◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
スクエニ「FFは任天堂で再出発する」 FF6以来31年ぶりに任天堂ハードに復活は「運命的」と話題に!! ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1746617875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【期待】Nintendo Switch 2「FFVIIリメイク」シリーズ展開 浜口氏「とても運命的な感情を感じています」
初めて任天堂ハードでモノ作りできる機会を得たことについては特別な気持ちがあるとし、それが自身のゲーム業界を目指すきっかけになった「FFVII」リメイクシリーズであるということは「とても運命的な感情を感じている」と語っている。
最後に「任天堂と『ファイナルファンタジー』のブランドで強いパートナーシップを築いていけることを強く期待しています」とし、今後のシリーズ展開に期待してほしいと締めくくった。
これを受けてユーザーからは「Switch2で全部できるとしたら最高」「FFVII REBIRTHは出すつもりっぽい」「3作目は全ハード同時だとアツい!」と、まだ未発表である2、3作目に期待を寄せている声が多かった。
Nintendo Switch 2は2025年6月5日発売で、Switch 2版「FFVIIリメイク」は発売日未定。続報に期待しよう。
https://ascii.jp/elem/000/004/267/4267361/ 253 名無しさん必死だな sage 2025/05/07(水) 12:08:39.84 ID:Kxn+yv0+0
FF10プレイしたくらいで他のシリーズ知らないんだが、6までは任天堂で出ていたのね
それからずっとPSで出てたみたいだが任天堂から7で再出発ってのは面白いなな
261 名無しさん必死だな 2025/05/07(水) 12:23:19.69 ID:LLrULRfW0
ファイナルファンタジーの歴史
1987 FF FC
1988 FFU FC
1990 FFV FC
1991 FFW SFC
1992 FFX SFC
1994 FFY SFC
2025?FFZ Switch2
これが正史になるのか
長いβ版だったな
当の昔に7から12までSwitchに移植されてるのに31年ぶり復活って意味不明だろ
改悪しまくったFF7RがSwitch2で売れると思うか?
俺無理だと思うんだよな
浜口さんはあの裏切りの現場にいたのだろうか
であれば言葉の節々の意味合いが異なってくる
>>4 売れる売れないじゃない
スクエニには選択肢がない
見送り三振なら空振り三振を選ぶと言うだけ
FF10とFF12はパッケージで出てるんだから
そん時にもっとちゃんとアピールしてやれよと
レジェンド坂口の功績🤮
・息を吐くように嘘を付く(恩師の鳥嶋氏に堂々と大嘘吐く愚か者。常習的に嘘を付いてる模様)
・いつからかFF生み親を名乗るようになる()
・FF生み親と名乗るくせに初代FF1のスタッフロールに坂口の名前がなく生みの親以外の主要スタッフ名が載ってる(ガチw)FF2でも一部のスタッフだけが目立っており生みの親かわかりにくい)
・坂口は音楽にうるさいらしく植松のある曲を不採用されたがもう一度同じ曲を持って行ったら採用したと言う珍ネタがあるw
・調子に乗って「本物の映画には勝てませんゲームならではの面白さ追求したい(笑)」などと発言する
・任天堂出禁事件(PSで映画的wなゲーム作るためPS配下になり任天堂をディスった模様)
・しかし久多良木が嫌いなどと発言しだすw
・毀誉褒貶の激しいクリエーターとインタビュアーから思われる
・以前言ったことはなかったことにし映画に全力投球すると130億損害して会社が傾く
・ハワイの市民権得る
・スクウェア崩壊w
・ハワイで豪遊生活始まる!?
