◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■■速報@ゲーハー板 ver.62807■■ YouTube動画>2本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1717245125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
■正規表現
NGWord (?s:^(?!.*ω))
NGThread (?s:^(?!.*速報@ゲーハー板))
※前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.62806■■
http://2chb.net/r/ghard/1717234860/
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
を入れること(どんぐり対応済。 先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
アルミボタンに変えたったりました!(´・ω・`)
ルミナスとUEいどむなんたらかんたら(´・ω・`)
ネップウネップウ!(´・ω・`)!
外は寒い(´・ω・`)
対馬やり込めるもん全部やり込んでたのに対馬のパパさん8回くらい死んだんやけど?この人だけセキロから連れてきたの?
>>9 サイバーサイコシス発症してるね(´・ω・`)
やっと見つけた僕の居場所を無くさないで(´・ω・`)
おじ上、特段強かったって記憶はないけどまぁラスボスやしな(´・ω・`)
リディースールのプレイ動画で
3話まで来ました(´・ω・`)
ドラえもんがとなりにいてくれたらなあ(´・ω・`)
好きなタイプ聞かれて松本まりかって答えたらドン引かれてわんわん泣いちゃった(´・ω・`)
(´・ω・`)
何がやっと見つけただよ
テメェら速報歴10年以上もある依存者なんだろ??は(´・ω・`)
Vtuberになって僕もちやほやされたい(´・ω・`)
>>20 なんで引かれるん?(´・ω・`)
松本まりか可愛いやん
ゆかりーん!じっとしてて・・・ ∩(´・ω・`)づ
低偏差値ガーってよく聞くけどそもそも偏差値ってどうやって把握するもんなの?(´・ω・`)
速報とは破壊と再生(´・ω・`) そして
…再生と破壊(´・ω・`)
ジャレコのやつで実はまこ8に投票したなんて言えない(´・ω・`)
>>26 まんこの嫌いなタイプのまんこらしいよ(´・ω・`)
>>29 でも低学歴な奴ってそもそも高学歴と同じテスト受けなくない?(´・ω・`)
荒川版アルスラーン今月号でヒルメスの戴冠式にアルスラーンがカチコミしに来たんだけど全体のどのくらい進んでますか?(´・ω・`)
>>2 ガハハハはh 9mmバレットって書いてあるwwww あかんn耐えられんwwwwwwwwwww(´・ω・`)
>>35 みんな寝てる間に受けさせられてんのよ(´・ω・`)
>>35 低学歴の話しをしたいのか低偏差値の話をしたいのか、どっちなんだい?
>>27 なにこれ!このまま腕を肩から引きちぎって血をびしゃびしゃ吹き出しながらのたうち回るところを見れるの!?(´・ω・`)
>>27 異世界種付けゴブリンじゃん(´・ω・`)
>>2 おいみんな 拡大して見てくれ ボタンのとこ弾丸の底になってんの ぶはははは(´・ω・`)
今日明日でクリアできて満足度高いゲーム教えて(´・ω・`)
20年もゲハやってたら答えれるよね?
昔はギャルゲ流しながら寝てると夢の中でストーリーみたいに告白されてたけど
Vの実況の場合は一緒に逃げて自己犠牲展開になる(´・ω・`)
【滋賀】県立湖南農業高教諭、「gmail」でなく「gmeil」に誤送信…生徒140人分の個人情報流出
あるある(´・ω・`)
>>2 あーボタンをアルミにするのよさそうだなぁ(´・ω・`)
Qちゃんにやりたい、でもQちゃんバラすのこわい…
>>40 偏差値の話って同じ学校じゃなくて割と違う学校同士でもされるやん?それが意味わからんってことや
偏差値とかいう概念なんやねん(´・ω・`)
>>45 ロックマン11
僕はクリアしてないけど(´・ω・`)
>>45 短い時間でってことならRE3(´・ω・`)
>>38 こんなダサい事考えられる大人がいるなんてすげえよ…
ダサステのダサステなんて目じゃない(´・ω・`)
>>45 ドルアーガの塔
攻略情報必須だけどクリアした時の満足感すごい(´・ω・`)
ドルアーガの塔よりカイの冒険の方が満足度高いよね(´・ω・`)
>>45 アングラーフィッシュとか1日で出来るか分からんがタイニーキンもよき(´・ω・`)
>>2 なんだろうこのダサさじわじわくる(´・ω・`)
まずなんでこの向きで写真撮ったんだろう?
避難所の専スレからも消えたリュックたん大好き(´・ω・`)
>>47 学校のドメイン取ればいいのに(´・ω・`)
ウマ娘の映画2回目観に行きました(´・ω・`)
やっぱ夏合宿から急激につまらなくなりますね(´・ω・`)
再起不能レベルの怪我してた筈なのに気の持ちようで直ったわって受け取れる展開まじクソだと思います
コントローラーなんてなんぼあってもいいですからね(´・ω・`)
>>62 特典で釣ってるのに
何度見てもつまらんのは辛いなぁ(´・ω・`)
>>63 これだけ持っててエッジがないとな?(´・ω・`)
>>51 分解動画見たらコントローラー部分なら割とすぐ分解できそうでした(´・ω・`)
これでデュンスのボタンと入れ替えられるようならデュンス用のカスタムボタンが使えるってことですよね
怖いけどやってみようかな
箱のコントローラーって呼び名無いの?(´・ω・`)
静かになったな
俺も寝るわ おやすみ(´・ω・`)
おほーワイン一瓶とビール2缶空けちゃった(´・ω・三・ω・`)
>>62 現実のウマなんて一度足やったら安楽死コース直行なのにね
ウマ娘が怪我して安楽死するエピソードやったら面白そうなのに(´・ω・`)
>>45 ヴァンサバ
30分でクリアよ(´・ω・`)
箱のコントローラーは未だに電池使うんか?(´・ω・`)
>>65 ぼく音ゲーマーだしそんな余計なボタン付いた高いだけのコントローラーとかいらんわ(´・ω・`)
シンデレラグレイの劇場版まだなの?
あれこそ儲かりそうだけど(´・ω・`)
そういや今日たまたまお馬さんいっぱい見たんですけど、たてがみとしっぽが超さらっさらでうらやましくなりました、私の頭に移植してくれ(´・ω・`)
ポニーテールって髪型の名前はダテじゃないですね
>>73 電池でも動くし、サードパーティ製のバッテリーに付け替えれるやつもある
すぐバッテリー無くなるDSより電池の箱コンの方が長持ちするっすよ(´・ω・`)
>>73 常に有線なら電池抜いといても動きますけど、そこに意味があるかっつーとね(´・ω・`)
ひとんちのデュアルセンスは触りたくないな
PCのマウスとか(´・ω・`)
>>71 一期のリアルだと安楽死コース回避がピークだったからどうしようもない(´・ω・`)
こんなん放送事故やん(´・ω・`)
無双オリジンズまさか男主人公固定とか王元姫出ないとかないよね(´・ω・`)
>>82 会社の共有PCのキーボードとマウスがペタペタしててきつい(´・ω・`)
昔から人類の役に立ってきたのも今やただの賭博での稼ぎでしかないとかお馬さんかわいそう(´;ω;`)
>>86 晋は出ないんじゃねえ?
まして王元姫とかいても居なくても変わらんし(´・ω・`)
速報民のコントローラーって駄菓子屋の前にあるゲーム機のレバー並みにベトベトしてそう
>>80 PCで常用してる
DSはPCだと動かないタイトルとかあるし(´・ω・`)
>>86 キャラクリ主人公なら性別選べるでしょう(´・ω・`)
アナログスティックが下に並んでるPSのやつに慣れてるから
最近流行りのアナログが左上と右下にあるやつどうも使いづらい(´・ω・`)
(´,,・ω・,,`)
>>85 おい!今日2回目やぞ!!!!
黄泉ヲ裂く華と同じ世界観のDRPG開発中だって(´・ω・`)
>>90 王元姫がいないなんて絶対やだの
魏所属で良いから出して(´・ω・`)
馬の悲鳴が聞こえてこねぇかクラウドさんよぉ!(´・ω・`)
>>97 それって剣街みたいなやつ?(´・ω・`)
元姫ちゃんてよく見ると可愛くないからいらないです
辛憲英ちゃんは出してくれ(´・ω・`)
PSコンと箱コンと任天堂コンみんな持ってるけど
それぞれの長所だけ詰め込んだ完璧なコントローラーどこか作らんかな、何かしら欠点案だよね3社のコントローラー(´・ω・`)
マーベルライバルズに追加してほしいキャラ(´・ω・`)
サイクロップス
デアデビル
デッドプール
ホークアイ
ドクタードゥーム
グリーンゴブリン
いつ血が流れたんだろう(´・ω・`)
>>103 やっぱ元姫より現姫だよねー(´・ω・`)
>>97 エクスペリエンス最近はホラゲに夢中なのかと思ったらDRPGも作ってたのか(´・ω・`)
にぃに
スマホみたら
今日の歩数276でした(´・ω・`)
>>108 VITA2で通勤中やりたい(´・ω・`)
>>64 しょーじき3回目はいまのままじゃ特典着いても観に行かないかな(´・ω・`)
セレチケくれるとかなら行くけど
>>71 終盤までずーーーっと「新時代の扉」の世界線のウマ娘ワールドではケガに対してシビアな描き方してたのに
何年も休養してたけど他のウマの走る姿観てたら走りたくなったわ
特別な治療の描写もないのにいきなり現役競走馬と互角に近いくらい走れたわ、は無いわーって思います(´・ω・`)
>>27 そんな画像あるサイトでもゲハ行われてて驚く(´・ω・`)
王元姫出すなら、張春華ママンも出して(´・ω・`)
>>100 うるせえニンジン食らわすぞ(´・ω・`)
>>97 同じ世界観てあそこのDRPG全部歴史繋がってるじゃねえか(´・ω・`)
めーる→変換で英語でない
めいる→変換で英語でてくる
酷ない?(´・ω・`)
>>104 それぞれの長所だけ詰め込んだけ詰め込んだコントローラーがPSコンなんだよなあ
どのコントローラーも結局スティックの耐久ゴミナノなんとかせえや(´・ω・`)
>>98 魏で出すってなるとより一層居なくてもいいやん(´・ω・`)
>>106 そら日本で箱信者やってるキチガイなんて年中血涙流してるだろ(´・ω・`)
>>112 所詮は萌えキャラなんだからそこまで大真面目になることないよ(´・ω・`)
>>93 PCなら箱コンより中華コンの方がよくない?(´・ω・`)
>>123 タイトルはデモンゲイズみたいね(´・ω・`)
スティックってドリフト起きても分解掃除すれば治るよな
これでずっと使えてるわ(´・ω・`)
電車でボタンポチポチやる勇気はもうないからDRPGはスマホで出してほしい(´・ω・`)
元ダイスの社員が作ってるコンバットチャンピオンズなるFPS気になってます(´・ω・`)
>>127 3回目からは直らんかった(´・ω・`)
>>106 イジメた方は忘れててもイジメられた方はずっと覚えてるってやつだね(´・ω・`)
DS4の形状で壊れないコントローラーこそ究極のコントローラーだよ(´・ω・`)
>>106 自分で血流してるだけやろ(´・ω・`)
PCのおま国は大変だけど箱はPS買えば済む話じゃん(´・ω・`)
ヤニやポテチ油付いた手でコントローラ触る人とはわかり合えない(´・ω・`)
今日は幻聴と喧嘩して仲直りセックスしました(´・ω・`)
>>139 僕はソニーには負けたくないんだ(´・ω・`)
箱コンはスティック配置がどうあがいてゴミカス下痢便なのよな(´・ω・`)
速報恐怖シリーズ
「墓場にある人影が…」
ある日私は実家の墓場に草刈りに行ったのだが
その時視界の隅に黒くモゾモゾとしたものが見えた
ハッとしてその方向を見ると何とトカゲが走り去って行くではないか
…墓場にある日トカゲが!(´・ω・`)
1万円以下でスティックはホール素子で背面ボタン付きでアダプティブトリガー無しで1万円以下のPS5コンどっか作って(´・ω・`)
