり合うなら、公明選挙区だけ狙い打ちの可能性もあるぞ
鬱憤した浮動票たっぷりで比例上積みも狙えるしな

221無党派さん (アウアウウー Sa4f-mGGD)2017/09/25(月) 22:26:15.66ID:apZhPJ8ja
なんで選挙に負けて崩壊する民進から這い出てくる前原を首班指名すんのw

222無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:26:18.49ID:W177MblA0
テレ朝で小池くる
なに語るかわくわく
ホント小池の一挙手一投足で一喜一憂するわw

223無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:26:31.83ID:WKDFSoHWK
>>135
行かないみたい。水戸が抜けたら、その穴で慶秋の選挙区から民進党で出ると思う。
話はかなり来ているみたいだけどね。
本人は民社党系の労組議員だから。

224無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:26:32.36ID:+V0cDaU50
首都圏は自民が多い、けど共闘で逆転するのも多い、
ということは裏テーマは「共闘」だと思うぞい。
ちょうど共産の書記局長が同じ「小池」だからさ。

225無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)2017/09/25(月) 22:26:41.09ID:YRhdLkRt0
自爆解散www

226無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:26:50.71ID:XAxE1Kg5a
>>214
静岡とか民進党の支部長を引き抜いてるが。

227無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)2017/09/25(月) 22:27:17.34ID:1aB091Gg0
>>224
赤い小池と緑の小池

228無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:27:20.39ID:c+4VU7tY0
>>213
2009年に風で民主が勝ったのを覚えてないんですかね・・・
もちろん当時より数段落ちるが、それでも比例票を削るくらいはできるだろう

229無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 22:27:25.22ID:yXgMCupg0
>>217
前回の沖縄は共産にとって18年ぶりの小選挙区の議席
鉄板ではない

230無党派さん (ワッチョイ 8bbe-PvnN)2017/09/25(月) 22:27:45.03ID:0DOUwJA20
前原は自分が犠牲になって保守二大政党実現に貢献した
100年後に「前原どん」として大河ドラマになるだろう

231無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:27:58.18ID:c+4VU7tY0
>>226
静岡は除くと書くのを忘れてたすまんな
そこは細野の地盤だからしゃーない

232無党派さん (ワッチョイ 8e33-aLS+)2017/09/25(月) 22:28:14.59ID:Go7+gSnK0
愛知は河村も出なそうだし希望の風とは無関係かな

233無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:28:31.13ID:WKDFSoHWK
>>209
自公過半数割れまで行けば、細野首班指名まである。
細野にはスゴく美味しい話。

234無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:28:39.92ID:W177MblA0
小池「安倍ファースト解散」

言ったぞw

235無党派さん (ラクッペ MMb3-uefW)2017/09/25(月) 22:29:34.83ID:jib6BpttM
>>214
これからじゃね?全国規模で立てることは間違いないし。
元維新、みんな、民進党の浪人組とか公認争い破れた方とか立てようと思えば立てれる。
維新の2012も候補者何だかんだ集まったしね。準備期間は違うが。

236無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 22:29:35.10ID:F54G0GDA0
つーか選挙公示まであと16日? なのに希望は候補擁立間に合うんかね
明日くらいから何十人もドバドバ出てくるんか

237無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:30:05.31ID:XAxE1Kg5a
>>228
西日本の自民って言っとるだろうが。
それに2009年でも西日本の自民党は善戦してる。
2009年は東日本や近畿で圧勝したから
政権交代したわけで。

238無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:30:29.41ID:WKDFSoHWK
>>219
小沢は棲み分け論っぽいなあ。

239無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:30:36.26ID:c+4VU7tY0
>>235
選挙資金は有限なんだぞ
現時点で予定している以上に増やすならそれだけ金がかかる

240無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 22:30:37.06ID:VjQ8zbwE0
>>203
安倍はこれまで何度も報ステに出てるし、
総選挙前に出演するのは不思議じゃないだろ

241無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)2017/09/25(月) 22:30:43.42ID:pOuNLe0la
このスレの方に聞きたいんですが自民+公明で過半数割れはあるのか?安倍が辞任するわけだが過半数割れだと

242無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/25(月) 22:30:44.83ID:YpjoDxPda
>>216
今回は橋下なしで票差を縮めた
上、府議と市議の補欠選挙は維新
が完勝したから公明は警戒しとる
のだよ。

大阪自民でも市長選挙に勝って
喜んでるやつはいない。喜んでる
のは民進だけよ?

243無党派さん (ワッチョイ 1ecf-hE7v)2017/09/25(月) 22:30:54.95ID:15cXMUKK0
自公で過半数とっても安定多数をとれるかは微妙だな
議会運営がかなり苦しくなる
一回の不祥事で即、政権交代が起こる可能性がある

244無党派さん (ワッチョイ 0a1e-kYwA)2017/09/25(月) 22:30:56.14ID:+IHLGIoS0
希望は民進の牙城に擁立しなきゃ意味ねえんだよなあ

245無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:31:07.48ID:W177MblA0
Q小池さんは安倍総理の敵味方?
A安倍政権で問題解決能力が落ちてる


これ完全に安倍排除宣言!!!!!!

246無党派さん (ワッチョイ 0f2b-PvnN)2017/09/25(月) 22:31:49.09ID:XuZ28Hcp0
自民党は、若干議席を減らす程度の勝利と見る人が多いが、私はむしろ議席を増やす可能性が強いとさえ予想している。
小池・若狭新党がどれだけ候補者擁立ができるかにもよるが、基本的に自民党から逃げる票の行き場がないのだ。
確かに自民党に対して、期待感が薄れ、批判の声もある。
しかし、ではどうすればいいのか、が分からないのだ。
結局、「迷った時には現状維持」になりそうな情勢だ。

公明党は手堅い。
自民党との連携によって幾つかの小選挙区に万全の形で候補者を擁立し、比例は安定した票を得るだろう。
議席を大きく増やすことも減らすことも考えにくい。

共産党はプラス要因もマイナス要因もある。
安倍自民に対して批判票の受け皿であった民進党ががたがたになっており、バランスをとる意味でも共産党への期待の声がある。
ただ、共産党にとっても、気がかりなのは小池・若狭新党の動きだ。
自民への反発票のかなりが、民進や共産ではなく、小池・若狭新党に流れる可能性もある。
共産は小選挙区ではなかなか勝利できない状況であり、比例で固定票だけでなく、浮動票をどれだけ取れるかが勝負のポイントになる。
総合的に衆議院議員21名の現勢力からの大きな変化はないだろう。

247無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:31:56.15ID:WKDFSoHWK
ポイントは東日本で希望の党が候補者を出すかだと思う。
ここをスルーして、西に向かうのだろうか?

248無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 22:32:03.31ID:a4KeXyhH0
>>241
日経と共同の情勢調査によれば、14年衆院選の時より自民の数字はいい
後は自分で判断しましょう

249無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:32:32.34ID:c+4VU7tY0
>>237
や、だから九州の自民が強固なのは前提なんだよ
野党共闘でも勝てないくらい
だからこそ希望(中山)に保守票を削ってもらいたい、という話だぞ
この主張のどこがおかしいんだw

250無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)2017/09/25(月) 22:32:36.23ID:pOuNLe0la
>>248
了解ありがとうございます

251無党派さん (ワッチョイ a3cb-pwQy)2017/09/25(月) 22:33:18.65ID:i0Tt+nun0
>>219
山本太郎はどう出るかや

252無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:33:20.91ID:W177MblA0
>>248
そんな数字いつまで有難がってるのw

253無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:33:31.84ID:+V0cDaU50
百合子は案外共産に対しては黙らせるだけのアメは用意しちゃうタイプなのかも?
何より共産の挑発に全く乗ってないし、野党共闘についてもライバルになるのに黙ったまんま。
下手に共産を批判しないほうが色んな意味で有利だと判断しているのかも。

254無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:33:33.30ID:c+4VU7tY0
>>241
それはさすがにないかな
自公の絶対安定多数266を突き破れたらすごいと思う

255無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)2017/09/25(月) 22:33:37.35ID:pOuNLe0la
民進の名前がない

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011155941000.html

首相 改憲で維新や希望の協力に期待

安倍総理大臣はNHKの「ニュースウオッチ9」で、憲法改正について、日本維新の会や、東京都の小池知事が設立した希望の党の協力に期待を示しました。

256無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:33:39.32ID:KVnE1/aF0
>>238
小沢はそれなりに考えてるからな
保守vs革新の時代はおわって
これからは中央集権vs地方分権で対立軸つくればいいと思ってそう

257無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 22:33:47.47ID:VjQ8zbwE0
>>245
選挙前なんだから批判調なのは当たり前(維新だって同じ)
それにしては言い方が弱い

258無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)2017/09/25(月) 22:33:59.42ID:sTsJJSSP0
>>219
小池からしたら小沢なんか今更いらんだろ

259無党派さん (ワッチョイ 0f2b-PvnN)2017/09/25(月) 22:34:09.91ID:XuZ28Hcp0
日本維新の会も、大きな変化があるとは思えない。
関西地区では安定した得票を誇っている。手堅い選挙になりそうだ。
ただ、党の顔といえた橋下徹氏が、党の活動とやや距離を置いていることから、存在感が薄れつつある。
また小池都知事に期待する層と重なる部分が大きく、やや劣勢になる傾向は否めない。
東京オリンピック問題、築地から豊洲市場への移転問題、都議選など東京を中心とした話題も多かった。
大阪への関心が薄れていることもある。

社民党や自由党はそもそも議席が少ない。その少ない議席さえ、危ないことは、すでに記事に書いた。
「迫る衆議院解散総選挙~社民党、自由党はどうなるのか?」なんとか現状維持ができるか、だ。
いずれにしても1~2議席の変動であり、大勢にはそれほど影響しない

最も大きく変動しそうなのが、民進党だ。民進党は政権を失ってから、低支持率に悩まされているが、ここ1年、さらに支持率が下がる傾向にある。
政党としての方向性が定まらないことに加えて、蓮舫前代表の二重国籍問題などもイメージを悪化させた。
9月に代表選があり、前原新代表の新体制のもとに劣勢を挽回する挑戦を行う予定であった。
しかし、前原民進の船出とともに、山尾ショックという嵐が吹き荒れた。
前原代表自身も北朝鮮女性との写真が週刊文春に報道され、厳しい状況に置かれている。また党の方向性も、党内融和も考慮することから定まらない。
共産党との連携をどうするのか。まだ煮え切らない状態だ。
この微妙に時期に、一気に衆議院解散総選挙となると、壊滅的とも言われる敗北になる可能性がある

260無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)2017/09/25(月) 22:34:31.69ID:pOuNLe0la
>>251
嫌なら無所属になるしかあるまい

261無党派さん (ブーイモ MM47-+o3X)2017/09/25(月) 22:34:41.13ID:cZNCevpvM
小池が維新より有利な点は
キー局のおかげでマスコミの扱いが格段にいいこと
関西ローカルでは近畿ブロックだけだからな
あと大阪より東京の小選挙区が多いことだな

262無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:34:47.25ID:W177MblA0
Q「小沢さんと話し合う?」
A「・・・」お茶濁したw

263無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:35:35.23ID:WKDFSoHWK
>>180
さすがに、自民党から、小選挙区を半分以上奪うのはキツイとは思う。
希望は小選挙区50が限界。
あとは、野党共闘で民進党の頑張り次第でもある。

264無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 22:35:56.69ID:yXgMCupg0
>>249
中山が候補を立てても自民はほぼ削られない
石原が代表で中山がいた12年の維新が候補を擁立した九州の選挙区は大半が自民勝利。
それが少なくなった14年の方が非自民は自民に対していい戦いをしている

265無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 22:36:01.04ID:/EpF754ja
まあ、今回の選挙の注目点で考えられるケースとしては
 ① 希望が関東の小選挙区で自民の議席をどれだけ奪うか
 ② 希望が全国的に比例で民主の議席をどれだけ奪うか
 ③ 野合連合が全国で自民の議席をどれだけ奪うか
以上の3点でしょ。
 ①についてはそれなりにひっくり返るとは思うが自民全滅は無いだろう。
 まあ、ミンシン全滅はありえると思うが。
 ②については反自民票の選択が増えてミンシンは大幅に喰らう。
 ③については第3極がどこまで立てるかで情勢は変わりそうだし、どれだけ共産
 候補を降ろさせれるかが勝負でしょ。
まあ、維新は関西は強いし現状維持。公明はそうかそうかだから、鉄壁の議席維持
共産も批判票がそれほど取れずに現状維持ってとこでしょ。
自民ミンシン希望は本当にわからん。

266無党派さん (ワッチョイ 9bdb-Boc6)2017/09/25(月) 22:36:13.01ID:4CAqeagq0
実質的に二階と小池という小沢の愛弟子の二人で
政治が動いてるな

267無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 22:36:13.23ID:F54G0GDA0
また例によって「供託金と選挙運動資金、合計1500万くらいは自分で出せる人」を集めた結果
落選した上に運動員買収で逮捕された過去を持つ田舎の社長とか上西みたいなアホの娘が
来るだけちゃうか

268無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 22:36:30.70ID:VjQ8zbwE0
>>200
民進党と連立するくらいなら、
保守勢を引き抜いて分党させる可能性のほうが高いと思う

269無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:36:40.05ID:XAxE1Kg5a
>>249
九州の保守地盤が強固な所は小池が出てきた所で
影響はほぼない。

270無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 22:36:50.16ID:a4KeXyhH0
>>245
小池は安倍に敵意むき出しだなw
ちょっと山尾を思い出して懐かしくなった

271無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:37:28.61ID:WKDFSoHWK
>>174
民進党の立候補予定者を全部希望に鞍替えさせる。
なんだかんだで、民進党元職が一番強いだろう。

272無党派さん (ワッチョイ ffa2-4vu6)2017/09/25(月) 22:37:29.34ID:h9t3oXKJ0
>>198
俺もそう思う。
北日本・愛知で民進、関東で希望、近畿で維新と希望が取れば、自民は西日本の田舎しか残ってないんだよね。そしたら過半数割れでしょう。最近の選挙は極端な結果がでるし。
小池は勝負どころを実にわかっている。

273無党派さん (ワッチョイ 3a06-D8W5)2017/09/25(月) 22:37:34.96ID:ROAuKHQ20
>>127
松原仁はリフレの理論派で通ってるけど、増税路線の民主党では目立たなかったな

274無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/25(月) 22:37:38.34ID:htfCy5cjM
石破派も希望へ行ってほしい

275無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:37:42.20ID:W177MblA0
小池「安倍総理は国難というが国難を呼んできたこれまでの政治と決別」

よしっ!よく言った!!!

276無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:38:25.68ID:c+4VU7tY0
>>264
それは一理ある
だから希望の党にどの程度の風や人材がいるかだと思うよ

277無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:38:37.86ID:XAxE1Kg5a
>>263
50はとてもじゃないが無理でしょ。
仮に東京で全勝しても残りの半分をどこで取るって話になる。

278無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 22:38:47.96ID:VjQ8zbwE0
>>270
今報ステ見てるけど、この程度の言い方で敵意むき出しなら、
前原や志位はどうなんだよってレベル

279無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:39:08.02ID:+V0cDaU50
石破の最大の目標は鳥取県の維持だから、地方分権は軸足にならないのでは?
地方分権すれば鳥取県は消滅しかねいなしね。

280無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:39:10.18ID:WKDFSoHWK
>>221
細野首班指名の方があり得るかな。
状況が良ければ、小池百合子が出て来る気がする。首相狙えるならね。

281無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 22:39:20.88ID:yXgMCupg0
希望がどれくらい関東の小選挙区をとれるかどうか注目。
移籍してきた現職組は基本的に当選だろうけど、これから擁立する新人がどれくらい健闘するかどうか

282無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:39:23.24ID:W177MblA0
小池これまで安倍批判しかしてないぞ
維新みたいに野党批判はしてない

これ超重要!!!!!!

283無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:39:45.33ID:KVnE1/aF0
>>264
九州に関して比例で維新が何人か当選してるし
自民じゃなくて維新がダメージくらうんじゃね?
結果としては改憲勢力が増えることになる

284無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/25(月) 22:39:47.38ID:eme7L6cl0
民進党は
今日で内定候補が
東京4人、埼玉1人、兵庫1人出ていったね。

285無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:39:51.06ID:c+4VU7tY0
>>269
なら強固じゃないところで削ってもらおう
今回だけじゃなく九州でいつかは自民を削らないといけないんだから

286無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)2017/09/25(月) 22:40:16.32ID:nEXNPiXtx
まあこちらのほうが、素直な受け止め方でしょうな


小堤 東(日本共産党衆院東京11区)‏ @Azuma_united_FC

一方小池百合子氏は、「安倍政権とは敵か味方か?」に「企業が苦しい」「大学の競争力が落ちてる」とか
2分間しゃべり続けて、明確にこたえなかった。
国民を苦しめる安倍政権に対決姿勢を明確に出せないのは、安倍政権の補完勢力にすぎないから。騙されてはならない。

287無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/25(月) 22:40:38.54ID:6WcatJkA0
>>243
どこが取るんだよって話
自公で絶対安定多数は越えて3分の2を伺う勢い

288無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:42:13.14ID:WKDFSoHWK
>>241
それは自民党200議席割れを意味するからなあ。
自民党は安定して比例は60議席は取るから、
小選挙区で140、すなわち半分以上落とさないと無理。

維新から共産党まで全野党が束になって一本化すれば可能だとは思う。

289無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)2017/09/25(月) 22:42:24.16ID:sTsJJSSP0
兵庫、埼玉の候補が離党届=民進
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000134-jij-pol

民進党の衆院兵庫7区候補に内定していた元職の畠中光成氏は25日、党兵庫県連に離党届を提出した。

同党の埼玉9区候補に内定していた新人で元議員秘書の杉村慎治氏も同日、埼玉県連に離党を届けた。

畠中、杉村両氏はいずれも、小池百合子東京都知事が率いる「希望の党」に参加し、次期衆院選で同じ選挙区から出馬したい考えを示している。 

290無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:42:31.22ID:W177MblA0
11時から安倍はTBSで小池は日テレに生出演か
どっち見るかなぁ・・・

291無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:43:15.00ID:KVnE1/aF0
>>285
九州は大分を除けば保守王国だから
自民以外の保守政党をつくっても自民の議席は失わないくらい保守票がある

292無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 22:43:20.81ID:WKDFSoHWK
自民党単独過半数割れがラインだとは思う。

293無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:43:40.83ID:XAxE1Kg5a
選挙前の話題で安倍や小池ばっかりで前原や民進が埋没してるのは確かだな。
民進の話が出てもそれは離党の話しか出てないから民進からしたらマイナス報道しかない。

294無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/25(月) 22:43:46.26ID:htfCy5cjM
自公維が過半数割れすることはあるのか?

295無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:43:52.29ID:W177MblA0
安倍政権はほぼ終わった
総選挙後早ければ年内に石破政権が誕生する

296無党派さん (ラクッペ MMb3-uefW)2017/09/25(月) 22:43:59.75ID:jib6BpttM
>>206
だから離党ドミノなんだろ。

297無党派さん (ワッチョイ 1ecf-hE7v)2017/09/25(月) 22:44:23.01ID:15cXMUKK0
>>287
自民は全国で満遍なく強い訳じゃない
北海道、東北、新潟、長野、愛知は共闘する選挙区が多いうえに民進が強い
希望は関東、静岡で強いだろう
自民が安定してとれるのは中国、四国、九州だけ

298無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:44:25.51ID:+V0cDaU50
ただ共産は敵意剥き出しだからまず無理、ただ小池は直接対決避けているという
わけのわからない状態になってる。
党首クラスの討論ではどうなるのか?小池と志位は集中砲火浴びるだろうが
志位が小池に浴びせてどういう反応なのかが気になりますわ。

299無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 22:44:52.34ID:F54G0GDA0
>>284
東京・埼玉・神奈川くらいはそれなりに候補でるかもしれないけど
関西でそこまで候補そろえられるとはあんま思えないんだよな

兵庫7が確定、あと濃厚かもしれないのは小池の元選挙区である兵庫6くらい?
ひょっとしたら兵庫1だけど井坂強いしなあ

あちこちの選挙区でくすぶってるのが何人か出ることは出るだろうけど

300無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:45:04.60ID:c+4VU7tY0
>>296
首都圏も自民の方が圧倒的に多いんだぞ

301無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/25(月) 22:45:05.93ID:eme7L6cl0
小池新党は
どれくらい議席とるかな?

302無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 22:45:09.37ID:VjQ8zbwE0
>>282
維新の馬場も今日は安倍批判してた
それに小池は保守や安全保障を理念に挙げていたけど、これは暗に民進党の一部を含めた野党の左派とは組めないことを示唆している

303無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:45:13.40ID:XAxE1Kg5a
>>291
その大分でも知事や市長は自民系だし2.3に衛藤や岩屋がそれなりに勝ってるんだよな。
他の九州県に比べたら野党が善戦しているんだが。

304無党派さん (アウアウウー Sa4f-mGGD)2017/09/25(月) 22:45:15.17ID:apZhPJ8ja
>>293
民進執行部の焦りは凄いだろうな
かと言って今さら小池のケツの穴を舐めるわけにも行かない

305無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:45:52.16ID:W177MblA0
小池が小沢と話しつけて東北北海道で案山子を立てなければ自民は確実に単独過半数割れする

306無党派さん (アウアウカー Sa6b-jI1x)2017/09/25(月) 22:46:07.96ID:Cwa5qNNya
>>295
お前さっきから根拠なくはしゃいでいるけど頭悪そうだな

307無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:46:27.59ID:c+4VU7tY0
いや前原さん小池のケツなめまくりでしょ
離党する人らも前原さんも将来力を合わせるだろうとか言ってるぞ

308無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:46:47.91ID:XAxE1Kg5a
>>297
静岡強いと言っても細野しか勝てんだろ。
静岡民進の自滅で自民が漁夫の利貰ってる状態だし。

309無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:47:19.88ID:W177MblA0
>>306
お前こそ根拠なく自民安泰とかお気楽野郎だな

310無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:48:41.15ID:KVnE1/aF0
希望の党は長くて5年間の命だからな
あとをどの勢力が引き継ぐかが問題なんだよ
現状は生活者ネットは入り込んでるからパヨクっぽい屋内喫煙禁止とかしてる

311無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:48:46.34ID:+V0cDaU50
いずれ左派は1つにならないと保守2大勢力に対抗できない、と考えれば
今回民進内に共闘派が増えるのは一向に構わないわけだな。
希望も小池がいなくなれば民社みたいな存在にしかならないだろうし。
それから動けばいいんであって、今は我慢の時なのかもしれんがね。

312無党派さん (ワッチョイ 236a-Hd+1)2017/09/25(月) 22:49:03.63ID:3hiB3aD10
>>245
ここでいう問題解決能力って具体的になにを指すんだ?

