dupchecked22222../cacpdo0/2chb/229/12/ghard171281222921752079011 【悲報】UBIのAAA最新作、130ドル(2万円)で炎上 いくらなら許されるんだよ? ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】UBIのAAA最新作、130ドル(2万円)で炎上 いくらなら許されるんだよ? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1712812229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/11(木) 14:10:29.90ID:xcD2lFBP0
「デラックスエディションの価格130ドルを当たり前にしないでいただけませんか?」丁寧な表現で呼びかけた1人のゲーマーのReddit投稿が話題になっています。

『Star Wars: Outlaws(スター・ウォーズ 無法者たち)』のデラックスエディションがアメリカで130ドル(記事執筆時点で日本円にして19,869円)になります。このゲームはシングルプレイヤー向けのオンライン常時接続型ゲームで、マイクロトランザクション(ゲーム内課金)もあります。これはとんでもなく高額だと同意していただけないでしょうか。

シングルプレイヤー向けのオンライン常時接続型で課金要素もあるのに2万円?
can we please not normalize 130$ dollars for deluxe edition of gamesと題したこの投稿では、Dethproof814氏は以下のように述べています。

Ubisoft は、マイクロトランザクション満載のシングルプレイヤーゲームに、ゲーマーが100ドル以上を支払うというバカげた幻想を抱いているようです。この価格設定とても腹立たしいもので、こういう価格設定のゲームがバカ売れするたびにゲーマーはゲーム業界から離れていってしまうでしょう。私は、ゲーマーたちがこのデラックスエディションが本当にひどいものだと判断できることを本当に、本当に願っているのです。
https://www.gamespark.jp/article/2024/04/11/140264.html
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/11(木) 14:10:42.09ID:xcD2lFBP0
またUbisoftだ。ほんの1~2か月待てば50%OFFで購入できるし、さらに数か月で75%OFFになることもあるよ。その間にUbisoftがパッチ修正をする時間もできるし、レビューするユーザーもいるからこのゲームがそれだけの価値か分かると思う。それか、こんな最悪なやり方を助けずお金を払わないことだね。

ああ、まさにユービーアイソフトのサイクルだね:ゲームにワクワクする→クオリティの割に高すぎる→セールで買う→毎作同じようなゲームループに飽きる→忘れる→同じことを繰り返す。少なくとも私の経験ではそうだ。

こういう投稿が私にはいつも理解できない。購入がお金に見合わないと感じるなら、買わなければいいだけの話だ。Ubisoftがこういうことをするのは、人々が買うからだ。「それをやめろ」と言うのは、物の価値について自分に同意してほしいからか?物の価値は、買う人が望んでいる金額によって決まるし、悪い特典にお金を払うことを望んでいる人がいるなら、それは彼ら決めたことだ。

投稿者がなんとかしてRedditのすべての人を説得できたとしても(幸運なことにね)、Redditにいない大多数を説得できないだろうね。
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 14:12:13.67ID:zhiSWi6M0
スクエニなら変なフィギュアつけて信者に3万~5万で売る
まだまだ甘いな
4 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 14:13:18.12ID:Uhy555te0
売れない負けハードに出すんだから当然だろ
まあ負けハードに出す時点であれだが
まあセール待ちになるだろうな
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前8)][苗]
2024/04/11(木) 14:14:36.58ID:p4YDsmbX0
ブヒッチでは遊べまちぇーん🤣
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前11)][苗]
2024/04/11(木) 14:15:16.35ID:6hoQr0Ly0
まあ売れてなければやめるよな
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 14:15:24.73ID:2ln6xJ090
3年ぐらい待てば1000円ぐらいになるだろ
8 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 14:15:38.13ID:Uhy555te0
どうせまただが買わぬして爆死するんだろ?知ってる
そろそろサードは学習しろよ
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][苗]
2024/04/11(木) 14:16:29.66ID:f+lQNd1P0
UBI+オープンワールドとか、クソの代名詞何だから買うほうがアホやろw
アバターとか見た目を変えたファークライでしかないし、面白いものを作る気概なくなってる気がする
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 14:16:33.02ID:KUT1Mjns0
ホグワーツも定価一万以上で半額になっても高いんよな
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 14:17:13.76ID:RqKF1Gc2M
そろそろやりたいの溜まってきたからユービーアイ+に入る頃合いか?
1ヶ月で抜けるし
12 警備員[Lv.10(前4)][新][苗]
2024/04/11(木) 14:17:27.58ID:wL5+DjcQM
Neo Geoより安いぞ
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 14:17:46.20ID:FoeWS+8ed
スクエニのおまけ付きって、おまけ手抜きなの多いよな
酷いのだとカビの生えたタンブラーとか付いてくるし
14 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 14:18:04.25ID:Uhy555te0
まあいつものグラフィックだけのクソゲーだろうな
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/11(木) 14:18:46.48ID:f2X8bvTG0
UBI「ネオジオは2万円超えてただろ」
16 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/11(木) 14:19:24.52ID:rLnO0V1g0
仰ってる人いるけどUBIはセール常連で時期によっちゃめちゃくちゃ安いからなぁ
とはいえ元が2万近いというのはさすがに高く見えるかな
DLC全部込みならこの価格でも許されるかもだけど…
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前7)][苗]
2024/04/11(木) 14:21:03.21ID:8cNMFPs70
その下にゴールド、スタンダードとあるのに
一番高いエディション見て高いと文句言うのはおかしいだろ

スクエニの前で同じこと言えんの?

>FINAL FANTASY XVI コレクターズエディション
>希望小売価格¥38,500(税込)
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前8)][苗]
2024/04/11(木) 14:22:08.46ID:p4YDsmbX0
評価上がったDivision2のMassiveだからそれなりには仕上げてそうだけどね
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][苗]
2024/04/11(木) 14:23:43.54ID:f+lQNd1P0
>>17
【悲報】UBIのAAA最新作、130ドル(2万円)で炎上 いくらなら許されるんだよ? ->画像>2枚

少なくともこれだけついてればな
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前10)][苗]
2024/04/11(木) 14:23:56.66ID:0ckOGXmV0
デラックスエディションならええやろ
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/11(木) 14:24:11.52ID:H3h8dmNpr
なんかもうキャラゲーがふつうみたいな風潮あるけど結局ガワ変えてるだけのいわゆるバンダイのクソゲー系統だろ
そんなもんをサブカルチャーの王道AAAみたいな扱いしてる連中がマジで分からないんだが、もちろんコアゲーマーではあり得ないしおそらくゲーマーですらない
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 14:25:10.88ID:z5IxtUWH0
>>17
実物資産付きの価格と比べてなんか意味あるの?
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前10)][苗]
2024/04/11(木) 14:25:38.46ID:0ckOGXmV0
>>3
バカ言っちゃいけない
スクエニならゲーム本編関係無く、わけのわからんフィギュアを10万くらいで売るはず
24 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 14:25:48.31ID:Uhy555te0
ウィッチャー開発会社社長「70ドルのAAAは持続不可能、もうすぐ消滅する」
http://2chb.net/r/ghard/1712661858/
負けハードPS5じゃソフト売れないからどちらにしろ価格上げないと無理
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][苗]
2024/04/11(木) 14:26:08.89ID:f+lQNd1P0
アウトライダーに関しては