コントローラーの配置てどう考えてもPSが最適解なのになんで任天堂も糞箱もクソ配置から変更しないの(´・ω・`)
>>146 僕はセンスのほうがええわ(´・ω・`)
スティックすぐ微妙にご作動するのなんとか聖闘士星矢(´・ω・`)
>>148 ソニーが特許持ってるからでしょ(´・ω・`)
チカニシが勝利に貢献してるのはわかる
ソニーの(´・ω・`)
治るかどうかわからない、失敗のリスクが非常に高い手術を受けるのに悩んでて
他のウマの活躍に奮起して手術受けて成功したから走れるようになったとか
なんでもいいから理屈付けが欲しかったですね(´・ω・`)
デュアセンに慣れたあとDS4持つとかなり小さく感じる(´・ω・`)
アイテムの使用や選択に関わる十字キーが押しにくい位置にあると致命的だよ(´・ω・`)
>>152 ソニーの勝利に貢献してるはフィルだよ(´・ω・`)
振動ないけどPS3の初期パッドめっちゃ軽かったね(´・ω・`)
最先端グラの王元姫で草刈りさせてえええええ(´・ω・`)
>>149 デュア先はデカすぎて人差し指で十字キー○✗△□ボタン押しづらいねん(´・ω・`)
>>118 DSはバッテリー持ちうんこなのとサイズとボタンレイアウトがデカくて指運びがしにくい、あと十字がフニャフニャしてLRのストロークも深いから音ゲーマーの僕には不向きなんよね
Switchプロコンのサイズと重量で、十字とLRが箱コンのタクト系スイッチにして、グリップ力がPSコンそのものになると僕としては完璧なコントローラーかなと
ともかく今のDSは重量重すぎなのとバッテリーうんこなの何とかして欲しい(´・ω・`)
多分キャラクリできるでしょ
自分で作ればいい(´・ω・`)
>>159 いなかったらキャラクリで自分自身が王元姫になろう(´・ω・`)
なんでPS以外キノコが左右非対称なのか(´・ω・`)
セールでロマサガ2と3あるけど
どっちがおすすめですか(´・ω・`)
デュアセンに慣れたらDS4違和感ありまくりでもう無理だわ(´・ω・`)
>>160 子供とか女の手だと無理だと思うわ(´・ω・`)
>>162 主人公ががっつり喋る感じなら無いでしょ
仁王みたいに喋らんならあるかもね(´・ω・`)
無双は8のゴミクズからどんだけマシになってるかな(´・ω・`)
>>160 僕はむしろ押しやすいっす
DS4のが窮屈やった(´・ω・`)
ネームドでもない主人公が喋ってもしょうがないと思う(´・ω・`)
殺されたユイガってのニュース出てるけど
声と喋り方がしょぼさんに似てる(´・ω・`)
格ゲーやるならPSコンの配置じゃないと無理(´・ω・`)
オプション押しづらいデュアセン
価格が高すぎるデュアセン
PS4コンは永久に販売し続けてほしいよね(´・ω・`)
>>165 圧倒的2 3は作りかけで無理矢理出してる(´・ω・`)
喋らない主人公ってムービーで凄く無能に見えるんよ(´・ω・`)
>>148 ボタン配置に関してはPSも箱もどっちも慣れてるから問題ないかな
箱コン配置だとまるでダメとかは流石に適応力無さ過ぎじゃね(´・ω・`)
>>178 コネクタをtypeCにしたの出して(´・ω・`)
デュアルセンスに慣れすぎてDS4違和感ありまくりになったけど
今となってはエッジに慣れすぎてデュアルセンスに違和感ありまくりになった(´;ω;`)
>>169 同じコエテクのローニンがキャラクリだけどイベントシーンで喋るし喋るからキャラクリ無いとは限らないよ(´・ω・`)
>>170 オリジンは初報でコンセプトというか何を見せたいのかはっきりしてたから期待してます
8は見切り発車すぎたけどオリジンの土台のための布石ろ思えば、まあ(´・ω・`)
>>178 やっぱPSはDS4だよな(´・ω・`)
喋りすぎても自己投影出来ないし主人公問題は永遠の課題よね(´・ω・`)
PV流し見してたら気づかなかったけど静岡2で
女が下膨れになってるとかで炎上してるみたいすね(´-ω-`)
余計な機能無駄に実装しまくって、コントローラー重すぎなんだよーーー
PS5コン重すぎ!(´・ω・`)
>>164 実はグーグルのスタディアコンも左右対称型だったんですよ
即テタイしたし買う気もなかったから実物見たときないけど(´・ω・`)
>>148 Wiiのプロコンで1回パクったじゃん
不評ですぐやめたけど(´・ω・`)
>>184 手が贅沢になっていくね(´・ω・`)
Switchコンで調教しよ
速報民は箸より重たいもの持ったことないからね(´・ω・`)
>>180 なるほど
2から買ってみようかな
ありがと(´・ω・`)
無双8は、草生やすしか能の無い鈴木くんらしい作品でしたね(´・ω・`)
友池さんや小笠原さんならまた違った作品になってたでしょう
主人公の代弁してくる解説クールキャラは人気でる傾向(´-ω-`)
オリジンの主人公は名もなき英雄って話だからキャラクリあるでしょ(´・ω・`)
デュアルセンスの溝の汚れをコンビニ箸の爪楊枝で掃除してたけど
最近は良いのがない(´・ω・`)
>>182 プレステに慣れすぎて箱コンは咄嗟のときに反応できないせめてXボタンは下にしてもらいたかった…(´・ω・`)
wiiuのプロコンでしょ
僕も使ってたことあるけど1年も経たないうちにボタン陥没して笑ったよね、wiiのクラコンの方が耐久性高かったわ(´・ω・`)
>>106 日本で箱選んでる時点で
治安の悪い路地裏に1人で入っていくようなもんだろ
それで血を流してお前らのせいだって叫んでるからたちが悪い(´・ω・`)
無双オリジンは何を目指してるんです?
ブレイドストームみたいになるん(´・ω・`)?
>>204 0.01mmのゴムとかね(´・ω・`)
Proコン 6973円
Joy-Con 8228円←
DualSense 9097円
(´・ω・`)
デュショックからアナログスティックイカれやすいんすけど(´-ω-`)
>>202 爪楊枝買えば良いのでは?(´・ω・`)
>>211 DS抜きでPS55万で販売してみませんか(´・ω・`)
爪楊枝を買いにようじや行ったのに売ってなかった(´・ω・`)
DS4からDSになって良かった点って何?全然思いつかないわ(´・ω・`)
>>216 静かで頑丈で軽くて文句なし(´・ω・`)
>>221 久夛良木さーーーーん!!(´・ω・`)
振動機能って重くなるだけでいらないよね
ゲーム買って始めたら速攻で設定から振動オフにしてる(´・ω・`)
今年のEVOJスト6優勝のメナRDがデュアルセンスですな(´・ω・`)
子供部屋おじさんなんだけどコーヒー器具増えすぎてママに怒られた(´;ω;`)
PSコンはこれだよ、モンハン持ちできるのが1番利点高いかもしれない(´・ω・`)
デュセンエッジはなぜバッテリー交換できないのか謎(´・ω・`)
振動無いと物足りない体になってしまったな(´・ω・`)
>>215 呂布さん今回も赤い稲妻みたいなの纏ってましたけど(´・ω・`)
>>220 持ちやすい
アダプティブトリガー
ハプティック
type C(´・ω・`)
コントローラーから赤ちゃんの泣き声が聞こえた時は少しビビりました(´・ω・`)
楽天って1日になると
急に入荷待ちになるよね
せこすぎる(´・ω・`)
箱コンは左スティックと十字キー配置が糞だし、ボタンがカチャカチャ軽くて幼児のおもちゃみたいな感触なんよな
PSコンのボタン押しの気持ちよさはなんやろね(´・ω・`)
三国8の功績はコエテクのフォトモードの基礎を作ったことです(´・ω・`)
>>230 業務用エスプレッソマシーンなんて買うから…(´・ω・`)
VRで振動やフィードバック無いとか虚無過ぎて嫌
だからPCでも公式の凝った設定してるVR求めてる(=´・ω・`= )
振動は楽しんでるけどコントローラにスピーカーの機能はいらないと思ってる(´・ω・`)
>>238 ドリッパー4つくらいとサーバーとかフレンチプレスとか買ってるだけや
マッマには全部一緒に見えるらしい(´;ω;`)
>>230 子どもは森永コーヒーでも飲んでなさい(´・ω・`)
デュセンはグリップが太くなってモンハン持ちし難くなっただろ(´・ω・`)
DS4はちょっと小さく感じたから
DSは最適だと思うわ
悪い点はタッチパネルをボタンとして使うのが使いづらいくらい(´・ω・`)
>>231 モンハン持ちって過去の遺物じゃない(´・ω・`)
>>241 わかる、DS4の十字の方が小さい分押しやすいからね
ワイルズでDSは暴発しそう(´・ω・`)
>>234 チョコモナカジャンボがいい(´・ω・`)
>>249 個人的に分かりやすくする使い方好き、レゾガンだったかは好きだった
後レコーダーの再生みたいなのに使うのも好き(´・ω・`)
デュアセンの利点はノバピンク色があることかな(´・ω・`)
モンハン結構ずっとやってたけどモンハン持ちとか全くしたことない(´・ω・`)
>>256 steamのライズでバリバリ使ってたけど
モンハン持ちしないとアイテム選択し難いやん(´・ω・`)
アダプティブトリガーとか絶対いらんやんって思ってたけど実際体験してみると
弾切れでロックかかったり半押し全押しがやりやすかったり面白いなって思うこと多い
オンラインシューターとかやらんし基本的にトリガー強度最大だわ(´・ω・`)
>>249 バイオとかで通信入ったらスピーカーから聞こえてきて雰囲気出て良かった(´・ω・`)
小さいから押しやすい、大きいと暴発する
逆じゃね?大きい方が押しやすくね?(´・ω・`)
PS2のスティックが上だったらモンハンは完全に操作性の悪いクソゲーで終わってた(´・ω・`)
>>249 PCに繋いだ時、スピーカーとして音を奪っていくのもイライラする(´・ω・`)
>>269 オンラインシューターで育ってきたからR1射撃しかできない(´・ω・`)
モンハン持ちしない人ってどうやってACプレイしてんの(´・ω・`)
いちいち左のスティックから親指離して立ち止まってんの
モンハン持ちって移動しながらアイテム選択をせざるを得ない状況で使うんだっけ(´・ω・`)
>>250 ドリッパーは1つでええやろ(´・ω・`)
>>273 これマジでイライラぽんだわ(´・ω・三・ω・`)
>>220 グリップ力だけはDS4よりパワーアップしてると思う
あとはみんなうんこ(´・ω・`)
このアイスもっと評価されていいよね(´・ω・`)
モンハンとソウルシリーズだけはモンハン持ちしないと厳しい
十字キーを頻繁に使わせるゲームデザインに問題があるとも言えるが(´・ω・`)
高速で走るときの振動とか
パリィやクリティカルが決まったときの振動ってかなり気持ちいいと思うな(´・ω・`)
>>277 ドリッパーによって味の出方全然ちゃう年!(´・ω・`)
すまないがサイフォン式以外は飲まないので帰ってくれ(´・ω・`)
>>268 あんま覚えてないけどショートカットなかったっけ(´・ω・`)
>>281
ちっちゃくなりすぎ
消費者なめんな(´ ・ω・ `) >>276 ショートカット出来たワールド以降はモンハン持ちする必要皆無だと思ってる(´・ω・`)
PS5は背面ボタン標準にしなかったのほんまクソ(´・ω・`)
>>274 R1射撃R2スキルL1ジャンプL2ADSよね(´・ω・`)
モンハン持ちっていうか必要なときに人差し指で十字キーオス年(´・ω・`)
なんで痔じゃないのに下痢するとケツ穴が痛くなるの(´・ω・`)
>>275 ゆるふわプレイなので必要ないかな(´・ω・`)
そういやワールドはショートカット使ってたな(´・ω・`)
デモンズリメイクで金属同士がぶつかったときのコントローラーから出るギャリィッて音好き
振動と相まって感動すら覚えるレベル(´・ω・`)
>>276 例えばティオの大爆発とか、飛行系モンスが飛んで逃げる兆候見せたときに、すかさず閃光弾用意する時とかに役に立つ(´・ω・`)
メーカーが推薦しないボタンの押し方でドヤるのホントダサいからやめなー?(´・ω・`)
>>231 指きれいでいいね(´・ω・`)
若いの?