313無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/25(月) 22:49:37.53ID:6WcatJkA0
>>297
北海道 逢坂
東北 階 小沢or黄川田 近藤 現場 安住
北関東 大畠 枝野 大島
南関東 中島 田嶋 野田 笠 後藤 
東京  海江田 松原 長妻 柿沢 長島 菅

あまめに見てこんだけ
案山子でも勝てると思っているなら希望300は固いな

314無党派さん (ワッチョイ 1ecf-hE7v)2017/09/25(月) 22:49:48.96ID:15cXMUKK0
>>308
静岡は元々そこそこ民進が強い地域だったけど、希望に入る奴が出てきてる

315無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/25(月) 22:49:50.51ID:5Rd+aVFA0
自公で過半数超えるぐらいで、
安倍が顔を青ざめながら続投するのが理想だけどどうなるか。

半島有事になりそうなので、あと1年は安倍さんで頑張ってもらいたいけどなぁ。

316無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/25(月) 22:50:00.35ID:eme7L6cl0
東京は
3.15.19.23が離党したか。
長妻しか当選できないレベルだしな。
松原あんまし選挙強くないし。

317無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 22:50:18.65ID:F54G0GDA0
兵庫7
自民山田 90000
希望畠中 50000
維新三木 50000
共産?? 22000

<民進急遽刺客出馬>
自民山田 88000
維新三木 42000
希望畠中 32000
民進?? 29000
共産?? 21000

こんなもんか?
近畿ブロックの希望比例は2議席くらいかね

318無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)2017/09/25(月) 22:50:25.78ID:SS22xHT50
小池の出現で完全に野党の一本化はぶっ潰されたなと言うのが印象

319無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 22:51:50.07ID:yXgMCupg0
>>317
近畿はやっぱり維新という気風があると思うけど最低2、最大4くらいはとるんじゃないか
12年みんなが2取ってたから2は取れると思う。

320無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 22:53:03.12ID:F54G0GDA0
>>319
こないだの摂津のアレがねえ
兵庫は尼崎以外けっこう希望に入りそうではあるけど

まあ2をベースにうまくいけば3、4はかなり厳しいくらいじゃないか?

321無党派さん (アウアウウー Sa4f-FuNQ)2017/09/25(月) 22:53:09.62ID:+uISCwmya
>>317
樽床は単独1位でいくんかね?

322無党派さん (ワッチョイ 0696-jPSg)2017/09/25(月) 22:53:11.57ID:CSyDTRA70
都Fが公明に義理立てして小池見限ったら面白いけど、ねーか

323無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 22:53:31.95ID:/EpF754ja
>>299
大阪12区は出るかもよ。
落選してミンシュ時代に離党している樽床いるし。
小選挙区で落選しても、比例復活のチャンスあるからね。

324無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 22:53:32.80ID:VjQ8zbwE0
>>305
小池は小沢なんか相手にしないと思うけど

325無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/25(月) 22:53:42.59ID:htfCy5cjM
安倍派と石破派の戦いなのかな?

326無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)2017/09/25(月) 22:53:49.50ID:SS22xHT50
乱立になるなら降りないって候補者絶対に出てくる
3つが4つになったところでかわんねえし
それなら地盤作った方が良い

327無党派さん (スッップ Sdaa-hE7v)2017/09/25(月) 22:53:50.47ID:Cg3gLcSCd
>>313
選挙当日が楽しみだね
北海道が一人だけとか妄想だろう

328無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:54:06.22ID:c+4VU7tY0
正直民進は希望と棲み分けしつつ共産とも野党共闘する路線だから小池が話題をさらってくれた方がいい
そんで東海甲信越東北北海道で県連ベースの共闘をこっそりやって頑張って議席積み増しする感じ

329無党派さん (ワッチョイ 0f2b-PvnN)2017/09/25(月) 22:54:18.69ID:XuZ28Hcp0
民進党は大敗北で選挙後に分裂

330無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 22:54:49.97ID:F54G0GDA0
>>321
まーた比例カースト制度やるんか
さすがに小池にまともな頭があればやらんと思うが、ヨシミ中山あたりの存在がなあ

331無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 22:55:04.80ID:VjQ8zbwE0
>>325
小池の動きは石破とは関係ないでしょ
石破はおそらく離党できない(派閥の仲間がついてこない)

332無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 22:55:13.64ID:+V0cDaU50
それでも神奈川12はアベトモ行けると見るけどなあ。
完全に個人の力な側面あるけど。

333無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:55:15.97ID:KVnE1/aF0
>>318
国民のいくらかは与党vs野党を望んでるわけじゃないからなぁ
是々非々の政党が無いから投票にいかないわけで
野党共闘なんか野党支持の一部しか望んでないニッチな要求じゃん
マスコミが誘導してる共闘路線は国民の意志ではないよ

334無党派さん (ワッチョイ 0aa7-+o3X)2017/09/25(月) 22:55:22.39ID:FtGJM/Cp0
民進はこれだけ離党者が出ると比例もヤバイのでは

335無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 22:55:37.54ID:GiRLDpVDx
>>322
ねーよ
それやったら政治生命の終わり
音喜多がスタンドプレーでアゴラあたりの連中に篭絡されてひとり離党くらいなら1%くらいありえるけどな!

336無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:55:41.94ID:XAxE1Kg5a
>>316
櫛渕万里が離党のニュース見てないんだが。

337無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 22:55:45.53ID:a4KeXyhH0
>>318
どのみち維新があったから一本化はないわ

338無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/25(月) 22:55:53.96ID:eme7L6cl0
都民も公明が連携解消を検討すると
ブチ切れてるから、どうなることやら。

339無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:56:23.56ID:c+4VU7tY0
>>333
野党共闘の支持率は50%弱あるぞ

340無党派さん (ワッチョイ d3bd-Dc1X)2017/09/25(月) 22:56:47.49ID:HO4N9Gz60
自民単独過半数割れまで持っていけたら野党は勝利宣言するんじゃないかな?
それぐらいいけば自公維合わせても2/3届かないだろうし

341無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 22:57:18.04ID:GiRLDpVDx
維新が与党にカウントされてるのがうけるわなw

342無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 22:57:23.53ID:W177MblA0
自民の獲得議席は230~250くらいだろうな

343無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 22:57:35.18ID:XAxE1Kg5a
>>337
維新は選挙区はもともと少なかったからな。
大体の選挙区は民進党と自民党の一騎打ちの選挙区が多くなるはずだった。
希望が大量擁立する算段なら一騎打ちの選挙区は相当減るだろうが。

344無党派さん (ワッチョイ 0aa7-+o3X)2017/09/25(月) 22:57:45.29ID:FtGJM/Cp0
だいたい一本化したって足し算にはならんからな
比例票の掘り起こしもできなくなる悪循環だよ

345無党派さん (アウアウウー Sa4f-mGGD)2017/09/25(月) 22:57:47.89ID:apZhPJ8ja
>>334
ヤバイよ
東京とか下手したら比例1とかも冗談で済まなくなって来たかも

346無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)2017/09/25(月) 22:58:18.45ID:SS22xHT50
維新はプライムニュースでも席が与党側だったな

347無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/25(月) 22:58:42.16ID:6WcatJkA0
>>334
民進比例の根源は組織票だからなあ
参院の組織候補荷に律儀に投票していル人達がいる限りは底堅い
維新小池には負けないだろう

348無党派さん (アウアウウー Sa4f-mGGD)2017/09/25(月) 22:59:01.93ID:apZhPJ8ja
>>340
まぁそこまで行ったら勝利宣言してもいいと思うけど、その中で野党共闘組みがどんだけ取れてんですかねぇと

349無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 22:59:06.59ID:/EpF754ja
>>321
樽床ってそんなに重要ポジションなの?
小選挙区でそれなりに取れそうだから、そんな事しなくても惜敗率で1位になりそうだが。
(さすがに希望が関西で小選挙区取るのは難しいだろうからね)

350無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 22:59:07.73ID:a4KeXyhH0
>>310
小池が安倍より年上の婆さんだからねぇ
そこが12年当時の橋下維新との最大の違いだわ

351無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 22:59:10.17ID:c+4VU7tY0
>>344
足し算になったのが参院選だぞ

352無党派さん (ワッチョイ 0696-jPSg)2017/09/25(月) 22:59:17.62ID:CSyDTRA70
>>335
公明を敵に回しても半数くらいは次ないだろうけど
自民が結果的に世代交代するし

353無党派さん (アウアウウー Sa4f-FuNQ)2017/09/25(月) 22:59:18.65ID:+uISCwmya
>>330
でも畠中か樽床なら樽床でしょ

354無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 22:59:23.13ID:KVnE1/aF0
>>339
世論調査に参加する層の支持だろ
調査になんか参加しない人の支持率とは別だろ

355無党派さん (ワイマゲー MM82-hC/w)2017/09/25(月) 22:59:41.46ID:Q8uojTNxM
ドイツの小選挙区比例代表併用制ってのはなかなか良い選挙制度だな
日本は中選挙区比例代表併用制でやって貰いたいわ
基本定数は1500くらいで

356無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 23:00:04.17ID:XAxE1Kg5a
民進党としたら自民党との一騎打ちが一番望ましい形なのは確か。

357無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 23:00:06.26ID:ou6vL59y0
注目の選挙区

北海道、中川酒の嫁
富山、パンツ当選か?w
群馬、1区の佐田VS尾身VS勲位孫
東京、縊死腹兄弟・下村・萩生田の選挙区
埼玉、ハゲー
静岡、モナ男
愛知、フリンセス
滋賀4区
広島、中川女の次男
愛媛、3区(自民白石の子or民主元職)
福岡9・10区
熊本、3区(野党共闘)

358無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 23:00:11.74ID:GiRLDpVDx
維新が今頃自民党に対して軽い批判してるらしいけど
しらじらしいというかプロレスすぎて笑うわ

359無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:00:13.73ID:W177MblA0
テレビは完全に安倍と小池がジャックだなw

360無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:00:19.03ID:c+4VU7tY0
>>354
君予想スレ向いてないんじゃないの

361無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:01:16.54ID:F54G0GDA0
東京南関東北関東はおそらく希望の中で比例復活の壮絶な争いになるだろうけど、
他はどんな感じかね

近畿2~3 東海1~2 東北1 北海道0~1 北陸信越0~1 中国0~1 四国0 九州1
こんなん?

362無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)2017/09/25(月) 23:01:25.25ID:sTsJJSSP0
緊急世論調査はいつやるのかな

363無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 23:01:28.11ID:XAxE1Kg5a
>>357
パンツって高木のことだろうが高木は福井。
そして熊本3区は共産に投げた時点で自民坂本の勝ちは決まってるし注目選挙区にも値しない。

364無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:01:59.33ID:+V0cDaU50
神奈川10に希望が擁立してきて、畑野が希望に抜かれたらアレだわな。

365無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:02:02.06ID:F54G0GDA0
>>353
いや普通に戦って樽床に勝たせればええやん
維新が比例カーストで色々シラけた歴史あるんだからさ

366無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 23:02:15.71ID:VjQ8zbwE0
>>358
小池の安倍批判も同レベルだと思った

367無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:02:18.39ID:W177MblA0
安倍はアホやなぁ
モリカケネタの土俵に乗らざるを得なくなってイメージダウン間違いなし

368無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 23:02:18.66ID:GiRLDpVDx
>>359
ひるおびは安部サポーターの田崎も伊藤もなぜか弁護士の八代から全部小池叩きだったぞw

369無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:03:11.69ID:F54G0GDA0
希望の本拠地である関東で重鎮がいて残念ながら比例単独1位にせざるをえない、ってのはわかるけど
わざわざ関西のしかも樽床レベルを優遇する意味がないわ

370無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:03:15.74ID:KVnE1/aF0
>>360
じゃあ質問するけどその調査の対象は?
支持者は与党、野党、無党派のそれぞれの支持者での率は出てるの?

371無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/25(月) 23:03:24.25ID:6WcatJkA0
>>361
近畿は維新で固いんじゃないか?
東海もモナだけだし東京ぐらいだと思う

372無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 23:03:30.52ID:GiRLDpVDx
小池はまだ飛び道具もってそうなのがなぁ、、、
みなさんはなんだと思う?

373無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)2017/09/25(月) 23:03:39.39ID:SS22xHT50
小池と維新はポジショントークだってみんな分かっている
ついでに前原も

374無党派さん (ワッチョイ ebbd-MctK)2017/09/25(月) 23:04:12.93ID:VO4LJZgG0
赤い小池と緑の小池

375無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/25(月) 23:04:16.37ID:eme7L6cl0
希望の党も選挙後しばらくしたら
分党かますだろうなぁ。

376無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/25(月) 23:04:21.90ID:XAxE1Kg5a
>>360
自民に落ちてほしいと私怨全開の君も向いてないと思うが。

377無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:04:23.47ID:5KQQ4Kjga
>>336
多分>>316は長島の選挙区を23区と思ったんだろう
長島は21区

378無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:04:49.80ID:+V0cDaU50
ということは激オコなのは共産だけ?
小池百合子は相手にしていないけど。

379無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/25(月) 23:04:53.79ID:SszqzVbi0
しかし国難突破解散ってセンスないよね
5年も首相やってきて国難にいま直面しているってことは自身の無能をアピールしてるだけなんじゃないか
官邸にはいいライターおらんのかw

380無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:04:55.83ID:F54G0GDA0
>>371
比例区の話やぞ
小政党でもなんとなく1議席とるのが比例やろ

381無党派さん (アウアウカー Sa6b-jI1x)2017/09/25(月) 23:04:57.66ID:io4qrjOXa
>>373
ID:W177MblA0はそれがわかってないみたいだけどな

382無党派さん (ワッチョイ 8abd-hoCt)2017/09/25(月) 23:04:59.43ID:96/PErkN0
>>272 >>297
うむ。 希望と民進がお互いに刺客を送って内ゲバ、
消耗戦、自民に漁夫の利を与えない限り、自民の過半数割れはありうる情勢。

希望の党は、北海道、東北、新潟、長野、愛知、三重等はとりあえずノータッチ、
民進の好きにやらせるのが最善。

合流とか、さらなる新党結成とかは選挙後でよい。

383無党派さん (ワッチョイ 0aa7-+o3X)2017/09/25(月) 23:05:17.57ID:FtGJM/Cp0
>>347
しかし労組票だけではしれてるだろ

労組から選挙の実働部隊を出してもらって、選挙区で選挙活動することで比例票を掘り起こせてたわけで
選挙活動しなくなると組織は弱まるよ

384無党派さん (スフッ Sdaa-Du7s)2017/09/25(月) 23:05:25.67ID:rHywzNSid
>>357
パンツは、富山ではなく福井だよね?

385無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:05:26.26ID:F54G0GDA0
今度はヨシミいつまでいるんだろ

386無党派さん (ワッチョイ a7a3-w5mz)2017/09/25(月) 23:05:40.68ID:ck0IvX7a0
>>368
田崎と八代は親自民の立場から、伊藤は親民進の立場から、小池を叩くのは不思議ではない。

387無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 23:06:01.33ID:a4KeXyhH0
>>366
小池さんは都議選でもモリカケ連呼して安倍叩きしてるし
解散が決まった時も自分が都議会解散とかアホな公約掲げてたの棚に上げて「大義がない(キリッ」とか言ってた真正ですよ

安倍が憎くて仕方ないんだろう

388無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/25(月) 23:06:11.09ID:6WcatJkA0
>>380
0~1のとこは突っ込んでないやん
2は東京以外では厳しいと思う

389無党派さん (ワッチョイ 0a1e-WL2f)2017/09/25(月) 23:06:13.85ID:n3BFY/dy0
自民は公明との組織票で小選挙区2500万票は獲るから
無党派票割る党(12年維新今回小池)が出て来たから
負けんだろうな~

390無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 23:06:21.95ID:GiRLDpVDx
>>379
まさにそれ
国難突破ってお前いままでなにしてたっちゅー話しだよ

391無党派さん (ワッチョイ a7a3-w5mz)2017/09/25(月) 23:06:51.48ID:ck0IvX7a0
熊手は再鞍替えして完全落選したら笑えるんだけどな、比例北関東の復活枠争奪戦次第では期待できる。

392無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:06:52.04ID:c+4VU7tY0
>>370
対象:全国の18歳以上の男女を対象に乱数番号(RDD)方式で電話で実施
政党別支持率は出ているが割愛

野党共闘「次期衆院選でも」47% 本社世論調査
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS24H2G_U6A720C1PE8000/

393無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:07:08.21ID:F54G0GDA0
>>388
上でも出てたけど微妙な時期のみんなの党でも2議席取ってたんだぞ
維新は大阪では強いけど、周辺府県ではイマイチや

394無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:07:22.93ID:+V0cDaU50
神奈川10はそうなると離党者に変わる候補見つけないと組合がうるさそうだが、
この調子だと不出馬の可能性が高いかもな。

395無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 23:07:40.14ID:yXgMCupg0
これだけ小池の注目度が高いとなれば最大で
北海道1、東北2、北関東5、南関東7、東京7、北信越2、東海6、近畿4、中国2、四国1、九州4
くらいとっても不思議ではないかも

396無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:07:45.69ID:c+4VU7tY0
>>376
まだ公示もされてないんだから予想もクソもないんだよなあ

397無党派さん (ワッチョイ ffa2-4vu6)2017/09/25(月) 23:07:57.16ID:h9t3oXKJ0
>>379
この不安をあおるような後向きな解散ネーミング最悪だね。これで安倍は終わりっぽい。

398無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:08:16.59ID:0FtsrcBY0
>>361 近畿が2くらいで、他は2012年維新なみにとるんじゃない。

399無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 23:08:23.09ID:VjQ8zbwE0
>>387
前原や志位の安倍批判に比べたら可愛いもんだよ
大体、都議選の後に二人会ってるんでしょ

400無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)2017/09/25(月) 23:08:38.20ID:SS22xHT50
なんかすっかり忘れられているけど蓮舫さんも衆院に鞍替えして出馬するって言ってたよね?

401無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 23:08:42.70ID:E1Zjqv1Da
>>371
関西は維新だろうけど、希望も議席は取るでしょ(少なくとも1は)
なんせ、比例最大定数だから2%取れば議席取れる。

402無党派さん (ワッチョイ fbdf-PvnN)2017/09/25(月) 23:08:53.66ID:rYrQBsTC0
安倍と小池、TV生出演で見たら相当差があるなwww

403無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/25(月) 23:08:54.55ID:6WcatJkA0
>>383
もちろん浮動票あってのことだよ
誰もが小池に入れるという流れではなく維新、共産、希望、民進とばらければ民進が頭一つ抜ける

404無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:08:57.43ID:F54G0GDA0
>>395
東京以外ほとんど0~1議席とか比例40とか希望の評価が全体にオーバーなんだよなあ・・・

405無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:08:59.92ID:W177MblA0
モリカケ蒸し返されてるぞ
安倍の戦略負け

406無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:09:19.96ID:5KQQ4Kjga
>>400
今はその余裕すらなくなっているので、恐らく鞍替えなし

407無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:09:36.63ID:KVnE1/aF0
>>392
会員になってないから詳細が読めないんだね
貧乏人はつらいね

408無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:10:02.28ID:0FtsrcBY0
>>391 埼玉全部擁立するからねえ、ヨシミ危険すぎるわ

409無党派さん (アウアウウー Sa4f-FuNQ)2017/09/25(月) 23:10:05.81ID:+uISCwmya
>>365
維新と競り合う以上小選挙区当選は厳しいんじゃないか?
小池が本気で全国展開を狙うなら関西の票田たる大阪に地盤を持つ現職がいた方がいいかと

410無党派さん (ワッチョイ 2b33-Nrqi)2017/09/25(月) 23:10:33.78ID:VFi8NRp10
なんか普通に2012年や2014年と同じような結果になりそう
つまり、自民圧勝
小池出てくるのはマイナスの方がでかい気がするわ
三ヶ月前に都政に専念するからという理由で都民Fの代表辞任したのをみんな覚えてるよ
まあそれでも一定数小池新党に票は集中するだろうけど小池の名前にあやかりたい連中の党ってイメージがつきまくってるからなあ
都議選時と違って内閣支持率も回復傾向にあるしそもそも地方選と国政は違うしね
自民過半数割れみたいな予測もあるけど俺は280は固いと見るけどね

411無党派さん (アウアウカー Sa6b-ufUr)2017/09/25(月) 23:10:35.76ID:Hp/bXSQNa
安倍ちゃんと小池ちゃんがズブズブという印象しか持たなかった報ステw

412無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/25(月) 23:10:39.30ID:htfCy5cjM
社民自由の結成する希望の会に
民進が合流するしかないな。

413無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:11:14.14ID:c+4VU7tY0
>>407
詳細に書いてないだけなんだけどwww
有料会員じゃないのはお前だろwww


共産党支持層も「立てるべきだ」が7割程度、「立てるべきではない」は約2割。無党派層は「立てるべきだ」が45%で、
「立てるべきではない」の28%を上回った。自民党支持層はそれぞれ42%、44%と拮抗した。

 参院選では、与党が改選議席の過半数を確保し、与党に憲法改正に前向きなおおさか維新の会、
日本のこころを大切にする党と合わせると参院で改憲発議に必要な3分の2に達した。この与党の議席数は「もっと少なくてもよかった」が39%、
「ちょうどよい結果だった」が38%で拮抗した。「もっと多くてもよかった」は14%だった。

 自民党支持層は「ちょうどよい」が58%に上る半面、「もっと少なくてもよかった」も20%あった。
無党派層は「もっと少なくてもよかった」が46%で「ちょうどよい」の23%を上回った。

414無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)2017/09/25(月) 23:11:16.35ID:4wZgL9870
総理は今日どこの客でもモリカケで突っ込まれまくってるな
それでも出演しない理由あんのかね
断ればいいのに

415無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:11:16.82ID:0FtsrcBY0
>>401 2012の維新旋風の時のみんなですら2とってるからね。

416無党派さん (アウアウウー Sa4f-FuNQ)2017/09/25(月) 23:11:18.49ID:+uISCwmya
ぶっちゃけ近畿で比例2もとれるかどうかわからんし

417無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 23:11:28.34ID:VjQ8zbwE0
>>405
これから党首討論でいっぱい聞かれるだろ
解散しなくても国会から逃げられないし
どっちにしろ同じだよ

418無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)2017/09/25(月) 23:11:29.06ID:SS22xHT50
本当安倍嫌っているのなんて志井と山口だけですから

419無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)2017/09/25(月) 23:12:09.48ID:GiRLDpVDx
>>411
そう?むしろいままでなぁなぁだった小池がずいぶん安部にファイティングポーズとってるなと思ったけどね

420無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:12:22.70ID:W177MblA0
>>414
丁寧に説明するといった手前都合が悪くてもモリカケの土俵に乗らざるを得ない
これは完全な戦略負け

421無党派さん (ワッチョイ 2316-Hx3T)2017/09/25(月) 23:12:36.00ID:gZQqY9Ob0
>>418
犬猿の仲と言われてきた公明共産で連合するしかないな

422無党派さん (ワッチョイ 2b33-Nrqi)2017/09/25(月) 23:12:46.61ID:VFi8NRp10
>>418
志位は安倍は人間性はいい人だって思ってるんじゃなかったっけ?
前原は実際には安倍と仲良いみたいだけど

423無党派さん (ワイマゲー MM82-hC/w)2017/09/25(月) 23:12:51.07ID:Q8uojTNxM
もしかして今年の総選挙って結構荒れそう?

424無党派さん (ワッチョイ a7a3-w5mz)2017/09/25(月) 23:12:52.66ID:ck0IvX7a0
>>408
いかに衆院の地盤に愛着というか執念を燃やしているとはいえ、
1年そこそこで参院の議席投げ打って、ってのは評価も分かれるだろうしね。

425無党派さん (スフッ Sdaa-Du7s)2017/09/25(月) 23:13:02.56ID:rHywzNSid
林芳正文科相 くら替え出馬「地元が検討」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170925/plt1709250079-s1.html


おいおい、ウソだろ?

426無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/25(月) 23:13:17.92ID:eme7L6cl0
自民が30議席以上減らすとしたら
小池新党が頑張らないと厳しい。

427無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:13:25.76ID:F54G0GDA0
>>398
<12維新比例>
北海道1 東北2 (北関東4) (南関東5) (東京3)
北陸信越3 東海4 四国2 中国2 九州4

これなら空前レベルの大勝利だろうし、逆に近畿2が少なすぎるな
関東は地盤なわけだから他でこれだけとったら関東はさらに積むやろし

428無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/25(月) 23:13:40.13ID:sTXH/dqe0
>>425
どこの選挙区からよw

429無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 23:14:02.57ID:yXgMCupg0
>>425
それはここ数回ずっとくすぶってる話
おそらく不発で終わる

430無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:14:11.18ID:KVnE1/aF0
>>425
この人って総理狙ってるからやるんじゃね?

