◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ホンダ「おい日産、お前うちの子会社になれよw」日産「ふざきんな!」→経営統合無事破談 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1738743265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本で日の前に本が来るとかwww
とか思ってそう日産
予想通り過ぎて笑える
あの日産が素直に子分にならないよな
本田はバイクがあるからなんとかなってる
そこにクルマでなんとかなってない日産がくっつけば本田も終わるからな
ゴーン追い出してこの体たらくとかまじで無能しか残ってないんだな
日産もホンダも内燃エンジン完全に捨てたから世界がEVシフトに疑問持った瞬間オワコン
トヨタは当然として、EVシフト遅れてまだエンジン作れるマツダの方が有利になってるの本当に草
トヨタ:ハイブリットで世界取ってます
マツダ:ハイブリッドはトヨタに頼るわ、ロータリーでもクリーンディーゼルでもまだ作る技術あるで(乗用車向けディーゼル世界一)
日産:内燃エンジン研究終わりました、もうハイブリッド用エンジンしか作れません
ホンダ:同じく自動車用エンジン作ってません、完全EVシフトしたけど世界がEVブレーキかかって大混乱
ホンダとニッサンだけ大慌てでコントやってる
売れる自動車を作らず衰退した日産に
価値など無いだろ
役員を3名程度、従業員を半数以下までリストラ、販売店舗半数閉鎖して
そこから協議して頂ける立場
ええんか?ええんか?本当にエンジン捨ててEVだけにするんだな?
「やっちゃえニッサン!」うおおおおおおおおおおおおおおおEVだけで飯食うぞ!
世界「EVアカンやん・・・・ちょっと見直そうか」
ニッサン「・・・・・」
日産は倒産するかも知れないな
大雑把に言って政府がHONDAに、日産を助けてやってくれって言ったのが発端だろ
日産を受け取りたい企業なんか無いらしいし
去年の海外の記事で日産は最大で12ヶ月しか持たないって書かれてたんだぞ 笑
パナの解体もそうだが、経営陣がアホだと大企業でもマジで潰れる時代だな
日産のラインナップ見ると欲しい車が1台もないからな
三菱ですらふたつあるのに
>>10 車あんま詳しくないんだけど他のメーカーはどんな感じなの?
そりゃ倒産しかけた無能役員はイランだろ
昨今の日本はこういった無能役員を切り捨てられないのが衰退の原因
いや日産ガチでヤバすぎやろ
潰れるべくして潰れるわ
ゴーン追い出した無能役員他公明党(国土交通大臣)のせい
大企業に入れば安泰とはよく言ったけど
そういうマインドで入社してくる連中が多いと
結局成長せずに停滞していくってことなんだな
>>10 マツダはスカイアクティブXエンジンの開発販売を打ち切りするぞ
日産の経営陣は台湾の鴻海と話はついてんじゃね
まるっと買収で
統合なんて宗教的に無理なんだから弱者が子会社になるしかないのにな。
中華になりたいのか?w日産じゃなくてチュン産になっちゃうよ
車の販売数だけ見れば世界7位のホンダと8位の日産
だけど本田は草刈り機からバイクにジエット機に、今やJAXAトヨタ等と月に行く為のロケットエンジン開発してる日産の10倍くらいの時価総額だからな
メディアはホンダと経営統合の飛ばしでホンダ株sage日産株age狙って3倍程度の(現3.8倍)~(ニヤリ)とか嘯いてたけどさ
日産と日産の経営者の考えは別だからな
雇われの日産経営者としては、旨みのある立場を提供してくれないなら、ホンダを蹴ってホンハイに行こうと博打を打つのは当然だよ
>>33 パナソニックは業績絶好調かつ不採算部門のリストラで更に強靭な経営体質に改善すると言ってるのだから株価爆上げなんだよ
ガチでアホ経営陣の保身のために潰れる日産とは真逆なんだよ
海外が買収するにしても、今の経営層は何かに理由つけてバッサリやられるだけ。
現状を、経営層が理解できるだけ判断力あったら、そもそもこーなってねーかw
S◯Eのジムより下がいたのか…
スクウェア(スクエニ)すら低迷期には任天堂頭下げたのにな
日産って社用車のイメージしかないわ
>>26 大陸か台湾かの違いだけで結局中華に飲み込まれるのは同じか
そのうち首相も中国人になりそうだな
もう終わりだよこの国
ホンダ「正直、日産次第。リストラ内容を日産が緊張感を持って決断できるかにかかってる。」
日産「我々のリストラ策は我々の手で進めるだけ。本当に決断しないといけないのはホンダ。」
この温度差よ
過去の栄光でプライド高いけど破産寸前の借金まみれの低年収
ニッサンって落ち込んでは復活してまた落ちて最近だと数年前のノートやセレナで復活
そしてまた落ちてる
よくわからない会社
マツダなんかは売上そんなでもないが落ちもせず堅調だし欧州で地位を確立
スバルも固定客いるから堅調だし欧米では大人気
ぶっちゃけ旧財閥系は意地でも潰さないよ。
潰したらそいつがデカいメガホン積んだ黒いバスに轢かれる。
財閥の血の絆を舐めたらあかん。
>>41 まさにこれなんだよな
でも日産の経営陣だけが理解してないという
従業員もアホすぎるお上にガチギレですわ
最初は日産だったがスズキ、三菱を経て
今はスズキとトヨタの2台持ちだ
最初の車は特に愛着とかはなかった
>>47 黒塗りの高級車に追突される?