>>289 ショートカットは大体調合メインじゃない?(´・ω・`)
>>295 オナニー2回するとチンチンが痛くなる現象(´・ω・`)
ちなみに関係ないけど、ワイルズで速報まったり部またやんの?(´・ω・`)
>>283 ふぅ…デュセンなんて要らないから捨てるか(´・ω・`)
そういえば今日から6月か
みんなは今月なんおゲームするの?(´・ω・`)
まったりしていないのにまったり部とは…(´・ω・`)
モンハンはショートカットメインになったけどモンハン持ちでアイテム使う時もあるな(´・ω・`)
モンハン持ちとか指が変形するのにこれがいいとか頭おかしいとしか思えん(´・ω・`)
調合も選択も使用もライドもショートカットじゃね(´・ω・`)
>>281 こういうのは冬に食べたいアイス(´・ω・`)
アストロ新作出るし久々にDSフル活用したタイトルで遊べるね(´・ω・`)
>>284 ジャスト系はきんもぢいいいね(´・ω・`)
>>305 普通に解毒回復薬系、罠系、調合系って切り替えて使ってたけど(´・ω・`)
速報のまったり部て一ヶ月で300時間プレイしてる人いたよね…(´・ω・`)
FF14ちゃん メガテンV エルデン
もうちぬちぬちぬ(´;ω;`)
>>295 強く吹きすぎか消化液でやられてるか(´・ω・`)
アストロくん果たして何人のにぃにが本当に金出して買うのか興味ある(´・ω・`)
このスレで40型TVを止めたいというと必ずレスがもらえると聞きました(´・ω・`)
>>323 1日10時間…
ニート部やんけ(´・ω・`)
>>309 エルデリはやる、UNTIL THENも気になる(´・ω・`)
あと楽しみなのはスカイラインバレーかな
ショートカットに登録して味方ぶっ飛んだら即効粉塵よ(´・ω・`)
>>319 イワッチメント重かったなぁ(´・ω・`)
弾丸や罠もそうだけど
ショートカットで調合連打して
少しずらして選択、使用とか一連の流れとしてやらなかったのかしら(´・ω・`)
FF7リメイクはマルチバースにしてクソになった(´・ω・`)
XBA-N3壊れたから後継機でも買うかと思ったら、もうこの価格帯の有線イヤホン売ってないのね
3万払って交換修理すべきかなあ(´・ω・`)
>>326 絶対爆死すると思うけど僕はああいう純粋派3Dアクションゲーム好きだし買う
何でもっとサードパーティはクラッシュとか3Dマリオとかバンカズみたいな3Dアクションゲーム出さないんだろ(´・ω・`)
>>326 我はナック2を買いし速報民ぞ(´・ω・`)
>>295 胃酸で肛門周りが溶けているから(´・ω・`)
やたらアストロくん買ってほしくない人が速報にいるけどなんなの?(´・ω・`)
>>344 マリオの乳で育った人たち(´・ω・`)
ジュキヤ YouTubeチャンネル〝全滅〟の真相告白 複数動画が規約違反認定「受け止めきれない」
飯うまあああああ(´・ω・`)
>>344 アストロくんに親を殺された人(´・ω・`)
>>342 外でも使うならXM5でも良いんだけど、屋内しかもPCに繋いでいるからなあ(´・ω・`)
>>335 ね、使い切っててもショートカットで選んだら調合してくれるから
アイテム選択は咄嗟に投げる閃光玉とかにしてたわ(´・ω・`)
>>344 人気キャラクターになるのを恐れてるんだよ
9月はガチで何もないから普通に買うよアストロくん(´・ω・`)
アストロ以外にも家に人来た時用の接待ゲーム欲しいよね(´・ω・`)
スマブラみたいなバカでも触れる対戦ゲーム欲しいよ
>>231 腕三本あるの?両手が見えるのにシャッター押してて怖い(´・ω・`)
>>356 プロスピ出るからいいじゃん
PS5でようやくまともにオフラインマルチ遊べるタイトル来るよ(´・ω・`)
>>356 まだゲームやりにくるような付き合いあるの?(´・ω・`)
相手何歳?
>>338 ソニック買った?僕は買ったけど(´・ω・`)
女子が家に来たらやっぱゲームよりセックスよね(´・ω・`)
元レア社のバンカズ開発チームが作ったヨーカレイリーってあったよね(´・ω・`)
>>336 あの分岐しても結局消滅する世界はマルチバースと呼べるのだろうか(´・ω・`)
三国8は何故かモンワーに被せてましたね
今度は発売日被せないでほしいわ(´・ω・`)
>>364 買ったよ
大型アプデでナックルズとかテイルスプレイアブル追加きたけど酷いもんだったね(´・ω・`)
元レアの実力者って僕らより年上の死にかけよ(´・ω・`)
フロンティアが出た年は映画も公開されてアグリーソニックも復活して
中裕司は逮捕されてソニックの話題に事欠かなかったね(´・ω・`)
ソニックは最初の映画大ヒットしかけてたのにコロナで可哀想だったね(´・ω・`)
>>374 映像のプロの脚本家が原作をブラッシュアップした方が良くなるのは間違い無いよ、漫画とか小説は映像になった事を考えてないからね(´・ω・`)
ボーナスとは別に会社がお金くれるらしい(´・ω・`)
やっべ股間かいた手でスマホいじってるわ(´・ω・`)
>>375 3あるし大丈夫でしょ
次はシャドウ登場するから神作のソニアドストーリーになるんじゃないかって言われてるよ(´・ω・`)
海外の変態が検証したところによるとアプデ後のステブレは一部の衣装のスカートが捲れやすくなってケツがより丸見えなったらしいね(´・ω・`)
>>379 そのスマホで速報に書き込むって事はつまり僕達に股間を擦り付けてるって事だよね?
そんな下品な事しないでよ!(´・ω・`)
作り方なんか誰が作るかに比べたら些細な問題(´・ω・`)
>>383 それはまだ命とはゆえないよ(´・ω・`)
僕、ニンダイで戦国無双新作が来ると思うの(´・ω・`)
ソクミンいまだにソシャカス二郎豚につられてて草(´・ω・`)
>>384 大丈夫!僕は精子が出来ない体だから!(´・ω・`)
職場だけだった幻聴が家でも聞こえるようになった(´・ω・`)
ほんとそうだよね…(´・ω・`)
今日からボクの速報入場曲はこれになりますので
ボクがレスをしたらこの曲を再生してください(´・ω・`)
ダウンロード&関連動画>> 未開封の賞味期限5/24のヨーグルトまだ大丈夫だよね?(´・ω・`)
冷蔵庫に忘れてた奴なんだけど
天気予報士の給料はテレビ局が出してるんだからしょうがないよね(´・ω・`)
セクシー田中問題でゲーム業界は日本テレビ側と同じような体勢らしいね(´・ω・`)
いつも思うけど無双のジャンルってハクスラってなんだ…って(´・ω・`)
装備品集める喜びあまり感じたときなかった
>>398 食べてみてダメだったら食べちゃダメだよ(´・ω・`)
>>398 ヨーグルトの種類によるんじゃない?
糖分マシマシのビヒダスヨーグルトみたいなのだったらいけそうだけど
プレーンのとかだと無理そうな匂い発してそう(´・ω・`)
>>379 暇なときアナルさわさわしてそう(´・ω・`)
>>396 のらァーって、荒木飛呂彦は姫森ルーナなのら?(´・ω・`)
>>397 スマスロ北斗で流れたら剛掌波も怖くない(´・ω・`)
>>403 4以降をまともにやったこと無いだけかと(´・ω・`)
>>404 臭みはないプレーンヨーグルトだから
始めから酸っぱいし たぶん大丈夫(´・ω・`)
>>405 プレーン…(´;ω;`)
>>374 ネトフリ版幽遊白書がどうだったか、が答えです(´・ω・`)
>>402 連ジってこの前ハゲがゲーム作ってって言ったら勝手にガンダム作ってサンライズには何も知らせてなかったとか言ってなかった?(´・ω・`)
むしろ無双は武器の威力弱いほうがよりコンボを繋げて狩れるって欠点がある(´・ω・`)
ケンシロウってバット心配なら北斗神拳ちょっと教えてあげたらよかったのにね
シャチとか北斗琉拳を見様見真似で習得してるしバットだっていけるっしょ!o(´・ω・`)o
>>396 自分が気に入らなかったものを適当な理屈つけて難癖つけてるだけやん(´・ω・`)
>>412 プレーンはやめておいた方がいいと思う(´・ω・`)
原作者は無茶苦茶にされたくなければ許可しなければいいのに
>>402 時代的なもんやろ
全く参考にならんわ(´・ω・`)
>>402 アメコミとかは描き方からポーズまで全部教科書あってそれに則って今もコミック作るから
サンライズとか古い作品は権利とか分散しててまとめるのも大変だったの有名じゃん(´・ω・`)
激流を制するは清水
命は投げ捨てるもの(´;ω;`)9m
ハック&スラッシュなんだから無双にぴったりのジャンル名じゃん(´・ω・`)
>>402 ファミコンのタッチの話かと思ったら全然違った(´・ω・`)
ケンシロウ漫画だと最強だけどパチンコだとサウザーに負けまくるんだよね(´・ω・`)
セクシー田中さんって本当は小学館の問題でしょ(´・ω・`)
雷句誠が散々言ってきてた漫画家軽視の社風の結果
いま日テレでドラマやってる原作者が日テレに切れてたけどそれに便乗してセクシー田中さんを使って同調した奴らに対してその原作者はブチギレてた(´・ω・`)
>>414 サンライズというかバンナムがお怒りになったけど、カプコンがデータソースを全部渡すという契約で何とか出すことが出来た(´・ω・`)
映像化の際に原作のイメージと乖離起こして原作者が頭悩ませるなんて、最も日本初TVアニメの鉄腕アトムの頃からあったわけで
ムーミンもドラえもんも一度それで打ち切りになってることもあるねん
アニメもドラマも1人で作ってるわけじゃないんだから、原作者も映像化のできに関してはガチャぐらいの気持ちで捉えるべきだと思う(´・ω・`)
無双はOROCHI2Uめっちゃやり込んだけど3はすぐやめちゃった(´・ω・`)
シンはユリアのリアルドール作ってなにをしていたんでしょうね…(´・ω・`)
アサクリユニティモーションの作り込みシリーズ一だと思う(´・ω・`)
カプコンのマーベルvsは当時マーベル自体人気が低迷してたから勝手に作れたのは有名な話(´・ω・`)
来週のさまぁ~ずのYouTube、矢作が出るんだね(´・ω・`)
すげぇ珍しいな
小木はよく内さまに出てたけど矢作がさまぁ~ずと絡むのってレアだわ
マーベルってそもそもスパイダーマンの映画で復活するまで落ちぶれてたんじゃ?(´・ω・`)
>>436 今ノリマロなんて出したら世界から叩かれそう(´・ω・`)
セクシー田中さんの問題は
原作者が「これだけは絶対守ってください」って言って出した条件を日テレが了承したはずなのに
実際はガン無視で作ったのが原因でしょ?
