ウィッチャー3のアートディレクターとその他優秀な開発スタッフがポリコレ方針に嫌気がさし退職してともにゲーム会社を設立した模様w
GTA6も既に怪しいのにウィッチャー4も失敗したら洋ゲー全滅じゃん
抜けたのもいるが居残っているのも多いぞ
どっちが正しかったか分かるのは数年後だな
>>3 ウィッチャー3元ディレクターのコンラッド・トマシュキエヴィッツが独立してRebel Wovesっていうスタジオ設立したぞ
「サイバーパンク2077」発売直前のクランチタイム(マスターアップ直前の繁忙期)において,CD PROJEKT REDが開発メンバーに過度の超過労働を強要しているなどの告発があり,その当事者ではないと判断されながらも,2021年5月に責任を負う形で辞職。
ポリコレ何も関係ないけどなんで嘘つくの?
仮にも日本法人がある会社相手にようやるわ…
無敵の人か?
海外でポリコレ化に苦言したユーザーと揉めてたんだよなCDPR
マジでウィッチャーやばいぞ
ノンケの開発者に同性愛シーンの描写させるのある種の
セクハラになると思うけどそういうのは無視されるよな
流石にデマは不味いだろ
最近発売前に潰そうと必死なのが伺えるが遊べない陣営かな?
ゲーム日照りハードはゴキと挙動が似てきたな
Switchに出ないだろうからもっと叩いていいと思うんだよな
別に事実かどうかなんて関係ない
UBIみたいに無能なDEI人材にCDが潰されてしまうな…
ポリコレ嫌いだけど嘘ついてまで叩くなや
やってることユービーアイと同じやんけ
欧米の大手が根こそぎポリコレに乗っ取られてるのなんで?
金貸しの元締めみたいなとこがDEIに染まってるから、て聞いた
融資の条件にされたらそらやらざるを得なくなる
白人の馬鹿っぷり底なしだな
勝手に自滅してやがるw
そもそもサイパン製作中に中核スタッフ達が辞めてたろ
CD Projekt Red is Cooked
数年前のUBIカナダモントリオールスタジオと同じ光景が
CDPRでも起きてるんだとさ
>>21 独立してUnknown 9を出したバンナムと手を組んだんだな
サイドブレーキのしたまま走り出して
自分は甘ちゃんだったんだね…って心配してたからな
腹減ってるの?
盛り上がるイメージが違いすぎる
寄せ集めカレンダーやらないならむしろ徹底してます
気が付かないことだ
ある種の抵抗がなければ助かるハズなんだよ
逃げたよ
>>33 制作中つうか脚本出来た辺りで辞めてる
正しくはウィッチャー3開発終了後~サイパン下準備辺り