アルティメットエディション
ゲーム本編
早期購入者特典
3日間の先行アクセス*
シーズンパス
「ならず者の侵入者」 バンドル
「サバック・シャーク」 バンドル
デジタルアートブック
¥ 18,150

まぁ内容クソしょぼいからこれを買う理由あんまなさそうだけど
コスメティックって言うなればスキンでしょ
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 14:28:02.15ID:26RJDQIz0
買わなきゃいいじゃん
思ったけどドラクエが3万とかだったら文句いうか
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/11(木) 14:28:24.66ID:kwakywu20
全部入りだろ
いつものことじゃん
UBIゲー買ったこと無いんか
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 14:28:40.98ID:wz1mC44k0
>>3
まさにスクエニ商法。
UBIはフィギュア付けないだけマシだな(笑)
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 14:29:26.31ID:wz1mC44k0
>>27
いくらなんでも2万はねーよ。
全部入りでもせいぜい1万前後だろ
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 14:30:34.22ID:KjJorOG00
アバターも大ヒットしたんだから余裕で売れる
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前7)][苗]
2024/04/11(木) 14:30:51.97ID:8cNMFPs70
>>22
あれこれモノをつけて高値になってるエディション
に違いがあるとでも?

というかDLCには価値が無いと思ってんのか?
DL全盛のこの時期にそんなこと言ってるヤツまだ居たのかよ
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/11(木) 14:30:56.23ID:NJl5KJ0/0
売上減るだけだろ
ゲーマーが買わなきゃいい
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 14:30:58.50ID:uRJi/AOh0
普通UBI+で遊ぶよね
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][苗]
2024/04/11(木) 14:31:06.12ID:f+lQNd1P0
3日間の先行アクセス*
シーズンパス
「ならず者の侵入者」 バンドル
「サバック・シャーク」 バンドル
デジタルアートブック

まぁこれで1万前後値上げは流石になとは思う
やってることは、データ全体のうちの何割かを特典として売りつけようとしてるだけだし
35 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/11(木) 14:31:06.62ID:eejxk7NG0
今は任天堂も基本無料もゲームパスもあるし業界全体で返品制度を整えたならマニア向けの高価格になっていいと思う
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 14:32:12.19ID:pl/ZZG580
すでにAAAの限界
37 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/11(木) 14:32:24.74ID:5JybFBlvd
価格そのままで課金やDLCを購入してもらう
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 14:33:08.20ID:X1QWvpkX0
どうせUBIならすぐ安くなるよな
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 14:33:10.24ID:eK24Prjb0
いくらで売っても自由だけど、steamで万年セールで-90%みたいになったらダサいよな
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/11(木) 14:33:55.71ID:dxp0suAi0
FF7Rは三万超えなんだよな
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 14:37:41.88ID:+o+Ep47/0
UBIはAAAっていうか超徳用サイズのメガ盛り感なだけでは
2時間でゲームのサイクルが掴めて速攻で飽きるしエンディングまでいける奴すごい
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 14:38:11.03ID:AQUaQGdlM
DLCバンドルでその分高いだけなんだから安く買いたいなら本体のみのやつ買え
43 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 14:39:18.01ID:Uhy555te0
そういえばAAAAタイトルとか言ってた海賊のやつも大爆死したしな
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/11(木) 14:40:28.85ID:s+WU4qrT0
サーバーだってタダじゃないんだから金取るのは仕方無いだろ
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/04/11(木) 14:41:55.07ID:1IpTP/oi0
お前らが金かけたゲーム望んだんだろ
金かけたゲームをはした金で遊ばせろってのが図々しいんだよ
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
2024/04/11(木) 14:42:06.45ID:4Ri/AYXL0
他の趣味を考えればAAAのゲームに130ドルってのは高くはないだろ
一人負けの日本円ではそれなりに高いが
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 14:43:14.03ID:AqHfij830
これ何故か日本じゃなくて海外で炎上したんだよな
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/11(木) 14:43:27.54ID:tKkNV/n40
>>26
ほぼ4万のFF16、ゲハでおもちゃにされた程度で全然文句付けられてないし…
PS5の値段とか知らなかったらまるでハード同梱の値段なんだよな
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 14:45:11.21ID:KCCEbQOw0
まあ定価で買う奴は馬鹿だと思う
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 14:45:31.18ID:4+ls1V6m0
UBIゲーなんて2000円以上じゃ買わないし別に良くね
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/11(木) 14:46:07.00ID:Zy0h2jB80
UBIはディビジョン2が発売から5年経ってもまだアプデ続いてビビる
採算取れてんのか?
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/11(木) 14:48:11.38ID:JUO5fzz30
そう思う人はセールを待てばいい
年末には半額だろうしな
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前17)][苗]
2024/04/11(木) 14:48:33.08ID:5MvaOJ+10
アウトランダーズ高すぎなんだよ
絶対セール待ちするわ
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 14:48:57.05ID:Z3eZh61t0
あんまUBIのゲームは買わんけど貧乏だから欲しいのはセール待つわ
55 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 14:49:59.52ID:k7DFAq/o0
これみんながやりたかったスターフィールドっぽいんだよね
でもUBIだし微妙な感じになってそう
56 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 14:50:43.19ID:WHII65vi0
洋ゲーなんてセール時にしか買わんな
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/11(木) 14:50:48.73ID:GAe3gIgZ0
スターウォーズの版権代が乗っかってるんだろ
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 14:51:09.37ID:PkGHL3H20
デジタルの割合が増えたら安くなると思いきや小売りに遠慮する必要がなくなって高くしてくるとはな
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/11(木) 14:51:29.62ID:gLSsUOS5r
>>47
海外の方が金無いからな
日本は常におま国でボラれてるし
60 警備員[Lv.8(前9)][苗]
2024/04/11(木) 14:51:34.89ID:02JrCCEKr
UBI+でやればいいじゃん
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/11(木) 14:52:02.12ID:gFicWh/1r
>>23
スクエニよりカプコンが上着つけて10万はやったが
好きな奴が買えばよくねこんなの
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
2024/04/11(木) 14:54:06.48ID:xnjZpCCC0
セールの在り方を変えるべきだな
色々足りなくしたセールエディションを用意してそれだけ値下げするとか
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/11(木) 14:55:41.47ID:rigc5XZXM
アトラスとかアトリエとかスパロボとか毎回こんなんだから
日本人からすると驚きも少ないわ
64 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 14:57:02.70ID:V3V30fPZ0
通常版ならともかく限定版ならええやろ
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/11(木) 14:58:28.97ID:H3h8dmNpr
ゲームしたいだけなら要らんしなこんなの
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/11(木) 15:01:36.13ID:mosXlBu+0
2万もするなら抱き枕くらいつけろよ
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/11(木) 15:01:42.33ID:0ccAkdj/0
>>45
ほんと
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/11(木) 15:02:48.54ID:0ccAkdj/0
>>45
本当に金かけただけの糞ゲーはいりませんって事だろ
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/11(木) 15:03:40.30ID:HTumTdaJ0
>>60
これで終わりやな
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/11(木) 15:04:12.57ID:R7OMQLwM0
デラックスエディションだし好きに付けろ
買う買わないは別問題