ぜんぜん違うケースやろ(´・ω・`)
>>422 トキって放射能汚染されなかったら継承者で
ラオウもジャギも継承者がトキだと何も文句ないだろうから
北斗神拳・完しちゃうのかな(´・ω・`)
>>424 タッチのゲーム。何かのPCゲームの側だけ変えって記憶ある(´・ω・`)
永井博之が久々にPS5配信やってるがアプデ地獄になっててめちゃ笑ったわ(´・ω・`)
当時のマーベルは身売り一歩手前の時だったから事後承諾でも版権を許されたんだよね(´・ω・`)
オクタ買えたのでスト6久しぶりに再開しますね(´・ω・`)
セクシー田中さん問題は報告書見ると面倒な原作者とシナリオライターに味方する日テレ側って形になってて
完全に原作者バカにしてる報告書で何を考えてあれで出してきたのか日テレに聞きたい(´・ω・`)
>>440 まぁそれはそうね
条件を了承せずに脚本家が好き勝手やったのは制作側の慢心だしおかしいと思う(´・ω・`)
コンコードの吹き替え雰囲気悪くないね(´・ω・`)
ダウンロード&関連動画>> >>441 人格者だし才能も申し分ないからなあ(´・ω・`)
>>447 そこで間に入ってるはずの小学館出てこないのが1番おかしいんだけどね(´・ω・`)
>>416 バットが修羅の国に来てヒョウとリンを助けた時に北斗神拳らしき技使ってたよね(´・ω・`)
セクシー田中さんの自殺のトリガー引いたのって
愚痴を吐き出しただけのつもりだったのに
正義マン気取った大量のバカが相手方の中傷始めて心を痛めたことだよね(´・ω・`)
トキが全盛だったらサウザーレベルでもボコボコにしてますね(´・ω・`)
>>455 批判してた人たちは実はシナリオライターの多重幻影って言われてるね(´・ω・`)
>>455 違うよ花さんと一緒企業側のケアが不十分な癖に個人に任した結果
揉めた時点で企業が引き取らなあかんかった
フジは再放送までしたからアホの骨頂(´・ω・`)
マーベルが投げ売りしていたスパイダーマン映画権利をソニーが正当に購入して
911等の困難を乗り越えて映画を大成功に導きアメコミ映画ブームの火付け役になったのに
ソニーは権利を返せとかいう人達がいるらしいね(´・ω・`)
>>452 大人バットはアミバより強いんじゃね(´・ω・`)
うぬの体の秘密はトキが知っておるわ!(´・ω・`)
>>454 速報民は皆明日働けなくて吐きそうになってる(´・ω・`)
今日はマジでYouTubeとAbema見てたら1日終わったわ
幸せ過ぎる(´・ω・`)
お前らみたいな常識知らずばっかりが世間に出てるから簡単な問題で死人がでるんや
政治かも変わらんがな(´・ω・`)
Twitterで箱信者のツイート流れてきて永遠にゲハツイートしててビビった(´・ω・`)
いやー僕もゲハにはいるけど毎日ゲーム機叩いたりはしないぞ
脚本家が嫌味たらしくSNSで原作者批判ファンネル飛ばさなければ
原作者もわざわざSNS開設して反論することもなかったんだよね(´・ω・`)
しょーもない保身のために改ざんさせておかしくさせて自殺させたの
大した事無いから今更になって黒塗り開示して挙句の果てにもっと酷い裏金バレて逮捕されるの
全体が腐ってるから次々でてくるのよ(´・ω・`)
一子相伝の暗殺拳を受け継いだ人が普通に生活してると思うとワクワクするよ
修羅編からのラオウ美化が酷かった記憶(´・ω・`)
>>459 違わないよ(´・ω・`)
批判したかったわけじゃないってのが最後の言葉なんだからそういうことでしょ
辛い気持ちをみんなに分かって貰いたかっただけなのに
頼んでもないのに言葉のナイフであらゆる関係者を傷付けて回りはじめた頭のおかしい連中を焚き付けちゃったことが怖くなって自殺しちゃったんでしょ
>>440 だからゲーム業界は事前に設定を守るためのストーリーバイブルを作る風習がないから日テレ側と同じ立場だって話だろ。原作者がこうしてくれって言っても面白ければ改変するのを良しとする風習があるの(´・ω・`)
>>470 暴君が救世主扱いされてたね
海原雄山と同じ現象(´・ω・`)
>>460 言ってた奴は除雪車に轢かれて目玉も飛び出す大怪我をしたから許してやってくれ(´・ω・`)
ソニーもアイアンマンとかも買わない?ってマーベルに言われたけど断ったらしいね(´・ω・`)
>>471 お前は個人で何とか出来ると思ってるのがバカなんだよ
お前のやり方だとまた死人がでるが俺のやり方だったら死人も出なけれそんな事にもならん
絞めはお互いに仲良くさせて会話させて企業側がネットに説明して終わりや
ただ日テレの開示文見たらお前らレベルの脳みそっぽいからこの部分まで行けなかったと思う
だから今後AIに頼ってそしたら俺と同じ意見になるから解決していって(´・ω・`)
速報ゲーミングPCマンに教えて欲しいんだけPC民ってなんでそんなメーカー独自ランチャー嫌がるん?
メーカーは自社サイトから売れれば中間マージン削減できてサービスなり価格なりに転嫁して結果的にユーザーに還元される
本体を売る必要のあるCSとかOSを運用する必要のあるiOS/Androidとかへの寺銭ならまだ分かるんだけど
PCって別にゲーミングPCをSteamが頑張って普及させてるわけでもなしチーター対策は各自メーカー任せだし
ソフト一元管理したいつってもハードはPCひとつでその中で切り替えるだけだし、そこまで独自ランチャー嫌うのなんで?
Steamとかの実績も誰も気にしてないでしょ?
PCのメーカー直販が普及しないのってどうして?(´・ω・`)
まぁSNS時代の新しい娯楽だよね(´・ω・`)
数の暴力でよってたかって他人を攻撃して自殺に追い込んだらクリアーってね
>>471 自殺の理由を勝手に決めつけてるお前には作者も言われたくないだろうな(´・ω・`)
>>449 わるかないけどBADつけてんの多くない?(´・ω・`)
キレてるのは企業の怠慢腐り具合政治もな
それ治せば好きにすればええから犯罪するなよ(´・ω・`)
ここでネットのせいにしたらまた死人が出るの分かるだろw(´・ω・`)
>>475 まあ、買ってたとしてもあの時点だと人気も知名度も今ひとつだったしね(´・ω・`)
>>477 なんか怖いし隣の部屋でゲームしてよっか(´・ω・`)
芸人の永野がサンドウィッチマンが道端で老人殴っても老人が悪い事にされるって言ってた(´・ω・`)
今はそういう世界
個人を叩くから死人が出る
企業は死なん潰れるだけや
大きな方を叩け大体それが正解や(´・ω・`)
>>478 BTOメーカーオリジナルのランチャーとかはバグ引き起こしやすくて、Windows11と相性悪いやつなんかはPC自体の動作激重にしてくるやつもある
だからみんなメーカーが推奨してるやつよりオープンソースの動作が軽いランチャーとか使いがちだよね(´・ω・`)
一回うんこ我慢したらひっこんじゃった(´・ω・`)
気持ち悪くてお風呂入れない
>>475 こんなのじゃな(´・ω・`)
>>492 風呂入った後すぐうんこすると損した気分になるよね(´・ω・`)
>>487 ?
いや殴ったほうが叩かれるだろそれ(´・ω・`)
>>488 これも追加で(´・ω・`)
>>475 スパイダーマン以外を買わなかったのは大失敗だという意見もあるけど
ソニーがスパイダーマン以外も成功させられたとは限らないからのよね(´・ω・`)
>>472 いやだから上のツイートの人は別に設定遵守する契約はしてないし無理やりとはいえOKは貰ったわけでしょ?
セクシー田中さんは「原作改変しない」ってきちんと契約したのに現場では完全無視されて
原作者はOKするどころか途中まではそのことを知らされてすらいなかったんだよ
悪質度が圧倒的に上(´・ω・`)
どっか仮面アメリカの権利買い取ってゲーム化しませんか?(´・ω・`)
>>499 ベルトロールアクションになりそう(´・ω・`)
>>487 老人殴り付けるような奴はサンドウイッチマンにはなれないんだ(´・ω・`)
永野の嫉妬でしか無い
にぃにもメシ画像あげるときはこれ意識して(´・ω・`)
>>499 ヒョンテじゃないと魅力を出し切れないな(´・ω・`)
正直今後ロバート・ダウニー・Jr以外がアイアンマンやっても人気でないだろ
しかも次黒人の女だろ?(´・ω・`)
リディスールの無言プレイ動画見てるけど
面白いなこのゲーム(´・ω・`)
>>502 オシャレ感なんかどうでもいいんだよ!
カロリーの高さを表現しろ(´・ω・`)
>>502 色合いがまずそうなのをなんとかしてくれ(´・ω・`)
>>504 だから今トニースターク復活させる話が出てる(´・ω・`)
>>502
はい!(´・ω・`)
>>487 いやさすがに好感度一位でも大問題になるだろ(´・ω・`)
松本人志とか古谷徹でもああなるのに
大ヒットでアメコミ映画の礎築いたソニースパイダーマンも3作目で酷い事になってたよね(´・ω・`)
速報見てたら僕もお風呂入ったのにうんちしたくなってきた
サブリミナルコード仕込まれてません?(´;ω;`)
ねえ日付変わる前なのに単発キチガイどんどん入ってきてるんだけど???(´・ω・`)
>>432 3は無能が作って放って逃げ出したからね、余計な要素も追加したり
それを今回の無双オリジン庄Pが拾い上げてU版までブラッシュアップさせたのだ(´・ω・`)
本編の話が酷かったから、救いようがなかったけどさ 遊べる様にはなったと思う
>>515 ハマタ許されてるけど最初あっちが不倫でやられてるんやでw(´・ω・`)
>>516 あれでも興収は3部作で1番だし
評価イマイチだったけどミーム的な即面接で近年再評価されてる(´・ω・`)
インターネットだと比喩表現が伝わらい人が多い(´・ω・`)
>>512 監督と社長すげえ拒否ってなかったっけ(´・ω・`)
許される線引きと許されない線引きがよく分からないんで
一括アウトにしましょ
え?変りがいない?大変ですねwwww俺お金貰ってないんでどうでもいいですwww(´・ω・`)
>>524 その比喩自体が間違ってるって言われてるんと違うか?
知らんけど(´・ω・`)
>>523 ミームで再評価とかなんの意味があるのか
モービウスでさえミームになったぞ(´・ω・`)
女からフレンチクルーラー上納されて嬉し泣きするのが浜田
後輩芸人から女を上納されるのが…(´・ω・`)
>>524 比喩で遊んでると思ったらガチが混ざってるパターンあるからねw(´・ω・`)
>>524 Aちゃんさぁその比喩じゃ弱くない?
