◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1664808076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:41:16.96ID:iMW8llSr0
>SwitchではUE標準のものをそのまま使用する場合、GPU負荷が高かった為
>本作では、 halfSSAOの使用し、 AOを半解像度化+ブラー処理にすることで負荷軽減を行いました

2名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:41:30.60ID:iMW8llSr0

3名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:41:44.85ID:iMW8llSr0
任豚どーすんの

4名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:41:58.64ID:iMW8llSr0
UE5のDQ12ハブ確定w

5名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:42:13.03ID:i71fOSU/0
やらないゲームについての意見を求められても困るな

6名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:43:02.34ID:iMW8llSr0
任豚イライラw

7名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:43:14.81ID:dck3//6A0
なんでこんな古い記事を今更…?

8名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:43:30.85ID:xeJzEbVKd
>>3
どーすんのって
負荷軽減したって書いてるだろ
文盲か?

9名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:43:33.12ID:iMW8llSr0
今見つけたから

10名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:43:59.88ID:i71fOSU/0
これを大事に大事にしてた人がいるのは知ってるから
バカにするつもりはなかったんだ
そこは分かってほしい

11名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:44:04.96ID:1ZV6XIdcp
努力しろ

12名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:44:31.76ID:gIXDmy/Jd
負荷軽減対応してるじゃん
それ以上なにかあるか?

13名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:44:44.03ID:HvRiGBoad
ここまでアホみたいに低画質の軽量化しないとダメなのか

14名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:46:29.45ID:HcwJVuHG0
ボケボケのグラだったね

15名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:46:36.03ID:hsHJRPyW0
いやアレ高画質化したって大して変わらんだろ。
そしてSwitchだけどペルソナ5よりキレイだぞ。

16名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:48:28.38ID:ZbDicxxEM
これ当時もスレ立ってたけど

17名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:48:50.27ID:emBsojdOp
メガテン5はクソグラジャギジャギでやばかった
switchまじ終わってるわ

18名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:49:34.35ID:IWanyYap0
ソル墓の大爆死はもう忘れてしまったみたいですね

19名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:50:31.56ID:Os59Bvrh0
Switchハブしてアレか…

ちょっと作る人間の性能が低いようですね

20名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:51:25.07ID:5gm/gq9dd
Steamで出せばー?
ペルソナもSwitchに出したしメガテンもマルチで別にいいよ
PSは売れないから判断は任せます

21名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:51:30.82ID:X93sLgeBp
クソハードブヒッチ

22名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:52:05.06ID:X93sLgeBp
ソルハカはブヒッチハブだし、ペルソナ6もハブだろうな

23名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:52:42.41ID:hsHJRPyW0
>>1
そういうのしか書けなくなった時点で負け認めてるも同然

24名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:53:04.27ID:9NfzpCt70
エアプのネガキャンかよw

25名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:53:59.16ID:xeJzEbVKd
>>22
ペルソナ6はPS独占じゃなくなるのですね
悲しいね(´・ω・`)

26名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:54:35.90ID:X93sLgeBp
ペルソナ6はPS独占だよ
リークあったし間違いない

27名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:55:11.91ID:9uLHpnTxd
叩くネタ無さすぎて過去記事持ってきたんか
暇すぎるだろ

28名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:55:22.71ID:X93sLgeBp
ペルソナはPSのもの
6からはFF同様CSはPS独占

29名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:55:31.61ID:0mB3MtGyd
まったくハード煽りする気はない
純粋になんで真5であんなに魅力的にできてた悪魔モデリングがソルハカ2で劣化したの?
モデリング共有できないの?
PSの方がスペック高いんじゃないの?
まじめに疑問

30名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:57:42.82ID:GsPOnLTI0
ソルハカ2より綺麗なのは単純に凄いと思う

31名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:58:07.05ID:vnuGORL10
ダイイングライトとかメガテンよりグラフィック良いが

32名無しさん必死だな2022/10/03(月) 23:59:10.07ID:jyv9c3D20
叩いて売れなくなって、
プレステすらハブされる可能性あるのに
よくやるなぁ…
先のことなんも考えてないのはアホだわ

33名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:00:12.28ID:ozB4t8io0
ソル墓3も買ってやれよ

34名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:00:43.54ID:wWbE42nEd
真5見て「これからメガテン系はこのモデリング使っていって少しずつ悪魔モデリング作り足していくんだな」と思い込んでた
なんで劣化してるの?
おかしいだろ

35名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:03:29.99ID:6rCC3l3w0
>>1
真5とかいうクソゲー作った言い訳いらん。無能が

36名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:04:57.48ID:bQLXx72w0
JRPGですらスペック不足ならやっぱスイッチの適性は2Dゲーだわ

37名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:05:01.13ID:LDLFY0zw0
>>3
カビのはえたソース持ってくるな

38名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:05:02.75ID:VdxRV1oa0
>>1
そうして出来た墓2がご覧の有り様よ!

39名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:06:21.86ID:CCjzUvXJ0
性能高いハードのソルハカであのザマ

40名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:06:59.50ID:Va2mZoYB0
かなり前に立ってなかったかなこのスレ

41名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:09:07.99ID:fZvyBmn20
ゴキブリ認知症なの?
一回使った叩き棒でまた気持ちよくなれるって病気だぞ?