じゃあチンポしゃぶれば解決だね。
日産みたいな悪の巣窟を子会社にしたらホンダが汚染されるだろw
日産があまりにもクズすぎるからわざと破綻させたんじゃね?
>>47 銀行から見捨てられて、フランス人のケツの穴舐めてたやん
今度の主人は台湾か?中国か
ホンダ「おいお前、俺のモンになれよ…!」ドンッ
日産「ふざけないでよっ!」ドキッ
これだな。
いやー、e-POWERの致命的欠陥を放置したまま行けると思ってたのアホすぎるよなあ
結局、高速走行時のモーターの駆動ロスはエンジン直結しかないわけでさ
ホンダとしては日産と合併しても何のメリットもないからな
子会社ならまだ1ブランドとして活かせる可能性はあるけど
日産の無能共なんでまだ上に居座ってんの?
まぁこの前持ち株処理したから潰れようがどうでも良いけど
>>60 誰が今なりたがるんだよ
山一証券のあのおっちゃん役になるのが関の山で美味しいとこ持って逃げることすらできないだろ
>>60 ホンダの役員報酬合計18億
日産の役員報酬合計27億
業績や時価総額など大差ついてるのに日産が圧倒的に上
そら死ぬまで居座りたいからホンダに主導権取られたく無いんだろ
>>42 その社用車のライナップを止めると言ってるので、トヨタ独占状態へ。
バイオは法人限定にすることで生き残ったのに、経営層は何見てんだと。
日産買うと漏れなく無能な上層部が付いてくるとか誰も買いたくないだろ
売国政治家が絡んできて中国あたりに売られて終了かな?
>>64 少し前までは4ナンバーの営業車が日産のADバンばかりだったが、
今はトヨタのプロボックスが増えているな
パナソニック上げてる奴いるけど、ソニーGみたいにするって事だぞ。
パナソニック〇〇会社みたいに分社って事
ホンダ日産経営統合かニュースの初報道時はんhkはじめTVメディアは日産を頭においた画像でいかにも日産がホンダを吸収するみたいな見た目にしてたしな
スクショ詐欺みたいなもんでホンダ嫌いは喜んでたけど、中身聞いて一気にしょぼくれてたし、報道規制半端ないよねメディアもタダじゃやらんのだから、ようは顧客騙すための口止め料と、無能役員に払われるお給金と無駄金が、貴方の大好きな日産車の車両価格に含まれてるって事よ
まさにわざわざ自分の身銭切ってセルフエコチェン自己暗示で満足してたってこと
お目出度いわね笑
これってホンダが国に言われて仕方なく手を差し伸べてる図式なんだよね?
技術の日産
技術のソニー ←字が間違ってたらスマソ
こうなったらあとはトヨタしかないな
じゃなかったら台湾逝きだ
アメリカに日産やるからUSスチールでごちゃごちゃいうなって放り投げたい
>>70 そうなん?