そうですね(´・ω・`)
陰毛がどこにでも滑り込むのは何らかの組織が関わっている(´・ω・`)
>>487はこれで速報民に大喜利してほしかったんだよ(´・ω・`)
不倫行為が問題視されるかどうかって
運の要素でかいよな
ただの不倫で大バッシングされて長時間活動自粛を
強いられるヤツもいれば
同じことしてんのにほぼノーダメージのジャングルポケット斎藤とか浜田とかいる(´・ω・`)
ぼくは好感度のある売り方を続けるのは大変だと思います
浮気しても許されるような芸風の方が気は楽だろう(´・ω・`)
もう終わりだよこの国(´・ω・`)
>>536 たまに口の中にあるのなんなん(´;ω;`)
>>538 許される人と許されない人でマチマチだよねw(´・ω・`)
>>541 透明人間にしゃぶらされてる(´・ω・`)
スパイダーマンは現状ディズニーに頼み込まれてMCUに参加してるだけみたいなもんだよね
ぶっちゃけMCU絡まない単独作でも問題なくやっていけるんだろうし(´・ω・`)
>>374 日本の少年漫画原作ではデスノート以外は評価されてるね(´・ω・`)
>>539 狩野英孝浮気してても好感度高いっすよ(´・ω・`)
囲み取材の記者すら笑わせるからね
インスタントの麺神美味いから食べてみって言われて買ってみたけどビックリするほど普通の味だった(´・ω・`)
一人暮らしで家に誰も入れてないとしても
窓開けてる時間があったらそれは確実に自分の陰毛とは限らないだよね(´・ω・`)
>>545 貸してあげてたのに利益半分よこせとか調子に乗られたんだよね(´・ω・`)
>>548 え?ぜんぜんww陣内も普通に糞野郎ですよwwww井戸田も渡部もw
女優と大金使って結婚して不倫して別れた後に好き勝手子種作ってw(´・ω・`)
渡部とかはこっちの問題だから言うて嫁がいいならいいが
芸人はチンコに鎖と錘つけたら?www(´・ω・`)
>>545 正直いまソニーが作ってるソニーユニバースの映画は件並みクソ映画だから
ソニー単独作品でやるのは不安しかない(´・ω・`)
>>455 自分の担当した9話10話が評判悪くて原作を続けていくのがつらくなったからでしょ(´・ω・`)
>>538 重要なのはその不倫の過程だからね
ただ不倫しました~、相手方と嫁には謝って許してもらいました~、終わり、ならそこまで燃えない
多目的トイレでセックスしてたとか、既婚なのを隠してて結婚詐欺まがいのことしてたとか、
ゲスいLINEのやり取りが流出したとか、そういう付加価値の燃料がどれだけあるかにかかってる(´・ω・`)
>>546 永野「サンドイッチ伊達さんが道端で老人殴ってたって富澤さんが言ってました」
こういうこと?(´・ω・`)
>>524 比喩が猫チャーハンレベルだから総ツッコミ受けてるの自覚しな?(´・ω・`)
>>558 君がボケるからつっこんだんやw(´・ω・`)
なんか豪鬼アプデ後からスト6やる配信者めちゃくちゃ減っちゃったね…(´・ω・`)
相手や家族が許してたら浮気も大したダメージにはならない
合意がなかったり堕胎や暴力で心に傷を残していたら恨まれて仕方がない(´・ω・`)
>>502
はい!(´・ω・`)
>>545 ヴェノムモービウスマダムウェブみて本当にそう思う?(´・ω・`)
なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
(´・ω・`)
速報民知ってた?D.Gray-manてまだ連載してるらしいよ
SQに移動してからも結構続いてたんですね(´・ω・`)
>>562 面白くないからわからなかった(´・ω・`)
>>569 結局何が言いたいのかわからなかったいい例(´・ω・`)
>>556 あれこそMCUにスパイダーマン貸し出してるから割りを食ってるだけだと思うけどね(´・ω・`)
>>571 何言ってんだよ君以外はゲラゲラ笑ってるからなw(´・ω・`)
>>569 こういうのすぐ出せる人、辞書登録とかしてるの?(´・ω・`)
>>554 こんなの見たことないよ
コンビニ限定かな?(´・ω・`)
>>563 配信者のランク帯は上位ランクのサブ豪鬼上げだらけだから、実力差マッチになるから一段落するまで休むのは正解(´・ω・`)
>>575 「このへんか?」って指を脳に直接突き刺して思い出してる(´・ω・`)
なんか、いっしょうけんめい腰振ってる男優がちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる女が並んでる感じ(´・ω・`)
>>572 言いたかったことはギリギリ推測出来る
普通に言ってた方がわかりやすいけど(´・ω・`)
>>575 僕はAAリストに保存してるけど
探せば大体すぐ見つかる(´・ω・`)
何かゲームしたいような気もするのに
義務感でBS11のアニメリアタイしちゃう(´・ω・`)
>>577 プレイ映像はDistinyかな(´・ω・`)
>>577 デッテニっぽいなってキャラいたね(´・ω・`)
>>569 これ書いた人ってゼノブレ無印プレイしてないのわかるよね(´・ω・`)
>>570 リナリーが髪切ったあたりで読むのやめた(´・ω・`)
あの漫画の作者、絵は上手いけど漫画描くの下手だよね
コマとコマの繋がりが意味不明だし、コマ単体で観てもトーン使わないで黒ベタだらけでなにが描いてあんのかさっぱり分からん
漫画を描くのが下手なプロがいるってのを初めて認識したのがD.Gray-manだわ
自由度が高くてマップが広いって事を言いたいんだろう
冷凍チャーハンは手軽さもあるって事だろう(´・ω・`)
リディースールのアトリエ
やろうかなぁ(´・ω・`)
原作通りにしたら売れないって分かったら改変してでも売れる作品を作るのが普通だよね
商業商品は売れなきゃ作る意味なんてないんだから
(´・ω・`)
のび太1964年8月7日生まれ
今年還暦(´・ω・`)
おしっこってなんで気持ちいいんだろう
もしかして俺たちはおしっこするために生まれてきたんじゃないか?(´・ω・`)
知らんけどコンコードはヴァロのほうが近いんじゃ?(´・ω・`)
3大腐れおまんこ平成ジャンプ漫画
Dグレ、リボーン
あと一つは?(´・ω・`)
>>569 速報に貼ってたAI猫のプロンプトなのは分かる(´・ω・`)
コンコードはオバッチほどロールの役割が重くはなさそうな印象、あくまで個人的なだけど
まぁオバッチっぽいのは確かだね(´・ω・`)
売れてなきゃ有名にならないんだからそのまま作れば売れるのでは?(´・ω・`)
>>596 同人ネタでのび太がドラえもんを作ったってあるけど2112年生まれのドラえもんをどうやって製造するのか(´・ω・`)
>>578 むしろスーパーにしかないイメージ(´・ω・`)
地元のスーパーになかったら騙されたと思ってAmazonで買ってみて
ヒロインが髪型変えて
可愛くなった試し無し(´・ω・`)
(´・ω・`)
最新の内田真礼さん(´・ω・`)
>>599 ハイキューと黒子のバスケの方が強くね?(´・ω・`)
>>597 尿道を高速で物が通ると気持ちいいのだ(´・ω・`)
精子もカウパー沢山出して尿道をツルンツルンにすると気持ちよさが増すのだ
>>586 んあーAAリストか(´・ω・`)
まあググればでてくるというのはそうだけど手間じゃないのかなって
>>582 手打ちは狂気すぎる(´・ω・`)
地下アイドルのライブいったら疲れちゃった(´・ω・`)
スト6は早くいぶきまことエレナを出さないと終わるぞ(´・ω・`)
>>604 石仮面を発明して吸血鬼になった(´・ω・`)
>>601 そもそもそんな事言いだしたらオーバーウォッチもチームフォートレスのパクリになるのではっていう
チームフォートレスもなんか元ネタあったけど(´・ω・`)
>>611 これ本人ですか?
ドヤコンガ判定お願いします(´・ω・`)
テニプリハイキュー黒子のスポーツ三兄弟(´・ω・`)
>>612 ハイキューはなにげにスポーツ男子ファンも多い(´・ω・`)
地道な練習大事ってひたすら言ってるからな
>>601 僕もオバッチよりガンエボっぽいて思いました(´・ω・`)
>>598 俺もそれ書こうとしたけどヴァロ自体オバッチのパクリっぽいからやめた
まあもとを辿ればチームフォートレスなんだろうけど(´・ω・`)
>>624 男ファンの多さはあんまり関係ないと思うよ(´・ω・`)
猫チャーハンはたぶんチャーハン作るよのAAが元ネタなんだろうけど
なぜ突然チャーハンAAで例えたのかは分からない(´・ω・`)
>>613 尿が光の速さで尿道を走ったらどうなっちゃうの(´・ω・`)
ロールのある対戦の代表例にオバッチが定着したってだけよね(´・ω・`)
>>611 内田真礼と結婚したら弟が雄馬で妹が里菜(´・ω・`)
>>607 テイルズオブアビスのルーク(´・ω・`)
>>617 あかねこそ絶対長い方がよかったじゃん(´・ω・`)
>>634 タッシくんの記事だし炎上してんでーって事にしたいだけやろ(´・ω・`)
>>606 ヨドバシだと275円だった!得した!(´・ω・`)
>>630 そうなん?(´・ω・`)
オマンコ向けってやたら技名作ったり決めゼリフ置いたりってイメージだわ
ハイキューはSLAMDUNKの系譜だと思ってます
>>645 女子人気のせいでマネージャーの出番減らされたりしてたらしいし(´・ω・`)
ハイキューは100億円まんこなんで格が一つ違う(´・ω・`)
永野はAIに乗ってきそうな芸風してるが乗ったら最後潰されるだろうな(´・ω・`)
>>639 APEXみたいなの自前で持てたら勝ち確じゃん!って誘惑からは逃げられないと思う(´・ω・`)
リバースまだ売り切れてない…どうして…(´・ω・`)
>>645 そもそもスラダンも腐人気凄いぞ(´・ω・`)
>>652 どうせすぐフリプに来るしな(´・ω・`)
銀魂とギャグ漫画日和の女オタはめちゃくちゃイタいイメージ(´・ω・`)
福田作品とか好きそう
永野はルサンチマン的な芸風で底辺の弱者男性にカルト的な人気を誇っているが
永野自身は1本30マン以上する高額のギャラ営業でひっぱだこだから全く底辺じゃないっていうね(´・ω・`)
棒が2本あったら腐女子は付く
8本あったらカップリングも広がるから人気になる(´・ω・`)