431無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 23:14:13.30ID:VjQ8zbwE0

432無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:14:19.46ID:W177MblA0
小池が実は安倍を支持してるって完全な願望だろw
今後の候補者擁立過程で小池が安倍を倒しにかかってることは明白になる

433無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:14:29.98ID:5KQQ4Kjga
>>425
地盤でもない1区に移るとでも言うのだろうかw

434無党派さん (スフッ Sdaa-Du7s)2017/09/25(月) 23:14:33.04ID:rHywzNSid
小池が参戦してきて200人以上擁立してきたら、投票率が思ったより上がるぞコレ

435無党派さん (アウアウウー Sa4f-mGGD)2017/09/25(月) 23:15:09.28ID:apZhPJ8ja
>>418
志位は結構仲良く話したりしてるんじゃなかったっけ

436無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 23:15:23.82ID:VjQ8zbwE0
>>432
そりゃあ選挙なんだから当たり前だろ

437無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/25(月) 23:15:48.64ID:6WcatJkA0
みんなはネオリベラルという確かな政策があったけど、小池はただのイメージだしなあ
関西でその層は維新に行くと予想する。小池が関西で受けるとも思えないし
岡部が落ちたように関西人には関西人の好みがあるのだろう

438無党派さん (ワッチョイ 2316-Hx3T)2017/09/25(月) 23:15:53.60ID:gZQqY9Ob0
志位は安倍と同期だから仲が良いんだよね

439無党派さん (ワッチョイ a7a3-w5mz)2017/09/25(月) 23:15:54.68ID:ck0IvX7a0
>>433
一応全県区選出の参院議員なんだし、この際鞍替えできれば贅沢言うべきではないかも。

440無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/25(月) 23:15:58.68ID:SszqzVbi0
>>425
1区で公募やったらまさか名乗り出ないよなw
高村が少しドキドキしてるかも

441無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 23:16:13.94ID:a4KeXyhH0
林は2区が空いたときにぐだぐだ言わずに出馬しとけばよかったんだよ
地盤がどーたら言ったって出れば余裕で受かったろうさ

442無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:16:20.51ID:0FtsrcBY0
>>372 小泉親父の応援かな

443無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/25(月) 23:16:30.33ID:sTXH/dqe0
安倍は小池を信用して無いよ。
第一次政権の時、自らのパフォーマンスのために防衛大臣を辞任したことに
安倍はかなり激怒したらしいからな。

444無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:16:31.41ID:F54G0GDA0
>>423
まだちょっと願望が多い感じ
民進維新の議席と自民の数議席が希望に移るだけなら大した荒れ方じゃないしね

445無党派さん (アウアウウー Sa4f-mGGD)2017/09/25(月) 23:16:43.70ID:apZhPJ8ja
>>425
いくら検討したって許しはでない

446無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:16:55.50ID:+V0cDaU50
さすがに神奈川11では誰も出ないと思うから結局は100ぐらいになりそうだとは思う。
田舎にも擁立しないから野党が共産しかいない選挙区は前回以上に増えそう。

447無党派さん (ワッチョイ 8abd-hoCt)2017/09/25(月) 23:17:30.91ID:96/PErkN0
>>379
NHKの彼女は決別し、今井尚哉・首席秘書官も匙を投げた、って話だよ。

中西輝政や曽野綾子に
「私は安倍晋三のブレーンじゃない」とわざわざアナウンスされたり、

昭恵と夫婦でコンサートに行くのも、桑田佳祐とかASKA。

第1次安倍内閣では、閣内が学級崩壊状態に陥って、総理に対するリスペクトゼロ。

今も、麻生はやりたい放題。

日共などのネガティブキャンペーンの尻馬に乗るわけではないが、
やっぱり成蹊卒で南カリフォルニア大学で単位ゼロはこんなものかな、と思うことがある。

根本的に人物の底が浅いんだと思うわ。

448(ワッチョイ d3bd-w3Ob)2017/09/25(月) 23:17:38.45ID:LHBARGBs0
>>387
安倍批判票を取り込むための戦略ですわw
原発0だって共産社民自由票を取りに行くための戦略
日本会議の元幹部がかごいけで安倍含め日本会議所属たくさんだからダークなイメージなのに日本会議所属の小池が本気で追求しますかいなw
小池本人は兎も角にっころが原発0なんてあり得ないわw

449無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:18:12.64ID:KVnE1/aF0
>>417
党首討論で
北朝鮮危機の中でモリカケ連発する野党と
安全保障について真面目に取り組む安倍と
どっちが国民の支持を得るかという話

450無党派さん (ワッチョイ af85-Nrqi)2017/09/25(月) 23:18:14.06ID:RR993hNP0
>>418
安倍は同期当選で、会話は出来る志位とは実はそこまで不仲ではない。
本当に仲の悪いのは菅直人、福島瑞穂辺りの自分の世界系の人間。安倍は妥協が出来ない人間が嫌いなんだと思う

451無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:18:18.71ID:F54G0GDA0
>>437
いや維新は「大阪好み」ではあるけど関西好みかっていうと微妙なとこもあるのよ
まして橋下が一線引いてからオワコンムードあるしね

んで小池が元々兵庫6区というのもあるから、言うほど維新一色にはならんと思う

452無党派さん (アウアウカー Sa6b-ufUr)2017/09/25(月) 23:18:49.82ID:Hp/bXSQNa
>>419
政策面で大した違いはないってのは客観的に明らかだし

安倍ちゃんとしては改憲に協力さえしてくれれば、2020後の後継者候補の1人でしょ。

453無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)2017/09/25(月) 23:19:03.43ID:pOuNLe0la
予想

世に倦む日日?髜yoniumuhibi??

小池百合子が代表になって選挙の前面に出るとなると、新党(希望)はぐっと上乗せになりそう。減るのは自民と民進。議席予想を修正しよう。自民245(-43)、公明35(±0)、民進80(-8)、共産20(-1)、希望55(+55)、維新10(-5)、その他20。

454無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 23:19:09.97ID:E1Zjqv1Da
>>410
それはどうかな。
今回の都議選でわかったでしょ?愚民の多さが。(まあ東京は特に多いのもあるが)
安倍自民が良い悪いではなく、単純に第3極に飛びつくの愚民は。
ただ、一番打撃を喰らうのはミンシンだと思うが。

455無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:19:14.88ID:0FtsrcBY0
>>434 もともとこの時期の選挙は59.8パーくらいあるしね、過去。期日前投票の浸透を考えたら、61とかありうるよ

456無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:19:37.76ID:c+4VU7tY0
>>448
関西や九州で安倍批判票まとめてくれるなら御の字だな

457無党派さん (ワッチョイ 2316-Hx3T)2017/09/25(月) 23:20:10.85ID:gZQqY9Ob0
希望が大阪に殴りこむと面白いことになるなあ

458無党派さん (ワッチョイ a7a3-w5mz)2017/09/25(月) 23:20:39.72ID:ck0IvX7a0
>>453
自民245って、総裁選に向けて党内政局になるかを考えると、解釈が難しい微妙な数字。

459無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 23:20:45.80ID:yXgMCupg0
>>433
林が鞍替えを目指すのは3区
林の妻は宇部興産の社長令嬢で、宇部興産をはじめとした宇部や山陽小野田、美祢の企業関係が3区に林を推してる。
その結果3区域全体でみると河村より林を推す声の方が多いらしい
ただ萩で絶対的な地盤を誇る河村を他の国会議員がバックアップしているので鞍替えは厳しい。

460無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:20:48.66ID:W177MblA0
>>453
それの自民から10議席希望にやったらいい感じになりそう

461無党派さん (ワッチョイ 0a1e-61EM)2017/09/25(月) 23:20:51.84ID:f7rmlQUh0
比例予想
北海道 自:3 民:2 公:1 共:1 大:1
東北 自:6 民:4 公:1 共:1 希:1
北関東 自:6 民:3 公:2 共:3 希:6
南関東 自:6 民:4 公:3 共:3 希:6
東京 自:4 民:2 公:2 共:3 希:6
北陸信越 自:5 民:3 公:1 共:1
東海 自:7 民:4 公:2 共:2 希:6
近畿 自:8 民:3 公:4 共:3 維:8 希:2
中国 自:5 民:2 公:2 共:1 維:1
四国 自:4 民:1 公:1
九州 自:8 民:3 公:4 共:2 維:1 希:1 社:1

計 自:62 民:31 公:23 共:20 希:28 維:10 社:1 大:1

462無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/25(月) 23:20:55.60ID:SszqzVbi0
>>453
今日でなんだか空気が変わった感じするよね
昨日までは希望は共産と維新の間くらいかなとか思っていたけど
投票率も50台の後半が見えてきたのかなーと思いつつある

463無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/25(月) 23:21:02.18ID:GXpuU8Zir
>>425
引退する高村の山口1区だね。

464無党派さん (ワッチョイ c6a5-hoCt)2017/09/25(月) 23:21:07.79ID:JOIesP6K0
和子夫人の予想はまだか。

465無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:21:17.43ID:+V0cDaU50
都議選に関して言えば、多摩地区のファーストはそこまで圧勝じゃあないんだな。
だからこそ小池が脱原発をテーマに掲げたのはそれ。

466無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 23:21:47.45ID:VjQ8zbwE0
小池:「野党連携は政党間ではなく個人個人で行いたい」@NEWS ZERO

467無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:22:02.06ID:KVnE1/aF0
>>463
そこは高村の息子が入るんじゃね?
まだ決まってないけど

468無党派さん (ワッチョイ 2b33-Nrqi)2017/09/25(月) 23:22:05.83ID:VFi8NRp10
>>454
連合票も創価票もないんだよ新党は
しかも大半民進の支部長じゃん
現職はおそらく全員当選だろうけど都民Fみたいに新人が地滑り的に当選ってのは難しいとみるよ

469無党派さん (ワッチョイ ebbd-MctK)2017/09/25(月) 23:22:19.77ID:VO4LJZgG0
つーか関西の公共対決区に希望が出たら、間違いなく希望が勝つやん

470無党派さん (ワッチョイ ebbd-MctK)2017/09/25(月) 23:22:55.66ID:VO4LJZgG0
>>466
人物本位での推薦きたあー

471無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:23:02.12ID:F54G0GDA0
希望の小選挙区で勝つのは若狭細野くらい?
笠浩史はどうなんだろ

東京で自民が選挙弱いとこだと外資系企業出身の落下傘ねーちゃんみたいのが
また通っていく可能性もあんのかな?

472無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 23:23:06.23ID:a4KeXyhH0
>>454
無頭派御用達のワイドショーが都議選の時みたいに安倍叩き&小池マンセー一色ではなくなってきてる
この前も小池新党の面子は新鮮味がないとか結構叩かれてたし

473無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:23:06.82ID:0FtsrcBY0
>>437 関西だけど、維新大嫌いだけどね。みんなの党とか好きだったし。大阪とそれ以外は違うよ

474無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:23:54.99ID:+V0cDaU50
東京12に出さない時点で関西の6つに立てるわけなかろうよ。
共産にとっても困る、兵庫8はずっと堀内の選挙区にするつもりなのに。

475無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 23:23:55.97ID:E1Zjqv1Da
>>469
それやってくれると面白いね。

476無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/25(月) 23:24:03.09ID:htfCy5cjM
自由になる橋下さんがどう出るか?

477無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:24:06.81ID:F54G0GDA0
>>465
多摩と脱原発なんか関係あんの?

478無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 23:24:10.21ID:VjQ8zbwE0
>>458
単独過半数突破だし、定数10減を踏まえたら問題ない議席かと

479無党派さん (スフッ Sdaa-Du7s)2017/09/25(月) 23:24:17.62ID:rHywzNSid
>>469
そこは東京12区と兵庫8区以外は民進党が候補者を擁立すべき

480無党派さん (ワッチョイ 0abe-OhW1)2017/09/25(月) 23:24:31.79ID:KtU5uA1q0
テレビでの安部の言い分がちょいとキツいね
覇気もないし
これ支持率がどんどん落ちていくんじゃね?

小池新党が安倍批判シフトになると
首都圏は都議選と同様の流れになって
更にそれ以外の地域では野党連合が健闘して
自民の一人負けになる可能性あるね

481無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:24:44.11ID:F54G0GDA0
>>476
今回は見に回るでしょ
とりあえず脱党って行為について割と不信感持ってるのはあるみたい

482無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 23:24:50.41ID:yXgMCupg0
>>463
>>425の記事に「衆院山口3区への出馬を尋ねた記者団の質問に答えた」と書いてある

483無党派さん (ワッチョイ 0f2b-PvnN)2017/09/25(月) 23:24:56.70ID:XuZ28Hcp0
>>453
民進80と予想してる時点で意味ないわ

484無党派さん (アウアウカー Sa6b-Yhgs)2017/09/25(月) 23:25:03.49ID:h9t3oXKJa
>>477
多摩はリベラルな高所得者が多いからね

485無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/25(月) 23:25:05.93ID:eme7L6cl0
大地は今回比例取れるんかね?

486無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)2017/09/25(月) 23:25:10.16ID:pOuNLe0la
米重 克洋?髜kyoneshige??

小池新党(希望の党)を選挙互助会だというのは情勢を過小評価しかねないので注意が必要だと思う。従来の新党と明らかに色が違うのは、野党にいながら保守票(今で言えば自民支持層)にも食い込んで当選してきた「選挙に強い」議員が初っ端からかなり参加していること。

487無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:25:13.30ID:KVnE1/aF0
>>472
マスコミが意見を一本化できないんじゃね?
野党共闘だとマスコミは安倍叩きの簡単な仕事になるけど
小池が野党を距離を置いてるからマスコミも身動できない

488無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:25:35.42ID:5KQQ4Kjga
>>471
多分笠も勝つ
前回・前々回と維新の党(日本維新の会)だった椎名毅が出ていても、相手が中山展宏なので振り切っている

489無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:25:38.66ID:F54G0GDA0
>>484
世田谷とかのほうが多いんじゃないの?

490無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/25(月) 23:25:49.72ID:GXpuU8Zir
>>451
橋下なしの参院選で「おおさか」でも維新は関西で票を伸ばしたからね。
兵庫選挙区も取ってるしね。

491無党派さん (ワッチョイ e306-wkZl)2017/09/25(月) 23:25:56.14ID:b1YV7DGD0
自由・社民は現職2人がそのまま通る感じか? 沖縄の現職4人も大丈夫だろうか。
テルカン&デニーは何とかなりそうだけど、赤嶺は下地と非自民票を分け合うから接戦になるし、
仲里は80歳でかなりの高齢だからこの2人は不安が残るところ。

492無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:25:56.63ID:+V0cDaU50
>>477
多摩はリベラル住民が多いってことよ。
実際北多摩1・4は共産も当選したでしょ?

493無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:26:02.61ID:W177MblA0
首都圏の小選挙区で希望が勝てるわけないとか言ってる奴まだいるんだ
首都圏は希望がかなり持ってくよ
静岡もいい線行くかもしれん

494無党派さん (ワッチョイ 0a1e-UCJm)2017/09/25(月) 23:26:09.44ID:jGkWJ2LY0
小池の会見見て郵政選挙なみの大旋風が起きると感じ取れない奴は選挙語るな
民進も共産も全部吹っ飛んだよ
今後のマスコミの扱いものきなみ「自民か希望か?」になる
民進は草刈場にしかならない

495無党派さん (ワッチョイ ffd7-Dc1X)2017/09/25(月) 23:26:10.98ID:uvNSM2Zl0
>>440
高村引退です。
引退であいた席に林

496無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:26:16.06ID:F54G0GDA0
>>488
相手がしょぼいのか
松沢も希望に来ているし、じゃあ神奈川9は希望なんかな

497無党派さん (ワッチョイ 0abe-OhW1)2017/09/25(月) 23:26:41.17ID:KtU5uA1q0
やっぱ消費税をまた持ち出すのは印象悪い
予想以上にダメだ

498無党派さん (ワッチョイ 2316-Hx3T)2017/09/25(月) 23:26:44.43ID:gZQqY9Ob0
>>480
これはあるね
とりあえず今のリードを如何に保てるかの逃げの選挙なのがきつい
ただ風が吹くかといえばそれも疑問なので自民ちょい負け250ぐらいと見てるけど

499無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:27:03.41ID:F54G0GDA0
>>490
他にいないからでしょ
希望と維新なら大阪は維新一拓だろうけど他はかなり微妙

500無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:27:20.39ID:5KQQ4Kjga
>>495
高村が息子に継がせたいのに、形式だけの公募に林が出てきたらどうしようって事

501無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 23:27:26.97ID:a4KeXyhH0
>>459
前も強引に河村のとこから出馬しようとして河村を激怒させてるんだよね
安倍に対しても総理を辞めたんだから俺に選挙区よこして比例に移れと言って険悪になった

こいつ総理には絶対なれないタイプだと思った

502無党派さん (ワッチョイ 0696-jPSg)2017/09/25(月) 23:27:56.32ID:CSyDTRA70
>>494
どこから感じ取れるか教えてくれよ

503無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:28:14.78ID:W177MblA0
国難って5年間政権握ってきた奴が連発するか普通w
ホント安倍はセンス皆無だな

504無党派さん (スフッ Sdaa-Du7s)2017/09/25(月) 23:28:20.89ID:rHywzNSid
>>482
林が「衆議院に鞍替えします」とか言ったら大臣辞職もんだろ
今、林は文部科学大臣なんだろ?

505(ワッチョイ d3bd-w3Ob)2017/09/25(月) 23:28:34.66ID:LHBARGBs0
トレンド調査見たら自民単独過半数は固いから勝敗ライン単独過半数にしたら良いのに
自公過半数なんて選挙しなくて良いレベルw

506無党派さん (ワッチョイ ebbd-MctK)2017/09/25(月) 23:28:35.36ID:VO4LJZgG0
消費税凍結が、幸福実現党の票狙いだと気がついてる奴は誰もいないな。
保守で消費税反対は幸福実現党しかないんだぞ。

507無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)2017/09/25(月) 23:28:39.80ID:SS22xHT50
俺もツイで予想しようかな
民進に風が吹いているときだけ
たまたま偏った予想が当たると噂の和子夫人より名を挙げられるわ

508無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:28:48.11ID:0FtsrcBY0
>>490 そりゃ相手が民進なら楽勝よ

509無党派さん (ワイマゲー MM82-hC/w)2017/09/25(月) 23:29:03.92ID:Q8uojTNxM
マスコミがウッキウキで溜め込んだ自民大スキャンダル放出祭ありますかね?

510無党派さん (ワッチョイ 0abe-OhW1)2017/09/25(月) 23:29:09.39ID:KtU5uA1q0
>>494
希望が影響力を持つ地域は限定されてる
今日時点の感じだと政権を変えようという雰囲気が醸成しつつあって
それが強くなると自民の一人負けになる

511無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/25(月) 23:29:21.42ID:5Rd+aVFA0
>>498
逃げの選挙の割には、票を取り込むような公約が無いんだよな。
増税実行宣言して、有権者に指立ててるし。
ナメプ解散としか思えない。政府のブレイン誰だよほんと。

512無党派さん (ワッチョイ a7a3-w5mz)2017/09/25(月) 23:29:30.21ID:ck0IvX7a0
>>489
区部でも山の手は連続体だな。

513無党派さん (ワッチョイ 0a1e-UCJm)2017/09/25(月) 23:29:39.03ID:jGkWJ2LY0
希望は消費増税凍結も打ち出してる
無党派票をごっそり持っていくよ

514無党派さん (アウアウウー Sa4f-FuNQ)2017/09/25(月) 23:29:52.20ID:+uISCwmya
>>491
仲里は引退しないのか

515無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:29:52.64ID:0FtsrcBY0
>>506 そもそも経済右派は小さな政府、反増税だからね。当たり前のことを言ってるだけ

516無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:29:55.14ID:F54G0GDA0
>>510
>今日時点の感じだと政権を変えようという雰囲気が醸成しつつあって

ナイナイ
ただ東京だけは風が吹く可能性も少しはある

517無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:30:05.76ID:KVnE1/aF0
>>504
鞍替えしてもいい
でも党の判断に従うってコメントしてる
よって決めるのは党執行部

518無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)2017/09/25(月) 23:30:23.08ID:qa48/u3i0
>>487
それに人気のない前原を番組に呼んでも数字取れんしね
今日は全部のテレビ局が安倍と小池だけ呼んでる

519無党派さん (ワッチョイ ebbd-MctK)2017/09/25(月) 23:30:27.37ID:VO4LJZgG0
原発ゼロで左派ゲット
消費税凍結で幸福実現党の票ゲット
改憲で保守票ゲット

520無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:30:42.12ID:c+4VU7tY0
風が吹こうが吹くまいが首都圏で民進は苦戦するんだし希望で勝ってもらった方がいい

521無党派さん (ワッチョイ a7a3-w5mz)2017/09/25(月) 23:31:03.34ID:ck0IvX7a0
>>504
衆院議員の大臣だって選挙戦うわけだし、そこまで縛られるものかなあ?

522無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/25(月) 23:31:42.95ID:GXpuU8Zir
>>499
維新は兵庫や奈良の地方選挙でも連戦連勝ね。
希望が兵庫8区に候補出すなら維新との協力は不可欠ね。
尼崎市議会で維新は第2党だから。

523無党派さん (スフッ Sdaa-Du7s)2017/09/25(月) 23:31:46.23ID:rHywzNSid
>>514
引退も検討してたが、いきなりの解散で出ることになった

524無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:31:47.92ID:W177MblA0
林芳正が希望にったら大笑いだな
さすがに無いと思うがw

525無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 23:32:08.27ID:E1Zjqv1Da
これ、橋下が維新で出たら面白いだろうね。
橋下羽鳥の最終回で出馬宣言したりして。
そうすれば希望程ではないけど全地区比例で最低1は取るでしょ(北海道と東北は難しいだろうけど)
今の国民は自民は嫌でもミンシンもいや層が相当いる。
これで維新・希望と言う野党の選択肢が一気に出来て完全にオワコンミンシンが取れなくなる。
少なくとも比例区では。

526無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/25(月) 23:32:16.04ID:SszqzVbi0
鞍替えに関しては、林より浅尾のほうがよっぽど男気があったな
民主絶頂期にもかかわらず

527無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)2017/09/25(月) 23:32:24.32ID:SS22xHT50
テレビ討論会は面白いことになるぞ

前原がワーワー泣き叫んでいる横で
みんな安倍vs小池しか見ていないという

528無党派さん (ワッチョイ d3bd-w3Ob)2017/09/25(月) 23:32:57.17ID:LHBARGBs0
鞍替えといえば蓮舫は出るんかいな
その前に離党して希望入りしかねないがw

529無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/25(月) 23:32:58.13ID:htfCy5cjM
希望の党は保守と言うより脱左翼かな?

530無党派さん (ワッチョイ e306-wkZl)2017/09/25(月) 23:33:20.97ID:b1YV7DGD0
>>520
どうせ選挙後に自民党に媚びたい奴らと野党路線を貫きたい奴らで抗争が起こるのは目に見えているが、
それでも民進党に全く期待出来ない現状では安倍不支持かつ反共の人達は希望しか行き場が無いんだよな。

531無党派さん (ワッチョイ af85-Nrqi)2017/09/25(月) 23:33:23.19ID:RR993hNP0
>>524
幾ら林家と言えどこの空気で自民から出て行けば流石に当選出来ないだろ。
まだ石破離党の方があり得る

532無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 23:33:24.70ID:yXgMCupg0
>>504
世襲規制で結局断念したけど当時国交相だった羽田雄一郎が父の後継で長野3に出ようとしたこともあった。
他の人が言う通りそういう縛りはない
党の方針に反して無所属で強行出馬するとかだったら問題になるだろうけど

533無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:33:28.96ID:+V0cDaU50
希望がそもそも東京12・兵庫8に出すメリットって何よ?
公明との関係を悪化させるだけでしかない。
共産の現職を空気化させること?