・ミスト後鳥山明を採用するも即爆死w
・売れなかった腹いせにスポンサーのマイクロソフトに対して広報が悪いなどと悪たれ付く(そうじゃねーだろw)
・関わりがあった中山美穂やすぎやまこういちが亡くなったことについて坂口ファンからの訃報コメントも無視し一切コメントせずスルーw尚がっつり関わった鳥山明だけは真っ先にちゃっかりコメントw
・自己中?性格が悪い模様
・テラバトル2でまたしても12.5億の損害に貢献w
・wiiでもラストストーリー()を出すも無事に爆死(よしもとのCM効果も岩田のニンダイの熱演も効果なく不人気)
・13作一度たりともヒット作もなく爆死する
・ファンタジアンを他機種で売りたいらしくFF14始め吉田に寄生しだす
・この頃から開発そっちのけでゲーム三昧でXでドヤコメしだす
・ネオディメンションが作られ目的達成したもののお約束の爆死w
・開き直ってゲーム廃人化する
新作じゃないのに復活?
17はどうせスペック不足を理由にSwitch2には出さないだろうな
FF1のスタッフロールはこれだけで
このA-TEAMのリーダーが坂口なんだから生みの親で良くない?
PROGRAMMED BY NASIR
CHARACTER DESIGN YOSITAKA AMANO
SCENARIO BY KENJI TERADA
PRODUCTION OF SQUARE A-TEAM
じゃあまずリアルすぎないグラでストーリーは大きく弄らず1本で完結する正史FF7リメイクから出そうか
7Rと7は別物だから再出発と言われてもピンとこない件
今さら何やとは思うけど
ゴキブリにとっては大事件なんやろなと思う
他スレで同じこと書いてきたとこだけど、何かまるで
好きだった漫画が実写ドラマ化してオリジナル展開やってるような感覚なんだよなぁ
凄いなこれ
今までPSでFFを買ってきてくれた人達が馬鹿みたいじゃん
>任天堂と『ファイナルファンタジー』のブランドで強いパートナーシップを築いていける
この思い上がりはいつになったら消えるんだ?
田畑も言ってたやんか
>「FFは特別なゲームで、それをつくっている自分 たちも特別なんだ。 FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」っ て、どこかで思っている。 でもそんな現実、 あるわけないじゃな いですか。
高齢者が老舗だの大手だの言って騒ぐがこの会社のタイトルを遊びたいと思ったことがただの一度も無いから困る
RPGと格ゲーはまもなく消滅するジャンルでしょ
>>19 懐古を煽った長い長編CMでオッサンオバサンを釣ってこれじゃないとがっかりされていたな
(松野泰己)面白い話がありまして。最初に企画を立てたものっていうのは、僕らは『タクティクスオウガ』を作ったばっかりだったんで。
同じものは作りたくないじゃないですか。で、『伝説のオウガバトル』でやり残しがあったんですよ。だから「もう1回、RTSをやってみよう」っていう。あと、『バハムートラグーン』っていうターン制のゲームもあって。
あと、『フロントミッション』もあったので。だから、それでターン制をやっているんで、また作ってもしょうがないと思ったんで、RTSに戻ろうってなって、その企画書を書いたんですよ。絵も書いて。で、坂口さんのところに持っていったら、坂口さんからボツを食らうですよ。食らうんですけど、その背後にいたのは鳥嶋さんなんですよ(笑)。
(鳥嶋和彦)フハハハハハハハハッ!
(松野泰己)坂口さんが鳥嶋さんのところに持っていったら「こんなもん、売れねえよ!」って言って。
(鳥嶋和彦)そう? そんなの、あったっけ?
(松野泰己)言ってました、言ってました。で、「どこがボツなんですか?」って聞いたら……。
(坂口博信)ああ、ごめん! それは俺、嫌われるのが嫌で嘘をついていたのかもしれない。
(松野泰己)30年ぶりに……今でも覚えているんですよ。
(鳥嶋和彦)それは僕、言ってないよ?
