◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【朗報】コナミ、営業利益が過去最高更新、1000億円の大台見込む ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1738639846/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コナミグループは1月31日、2025年3月期第3四半期の連結決算(24年4月~12月)を発表し、売上高は前年同期比22.8%増の3,108億2900万円、営業利益は同45.5%増の867億円となり、四半期ベースで過去最高を記録した業績予想の上方修正も行い、営業利益が1000億円台になる見通しも判明した。
好調の主な要因であるデジタルエンタテインメント事業の売上は前年同期比32.0%増の2,288億8200万円を記録。コンソール展開ではホラーゲーム「SILENT HILL 2」のリメイク版が世界累計200万本を突破したほか、看板タイトルでもある野球シリーズでは、大谷翔平選手がKONAMI野球アンバサダーを務める「プロ野球スピリッツ2024-2025」を発売。また、メジャーリーグ(MLB)全30球団とそのホーム球場を収録した「eBaseball: MLB PRO SPIRIT」を日本・アメリカを含む10の国と地域で配信開始した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb5cbc9f201c1f53f0f5f4ca64237dcb17f2d28 スイッチ、桃鉄、パワプロの国内中心の戦略から、海外中心の戦略に変更した途端これだよ
>>3 監督追い出して桃鉄作ってスイッチ中心にしたけど、結局小島がやってたのと同じ海外中心路線に変更したらこうなったんだよ
>>10 小島は海外中心路線じゃなくて俺中心路線だろう
利益大好きニンテンドー信者w まずはベースは売上だよ
>>12 違いますよ、海外中心ですよ。海外中心をデスストランディングでもやってコナミのどのソフトよりも多く売り上げましたね。
デスストの売上は桃鉄なんか話にならないレベルで売れた。それをみたコナミも結局小島と同じ路線に変更してこうなってる
>>14 売上どれだけあっても赤字なら会社は詰むんです
これは世間の常識なんですよ?
桃鉄がきっかけの一つになってんのは間違いないけど、ようここまで立て直したな そして結局スマホゲー効果もでかいやろ 小島抜けた時、「KONAMIはスマホにばかり力を入れて、CSには2度と力を入れない、クソだ」みたいな論調を唱える小島信者は多かったが あの2015年の状況だとCSは金食い虫になってたし、スマホゲーに力入れるのは最善手やったと思うわ
>>16 デスストこそ自分中心でしょ
それしかないのだから
自分のタイトルだけに無駄金投入してた時代と違って傘下と外注使ってコスパよくソフト出してるしプロスピefootで国内外で強い
監督残ってたら未だにメタルギアに吸われて不調だったかもな
>>14 いや、サードは利益出してないとダメだろ
売上げ重視はなんらかのインフラ的要素を押さえていて、条件揃った時に利益チューチュー出来る見込みのある会社
>>1 どう考えてもefootballのおかげだとしか思えないんだが
なぜこのスレではそこのところの文章を削るの?
全世界出荷本数でしかないサイレントヒル2と爆死のプロスピの手柄にしたいの?
捏造しかしないからゲハは常に池沼のドブ板扱いされるんだよ?
>>25 ウイイレは小島がFOXエンジンで延命させたものだから
>>16 デススト500万(世界)で桃鉄400万(国内販売のみ)なのでどう考えても桃鉄の方が儲けてるな
>>27 ウイイレはFOXエンジン使いだしてから明らかにクオリティー下がってるよまぬけ
今の小島見た感じ切って正解だったの感じるわ。全然ゲーム作らねえし
>>30 そもそも開発費がね…どう考えても桃鉄の開発費は安い
小島信者は認めたくないだろうけど 当時、小島と対立していたKONAMIの財務部が、開発費を効率的に割り振り行ってプロジェクトを進めてきた成果が今なんじゃないですかね 小島のおかげ?笑わせるなよ
小島は自分以外の企画は通さず予算を全部自分のプロジェクトに回してたのが問題 海外中心とかそんなこと何も関係ないもっと酷い状態
>>33 でもさくまに印税形式で莫大な報酬でしょ?