534無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 23:33:30.66ID:E1Zjqv1Da
>>513
維新は前から消費税凍結主張してるけどね。

535無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/25(月) 23:34:20.59ID:4PNVB9R20
予想として西日本でも希望はかなりとるだろうな
それも自民鉄板区
自民は80以上減らすと思うw

536無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)2017/09/25(月) 23:34:33.00ID:qa48/u3i0
テレ東で若狭がニヤニヤしながらインパクトのある議席(100以上)取りたいとか言ってたぞ
希望の党の関係者は昼の小池緊急会見から浮かれまくってるな
松原仁もオープニングスタッフに採用されて満面の笑みだった

537無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:34:43.16ID:F54G0GDA0
>>522
兵庫8は色々な意味でださんでしょ
公明党に本気で中指おったてたいのでもない限り

兵庫7は確定、6はありそう、1は鉄砲玉が見つかれば くらいか

もちろん絶望的選挙区でも「このままじゃ後援会がやめるの許してくれない」
「金はたくさんある、バクチ好き、情勢は読めない」みたいな奴が希望に入って
最後の特攻やる可能性あるけど

538無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)2017/09/25(月) 23:35:02.50ID:2LA1sRxA0
希望は消費税引き上げ凍結を争点にすべきだな。
これが一番有効だわ。

539無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)2017/09/25(月) 23:35:10.10ID:pOuNLe0la
ヨシフより文春が動いているらしい

有田芳生?髜aritayoshifu??

「政界の風見鶏」がドタバタ劇 渡辺氏は小池新党から出馬、柿沢氏は民進離党も(夕刊フジ)ここで紹介されている僕のツィートは「希望の党」のことです。今週の「週刊文春」も取材しているようです

540無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:35:31.48ID:F54G0GDA0
>>525
なんでわざわざ一番目立たないときに出馬せなあかんのや

541無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:35:35.70ID:c+4VU7tY0
>>530
わし安倍不支持で反共だけど民進支持だよ
民進は愚直に清廉にずっとやってきた
政策をパクられようがネットでアホみたいに叩かれようが愚直に必要な質問をしてきた
そこは忘れることはないよ

542無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:35:50.06ID:KVnE1/aF0
>>524
林は総裁狙ってるから自民でも鞍替えに賛否が分かれてる
とくに岸田派は派閥が割れる可能性があるか反対してるんじゃね?
安倍周辺は割れてくれるほうが嬉しいのかもしれん

543無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:35:56.03ID:W177MblA0
>>534
維新は官邸べったりすぎて公約も嘘くさいからな

544無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/25(月) 23:36:05.58ID:GXpuU8Zir
>>533
時事でも公明が都民ファーストとの都議会での連立解消だって。
たぶん、希望と公明は全面戦争になるね。

545無党派さん (ワッチョイ 0a1e-UCJm)2017/09/25(月) 23:36:14.86ID:jGkWJ2LY0
小池が1人で結党宣言をしたのも潔かったな
まさに女傑
将来の総理大臣の貫禄さえただよう
その後の小泉との会談
まさに郵政選挙の再現だ

546無党派さん (ワッチョイ 2316-Hx3T)2017/09/25(月) 23:36:53.07ID:gZQqY9Ob0
>>503
これ
アドバイザー誰だよって感じ
それも北朝鮮と揉めてる時に解散するのが良いのかよく分からん
保守系の人達的には良いタイミングの解散なんかね?

547無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:37:00.88ID:+V0cDaU50
>>527
小池に喧嘩売ろうとする志位が華麗に小池にスルーされるってのもな。
細野と違って小池は自分から一切共産批判しないんだよね。

548無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:37:47.44ID:F54G0GDA0
>>538
前々からそれ言ってたならわかるけど、消費税増税については反対意見ばっかじゃないから
(特に希望のコア層になる構造改革重視派は真っ二つ)意味ないと思う

敢えて争点つくらずに「しがらみなし」「是々非々」「安保は米国中心現実路線」「改革強め」
くらいのふんわりでいったほうがいい

そういう意味じゃ小池が少し対決姿勢強めてエンジン回しすぎている感もあるんだよな

549無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)2017/09/25(月) 23:37:53.69ID:BtRkgAtUa
>>525
維新は自公に近づき過ぎて野党票が逃げてるし森友がある
橋下が来ても小池新党と票を奪うだけで民進は今の小池だけの現状と大差ないだろ

550無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 23:38:00.85ID:yXgMCupg0
>>524
山口で山口選出の現職首相に国政選挙で弓を引くのは政治的自殺だよ
>>537
兵庫1は井坂が離党するんじゃない

551無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 23:38:10.01ID:a4KeXyhH0
>>536
誰か若狭に一院制は?って突っ込んでやれよ

552無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/25(月) 23:38:11.71ID:SszqzVbi0
>>546
のちのち「もりかけ解散」って通称になるのがよっぽど嫌だったんじゃないか
神の国解散よりイメージ悪いだろし

553無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/25(月) 23:38:18.24ID:eme7L6cl0
若狭は、女刺客たてられたら、落ちそう。
魅力が全くない。

554無党派さん (ワッチョイ e306-wkZl)2017/09/25(月) 23:38:30.25ID:b1YV7DGD0
>>498
俺なんかは未だに衆院の定数といえば480というイメージがあるから、
250って数字だけ見ると「うわ、すっくねぇ!」と思ってしまうけど、
今回の定数削減で475→465に減ることを考えれば、250/465≒54%だから悪くはないんだよな。
しかもこれに公明が30ちょい乗っかってくるわけだし。

555無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/25(月) 23:38:34.97ID:sTXH/dqe0
早く公示されないかなぁ。
序盤情勢が楽しみや!

556無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)2017/09/25(月) 23:38:40.00ID:SS22xHT50
橋下が辿ろうとしていたコースを全部小池がやっていて笑う
江田に潰された橋下はさぞや呪っているだろう
寄生虫だっけ

557無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 23:38:49.01ID:VjQ8zbwE0
小池が自民との連立を否定しなかった@ユアタイム

558無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:38:58.60ID:0FtsrcBY0
>>546 むしろ今解散しなかったらアホだよ。国会開いたら何があるか分からんのに

559無党派さん (アウアウカー Sa6b-H8n6)2017/09/25(月) 23:40:05.91ID:hGcezopra
>>466
意味がわからない
個人個人で調整って要するにオレが出るからオマエ降りろみたいなこと?

560無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:40:08.59ID:F54G0GDA0
>>550
井坂はまず自民盛山が弱すぎて選挙区でもかなり勝てる確率高い
んで、そうすると「関西民進のほぼ絶無である選挙区当選者」になれるのよ

あと維新時代だかに民主候補を下ろさせたりして、元々民進と仲はよかった

もし離党しているなら畠中と同日にしていると思うしな

561無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)2017/09/25(月) 23:40:14.42ID:qa48/u3i0
>>547
共産はガン無視だからな
討論会でも完全スルーするんだろうな

562無党派さん (ワッチョイ 0a1e-UCJm)2017/09/25(月) 23:40:16.62ID:jGkWJ2LY0
今解散するのは仕方ないけどもう少し誠意を見せろよ

563無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)2017/09/25(月) 23:40:34.78ID:2LA1sRxA0
希望にとっての勝利条件は安倍の首を取ることよりとにかく民進を追い詰めて消滅させることだな。
民進さえ消えれば安倍後の政権選択選挙で政権交代は堅い。

564無党派さん (ワッチョイ 1ea7-/fnl)2017/09/25(月) 23:40:36.27ID:wComFAKO0
若狭が偉そうにしていることに違和感ありすぎ

565無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:40:53.10ID:F54G0GDA0
>>553
まあさすがに今回だけは「小池に入れる感覚で若狭」で通るんじゃない

566無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 23:41:10.21ID:E1Zjqv1Da
>>540
ミンシンが潰れてほしいと思ってるだけだから、願望なんだけどな。
ただ、今回出ないとある程度形固まってしまいそうだから、本当にトップ目指したいのであれば今しかないとは思うけどね。
まあ、目指してないのであれば出ないと思うけど。

567無党派さん (ワッチョイ 0a1e-UCJm)2017/09/25(月) 23:41:12.03ID:jGkWJ2LY0
元民進の希望議員は憑き物が落ちたようにさばさばしているね
それでいいんだよ

568無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)2017/09/25(月) 23:41:15.75ID:sTsJJSSP0
衆院過半数へ「最善の努力」 小池氏単独インタビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000099-asahi-pol

>選挙後、自民党との連立政権の可能性については「しがらみ政治の一員に入ったらなんの意味もない」と述べた。

>民進党との連携については「党単位で話をする意味はあまり感じていない」と話す一方、個々の議員とは協議する考えを示した。

569無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:41:23.50ID:5KQQ4Kjga
>>560
井坂は気分的には離党したいんだろうけど、下手に県連会長になっちゃったから
神戸市長選もあるし、それを放り出してという訳にいかないのかも

570無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:41:37.51ID:c+4VU7tY0
>>563
それなら候補者東北に立てるんだよなあ

571無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/25(月) 23:41:38.93ID:5Rd+aVFA0
>>530
アンチ新自由主義で安倍不支持だけど、安保はおおむね賛同してる。
安保は各所に忖度しすぎてチグハグだと思うけどな。

投票は共産に入れてる。民進は役に立たない。
共産の能力不足と思える人が増えてきたけどなー。

政権転覆を狙ったものではなく、与党が過半数維持することを前提とした投票行動。
新自由主義に指立てて、消費税反対しているところは共産しかないからな。

572無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 23:41:41.94ID:yXgMCupg0
>>560
井坂選挙区は無理だろ
共闘も嫌、維新梅村に削られ本人も必死に民進隠しでは勝つ要素ない
復活争いだろう

573無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:41:52.81ID:KVnE1/aF0
>>559
つまり行き当たりばったり
選挙で当選したメンバーで考えますってこと

574無党派さん (ワッチョイ 23df-BrQI)2017/09/25(月) 23:42:16.43ID:yjVqiv6D0
>>535
自民鉄板区を希望が取るとかさすがにありえん。

575無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:42:26.74ID:F54G0GDA0
>>569
それもあるな
神戸市長選挙と同日選挙になったのに逃げ出すってのは・・・

これで希望の鉄砲玉、さらには維新の鉄砲玉がとんできて
比例復活もできなかったら笑うけど

576無党派さん (ワッチョイ 2316-Hx3T)2017/09/25(月) 23:42:41.45ID:gZQqY9Ob0
>>558
それは分かるけど安全保障重視の人達からしたらこの時期に解散ってどうなのかと思ってね
俺なんかどうせ脅し合いが続くだけで別に選挙があろうがなかろうが変わらんと思ってるけど

577無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)2017/09/25(月) 23:42:51.03ID:pOuNLe0la
ヨシフ情報

有田芳生?髜aritayoshifu??

東京9区を必勝区に追加-共産 民進党は空白区ではありません。前都議の浅野克彦さんを都連として党本部に公認申請中です。28日の解散までに決定します。

578無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:43:08.10ID:+V0cDaU50
志位のことだから国政選挙なのに豊洲のこと聞いてくるかもなあ。
で松井に突っこまれるというパターンか。

579無党派さん (アウアウウー Sa4f-mGGD)2017/09/25(月) 23:43:10.64ID:v/dy6kjSa
>>554
え、定数って512じゃないんですかのう…

580無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:43:11.47ID:F54G0GDA0
>>572
しかし盛山の人気のなさも深刻なもんやで
梅村もバリバリの落下傘やしなあ

581無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)2017/09/25(月) 23:43:12.31ID:qa48/u3i0
>>553
そこは小池のガチ地盤だ
安室奈美恵でも勝てるかどうかの
手足も揃ってる

582無党派さん (ワッチョイ af9e-bLpa)2017/09/25(月) 23:43:14.53ID:WSCSnNg40
http://www.sankei.com/politics/news/170427/plt1704270008-n3.html

松原「『松原が次に離党する』なんて声もありますが、保守政治家はそんなことはしません。自分の持ち場を守るのが保守の原点です」

583無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/25(月) 23:44:05.72ID:GXpuU8Zir
>>557
今回の解散の真の目的は小池さんを使った公明潰しかもね。
安倍さんは本気で解散やるつもりだね。

584無党派さん (ワッチョイ 0a1e-UCJm)2017/09/25(月) 23:44:13.70ID:jGkWJ2LY0
不思議な話だけど今後マスコミの扱いは必ず「自民か希望か」になる
小池が嫌でも取り上げざるを得ない話題を振りまくから
前原や共産は存在自体霞のような扱いになる
民進は消える

585無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:44:31.11ID:F54G0GDA0
ああただ維新が同日神戸市長選挙で中央区の市議のねーちゃん出すから
それの影響で梅村の票がなんぼか増える=井坂がさらに削られる可能性もあるか

586無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:44:41.37ID:5KQQ4Kjga
>>580
ぐちゃらぐちゃらの低レベル戦でまさかの3人比例復活当選とかあったりしてw

587無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:44:47.40ID:KVnE1/aF0
まあ安全保障で明確な方向性があるのは自公だけだから野党は全滅だろ
小池新党は安全保障では自公に同意だからそれなりに票を集めるだろう
維新は小池新党とバッティングするから一番ダメージを受ける

588無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:45:28.59ID:F54G0GDA0
>>586
あり得なくもない

589無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/25(月) 23:45:50.55ID:W177MblA0
>>568
自民と組むの完全否定か
まあ石破政権になったらしがらみ(安倍)から解放されたと連立組みそうだがw

590無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:45:55.21ID:c+4VU7tY0
もう民進は風ないんだから存在感なんてなくていいんだよ
組織があって泥臭い日頃からの付き合いがあって電話で地上戦やって共闘して勝ちを取る、そういう政党なの
埋没上等、むしろ共闘隠しにちょうどいい

591無党派さん (ワッチョイ c6d9-PvnN)2017/09/25(月) 23:46:00.45ID:AYf6WvA20
井坂は県連会長を辞任してからじゃないと離党できない

592無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:46:04.68ID:F54G0GDA0
>>586
>>588
つーか3人比例復活はないわな
1選挙区に3人衆院議員がいる、という

593無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/25(月) 23:46:05.79ID:SszqzVbi0
>>584
まーそうなるだろうね
野党共闘の主題が、民共共闘から、希望がどこを選ぶかにすっかり変わってしまった

594無党派さん (スッップ Sdaa-jOM0)2017/09/25(月) 23:46:31.86ID:0e7nkbMNd
>>550
駅前に立ってたから、離党したら投票します本人にお願いしといた。

595無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 23:46:44.00ID:a4KeXyhH0
>>581
>そこは小池のガチ地盤だ

09年に小池落選してるよ
ちなみに伸晃や下村は受かってる

596無党派さん (ワッチョイ c6a5-hoCt)2017/09/25(月) 23:47:03.85ID:JOIesP6K0
>>581
安室奈美恵ってw
まあ確かに若狭は勝つだろうな。

597無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/25(月) 23:47:12.17ID:VjQ8zbwE0
>>589
>>557
あと、石破政権とかないから

598無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 23:47:28.56ID:yXgMCupg0
兵庫1は選挙区盛山、比例で希望井坂と維新梅村だと予想
比例近畿での民進の復活争いって滋賀組がハイレベルな競争をしそうだし

599無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:47:42.34ID:+V0cDaU50
まさか小池が代表を引き受けるとは誰も想定してなかったと思うぞ?
しかも公約に脱原発って入ってるのも。

若狭代表で一院制なら間違いなくここまでスレは伸びていなかった。

600無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 23:48:07.36ID:WKDFSoHWK
小池が都政を投げ出して立候補まで行くかな?
情勢調査次第ではあり得るかと。
ここから一気に自民党が減るよ。

601無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/25(月) 23:48:13.45ID:E1Zjqv1Da
>>584
そこだよね。ただ、ゴミがどう動くか。
俺は単純に小池押しするかな?と思っている。
小池色を出せば少なくとも毎日朝日東京は支持できなくなるだろう。
そうすれば希望は葬り去られる。
ただ、小池思想を出さずに選挙は乗り越えるんだろうとは思うが。

602無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:48:35.85ID:F54G0GDA0
>>598
希望にいったら普通に選挙区井坂だと思う
民進でも惜敗率85、たぶん90%はいくよ

603無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)2017/09/25(月) 23:48:38.48ID:qa48/u3i0
>>576
中国の全人代が来月下旬から始まる
北はそれ前、その期間中には大きく動かないとの予想がされてるらしい

604無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 23:48:46.88ID:WKDFSoHWK
>>590
それで東日本を制すれば良いだけだからね。

605無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:49:20.88ID:5KQQ4Kjga
>>592
いや4人ってこと
1人小選挙区で、自民・民進・維新・希望のうち3人が復活当選
惜敗率が競り過ぎてというオチw
勿論、井坂離党→希望入りの場合は自民・維新・希望の1人選挙区、2人比例復活可能性が高いが

606無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:49:23.08ID:KVnE1/aF0
>>589
小池は総理になることしか考えてないからねぇ
石破政権になったら手を組むとかそういうのはないんじゃね?
安倍の後釜にどうやって座るかを考えてるだろ

607無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:49:40.25ID:F54G0GDA0
>>599
小池が代表になったのは非常に大きいが脱原発は別に言うほど・・・

608無党派さん (ワッチョイ e306-wkZl)2017/09/25(月) 23:49:53.57ID:b1YV7DGD0
>>571
俺も野党時代の自民党は割と支持出来たんだけどなぁ。
与党復帰後は安倍のオ○ニーのような政権運営に嫌気が差して1度も自民党には投票してない。
(もし2012年に谷垣が総裁を続投して総理になってれば、2015年までは自民党応援してたかもw)
共産党は党のイデオロギーには共感出来ないが、一貫して反与党であること、
比例区は一応死票にならないこと、間違いなく与党にはならないことから、
現政権(首相)不支持だが野党への政権交代は望まない場合の投票先としてはまあ悪くはない。

609無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 23:50:00.24ID:WKDFSoHWK
>>584
希望は田舎には出て来ないから、田舎は自民党vs野党共闘のタイマンになるだろう。

610無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/25(月) 23:50:24.62ID:htfCy5cjM
小池代表、橋下衆院代表、渡辺参院代表これぐらいやってほしい

611無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:50:25.23ID:+V0cDaU50
国政選挙は否応なしに外交消費税が問われてくるからねえ。
共闘も野合だけど、小池のレンジの広さもある意味では野合なのよ、保守とか言いながら。
で候補者も中山から末松ってのも、まず話が通じるか?ってのはある。

612無党派さん (ワッチョイ 2316-Hx3T)2017/09/25(月) 23:50:36.05ID:gZQqY9Ob0
>>603
そういうことなのか
それクリアにしてくれたらいいのにね

613無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/25(月) 23:50:38.99ID:eme7L6cl0
希望は全選挙区に候補たてるといってるが、できるかな?

614無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:50:53.92ID:F54G0GDA0
>>605
まあ井坂がいる状況で兵庫1に特攻する希望の鉄砲玉がいたら
マジキチとしか言いようがないけどな・・・

梅村でさえキチガイじみてるのに

615無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:51:20.92ID:5KQQ4Kjga
>>609
北海道辺りかな
希望が出せても札幌とかの都市部で1人か2人くらいかなと思う

616無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 23:52:13.99ID:WKDFSoHWK
消費税増税延期は小池新党のキラー政策だろう。
これで無党派と野党票が流れるな。

617無党派さん (アウアウウー Sa4f-FuNQ)2017/09/25(月) 23:52:19.11ID:+uISCwmya
なんか神戸市長は維新がとっちゃいそうな気がする

618無党派さん (アウアウカー Sa6b-5KNT)2017/09/25(月) 23:52:36.84ID:Hw6b3fhpa
小池東京公明と手切れか
足元崩れたな
どうすんだよ都議会

619無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:52:50.75ID:+V0cDaU50
>>607
野党、特にリベラル層を食いそうなのが大きいかと。
次世代酷使路線で行くかと思ったらそうじゃないんだよね。

620無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/25(月) 23:52:53.70ID:GXpuU8Zir
>>602
井坂は前回勝った時の支援団体の9割が維新に行ったからきついね。
だからまた離党という苦しい選択になっているわけで。

621無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:52:59.23ID:KVnE1/aF0
自公を打倒するなら
首都圏は小池新党
北海道東北北陸は小沢党
関西は維新
で地方分権グループを作らんとあかんのやけどな
マスコミは絶対に認めないだろうけど

622無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 23:53:30.35ID:WKDFSoHWK
>>606
自民党と民進党、どっちが小池を担ぐかだね。
田舎で勝った方が担ぐことになる。

623無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/25(月) 23:53:45.05ID:yXgMCupg0
>>609
12年維新は山形2,3とかにも出してたけどな
今回小池がそういうことをするかどうかはわからんが
>>611
末松って新党に受け入れられるのか
離党したけど受け入れられませんでしたみたいなやつも出てきそうな気がするが

624無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:53:53.70ID:F54G0GDA0
>>620
神戸市中心部の支援団体なんてそんな影響力あんの?
井坂はよくも悪くも個人票の男でしょ

625無党派さん (ワッチョイ af85-Nrqi)2017/09/25(月) 23:54:23.88ID:RR993hNP0
聞きたいけど、まぁ今回自民党が過半数割れする事はないという前提で何議席減らせば次の参院で負けると判断され、石破との総裁選で負ける確率上がる?

626無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/25(月) 23:54:30.08ID:sTXH/dqe0
希望はもし小池が死んだら完全に終わりやな。

627無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:55:13.08ID:KVnE1/aF0
>>622
小池が総理になれる方法って改憲をネタに自公と連立組んで首班指名なんだよね
公明は絶対に許さないだろうけど

628無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 23:55:15.61ID:WKDFSoHWK
>>613
田舎は無理だろう。

629無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:55:27.51ID:F54G0GDA0
>>619
リベラル層は「脱原発か、ほんなら保守じゃないな」みたいに単純なんかね?