まぁ協議はしたし無理難題ふっかけた訳じゃないし大丈夫だな
それより国の方針で日産に吸収合併させられたプリンスを何とかしてやって欲しいわ
こうなってくるとゴーンが正しかったのかとなってしまう
この状況で日産労組は賃上げ要求するらしいぞ
もう上も下もダメだろこの会社
国の圧力でトヨタが動くと仮定したところで日産を子会社にするという話になるから日産が断る
外資は口では都合の良いことをいうから日産が騙されて合併後に外資が本気を出す
ステランティスに入んね?って誘われたときに
素直に入ってりゃなあ
半官半民の仏ルノーの時はどうぞどうぞと何もかも渡しておいて、全部抜かれて抜け殻になった今、鴻海に買われそうになったら突然国が口出しとか、台湾とはいえ買われたら中華資本になるだんだろうけど、なんだかなぁ…
まあ結局トヨタのアライアンスに参加するのがベターなんじゃない、スズキマツダスバルと横並びになるけど
ホンダはほっとけあんなの、ひとりでハイブリッドもなんでも作れるし他社を騙くらかして損させるだけ
e-powerしかないのにEV全振りするセンス
大成前のイチローにシーマだか何かあげた縁で
大成後のイチローをCM起用できたのに
イチロ日産とかやらせてたセンス
ホンダが日産みたいなクソ会社とくっつかなくてよかったよかった
役員報酬ばかみたいに高いくせに車売れないんだから役員報酬減らせよ
ホンダはただの合併だと日産がリストラやる気ないと見抜いたから
子会社化してリストラやってやるわってなった
案の定日産はリストラやる気ないから子会社化をつっぱねた
ソニーとホンダが経営統合してソンダかホンニーになればいい
何かどっちも挑戦みたいな響きだな
日産は台湾鴻海に買収されるあたりが今のところの路線か
もっと最悪なのは中国勢や韓国ヒュンダイに買われるなんてのもある
EVが来る!と思ってエンジン手放してソニーとタッグ組んだようなホンダにも未来は無いのにな
スクウェア「子会社になれや」
エニックス「あ?」
こうなってたら歴史変わってたな
Foxconnに買われるなんて最悪どころじゃなく最高オブ最高だろ
製造請負で世界ナンバーワンの会社だろ
iPhoneもSwitchもPS5もXboxも作ってるのFoxconnだぞ
>>82 官僚のトップなんて時代錯誤のジジイしかいないだろうし
ヨーロッパに憧れてる世代なんだろ
「ルノーに買われるならOK!あの憧れのフランス車の仲間入りできるなんて素晴らしい!」
「Foxconn?聞いたこともない台湾企業なんかに買われてたまるか!」
「エンジン手放しました!」ってでかい声で宣言して、他社が続いてエンジン手放したのを見計らって実はハイブリッド研究しまくってました最新e:HEVめちゃ凄いです
ってやる会社なんだよねえホンダ、F1撤退します!EV全力です!嘘ですアストンマーチンとエンジンやりますw これw まあ騙されるほうが悪いんだけど
おかげでレッドブルレーシングはあれ地獄行きだよもう…いや騙されるほうが悪いんだけどさ
ホンダがEV宣言したら世界が追従したのは確かたげど、あれがなかったら中華のEVに牽制効かなくて今頃どうなってたかね
レッドブルF1離脱は単純にホーナーとレッドブルに嫌気がさしたんだろう
2024頭初のマルコとホーナーの権力争いの表面化と有能人材の離脱報道もまだ記憶に新しい
読売の記事だけど
>EVなどでの協業関係の継続を要望する方針
どの面w
ホンダも日産もめちゃくちゃ似たもの同士だと思う
プライド高い
グローバル化に失敗して日米頼み
ろくなEV作れない
ろくな高級車作れない
販売台数も大差ない
日産の苦境はホンダの未来の姿
>>99 でもホンダの方が圧倒的にブランドイメージ良いよ
そもそも自分達の経営が下手すぎて死にかけてるのに
ホンダがわざわざ助けてあげようとしてくれてるけど日産経営陣の給料減らされるから拒否
無能かつクソな日産は何なん
カルロスゴーンが日産経営陣に文句言ってたけどガチで正しかった
ドイツも日本も
もう自動車産業は終わりだね
時代はチャイナだぜ
>>102 経営陣は断固拒否だろうけど社員はどう思ってるのかな
さすがにフジテレビと比較しちゃ可哀想だけど、あれと同じように上と下とでかなりの温度差があるかも
1兆ぐらいの資産規模の会社まで落ちた日産に役員60人とか
もう、どうにもならんわw
天下りも多いし
役員下されたく無いから必死な経営陣のバカのお陰で
潰れるか中華企業になる
社員可哀想
ソニーが買えばいいんじゃね?ソニーの技術力でEV車も作りやすくなるやろ
>>107 ホンダはEV宣言したけど普通に新型エンジン出してるよ
今のトレンドはCN燃料でホンダもニュースリリースだしてるけどメディアは報道しない自由行使
CN燃料は2018年にホンダが世界初でF1で使った
トヨタは2023年に富士で公開走行、メディアは国内初なんて枕詞つけてトヨタに阿る記事書いてたっけね
世界販売台数ナンバーワンの中国で、もはや販売台数の半分がEVになったらしいが
トレンドのCN燃料(笑)さんはどれだけ売れてるの?