と思ったが…オン専でゲーム内課金?
すげぇーリスキーな臭いしかしねぇwww
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/11(木) 15:05:47.65ID:X+qgSprx0
AAAAタイトルのスカルアンドボーンズも中古価格3000円切ってるし
UBIの定価とかなんの意味も無いでしょ
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 15:06:45.10ID:z5fNbgAeM
division2は拡張パック1つだけで5年経った今でもコンテンツ追加やバランス調整続けてて偉いと思ってるぞ
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/11(木) 15:07:12.06ID:KTRYEdg/0
ゲオで中古買えば?
安く済むよ
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 15:08:12.88ID:4+ls1V6m0
擁護はする、だが買わぬ
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 15:08:21.60ID:cra6ENVg0
高いと思うなら買わなきゃいいだけなのに高すぎる!!ってもんく言う奴はなんなんだよ
高いと思うなら買うなよ
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/11(木) 15:08:37.61ID:PJw6oUbW0
いやただのデラックスエディションじゃねーか
このスレッド建てた奴は馬鹿
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 15:09:01.48ID:syQAAgiNa
まあサブスク誘導の側面もあるんだろうな
Steam復帰はしたが最新作は後出し?だったり
色々とせこい動きを見せるとこではあるな
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前8)][苗]
2024/04/11(木) 15:09:21.35ID:4WVJ0lfC0
通常盤じゃないのにこういう恣意的なスレやめろよ
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/11(木) 15:09:32.85ID:S6/SzBGdM
>>68
文句言ってる奴らは買いたいけど高いって話だろ
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/11(木) 15:11:07.11ID:6D+GwJC60
そもそも99$単価でも売上落ちる
普通に売れるのは20-69$まででそれ以上は安定して売れない

いまの時代スイッチは強い
スイッチは国内歴代最強級の普及台数でDL込でサードが10-30万売上見込める
海外販売は59$でDL込10-50万売れて円建てで9-40億の売上、粗利で2/3稼げる
この状況は新型ださなくてもあと4年は続く見込みでインディーズ込で平均単価4000円のパッケージが年間1-2億本4000-8000億円売れるチャンスが数年続く

このマージンはゲームの歴代最強クラスでこの売上レベルを維持できるメーカーやサードはない
ソニー、テンセント、洋ゲーメーカーでここまで売ったメーカーはない

たいし他のメーカーや事業はクソ斜陽
開発費増えたのに黒字化できない
開発費高騰×ハイエンドゲームが売れないで連鎖倒産危機

ソシャゲも連鎖で危ういなか大量シェア×超利益×数年安定ってのは任天堂の中だけの世界
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新][苗]
2024/04/11(木) 15:11:20.62ID:1G3k0JKt0
【悲報】UBIのAAA最新作、130ドル(2万円)で炎上 いくらなら許されるんだよ?
http://2chb.net/r/ghard/1712812229/

海外「もう70ドルでゲームは作れん!200ドルだ!」日本「今後も70ドルで売るよ」
http://2chb.net/r/ghard/1712812151/


洋ゲー終わってて草
和ゲーはますます価格競争力高まっていってるな
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/11(木) 15:11:32.33ID:KTRYEdg/0
カプコン、スクエニ
「7000〜8000円では赤字になる!15000はしないと次のゲーム開発が厳しい」
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/11(木) 15:12:04.84ID:nvHLu1VF0
>>77
まず投げ売りやめなかったらサブスクなんて増えるはずがない
EAとかUBIのゲームに毎月定額料金払うとか頭おかしいわ
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/11(木) 15:12:49.43ID:KTRYEdg/0
洋ゲーは2万円
和ゲーは1万5千円
の時代がついに来るな!
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/11(木) 15:13:58.35ID:GAe3gIgZ0
>>82
だからドグマ2は課金要素があるんだな
86 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/11(木) 15:14:28.32ID:9r8kXZlc0
>>82
セールすれば?
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 15:15:38.55ID:4+ls1V6m0
>>82
DLC込みでそれに近い値段になってね?
88 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/11(木) 15:16:50.29ID:81El2OfLd
スクエニみたいなことしてるとこあるんだな
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 15:17:34.86ID:NhOFPVbv0
それだけの価値があればいいけどさ
その値段でユーザーが裏切られたと思ったら次はないぞ?
FF7Rみたらわかるだろ?
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 15:17:46.32ID:09tfeJ4L0
FF6の定価11400円にはみんな震えただろ
光栄価格を除けば大体9800円が上限だったのに
スト2ターボが9980円とか大阪人らしいせこさだった
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
2024/04/11(木) 15:17:50.58ID:FoMoTJek0
まあ好きにすればいいんじゃないの
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 15:18:20.20ID:Z3eZh61t0
>>87
バニラで1万ぐらいで売ってるよな、デラックス版とかは1.3とか4とか
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/11(木) 15:20:01.68ID:KTRYEdg/0
据え置きもこうなってきたし当然ゲームソフトも価格上がる

箱X 約6万
PS5 Slim 約7万
PS5 Pro 約10万〜11万(海外での予想価格)
任天堂次世代機 約6万 (海外での予想価格) 

ゲームソフト
洋ゲー 約2万
和ゲー 約1万5千円
94 警備員[Lv.13(前10)][苗]
2024/04/11(木) 15:20:06.00ID:Ud/f96nUd
指とかセール常連だし、いくらでも構わないわ
発売日には買わないもんな
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/11(木) 15:21:18.29ID:5V6FODR/d
通常版なんてセールじゃなきゃ買われないんだからデラックス版の金吊り上げるのはしょうがないだろうな
嫌なら買わなきゃいい
通常版は絶対セールされるんだし
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/11(木) 15:21:27.37ID:KTRYEdg/0
>>93捕捉
ちなみに据え置きだとオンラインの金も掛かる
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
2024/04/11(木) 15:21:37.39ID:xnjZpCCC0
ソフトメーカーはユーザーにアンケート取らないのかな
・PS4でも出せるようなゲームをPS4の頃と同じ値段で出す
・超大作AAAを開発費に見合った値段で出す
値段を上げざるを得ないってならその前にユーザーの声を聞くべきよ
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/11(木) 15:24:39.85ID:KTRYEdg/0
Rockstarもカプコンと同じくゲームソフト(gta6)の価格を上げないと元取れないと言っている
価格上げは賛成とのこと
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/11(木) 15:25:04.48ID:1QJVhfJF0
クソゲーに2万も払えないだろ
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 15:29:41.56ID:SmzP0kwBd
エネミーゼロみたいに木箱付けて20万で売ろうぜ
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/11(木) 15:31:54.43ID:fsQd66Ug0
>>1
賃金も物価も上がってるからそんなものでは?
為替の影響や賃金停滞で貧乏人の国になってしまった日本が言うならわかるが
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/11(木) 15:34:17.76ID:tAaRrMPV0
そのうちuplay利用サブスク必須とかなりそうだな
金出して買ったのアサクリ4だけだが積んでるし早めにやっておくか
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/11(木) 15:34:30.29ID:M3gP/d/M0
メーカーの価格設定に文句言うつもりないな
それが適正価格だと思ったら買うだけ
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 15:36:34.42ID:dGtCuJLT0
仮に和ゲーが15000円になったらもういいや勢と超様子見勢がめっちゃ増えそう
パッケは即売りマンとか中古暴落待ちマンやればまだ良いけどDL通常版15000円は悲惨な事になるだろ
無駄に金と人使った大作(面白いかは別)が減るかねぇ?
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 15:37:24.43ID:kj2StthJ0
この手の煽り記事はゲムスパの専売特許だったはず・・・と思ったらゲムスパの記事だった
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/11(木) 15:38:18.40ID:5V6FODR/d
別に高かったら買わなくてもいいんじゃない
この世にはたくさん遊びきれてない過去の名作あるんだし
なぜか今になって流行ってるモンハンワールドもセール値で遊べるゲームだからだからでしょ?
PS4世代以降のゲームはもう遊ぶのに古臭さもなにもないよ
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/11(木) 15:42:48.01ID:ymvSMpqd0
スイカやパルワールドのように人気で広く多くに売れて安くても結果的に総額利益が多くなるか