今回小池に投票するのはリベラルじゃなくてこれまで維新・みんなに入れてきた
タイプの層じゃないの

630無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 23:55:29.33ID:a4KeXyhH0
>>618
小池にとって都政は踏み台で国政がメインなんだなぁと改めて
この辺維新とは違うところ

631無党派さん (ワッチョイ 23df-BrQI)2017/09/25(月) 23:55:31.11ID:yjVqiv6D0
>>623
末松みたいな左派色が強すぎる人間を入れるってことは
候補者集めに苦労はしてるってことだろう。

632無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/25(月) 23:55:37.56ID:4PNVB9R20
希望は簡単よw自民の二回生と爺のところに立てるだけw
これで80はひっくり返るw
小池は賢いから細野とか一切気にしてないなw
民進がー共産がーをやると風がなくなるんだよな
というか細野が前に出ると人気が落ちるw小池はよくわかってるw

633無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:55:40.51ID:0FtsrcBY0
>>614 近畿にどれぐらい擁立するかによるけど、復活十分あると思う

634無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/25(月) 23:56:08.76ID:5KQQ4Kjga
>>623
都議選で都Fが後出し離党の柿澤嫁まで受け入れているから、豊田レベルの余程のお味噌が付いていなければ多分受け入れると思う

635無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/25(月) 23:56:11.03ID:GXpuU8Zir
>>624
その個人票(ボランティア主体)がどんどん井坂さんから離れているわけで。

636無党派さん (ワッチョイ 8e33-Ai2I)2017/09/25(月) 23:56:20.13ID:sa5MR6wb0
自民285・公明30
希望45・維新15
民進60・共産25・その他5
こんなところか

637無党派さん (ワッチョイ 23df-BrQI)2017/09/25(月) 23:56:22.75ID:yjVqiv6D0
>>630
維新の場合は大阪の意見を反映させるために国政進出したからな。

638無党派さん (ワッチョイ e306-wkZl)2017/09/25(月) 23:56:36.12ID:b1YV7DGD0
>>623
山形3区といえば、加藤の娘は今回取れそう?
対抗馬の元酒田市長は加藤の娘がいるのに自民の公認など得られるはずも無く、
民主党・社民党陣営に行かざるを得なくなった訳だが。

639無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/25(月) 23:56:39.12ID:WKDFSoHWK
>>621
小池は維新を潰すみたいだよ。
関東と関西中心だって。

640無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:56:48.33ID:F54G0GDA0
>>626
まだ死ぬ年齢じゃないし、希望の党という名前が5年もったらエライほうだけど
都政で追いつめられる可能性が結構あるよな

まー次の衆院選に残っている確率は50%くらいちゃう

641無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/25(月) 23:57:10.69ID:a4KeXyhH0
>>627
小池が改憲に協力してほしけりゃアタシを首班指名しなさいよ!なんて言ったらさすがにボコボコに叩かれると思うけどね

642無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:57:11.84ID:0FtsrcBY0
>>629 そうだな。それをゴッソリもっていく。あと、第三極以外の反増税票

643無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/25(月) 23:57:37.36ID:+V0cDaU50
>>623
正直末松は多摩対策だと思うぞ?末松がいるなら安心して希望に入れようか、
という層を誘き寄せるための撒き餌だわな。

原発に関するスタンス
・自民:推進
・公明:推進
・民進:推進派と反対派が混在
・維新:一応反対派だが実は推進派

だから主要5党では共産だけが原発ゼロを言っていたわけ。
小池がチャブ台返したならそりゃキレますわな。

644無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/25(月) 23:57:58.39ID:0FtsrcBY0
>>639 そりゃ関西の俺にはありがたい話だけど、ソースある?

645無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/25(月) 23:58:09.72ID:c+4VU7tY0
>>625
絶対安定多数266を切ったらかなりの衝撃だから続投がなくなる可能性はある
そのためには40くらい減らさないといけないね

646無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:58:39.23ID:F54G0GDA0
>>633
維新の比例復活って大阪で食い潰されちゃうんよ

2014なんて小沢サキヒトの1位優遇があったとはいえ、
次点の次点の畠中(兵庫7)まで大阪以外の名前いなかったんだぞ

647無党派さん (ワッチョイ 0a1e-GDHs)2017/09/25(月) 23:58:39.37ID:7mKRyH8Q0
>>553
そこで自民党から中川昭一の娘が(お

648無党派さん (ワッチョイ 23df-BrQI)2017/09/25(月) 23:58:57.07ID:yjVqiv6D0
>>638
阿部は左派系の地方議員と仲良くしてたりしていて
一本化したら阿部が取りそうなのかなとも思うかもしれんが加藤は前回は親父の秘書達がみんな逃げて底の底だったからな。
あれから地元周りなどをしてだいぶ盛り返してきてる。
一方の阿部は地元の酒田市長選での失態をおかしてるし
それらがどう影響してくるか。

649無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)2017/09/25(月) 23:59:13.92ID:2LA1sRxA0
公明が小池と手切れするわけないだろ。
都議会与党から離脱するメリットなんか何もない。

650無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/25(月) 23:59:26.26ID:KVnE1/aF0
>>639
九州とかにも立てるという話もある
維新と対立するのは主導権争いかな
選挙が終わったら停戦しないと野党連合での総理は無いのに
ここで維新を追い詰めるのはやばいんじゃないのか?

651無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/25(月) 23:59:28.37ID:sTXH/dqe0
>>640
いや、暗殺の可能性を言ってるのよ。
小池はイスラムに寛容だから
イスラエルのモサドあたりに消されるんじゃないかと。

652無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:59:33.65ID:F54G0GDA0
>>633
ああ希望のほうの話か

樽床・畠中の2議席のほうが有利なのは確定、もう1議席取れても兵庫1より惜敗率よくて
取られちゃうと思うがねえ

653無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/25(月) 23:59:56.86ID:F54G0GDA0
>>651
さすがに考えすぎや・・・

654無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:00:43.24ID:FS9IkK6z0
自民清和会系が負けまくれば石破系+額賀派+希望+民進右派の政権樹立は可能だ

655無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/26(火) 00:00:44.71ID:FA0+ycTIa
>>638
親父が亡くなって初の選挙だけど分裂状態が続いているし、後見だった谷垣の引退もあるからね
接戦で落とすとみている
勿論、比例復活有力とみている

656無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/26(火) 00:00:55.09ID:5qaALQE50
北朝鮮外相の発言で為替相場が一気に円高になってる
たしかにこれはアベノミクス的国難

657無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/26(火) 00:01:35.03ID:CKbTbY570
>>639
維新をつぶしたいんじゃなくて小池に縁がある土地(だから少しとれそう→公認希望者がでてきてる)ってだけの話でしょ

658無党派さん (ワッチョイ a3cb-pwQy)2017/09/26(火) 00:02:06.30ID:xNGM9baV0
小池やりすぎやろ
公明がへそ曲げたw

659無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/26(火) 00:02:23.53ID:LdWhZC2ga
流石に今回は希望が関西で取れないだろう。
賛否あるが実績はある維新と冷静に見たら否しかない小池率いる希望。
どう考えても勝てる訳が無い。

660無党派さん (ワッチョイ 0e48-Dc1X)2017/09/26(火) 00:02:32.33ID:ThXAoZz50
小池は「大阪」じゃなく「関西」と言ってるところがポイント

自分の出身とか言ってるし

立てるのは兵庫くらい

661無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)2017/09/26(火) 00:02:36.33ID:CuKjzh2U0
>>618
都民Fは55議席で諸派1を足しても過半数に8議席足りない
民進の5議席と自民会派を出た非主流派自民都議1を育てて過半数を征する
自民都議団は一致団結どころかガタガタだからな

662無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/26(火) 00:03:00.62ID:EyXaaYRX0
>>625
どちらにしろ2019の参院選までに安倍は総裁を降りる
2018までに改憲案が通らなければ安倍は改憲をあきらめるだろう

663無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:03:05.80ID:oGKGM8nv0
総理になるための一発勝負なんだろうかね、次は同日選狙ってそこで総理を目指すとか。
五輪のホストはどうでもいいみたい。

664無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)2017/09/26(火) 00:03:34.71ID:4q4iA8dH0
誰かテレビで言ってたな今回の選挙は安倍が仕掛けた左派殲滅選挙て

665無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/26(火) 00:03:35.54ID:em9NMMVFr
>>649
もう複数のマスコミが伝えているからね。
小池と公明は全面戦争だよ。

666無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/26(火) 00:04:32.15ID:BX6bHjyo0
関西も希望出るだろうね
維新のやつがこぞって馳せ参じそうw
もう融和ムード出してててワロタw

667無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/26(火) 00:04:36.69ID:f+5whUNV0
関西人は心の中に東京に対する反発心があるからなぁ

668無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/26(火) 00:04:46.90ID:FA0+ycTIa
>>649
公明、都民ファとの協力解消へ=小池氏代表就任で都政に影響も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092501185&g=pol

669無党派さん (ワッチョイ 0a1e-hoCt)2017/09/26(火) 00:05:21.92ID:5qaALQE50
>>663
一発で勢いある時に一気にやるべきだとは思うけどね
2012の維新だって、石原も東国原も橋下も小選挙区から一気呵成に出ていれば第2党は確実で、未来がだいぶ変わったかもしれない

670無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/26(火) 00:05:42.46ID:EyXaaYRX0
>>665
自公の蜜月に小池が割り込まないように希望を叩きたいんだろう
選挙が終わったら再び都議会は連立
小池は公明の言いなりになるしかない

671無党派さん (ワッチョイ fbdf-PvnN)2017/09/26(火) 00:05:52.38ID:4bOst6gp0
2014年・衆院選結果
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
個人的に注目してるんだけど
大阪12区はどうなると読んでる?

北川ともかつ(自由民主党)
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

藤田文武(日本維新の会)
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

松尾まさのり(共産党)
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

真白リョウ(自由党)
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

樽床伸二(希望?)
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

672無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/26(火) 00:06:16.48ID:CKbTbY570
>>660
大阪12、兵庫7、兵庫6に落下傘か地元の地方議員、あと派手に散りたいギャンブラーが
2~5人くらいってとこかね

673無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:06:30.18ID:FS9IkK6z0
維新は急に官邸批判し始めて面白い
もう官邸べったりだってバレてるっつーにw

674無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/26(火) 00:06:52.21ID:em9NMMVFr
>>660
希望は大阪の公明選挙区には立ててくるんじゃないなか?
維新が裏で支援してくれたら余裕で議席取れるしね。

675無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:07:08.23ID:oGKGM8nv0
>>664
菅の側近の末松を釣ったのもそれなんですよねえ。
仙台市長選で共産潰さないとダメってのが分かったのでは。

共産は民進内で共闘派を増やして次につなげていくしか無いのだろうね。
だから議席減らしても共闘派が増えれば共産にとってはプラス。

676無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)2017/09/26(火) 00:07:10.64ID:Nw8eoqMw0
維新公明の全面戦争と同じで結局公明が譲歩して、東京12だけ取り下げてもらうと予想するけど本当に全面戦争になりそうなのか

677無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)2017/09/26(火) 00:07:41.09ID:UwbLHqRB0
蓮舫、山尾、稲田、丸川、野田

与野党の女性政治家がことごとくダメージを受けてる中で
小池都知事が女性政治家のパイオニアであり最後の砦でもある

だから多くの女性はちょっとやそっとのことで小池百合子を見捨てないし支え続ける
そのあたりの視点がないと痛い目に合う
安倍はわかってるから小池を攻撃しない

678無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/26(火) 00:07:48.24ID:CKbTbY570
>>667
芦屋生まれ、親も阪神間の政治家、旧兵庫2区→新兵庫6区から
優先選挙の国替えで東京へ、そして都知事に

この経歴をどう見るかやね
まあやっぱ兵庫限定になりそう

679無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)2017/09/26(火) 00:07:56.83ID:CuKjzh2U0
小池と公明が全面戦争になれば東京12区には音喜多君が出陣するぞ

680無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/26(火) 00:08:05.94ID:EyXaaYRX0
小池は帆を広げて目いっぱいに風を集めてるけど
舵を無茶苦茶にきってるから流れに逆らいまくってる
そのうち船体(小池に協力してる人たち)がボロボロになって分解しておわる

681無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/26(火) 00:09:35.66ID:L6Sbn8uE0
菅直人も小池の新党に行けばいいのに、
脱原発ならいきそうだが。

682無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/26(火) 00:09:37.42ID:BX6bHjyo0
維新も市長選も負けて陰りだらけ
希望に乗り換えたい議員は多いだろう
しかも小池は関西出身
維新にも離党ブーム起きたりしてw

683無党派さん (ワッチョイ 2316-Hx3T)2017/09/26(火) 00:09:38.39ID:RviAC2EW0
>>679
それ見たいなあ
仏敵音喜多楽しみ

684無党派さん (ワッチョイ 8a01-hoCt)2017/09/26(火) 00:09:42.97ID:FL7gyOWp0
>>625
自公維新小池で三分の二の改憲ラインなら求心力維持で三選確実
改憲ライン割れなら求心力低下

685無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/26(火) 00:09:57.91ID:6rIcsIn60
>>658 いや、小池は東京12区は立てないっていったのになぜか公明が喧嘩売ってきたんだよ

686無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)2017/09/26(火) 00:10:15.92ID:9s6vk3rK0
小池は12区や大阪兵庫でも刺客をちらつかせるだろうな。

687無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:10:17.01ID:oGKGM8nv0
東京12は音喜多が出れば案外勝てるかもよ。
大田はともかく池内も共産以前の問題で?な候補ではあるし。

688無党派さん (ワッチョイ fa03-u2Kv)2017/09/26(火) 00:10:44.29ID:/IEpg/Sr0
今まで、維新やみんなに入れてきた人たちってのは、どういう区分になるわけ?

689無党派さん (アウアウウー Sa4f-PK8t)2017/09/26(火) 00:10:59.77ID:k93u8EKOa
>>598
平野と北神もいるぞ。

690無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 00:11:04.84ID:JHr8ORdNM
東京、北関、南関、近畿、東海を制すれば、オセロゲームになる。

691無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:11:26.36ID:FS9IkK6z0
自民の一人負け選挙になるだろう
自民230~240 公明35 維新10
民進90~100 共産25 自由社民5
希望50~60 

692無党派さん (ワッチョイ d3bd-kPw1)2017/09/26(火) 00:11:29.36ID:IjqT/Pek0
>>687
音喜多は命を落としたくないだろw

693無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)2017/09/26(火) 00:11:39.55ID:6rIcsIn60
>>667 全然ないけど。決めつけないでほしい

694無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)2017/09/26(火) 00:11:40.27ID:nvQdeO1L0
音喜多なら仏罰でアボーンされても惜しくないしな

695無党派さん (ワッチョイ d3bd-kPw1)2017/09/26(火) 00:12:00.04ID:IjqT/Pek0
>>688
無党派層

696無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/26(火) 00:12:04.49ID:BX6bHjyo0
>>688
完全に希望に行く
維新の支持層も一斉に行きそうw
そして議員も乗り換えたいのが本音かもなw

697無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:12:07.65ID:oGKGM8nv0
池内は曽根と組んで地元回ってるようだけど、それは大田との一騎打ち想定してだろう。
もし希望から出れば一気に空気化するから、勘弁してくれという感じかな?

698無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/26(火) 00:12:28.62ID:KkBPVaE/0
>>691
民進ってそんなに取れるんですかねえ

699無党派さん (ワッチョイ d3bd-kPw1)2017/09/26(火) 00:12:43.36ID:IjqT/Pek0
>>666
足立康史先生が飛びついたら笑える

700無党派さん (ワッチョイ 238c-rZYk)2017/09/26(火) 00:12:49.46ID:ShmqIBus0
今日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:安倍自民選対委員長「塩谷 立」を、政治資金規正法違反で「告発した」元秘書が自殺していた!
⇒本誌総力取材:山尾志桜里、豊田真由子、稲田朋美ほか「しくじり議員」を待つ審判
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

今日発売の[週刊女性]
⇒本誌怒り爆発の徹底検証:<大義なき解散総選挙>エゴ丸出し解散!安倍晋三には見えていない「8つの計算ミス」
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

今日発売の[週刊朝日]
⇒解散総選挙大特集
①「希望の党」小池百合子国政参戦で、安倍晋三は終焉へ
■小池新党の隠し玉は小泉純一郎氏との“脱原発”タッグ/「森友&加計疑惑隠し解散」のツケ/佐藤 優氏「安倍首相は前原民進の公約パクリ」
②<前回の解散総選挙をズバリ当てた本誌からの大胆予測>注目の112選挙区当落予測
▼「公約ドロボー」の自民は「最悪50減」
▼自民は30~50減、民進・共産は微増、小池新党は●●
▼自民党は東京25選挙区で半減 石原兄弟、萩生田幹事長代理は赤信号
▼不倫離党の山尾志桜里セーフ?「このハゲー」豊田真由子はアウト!
⇒ワイド特集:新しい地図(抜粋)
▼ギョギョギョ!北朝鮮ミサイルでさかなクンが「問題提起」
▼高麗神社参拝の天皇陛下を「反日左翼」と呼ぶ人たち
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19386

今日発売の[サンデー毎日]
⇒解散総選挙大特集:「もり・かけ」疑惑隠しのハチャメチャ解散!-国民からは「ナメんなよ!」の声
①「今なら勝てるぞ!」安倍晋三の大誤算
▼「仕事人内閣」国会答弁ゼロで大臣はお払い箱?!
▼菅 義偉「解散阻止」の説得
▼「憲法改正」で公明党の「早期解散工作」説
▼野党共闘「前原民進」のホンネ
▼小池百合子党首の「希望の党」迫られる結党シナリオ
②連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの対談]志位和夫・日本共産党委員長が怒りの激白「真の争点は「野党再編」だ!」
■「安倍晋三は解散を後悔するだろうな」
③ジャーナリスト・東海林智の怒りのノンフィクション:安倍晋三へ告ぐ!労働者の首を真綿で締める「働き方改悪」を即刻止めろ!
■いい加減にしろ!「安倍1強」が続けば「労働法制」は改悪され、「過労死」はさらに増加する!
⇒連載コラム:保阪正康の吉田 茂の戦後史/保守本流の「護憲の思想」とは何か?
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>29枚

701無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)2017/09/26(火) 00:13:20.49ID:9s6vk3rK0
そもそも太田なんて不人気のくせにまだやるのよw

702無党派さん (スップ Sd4a-KzR6)2017/09/26(火) 00:13:22.51ID:lHbCjYBkd
議席予想する人は一緒に投票率も書いて欲しい

703無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/26(火) 00:13:38.07ID:EyXaaYRX0
小池を支持してる人たちの根幹はこの二つ
・男死ね
・田舎死ね

704無党派さん (ワッチョイ fbdf-PvnN)2017/09/26(火) 00:13:40.82ID:4bOst6gp0
>>696
>完全に希望に行く

ってまずは正しい日本語のお勉強からし直せよ(笑)

705無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/26(火) 00:14:25.08ID:FA0+ycTIa
>>701
公明にとって政権にいるうちの生命線だから

706無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 00:14:27.46ID:bZZAdQOg0
>>691
そもそもそれのどこが自民の一人負けなんだ?
自民単独過半数じゃねえか。しかもそんな数字にはならんだろうし

707無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/26(火) 00:14:35.63ID:CKbTbY570
>>688
基本的に安全保障政策は保守系アメリカ重視、経済は競争重視
財政改善派か支出の中身を見直す派かは別れる

組み体操的な全体主義、年功序列的な組織主義、地域の重鎮的なしがらみを嫌う

708無党派さん (ガラプー KK47-J8AF)2017/09/26(火) 00:14:40.53ID:hfJSkoy5K
維新は賞味期限切れだな
維新に入れていた層は小池新党に行きそうだな

709無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:14:49.07ID:oGKGM8nv0
大田が不人気だからこそ定数3で勝ち抜いた曽根とセットで売り込むというのが
重要なわけ、ただそれも希望が落下傘出したら終わるけどね。タマ次第だが。

710無党派さん (ワッチョイ 8a8e-rRtX)2017/09/26(火) 00:14:54.77ID:0gND90q90
>>700
30から50減だと安倍晋三は終焉せず継続だな

711無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/26(火) 00:15:04.17ID:Hn7ob+Jg0
>>608
谷垣路線はよかったよな。増税以外の点は。
まぁ野党だからの行動なのかもしれないけどね。

安倍政権の政策は、
お題目である向いている方向は正しいんだけど、
意図的なミスリードを行ってゴールが間違ってるんだよね。
お題目が正しいから全否定のは罠で、丁寧に政策の誤りを突いて
政策論争しないといけないんだけど、民進はそれができない。
経済政策に関しては叩けばいくらでも埃が出てくるのにね。

もちろん共産党のイデオロギーには賛同できないし、
党の安保に関しては受け入れられない。

712無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/26(火) 00:15:17.26ID:CKbTbY570
>>699
あの人は良い意味でも悪い意味で維新キチガイだからな・・・

713無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:15:20.96ID:FS9IkK6z0
>>698
東北北海道に希望が候補擁立するかどうかにかかってる

714無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/26(火) 00:15:43.85ID:EyXaaYRX0
野党、マスコミ ⇒ モリカケ!安全保障はノープラン
安倍 ⇒ 安全保障をちゃんとやります

国民「安倍のほうがマシ」

715無党派さん (ワッチョイ 2316-Hx3T)2017/09/26(火) 00:15:55.96ID:RviAC2EW0
塩谷って隙だらけっぽいな
安倍も大事な時期に人選間違えてるだろ

716無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/26(火) 00:16:09.85ID:BX6bHjyo0
民進より維新のがダメージ食らいそうだよね
維新の議員ってすぐ乗り換えるイメージあるし関西も維新から乗り換え続出しそうだよね

717無党派さん (ラクッペ MMb3-U4+a)2017/09/26(火) 00:17:33.59ID:T/ZNLmkDM
>>618
ぶっちゃけ小池は都議会なんてどうでもいいし
東京がどうなろうがどうでもいい
国会議員としてもう一花さかすだけの踏み台だから

718無党派さん (アウアウウー Sa4f-KbB0)2017/09/26(火) 00:18:03.56ID:9ttBJ9qba
①小池、あれだけ批判されても、やはり連携相手の本命は維新か
②小池vs公明の全面戦争、維新は関西公明6小選挙区で希望を支援するカードも

<小池新党結成>選挙の構図、激変 与野党動揺

小池氏は都知事のまま国政に関与する方針で、
日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)に対しては「同じような立場だ」と述べ、
連携に期待感を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000094-mai-pol

公明、都民ファとの協力解消へ=小池氏代表就任で都政に影響も

東京都の小池百合子知事が国政新党「希望の党」を結成し、
自ら代表に就任する考えを明らかにしたのを受け、
都議会公明党は、小池氏が率いる地域政党「都民ファーストの会」
との協力関係を解消する方向で検討に入った。

公明党の東村邦浩幹事長は報道陣に
「都政に専念するという前提で選挙も協力し、いろんな政策にも協力してきた。
知事との信頼が裏切られた」と述べ、不快感をあらわにした。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017092501185&g=pol

719無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:18:04.56ID:FS9IkK6z0
>>706
厳密にいえば安倍一人負け岸田ニンマリ選挙だな

720無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/26(火) 00:18:12.03ID:BX6bHjyo0
小池新党に一番無縁なのは東北北海道だろうな
関西は東京の次に議席取ると予想

721無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/26(火) 00:19:24.77ID:LdWhZC2ga
>>671
まあ、その布陣だと北川圧勝かな?
12区は前々回の維新フィーバー時にみんなが候補を立てたところで、維新が浸透していない地域
そこに樽床が新党から出たところで票が割れる。
あと寝屋川は公明が強い所。(門真程ではないが)
前回の大阪府議選は2人区で公明がギリギリ勝った。但し、維新の1位との差も1000票程度
という事で、公明票が自民に入れば勝てるでしょ。

722無党派さん (ワッチョイ 8a8e-rRtX)2017/09/26(火) 00:19:27.96ID:0gND90q90
自民が思ったよりどっしり構えてて
公明や野党がソワソワしすぎてんよ

723無党派さん (ワッチョイ 8a01-hoCt)2017/09/26(火) 00:19:41.28ID:FL7gyOWp0
>>691>>706
自民単独過半数どころか与党絶対安定多数だから通常は与党勝利と表現される
自公維新小池で三分の二の改憲ラインだから順当に発議されるだろうし求心力維持で三選されるだろう

724無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/26(火) 00:20:06.47ID:2qrg14vj0
>>700
>▼「仕事人内閣」国会答弁ゼロで大臣はお払い箱?!