>>36 さくまに仮に10億払ってもそれでも安いよどう考えても
名前も出てないデスストは関係ないやろ 200万本のサイレントヒル2、数字も書かないプロスピがわずかに健闘 最大の貢献者はeFootballのガチャ
ゲームとか()って笑ってたお偉いさんは心変わりしてくれたんだろうか
名越もそうだしゲーム部門のトップが手柄一人占めしようとすると徐々に腐って死ぬよな
小島退職した時にコナミはゲーム事業を閉じるつもりだと言ってた人らがいたな PS1時代くらいにはソフトリリース数が日本一になる事もあったのになぜ小島一人で ゲーム事業の存続の話になるのかイミフだった
>>41 クリエイター軽視の人ならいなくなったよ
だから今去った人を呼び戻したりしてる
何だかんだで売ってる小島が凄いクリエイターなのは間違いないが、凄い管理職ではなかったって事だな
>>41 コロナで恥かいたよね
狭い事業展開がどれだけ危険か
イーフトロンチで相当ゴタゴタしてた記憶あるけど そっから持ち直したのねぇ
>>41 その認識はもう古いで
それは2000年前後を振り返った時の昔話で
「当時はゲームをやると馬鹿になる」という風潮があったので、ゲーム屋では上場できない
そういった状況もあったから、子どもにゲームの仕事のことを言えなかったっていう
当時の状況も踏まえての話だから
ゲームを馬鹿にしてたわけやないんやで
>>44 コジマ一人じゃなく「追い出し部屋」が存在し
親族経営でジムとかゲーム外に事業展開する意向も強いからそらそう思われるんじゃね
イーフト8億もDLされてるなら 廃課金という金の鉱脈を結構掘り当てたんだろうよ
>>49 コナミアンチ世代は40超えてるからそろそろ知見のアップデートがしにくくなって誤解を一生擦り続けるから無駄やで
未だにカメラがどうの商標がどうの擦っとるし
>>44 小島が晩年コナミで作っていたのはコジマであってゲームではなかったってことだな
m合m同m会m社mがm破m産m( や】日本テレビ「ガキの使い」 TKO木下隆行の出演シーンカット [977790669]TKO木下、反省してない。「性加害」を「面白い」と表濱口優w キイナに改名している。 きよし氷川きよし」が“創価学会”信心を告白 「祖父母の代学会婦人部「“息子が、おかまになってかわいそう”って言われる気持ちが、あんたに分か者「淫夢コンテンツはLGBTへの理解や容認を促進し、同性愛をタブーでないものにしれマジ?] 韓国の国会議員、KBTITみたいなマスクを着氷川きよし、KBTIT戦闘服を暴が麻生に反論「誤認だ、我々は日本が攻撃を行う矛になれると主張した」生太郎「公明の幹部ががんだったと発言したな。金田一少年の事件簿の作者って幸福の科学なのじっちゃんの名にかけて本当ですか?デヴィ夫「安倍死ねやカス。 カスが、クソ死ね金一少」これがコナンに勝てなかった理由スレ54139妻殺しの講談社の編集次長(在日韓国人)に懲役11 (宗教2世」マンガ連載中止の内幕…「幸福の科学」抗議に折れた 集英社も謝罪文の中で幸福の科学という教団名は出していない。そんな同社の松本人志「幸福を科学できていない」本出版には疑問 9916松本は同和で創価チ幸福の科学を批判中国の国営メディアと強力 幸福実現党党首 酌量子「日本はロシアとの友好の道を残せ・最大の木村拓哉「中居正広にはずっといじめられていた。現場にいきたくなかった」 4:中居正広「木村と口をきくんじゃねえぞ!」座クラブ通い」公明党議員を辞職に追い込んだ 「創価学会婦人 ナ竹俣紅を全裸男性タレン 訂正で終わらせようとしている」 国民民主・玉木氏、フジテレビ巡る文春報道 野中のような部落出身者を総理にできない」と発言かこ 一生一緒にNVIDIA、ゲーマー向けのGPUをコストの安い壺サムスンに発注 任豚さん、Switch2のチップがサムスンだとリークされた途ジャニヲタ「松本と違って中居くんは
m合m同m会m社mがm破m産m( や】日本テレビ「ガキの使い」 TKO木下隆行の出演シーンカット [977790669]TKO木下、反省してない。「性加害」を「面白い」と表濱口優w キイナに改名している。 きよし氷川きよし」が“創価学会”信心を告白 「祖父母の代学会婦人部「“息子が、おかまになってかわいそう”って言われる気持ちが、あんたに分か者「淫夢コンテンツはLGBTへの理解や容認を促進し、同性愛をタブーでないものにしれマジ?] 韓国の国会議員、KBTITみたいなマスクを着氷川きよし、KBTIT戦闘服を暴が麻生に反論「誤認だ、我々は日本が攻撃を行う矛になれると主張した」生太郎「公明の幹部ががんだったと発言したな。金田一少年の事件簿の作者って幸福の科学なのじっちゃんの名にかけて本当ですか?デヴィ夫「安倍死ねやカス。 