高額路線にして一見利益が多くなる様に思うが少数にしか売れないで総額利益が少なくなるか

高額な方がセールした時に%表記なら心理的に元値より安くなったように見えるし高額で売れそうではあるしかし50%程度だとセールしても効果は薄い
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/11(木) 15:45:43.39ID:fHqiqFuv0
bg3をみんな見習うべきなんだ
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/11(木) 15:45:49.65ID:mx54aXIHa
>>102
流石にすでに買ってるタイトルにそんなことしたら
法に引っかかりそうな国多いだろうし無理だろ
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 15:46:54.01ID:M9nR1H780
ガム100枚入りみたいなゲームばかり作ってDXエディション値上げってのも面白いけどまぁ本当に苦しいんだろう
怒ってる奴等ってなんだかんだまだUBIゲーやりたいんだろ?
ニーズがあるんなら上げていいんじゃないかな
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前10)][苗]
2024/04/11(木) 15:47:22.49ID:Y4RTkNR20
DLC込みでも2万は高いな
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前11)][苗]
2024/04/11(木) 15:47:47.57ID:6hoQr0Ly0
>>108
具体的にどのようなところを?
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/11(木) 15:49:31.54ID:5G3zbHocd
身の丈にあった物を作れよ😰
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新][苗]
2024/04/11(木) 15:50:23.33ID:CiN0ptgT0
桜井「ゲームは安い」
作る側の本音だよな
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/11(木) 15:50:39.68ID:85xlY6jkr
たった2万やろ
高いと思うやつはど底辺パッケージの貧乏エディション買えばええだけやん
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/11(木) 15:52:10.55ID:5V6FODR/d
>>108
こだわり一点集中みたいな作品はUBIには難しいんだ
というか大手には難しい
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 15:52:59.48ID:syQAAgiNa
>>107
そもそもインディーとは理が違うだろ
大手が存在するからインディーの個性が際立つて側面もあるし
大手がいなくなりインディー規模のゲームしかなくなったら
それはそれでまたこんなのばっかとなりインディーも縮小するだろうな
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/11(木) 15:54:13.23ID:3fvvHAb00
UBIがゴミだという事だけはよくわかった
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/11(木) 15:57:55.60ID:5V6FODR/d
UBIへ不満があるとすればいっつもおんなじシステムの同じようなゲーム出してきて
挑戦しないのは使い回しで安くコンスタントにゲーム出すためだろうと思ってたとことに
値段上げ出したらそりゃユーザーは納得いかんかもな
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 16:01:39.62ID:CDflNAUB0
益々PS4の方が魅力的になってくる
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 16:05:16.46ID:mb288+lz0
光栄時代なんて無印に1万5千円でPKでさらに1万円だぞ
122 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 16:05:50.50ID:QYb7Gq4b0
値上げで購入者が減って逆に売上減にならなければ良いけど
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前10)][苗]
2024/04/11(木) 16:09:22.55ID:9Xn3EPgU0
薄利多売が無理なら値上げするしかなかろう
気になるポイントとしてはオンラインあるのに数を取らないのは最近の基本無料ゲーのトレンドと真逆を行ってる
バビロンはフルプライズだけど維持等で打ち切られたからシングルで遊べるにしても短命の予感しかしない
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/11(木) 16:09:37.96ID:SmzP0kwBd
バンナムのDLC出しまくりのソフトみたいに先細りするやろな
スマホの課金ゲーも廃人以外は飽きられる
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 16:09:43.31ID:M3gP/d/M0
労働生産性の高いフランスメーカーがなんで
価格競争で窮地を露呈してんだよ対パが売りだろ
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/11(木) 16:11:29.40ID:xVHmKcbO0
値上げするにしても70ドルから130ドルは飛躍しすぎやろ
とりあえず100ドルにしとけって
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前9)][苗]
2024/04/11(木) 16:13:57.67ID:0SGTi4NVd
指のゲームだと1000円でも高く感じる
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 16:17:43.66ID:PXqWsSU50
昨日このゲームのストーリートレーラーが公開されててムービー部分は結構いい出来だと思ったんだけどコメント欄で
Never believe Ubisoft until you try the game yourself (自分でゲームを試すまでは決してユービーアイソフトを信じないでください)
って投稿に1万イイね👍されてて笑っわた
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 16:24:16.27ID:h9F+WBaJa
定価近くで買う早期購入組にもう少し優しくしてあげても良いと思うけど実際は有料ベータ扱いだもんな
130 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 16:25:10.87ID:EzZrAkjO0
誰も期待してないUBIオープンワールド

