こんな下っ端二匹だけなわけないよなぁ、芋づるに期待しとく、倒産しろゴミ
東京オリンピックの入場行進曲で使われたBGM一覧
◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」
◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」
◆モンスターハンター「英雄の証」
◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」
◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
◆エースコンバット「First Flight」
◆テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」
◆モンスターハンター「旅立ちの風」
◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk-on theme」
◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
◆ファンタシースターユニバース「Guardians」
◆キングダムハーツ「Hero's Fanfare」
◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1-1」
◆NieR「イニシエノウタ」
◆サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」
◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」
クソゲーしか作れない
犯罪は起こす
ほんとクソメーカーになったな
お前らスレ開くまで嫌いな社員でありますようにと祈りながら開いたろ?
なんか怪しい
内部でリークでもあったんじゃないの?
サイダーしてる暇あったらまともなゲーム作れやwwwwww
スクエニは信用できないからソニーさん縁をきりましょうという、
スクエニ物語スパイ編でしょ?
>>21
新作ゲーム開発情報を知って開発元の株買ったんだと 犯罪者出して社会に迷惑かけた責任とって
FF16はPCPS4版も同時発売します!
とか言い出したら草生え散らかす
ドラクエやっちまったか
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
イベントプログラマー
鈴木 文章
DQ11業務部
ミドルウェア
テクニカルプロダクションアソシエイト
佐崎泰介
みんなやってるけど社内政治で負けたから暴露されたんだろ
っていうかここ1年見てもそんなに派手な値動きしとらんけど何に引っかかったんだろ
>>36
下はイマイチ何する人かわからんな
にしてもどっちも木っ端すぎて伸びんね
これが有名クリエイターなら伸びに伸びたのに FF16の独占が半年しかないあたりをリークしたんかな
ドラクエ11に名前はあるけど同姓同名かな?
↓
テクニカルプロダクションアソシエイト
佐崎泰介
ドラクエ関係者ってことはウォークでインサイダーしたと見てよさそう
ちなみにドラクエ10の所属ってことだからバビロンズフォール斎藤の元部下やね
旧エニックスやばすぎるだろ…
>>38
スクエニがパブリッシャーになるゲームの情報知って開発元の株を買ってるからスクエニ本体の値動きではない >>41
何より、まあスクエニだからそれくらいやってるもんだろっていう空気がある なんかマジで安倍さん亡くなってから東京地検の動き活発じゃない?
角川の収賄とかも夏野が嘆いてたし
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(11月7日)、第2四半期累計(22年4月~22年9月)の連結決算を発表し、売上高1633億9200万円(前年同期比3.3%減)、営業利益260億4400万円(同10.6%減)、経常利益451億3300万円(同43.4%増)、最終利益394億7300万円(同71.7%増)だった。
・売上高:1633億9200万円(同3.3%減)
・営業利益:260億4400万円(同10.6%減)
・経常利益:451億3300万円(同43.4%増)
・最終利益:394億7300万円(同71.7%増)
https://gamebiz.jp/news/359437 >>48
そりゃ悪の親玉が消えたから今まで溜まってたもの一気に吐き出すだろ >>52
せき止めてたんやね、逆に言えば全ての悪事を死人の安倍ちゃんのせいにしたってことやが そういや某銀行のインサイダー取引の研修用のビデオって元ネタがスクエニの合併だったな
>>52
コレ本当に意味深だわ。どういう意味だったんだ。
>>13
企業買収とかしまくってるから何かしらの情報持ってるんじゃない? >>59
やめなよ!ゲームで足引っ張ってるスクェアのほうが
ユーザーは迷惑なんよw >>1
スクエニ親会社のSIEに商売を教われば良かったのに 不倫にインサイダー…FFの印象がどんどん悪くなる…
> スクウェア・エニックスとオンラインゲーム制作会社が共同で開発していたスマホ向けの新作ゲームの情報を知り、発表される前にゲーム制作会社の株式を、合わせておよそ4720万円買い付けた、インサイダー取引の疑いがもたれています。
コロプラかな?
>>44
ドラクエ周り、外伝クラスですら新作全然出なかったりしてたから
何か起きてるなとは思ってたが
このオチはなあ >>65
わかりやすすぎるほどパブの力使ってやってんなぁ
クビになる前からやって今も内部から情報得てるだろ 合わせておよそ4720万円買い付けた
常識的に考えて、個人や数人でやれる規模じゃないなこれw
大物がやっても特に逮捕もされないインサイダー取引ですか
>>55
角川の偉いのが、電通への五輪献金でドナドナされたろ。 >>72
尻尾切りでこいつらが持っていかれただけで社内にビビってる奴沢山いるだろう >>72
金額的にも個人でやれるレベルとは思えないから末端の切り捨てっぽく感じるよな
特捜部も更に踏み込んで欲しいわ
一応五輪と関わりある企業だし ミドルウェアってツクールの内製プラグインみたいなもんだべな
ゲーム屋に勤めてる奴がゲーム株買うこと自体がアウトだよな?
ソニーといい流石5chで工作してる企業の社員は屑揃いだな
スクエニが買収という噂でスクエニ側が否定してたやつあったけどあれじゃね
ゲームは外注に丸投げしまくって本社の人間はインサイダーかよw
>>31
今のスクエニに株価が上がるような新作なんてなくね?
FFやドラクエのナンバリング新作なんて出るのわかってるし、それ以外はスズメの涙だろ?
インサイダー出来る要素がないと思うんだが 丸々はクソゲーと言う情報を知っていて、自社株売り抜けたとかかな
>>89
安く作らせて、インサイダーで更にウマーってね。 ナンバリング新作のFF16がPS独占でマイナスなのがなぁw
>>91
スクエニの株じゃなくスクエニから大口の仕事が舞い込む予定の中小企業の株な 税務署はMMO運営だからな
就業業種と株の会社業種で1発特定よな
吉田「FF16はリボーンするから延期します」
PS5をソニーがなんとかしてくれたこのタイミングって悪意をかんじるw
リボーンは嘘だけどw
ゲーム会社社員は他にもたくさんいそう
タイミングがわかりやすいもん
外注に丸投げしてリスク回避しながらインサイダーとか一粒で二度美味しいな
ロマサガみたいに間違って売れたら自分の手柄に出来る
やっぱスイッチにゲーム出してる会社ってクソしかねーな
確かに期待されるタイトルなら
発表した瞬間は騰がるもんな
14のスタッフ募集増えてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ10分の1くらいの金額だったら見つからなかったのかな
>>25
取引持ち帰られたやつがチクったorこの2人が飲み屋で酔っ払ってバカでかい声でこの取引のやり取りの会話をしてたのを録音されてチクられた 消費者庁コラボにとどまらずインサイダーまでやらかしたのか
マジで一度解体しろよ
ドラクエのソシャゲなんて腐るほど乱発してるイメージしかないけど
あれでも株価は上がるんだな
オリンピックに関しちゃ反社繋がりの在日企業が汚い金で動いてただけなんだよな
日本の任天堂が関わらないのは当然
FF14のせいにしたい金玉民案の定湧いてて草
DQXのプログラマーやぞこいつ