カスが、クソ死ね金一少」これがコナンに勝てなかった理由スレ54139妻殺しの講談社の編集次長(在日韓国人)に懲役11 (宗教2世」マンガ連載中止の内幕…「幸福の科学」抗議に折れた 集英社も謝罪文の中で幸福の科学という教団名は出していない。そんな同社の松本人志「幸福を科学できていない」本出版には疑問 9916松本は同和で創価チ幸福の科学を批判中国の国営メディアと強力 幸福実現党党首 酌量子「日本はロシアとの友好の道を残せ・最大の木村拓哉「中居正広にはずっといじめられていた。現場にいきたくなかった」 4:中居正広「木村と口をきくんじゃねえぞ!」座クラブ通い」公明党議員を辞職に追い込んだ 「創価学会婦人 ナ竹俣紅を全裸男性タレン 訂正で終わらせようとしている」 国民民主・玉木氏、フジテレビ巡る文春報道 野中のような部落出身者を総理にできない」と発言かこ 一生一緒にNVIDIA、ゲーマー向けのGPUをコストの安い壺サムスンに発注 任豚さん、Switch2のチップがサムスンだとリークされた途ジャニヲタ「松本と違って中居くんはで係争中のウマ娘vsコナミさん、進展でサイ
今のコナミ(デジタルエンタテインメント)に死角はあるのだろうか? あるとするなら煮詰めが甘すぎたCSパワプロ辺りでしょうかね それと早川社長体制以後のここ10年でまとめるとベスト作品は結構あるから割愛 ワーストはラブプラスeveryなのは間違いない 何しろソシャゲ商品以前の欠陥問題しかなかった状態だったし
>>28 ソース元には書いてあるけど
確かに1だけ見たら勘違いする
>>60 突破したほか、看板タイトルでもある野球シリーズでは、
大谷翔平選手がKONAMI野球アンバサダーを務める「プロ野球スピリッツ2024-2025」を発売。
また、メジャーリーグ(MLB)全30球団とそのホーム球場を収録した「eBaseball: MLB PRO SPIRIT」を
日本・アメリカを含む10の国と地域で配信開始した。
書いてあるじゃん
もしもし?
イーフトって配信当初は散々な言われようだったけどよく持ち直したな
】首相襲撃犯・木村隆二くん、愛読書は「涼宮ハルヒの憂鬱永遠の0は百田がああなるきっかけではあったけど初期の本だから思想っ木村隆二容疑者、愛読書は「永遠の0」 [115996789]、中に手越祐也がいたことはあまり騒がれてトランプ政権「ゼレンキーは任期切れ、大統領選をや「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵ウクライナ、『Atomic Heart』販売停止をソニーやMicrosoftに要請( 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 YouTubeやブログは毎日発信 on X 7 日前 — 日枝久が日本共産党員であった事実は多くの国民が知るべき。 かつて、#MeToo 運動をしていた共産党議員 一生一緒にNVIDIA、ゲーマー向けのGPUをコストの安い壺サムスンに発注 任豚さん、Switch2のチップがサムスンだとリークされた途ジャニヲタ「松本と違って中居くんはで係争中のウマ娘vsコナミさん、進展でサイ
】首相襲撃犯・木村隆二くん、愛読書は「涼宮ハルヒの憂鬱永遠の0は百田がああなるきっかけではあったけど初期の本だから思想っ木村隆二容疑者、愛読書は「永遠の0」 [115996789]、中に手越祐也がいたことはあまり騒がれてトランプ政権「ゼレンキーは任期切れ、大統領選をや「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵ウクライナ、『Atomic Heart』販売停止をソニーやMicrosoftに要請( 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 YouTubeやブログは毎日発信 on X 7 日前 — 日枝久が日本共産党員であった事実は多くの国民が知るべき。 かつて、#MeToo 運動をしていた共産党議員 一生一緒にNVIDIA、ゲーマー向けのGPUをコストの安い壺サムスンに発注 任豚さん、Switch2のチップがサムスンだとリークされた途ジャニヲタ「松本と違って中居くんはで係争中のウマ娘vsコナミさん、進展でサイ
>>26 小島が海外中心で売れる人だからだよ
小島が国内中心で売れる人なら国内メインに見える
中心はあくまでも小島
小島のゲーム世界でも言うほど売れてないんよな 表に出たがるやつだから名前売れただけ
コナミで最高益叩き出したeFootballがPSstoreで6位 PSstore上位は相当な売上叩き出してるねw
>>63 横からすまんがebaseではなくefootでない?