大臣は行政を動かすのが主な仕事であって国会答弁はメインでも何でもないんだが
なんかマスコミも一般人も勘違いしてる節あるよな

725無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/26(火) 00:20:16.64ID:f+5whUNV0
小池が目指してるものは「自民党小池派」だろうな。
ブームは長く続かないって事はわかってるだろうし
いずれ自民と合流するだろ。

726無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 00:20:20.18ID:bZZAdQOg0
>>719
なぜ政権選択選挙で過半数を得た首相が負け?
お前民主主義のみの字も知らないバカだろ

727無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/26(火) 00:20:20.54ID:EyXaaYRX0
>>717
小池自身が迷走してるからなはじめは都知事やるつもりだったけど
豊洲でやらかしたから都政はやめたいのと
都議会選挙で大勝して総理いけるんじゃねって妄想に支配されてる
精神的には躁状態的なやばい感じに仕上がってる

728無党派さん (ワッチョイ e306-wkZl)2017/09/26(火) 00:20:52.28ID:KmbGfZOT0
>>711
経済政策もそうだが、憲法もかなり酷い。
自民党憲法改正草案が便所の落書き以下なのは有名だし、
安倍が唐突にぶち上げた9条3項追加案も情に訴え掛けてるだけだしな。

729無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 00:21:23.61ID:JHr8ORdNM
希望塾系は比例優遇するんだろうか?

730無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:21:53.74ID:FS9IkK6z0
>>726
このスレでそんな小学生みたいな御託並べられましても・・・

731無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)2017/09/26(火) 00:22:02.87ID:em9NMMVFr
>>718
やっぱ維新希望は候補者調整ぐらいやってくるんじゃない。
松井さんも昨日の会見で小池さんとの連係を否定してなかったし。

732無党派さん (ワッチョイ 4f1e-xMB1)2017/09/26(火) 00:23:02.91ID:EyXaaYRX0
>>728
野党がそれより劣る政策案と安保案しかないからな
うんこまみれの便器で形を保ってるのが自民だけ

733無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/26(火) 00:23:04.55ID:FA0+ycTIa
>>729
太陽の党系の優遇やって旧維新が大失敗ぶっこいているから、多分同率で逝くかと思う

734無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/26(火) 00:24:03.61ID:BX6bHjyo0
選挙区調整で済めばいいけどな
人が足りてないから来る?なんておだてられたら馳せ参じる維新議員多いと思うけどw

735無党派さん (ラクッペ MMb3-U4+a)2017/09/26(火) 00:24:28.31ID:T/ZNLmkDM
比例得票自民は微増だろうな
支持率の流れからいくとここは間違い無さそう

736無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/26(火) 00:24:51.11ID:CKbTbY570
>>729
やるとしても維新と同じ「大物優遇」やろ
塾生なんてペーペーやし

で、>>733

737無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)2017/09/26(火) 00:26:22.27ID:2qrg14vj0
>>717
そこが露骨に透けて見えるから小池は信者が主張するほど東京で得票できないと思うよ
鳥越があそこまで惨敗したのも、都政に全く興味ないことが見透かされたのが結構大きい

小池は鳥越に比べりゃ都政への意気込みが感じられたから支持されてたけど
国政行けるかも?ってなってから完全に迷走し始めた感じ

738無党派さん (ワッチョイ 8a01-hoCt)2017/09/26(火) 00:26:41.44ID:FL7gyOWp0
>>710
与党安定多数なら常識的に考えれば辛勝とは言えても敗北とは言わない
まあ、常識的に考えればの話であって昨今の左翼マスコミのデマ報道だと安倍惨敗ぐらい言い出しかねない
与党安定多数で与党敗北とか言い出したら魚拓とっといたほうがいいレベルのデタラメだけど

739無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/26(火) 00:27:02.01ID:Hn7ob+Jg0
>>728
憲法草案ひどかったな。
憲法は政府の行動を制限して、暴走しないようにという目的なのに、
制限を取っ払い、時の政府が主観的に物事を判断するような内容だった。

9条も加憲なんてアホなことやれば、矛盾がおこって後の政権が困るのは
見えてると思うのにね。安倍さんが名を残そうと功を焦った結果だよね。

安倍さんはいつもそうなんだよ。焦って結果を残そうとして、
中途半端だったり、安売りしすぎたりして、毎回失敗してる。

740無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)2017/09/26(火) 00:27:24.60ID:4q4iA8dH0
やっぱり小池は維新と連携か

741無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)2017/09/26(火) 00:28:20.11ID:nvQdeO1L0
今日の安倍演説で500万票ぐらい逃げたと思う

742無党派さん (ワッチョイ ebea-2xDW)2017/09/26(火) 00:28:26.99ID:CKbTbY570
>>737
そこまで割切っていなかったと思うけど、公明がいきなりブチきれたことで
「あっじゃあもう都政のハシゴ下ろされたな こうなったら国政復帰の道筋を
 全力で作らないと」ってなった気がするわ

743無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:29:01.81ID:FS9IkK6z0
塩谷のスキャンダル興味あるな
週刊誌も安部潰しにかかってるな

744無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/26(火) 00:29:27.92ID:Hn7ob+Jg0
>>737
鳥越がひどすぎた。ボケ老人が過去の貯金(金も人脈も)
全部突っ込んで、周囲に迷惑をかけて強引に出馬したからな。

宇都宮さんで民共一本化できてりゃ、小池に勝ててるよ。

745無党派さん (アウアウウー Sa4f-KbB0)2017/09/26(火) 00:29:42.88ID:9ttBJ9qba
>>731
あとは維新と希望でどう棲み分けるかだろうな
特に公明選挙区

個人的には小池にはここに全部出して欲しい
公明の態度次第では維新は希望候補を全力で裏支援する
少なくとも関西の6つは全部希望が獲れる事になるから
小池にも全然悪い話ではない

いずれにしろ面白い事になってきたw

746無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/26(火) 00:30:03.77ID:FA0+ycTIa
>>737
あの時は鳥越が反原発前面に出しては?と思った
宇都宮を引きずりおろして、あんなのを出した時点で岡田とか馬鹿じゃないかと思ったよ

747無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:30:24.02ID:oGKGM8nv0
ここにきて公明と小池がゴタゴタするとは思えんやったわ・・・
本当は東京12にたてたくてしょうがないんだろ。

748無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 00:30:41.20ID:JHr8ORdNM
衆院公明も希望に参加したら丸く収まる。自由党も参加したらいい。これでシャンシャン党?

749無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:30:56.49ID:yJMCL+ZTa
にっころ系はどれくらい比例優遇
されるんだ?これ誤ると維新の二
の舞になる。はっきりいってにっ
ころ系はネトウヨまんまで人間の
質は低いからマジで

750無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/26(火) 00:31:19.66ID:FA0+ycTIa
>>748
新進党の悲劇再現

751無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:31:49.78ID:FS9IkK6z0
>>748
第二新進党やん

752無党派さん (ワッチョイ 8a01-hoCt)2017/09/26(火) 00:32:06.74ID:FL7gyOWp0
>>735
自民比例が減らないなら自公で比例過半数
野党分裂で与党が比例過半数なら小選挙区の大半をとるというのが世界の常識だから
小選挙区の四分の三をとるとして216+88で304
そのうち公明が30数議席とるとしても自民単独絶対安定多数以上
維新小池で三分の二の改憲ラインを上回るだろうから与党的には大勝利と言っていい

753無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/26(火) 00:32:24.34ID:KkBPVaE/0
>>728
>>739
その改憲草案を纏めたのは谷垣総裁なんですけど

754無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:32:35.35ID:yJMCL+ZTa
>>745
維新はてだししないけど希望は
どうぞーとなるから公明が維新に
泣きついてくるな。

都構想でもなんでも賛成するから
助けてと

755無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/26(火) 00:32:47.10ID:oSJlDkf30
>>739
実は判例法理そのものです

まあ参院選の結果で会見は終わったから選挙には関係のない話

756無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)2017/09/26(火) 00:33:43.04ID:7z3aqCRf0
>>713
北海道と長野は保守的第3勢力にさほどつられまい、接戦区1つ2つには響くかもしれないが
が、もともと新進保守を下敷きとした東北や新潟はかなり揺らぐ 安泰といえるのが共闘と何ら関係ない安住、玄葉と小沢王国だけ 
岩手でさえ黄川田を粗末にすると、とんだ羽目になる 小沢くんは私生活をばらした裏切り者として処分したかったろうが、しっかり懐柔しないと希望から身を切る玉砕もある こうなると藤原も含め沖縄1区レベルの乱戦になる

757無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)2017/09/26(火) 00:33:48.78ID:FA0+ycTIa
>>749
日ころ系そのもの連れてこれる人材が乏しいので、比例優遇はないかと思う
やるにしてにペーぺーと他党移籍組のくくりで順位を分けて、同率で競わせるかと思う

758無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:34:23.69ID:yJMCL+ZTa
>>740
にっころいるかぎり連携は無理。
維新はにっころと遺恨あるから
連携したら勝手に場外乱闘やり
だすぞ。

逆に維新と組んでにっころを
叩き出すつもりならありだが

759無党派さん (アウアウカー Sa6b-5KNT)2017/09/26(火) 00:34:35.23ID:Ubk8HcECa
維新はこの解散でIR法案飛ばされたからな
ブチ切れてるやろうw

760無党派さん (ワッチョイ eb1e-vI29)2017/09/26(火) 00:34:44.06ID:9s6vk3rK0
小池を熱烈に支持してるのは婦人部だからな。
公明層化の分裂もあり得るな。

761無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/26(火) 00:34:45.76ID:f+5whUNV0
>>748
まさか、上野のパンダの名前をかけたのか?

762無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 00:34:57.60ID:A6uJPefkd
勢い5700か
選挙ムードになってきた!

763無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/26(火) 00:35:12.59ID:KkBPVaE/0
小沢が小池にすり寄ってきました

自由・小沢代表「小池知事の会見、基本の考え一致」
http://www.asahi.com/amp/articles/ASK9T6VQ1K9TUTFK01Y.html

764無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/26(火) 00:35:46.80ID:Hn7ob+Jg0
>>746
民進の国会戦略にしてもそうだけど、
TV用のパフォーマンスして、TVで有名な人立てて、
政治を正す正義の挑戦者としておけば、有権者は夢中になる。

と、有権者を見下しているんだよね。
少し前のTVマンを見ているようで・・・

その戦略を岡田に吹き込んだのは誰なんだろうね。

765無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:36:11.30ID:yJMCL+ZTa
>>757
2012と違いにっころ自体が小さい
のが幸いしたか?維新はあれ災難だ
ったからね。あとはみんなの党系
だな。これも何気に爆弾だから

766無党派さん (ワッチョイ e306-wkZl)2017/09/26(火) 00:37:14.94ID:KmbGfZOT0
>>753
そうなんだよな。
個人的には谷垣は数少ない支持したいと思える政治家だったし、
消費税増税も賛成は出来ないもののまあしょうがないかと思っていたが、
自民党憲法改正草案だけはあまりに酷過ぎて全く評価出来ないわ。
あの草案は谷垣の意向がどの程度反映されたものなのかは不明だが、
当時総裁を務めていたという時点で谷垣に大きな責任があると言わざるを得ないし。

767無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:37:56.85ID:yJMCL+ZTa
>>759
公明にカジノ賛成するなら
希望に話つけてやるよ?ついでに
都構想も賛成しろ?となるかも

768無党派さん (アウアウウー Sa4f-KbB0)2017/09/26(火) 00:38:00.43ID:9ttBJ9qba
>>758
維新にとって既に死に体の日心なんぞどうでも良い
2014年の次世代壊滅で清々しているからな
元次世代の政治家数人も維新に復帰しているし

769無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 00:38:15.66ID:A6uJPefkd
>>453
民進80取れたら快挙な気がしてきた(笑)
今のままだと60危ない気がする
北海道東北甲信越愛知は守らないとw

770無党派さん (ワッチョイ 0696-C7uG)2017/09/26(火) 00:38:21.12ID:8+pYC4z90
>>722
この展開は公明にしたら予想外だろ

771無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 00:39:28.16ID:JHr8ORdNM
維新は近畿以外比例0か1のような気がするんだけど、支部長引き抜かれないかな?

772無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:39:34.38ID:yJMCL+ZTa
維新と希望は合流なくても提携
はあるよ。互いに票食わないよう
にすみわけると

773無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/26(火) 00:39:42.04ID:f+5whUNV0
>>770
公明は安倍と小池が裏で組んでるのを疑ってるかもな。

774無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/26(火) 00:39:51.31ID:Hn7ob+Jg0
>>753
そうなのか。どうしてああなったのか、
谷垣さん直々に語ってもらいたいよね。

>>755
9条2項削除すりゃ矛盾が解消されると思うんですけどね。

775無党派さん (ワッチョイ 0e5d-PvF4)2017/09/26(火) 00:40:23.04ID:bgwAP5610
>>357
>注目の選挙区
福井1区は?
稲田朋美氏は地元からも見限れられているような。

776無党派さん (ワッチョイ 8a01-hoCt)2017/09/26(火) 00:40:29.57ID:FL7gyOWp0
自民単独三分の二以上なら完勝
与党三分の二以上なら圧勝
自民単独安定多数以上なら大勝この場合おそらく維新小池で三分の二の改憲ライン以上
与党安定多数以上なら辛勝
与党安定多数割れなら敗北
与党過半数割れなら惨敗

777無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:40:41.65ID:oGKGM8nv0
>>769
そこは本当共産次第な気がするわな。
共産からすれば民進比例が減ってくれれば交渉しやすいわけで。

778無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 00:41:59.72ID:JHr8ORdNM
公明切りを疑心暗鬼し始めると、小選挙区の公明票はどうなる?

779無党派さん (ワッチョイ 4abd-7Jrl)2017/09/26(火) 00:42:01.68ID:f+5whUNV0
憲法89条も改正しないとダメだろ。

780無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/26(火) 00:42:28.07ID:kTzrDXEsa
>>775
野党は未だに不在だし
稲田の勝ちは揺るがすないよ。

781無党派さん (ワッチョイ 3bcf-WcXE)2017/09/26(火) 00:42:40.99ID:yfS/r6c20
虎之助とか希望に行きそうな気がするが
あと宗男親子
宗男の方は大地で出るつもりなら希望に乗っかる気がするが
娘はまた裏切ればいいし

782無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:43:25.21ID:yJMCL+ZTa
>>768
中山負債や杉田は維新にとって
一番の仇です。中山が後ろから
橋下を撃ったことは維新の連中が
皆知ってる話。

>>771
希望にいくように薦めるかも
維新が。今回は大阪に戦力結集
だから他は捨てるカタチになる。
それなら希望にいけと斡旋する
かも

783無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/26(火) 00:44:00.86ID:BX6bHjyo0
合流も何も維新から馳せ参じるのがたくさん出るんじゃないか
自民からもすでに出てるくらいだし
市長選も負けたし乗り換えたい議員も沢山いるだろうw

784無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/26(火) 00:44:04.10ID:oSJlDkf30
こうめいぎりとかないない

785無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:45:25.36ID:oGKGM8nv0
25あるうちの1つを公明のために捨てるってのは正直やりたくないんだろう。
しかも公共対決をいいことに共産は現職を選挙区に持ってきた。
公明は自民の名簿を使ってるみたいだし、共産も12区だけは希望を抑えられるのは
ちょっと大きいか?

786無党派さん (アウアウウー Sa4f-KbB0)2017/09/26(火) 00:45:38.81ID:9ttBJ9qba
>>760
音喜多は婦人部受けしそうな顔をしているなw
音喜多が出れば太田に勝てそう
太田は学会での評判は良くないと聞くし

787無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/26(火) 00:45:53.79ID:oSJlDkf30
>>783
大坂以外の維新はただの渡り鳥だしどこからもいらないこだろ
まあ政党交付金ネコババには必要か

788無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 00:45:59.95ID:GCjsKnIY0
「消費増税凍結」のワンイシュー選挙で希望大勝じゃないのこれ
無責任極まりないと思うけど一番効く

789無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:46:17.57ID:yJMCL+ZTa
稲田はもうだめだけど
福井は野党がしょぼいから稲田
の勝ち。

>>781
虎之助は維新で長老として
丁重に優遇されてる上、倅が維新
で議員になってるから動かない。

790無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:46:54.96ID:oGKGM8nv0
池内は秋祭りで神輿担いでいるらしい、唯物論者じゃなかったのか?

791無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:47:16.45ID:FS9IkK6z0
ムネコが希望に来たら面白いなw

792無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:47:38.37ID:yJMCL+ZTa
>>783
住民投票あとの一番ヤバイ時で
さえ維新からは離反者でなかった。
それくらい結束力だけは強い。

793無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/26(火) 00:47:50.62ID:LdWhZC2ga
大阪公明選挙区に希望ぶち込むのは面白いし、ぜひしてほしいけど、これ維新にとってはもろ刃の剣のような気がするな。
該当区の有権者は維新入れずに希望に入れる流れになって比例議席を落とすことになるぞ。
あと、市議会府議会運営にも影響が出る。

794無党派さん (ラクッペ MMb3-uefW)2017/09/26(火) 00:47:56.22ID:PO9q/Lf9M
民進って現有議席が既にいくつ減ってんだ?w

795無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/26(火) 00:48:47.81ID:BX6bHjyo0
今回は筋とか今までの経緯が一切通用しない選挙になるな
維新からも相当離党合流関西でも出ると思うが
もう大阪市内でも陰りあるんじゃないの維新って

796無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 00:48:48.84ID:A6uJPefkd
共産党どうするかな?
北海道しか調整してないけど(笑)

797無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)2017/09/26(火) 00:49:01.16ID:nvQdeO1L0
有権者が財務省とマスゴミの洗脳に気づき始めた

798無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)2017/09/26(火) 00:49:35.03ID:7z3aqCRf0
岩手南部は共産党おりて一騎討ちだから 小沢60弱 藤原40強
しかし、怒りの黄川田が希望として身を切るならば大変 藤原35 小沢35 黄川田30 北東北で小選挙区制度始まって以来の血の乱戦になる 黄川田さんは善人だから可能性は低いが、見てみたい構図ではある

799無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:49:36.77ID:yJMCL+ZTa
虎は親子で維新に世話になってる。
しかも倅は参議院兵庫で候補にし
てもらう厚遇受けてる。

あとにっころが出ていったとき
虎之助はにっころに見切りつけ
て残留したからこれまたにっころ 
とは因縁ある

800無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/26(火) 00:49:45.82ID:wLa1cZcB0
>>796
岐阜三重長野熊本はもう調整済みだよ

801無党派さん (ワッチョイ eb1e-vI29)2017/09/26(火) 00:50:20.02ID:9s6vk3rK0
つか民進と維新が解党して希望に合流しろよ。
おまえらがいちゃ自民を利するだけだろ。

802無党派さん (アウアウウー Sa4f-KbB0)2017/09/26(火) 00:50:21.96ID:9ttBJ9qba
>>782
別に維新と希望が合流するわけでは無いからな
互いに重要ないくつかの小選挙区で候補者調整をやるぐらいだろ

例えば杉田の兵庫6区は既に維新の市村がいる
ここで候補者調整とかやる必要も無い

803無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:50:37.30ID:FS9IkK6z0
消費税増税ストップと脱原発と拉致問題
無党派のハートをくすぐる公約ばかりだなw

804無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)2017/09/26(火) 00:51:17.44ID:BX6bHjyo0
都構想の時はまだ維新の人気も拮抗していたが今は完全に陰って来てるだろ
改革のイメージは全くなく右派の集まりにしか見えないしな
小池新党は中身は別としてもイメージが良すぎる
今なら維新からも乗り換えたい奴多いんじゃないw

805無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:52:47.82ID:oGKGM8nv0
公明選挙区の無風っぷりは実は各党にとってメリット大きいんだよね。
ただ小池はそれすら壊そうとしているのは常識では考えられない。

806無党派さん (ワッチョイ 0696-C7uG)2017/09/26(火) 00:53:41.70ID:8+pYC4z90
選挙の構図が希望vs公明になったら面白いな

807無党派さん (ワッチョイ eb1e-vI29)2017/09/26(火) 00:53:51.26ID:9s6vk3rK0
ケンカ売ってるのは公明の方だからな。
まあただのブラフで選挙が終わったら関係修復するんだろうが。

808無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/26(火) 00:54:05.61ID:FS9IkK6z0
小池「首班指名は公明の山口さんがいい」
なんやそれwwwwwwwwwwwwww

809無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)2017/09/26(火) 00:54:12.66ID:wLa1cZcB0
なんか早い気もするけど踏んだから建てた
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506354781/

810無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 00:54:18.01ID:JHr8ORdNM
左派が残った民進の代表が前原さんって一番不自然だね。

811無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:54:46.73ID:yJMCL+ZTa
維新は住民投票あと、橋下引退の
危機のときでさえ離反者全く出な
かったから今回も出てこないよ。

維新出ていったやつが摂津市
でファーストたちあげ選挙しで
全滅したのを目の当たりにして
るからなおさら

812無党派さん (ワッチョイ 8ac1-Dc1X)2017/09/26(火) 00:55:40.15ID:ET2C7VAu0
小選挙区は自民
比例は希望
って言う人多いんじゃないか?

813無党派さん (アウアウウー Sa4f-KbB0)2017/09/26(火) 00:55:44.15ID:9ttBJ9qba
>>805
毎回、白票や死票が多いからな、公明選挙区は
大阪3区の俺もそうだが、保守層の鬱憤が溜まっている

希望は関西で手っ取り早く議席欲しければ
公明選挙区に候補擁立すれば良い

814無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 00:56:08.80ID:yJMCL+ZTa
>>810
右派を逃がす役と考えたらいい。
あとは民進の金使いまくり解党
に追い込む。そのあと希望へ
いく

815無党派さん (ワッチョイ 0696-C7uG)2017/09/26(火) 00:56:17.76ID:8+pYC4z90
>>808
公明と本気で喧嘩する気だな

816無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 00:57:21.31ID:oGKGM8nv0
有権者からすれば無風の東京12も共産からすれば超重要選挙区だもんな。
選挙目的で各方面にバンバン名前売れまくるから。

817無党派さん (ワッチョイ 8a01-hoCt)2017/09/26(火) 00:57:31.48ID:FL7gyOWp0
与党で比例五割なら小選挙区の四分の三とるとして合計305議席で圧勝
与党で比例四割でも小選挙区の六割とるとして合計244議席の安定多数
盛り上がりに欠ける選挙だから投票率が50から55として
自公で2000万以上ならおそらく与党勝利
2500万以上なら与党圧勝かな

818無党派さん (ワッチョイ 3bcf-WcXE)2017/09/26(火) 00:58:32.39ID:yfS/r6c20
下村のところに平慶翔出さないかな

819無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)2017/09/26(火) 00:59:00.31ID:nvQdeO1L0
黄川田が3割も取れない、あの区割りだと

820無党派さん (ワッチョイ ff5b-a1uS)2017/09/26(火) 00:59:24.61ID:rSeUXhpP0
>>805
お前バカだろ。
堺市は橋下体制の時も負けて今回で二連敗。
しかし大阪周辺では地方選で勝っていて
地方議員は増え続けている。
大阪周辺から離れた地域では分裂騒動の時にあらかた居なくなった

821無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 00:59:55.09ID:GCjsKnIY0
>>803
消費増税も原発も必要悪だと理解はされてるけど「でも嫌だ!」って人は多いからね
自民と民進から相当数が比例で流れると思う
下手したら共産ライト層からも流れるかも

どうせ政権取れないんだから何言ってもいいし実現できなくてもいい
本当に無責任だけど今だけならできる戦法

822無党派さん (ワッチョイ 236a-Hd+1)2017/09/26(火) 01:00:55.30ID:MgHpb5Du0
>>821
しかし理念もメンツも本当にひどい政党だな

823無党派さん (ワッチョイ ff5b-a1uS)2017/09/26(火) 01:01:14.06ID:rSeUXhpP0
>>804
お前バカだろ。
堺市は橋下体制の時も負けて今回で二連敗。
しかし大阪周辺では地方選で勝っていて
地方議員は増え続けている。
大阪周辺から離れた地域では分裂騒動の時にあらかた居なくなった。
素人が適当な印象で語るなよ。

824無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)2017/09/26(火) 01:03:07.12ID:nvQdeO1L0
理解されてるというか、今までうまく騙して来ただけだな
最近は財務省や法人減税したい経団連の宣伝だと見破られている

825無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 01:03:10.79ID:yJMCL+ZTa
>>820
堺市長選挙と同日あった堺市の
府議補欠選挙、市議補欠選挙は
維新の完勝だった。

地元公明は議会選挙のほうで
自民と共産負けたことをで維新
を警戒しとる

826無党派さん (ワッチョイ eb1e-vI29)2017/09/26(火) 01:03:15.34ID:9s6vk3rK0
今の経済情勢で消費増税というほうが無茶だろ。
まあ安倍は散々延期してきてもう逃げられなくなっただけだがなw

827無党派さん (ワッチョイ ff5b-a1uS)2017/09/26(火) 01:03:54.93ID:rSeUXhpP0
>>804
あと付け加えると
若年層は最もリベラル革新的な政党に維新を上げているぞ。

828無党派さん (ワッチョイ 8a01-hoCt)2017/09/26(火) 01:04:19.13ID:FL7gyOWp0
野党が分裂してるのに与党で比例五割で小選挙区四分の三未満とか
与党で比例四割以上なのに小選挙区のほうは六割未満とかだったら一度見直したほうがいい
いくら個別選挙区を積み上げようと全体で見れば大数の法則が働く

829無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)2017/09/26(火) 01:04:25.18ID:oGKGM8nv0
>>822
今回の目的は野党共闘を潰すことだからまあこれでいいんだよな。
ただ共産は野党再編時に左派のリーダーになりたがっているようで、
野党再編が促進されるなら共産にとっては悪い話ではないのかも。

830無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:04:31.56ID:GCjsKnIY0
>>822
勝てば官軍負ければ賊軍だからね
安倍は民進党の壊滅具合ばかりを見て情勢を見誤ったな

自民党の公約の最後に「消費税の増税にあたっては実施半年前に景気動向を鑑みる」って一文を
今からでも入れないとボロ負けするぞ

831無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 01:04:34.26ID:JHr8ORdNM
五輪までの時限政党って感じだし、何でもありだわ。その後はいつもの自公共+労組系+改革系の五大政党に収まるだろうし。

832無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:05:01.38ID:A6uJPefkd
維新なんて埋没するからどうでもいいw

833無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:06:33.67ID:A6uJPefkd
もう消費税上げるのは決定だろ
財務省には逆らえません

834無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 01:06:46.51ID:yJMCL+ZTa
ちなみに先週の摂津市議会選挙で
小池系の政党は民進以下の得票し
かなく全滅した。

500票とれたら当選できる簡単な
地域なのに獲得できた票は50票
前後でした

835無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/26(火) 01:07:07.10ID:LdWhZC2ga
まあ、維新は圧勝することは難しくなったが、基盤は徐々に増やしている。
今回も野合に対して僅差と言えば僅差。
近畿比例は現状維持は取れるだろう。
あとは大阪の選挙区でどれだけ勝てるかでしょうな。
ただ、他は厳しいかな?