義務感でアニメ見る意味分からなくなってきた
昔は普通に寝堕ちするまでゲームしてた気がするなぁ(´・ω・`)
>>659 職場に銀魂オタクの女居るわ
阿佐ヶ谷姉妹みたいな見た目の
ツッコミは多分オイーッ!になるはず(´・ω・`)
ツァラトウストラ・アプターブリンガーの話でもしてんのかと思った(´・ω・`)
芸能人、庶民派アピールしていてもやっぱり金銭感覚狂ってんのさらけ出しがち(´・ω・`)
ハイキューは100億円稼いじゃったし残りも映画でまとめるのかなぁ(´・ω・`)
オレはPS5だから、お下がりで子供に与えてるPS4がもうホコリつまりすぎて高温になって落ちるんだが
まだアナウンスされてもないPS5Pro待って、ノーマルをお下がりで与えるか
そのへんのPS4きれいにしますよっていう店にPS4の清掃1万ちょいで頼むか悩んでる。
オレはどうすればいい(´・ω・`)
リョータの母ちゃん「そうだ、神奈川に行こう」
この謎を説明してくれ(´・ω・`)
>>449 悪くはないけど良くもない(´・ω・`)
もっと演技か声かセリフかなにか一つ尖っててクセ強じゃないとあかんねこういうのは
デデデのアニメをいきなり劇場公開することを決めたヤツ、がちでなに考えてたのかワカラナイ(´・ω・`)
渋谷を歩きながら配信してえう人いるけどこんな時間なのに人めっちゃいる(´・ω・`)
>>671 サザンが好きだったでいいだろ(´・ω・`)
TUBEでもいいぞ
居間用に40型テレビ買ったけど
落ち着かないから32型に戻すか迷ってる(´・ω・`)
>>670 ドライバーとグリス買って何時間かかけて万が一壊すリスク考えたら自分でやるのは
釣り合わないかも…(´・ω・`)
>>675 今日久しぶりに渋谷のラーメン屋行ったけど外人向けになってて値段上がって味落ちてた(´・ω・`)
浅野いにおとアジカンが揃うとそれはもう頭がヤバい反応が生まれる(´・ω・`)
PS4の中古とかもう5000円ぐらいだろ・・・
と思ったら未だに2万とかしてキチガイじみてる(´・ω・`)
もう使ってないPS4とProはまあまあホコリかぶってるな(´・ω・`)
ラルクとアジカンとポルノ
嫌いな中年オタクっておるんですか!?(´・ω・`)
>>678 後者はまあキモいけどにいおはデデで新境地切り開いたは
太ももとレズチチャコラだけ描いてりゃいいんだよっていう(´・ω・`)
血と轍って絶賛されてるから読んだけど
途中からなんか急にチープに感じて読む気失せた(´・ω・`)
自分はPS5で遊んでんのにお下がりのPS4しか寄越さない父親とか大っ嫌いになるわ(´・ω・`)
>>607 ろくでなしブルースのヒロインは髪型かえたら酒井法子みたくなってたね(´・ω・`)
PS5買ったらPS4いらなくなったから売ったら2万円返ってきたから実質PS5は4万で買ったようなもの(´・ω・`)
>>687 作者のお母さんはどんな気持ちで読むんだろう(´・ω・`)
>>688 ほんとこれな
子供の将来を考えたらPS5を遊ばせるべき(´・ω・`)
>>694 じゃあニシくんは彼らの歌聴くとどうなっちゃうの(´・ω・`)
>>693 わかるけどここでは答えないさ…(´・ω・`)
>>680 なにもそこまでやらなくても…通気口を掃除機で吸うだけでもだいぶ変わるんじゃないの(´・ω・`)
>>685 アジカンは昔はアルバム持ってたけど…ねえ(´・ω・`)
>>698 ゼルダの映画ソニピクですよ
どうなっちゃうんですか?(´・ω・`)
>>688 まだそんなでかくないし女の子なんで…PS5は自室にあんねん…許してよ
Proでたらノーマル与えるつもりでしたしおすし…(´・ω・`)
>>700 PS4って清掃モードみたいなファン全開にするモードあった記憶(´・ω・`)
将来考えるならゲーミングPCのほうがいいんじゃないの?(´・ω・`)
今の子供タイピング覚える機会無いっていうし早めに身に着けておければ得だろ
>>664 Z.A,Pってなんて読めばいいの?ザップ?ツァッブ?(´・ω・`)
>>700 もちろんそれくらいはやったんだけどダメでなぁ。
PS4はまじで一番奥みたいなところにファンあって
そもそもCPUのグリスがカッピカピになるのが問題らしくてグリス塗り直し必須らしい(´・ω・`)
>>702 SIEはソニーの中で孤立してて、ソニピクとかソニミュはむしろ任天堂の味方なんだが
って真面目に言ってくるよ(´・ω・`)
>>706 拗らせぶりから後者な気がする気がするなー(´・ω・`)
>>702 当たればゼルタ棒でソニーを叩き
ハズレればソニーが悪いでソニーを叩く(´・ω・`)
>>694 あ…(´・ω・`)
>>701 忘れなさい
戻りなさい(´・ω・`)
ブオオオオオってなるPS4pro分解してもホコリは殆ど溜まってないんだよね
原因はグリスの劣化だと思う(´・ω・`)
リップスライム大好きでした
ぱっと解散することはあるかもと思ったが
こんな凋落するとは予想外でした(´・ω・`)
ゼルダの映画とか鬼滅超え確実
スパイダーマン超えたらどうすんの(´・ω・`)
デジボク2、達成率72%到達です…
近接武器のスプリントキャンセルで攻撃効率上げたり滑り高速移動したりが楽しい…
デデデデ、CMで聞いたあのちゃんの曲がよかったので原作エアプで前編見に行ったら、かなりデカいこと起こってるのに主人公周りの日常しか描かれないのと、流行りの多様性が~って感じでいまいちでした(´・ω・`)
もっとSF冒険っぽいの勝手に期待してたのでわざわざ後編行くかなぁどうかなぁって感じです
黄金のレガシーはメタスコア見て判断する(´・ω・`)
なんだかんだ80後半はハズレほぼないし
>>713 あれほんと欠陥商品だった
うるさいとかそんなレベルじゃないし(´・ω・`)
きんく先生がpixivにルリドラゴンの百合絵アップしてますよ(´・ω・`)
(´・ω・`)
【悲報】脚本家たち、まだ漫画原作を改変する気満々
「安心して脚本が出来る環境を整えて欲しい」「漫画が持っている良さを映像に上手く生かしたいという思いで脚色している。映像化する際はこういう方向にすると映像作品として面白くなると、理由とともに丁寧に原作者に伝えれば理解してもらえると思う」と要望している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09cc2e8554220214de194ae09bee9bae259b2a7 >>9 ビュッ ピュッッッ!!www(´・ω・`)
欧米みたいに出版社が作家と雇用契約して職務著作として著作権取り上げたらええねん(´・ω・`)
どんなに真面目にやっても原作から取りこぼすものがあるのがメディアミックスだし(´・ω・`)
ゼルダ・超えるで思い出したけど
Switchのゼルダが装着率100%超える不思議な事件とかあったなあ(´・ω・`)
>>717 デデデは後編が本編みたいなもんだから観に行った方がいいよ(´・ω・`)
原作もそこが一番盛り上がってるし
まぁ僕もエアプだけど
ネオユニヴァース実装(馬名元ネタラルク 収録アルバムREAL)
シナリオでアルバムを聴く描写あり
ネオユニヴァースの好きな音楽ジャンルはプログレッシブロック(ラルクのApple musicでのカテゴリ)
トーセンジョーダンサポカ名TIME FLIES
REAL収録TIME SLIPとLOVE FLIESから
READY STEADY GO→今回の映画主題歌READY STEADY DERBY!
サイゲはラルク好き(´・ω・`)
ルリドラゴンは主人公はさすがに角生えてるしわかるけど
女子ばっか出てくるのに皆顔そんな変わらず髪にトーンも使ってないので黒か白しかないので
顔当てゲームの難易度が高すぎる。(´・ω・`)
終わりだよ(´・ω・`)
今年は「17年に1回」と「13年に1回」大量発生するセミが同時に成虫になる221年ぶりの年で、
専門家は合わせて1兆匹が羽化すると予想している。鳴き声対策として耳栓が売れているという
>>724 好きにして貰っていいよって人も居るし
お互いが納得できる会話ができるなら好きにすりゃいいが
いざこざが起きないための契約であり契約にはお互いの承認がいるから問題起こさないためにやる仕事なのよ
仕事の手抜きをするな一番重要な部分や(´・ω・`)
>>734 アメリカの話じゃなかったっけ?
ざまぁー(´・ω・`)
>>731 言った結果がアレなんじゃん(´・ω・`)
最近多いらしいだけど「何か文句言われたら対応しますから今は勝手にやってます」
これが一番アカンのやでw(´・ω・`)
まぁそもそも原作尊重してちゃんとしてくれたって話聞いたことないよね(´・ω・`)
>>731 言ったのに蔑ろにされて出版社も仕事しないから死んだんだろ(´・ω・`)
>>724 見る側としては原作と違っても面白けりゃ良いんだけど(昔のハガレンアニメとか)、原作者には納得してもらわないとただのアイデア泥棒やん(´・ω・`)
じゃあオリジナルでひねり出せよと
>>734 セミは揚げると美味しいらしいですね(´・ω・`)サクサク
個人ならええけど大企業は特にな
一人の手抜き一グループの我儘が企業全体に迷惑かけることを実際におこったんだから実感してほしい
これが責任なのよ(´・ω・`)
今年はセミ食べ放題か(´・ω・`)
昆虫食推進派は腹いっぱい食べておかわりもしろよ?
>>732 それはある
ルリの友達と前田さんの違いがわからなかったわ(´・ω・`)
>>734 最近子供の頃よりも蝉の声に鈍感になってて年取ったなぁと思う(´・ω・`)
ビンゴ!ってなんかチンコがビンビン!と勃起した時の擬音っぽいよね(´・ω・`)
似てるってだけで叩かれるならゲーム業界壊滅するやろ(´・ω・`)
オリジナル脚本も書いてるならともかく
ほぼ原作ありのドラマ映画しかやってないような人が脚本家を名乗ってるのどうかと思うわ
脚色家だろ(´・ω・`)
>>741 昔からあまり聞いたこと無いねw
大体泣き寝入りしてるが良く聞く話
とはいいながら大金使ってる大企業だし仲良くやってんだろうなと勝手に思い込んで色々見てたけど(´・ω・`)
ここは変えないでってリスト作ってそれで契約すればええやん(´・ω・`)
韓国の漫画原作ドラマは逆に原作者さんはちゃんと意見言ってください!