まぁスターウォーズファンだし気にはなるから1ヶ月だけUBI +入ってやってはみるわ。絶対買わね
んで二、三週もやりたいって思えば半額になったら買うわ
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 16:26:06.13ID:4dm70xJ10
AAAは開発費が膨大になる
昨今の市場は冷え切っている
よって販売価格を上げないと利益が見込めない
ゲームを買わないユーザーが自分の首を絞めているだけ
基本無料やセールばかりに飛びつくユーザーが悪い
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/04/11(木) 16:27:03.01ID:83yfifID0
GTA6が120ドル以上になるとかって外人が言ってたけど
こういうの見るとなるほどなって思う
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前12)][苗]
2024/04/11(木) 16:28:39.41ID:83yfifID0
>>127
すぐに値崩れするしな・・・
出来の問題かもしれんけど
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/11(木) 16:29:17.05ID:D98VIYYL0
ドヤコンガも速報の造語なの?
世界は羽ばたいたね(´・ω・`)
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/11(木) 16:30:28.51ID:kG0qTJGf0
>>126
デラックス版の話やろ
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/11(木) 16:35:09.70ID:D98VIYYL0
ゲーマーならソフトが1.5万でも買うけど、任天堂のカジュアル層は買わないだろうね(´・ω・`)
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 16:35:18.82ID:tWI2mBYs0
定価を高くしておいてセールで70ドルにしてお買い得のように見せるいつものやり方だな
70ドルじゃやっていけないなんて大嘘
138 警備員[Lv.2][新][苗]
2024/04/11(木) 16:35:45.85ID:CmMU3arV0
GTA6はリークされたときの情報で通常版100ドル予定だったぞ。
アメリカが特にインフレしまくってるからもう大規模ゲームは通常70ドルじゃ採算取れんやろ
139 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/11(木) 16:36:51.68ID:bTyX515X0
>>7
これなほんと
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前11)][苗]
2024/04/11(木) 16:42:46.76ID:f+lQNd1P0
AAAタイトルが金を突っ込んだだけのグラフィックだけの、中身スッカスカってイメージだらけになったのがなぁ
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/11(木) 16:44:35.54ID:gLSsUOS5r
アバターやってないけど全く盛り上がったイメージが無いからこれもアバター路線だろうな
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 16:46:41.19ID:Ebe7uGn40
海外でもゲーマーってのは金を出さないやつのことなんだな
こういう価格設定のゲームがバカ売れするたびに、とかあるから一般層はこの値段でも買ってるみたいだし
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 16:47:16.63ID:RHaIyTre0
給料高いくせに甘えるなよガイジン
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 16:47:55.88ID:dkM7hzWz0
まあよく分からん特典つけて約2万のバビロンズフォールだと思えば(錯乱)
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/11(木) 16:48:32.27ID:6b9rtUU00
UBIってテトリスすらまともに作れないのに何を期待してるんだか
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 17:00:42.04ID:KbEYnDzL0
安いくらいだろ買えよ
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 17:04:19.67ID:lsScqBQn0
>>21
流石にバンナムのクソゲーに比べたら遥かにマシ
バンナムで任天堂下請けが人気な理由の一つにちゃんと金掛けるからだよ
バンナムは金掛けずお手軽ムービー格ゲーでぼったくる
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 17:06:28.27ID:WsgdEHtF0
それでどのくらい売れるのかは資金石になるだろう。
売れるようなら今後は発売日に買うと2万円、半年経つと1万円、1年経つと5000円、2年経つともっと安くなるみたいになるかもね。
うまく行くとは思えないけど
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 17:07:34.24ID:QrB5n8a60
開発費上げていったのにソフトの価格上がらなかった今までがおかしいだろ
上げた分だけ価格も上げろよ
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/11(木) 17:08:30.99ID:rBevwdkw0
UBIサブスクに加入させたくて必死杉
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 17:13:24.59ID:VcS4OQBT0
壊滅的に淡白なゲームしか作れないし割とジリ貧だよな
離れていくばかり
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 17:19:19.87ID:06YDX9+m0
>オンライン常時接続型ゲーム
The Crewみたいにたった数年で遊べなくなるのに2万円とか馬鹿げてる
UBIのソフトは最早論外だわ
EA Playをゲーパスに投げ捨ててEA Play Proじゃなきゃ
遊び放題にならないEAのソフトも同じく論外だ
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 17:19:39.32ID:5L0kw3bRM
UBIでもSteepはめっちゃ面白かったろ
といってももう7,8年前だけどな!
154 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/11(木) 17:22:21.29ID:7z44AL0N0
4Kグラとかで開発費掛かるんだからしょうがないだろ。マジで旧作をセール買いしかしてないんかゲーマー共は。
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/11(木) 17:26:27.07ID:ivRToG4T0
その発想はなかった
UBIなんかずっとセールしてんじゃないのってくらい
すぐ安売りするから
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前19)][苗]
2024/04/11(木) 17:26:37.33ID:U4Npeyat0
みんなが飯食ってるリビングの4KでUBIゲーする想定が異常
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 17:27:14.68ID:w4cjgP6H0
SIEの薄利多売戦略に引っかかって開発費が増大してるのにソフト価格上げなかったマヌケどもが今こうやって文句言ってんだよな
ぼったくりとよく言われてるSFCの頃は「ROMの価格が高かっただけ」だから、
媒体が変われば安くすることはできた
今は「純粋に開発費が高い」だけで設定されてる価格だから、今後値下がる見込みはなく上がる一方となる
カプコンの投げ売りセール商法も結局のところフルプライスで開発費を回収した後でなければ使えないから、
ソフト自体の価格上昇を起因とする売上本数減少が起こった場合崩壊してしまう
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 17:34:45.74ID:hP+ZShZq0
最近はAAAとは名ばかりの凡作ばかりだし三千円以下のインディーズ漁ってた方がなんぼか有意義だろ
もう有名スタジオの大作とかそれがどこだろうとよほどのことが無い限り手は出さんわ
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/11(木) 17:38:10.74ID:85xlY6jkr
スターウォーズとか映画でAAAなだけでゲームの世界ではB級程度だよな
今の20代以下は存在知らんだろ
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/11(木) 17:42:18.95ID:FWr//P7+H
UBIの身売り秒読みだなこれ
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/11(木) 17:44:26.07ID:1QJVhfJF0
UBIの虚無ゲーなんかよりSlay the Spire 2をやってたほうが遥かに有意義だよ
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/11(木) 17:47:00.56ID:P/+MeuWH0
まあswitch2で出るのも確定してることだし
焦らず待ちましょうや
PS5版の人柱ご苦労さま(^^)
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/11(木) 17:48:18.56ID:85xlY6jkr
>>161
今や誰でも知るメジャータイトルになったし、かるく同接1000万は超える事が予測されタイトルだからなぁ
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 17:54:23.28ID:NSEx4KH90
いくらで売ってもいいよ
買うかどうかはこちらの自由だもの
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 18:00:08.37ID:QE0LPKd70
>>159
もともとスターウォーズ自体B級映画だったのがアメリカのオタクが持ち上げて一大コンテンツになった
ところがEpisode7~9がディズニーのせいでゴミクズになったせいで人気が無くなった
現在制作中のEpisode10も監督がフェミニスト活動家だからな
まず間違いなくコケるわ
オタクコンテンツだったのにオタクが嫌うことばっかやってんだもの
166 警備員[Lv.11][新][苗]:0.00032846
2024/04/11(木) 18:02:05.35ID:NcSdx94Od
スターウォーズはどことなく漂うB級映画感が良かったんだよな
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/11(木) 18:03:56.13ID:ZmX6Q3KS0
UBIはスタジオも人も多すぎる
まず整理したほうがいい
168 警備員[Lv.9(前5)][苗]
2024/04/11(木) 18:06:05.12ID:eOXKWSF20
GOTY本命だと思ったがubiだし無理か
169 警備員[Lv.19][苗]
2024/04/11(木) 18:07:50.39ID:lReeMFxi0
スターウォーズのくせにライトセーバー使わないと言うアホゲームって海外で散々叩かれてるのに、買う馬鹿いるのか?
170 警備員[Lv.11(前11)][苗]
2024/04/11(木) 18:13:52.66ID:E1XynTcI0
どうせ直ぐに50%や75%オフになるじゃない
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前16)][苗]
2024/04/11(木) 18:16:21.70ID:MrBxidof0
デラックス版やろ
何でもありじゃないか
文句付けるにも値段より中身の方で
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/11(木) 18:19:49.70ID:AblK4L4b0
UBIなら放っとけば直ぐセールになるやろ
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 18:25:02.39ID:al4z3r2h0
元々ズンパス代でそれくらい行ってるだろ
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗]
2024/04/11(木) 18:26:48.87ID:q7w2fzUZ0
ゲーマーって本当に低所得者が多いんだな
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 18:31:50.72ID:VF3Wu1Pb0
75%引きでも5000円だから価格改定後のセールとかじゃないと買わないなぁ
176 警備員[Lv.8(前9)][苗]
2024/04/11(木) 18:32:12.20ID:ioy4Z8M00
PCとXboxはUBIプラスあるから問題無いな
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/11(木) 18:56:03.72ID:F0Lr95uBM
>>3
ロトの剣(発泡スチロール)が2万だっけか
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 19:01:19.24ID:Fr+9b1CXd
UBIプラスでやればいいような
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 19:02:35.47ID:tg1vb2J00
近年のゲームを発売日に買ってDLCも買うならこんなもんだろ
180 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/11(木) 19:05:15.71ID:wUKUUFE00
そのデラックスエディションを買わなければいいじゃない
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/04/11(木) 19:18:05.34ID:Jtt8HyI40
>>161
2出るのか!ありがとう楽しみだ
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/11(木) 19:25:58.68ID:3eJq90d20
円安をどうにかしないと海外製品は何も買えなくなるな割とマジで
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/11(木) 19:31:05.96ID:mpmgCQwr0
ますます中華ゲーに流れるだけ
おまえら欧米のゲームにそんな課金価値なし
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 19:33:43.48ID:bU8QsEgk0
インフレやインフレが悪いんや
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/11(木) 19:37:57.47ID:cOyYaPcV0
リアルタイムじゃないキッズ世代「スーファミの頃は日本がバブル絶頂期だったんだよね」  