(松野泰己)「坂口さん、これ、どこがダメなんですか?」「いや、俺はいいと思うんだけど、鳥嶋さんがさ、ダメだって言うんだよ?」って……。
(坂口博信)すいません。嘘、ついちゃいました(笑)。
(松野泰己)その時は鳥嶋さんに面識がなかったんで。
(鳥嶋和彦)たしかにね、当時、企画段階で見せてもらって意見は言うけども。あくまでもそれは1人の意見でね。その企画の根幹に関わるようなことは……。
(坂口博信)「RTSだから売れねえよ。ボツだよ」っていうことは鳥嶋さん、言わないですよね。
(鳥嶋和彦)言わない。
(松野泰己)「『ビジュアル的にもこんなんじゃダメだ』みたいなことを言われた」って言っていたんですよ。
(坂口博信)それは単に僕の意見だったような気がします……(笑)。
(鳥嶋和彦)ひどい話だな(笑)。
(松野泰己)まあ、僕らからすると、坂口さんにボツも食らうし、鳥嶋さん……レジェンドの鳥嶋さんに言われたら、それは「ダメかもな」って思うわけじゃないですか。
(坂口博信)じゃあ、ダメ押しで嘘ついたんだね(笑)。
(鳥嶋和彦)ひどいね(笑)。
(松野泰己)ひどい話だ!
(坂口博信)いやいや、物事の構成を変えるには、それぐらい必要なんですよ(笑)。
(鳥嶋和彦)こっちは無実の罪だよ?(笑)。
(坂口博信)でも今まで知らなかったから、よかったじゃないですか(笑)。
https://x.com/miyearnzz/status/1757192039761055998 まずはおかえりなさい、とかくっそキモい発言はしないでくれ
リメイクなんかイラン
どや顔するならナンバリングもってこいや
再出発も何も河津が仲取り持って以降は出してたじゃん任天堂サイドは河津引き抜く気でその後しばらくのサガの冷遇っぷり見てるとマジであの時引き抜いてくれたらって思ったもんだけど
この会社のゲームで聖剣の次にサガがつまらんのは確かだろ
買取保証と言う名の「生活保護」期間が長すぎた。。。当時のFFファンもFF7リメイクより噂のフランス産のヒットRPG「第33遠征隊」に興味津々や! Switch2版への移植希望!
三部作は必ず売り上げが下がるから作るのも罰ゲームと同じなの可哀そうや。。。まぁ、Switch2版をメインにする「FF17」の内容とデキ次第やな。
ごめん
悪いけど君たちが離れている間に君たちの席はもう無くなっているんだ
FFを復活させたいならRPGに戻せ
誰もスクエニにアクションなんか求めてない
再出発するにしてもぶんさくはアカンやろ
ハードのせいにはできないいつものパターンをくりかえすだけだ
そんなのは数字ではっきり出てるじゃない
高齢者の昔話の認知がゆがんでるだけで昔も同じ
なんで高齢者が人形動かして会話するボタンアクションを往復するゲームやりたがるのか全く理解できん
なにが面白いのかさっぱり分からん
スクエニが思ってるほど7は面白くなかったから
リメイクも振るわずこのように平気でPSを裏切って
売れてるからという浅い理由でSwitchに寝返り
さっさと7リメイクの展開はやめて17に取り掛かれよ
FF17出す頃には
「Switch2はメモリが足りないwwwwおこちゃまwwww3作目出せんwww」って言ってそう
出世したいなら客よりもソニーと仲良くしときなよ
こんなインタビュー受けてたら取締役にいい顔されないよ
FF7R3作目のPV、クラウドの凶斬りでVIIがXVIIになると思う
オリジナルは
神羅=任天堂
アバランチ=PSとそこに移籍した自分達
と分かりやすいメタファーだったのに
R3か17か知らんが最新作が同発した上でちゃんと面白いもの作ってきたらその時検討するわ
Switch2独占でモノリスとゼノギアス作ったら許してやるよ
なんと スクエニが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
ファイナルファンタジーを今も昔のようにありがたい存在として扱っているのはスクエニだけだぞ
FF17から生まれ変われ
ちゃんとSwitch独占でな
リメイクが発表されたの2015年か
10年経っても完成していない...