って作者に言うらしいね(´・ω・`)
過疎ってる時間は嫌儲速報になりますね
寝るか(´・ω・`)
>>751 くだらない漫画を映像畑の我々が高尚なものにしてやってる(´・ω・`)
>>741 咲とかとにかく原作準拠で作って全部アニメ化するとか言われてるみたいだけど僕もそれしか知らんな(´・ω・`)
クリエイターなんて自分が一番面白いもの作れると思ってるんで
他人に渡す時点でそこはもうクソつまんなくなっても仕方ないと思ってないとダメなんですよ
自分がかかわらないと面白くならないと思うならメディアミックスなんてそもそも受けんなってことです(´・ω・`)
原作者と脚本家のLINEグループ作れよ(´・ω・`)
朗読劇じゃないんだから映像化に合わせて変更が起こるのは当たり前過ぎて(´・ω・`)
どっとうpローダーってサービス終了してたのか(´・ω・`)
>>748 耳鳴りが蝉の声と合成されて増幅してるんじゃないかな(´・ω・`)
アサクリユニティの殺人調査ミッション楽しい(´・ω・`)
>>751 アイデアを生み出した人が一番上手く作れる訳じゃないんだよ
外付けSSDに入ってるPS4ゲーをPS5本体に移動しようとすると数時間かかるのはバグなのか
PS5ゲーなら数分なのに(´・ω・`)
>>763 マジじゃん
青春がまた一つ終わってしまった(´・ω・`)
>>729 そうかぁ(´・ω・`)
前編は確かに「これからデカいことやるためにまずはとにかく前提のお話をやりますよ!」って感じはしたからねぇ
悩んでたのは実際そうなのか、ずっと前編と同じ感じなのかだったんだけど、それならまあもう半分も観に行くか…
モンハンワイルズ
生きた世界
気候が移り変わり、変化を繰り返す世界(´・ω・`)
速報
ちんだ世界
住人が移り変わらず、うんこまんこちんこをひたすら繰り返す世界(´;ω;`)
ゴミみたいな流れやな今のこの速報の感じ(´・ω・`)
>>760 揉めた時に仲裁するグループを出版社とテレビ局側両方に作るべき
今回のはsns発進の話を聞いた時点で止めてお互いの落としどころを探すそもそも揉めてるなら違う脚本に異動させるべきだったのよ
言論の自由は大事やが会社経由の小言は会社と話し合わなあかんから伝える先が会社じゃなくて世間の時点でアウトなのよ(´・ω・`)
最近ゲーム欲求が湧いてきてる感覚がある
アニメじゃ補給できない何かある気がする(´・ω・`)
蒙古タンメン中本とすみれ
セブンイレブンのカプ麺はうまいね(´・ω・`)
>>771 エアプって言ってんのにマジレスしないで(´・ω・`)
適当なこと書いてごめんね
こういう奴に限って会社は悪くない言うねん
お前らの上の会社以外悪い所なんて世の中に一つも無いからな勘違いするなよ
お前の勘違いが死者作ったんだからな(´・ω・`)
コミュニティはどんどん廃れるようにできてるからね(´・ω・`)
ワイルズ本スレに間違ってペルソナ付けて書き込んだ速報民はすぐに名乗り出てください(´・ω・`)
Blenderはじめようと思って書籍探してるけど書籍だとバージョンアップに追いつけてないのね(´・ω・`)
なぜ外人があんなにもアサクリユニティを愛してるのかわかった気がする(´・ω・`)
GTAとかショムニとか原作漫画とは別物だけど揉めたり叩かれた記憶ない
なんつーか表現方法が違うわけだし変わって当然だと思うし
例の事件もあって原作尊重しろ!って風潮、変に偏り過ぎてると思う(´・ω・`)
>>778 あ、自分と同じで(原作は)エアプってことかと…お恥ずかし(´・ω・`)
>>724 マンガのドラマ化なんて忠実に再現してただけじゃつまらないから仕方ないよ(´・ω・`)
そもそもセクシー田中さんの原作はそんなに崇高な何かだったのか?(´・ω・`)
youtubeが最強なんじゃないかな
なにを学ぶにしても。
手順全部動画で解説してくれるじゃん。
古いのに当たることはあるだろうけど。
ゲーム攻略とかも結局動画が分かりやすさ一番だし(´・ω・`)
>>787 つまるつまらないやクオリティは関係ないんだよ
仕事をやっていく大人としてどうやっていくっかって話だから(´・ω・`)
>>784 調製するはずのプロデューサーが仕事仲間の脚本家に忖度しすぎてちゃんと調整してなかったから余計叩かれてるのよ(´・ω・`)
なんとかの理事で大物だからずっと日テレも隠してるね
>>789 youtubeいいよな
ゲームもプレイ動画で十分な気がしてる(´・ω・`)
>>784自己訂正
GTAじゃなくてGTOね(´・ω・`)
♪デンデデデン デンデデデン
腐った奴らの腐った思考をそいつらに金で支えれた腐った奴らが曲がった擁護をすることでどんどん腐敗が広がり簡単に解決できる問題を二度と解決できない問題にすり替えて死人を出す(´・ω・`)
>>789 セックス学べねえ
どうやっておっぱい触ればいいんだよ(´・ω・`)
>>788 崇高っていうかジェンダーを取り扱ってる作品だからデリケートなのは間違いない(´・ω・`)
腐った思考を語るのはいい俺も遊びでよくやる
だけどそれは大元のちゃんとした思想を持ってるからこそできる遊びなんや(´・ω・`)
ウンコは汚いからウンコと叫んで面白いんや
本当にウンコが綺麗と思ったらそいつはキチガイでありそいつの思想が常識になったら人類は病気で死滅するんや(´・ω・`)
とにかくテレビ局側の人間が傲慢すぎるんだよ
もう時代は変わったんだから
お互いを尊重して契約をちゃんと結んで慎重に進めろやカスコラァ!(´・ω・`)
>>790 今やってる95ってドラマ原作者はドラマと別物だから好き作っていいって発信してるから
こういうのが大人の対応でしょ(´・ω・`)
>>753 そういう契約書はこれからも作らないって改めて日テレが言ってる(´・ω・`)
>>792 速報民には怒られそうだが、タイパとか言われる現代では
やりたいゲームと、配信者ががやってんの見れば済むゲームってのは実際あると思う。
サイレントヒルなんかは10時間フルプライスだとかってなるとコスパも悪いし
配信で済まされることも増えるだろうな(´・ω・`)
佑芽ちゃん親愛度10終わりました(´・ω・`)
>>788 じゃあそんな漫画に目を付けるなよ(´・ω・`)
>>802 人の性格って200色以上あるねん
全ての人が自分に都合のいいようにならないし逆もしかりなんや
だから上手くいかなかった時の為に第三者の対策グループがいるんや(´・ω・`)
俺もずっと言ってるだろ好きにやっていいよって人も居るからそういう人の場合は好きにしたらええって(´・ω・`)
ポータルのストリーミング解禁いつですか(´・ω・`)
>>786 君いいヤツそうだな(´・ω・`)
ちんちんしゃぶってあげるから今日は裸で床に付きなね
>>803 だったら断ればいいやん
当たり前の話(´・ω・`)
デイブザダイバーQTEがクソすぎてな(´・ω・`)
どうせ方法論が違うんだから原作も売れるだろうし好きなようにやってくれという人と原作通りじゃないと認めない人がいるからね
そら好き勝手やられたらムカつくやん
ヒラコーみたいにボロクソ言うと普通の漫画家は出版社に詰められるだろうし(´・ω・`)
原作通りにやるのが条件で映像化許可したケースななに
テレビ局側がそれを蔑ろにしたのが死の原因なんだから
それ改めろ言ってんのに
改める気がないテレビ局しね(´・ω・`)
次やる推しの子2期に漫画原作を舞台かドラマにする話で
原作者の我儘で原作のまんまにするとつまんねーのバレるのは賛否両論ありそうよね(´・ω・`)
画面に◯を押せ!みたいな表示出るゲームは良ゲーの法則あると思う(´・ω・`)
速報民誰も見てなくて泣いちゃった(´・ω・`)
【番組配信終了】
1年ぶりとなる『EXPちゃんねる』をご視聴いただき、
誠にありがとうございました。
『カエラズの遊園地』実機プレイや最新情報、
新作RPG『モンカルファンタ』、
新作DRPG『デモンキルデモン(開発ネーム)』
の情報をお届けしました。
アクマゲームの作者は最初は楽しそうに実況してたのに
回が進むごとにドラマ版のおかしいところ指摘し始めてイライラが伝わってくる(´・ω・`)
今回はプロデューサーと脚本家が殺したようなもんだよ(´・ω・`)
自由にやっていいって考え方の原作者のケースは今回は問題にしてないのに
論点ズラしてる奴は何が目的なんだよまじで
人が死んでんねんで?(´・ω・`)
>>814 そこの落としどころを普通は作る前にしっかりやるのが仕事だろうってなw
やりだして揉めるのは三流やからな(´・ω・`)
>>817
(´・ω・`) ∩を上下にこすれ!
∩ スクエニみたいにな他企業から怒られたら対応するで裁判される
あれアホやからな(´・ω・`)
まあ原作者が内容に関わりだすと連載の方が滞るケースも増えてきたし、ここら辺はもうね…(´・ω・`)
好きにやっていいよって言ってる原作者も裏を返せばテレビ局の連中を信用してないしそこにかかる労力を省きたいだけ
みたいな考えはあるんじゃないの?(´・ω・`)
ぼくがこれまで観た映画で原作漫画に忠実やなーと感心したのはシン・シティですね
正確に言うと映画先に観てからコミック読んで
あ、これ原作まんまだったんだって感じですが(´・ω・`)
>>818 見てないけど名前的にデモンゲイズみたいな奴また出すのかな(´・ω・`)
作者とファンの間ですらその作品の捉え方に偏りがあるんだから、作者以外が手掛けた時点で別物という認識を世間が身につけないといけないだけ(´・ω・`)
原作通り作ったって別媒体になった時点で全く同じになんてならないんだよ
きちんと作って金もどーんと出してくれるサブスク系にだけ許可出せばいいじゃない(´・ω・`)
SNSでバズったのは原作者の死っていうのもあるけどだいたいの奴らが好きな漫画や小説の映像化でゴミ作られてイライラした記憶があるから余計にでしょう
日本の脚本家と映像屋の腕の無さが悪い(´・ω・`)
>>826 京都人の本音を語りだしたら何もできないから
先に落としどころ決めてそれから途中で連絡があったら全力で解決そうしないと
全部止めてやらないといよいよの事が起きたら全ての人に迷惑かけると思って全力でやりなさい(´・ω・`)
デデデデ後編見てきました。
女性声優が性的なこと喋ってくれる良い作品でした。
92/100点
著作者人格権を主張するなら自殺じゃなくて戦うべきだった(´・ω・`)
推しの子は面白いっちゃ面白いんだけど読んでると違和感が強くなってくのなんだろうね(´・ω・`)
>>835 疲れて死を選んじゃったから俺達が今戦ってんだよ(´・ω・`)
原作漫画よりも、アニメ映画版のほうが
オタ会話の漫才を楽しめて良いはず。
アスラズラースみたいにオリジナルでやれば誰も悲しい思いしなくて済むのにね(´・ω・`)
アマプラでタダなのにまだからかい上手の高木さんえいがみてねぇー
おもろい?
そもそもが昔からよくある問題がこじれて事故ったんだろそろそろ治せよ(´・ω・`)
◯ボタンを連打してうんちをたくさん出せ!(´・ω・`)
>>837 それわかる。
点と点が繋がってないというか設定だけでキャラが生きてない感(´・ω・`)
鬼滅の刃のボードゲームって需要あったのかな?
switchだしバカ売れした?(´・ω・`)
サザエさんって原作は四コマ漫画なんだよね(´・ω・`)
厳しい言い方だけど
どうせ口約束だったんでしょ?
そんなの契約じゃないし(´・ω・`)
実際他の国の脚本家や映像制作がどれくらいの実力かわからんからなんとも(´・ω・`)
日本にくるやつは上澄だしね
口でするって約束だったのにおまんこに入れられちゃった(´;ω;`)
>>811 これからはそういう人も増えるだろうけど、これまではとにかく出版社の権限が大きくて、映像化を断ることもできない契約も多かった(´・ω・`)
>>830 着せ恋の最新刊でもあったよな
作中のある漫画がアニメ化された時に、アニメの出来自体は非の打ち所がないくらい良かったとファンは評価してたけど
作者本人は最悪だったって言っちゃったみたいな(´・ω・`)
送れって頼まれたのでクワガタ取ってます(´・ω・`)
>>790 ドラマの出来はなんであれ原作の売れ行きにはプラスになるんだから仕事をする大人ならうだうだ言わずに割り切ればいいんだよ(´・ω・`)
>>848 失敗!!下痢の嵐ブビビビ(´;ω;`)
>>856 ガンスリンガーガール1期ですね(´・ω・`)
送るのか(´・ω・`)
昆虫でもさすがにあかんのでは
喰いタンがキンドルで11円だった時にまとめ買いしたけど
喰いタンの実写ドラマのことボロクソ書いてて笑ったわ
原作者はあれくらい図太くなきゃいかんな(´・ω・`)
>>847 本気でそういうの考慮して作り切ると週間だと苦しいのはわかるけど
プロだからその辺はしっかりやってほしいわ(´・ω・`)
富野由悠季が1972年のアニメ海のトリトンで原作改変したら原作ファンが抗議で集結したんだけどそれが最初のオタク大規模集会って言ってた気がする(´・ω・`)
昔友達とキャンプ中にカブトムシ取ろうとしたけど
思ったほど取れなかったんだ
だけど帰り際に寄った自販機にノコギリクワガタがいて二人で目を輝かせて大事に握ったよ、超興奮したさ
まぁ残念なことに帰りの車内の冷房ですぐ死んだ(´・ω・`)
>>860 こいつらは長い年月かけて地上に上がってきて、本来は山や森で羽を広げ余生を満喫する筈だったんだよな...