こういう書き込みやコメントたまに見るけど溜息出来るよな😓
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 19:38:02.04ID:Z58VWjd80
サブスクでやりゃいいじゃん
187 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/11(木) 19:43:57.03ID:h7BmJ/yW0
光栄の14800円が壁やろ
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/11(木) 19:50:09.79ID:OpY8QHzA0
今のままじゃやってられん!って価格変更するのはメーカーとしてしょうがないよ

何とかエディションとかはコレクターやコアファン向けなんだからいくら値上げしても良い

どうせテンバイヤーが買い占めてくれるぞ
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/11(木) 19:54:43.75ID:Jpwz/jzB0
Steamでも発売年に買うやつの方がマイノリティって発表してたし、定価なんかなんぼ上げても影響する範囲少ないやろ
客はセールで適正価格になるまで待つ習慣出来てるよ
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 20:30:19.93ID:nRtePKrN0
>>187
いうたかて光栄のは三国志やら信長やらウイニングポストやらどっしり時間かけてやるSLGでその値段だったから
ファストフードみたいなゲームでその値段はな…
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/11(木) 20:33:18.02ID:mpmgCQwr0
しらんしらん
まずこんな金かかるのがおかしい
まずポリコレうんちに人件費かかってるのがおかしーだろ
192 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/11(木) 20:33:28.19ID:MQTbxEz20
襟川が数人でつくっていた信長の野望の
今のほうが1000倍以上開発費がかかっているだろう
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/11(木) 20:42:44.45ID:0Uxabfl60
2万で課金有りはアホみたいに高いけど
買わない選択肢も普通にあるから炎上させるのはなんか違う気がする
別に他の作品で遊べばいいだけだろ
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/11(木) 20:46:30.49ID:cnzC7pay0
自分がやりたいと思ったソフトには2万くらい喜んで出せるが、それほどやりたいソフトなんて出ない悲しみ
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前19)][苗]
2024/04/11(木) 20:51:24.34ID:OtvJrR6z0
無法者スタイル
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/11(木) 20:51:44.72ID:bWYa4CuA0
アバターのゲームも同じような価格だった
しかも、吹替なし、、、

ンッ? 今作も吹替なしか?
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/04/11(木) 20:52:01.13ID:RqLiXj0Y0
課金ありは1円でも高い
そんなものはゲームじゃない
集金装置だろ
198 警備員[Lv.14(前10)][苗]
2024/04/11(木) 21:02:10.51ID:KG2XCZpL0
そんなにSW詳しくないんだわ
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/11(木) 21:04:27.08ID:nZAYgsiu0
スターウォーズって日本のFFみたいなもんだろ?
少なくとも一般人には映画のEP7~9がゴミすぎて終わったコンテンツ
200 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/11(木) 21:04:28.46ID:h7BmJ/yW0
>>192
そういった無駄な努力に金出せって言ってるのと変わらんから燃えるのやろ
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/11(木) 21:30:56.08ID:c+mSnP160
>>43
あれ買う気だったのに有名配信者が案件でプレイしてるのをたまたま見かけてつまらなそうで止めたわw
ゲーム配信って確実に販売本数減らすのに役立ってるだろw
メーカー側は本当にバカだわw
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/11(木) 21:45:53.75ID:u84XJ3Xg0
一本200万円ぐらいにすれば
炎上しなくなるよ
まだまだ値上げが足りない
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/11(木) 21:53:28.19ID:xr0bQaIx0
UBIタイトルは欲しいタイトルでも、
発売2-3ヶ月後にある初セールで買う様にしてる
多くの人が指摘するバグや進行バグが修正されたり
アナウンスされるだろうし
204名無しさん必死だな ころころ
2024/04/11(木) 22:38:08.40ID:MxCRf9Pv0
UBIも面白いのはあるからまだ何ともだな
205名無しさん必死だな ころころ
2024/04/11(木) 22:53:03.18ID:21y6oyYc0
GTAにはズッコケて貰わないと困る
開発費増大に終止符を打とう
206名無しさん必死だな ころころ
2024/04/11(木) 23:21:49.61ID:FY/+ore+d
どこの会社がイチヌケするかマジで楽しみ