時間を無駄にしすぎだろ
狂ってる
3作目だけまたPS5独占とかあり得ると思うよ
だってスクエニだし
64に残っていればブランドの失墜はなかったのに
選択肢間違えたよね
Xboxにも吉田君と社長が行って似たような事言ってたな
なんかいつまでもFFは特別なモノって思ってるみたいだけど客は脱落していってんでしょ?
FFの場合はSteamユーザーからもNOを突きつけられてるから
もはやハードの問題じゃない気が
カプコンもフロムもPCでメガヒット飛ばしてるのに
スクエニだけ売れてない現実を見た方がいい
いいからPS5買えっつーのって言われて買った人達はどうなるだに
>>39 17を早く出そうとすると、7R3のメイン開を途中から浜口だけに任せて北瀬と野村と鳥山がFF17に注力とかになるぞ
それか吉田が続投するか
FF7で任天堂から離れ64をクソだと吹聴しまくりFFが落ちぶれたらすり寄るってまあ格好悪い事
リバースはPS5でも売り上げ30万本
スチームはランキング外
ここまで落ちたらスイッチ2で再出発するしかないって言うしかないよね
任天堂ハードに復活って、FF1&2アドバンスとFFCCとFFTA、FFTA2、FF4~6アドバンスとかSwitchに出したFF7~10&10-2、FF12、FF15Pはどうした
CCFF7リマスターもあったろ
Switchだから買うって奴が大量にいる!儲かる!笑笑!と思ってるんだね
信者商売にドブ漬けされてもう人間の感覚がブチ切れてんだよ、きっと
>>69 スクエニ自体がシャブ漬けみたいなもんだよな
今頃任天堂に出したってFFやったことある子なんてほとんどいないんじゃないのか
多分興味持ってもらうまで時間かかるわ
あとやっぱり最大の問題は面白いゲームを作れなくなったってことだよね
移住しても荒地だよ
耕して育てて収穫するまで耐えられるのかワレ
ブランド価値という貯金は散々散財して底ついてるよね
クリスタルクロニクルリメイクしてほしい
DSのやつ
Switchの7インタで十分だよ
リメイクはいらん
>これを受けてユーザーからは「Switch2で全部できるとしたら最高」「FFVII REBIRTHは出すつもりっぽい」「3作目は全ハード同時だとアツい!」と、
>まだ未発表である2、3作目に期待を寄せている声が多かった。
一体どこで多かったんだ?
年配の多いXですらあんまり相手にされてない印象なんだけど
別に再出発したかった訳じゃないのよ
PS5独占で爆死したから
仕方なく再出発するしかなくなっただけで
PS5で売れてる世界線があるなら独占続けてるよ
PSPのディシディア出した方が需要ありそうなんだよなあ
まあ2作目の方は俺には合わなかったけど
>>78 任天堂ハードのFFはWiiからこっち手抜きのクソゲばっかだから一部のもの好き以外食指は伸びんだろうに「Switch2で全部出来たら最高!」は誰の声だよ?ってスクエニの叶わぬ願望っぽいし「三作目が全ハードはアツい!」ってこれは小売りの感想?
全く1ミリもユーザーの声じゃないの揃えて期待されてる感煽ってるのは草
こるがのちの馴れ初めになるんたよね
任天堂とスクエニは独占タイトル開発を通じて協業するようになってって
一緒にゲーム開発つつけるうちに死体に惹かれあってってそのうち相思相愛になってって結婚するんだよ
そして一緒にハード開発して任天堂・スクウェア・エニックス連盟の次世代機を発売するんたよ
箱とsteamで出たなんとか33って新規IPが売れるんだから
FF7だってやってない世代からしたら新規IPなんだから
口コミ良ければミリオンぐらい売れそうだけどね。
スクエニが任天堂に拾って貰いたい願望は理解したけど、自称最高峰エンジニアの結果がアレじゃあ完全に詰んでるよ
任天堂とスクエニは合併してほしい
任天堂が弱い大人向けのゲームを強化するから理想的な合併だと思う
ずっと原神に負けてるのも任天堂がお金ないお子様の向けのゲームはかりだからだよ
スクエニならスカーレットネクサスのノウハウで原神級ゲームも作れる
任天堂のお金と人があれば勝てるよ
自分から出ていって落ちぶれて困ったから助けてって
それが運命なの?
