サードはボランティアじゃないから儲かりそうなところに寄ってくる
>>3 でも売れずに儲からないからどんどんスイッチハブ加速してるね
あのファルコムですら新作switchマルチにするくらいだからな
vitaが消えたからそこに出してたのがスライドして来た感じ
ANGIN(インドネシア語で風の意)すら全員Switchにゲーム出してるという事実
switchだと売れると言うより他のハードで出すと死ぬって方が理由としては強いやろ
【悲報】ヘンタイポルノハードブヒッチが気持ち悪いと話題に
ハブハブ言われてるけどSwitchマルチの方が圧倒的に多いよな、今年とかPS対応Switch非対応のソフトとか10本くらいしかないだろ
他力本願のPSからしたらこの状況洒落にならないと思うのだがな
そりゃSwitchマルチはゲームじゃないからノーカンでやってきてるからな
>>17 2022年新作本数(ファミ通週販で集計できたの)
Switch 107本 PS4 64本 PS5 37本
ファミ通集計に載れた本数から見てもソフトSwitchが一番多いからね
PSP→VITAの系譜のゲームはファースト撤退が早かったから中小和サードに選択肢なかったし迷う事もなかっただろ
性能がちょうど良いくらいだったからでは?
国内サードにとっちゃSwitchでも扱いきれないメーカー大量にいるだろうし
これ見て同じこと言える?
アサシンクリードミラージュ
GTA6
フォースポークン
FF16
FF7Rリバース
ウィッチャー3(PS5)
ウィッチャー続編
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
キングダムハーツ4
エグゾプライマル
龍が如く8
スカルアンドボーンズ
ウルヴァリン
スパイダーマン
プラグマタ
ストリートファイター6
バイオRE4
グランブルーファンタジーリリンク
Wo Long
RONIN
鉄拳8
ワイルドハーツ
モノクロームメビウス
サイレントヒル2
R-TYPE FINAL3 EVOLVED
ゴートシミュレーター3
Atomic Heart
ソードアート・オンラインラストリコレクション
百面千相
アンダーザウェーブズ
任天堂ハードが売れてるからと移植するけど大爆死して愛想を尽かして逃げ出すまでがワンセット
間違った
PS死んでるけどそれでもいいなら好きにしろ