EVが昨日作って今半分まで普及したと思ってそうだなホンダアンチは特に技術に疎い
私がバンダイナムコホールディングスを買収できる立場だったら
ナムコ部分を重視して、バンダイ部分は縮小する
ホンダの子会社になるくらいならホンハイの子会社になるよね
ホンダは全モタスポのトップメーカーだし、ロボットからジェット機にロケットまで作ってるしでトヨタもホンダに心酔してるしな
日産ではホンダ傘下になった所でプライド()をさらに深くえぐられるだけだろうし、全く門外漢の鴻海なら騙せるとか思ってそうだわ
ホンダはモータースポーツとかいう金にならないのにこだわってるのとか
ブランド思考で日産と似てるんだよな
その割にレクサスみたいな本物のブランドは作れず大衆車しか売れないし
エンジン技術を自慢する割にエンジン開発やめてたりするし
販売台数は日産と同レベルの雑魚だったりする
ゲームでいうとGOTYに拘ってて全然売れてない雑魚みたいな感じ
ホンダと日産は似たもの同士
>>119 高級ブランドを構築出来ないだけで、ブランドとしては確立できてるだろ
それは本物ではないのか?
ていうかいろいろゴタゴタしてるけど、結局のところ「ルノーの日産株をどうにかして全部ひっぺがしたい」ってのが経産省と日産の主目的なんじゃないの?
ホンダも鴻海も三菱もその道具に過ぎない
>>119 どちらも北米依存度が高いのは変わりないが、ハイブリッド弱くて北米で稼げない日産とトヨタに次ぐハイブリッド販売台数で北米では稼げるホンダ
日産インフィニティはほぼ死んでるが、ホンダアキュラは北米なら健闘してる
それにホンダには世界一のもう一方の柱二輪車部門もあるしな
借金でクビが回らない日産とは経営状態、財務状態ははかなり異なる
日産は研究開発費そうとう減らしたんで
新車開発ほぼ出来てないらしいしな
>>120 同じ値段で同じクオリティの車が売られてた場合、
レクサスとホンダどっちを買うか?
アウディとホンダどっちを買うか?
と考えてみればいい
ブランド価値のない日本の家電は中国や韓国との価格競争に負けて消滅した
日本のみならず、先進国で家電を作る企業がほぼなくなった
先進国で生き残ってるのはダイソンやバルミューダみたいな高級化に成功した家電のみ
>>124 前提がおかしい
高級車と大衆車を比べようとしてない?
>>124 レクサス、アウディに相当するのはアキュラ
VWやトヨタに相当するのがホンダ
>>79 権利はみんなにあるしな
賃上げ要求する権利もみんなにある
財源がどこにあるのかは知らんけど
lud20250213060310このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1738743265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ホンダ「おい日産、お前うちの子会社になれよw」日産「ふざきんな!」→経営統合無事破談 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ホンダ日産の経営統合をめぐりホンダが日産の株式を取得して子会社化を打診するも日産側が猛反発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】ホンダ、日産の子会社化を打診。日産経営陣は対等な関係を主張し強く反発
・ホンダ「日産さ、うちの子会社にならね?」
・日産がホンダの子会社になったw
・佐渡汽船 「みちのりHD」子会社に 出資受け経営再建目指す (新潟他) [少考さん★]
・ホンダと日産が経営統合へ…HONDAオワタ
・【悲報】ホンダと日産、経営統合できなそう
・日産、ホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回
・ホンダと日産が経営統合へ…HONDAが可哀想★2
・ホンダ「対等なんて言ってないよ?」日産「えっ…?」→統合破談へ
・ホンダと日産が経営統合へ ホンダ三部社長「可能性はあると思う」 [少考さん★]
・経営統合協議入りを発表へ ホンダ・日産、三菱合流も(午前経産省国交省に報告 午後会見) [蚤の市★]
・【悲報】中国BYD販売、日産・ホンダを超える。日産倒産危機でホンダと経営統合。自動車業界に激震
・日産ホンダ経営統合、下請け9000社が倒産と試算、孫請や曾孫受けは含まず。この人たちを救う方法ある?