スクエニも生き残るのに必死やな〜
恐らくSIEに切られてたんだろうな
だからと言ってソニー色に染められてしまった君達を今さら俺らに救ってくれってのは虫の良い話だが
ま、せいぜいガンガレ……
7擦ってる時点でまだ思い違いしてるやろ
もうそれはとっとと終わらせて
次掴みに行けよ
再出発できるタイミングはとうに過ぎてるんだけどね
3DSのモンハンみたいに「あの人気タイトルが任天堂ハードに登場!」ってんなら話題になるだろうさ
でも今のFFって「世界売上でその3DSモンハンの国内売上に勝てない」レベルで落ちぶれてるわけだよ
再出発を図るためには必要不可欠なブランド価値が残ってない残りカスなんだよ
まあ、本音言うとスクエニにはできるもんなら復活してもらいたいとも思っているんだが
でも出来る事と出来ないことはあるからね……
こんな末期みたいな状態になってから泣きつくなよ……
10年遅い
30年かけて育てたPSユーザーさえ見棄てたブランドだし、質バレしてるからよっぽどテコ入れしないと視界に入らないでしょ
MH3G(加えてMH4)が3DSに来た時の当時の反応と比較すりゃあ一目瞭然なんだよね
Switch2にFF7Rが出ます!とか言われても何も盛り上がってないんだよ
その客の反応だけでもうダメだってわかっちゃう
あんまり興味のない人間のFFの印象なんて
見た目にばっかり拘ってるけど中身がないしその見た目もさほど差があるわけではない微妙ゲー
だと思うんだよね
どうせ新作は出さないし舐められたもんだわ
任天堂はつくづくスクエニに甘い
FFがもう完全ににっちもさっちもいかなくなってからSwitchに来られても
どうしろと
>>93 その一面もある
負けハードはブランドを潰すから
オブジェクトや変なカメラワークにエフェクトNPC大量同時表現で無理矢理PS5必須性能にしてましたが
やろうと思えばPS4程度で十分に表現できましたって言ってるようなものだな
つーかFF6以来とか捏造やんけ
捏造して気を引きつけようとするから坂口信者は嫌いなんだよ
マジキモい
格好付けて再出発とか言ってるけど
利用価値無くなってソニーに捨てられた出涸らしだろ
>>104 そもそもの始まりは「PS5に客を移行させたいからリバースはPS4を切り捨てたい」っていう考えからだからね
だから「PS4では出せなかった」という大義名分を作るためにPS5でギリギリ動く(その証拠にsteam版はPS5相当のRTX2060が最低環境扱い)ものにしなければならなかった
だけどリバースはSwitch2にも出せることを示唆してしまったことにより、別にそんなことはなかったということを自白してしまったわけだ
本来であれば、墓場まで持って行かなければならないくらいに隠しておかなければならない秘密を、おっ広げなきゃならないくらい追い詰められてるってことなんだよな
FFドラクエの席はモンハン 原神 GAT6が座っちゃったしなあ
まさに弱肉強食
聖域14は絶対に任ハードにだけは出さないスクエニ不退転の決意w
PSでいらないされたからって任天堂に擦り寄っても
売れないのは求められてないゲーム作ってるからで盛り返すのは無理
まずモノリスの下請けからやり直せや
お茶くみや便所掃除くらいしか出来ないだろうがな
>>113 モノリスの下請けはまだ早い
Xeenのお手伝いから
FFが売れないのはハードの問題だと思ってる奴割といるよな
任天堂でFFリメイクなど散々出したくせに図々しいな
元々FFは任天堂のゲームソフトだったしかなり回り道したけどパワーアップして任天堂に帰ってきた
やはり古巣任天堂に帰ってきたかったんだよFFは
>>117 14は絶対に出さないから安心できるよなぁw
Switch2バニーガーデン新作
先行プレイリーク動画
これスタッフの発言なのな
吉田坂口に似たり寄ったりの口から先に出るアホ多いな
FF14は聖域(オブラートに包んだ言い方)だから
Switch2に出しても誰も近寄らんと思うわ
FF16のムービー担当者はモノリスに行ってしまったけどなwww
もう独占とかダサいことするなよ