パワプロではなくウイイレ
小嶋監督を追放して 技術の梯子から滑落したコナミがなぜ
>>72 すまん、そっち言ってるのかと間違えてた
でも普通決算て影響が大きい順に並べるからな
なんでコナミの決算好調でファンボーイがイライラしてるんだ? サイレントヒル出して貰ってるのに
1000億円か。。凄いね。 確か数年前のアクブリの利益が1500億円ぐらいだったのを考えると、日本からこんな稼げるゲーム会社が出るのは驚き。 カプコンでも最高で500億とかだからね。
ソフトたった200万本売れただけじゃ利益も微々たるもんだけどなぁ
KONAMI 1月国内売上予測 1位 プロ野球スピリッツA/iOS/Android(54.58億) 2位 eFootball™ 2023/iOS/Android(27.09億) 3位 eFootball™ウイコレ CHAMPION SQUADS/iOS/Android(3.76億) 4位 実況パワフルプロ野球/iOS/Android(3.19億) 5位 遊戯王 マスターデュエル/iOS/Android(3.18億) スマホゲーの会社になって良かったな
そんなに儲かってるならときめきメモリアル5をソシャゲで出してくれ
小島信者の一人負けってのはよく分かった というか小島は小島で成功してるから負けってわけでも無いんだがな コナミと小島は合わなかったってだけの話なのになんで小島のおかげ小島のおかげ連呼してるのかな
モバイルゲームのサッカーゲームはe footballの圧勝
コジカンがいなくなって以降マジで絶好調だな キングボンビーってこえー
10年経ってるのにコジマガーしてるアホニシwww
開発体制を建て直すのにそれなりに時間がかかるんだから アレ追放効果が今ごろ出てきてもおかしくはない
野球とサッカー人気に依存してるだけだな 遊戯王も借り物桃鉄もさくま氏次第だしオリジナルIPに何の力もない
>>84 ほとんどヤキウのオジタンのマネーやな(´・ω・`)
>>84 遊戯王って紙でもドル箱なのにゲームの方もそこそこ売れてるんだね
>>95 気軽に参戦できるのと女キャラのカットインや召喚ムービーが見れるのはデカい
おいおい、いよいよ時価がバンナム抜きそうだぞ2.5兆円で競り合いとか恐ろしい事になってるなw まあカプコンもここに殴り込んできて3兆円4兆円の戦いに入っていくんだろうな
こういうの見るとやっぱりスマホゲーム当ててるところは強いよなとしかならない
今もキングボンビー小島が在籍してたらどうなってたんだろうか…
>>95 ルール解釈で悩まなくても一応処理してくれるし(白目)
あの時小島が在籍し続けられるような穏便な解決ができる経営陣だったなら、今頃もっと業績伸びていたと思うよ 実際コジプロの人材流出が無い世界線になるわけだし、貴重すぎるよあのエンジニア達は
>>99 バンナムは稼ぎ頭のガンダムが古谷徹の不祥事で大ダメージ受けたのがキツイな
莫大な損失を生み出しただろうよ
>>103 その代わりコジプロが関わらない多くのコナミIPは塩漬けされるけどなw
>>97 悪魔城はソシャゲ爆死したからしばらく諦メロン
>>104 ジークアクスでアムロに相当するキャラが出なかったのは「そういう事」なんだろう
水星と同時期に動いてたと考えると出る予定はあったが土壇場で消した可能性も
>>105 当然、その政治力を抑えられる、という世界線よ、小島がコナミに残るという事は
一番理想だったのは小島だけが離籍、しかしメタルギアIPに何らかの権利(脚本権・監督権)とインセンティブを与えてブランド維持
名越のようにあんなうまく分離とはいかないIPの状況だからこそ、この落としどころを実現しなければいけなかった、先代と先々代にはどだい無理な話だったが