それがどこの馬の骨かわからないハゲ速報民に捕まってしまうとは(´;ω;`)
PS5ならこれくらいのクオリティでリメイクされると思っていたよね(´・ω・`)
ちょっと前にコンビニとかに置いてあって(今もあるかも)
カルピスのブレンドリッチマンゴーってラベルにでっかく
「贅沢 三種のマンゴー」って書いてあったけど、これ絶対
口、本物、ケツの三種を彷彿とさせようとしてたよね(´・ω・`)
家の前にカブトムシ落ちててもSNSに上げちゃ駄目だよ(´・ω・`)
・真由に執拗に嫌味言う奏ちゃん
・それを「あはは…😅」と見てるだけの久美子
・ソロ吹きたくないなら部長じゃなく滝先生に言うべきだった真由
ユーフォ嫌いになってきた(´・ω・`)
>>868 この人の将太の寿司しかまともな漫画ないのに(´・ω・`)
サイヒル2リメイクはヒロインが元のCGアートからクソブスに劣化させられてて泣いた
もう洋ゲーデベロッパーはポリコレ汚染されすぎててダメやなほんま(´・ω・`)
>>858
ぼくには穴が小さすぎる
(´・ω・`)
∩
>>859
映像化って必ずしもファンにとって嬉しい事じゃないよなって
作者の負担は増えるし注目度も増すプレッシャーもかかる
アニメが終わった際のいわゆる「オワコン」扱いもモチベを無くす
大金入って描く気無くす原作が好きなら良いことは少ないなっ(´・ω・`) >>882 ポリコレじゃなくて技術力の問題だろ(´・ω・`)
ポリコレってかただセンスないだけでしょ。洋ゲーは昔からブサイクなんだから(´・ω・`)
そろそろグループごとに分かれるSNSが流行ると思う🥸
>>887 リアルなブスになったってことだな(´・ω・`)
>>874 まじか面白かった方の映画の監督やん
楽しみだわ(´・ω・`)
さてと、胡桃沢りりかの配信見ながら風呂入るとするか
闇バイトの報酬きてたー(´・ω・`)
>>867 メダカとか水入れたビニール袋で配送するのもいるし
伊勢海老おがくずにつめて配送するのもいる(´・ω・`)
>>884 >>887 洋ゲーのブスって眉毛がマジックで描いたのかってぐらいべったり濃くなるのと、目のハイライトに対して拘らなかったりする風潮あるよね(´・ω・`)
>>879 パルクールのモーションがかっこいい
もっさりしてるけどその分モーションが作り込まれてる
雑多な大都市が舞台の原点回帰
今でも余裕で通用する美しいグラフィック(´・ω・`)
>>904 やっぱりコナミはあかんな(´・ω・`)
洋ゲーもララクロフトとか美人なのにな(´・ω・`)
>>904 ブスかどうかよりも不自然なのが気になるな。
そういや外人ってまだ弥助にキレてるの?(´・ω・`)
ユニティって発売日に買ってから
アプデ入る前にステンドグラス直行してカクカク楽しんだ記憶しか残ってない(´・ω・`)
>>904 キャラデザ以前に現行のゲームのモブキャラ以下のクオリティやろ(´・ω・`)
>>906 外注に丸投げした原因やね
バブルヘッドナースのおっぱいもなくなっている模様(´・ω・`)
>>894 第2期「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」
2008年1月にアートランド制作でテレビアニメ第2期が始まり、「ピノッキオ」編からのストーリーが描かれた。
放映された全13話+OVA2話がある。
しかし、第2期は第1期に比べると全体的にクオリティが低くニコニコに本編がUPされた時の評判も悪かっため、「ガッカリンガーガール」とタグを付けられることもあった。
また、第2期は原作者が脚本も手掛けていたことから、「原作者は原作読め」とコメントされることもあった。
>>861 そんな人間だらけなら地上げ屋何て生まれなかったんだよ(´・ω・`)
>>907 見下ろし視点のララ見ても言えるかね(´・ω・`)
>>882 ポリコレというか、外人にはモブ顔という概念的が無いんだと思う(´・ω・`)
日本は漫画文化のおかげで、重要キャラとモブキャラでデザインに明らかな力の入れ方の違いあるから見易いんだよね
全キャラが手間かけた描き込みされたら読者の目が疲れる
>>909 もう誰も話題にしてないね(´・ω・`)
というか企業側もまとまった金貰ってんのになんでその程度できないんだろうな
時給600円で働いてるわけちゃうやろ?(´・ω・`)
ゲームのキャラの顔に文句言ってる人って自分の顔には自信あるの?っていつも思う(´・ω・`)
>>922 金払ってブサイク買う?
俺のブサイク顔に1万払ってくれるならいいけど(´・ω・`)
MGS3はどこがリメイクしてるの?サイレントヒル2よりはマシな気がしたけど(´・ω・`)
スターウォーズ新作ドラマのアコライト観るぞーと思ったら
配信5日からでした… なぜ水曜日
1日土曜日に配信の方が絶対よくないですかね(´・ω・`)
安く働いてるのに無駄に人に気を使ってる人も多いからね世の中
金貰ってるくせに甘えるな!!!!!(´・ω・`)
>>912 やっぱり小島いなくなったのが敗因だね(´・ω・`)
遊戯王と桃鉄で子供騙して稼いでりゃいいのょもう
バーローの服部は黒人キャラやで(´-ω-`)なんやてー!?
+と芸スポでやりたいんやが
糞運営が他所でやって言うからここでやってる(´・ω・`)
速報村はうんちをたくさん出して食べるとこだよ!
ここを通りたいならうんちをしてね!(´・ω・`)
うんちをしますか?
はい ←
いいえ
(´・ω・`)
サイレントヒル2リメイク、最初のPVは良かったのに
この前のSOPで1番期待度が下がってしまった悲しいゲームになっちゃった
MGSのリマスターといいどうしてこんなことに…(´・ω・`)
というかサイレントヒルの責任者って誰なの(´・ω・`)
ポリコレ騒動は対岸の火事と思ってたかね(´-ω-`)
対応するクレカなりと影響どんどん侵食してくるよ
速報にある村なのか速報村という名称なのかはっきりしろ(´・ω・`)
>>938 夕飯すき家のチーうしでしたんまかった(´・ω・`)
なんというか社風がモロに出るよねゲーム会社(´・ω・`)
すき家はニンニク焼肉丼がいっちゃんうまい(´・ω・`)
速報の村いわれてもヤマギシとかなんたらの里とか
そんなんが頭よぎる(´-ω-`)
替え歌思いつきました(´・ω・`)
チンポー、マンコー、勃起予報!
ぼくの名前はチンポー、君の名前はマンコー
2人あわせてセックスだ~ 君と僕とでセックスだ~
ねます(´・ω・`)
>>905 モーションが滑らかなんよね(´・ω・`)
コナミはカス(´・ω・`)
でも最愛のMGSが人質に取られているからΔは買うしか選択肢が無いんだ
>>948 テイクアウトは冷めちゃうので替わりに食べてきますね(´・ω・`)
うーんちでるでるうんぱっぱ
うんぱ うんぱ うんぱっぱ うーんち うーんぱっぱ!(´・ω・`)
>>954 なんか昨日あたりbilibili君がΔは2025年に延期って言ってたけど(´・ω・`)
MGS4の移植早くしてくれ(´・ω・`)
それやれば用済みだから
幻水リマスターもだけど出さずに終わりそう(´・ω・`)
ドッナルドのウワサ(クシュン
らんらんルー ドナルドは嬉しくなると ついやっちゃうんだ
みんなも一緒にやってみようよ いくよ?
らんらんルー
...
(´・ω・`)
たぶんコナミで最後に買うゲームがメタルギア3リメイクだろうな(´・ω・`)
>>950 パパとママの前で披露して(´・ω・`)
最近食べてるよりもうんちの量多い気がする(´・ω・`)
メタルギアゾンビの再来にならんとええすな(´-ω-`)
>>966 実は僕のうんこを転送しています(´-ω-`)
去年見つけた明らかにクワガタを採るためだけに整備されたクヌギ山見てみましたが凄いですね…
たぶん売るためにやってるんだろうから二度と入らないようにします(´・ω・`)
>>960 あれ百英雄伝に合わせて嫌がらせするためにずらしたんかなと思ったけど普通に行方不明になったな(´・ω・`)
>>958 草ぁ(´・ω・`)
まあ出れば買うけど別にいつでもいいかな
オリジナルは持ってるし
>>959 これに尽きる(´・ω・`)
いらんことしなくていいから現行機で滑らかに動いて、ロードなしのMGS4がやりたい。
でも無限タバコスネークもまた見たい(´・ω・`)
幻水リマスターも発表時期が百英の嫌がらせな気もするから
やっぱ無しはありえる(´・ω・`)
マクドのてりやき新作食べて失敗した。モスにすればよかった(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.62808■■
http://2chb.net/r/ghard/1717259220/ 寝る前に小便行くぞー(´・ω・`)
幼稚園の8月号には楽しい付録がいっぱいいっぱい
唐揚げおいしく作るならモミモミモミモミ
晩餐かんかん晩餐かん焼き肉焼いても家焼くな
どうでしょう
ナツいでしょ?(´・ω・`)
>>940 SOPの後、フルサイズのゲームプレイ動画出したけど、ちゃんと怖かったよ
幻水2HDだかの公式番組は声優呼んで長々としょーもない内容で
こいつら正気かとなりました(´-ω-`)
音に拘ってるんですよ!だの
フリーランスの減税は来年の3月じゃん」(´・ω・`)
コナミの行動理念の根底に嫌がらせって絶対あるよね(´・ω・`)
もう小学館の小学生シリーズ廃刊になったんだっけ(´・ω・`)
>>979 ボンバイエボンバイエボンバイエ
ウホウホウホウホウホウホイエェ~(´・ω・`)
僕がもし巨大化してしまったらヤンマーディーゼルに電動オナホ作って貰おうと思う(´・ω・`)
HDレベルの昔ながらの2D画面でそんなん言われても正直うーん?ですかね(´-ω-`)
>>983 その点に関しちゃ業界一だと思うわ
あの任天堂以上(´・ω・`)
>>975 ボールを相手のゴールにシューーート!超エキサイティング!(´・ω・`)
>>984 こないだ本屋行ったら小学8年生として並んでた(´・ω・`)
任天堂は少なくとも自社IPを大事にしてるけど、コナミは自社IPを大事にしないところが救いようがない(´・ω・`)
コンマイのゲームで掘り起こして欲しいのはOZかな(´-ω-`)
雰囲気よし音楽よしでした
コンマイそりゃゲーム作ってるて噂されたら恥ずかしいしとかぬかすゲーム界の藤崎詩織だし(´-ω-`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 7分 56秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250707131905ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1717245125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■速報@ゲーハー板 ver.62807■■ YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・■■速報@ゲーハー板 ver.50276■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.60378■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42786■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.64872■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52687■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.62790■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.62806■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.47862■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.50786■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52087■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.50672■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.47280■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40836■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40972■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42360■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42280■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.43678■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.54206■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.57821■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.58028■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.47046■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.41786■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.47060■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.64086■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.46850■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.51760■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42836■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.57408■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56808■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.58671■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56628■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.41782■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.62920■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.47685■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56829■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.62685■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44062■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56790■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40602■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42467■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.48362■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45670■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.48217■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.62285■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56076■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.57267■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.62927■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.57632■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.58926■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.64227■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56048■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.62020■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56687■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55627■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.36840■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56890■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.55762■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56680■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.57032■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.52820■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.58203■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42618■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.56058■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.51270■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.58960■■
00:19:10 up 81 days, 1:17, 0 users, load average: 24.03, 22.53, 19.72
in 6.2743489742279 sec
@5.1471130847931@0b7 on 070713
|