どうせ別ハードでもだすんだから
スクエニがアカンかったのは自分達では新規ユーザーを育成出来ないと気づけなかったこと
若い客が入ってこないのに古参ユーザーを繋ぎ止めることもできなかった
このままでは詰み確定なので若者がいるハードで再出発を、と考えるのは理解できるが
Switchに出したところで今の子に興味持ってもらえるかといえば難しいと思う
再出発っていうならロンチから新作の一つでも出さないとね
移植でお茶濁してるところがスクエニらしい
つまりスクエニは任天堂とは同格だから
FFを作るための出資や制作費や広告費など出せっていう意味の
パートナーシップになりたいってことだな
FFをもう一度任天堂の手に取り戻したかったら
俺達と協力するためにパートナーになれってことだ
任天堂舐められてんな
ナメテンドーってか?うひゃひゃひゃ
ゲーム性が焦点の時代だからFFブランドは率直に嫌われてる
FF開発者もFFを諦めてブレイブリーのように新生しなきゃいけない
FF生みの親が常習的に平気で嘘付くタイプだからな
最初から狂ってる
>>128 1000万本級のソフトを1本も保有して無い、今やカプコンやフロムより立場が下になってしまったクソ雑魚が任天堂と同格とか自惚れも大概にしろよ
>>130 ゲハに嫌われた結果
『スクエニ株価は過去最強』
貧乏神って本当にいるんだなぁ?w
恥かいて馬鹿にされてもきちんと結果を出せばその内再起を図ることができるかもしれあに
意固地になって任天堂をオモチャ会社と侮ったりAAA病ストーリーグラフィック路線貫く会社よりだいぶだいぶまし
なあ聞いてるかコエテクバンナムCC2集英社
>>134 大口の海外株主に株握られた結果上がったのがそんなに自慢できることなんです?
しかもそこ、経営に対してめちゃくちゃ口出ししてくるところよ?
「無能役員とか即切れ」とか言われるかもしれんよ?
>>20 まだいるでしょ
ノムさんはいつも評判悪くなるとしばらぬ出てこなくなる
どうせまた懲りずに似た様なフォトリアルのキモイ作品出してきて爆死するんだろw
もう判ってんだよこの会社がバカなのはよ
野村はスクエニ以外に居場所作れないだろうから
意地でも辞めなさそう
こんな理由付けて話題を演出してるんだろうが、FFなんて空気よ
>>137 願望ベースの糞レスで草
それ証拠ある話?w
今ようやく動画見たけど白々しくて聞いてて痒くなってくるくらいのおべっか
そりゃSwitch2を売る為の動画なんだからそうなるだろうとは思うけど
スクエニのFF作ってた奴が喋ってると思うと本当体中痒くなってくる
このコメントを四骸が勢ぞろいで言うならわかるけどさあ
>>145 3Dインベストメントでググれよ
「いいIPを持ってるけど経営が下手だから活かしきれてないスクエニが、経営に積極的に口出しして業績の改善を図る株主を得た」という期待から株価が上がってんの
結局のところ、他の株主も『改革する』とか口に出してるくせに「業績悪化の要因である無能役員が誰も責任を取らない」とかいう口だけ立派なスクエニに嫌気がさしてたってことだよ
>>145 ちょっと調べればすぐ出てくるよ…🥺
スクエニHD-急騰 3Dインベストメントが大株主に浮上 保有割合は5.47%
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/ad653a87f709a3ee807f53e490e2235310d561dc 3Dインベストメントがどういう株主なのかはググってくれ
チャットgptにでも聞けばわかりやすい答えが返ってくるぞ
>>146 浜口はアプリととちゅうから引っ張ってこられた7ぐらいだろ…
FFブランドが痩せすぎてスイッチングハブなんて贅沢言ってられない
FFはおっさん世代しかついてこれてないってのがブランドとしては危機的状況としか言いようがない
>>145 株価に反応する割に理由に関しては疎いんだな
ハゲタカファンドに狙われたってことでゲハでも話題になったのに
>>145 そろそろ自分がとんでもない阿呆だと気がついた?