意味不明 最初から権利なんか持ってないのに渡せって言ってる時点でアホ
あの時絶対に避けなければならなかったのはコジプロというコナミの所有物が破壊され、人材流出される事 コナミ全社の各チームの精鋭エンジニア・デザイナーが1ヵ所に集まった上で破壊され、散り散りになるという最悪の事態を起こしてはいけなかった
PS3のMGS4からコジプロは暴走気味だった、トランスファリングの大失敗といい、当時からかなりコナミ経営幹部の心象はよくなかったはず 一部?のコジプロスタッフがコナミに残ったのがまだ救いだろう
>>111 まあ、それをするには上に上げて統括権限を与えた時点で
名越みたいなやらかしをしないかぎりは無理だったろうな
コナミすげえな 任天堂が利益2000億で コナミが1000億ってもうそんなに変わらなくなってきたな
>>111 理想は小島だけを追い出すってこったな
アイツが癌だったのは間違いないし
いや、それを何とかするのが経営幹部だからw 心象悪いよとか言ってる場合じゃない(じゃなかった)w 失敗したら経営責任 まあ2人のクビが連続して飛んだ、しかも親族どころか実子のクビが飛んだという異常事態をもってこの問題は落とし前が付いたわけだ
>>111 何を勘違いしてるか知らんが当時のコジプロにいた多くはFOXエンジン製作のために集められた非生え抜きの奴らで、完成したらいずれにせよ解散する奴らばかりだぞ
今桃鉄のPやってる岡村は元コジプロの生え抜き組で、そういう奴ら普通に残ってる
PCエンジンミニには元ハドソン社員すら関わってるレベル
結局小島ひとりじゃ何も出来なかったんだから権利を今のコジプロに渡せってのは頭おかしいわな
プロスピMAJOR版はどうなったんだ?爆死したのか?
コナミがブチギレたのは小島が辞める際に社員の引き抜き工作をしていたんじゃないのか?と思うところがある カプコンの三上や神谷はそういう話聞かないし、コナミ辞めて新生コジプロがすぐに立ち上げられてスタートできたのもコナミからの社員がそのまま移ったのが要因だろうし コナミも会社の宝である大事な社員を引きぬかれたら黙ってはいないだろう まあ推測だがね
>>121 まあ部下引き連れて出ていくってんなら引き抜き工作は間違いなくしてたね
んで残ったスタッフはメタルギアサヴァイブ作るんだけど、よりにもよって「メタルギアにゾンビなんて出ない」なんてクソ馬鹿発言するから、そらコナミもキレるよ
去年はミスティック・ウォーリアーズとメタモルフィック・フォースが面白かった
>>117 失敗だった~って落とし所にしたような現状じゃないだろ?アホ?
ゲーム部門の社長はソシャゲが流行ってる時にはソシャゲで大成功、
下火がみえてきたらCSも復活させながらソシャゲも収益のデカい柱にしてる人
単純に柔軟に時流が読めてるから出世してるわけ
実子に後釜であるコナミグループの社長も関連会社(土地建物管理)の社長が就任してるし
やっぱりハイエンドゲームが大事だ!みたいな人事でもない
あのまま続けてたら今より高い業績どころか破綻してコナミが無くなってるかどこかの子会社になってるわw
>>127 キングボンビーはモバイルとスポーツクラブ重視し過ぎてた社長の息子だろ。
一時期さくまあきらと関係悪化した要因。
名指しで話通じないだのこいつがいる限り桃鉄作ら無いって言ってたろ。
>>130 指摘するのも馬鹿らしいほど間違いだらけだな
コナミは音ゲー以外のアーケードゲームやけに延命してるけどあれ遊んでる奴どんだけいるの? 去年QMAとボンバーガールがまだ残ってるのに驚いた。
>>102 逆にもう紙だと効果処理が全く分からなくてできない...