836無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:07:20.12ID:GCjsKnIY0
>>831
「労組系+改革系」
これが希望の党が目指す場所じゃないのか
エセ労組の皆さんには出ていってもらって

837無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)2017/09/26(火) 01:07:30.23ID:Hn7ob+Jg0
>>833
何のための安定政権なのか。
安倍のタマが小さすぎる。

838無党派さん (ワッチョイ ff5b-a1uS)2017/09/26(火) 01:08:21.95ID:rSeUXhpP0
かっぺの東京人に小池はお似合い。
政治文化の発達した関西ではハリボテは通用しません。

839無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)2017/09/26(火) 01:08:57.86ID:7z3aqCRf0
>>819
震災と津波を経て、黄川田は単なる陸前高田のおじさんから、被災議員のシンボルとなった 岩手県民にとって、小さくない意味をもつ これは一般的に小沢と対極にある印象だ
小沢在位半世紀に飽き、さりとて自民党も そのような人々が、一番市民と近い立場にある黄川田を押し上げる可能性は相当ある 希望の風に乗ればという仮定の話だがな 

840無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:09:14.82ID:A6uJPefkd
維新は15そこらでしょ
希望は60近くいけるかもしれない
民進と競う可能性がある

841無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)2017/09/26(火) 01:09:22.65ID:yJMCL+ZTa
>>835
佐藤ゆかりに勝てるのは確実。
ゆかりが地元の自民と大喧嘩して
おり、地元自民が伊東に入れる
の分かってるから。

平野は組合のため共産党との共闘
できず不利

842無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)2017/09/26(火) 01:11:12.00ID:nvQdeO1L0
けど新3区は沿岸部入ってないんで

843無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:12:13.59ID:A6uJPefkd
平野パナソニック労組はフル稼働するのかな?6万票は取れるみたいだけど

844無党派さん (ワッチョイ 3b47-TohL)2017/09/26(火) 01:12:44.60ID:73/04xBb0
>>792
維新の落選者や比例下位当選のやつが移籍を図るケースはあるだろう。

845無党派さん (ワッチョイ ff5b-a1uS)2017/09/26(火) 01:12:48.40ID:rSeUXhpP0
824 無党派さん 2017/09/25(月) 23:02:52.29 ID:/G6i5yV4
大阪小選挙区
・自民はスキャンダル続きで追い風なし。
・維新は石原分党江田合流でイデオロギーや改革の旗印が濁った前回より純化。
・維新は2014衆院選時より足元を固める地方議員、首長が増加。
・維新は橋下ロスが関係ない事を前回参院選の2議席獲得、比例得票で証明済。
・堺市長選は自公民共の票を足さない限り維新勝利の図式が鮮明に。

小選挙区+近畿比例で18議席程度はまず取れる。
残り3議席をどこから取れるかが課題。

846無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)2017/09/26(火) 01:13:07.90ID:69sLrZIY0
しかし昨日の小池会見はすごいインパクトだったな
若狭細野に対して何トロトロやってんのよって感じで急に情勢が変わってしまった

若狭と細野は会見自体を知らされてなかったぽい
若狭が「少なくとも今日知らされた」と言っていたけど、これごまかしてるだけで
本当に知らされてない可能性が高い。確かに若狭と細野だとまとまらなかった可能性が高かったし
参加を迷ってる人の後押しにはならなかった

847無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:13:55.27ID:GCjsKnIY0
たくさん立てても小池が都議会中で応援演説行けないの忘れないようにね
行くのは若狭とか細野とか長島とか松原とか中山夫妻とか・・・

顔見ちゃうとキツいよねー
全員小池のお面被って行け!

848無党派さん (ワッチョイ 0696-C7uG)2017/09/26(火) 01:14:36.26ID:8+pYC4z90
>>846
内部の不満は出てこないのかね?
音喜多も適当に扱われてるし

849無党派さん (ワッチョイ f350-VgNr)2017/09/26(火) 01:14:44.58ID:VmTwin1h0
>>845
これは流石に楽天的すぎると思うけど維新は前回より大阪の議席を増やしそうだとは思う
ただ、他の都道府県ではヤバそうな感じもする

850無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:15:09.13ID:FV+CuQO10
維新は近畿比例5で終わりだろ。
自公には勝てず選挙区全滅
大阪予想 自自公自公自自自自自自自自自公自自自
参院選でも大阪府内は自公こ>維新>民共
そして地域的に見ても維新が極端に強い地域は存在しないことから
自公全勝とみる。

851無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/26(火) 01:16:08.19ID:LdWhZC2ga
>>841
俺も注目している。この選挙区は。
今日の読売新聞が面白い事書いてたな。前回の票からしたら野合で統一したら勝てるって。
そんなわけねーだろ情勢は変わってるんだよ!
そもそもゆかりたんは自民に嫌われた。候補者変えないと確実に負ける。
確かに、松下基盤が強い地域だが、もう松下はスカスカ状態。もっと票が減る。
今回は、伊東が勝つかもな。
俺も、枚方自民にうんざりしているから今回は伊東かな?と思ってる。

852無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)2017/09/26(火) 01:17:23.94ID:sp4aBHz/a
>>848
情報公開がとか言いながら都ファ議員に緘口令を敷くような女だし、嫌なら辞めてくれて結構と思ってるんじゃないの

853無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:17:40.26ID:A6uJPefkd
辻元は取れる

共産党いないから足して得票率4割越えで大阪の守護神扱いされそう

辻元落選だと民進党非常にヤバイ(笑)

854無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)2017/09/26(火) 01:18:23.25ID:69sLrZIY0
>>848
そら不満はあるでしょう
でも若狭は小池には頭が上がらないし、細野も逆らえない
音喜多とか上田とか最初に支持表明した人は少なからず不満があると思うよ

855無党派さん (ワッチョイ a31e-5JPY)2017/09/26(火) 01:19:10.01ID:JemSiLmi0
>>846
逆に俺は分かりやすい芝居だと思ったがね

856無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:19:21.83ID:A6uJPefkd
伊東本当に勝てるの?
前回平野に負けたけど・・・
ゆかりの票は寝るだけかもしれんぞ

857無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)2017/09/26(火) 01:19:59.06ID:7z3aqCRf0
水沢の英雄だから小沢くん、というのはお年寄りしか残っていない むしろ復興に何かしたかしら、だ それゆえ自民党の案山子であったはずの藤原に無風選挙でさらに詰められた
三陸で復興のために何年も尽くした男が、かつての師匠にいじめられても仕事を続けるために逆境に挑む 反骨の岩手県民なら、山手も海側もなしにエールを送りたくなる構図だ これは見てみたい

858無党派さん (ワッチョイ d3bd-SohC)2017/09/26(火) 01:20:00.57ID:n4TygRfz0
>>829
共産に関しては、都議選でも民進イヤだが都民ファもダメって層を取り込んで、
国政野党の中で1人勝ちみたいな状態だったんで総選挙でもそれは変わらんだろう

比例が削減されるので、現有勢力キープできれば御の字

859無党派さん (ワッチョイ eb1e-vI29)2017/09/26(火) 01:21:18.74ID:9s6vk3rK0
音喜多の師匠のヨシミが新党入りたくて小池に尻尾振ってるのに何を今さら。

860無党派さん (スッップ Sdaa-Nmw4)2017/09/26(火) 01:21:29.99ID:S1CAIvP6d
希望と維新が連携なんて絶対ないね。
維新を裏切った柿沢や民進から逃げてきた
連中と維新が協力できるわけがない。
希望とバッティングしたところは戦うでしょ。
後、大阪では小池新党は民進以下だろうな。
兵庫と奈良も維新か自民だろう。
ってか関西じゃ希望の党は絶望だわ。
後の西日本は小選挙区は全部自民がとるでしょ。

861無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:21:56.64ID:FV+CuQO10
大阪11区 予想
自民佐藤 86000
維新伊東 70300
民進平野 58000

去年の参院比例から計算したらこんな感じだな。
注目も何も自民快勝じゃないか。

862無党派さん (スププ Sdaa-LKjv)2017/09/26(火) 01:22:34.10ID:2iJWhSZKd
さすがに維新が大阪で全敗は想像出来ない

863無党派さん (ワッチョイ f350-VgNr)2017/09/26(火) 01:23:42.25ID:VmTwin1h0
>>861
各陣営が何の問題も抱えてなければ確かにそうなんだろうけどな

864無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:25:00.87ID:GCjsKnIY0
>>860
自民と民主は「なぜこんなところに?」という場所に希望が落下傘が落ちてこない限り
小選挙区は変わらんと思うよ

あの5人以外の希望が取るとしたら比例票一択
下手したら民進党より比例票多くなるんじゃないかな?

865無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)2017/09/26(火) 01:25:50.34ID:nvQdeO1L0
佐藤は自民支持層の半分しか入らんのじゃないかなあ
公明も寝ると思う

866無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:26:03.88ID:FV+CuQO10
大阪10区 予想
自民大隈 63000 当
維新松浪 57000
民進辻元 50000

ハイこんな感じ 自民党が快勝でございます。

867無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)2017/09/26(火) 01:26:18.61ID:KixNdByU0
民進・自由と共産・社民で希望に対する反応が正反対だな
民進・自由は最終的に希望と合流だろう


新党「希望の党」 各党の反応は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011155901000.html

民進党の前原代表は党本部で記者団に対し「政権選択選挙は、政策・理念が大事なので、
どういう考え方に基づいてやるのか、これから吟味したい。
他方で、政策・理念がすべて一致するなら同じ党になるのであり、
安倍政権を止めるためには、小選挙区では1対1の構図に持ち込むことが大事だ」と述べました。


共産党の志位委員長は国会内で記者会見し「顔ぶれを見ると、いよいよ自民党の補完勢力そのものだ。
野党にはカウントできず、与党と補完勢力の側にあり、連携の対象にならない。
目標は、衆議院における『改憲勢力3分の2体制』を打破し、
自民・公明と補完勢力を少数に追い込むことで、今後、どれだけ、野党と市民の共闘が具体化されるかに左右される」と述べました。


自由党の小沢代表は国会内で記者団に対し「希望の党」との連携について「基本的な考えや政策が一致する以上、
『可能ならば、みんなで力を合わせる』という範ちゅうの中で捉えていいと思う」と述べ、期待感を示しました。
そのうえで、小沢氏は、衆議院選挙に向けた野党連携について「『自民党に代わる大きな受け皿を作らなければならない』という考え方は、
民進党の前原代表も同じだと思う。何とか選挙までに野党の総結集の受け皿を国民に示し、審判を仰ぎたい。
ただ、われわれが結集する場合、共産党を含んだ話ではない」と述べ、共産党を除く野党勢力の結集を目指す考えを示しました。


社民党の又市幹事長は国会内で記者団に対し「『東京都の小池知事が代表に就かなければ、選挙にならない』と思ってのことだろう。
顔ぶれを見ても、改憲勢力だと、はっきりしており、共闘の対象にはならない」と述べました。
そのうえで、又市氏は、民進党など野党4党の連携について
「安倍政権に対じするために野党が協力するのは当たり前なので、強く押し進めたい」と述べました。


自由・小沢代表「小池知事の会見、基本の考え一致」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000090-asahi-pol

■小沢一郎・自由党代表(発言録)

 本当に安倍政権を倒し、国民のための政治を実現するためには、野党がバラバラでは選挙戦の勝利もおぼつかない。
なんとかして、野党が一体となって、安倍政権と選挙戦を戦い合う形にしたいと考えている。

 小池(百合子東京都知事)さんの会見を聞いた。今回の安倍さんのむちゃくちゃな解散について、非常に批判的な考え方を述べていた。
基本の考えや政策が一致する以上、可能ならばみんなで力を合わせるという範疇(はんちゅう)の中で捉えていいのではないか。
小池さん自身と話をしたわけではないので分からないが、そう考えている。

868無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:28:04.53ID:A6uJPefkd
>>861
比例は比例だから参考にならない

869無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)2017/09/26(火) 01:28:04.99ID:nvQdeO1L0
2012は近畿ブロックでもみんなが結構取ってるから
今回の希望もそれ以上は取るだろう

870無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:28:06.75ID:FV+CuQO10
公明党推薦出てて公明票入らないってのは妄想乙としか言いようがない。
参院選複数区とかなら話は別だろうけど。

871無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)2017/09/26(火) 01:29:19.60ID:69sLrZIY0
よしみが中々希望に決まらないのなんで?
よしみほどの大物なら希望陣営も喉から手が出るほど欲しいのでは?

872無党派さん (アウアウウー Sa4f-7o2d)2017/09/26(火) 01:29:30.98ID:LdWhZC2ga
>>863
そうそう、その後に行われた市長選挙も現職倒して維新が勝ってるしね。
ゆかりたん側は分裂したし。

873無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:29:44.32ID:GCjsKnIY0
>>867
民進の左派や小沢アレルギーを持つ有権者が多いことを考えると
丸々合流はありえない

874無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)2017/09/26(火) 01:29:54.71ID:sp4aBHz/a
>>866
維新ならともかく自民が辻本に勝つのは無理

875無党派さん (アウアウカー Sa6b-Yhgs)2017/09/26(火) 01:29:56.75ID:SUJ9tGYEa
ID:FV+CuQO10
こいつ頭自民400?

876無党派さん (ワッチョイ 0696-C7uG)2017/09/26(火) 01:30:34.61ID:8+pYC4z90
>>870
学会員は比例区があるから投票に必ず行くし
自民候補への投票率も自民支持層以上なんだよな

877無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:30:42.47ID:FV+CuQO10
>>860
魔境沖縄2区は除く。
大分1区とか香川2区は今回自民が取れるかな?

878無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:30:50.81ID:A6uJPefkd
共産党は大阪10区に立てないからな(笑)

879無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:31:40.39ID:FV+CuQO10
>>874
大阪の辻元支持層はアンチ共産左派だぞ。
民共共闘で結構票が逃げてるのは参院選比例票に如実に表れてる。

880無党派さん (ワッチョイ f350-VgNr)2017/09/26(火) 01:31:48.07ID:VmTwin1h0
>>870
候補者とか選挙区の事情を無視しすぎやろ
11区は直近の枚方市長選で維新系が市長になってる上に、自民党内部で内紛起こしてる
10区の辻本は共産が建てないから最低6万はとるし

881無党派さん (ワッチョイ 4aae-L0i4)2017/09/26(火) 01:33:09.62ID:CU5ykkCM0
>>871
ヨシミは熊手でイメージ悪いままだし、設立メンバーに名前が載っててもプラスのイメージがないのは本人も自覚してるだろうし、裏で動くんじゃないか。

882無党派さん (スッップ Sdaa-Nmw4)2017/09/26(火) 01:33:56.22ID:S1CAIvP6d
関西は維新か自民だよ。京都はなぜか民進が強い(ここは例外)希望なんて関西じゃ比例票もほとんどとれないでしょ。都民と違って風や人気で投票するほど関西人は馬鹿じゃないよ。

883無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:34:12.51ID:A6uJPefkd
平野は比例復活は出来るか
ゆかりが最下位だろうなw

884無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)2017/09/26(火) 01:35:17.57ID:sp4aBHz/a
>>879
で、その逃げた票が自民に行くと?
無いわ

885無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:35:47.12ID:FV+CuQO10
>>880
首長選で内紛が起きたからと言って
本番で保守分裂しない限り大丈夫でしょ。

886無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:36:12.20ID:GCjsKnIY0
しっかし自民党の選挙参謀は何やってんだ?
何議席くらい民進の議席を食って、逆に希望に食われることを予想してたんだ?

今日の時点で大外れで徹夜で公約練り直しとかやってんじゃないだろうな?
もしかして無能の集まりか?

887無党派さん (アウアウカー Sa6b-Yhgs)2017/09/26(火) 01:36:36.37ID:SUJ9tGYEa
>>884
寝るよねそういう票は

888無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:36:58.31ID:FV+CuQO10
>>884
若干松浪大隈にも流れるだろうが大半が寝る予想
そういう票数にしてる。

889無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)2017/09/26(火) 01:37:11.51ID:7z3aqCRf0
>>873
小沢が高村や谷垣のようにスパッと自らの処断をすればいい 宗男やアライでさえ仕事をしているのだから、それ以上のコンサルは民間人小沢でもできる しかも地元も階、畑、黄川田全員が勝ち「小沢王国」の伝説、美名は残る
しかも、選挙スレ、日刊ゲンダイ、阿修羅掲示板から推測される小沢の全国的人気なら、参院議員としてカムバックもできるだろう 

890無党派さん (ワッチョイ 9b3f-Ai2I)2017/09/26(火) 01:37:27.34ID:Ld1onAaQ0
今回の衆議院選挙、実際に行われることを前提に記載すると
史上まれに見るカオス状態になるのか。

議席予想はことごとく外れ、新党が恐ろしいほど伸びるなど。
自民・民進・共産・維新は同党に吹き飛ばされ、公明は堅調。

ただ、吹き飛ばされ方は党により違い、
影響の受け方は大きい順に民進>維新>自民>共産>公明か。

ちなみに、新党は関西圏でも評価される気がしてその影響を受けるのは
維新>民進>自民>共産>公明か。

逆に、地方では同党はあまり支持されない気がする。
新しいものを受け入れたがらない風潮が残っていると思われる。

ただ、県庁所在地や第二・三都市(例えば群馬の場合は前橋・高崎、第三の都市はわからないが渋川あたりか)などでは
伸びる要素を無視しえないと思っている。

891無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:38:01.27ID:FV+CuQO10
>>886
希望と民共が首都圏で割れて政権批判票食い合ってくれるから
自公圧勝だよ。
自公が負ける小選挙区は20に満たないだろうね。

892無党派さん (ワッチョイ 1e23-nRU0)2017/09/26(火) 01:38:20.16ID:UYub6ykk0
希望は昨日がピークじゃないか?
第三極によくある主張、メンバーは渡り鳥の集まり
昨日のインパクトをあと1ヶ月持たせることは可能か?

893無党派さん (ワッチョイ 0696-C7uG)2017/09/26(火) 01:39:06.05ID:8+pYC4z90
>>886
小池の単独代表は誰も予想してないだろ

894無党派さん (アウアウウー Sa4f-KaMr)2017/09/26(火) 01:39:10.10ID:m60ne6FWa
安倍の演説は小池に話題をかっさらわれてしまったね

895無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)2017/09/26(火) 01:39:18.49ID:sp4aBHz/a
>>892
公示日直前に小池が出馬宣言で話題を一気に掻っ攫う予感がする

896無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:39:31.10ID:A6uJPefkd
民進関西固そうなのが前原、泉、山井
辻元、馬渕、岸本の6人かな?
滋賀は取りそうだけど固くはなさそう
平野、井坂は復活狙いか?
出来れば平野当選行きたいが(笑)
枠に限りがあるんでね

897無党派さん (ワッチョイ 1e23-nRU0)2017/09/26(火) 01:41:05.39ID:UYub6ykk0
>>895
後継音喜多知事爆誕!
インパクトは大だけど狙いと逆にいくかも

898無党派さん (ワッチョイ f350-VgNr)2017/09/26(火) 01:41:46.88ID:VmTwin1h0
>>885
こちらの書き方も悪かったから勘違いさせたけど、内紛の原因は市長選じゃなくて国会議員VS地元議員
実働部隊からそっぽ向かれてるんじゃ選挙にならんやろ

佐藤ゆかり議員の「公認外し」を…自民大阪府議ら要求、上申書 衆院大阪11区
http://www.sankei.com/smp/west/news/170516/wst1705160010-s1.html

899無党派さん (ワッチョイ 0e48-Dc1X)2017/09/26(火) 01:41:54.92ID:ThXAoZz50
>>871

自分が中心にならないと気が済まないからなw>よしみ

入る時は平身低頭でも入ってしまえば何するか分からないw

今までの行動からみんな知ってるから躊躇する

900無党派さん (バットンキン MM33-KaMr)2017/09/26(火) 01:42:14.98ID:yj2kUNWOM
滋賀は田島一成か川端後継はとってもおかしくないかもな
大岡敏孝は地元に後援会つくってないって本当?