本当に再出発したかったらYを筆頭にイキがるしか能のない連中を全員解雇しろ
何か言いたいならゲームでそれを示せよ
口ばっかりの連中がいくら束になっても誰も受け入れないよ
lud20250907192640このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1746617875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スクエニ「FFは任天堂で再出発する」 FF6以来31年ぶりに任天堂ハードに復活は「運命的」と話題に!! ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・任天堂ハードは5年目くらいになると次世代ハードの話題は出てくるものだと思っていたが
・スクエニ松田社長は任天堂ハードは嫌いなのか?
・【任天堂死亡】PS4とスイッチの差があまりにも酷すぎると海外で話題にwwwwwスイッチ終わったww
・【速報】任天堂の株価が9年ぶり高値。2008年9月以来およそ9年4カ月ぶり!!!!!!!!
・【朗報】サードのマルチ売上で半年ぶりにPSが任天堂に勝つ【サードの楽園】
・どうして任天堂ハードは任天堂ゲームしか売れない状況になったのか
・【朗報】6月の日本市場、ソフトTOP5は任天堂ハードが80%を占めてしまう結果に
・カプコン辻本社長『低スペックの任天堂ハード向けばかりにしていたらゲーム事業が壊滅してしまう』 ☆3
・カプコン辻本社長『低スペックの任天堂ハード向けばかりにしていたらゲーム事業が壊滅してしまう』 ☆2
・スクエニ決算、本日発表!またまた任天堂ハード展開の尻拭いをPS5で発売中のFF14で拭うか?
・高橋名人「任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない。DSの頃からゲームメーカーでも問題にしていた」
・【悲報】任天堂信者さん、FFのソシャゲがオクトパストラベラーとコラボするのに話題にしない
・【任天堂大勝利】FEのインテリジェントシステムズ社が急拡大、総社員数が創業以来最高になる
・今日の任天堂信者のレスが悲しすぎると話題に
・【朗報】海外で任天堂を馬鹿にした画像が話題に
・kewnとかいう任天堂信者がきしょいと話題にw
・ゼノブレイド3失敗でモノリスは任天堂クビになるんじゃね?
・ゼノブレイド3失敗でモノリスは任天堂クビになるんじゃね?
・【悲報】SONYと任天堂のゲーム紹介番組の再生数の差が酷いと話題に…
・【悲報】任天堂信者のAAがキモすぎると話題にwwwwww
・【悲報】ゲームウォッチさん、本日発売なのに任天堂信者が一切話題にしない
・【悲報】MSの下品な対応にファン失望…任天堂を見習うべきと話題に
・ドケビ(DokeV)というゲームが任天堂の理想ゲーだと話題に
・【悲報】ペルソナ5の広告が任天堂信者の傷口に塩を塗りすぎと話題に
・【悲報】任天堂信者さん、Switchに超大作RPGが来たのに話題にしない
・【悲報】任天堂を裏切ったモンハンの惨状がヤバすぎると話題に......