桃鉄がFFより売れるよって過去の自分に言っても信じないだろうなw
あんま認めたくねーけど 小島監督は必須な人材じゃなかったな
この利益をどう割り振るかだな もう少しCS機に力を入れてもらいたいが 止まってるシリーズがそこそこあるし
>>106 爆死どころかお蔵入りしてる
Apple Arcadeで定額制の課金ガチャ無し配信してるけど
意外にアクションとしては良作でシリーズ入門にはちょうど良い内容
オリキャラのルーシーがかわいい
キングボンビー追い出して桃鉄作ってから右肩上がりで草
Switchハブのサイレントヒルが好調要因になってるのを見て見ぬふりする豚w
>>84 野球とサッカーのガチャに注力した経営陣が有能
CSが1年頑張って出す利益を一カ月、下手したら一週間ぐらいで稼いでるんじゃないか
>>16 利益を出せなかった小島が無能ってことにしかならなくて草
小島が残ってたら今頃ようやくMGS続編が出るかどうかレベルだろ その他のは全滅してるから会社ヤバいことになってるわ
ゲームをパッケージとか単体売りしてる場合じゃないのがよく分かる決算
パッケージ売れない、じゃなくてソシャゲぐらいしか売れないになりつつあるしな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250218085924このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1738639846/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【朗報】コナミ、営業利益が過去最高更新、1000億円の大台見込む ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・【速報】トヨタ、利益が1兆2,749億円と過去最高を更新!!働かないくせに年収1,200万円の50代が大量にいるのに一体なぜ?? ・韓国SKハイニックスの営業利益、過去最高更新し初のサムスン超え😯 ・【決算速報】カプコン2020年3月期Q1決算 営業利益50.8%増 過去最高益をまたも更新 ・【速報】ソニー決算、営業利益1兆2000万円で過去最高 ゲーム部門も増益 ・ソニー、決算で売り上げ・営業利益が過去最高に🎮 ・【速報】バンナム決算、通期営業利益960億円で過去最高 売上高も過去最高 ・カプコン決算、営業利益429億円で過去最高 売上高も過去最高 来期予想も過去最高 ・電通、過去最高益達成!売上高、営業利益も過去最高のV字回復!オリンピック最高! ・VTuber企業カバー株、爆アゲ!!!直近の7~9月営業利益が前年同期比80.1%増で過去最高益 ・コーエーテクモ、スマホ版『ディシディアFF』Switch版『ゼルダ無双』好調で連結営業利益が過去最高に ・ソニー、上半期の営業利益4200億円の過去最高益達成へ PS4が絶好調 ・「まんが王国」を運営するビーグリー、19年12月期の営業利益は58%増の8.17億円 売上高も初の100億円の大台に 2020/02/16 ・【朗報】 コナミ、桃鉄が売れすぎて過去最高の営業利益405億円 ・【朗報】 コナミ、ソシャゲと桃鉄が絶好調すぎて過去最高の営業利益405億円 ・コナミホールディングス、2020年度事業利益は過去最高益に―『桃鉄』や『SOUND VOLTEX』が貢献 ・【経済】三井物産、純利益が過去最高の1兆1300億円 商社初の1兆円超え、円安、エネルギー高が追い風 [千尋★] ・【国際】インド、世界の小麦需要に対応可能 生産高は過去最高見込む [ブギー★] ・バンナム決算、1Q営業利益は443億円で過去最高 売上高も過去最高 ・ソニー決算、1Q営業利益は3069億円で過去最高 売上も過去最高 ・【公取委】道路舗装カルテル 8社に過去最高額600億円の課徴金命令へ ・【企業決算】トヨタ 2兆4000億円の過去最高益へ 今年度決算を上方修正 ・7都道県で計19人死亡、1日当たり過去最高。これから毎日記録更新か? ・【経済】年越しのお札、112兆円。過去最高を更新…「たんす預金」の傾向強まる ・【高齢化】90歳以上が初の200万人超に…総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と過去最高を更新 ・【観光】2019年の訪日客は3188万2000人で過去最高を更新。