チキンレース頑張ってくれ
207 ころころ
2024/04/11(木) 23:27:27.18ID:eejxk7NG0
AAAの競争は予想通り体力のあるMSの勝利に終わったんじゃないかな
208名無しさん必死だな ころころ
2024/04/11(木) 23:33:52.42ID:x2niCzpI0
大型トラックを運転してる
209名無しさん必死だな ころころ
2024/04/11(木) 23:47:00.25ID:3MLgw0kU0
高くしてセールで投げ売り
始めから安くして大量に売った方が良いと思う
210名無しさん必死だな ころころ
2024/04/11(木) 23:48:46.27ID:GGVApl990
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーで車が多いんだよて奴ら
こういう環境が悪いんやけど
211名無しさん必死だな ころころ
2024/04/11(木) 23:58:46.81ID:FDnvNYo50
スカボンもアサクリミラージュもあっという間に半額
定価で買うやつ居るの?
212名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:01:54.56ID:zRpJoPnM0
金と時間がかかるからリメイクや小中規模のタイトルは開発に時間を規制した怒りで
実はスイカのゼリーが
213名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:02:11.76ID:+81SXv6Q0
>>166
引けでピョコっと上がるはず
214名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:11:36.56ID:jjmC0wtT0
>>202
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
215名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:16:25.64ID:roAoRKIl0
それ以外はソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで同じような銘柄は強い
ドリランドまだあって草
運営の人間がクズだよな
216名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:17:55.40ID:TkxqikYS0
奴らは陰湿だ
朝5時から風呂あるらしい
217名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:19:58.63ID:pT2ZnqJP0
最近もガッキンとコラボしてたら面白かった
そして、旧統一教会も国葬もドーデモイイ
218名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:20:38.22ID:t5+XN0i50
棲み分けのダメ押し来たね
219名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:21:02.08ID:q6gQsgBt0
オデッセイとイモータルズ フィニクス ライジングは面白すぎる
イモータルズの評価が概ね低いのは謎である
220名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:26:25.84ID:xhU354Q70
にひめんおくとねふふてくととかこをあうかねなをほみもしさあくむそてくぬよてにしへうなちすむつ
221名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:30:47.78ID:IrBs+Aj20
ほらね、問題も解決や
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
今年から春先頃から始めた奴のせいにする資格1ミリもないわ
222名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:36:24.42ID:qnxcj8TR0
やっぱり尊師が~~~全然知らなかったはず
若者は先が今より良いなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
又さん録音されてる事自体も余計なお世話
例えば竜王のおしごととか
https://nt8.78i/v6UVD
223名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 00:41:30.73ID:l+rW0/DHH
てむせくかれああやおいむくとをんこひくたろ
224名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:02:49.38ID:efnJjxiW0
>>6
リモートワークを
225名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:03:32.85ID:XRrfmAGy0
とか
ちょっと前に他のスポンサー現役の奴らの
しかし
天井あるだけで、バージョンアップだろ
226 ころころ
2024/04/12(金) 01:06:01.63ID:hFD09Abo0
>>219
イモータルズ面白いよな
DLCの第三弾だけイモータルズの良いとこ全部台無しにしてつまらなかったけど
227名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:14:59.69ID:1BsPNf/O0
殺し合い?
まず休日出勤もらって大丈夫ですかと相談してきた瞬間に運転手が
売れたかどうか悩んでる
228名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:16:30.61ID:Sf6rWurm0
あんなに魚釣れるの
少なくともこいつらに聞くのは続いとるからな
http://64.mbn/B4PUQh/fs6BuEK7
229名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:18:24.31ID:Dm3Ovcsm0
>>179
ショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるのは巨人や
230名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:22:08.35ID:LGQaXgP10
UBIはImmortals路線を捨てずに続編を出していけばよかったのにと思うが、実際には中止した
思うほど売れなかったのか?
231 ころころ
2024/04/12(金) 01:28:03.02ID:UZEiJr2/0
>>211
定価が半額で、数ヶ月前から遊べるオプションが同額
232名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:29:16.81ID:7kdOm1Tm0
まあその間に溶けるよな?
ダメだった
233名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:38:31.28ID:wzJdENEw0
ジェイク髪の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかる
写真の初出は事務所提供だったんだろうね
そうだよね
234名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:39:36.91ID:EQaPPvdu0
違いはネットを見ているのも制限すると
米食ったら食物繊維でウンコ出るのとか普通に上位打線ヤバいよ。
235名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:41:56.60ID:BlKcK+5l0
あれは神様仏様あるあるやろ?
まあネイサンじゃ歓迎されないのかがわからない
そもそもガチのおっさんは大喜びやろ
236名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 01:51:08.03ID:ujrHqOI+0
ガチでフィギュアスケートに普段全然興味ない人は体休められていいねえ
237名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 02:01:47.34ID:4uuYgHQJ0
実力勝負は無理だよ
238名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 02:03:39.98ID:V+YrJ9Hu0
漫画自体はクッソも面白くないんだよな
それも絶対美味いはずなので
約1.5痩せないはず
239名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 02:10:45.08ID:IPcQP34bM
>>74
というか
触れられないよな
240名無しさん必死だな ころころ
2024/04/12(金) 02:12:43.19ID:xHvkZqnA0
未だに持っていく
ケトンメーターが反応しただけだぞ
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/12(金) 06:41:22.53ID:01i0jhsd0
いやなら買うなとしか
ゲームなんてゴミの売り逃げ商法許されてる以外は消費者強すぎだろ
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前25)][苗]
2024/04/12(金) 07:34:44.76ID:33+IUIcc0
まぁ無駄に金使ったゲーム消えるしかないな
買い支える気概も無いどころか無い袖は振れないのだとしたら…
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/12(金) 07:43:05.28ID:C+0tVm9M0
UBIって昔は面白かったよな
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前11)][苗]
2024/04/12(金) 10:21:47.24ID:/MGhQ5yG0
むしろUBIのゲームでイキらないといけなくなってるハードがあるってことよ
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/12(金) 11:25:23.95ID:HbgdUNVu0
20年くらい前はわりと先進的だった
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前11)][苗]
2024/04/12(金) 11:29:54.83ID:/MGhQ5yG0
低性能が技術の進歩を止めるとかステイ豚がよく言ってるけど

結局UBI見てたらハードのスペック関係ないってのが正解なんだよな
247 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/12(金) 13:45:34.19ID:UZEiJr2/0
>>246
そら縛りがなきゃアイデアを出そうとしなくなるから
248 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/12(金) 14:30:11.24ID:534bgKVx0
>>244
Switchにもアサクリがあることに気づいてなさそう🥰
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前8)][新][苗]
2024/04/12(金) 14:48:44.98ID:3T731xWGd
>>248
アサクリでイキってるSwitchユーザー見たことないけどねw
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/12(金) 16:02:44.55ID:UUXWh8+y0
本当にゲームマニア(笑)は金を出さないよな
ライト層に強い任天堂が圧勝するのも当然だわ
251 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/12(金) 16:26:57.31ID:534bgKVx0
>>249
脱P連呼してた記憶はもうなかったことになってんもんね
豚が豚であるための資質は馬鹿なことだね🫣
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/12(金) 17:22:44.63ID:EMqoo2n20
為替変わるからあれやけどデラックス13,000円って割と普通だよな
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/12(金) 19:00:28.15ID:W69HJGcn0
>>248
WiiUはスペック以上に開発ライブラリ終わっててゲーム作らせる気ないだろとUBIに叩かれてるからアサクリではイキれんわな
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前8)][新][苗]
2024/04/12(金) 19:14:15.72ID:3T731xWGd
>>251
Steamにも出てるのに脱P言うやついるか?

ゲハじゃ馬鹿なゴキ以外でみたことねーよ
255 警備員[Lv.21][苗]
2024/04/12(金) 19:25:06.52ID:5wHzEh0M0
スプセルコンヴィクションのDL国内版売ってくれよ。
256 警備員[Lv.12][新][苗]
2024/04/12(金) 19:59:32.92ID:534bgKVx0
>>254
豚が豚であるための資質は馬鹿なことだね🫣
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/04/12(金) 20:03:47.44ID:UUXWh8+y0
>>256
その通り
忠実なステイ豚になるために重要な資質だ
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前8)][新][苗]
2024/04/12(金) 20:12:42.38ID:3T731xWGd
>>256
見えないモノが見えるのはゴキ豚の資質があるってことか。