・5年前の任天堂信者が完全に今のゲーム業界を予言していると話題に
・任天堂の話題ばかりで真面目にプレステって日本じゃ終わってしまったんだと実感する
・【悲報】任天堂信者さん、マリオRPGの最新作が発売されたのに話題にしない
・ゴキ「任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れない!!」←これ違うよな?
・【超速報】今年発売する任天堂ソフトが凄まじ過ぎると俺の中で話題に
・欧米で社会問題となっている精神病「ピーターパン症候群」が任天堂信者だと話題に...
・RDR2が売れすぎて週販の話題を消す為に23時にダイレクトをやる任天堂さん
・【悲報】任天堂を辞めてから5年以上経った........元社員の告白が大きな話題に
・【朗報】PS5のDualSense、任天堂SwitchのHD振動を遥かに超えてるとTwitterで話題に
・ここ最近の任天堂関連がゴキを精神的に苦しめる弱い者イジメレベルだと話題に。
・【悲報】幻影異聞録♯FE Encoreさん、今月で1周年なのに任天堂信者が話題にしない
・昨日発売のマリオは話題にならずモンハンダイレクトもPS5の予約に負ける任天堂ってw
・話題の東京ゲームバー、不正営業だった!任天堂の規定に違反していたと発覚
・【悲報】任天堂渾身のダイレクトを行うも本日発売の神ゲージャンプフォースの話題にかき消される
・【悲報】任天堂がコーポレートガバナンスに関する報告書を掲載したのに誰も話題にしない
・新作ダンジョンRPG、黄泉ヲ裂ク華が明日Switchに出るのに任天堂信者さんが全く話題にしない
・ 任天堂ハードで「唯一」、大成功か大失敗か評価が真っ二つに分かれる【ディスクシステム】について、
・ファイアーエムブレムとサクラ大戦の最新作が任天堂とSEGAの対比を象徴していると話題に!
・【悲報】自称任天堂ファンのゲハ豚さん、マリオ映画の初公開映像が明日出るのに話題にしない
・任天堂信者だけどここが任天堂一色の話題にならない位なら板違いスレ立てまくった方がよっぽどマシ
・DQXの配信トラブルは任天堂信者の捏造とスクエニの調査で判明 LV.2
・DQXの配信トラブルは任天堂信者の捏造だとスクエニの調査で判明 LV.3
・もはや任天堂の話題はゲハ外でするべき
・【悲報】<任天堂>33%減収…00年以来最低 ゲーム販売不振【GC時代以下】
・【朗報】任天堂『ARMS』初週売上 格闘ゲームIPの中では7年前の『SF4』以来最高記録
・辛口Polygonが絶賛!「アストラルチェインはスプラトゥーン以来で最高の新しい任天堂フランチャイズ」
・任天堂が障害者イジメ云々って話題が廃れた理由
・FF6以降24年くらい任天堂ハードにFF本編新作が出ていない件
・Switchの話題はもう別の板でやらね?任天堂板でも作ってさあ
・任天堂ハード独占で発売されたペルソナ最新作が発売から1か月未満で既に32%OFFで投げ売りw
・吉田P「任天堂ハードへのFF14の話し合いを進めており、近いうちにニュースを報告できると思う」
・読売新聞が独占スクープ!大坂なおみ「私は任天堂にレイプされた…」涙の告発…!!
・大人なのに任天堂ハードで遊ぶ人って何?
・任天堂ハードでゲーム作ってもキャリアにならない
・任天堂ハードに力いれる裏切り者のサードが出てこないように
・独身の頃はPS4だっけど結婚したら任天堂ハードに戻るよな?
・PSおっさんって我がガキに任天堂ハードせがまれたらどうすんの?
・COD独占します←わかる 任天堂ハードにも出します←頭逝った?
・任天堂ハードでしかミリオンが出せない市場になってた件
02:24:40 up 147 days, 3:23, 3 users, load average: 67.61, 65.08, 76.14
in 0.87901520729065 sec
@0.87901520729065@0b7 on 091115
|