市場別では韓国のみ前年割れ ・「ココイチ」の客単価は1200円。高級化で“客離れ”が進むも「過去最高益」を更新 ・【速報】パルワールド、本日も同接200万突破!過去最高のペースで、最高記録更新確実か ・【アベノミクス】冬のボーナス 過去最高更新か 95万円超 業績好調背景に (東証1部上場500人以上の企業75社)★2 ・【ニューヨーク株式市場】 また最高値更新、S&P500株価指数は3日連続で過去最高を更新 コロナワクチン接種加速に期待感 [影のたけし軍団★] ・たまごの卸売価格がまた過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる採卵鶏の殺処分は今シーズンすでに1300万羽以上で全採卵鶏の約1割に [煮卵オンザライス▲★] ・カシオの時計 Gショック、過去最高の売れ行き 今年度は97年のピーク年間600万個を超える800万個の見込み ・【大阪】大阪城 17年度入館者が過去最高を更新 大阪市 ・【家計調査】ランチ代が過去最高更新 1,055円 ★2 ・【企業】フォルクスワーゲン 過去最高の売上高と営業利益 ・【消費増税対策】社会保障費が大幅増34兆円台に…過去最高を更新 ・【フランス】失業者数、2月は前月比3.84万人増 過去最高更新 ・【悲報】競艇の2024年度売上は過去最高記録更新でJRAに肉薄 ・【余暇】大型連休の旅行者 2440万人超で過去最高更新の見通し ・【IT】米マイクロソフト21%増益、7~9月期の過去最高を更新 ・【観光庁】10月の訪日客264万人 過去最高更新 ・【観光】大型連休の旅行者 2440万人超で過去最高更新の見通し ・年間死亡者数が過去最高を更新していた😨一体なにが… ・【ハワイ万歳】関取の平均体重、過去最高更新!【164.3】 ・【驚愕】任天堂、過去最高の営業利益6406億円を達成【Switch】 ・【京都】京都市内主要ホテル、インバウンド過去最高を更新 ・【企業】マイクロソフト38%増益 OS更新で売上高は過去最高 ・【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★4 ・【経済】東証がバブル後最高値更新 時価総額は過去最大に [12/11] ・【速報】コエテク決算、通期の営業利益は345億円で過去最高 売上高も過去最高 ・カプコン2Q決算 売上高-29% 営業利益-24% 通期見通しは過去最高 ・スクエニ決算、通期営業利益は592億円で過去最高 売上高も過去最高 ・【朗報】PS5、過去のプラットフォーム移行期における過去最高の売上高・営業利益に ・【野球】 大リーグ収入、1兆1700億円 17年連続で過去最高更新 ・スイッチがブラックフライデーでWiiが持つNOAの過去最高記録を更新! ・【経済】トヨタ世界販売、4月として過去最高 8カ月連続で更新 [首都圏の虎★] ・【経済】今年の映画興行収入が過去最高を更新。「君の名は。」のヒットが後押し ・PS Plus加入者数過去最高を更新し3,430万人に到達!前年同期比から620万人増加! ・【大幅更新】中国で気温52.2度、過去最高更新 新疆トルファン盆地… [BFU★] ・史上最高を1年以上ずっと更新し続ける海水温につられ、世界気温も13か月連続で過去最高更新 ・【経済】「非正規雇用」の時給が過去最高を更新 「もはや正社員にこだわる意味がない」との声も★2 ・【経済】米ブラックフライデー、支払額は過去最高を更新 スマホでのアクセスがPCを上回る ・【決算】東京ガス、経常利益1600億円から3250億円へ2倍上方修正。過去最高益更新 ・【朗報】国税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる ・【サッカー】 J2・モンテディオ山形 営業収益26億円 4年連続黒字で過去最高を更新 [阿弥陀ヶ峰★] ・「韓国のLINEが日本に奪われかねない」韓国でLINEアプリ新規DL数急増 過去最高更新 [5/15] [ばーど★] ・ブラジルの新型コロナウイルスによる1日あたりの新規感染者、2万6,417人で過去最高記録を更新 [首都圏の虎★]
23:07:16 up 129 days, 6 min, 0 users, load average: 11.20, 9.71, 9.71
in 1.4810512065887 sec
@1.4810512065887@0b7 on 082412