901無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:42:50.56ID:GCjsKnIY0
>>891
それはないわ
日経が選挙前にやった調査があったろ
希望の形すら見えない状態での支持率調査で
自民の2割・民進の4割・維新の3割が希望できたら入れてもいいって答えてたやつ

902無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:43:59.88ID:FV+CuQO10
>>896
泉前原は勝てそうだがあとはきついだろ。
岸本馬淵は離党予備軍だし希望から出て民進刺客と共倒れと予想。

903無党派さん (ワッチョイ eb1e-vI29)2017/09/26(火) 01:45:40.08ID:9s6vk3rK0
希望はかなりやるだろうが一方でこのままだと野党乱立になるのは確か。
前原とハシシタが電撃解党と希望への合流を決断すれば地殻変動が起きる。

904無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:45:53.18ID:FV+CuQO10
>>898
その地方議員から誰かが無所属で出馬でもしない限り
自公が勝つって言ってるの。
本当に公認外したいならそれぐらいする。
批判するだけじゃただのパフォーマンスだよ。

905無党派さん (ワッチョイ 9b3f-Ai2I)2017/09/26(火) 01:46:07.63ID:Ld1onAaQ0
新党は東京で公明を敵に回していいのだろうか。
小選挙区で議席をとることは難しい気がする。

先の都議選ではすべての既成政党を吹き飛ばしたが、
それをすることができたのは公明のおかげだ。
また、公明の支持があるからこそ票をあてにすることができて
自民→都民ファーストとした人もいたはず。

906無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/26(火) 01:46:09.80ID:oSJlDkf30
>>896
山井と岸本は固くはないだろ。とくに山井は左よりだから希望風は望めない
滋賀は地力があった三日月が知事に転進したし自民一色が続くと思われる

907無党派さん (ワッチョイ 0696-C7uG)2017/09/26(火) 01:46:44.70ID:8+pYC4z90
>>892
小池代表なら希望入りを辞める人も出てきそう

908無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:47:20.87ID:GCjsKnIY0
>>903
それは民進左派がついてこない
事実上党首の前原だけが逃亡した形になって末代まで笑われる

909無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:47:45.96ID:FV+CuQO10
滋賀は自民全勝で堅いだろ。
武藤が出てきたところで泡沫だろうし。

910無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 01:48:19.02ID:bZZAdQOg0
日経 衆院選投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

共同 衆院選投票先 自民27.0 民進8.0 希望6.2 公明4.6 共産3.5 維新2.2
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170925/k00/00m/010/061000c



小池新党の選択肢が入った状態でこの数字
もはや情勢は変わりようがない。小池が代表に
なろうがね。そもそも代表になっても自分が
出馬するわけでもなく知事のままの張りぼて代表

911無党派さん (スッップ Sdaa-Nmw4)2017/09/26(火) 01:49:05.19ID:S1CAIvP6d
希望の党は東京以外絶望だな(笑)小池は地方なめすぎ。

912無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:50:06.72ID:GCjsKnIY0
>>910
この数字は小池が代表になる前だからもう変わってる
そこから選挙公約として消費増税凍結を全面に打ち出したら軽く2倍に跳ね上がる

913無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:50:22.76ID:A6uJPefkd
>>906
山井は左派だけど前回も前々回も残った猛者議員だよ
郵政の時も勝ってるしヤワな奴じゃないぞ

914無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 01:51:27.86ID:bZZAdQOg0
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html



こんなこと言う代表だぞ。有権者を舐めてるとしか思えない

915無党派さん (スププ Sdaa-LKjv)2017/09/26(火) 01:51:37.37ID:2iJWhSZKd
確かに山井は何だかんだしぶとい

916無党派さん (ワッチョイ 3b63-7o2d)2017/09/26(火) 01:52:26.21ID:FV+CuQO10
>>911
×東京以外絶望
○小選挙区当選絶望

希望の小選挙区候補は細野と長島以外全滅とみてる。
民進の刺客次第じゃ小選挙区0もありうるだろう。

917無党派さん (ワッチョイ 9b3f-Ai2I)2017/09/26(火) 01:53:37.80ID:Ld1onAaQ0
>>911
都市部以外受け入れられにくいが適切かも。

ただ、上にも書いたが地方と言えども県庁所在地や
第二・三都市(群馬でいうならば前橋・高崎、渋川あたりか)などでは
伸びることはあると思っている。

918無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 01:53:53.07ID:bZZAdQOg0
他党のしかも戦う相手方の政党の代表を
首班指名で書くとか平然と言うこと自体ありえない
選挙を舐めてる

919無党派さん (ワッチョイ ebbd-MctK)2017/09/26(火) 01:54:45.44ID:A+g6R1UC0
小池、東京12区
都知事候補 野田聖子
ってないかな。
自民は候補出せないだろう、急すぎて。

920無党派さん (ワッチョイ 3bba-Ehby)2017/09/26(火) 01:54:51.89ID:UuO3Ts7A0
>>公明党推薦出てて公明票入らないってのは妄想乙としか言いようがない。

参院選参院選1人区の世論調査 は、こんな感じでした(全選挙区)。 
自民72% 野党候補28% 

921無党派さん (ワッチョイ f350-VgNr)2017/09/26(火) 01:55:02.84ID:VmTwin1h0
>>904
パフォーマンスなわけないじゃん
パフォーマンスなら刑事告発まで飛び交う自体にはならんだろ

922無党派さん (ワッチョイ 9b3f-Ai2I)2017/09/26(火) 01:55:20.48ID:Ld1onAaQ0
>>912
仮に新党が消費税増税に触れた場合、
共産はあほということになる。

野党共闘にしがみついたことにより
消費税に触れることができなくなった。

923無党派さん (ワッチョイ 069e-kYwA)2017/09/26(火) 01:55:41.63ID:JHAzbwEx0
>>914
これヤバイと・・・
公明党に喧嘩売ってんのと思ったw

924無党派さん (ワッチョイ 0f33-UCJm)2017/09/26(火) 01:56:24.62ID:2i9ocBKD0
安定多数、絶対安定多数の議席数も今回の定数削減で変わっているので計算し直してみた。
間違ってたら教えて下さい。

【目標ラインの目安(定数削減前→定数削減後)】
◯定数 475→465
◯過半数 238→233
◯安定多数 249→244
◯絶対安定多数 266→261
◯3分の2 317→310

925無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)2017/09/26(火) 01:56:43.17ID:sp4aBHz/a
>>914
与党に入りたいアピールか?w

926無党派さん (ワッチョイ ebbd-MctK)2017/09/26(火) 01:56:59.98ID:A+g6R1UC0
>>923
なんで?最大限に公明党を評価した発言じゃないか。

927無党派さん (ワッチョイ f350-VgNr)2017/09/26(火) 01:58:22.67ID:VmTwin1h0
仮に公明と希望が全面戦争になったら東京12区でプリンスは生き残れるんだろうか

928無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 01:58:24.09ID:bZZAdQOg0
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html



これ大失言だぞ。こいつら選挙で何を訴えるつもりなんだろ

929無党派さん (ワッチョイ 86be-OXLK)2017/09/26(火) 01:58:35.52ID:Z/PLKgN40
>>854
音喜多とか塾立ち上げで
余計なことしたんでしょ

930無党派さん (ワッチョイ ebbd-MctK)2017/09/26(火) 01:58:40.62ID:A+g6R1UC0
自公政権はすっかり定着したんだから、そろそろ公明党から総理出すべきだよ。普通に考えると。

931無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 01:59:15.16ID:GCjsKnIY0
都議会公明党が都民ファーストとの連携を解除するって言い出したから
「私は創価学会の皆さんまで嫌いになりませんよ」アピールだろ
選挙終わったらまた仲直りするの目に見えてるんだし

932無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 01:59:31.46ID:A6uJPefkd
12区の太田もそろそろイラネーけどな
もう1年遅ければこいつ引退だったろ(笑)

933無党派さん (ワッチョイ d3bd-H8n6)2017/09/26(火) 01:59:40.50ID:L6Sbn8uE0
菅直人は今回は離党しないのか、
出て行けばいいのに

934無党派さん (ワッチョイ 069e-kYwA)2017/09/26(火) 01:59:43.63ID:JHAzbwEx0
>>916
下村・ 萩生田はヤバイんじゃないの?
特に下村はイメージ最悪だろ。

935無党派さん (スッップ Sdaa-Nmw4)2017/09/26(火) 02:00:36.50ID:S1CAIvP6d
希望は小選挙区絶望か。まあ舐めてるよね、選挙を。
比例票頼みになりそうだな。

936無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)2017/09/26(火) 02:00:45.72ID:A6uJPefkd
萩生田は学会次第だな
八王子の学会の強さはあれやべーぞ(笑)

937無党派さん (ワッチョイ ebbd-MctK)2017/09/26(火) 02:01:02.69ID:A+g6R1UC0
いろんな解釈ができるな。
自公政権に希望が参画して、公明党首班。
自公から公明を引き剥がして野党連合で公明党首班。

938無党派さん (ワッチョイ 2b39-Dc1X)2017/09/26(火) 02:01:21.80ID:C9qUm4oE0
しかし民進左派ってすげえな
野党と市民の共闘とかいってプラカード掲げてるあの連中を取り込むということでしょ?
ありえねえ
やつら入れたら途端に有権者がドン引きすると思うんだが
北海道はさすが赤い大地というだけのことはある

939無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 02:02:20.80ID:bZZAdQOg0
公明の代表を首相にしたいなら公明に入党すりゃいい話し
そして選挙では公明の候補を応援すればいい

自分で政党作って「自分たちに投票を」これから言おうとしてる
奴らが連立を組んでるわけでもない他党の代表を首相にとか
ありえないから

940無党派さん (ワッチョイ d3bd-SohC)2017/09/26(火) 02:04:49.28ID:n4TygRfz0
>>918
これはリップサービスで話す話じゃないだろう
足元の都議会で協力関係が崩壊して基盤がやばくなってるのに、先のこと考えてないのが露見しとる

941無党派さん (ワッチョイ 0743-IkPz)2017/09/26(火) 02:04:57.26ID:LhzaMcLa0
若狭、松原、長島あたりは勝てそうだが木内、柿沢、末松なんかは勝てるのか?

942無党派さん (ワッチョイ eb1e-vI29)2017/09/26(火) 02:04:57.73ID:9s6vk3rK0
ただの公明への皮肉だろ?
何ムキになっちゃってんの。

943無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 02:05:00.87ID:JHr8ORdNM
そもそも山口さんは参議員だから、ジョークでしょ。

944無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)2017/09/26(火) 02:05:56.72ID:sp4aBHz/a
>>939
しかもとうの山口には国政ではなく都政を頑張れと釘を刺された上に、公明が激怒して都議会で連立解消されるのはほぼ確定だから義理立てする必要性も無い

945無党派さん (ワッチョイ 0696-jPSg)2017/09/26(火) 02:06:01.43ID:8+pYC4z90
今日一日の小池の言動を冷静に振り返ると、頭おかしいんじゃないかと思えてきた

946無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 02:06:25.93ID:GCjsKnIY0
内閣府の副大臣が希望に流れたけど
あいつカケ学園の内部資料持ち出してて文春に売るんじゃねえの?
そしたら選挙どころじゃなくなってあっさり政権交代まであると思うが

947無党派さん (ガラプー KK47-Gcsl)2017/09/26(火) 02:06:42.88ID:AiqrFSOzK
>>928
自公連立解体、希公連立狙い?
ただ公明が動かなかったらどうにもならないから
結構なギャンブルに出たね

948無党派さん (ワッチョイ d3bd-SohC)2017/09/26(火) 02:07:32.56ID:n4TygRfz0
>>935
比較するなら、2012年のみんなの党がモデル
維新がイヤな第3局待望票みたいなものは一定数あるので

949無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/26(火) 02:07:46.58ID:oSJlDkf30
山井や泉は有利だけど固いといわれると微妙とこだと思う
特に小池が新保守を打ち出して争点にすると枝野や山井はその風潮とも戦わなきゃならんのが苦しい
逆にじんじんみたいなタイプは時流に乗れる

950無党派さん (アウアウカー Sa6b-5JPY)2017/09/26(火) 02:07:58.43ID:7AC7H8Ywa
次期衆院選・兵庫11区 戸井田氏が立候補断念
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201709/0010584641.shtml

自民党は松本剛明に一本化の方向
公認が出るかはまだ不明

951無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)2017/09/26(火) 02:08:26.07ID:nvQdeO1L0
まず自公希政権にして
次に自民追い出して公希政権を実現出来たら天才

952無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 02:08:39.07ID:bZZAdQOg0
普通に小池もこの発言で終わりだろ。何も深く考えてないことが露見した
安倍が志位と首班指名で書くと言ってるようなもん

953無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/26(火) 02:10:05.54ID:oSJlDkf30
>>950
公認だろうな
山口とごーめいは上手く復帰できたな
三井ってまだ政治家やってるのか?病院に戻った?

954無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 02:10:30.68ID:JHr8ORdNM
違うだろう。
公明さんも希望に来たらどうかしら?
ってことじゃないの。

955無党派さん (スププ Sdaa-LKjv)2017/09/26(火) 02:11:23.08ID:2iJWhSZKd
>>950
そりゃそうだよな

956無党派さん (ワッチョイ 3f03-xIy0)2017/09/26(火) 02:11:39.78ID:lbW/zlXD0
12年のとき橋下と石原で首班指名バラバラだったの思い出した
あれはあれでバカだったな

957無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 02:12:25.21ID:bZZAdQOg0
衆院選は政権選択であると同時に首相選びでもある選挙
その選挙で連立を組む政党でもない他党の党首を首班指名
で書くと有権者に対して言うこと自体ふざけてると考えられない

958無党派さん (スッップ Sdaa-Nmw4)2017/09/26(火) 02:13:51.11ID:S1CAIvP6d
東京のマスゴミが騒いでるだけで希望の党はたいしたことなさそうだな。

959無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/26(火) 02:14:04.68ID:oSJlDkf30
小池はこういうとこおざーさんの影響うけすぎやな
政治ゲームに熱中して誠実さが足りない

960無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)2017/09/26(火) 02:14:05.27ID:7z3aqCRf0
山井は特技の詭弁で、実は私こそ保守であり希望そして護憲で共闘派で安倍が悪い、と押しまくれば乗り切れる

961無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 02:16:18.97ID:JHr8ORdNM
今日から橋下さんが動き出すと思うなあ。
太陽の党と合流したように、
希望の党から橋下さん出馬で、維新も合流とか?

962無党派さん (ワンミングク MMfa-TohL)2017/09/26(火) 02:18:02.36ID:5h2Vp5ZmM
>>845
相変わらず下品でDQNの維新か大阪は。

大阪にはチンピラしか住んでないからなあ。

963無党派さん (ワッチョイ eb1e-vI29)2017/09/26(火) 02:18:27.73ID:9s6vk3rK0
希望&民進右派&ハシシタ維新なら一気に政権交代も夢じゃないんだが。
前原とハシシタが決断できるかどうかだ。

964無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j)2017/09/26(火) 02:22:20.03ID:GCjsKnIY0
小池と橋下なんて並び立つ人間同士じゃないやん
どちらが上か下かで大揉めになる
希望と維新の議員同士も東京と大阪で大喧嘩
うまくいくはずがない

965無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 02:22:30.17ID:JHr8ORdNM
ヨシミは衆院鞍替えせんのか?
維新に議席返して、希望から小選挙区当選しなきゃ。

966無党派さん (ワッチョイ 0696-jPSg)2017/09/26(火) 02:23:14.72ID:8+pYC4z90
希望と維新の二大政党制なら面白いな
政権取った方が首都

967無党派さん (スププ Sdaa-LKjv)2017/09/26(火) 02:23:51.92ID:2iJWhSZKd
>>965
鞍替えして栃木から出る準備してるんじゃ

968無党派さん (ワッチョイ decc-39ZJ)2017/09/26(火) 02:25:09.82ID:ztnLCqCH0
>>964
小池の国政進出までの
つなぎに

首班指名を
橋下にすればいい

969無党派さん (ワッチョイ eb1e-vI29)2017/09/26(火) 02:25:33.53ID:9s6vk3rK0
元々ハシシタは慎太郎と組んだり江田と組んだり前原に秋波送ったり、非自民保守勢力結集を
目指してたんだから今こそ小池の元に馳せ参じるべきだろ。
これが最後のチャンスだ。

970無党派さん (ワッチョイ 0710-LKjv)2017/09/26(火) 02:27:15.98ID:o/DDbXfY0
結局拡大していくと変なのが入ってくるからそんな簡単なものじゃないような

971無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)2017/09/26(火) 02:27:25.49ID:oSJlDkf30
東京ファーストに民国首長が土下座ってある意味決着だわね

972無党派さん (ワッチョイ ffcc-w3Ob)2017/09/26(火) 02:27:27.94ID:et1ZMwde0
>>950
公認もらえるみたい

11区松本氏、自民公認へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201709/sp/0010588253.shtml

973無党派さん (アウアウカー Sa6b-5KNT)2017/09/26(火) 02:27:28.30ID:Ubk8HcECa
>>962
ところがどっこい
他所の人がイメージするコテコテの
アレな大阪エリアでは維新は強くない
西成とかの大阪市内南部や堺や岸和田

974無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)2017/09/26(火) 02:29:44.78ID:JHr8ORdNM
今更ながらの民社由合流はなんか空しいね

975無党派さん (アウアウカー Sa6b-5JPY)2017/09/26(火) 02:46:00.13ID:7AC7H8Ywa
>>972
>同党県連によると、役員からは「じくじたる思いはあるが、受け入れざるを得ない」との意見が出たという。

二階の圧力だろうな
弟が自民県議やってるから除名されてもって訳にもいかないし

976無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/26(火) 02:46:07.18ID:JkszBKV2K
>>800
長野が終わったのか。どうなった?

977無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/26(火) 02:49:11.20ID:JkszBKV2K
>>788
安倍の消費税増税の言い訳がヒドいからね。

978無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/26(火) 02:49:55.84ID:JkszBKV2K
>>788
共産党や山本太郎が消費税減税を言い始める頃だ。

979無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)2017/09/26(火) 02:51:49.47ID:nvQdeO1L0
安倍、なんで自爆発言したんだろうな
解散の大義としては最悪の部類だろ

980無党派さん (ワッチョイ 0696-C7uG)2017/09/26(火) 02:53:59.58ID:8+pYC4z90
>>979
勝てる見込みがあるんだろな

981無党派さん (アウアウウー Sa4f-EkWn)2017/09/26(火) 02:55:35.23ID:b6lQfOTma
民進党と希望がすみ分ける可能性はあるんだろうか?

982無党派さん (ワッチョイ 4aae-L0i4)2017/09/26(火) 02:58:59.91ID:CU5ykkCM0
何言っても批判されるし、多くを語らない方が良い。
前回の消費増税延期の大義ですら解散すべきでないが今回と同じくらい。結局いつ解散しても批判されるし、迂闊に来年の北朝鮮情勢の緊迫化と言えば、なぜ今やるとか根拠はどこだと叩かれる。
納得できない奴はいくら理由があろうが納得しないのでこれくらいで良い。

983無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)2017/09/26(火) 03:02:43.61ID:nvQdeO1L0
程度の問題
多少のすみ分けはあるかも知れない
全国で完全なガチンコやったら、双方とも損害大きくなるし

984無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)2017/09/26(火) 03:03:58.60ID:7z3aqCRf0
>>982
まあ、万一そういうことなら、明らかに自公希大連立だろなあ 場合により維新や民進も入る可能性はある

985無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 03:04:33.33ID:bZZAdQOg0
消費税「10%」肯定派が過半数 FNN世論調査
https://www.j-cast.com/2016/07/19272882.html

>2019年10月の消費税率10%への引き上げに「賛成」と答えた人は、53.6%、「反対」は40.8%だった。



国民の大半は増税容認派
そもそも増税反対で勝った政党は
売上税反対で勝った89年の社会党くらい

986無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 03:07:05.31ID:bZZAdQOg0
小池が増税反対で勝てると思ってるなら
相当なアホだわな、反原発も同じ

それで勝てるなら共産や社民が政権取ってる

987無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/26(火) 03:11:48.36ID:JkszBKV2K
>>980
無いと思うなあ。
明らかに小池を見誤っていると思う。
完全に今の安倍自民党は小池に振り回されて、連戦連敗だからね。

988無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/26(火) 03:13:03.22ID:JkszBKV2K
>>985
時事通信では6割反対だったはずだが。

989無党派さん (ワッチョイ 4aae-L0i4)2017/09/26(火) 03:14:09.36ID:CU5ykkCM0
>>986
反自民票を取るなら民進党が増税だし反対した方が票は増えるだろう。
結局増税なんて選挙後に自民党が勝手にやるんだし、同調して独自色消すより、票に結びつくことを言った方が良い。どうせ何言っても実現せず、増税されるんだから。
それに反原発や消費増税延期なら維新と組んで野党第一党になるために統一会派を組む大義にもなるし、悪くはない。

990無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)2017/09/26(火) 03:14:46.20ID:bZZAdQOg0
>>982
大義ないと一週間近く野党とマスコミが散々批判した後で、この数字ってことを理解しておいた方がいい


日経 衆院選投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

共同 衆院選投票先 自民27.0 民進8.0 希望6.2 公明4.6 共産3.5 維新2.2
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170925/k00/00m/010/061000c

991無党派さん (ワッチョイ ebbd-GXEC)2017/09/26(火) 03:16:34.08ID:iSQOHUkF0
基本的に増税賛成派は増税反対=サヨク=悪という発想で増税を支持しているだけだから
それを保守政党が言った場合は話が別だと思うが

992無党派さん (ワッチョイ 4aae-L0i4)2017/09/26(火) 03:20:01.83ID:CU5ykkCM0
>>990
俺は別に大義は何をしようがマスコミは批判するし、多くを語る必要はないって立場で、今回の会見も大義も成功だと思うよ。
ただ、あの大義じゃ失敗という奴がいるのでそれは違うと言いたいだけ。

993無党派さん (ガラプー KK96-y+kC)2017/09/26(火) 03:20:32.47ID:JkszBKV2K
>>664
都議会でそれやって共産党の返り討ちにあったから、
今度も左派系の議席は減らず、自民党の議席だけが減る。その分、小池が増えるだけの選挙。
さて、小池が首都圏でどこまで小選挙区で勝てるか。

994無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)2017/09/26(火) 03:29:26.64ID:nvQdeO1L0
ネトサポがいくら擁護しようが、自民議員ですら危惧してるし日本会議も反対だぞ

995無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)2017/09/26(火) 03:30:38.95ID:vth0hjUq0
>>578
聞きようによっちゃ悪い質問でもないけどね

996無党派さん (ワッチョイ 4aae-L0i4)2017/09/26(火) 03:30:51.63ID:CU5ykkCM0
安倍からしたら、思ったよりも小池新党がしっかり候補者を大量擁立してくれるので最高に嬉しいだろうな。
東京、埼玉、神奈川なんて野党共闘で1対1になれば大きく議席を減らす可能性もあったわけでそれが小池新党の大量擁立で野党は票割れし、民進党や共産党が対抗馬を立てても自民に利する形になった。
小池新党には組織がしっかりしてない候補が多い中で、そこまで脅威になる候補も少ないだろうし、民進党の比例票を数百万は削るだろうしね。
更に去年の参院選とちがって民進党は空白区が多いので比例票が出ない地域も増えるので確実に票が減るしね。

997無党派さん (スップ Sdaa-KzR6)2017/09/26(火) 03:31:00.23ID:ScpUwhjZd
次スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82 [無断転載禁止]??2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506354781/

998無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/26(火) 05:01:22.05ID:KkBPVaE/0

999無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/26(火) 05:02:23.61ID:KkBPVaE/0

1000無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)2017/09/26(火) 05:02:56.51ID:KkBPVaE/0
1000なら民進党解党

-curl
lud20191227183021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1506342300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その89
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その86
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その85
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ【周南ニート出禁】 その8
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その101
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その90
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その102
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その151
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その220
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その200
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その190
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その170
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その100
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その110
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その231
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その120
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その209
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その210
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その104
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その191
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その150
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その230
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その141
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その221
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その190
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その250
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その208
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その103
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その21
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その78【10月22日解散予定】
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その89
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その84
第50回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その105
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その95
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その140
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その107
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その98
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その94
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その249
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その124
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その10
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その168
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その155
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その195
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その178
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その167
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その198
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その188
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その147
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その149
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その187
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その217
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その225
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その149
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その179
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その188
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その127
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その115
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その247
07:58:49 up 93 days, 8:57, 1 user, load average: 6.75, 6.90, 6.86

in 0.061656951904297 sec @0.061656951904297@0b7 on 071920