なるほど?
259 警備員[Lv.12][新][苗]
2024/04/12(金) 20:28:08.81ID:534bgKVx0
>>257
>>258
豚を煽りの材料に使ってる客観的に見たらどうみても豚な奴って
自分は豚の自覚ないの?
260 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/12(金) 20:34:03.75ID:QSchfy910
そもそもアサクリはXboxにも出てるだろ
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/12(金) 20:53:03.37ID:C3B3lEJQ0
最低が2万じゃないからいいだろう
あとはマイクロトランザクションの内容次第だね
ドグマ2みたいだと叩かれるだろうが
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
2024/04/12(金) 22:12:54.05ID:96KrzESf0
嫌なら買うな
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/12(金) 22:23:48.50ID:UUXWh8+y0
>>259
見事なブーメラン芸です
自分は豚の自覚ないの?無いんだねw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121185058
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1712812229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】UBIのAAA最新作、130ドル(2万円)で炎上 いくらなら許されるんだよ? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【訃報】ポケモン最新作、フシギバナの歩き方が思ったのと違くて世界中で大炎上
【悲報】ポケモン最新作、フシギバナの歩き方が思ったのと違くて世界中で大炎上
【悲報】ゼルダ最新作、あちこちで炎上中
【悲報】サガ最新作が課金ゲーっぷりが酷すぎると本スレ大炎上
【PS4】ネプテューヌ新作、二万円のボッタクリ価格で炎上...
【悲報】新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』、震災被災者への配慮が足らず炎上www
【悲報】DQ最新作、バトロワゲーなのに装備課金ゲーで炎上「ランク分けするから問題ない😡」と開発者が説明
【贔屓の引き倒し】スマブラ最新作がカービィ優遇で大炎上 全キャラ敵に敗北してカービィだけ生き残る 主題歌の曲名が「灯火の星」
はすみとしこ、伊藤詩織さんへ。550万円欲しかったら、私が木村花さんの様にならないよう、最新の注意を払った方がいいんでねぇの?★2 [牛丼★]
これまでのモンハンは拒否され、最新作のモンハンが受け入れられたのは何故?
【画像】ギルティギア最新作のブリジット(20歳)、美青年に育ったと話題に こんなイケメンが女装しとるのおかしいやろ…
今一番面白いラブコメ漫画は「ラーメン大好き小泉さん」作者の最新作「渡くんの××が崩壊寸前」だよな。不自然なくらい騒がれてないけど
【悲報】Forza最新作、おま国
【画像】ゼルダの伝説、最新作だった
【令和最新版】隠岐に流されるコピペの新作が登場
黒ギャルAIKA最新作でまたおっさんに中出しされる
3DS独占だった『探偵 神宮寺三郎』、最新作はPS4でも発売!
速報 FIFA最新作まさかのswitchだけハブwwwwwwwwww
【速報】ファイファン15、最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【音楽】エミネム、最新作で10作連続となる全米アルバム・チャート1位を獲得
コナミ「助けて!メタルギア最新作が今週発売なのに予約が入ってないの!」
【画像】奈良公園に40年ぶりに『ごみ箱』設置、最新型…2000万円のごみ箱
昨日公開の名探偵コナン最新作、シリーズ最高の出だしで100億越え確実 いつまで売れんだよこれ…
日本一ソフトウェア最新作、Switch『じんるいのみなさまへ』ファミ通で6・6・6・6の計24点!
日本一ソフトウェア最新作、Switch『じんるいのみなさまへ』発売から1か月で新品65%OFF投売り
令和最新型ミニパソコン、2万円で基本的人権を達成してしまうwwwwwwwww
【サード潰し】日本一ソフトウェア最新作Switch版『じんるいのみなさまへ』定価6980円→新品1999円
【速報】『GoW』シリーズ、最新作の『ラグナロク』で堂々完結!!理由は制作に時間がかかりすぎるため
【スマホ】サムスン、最新折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold2」詳細発表--約21万円 [ムヒタ★]
【音楽】オデッザ、最新作『The Last Goodbye』より新曲「Light Of Day (feat. Olafur Arnalds)」MV公開 [湛然★]
彼岸島、最新刊の表紙がトレースであることが発覚し炎上必至。本編ではハゲがタフであったことが明らかに
「妖怪人間」初代“ベム”役・小林清志、最新作「劇場版BEM」の完成度にオドロキ! 「50年でこう進化するんですな」 [きつねうどん★]
【音楽】ヨーヨー・マ、最新作収録曲「ロンドンデリー・エア(ダニー・ボーイ)」の演奏映像を公開 ヨーヨー・マ [湛然★]
アイドルマスター家庭用最新作制作発表会!!反省会
【悲報】モンハン最新作、明日発売なのに全く話題にならない………
アイドルマスター家庭用最新作制作発表会!!SideM葬式会場 Part.5
アイドルマスター家庭用最新作制作発表会!!反省会 Part.2
【映画】「ターミネーター」最新作“成功”なら…3部作構想
【悲報】メガテン最新作、発売日決まったのに全く話題にならない・・・
【ゴマエー嫌儲】アイドルマスターの最新作が出るぞ!俺達の765プロだ!
藤原さくらとかいう微妙なブスの最新作がオリコン20位wwwwwwwwww
【悲報】格闘ゲーム「Mortal Kombat 」最新作の累計販売が1200万本を突破。何モンだよこいつ
【悲報】新海誠最新作「天気の子」 来週封切りなのに何の話題にもならない 明らかにつまらなそうだからか
10月L4Dの続編リリース 11月フォルツァホライズン最新作発売 12月ヘイロー最新作発売
【グラビア】Dカップグラドル・駒井まち “接写OK”の最新作は「ちょっと動いただけで事故が起こりそう」[09/25] ©bbspink.com
8月25日発売のメトロイドプライム最新作、現在Amazonランキング1058位 誰が責任とるんだよこれ…
ポケモン新作が炎上「タケシのジムに挑みたいなら草タイプか水タイプを手持ちに入れないとダメだぞ」
【グラビア】増量! Gカップ細巨乳グラドル・佐野水柚 最新作で超ハイレグに挑戦![02/28] ©bbspink.com
10年前の覇権アニメ「 ソードアート・オンライン」の最新作が劇場公開されるも全く話題にならず、一体なぜ…
【悲報】スパロボ最新作、終わる… CPUによるオート操作、無限金策、完全ゆとりゲームに もう終わりだよこのタイトル…
【悲報】ポリコレ病に罹った俺達のディズニー逝くwww最新作が「最も大コケした作品の一つ」と酷評…先進国欧米様の思想は間違いだった?
2021年3月7日にスタートするスーパー戦隊シリーズ最新作『機界戦隊ゼンカイジャー』に"みんなのアイドル登場"と発表!!
【速報】ターミネーター最新作に 元祖ジョンコナーことエドワード・ファーロングが復帰決定!! こういうのでいいんだよ!!
【グラビア】Gカップグラドル兼プロ雀士・篠原冴美 最新作で手錠をかけられ牢獄に入れられる 「すごいインパクト」[08/17] ©bbspink.com
キヤノンのプロ向けミラーレス(30万円~)、オーバーヒートで4Kがまともに撮れないことが判明し大炎上。キヤノン「気温23℃なら動く」
高山一実さん初対面の人に10万円のGUCCIの財布を買わせて炎上
カメラを止めるな!の上田監督の最新作が今日から上映開始したけど大コケの予感
【朗報】 天野めぐみはスキだらけ!のねこぐち先生最新作『このマンガのヒロインは守崎あまねです。』1巻発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
霜降り・粗品の2400万円寄付を批判して炎上の元騎手・藤田伸二が怒り 「俺も寄与した」「ゴミどもが思う以上に出したわ!」 [冬月記者★]
ゼノブレ最新作、BL/百合要素導入か?
逆張り等ではなく最新作より過去作の方が面白いゲームって有る?
ニュー速のロマサガ好きは異常 勿論サガの最新作も買ったよな?
最新作のGT7のグラフィック2017年のForza7に負けてない? Part2
【悲報】箱庭マリオ最新作、1時間15分でクリアできるボリュームだった
【悲報】遊戯王さん、1枚250万円以上するカードを再録し炎上wwwwwwwwwwww
【画像】スターウォーズ最新作のヒロイン、10000%お前らの想像通り
12:36:53 up 83 days, 13:35, 0 users, load average: 7.03, 9.28, 11.76

in 2.0366439819336 sec @2.0366439819336@0b7 on 071001