・【産経新聞主張】 ホンダ・日産破談 統合せず生き残れるのか [2/7] [仮面ウニダー★]
・日産とホンダの経営統合、重複する下請け9000社が倒産と試算、この人たちを救う方法あるの?🙄
・新社名から消えた日産 ホンダ「対等などありえない」 連載 ホンダ・日産統合破談① [朝一から閉店までφ★]
・【朗報】日産・・エスピノーサ新CEO「ホンダと再度、経営統合の協議をする用意がある」日産、背水の陣からの大逆転勝利へ🥺
・【自動車】ホンダ・日産が統合へ 持ち株会社設立、三菱自の合流視野
・本田、日産三菱との持ち株会社に過半以上を出資へ。社名はホンダサン確定やなこれ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157199 ルノー日産経営統合
・【ゴーン退場】フランス「ルノーと日産を経営統合する」 日本政府に意向伝える ★5
・【ゴーン退場】フランス「ルノーと日産を経営統合する」 日本政府に意向伝える★2
・【ゴーン退場】フランス「ルノーと日産を経営統合する」 日本政府に意向伝える ★3
・【ゴーン退場】フランス「ルノーと日産を経営統合する」 日本政府に意向伝える ★4
・【ゴーン会長】逮捕前に、日産・ルノー経営統合検討か 関係者「数カ月内にも行われる見通しだった」西川社長と対立激化-英紙★3
・【ゴーン会長】逮捕前に、日産・ルノー経営統合検討か 関係者「数カ月内にも行われる見通しだった」西川社長と対立激化-英紙★2
・安倍政府による国策ゴーン逮捕、完全に裏目に 調整役のゴーン不在でルノー・日産の経営統合が浮上 断った場合は竹田の件で五輪没収
・【ルノーの日産統合案】共同持ち株会社化・本社は第三国に
・【会社統合】東芝デバイス&ストレージ、子会社を統合
・【企業】リコー インドの子会社経営破綻 負債総額363億円
・【企業】日産がEV向け電池撤退 NECとの子会社売却へ
・大手メーカー子会社だけどうちの会社に来てる外注さんが二重派遣なわけがない
・【経済】ANA傘下の格安航空会社ピーチとバニラ経営統合発表=国内首位に
・速報 ホンダ日産はニー速との統合を取りやめ2社のみで協議へ
・■無能経営■日産(笑)■ ホンダ傘下■ ★156
・【速報】「Key」のVISUAL ARTS、テンセントの子会社になる
・日産、ホンダから出資受け入れ再検討 破談から一転、状況を打破するため ★3 [お断り★]
・日産、ホンダから出資受け入れ再検討 破談から一転、状況を打破するため ★2 [お断り★]
・ホンダ「HVとePwer捨てろ。ホンダのHVに統一しろ」日産「ギャオオオン!破談だ!」
・車カスの日産は荷物でしかないと判明!合併破談後ホンダ株価急上昇。日産は売買停止
・【悲報】「Key」のビジュアルアーツ、中国企業テンセントの子会社になる…
・ワイ中堅私立大学生、大手子会社に内定
・任天堂子会社になったNext Level Gamesに開発してほしいソフト
・【大塚家具】ヤマダ電機の子会社に 久美子社長は続投「やりとげる」 ★2
・【クオンタムブレイク】マイクロソフトのセカンド枠だったREMEDY、ソニーの子会社になってしまう
・識者「FTXの子会社が仮想通貨取引した形跡がない。代わりに従業員10名未満の新興企業448社に80億ドルを出資したようだ」
・【車】三菱自動車、SUV「アウトランダー」を大幅増産 岐阜子会社、新規雇用も
・【洋ゲー馬鹿チョン敗北】GTAに続きアサクリの会社も経営不振、売上目標を下方修正へ
・任天堂、SRDを子会社化
・京成グループのバス子会社
・【速報】 三菱商事がローソンを子会社化
・任天堂がNext Level Gamesを子会社化
・【朗報】任天堂子会社・関連会社の決算、軒並み好調
・NHK、民放と放送中継局を共同利用する子会社設立へ
・【速報】ヤフートップでソニー子会社不適切高額接待
・ソニー、今度は子会社を売却 さらにソネットの売却も検討中
・【朗報】USJ、アメリカの完全子会社化!豚と関わった天誅炸裂か?
・「NHK出版」の権利ビジネスに疑問の声 公共放送の子会社とは?
・【サードの墓場スイッチ】日本一ソフトウェアの子会社が倒産
・電通の子会社ってみんな同じ業務内容な気がするけどなんのために存在してんの。
・ソニー、子会社からPS5専用SSDを68,677円で発売(2TB)
・「鬼滅の刃」の権利者はソニー子会社であるアニプレックス。……あっ!
・ なぜ任天堂は世界一のゲーム会社になれないのか
・任天堂子会社のマリオクラブ株式会社、追い出し部屋と同じ状態が発生、150人ほどが対象
・【朗報】任天堂子会社のNintendo of America、最終利益75%増の683億円と大幅増益
00:44:25 up 85 days, 1:43, 0 users, load average: 11.26, 11.10, 11.04
in 0.30079197883606 sec
@0.30079197883606@0b7 on 071113
|