42名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:10:43.20ID:ks0uEntZ0
ペルソナ5Rは焼き増しラスト改悪だしメガテン5はガビガビだったしソルハカ2はデビサマじゃないし
もう発売日には買わん……

43名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:14:33.50ID:YXOMdD7W0
Switchが超ウルトラエクストリーム低スペックなのはみんな知ってる

44名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:15:54.64ID:USjRAVTX0
まともに動かす選択肢があって良かったって話じゃね
halfでもSSAO出来るってことじゃん

45名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:24:13.17ID:ixjng3uIp
なおペルソナ6はスイッチででる模様

46名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:27:17.64ID:Ho8fwZec0
糞AMPのURL貼る無能

47名無しさん必死だな2022/10/04(火) 00:42:32.46ID:lKOjnYVg0
AO削れば動くんかい…

48名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:05:30.31ID:dn3cRyHr0
さっさと自殺しろよゴミクズwww

49名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:11:09.55ID:Zyn3OoPb0
スタッフに無駄な労働させるゴミハード

50名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:28:51.07ID:OTK1e93ZM
>>28
そんなのもう誰も信じないよ・・・

51名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:33:37.88ID:jH1JHP/80
ブーちゃんによると
ワンタッチでSwitchに対応できる筈なんだけだな

52名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:35:33.79ID:r4kppMvb0
でもスイッチハブしたソフトもクソグラだったじゃん
ソウルハッカーズとかいうチンカス爆死ソフト

53名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:37:58.59ID:Zyn3OoPb0
Switchにはクラウドがあるんだが?

54名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:38:57.87ID:jkUpSu/60
つまり大劣化させたのか

55名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:44:04.31ID:jH1JHP/80
>>52
そのクソグラさえもマルチに入れない位低性能って事だぞ(笑)

56名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:44:39.27ID:jH1JHP/80
>>53
クラウドの意味分かってる?
クラウドはブラウザさえあればいいんだよ

57名無しさん必死だな2022/10/04(火) 01:48:36.12ID:USjRAVTX0
>>56
やめなよ

58名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:01:25.98ID:R4L7n8Rg0
>>9
無能

59名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:02:38.65ID:R4L7n8Rg0
>>55
で、爆死とw

60名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:22:18.26ID:QdJKnRNE0
やっぱりSwitchの開発かんきよは開発者にとっては地獄なんだな。

61名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:23:46.55ID:w6zbbB8e0
まあ性能があるはずのPSでその5の足元にも及ばないゴミクズソルハカ2ができちゃったわけですがw

まあPSってカタログスペックだけで不具合まみれのゴミハードだからな、だからシェア1割すら覚束ないw

62名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:24:48.26ID:xYRpZKFa0
ソウハカ大失敗がそんな悔しかったのか

63名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:27:56.54ID:+McSaZeU0
エフェクト周りの低解像度にするって結構定番の技術だぞ
だからフレームワークに入ってるし

多分最初に組み込んだのはMTフレームワーク
ロスプラのエフェクト見たらわかる

64名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:30:17.75ID:our0Zod2d
>>60
Nvidiaが整備した実質即PCに持って行けるNvidiaの開発環境やぞ。だからインディが簡単に来れるんや

65名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:32:51.37ID:nEj+nLmsM
もともとマシン性能必要なグラではないだろw

66名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:45:19.03ID:QdJKnRNE0
>>64
インディーズレベルならいいけどな。
それ以上の作り込みをしようとするとアンリアルエンジンを使ってても通常よりひと手間もふた手間も必要になるって話だろ。

67名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:46:39.23ID:QdJKnRNE0
>>65
それでも負荷がヤバいってことだろね。

68名無しさん必死だな2022/10/04(火) 02:54:30.04ID:etsWIhKZ0
ゴキブリ買わなかったよね
ソウルハッカーズ2

あんなに持ち上げたのに

69名無しさん必死だな2022/10/04(火) 03:12:01.06ID:h959f9unM
SwitchってCORE2くらいの性能でしょ?

70名無しさん必死だな2022/10/04(火) 03:36:35.68ID:FOhdcKdV0
ペルソナ6 ps5独占でも良いよその評判で面白いか分かるし
ペルソナ3以降は完全版が出てるため
ペルソナ6完全版がスイッチやpcでも遊べればいいだけで

71名無しさん必死だな2022/10/04(火) 04:21:49.87ID:9/Je3i7sa
>>68
半額でも売れ残ってるっていくらなら買うつもりなんだろうなアイツラ

72名無しさん必死だな2022/10/04(火) 04:59:44.86ID:4yKEfr7od
>>51
これ言ってた奴消えたな

73名無しさん必死だな2022/10/04(火) 05:39:02.41ID:rFUrjQzG0
ただの最適化の話じゃん
煽りになってないぞゴキくんw

74名無しさん必死だな2022/10/04(火) 05:41:27.79ID:u4G6TZ9E0
>>61
カタログスペックの高性能ならわざわざ他機種にだすゲームをPS5より優秀にしないでくれとかねだす必要無いからな

75名無しさん必死だな2022/10/04(火) 06:10:26.42ID:APsS9iBK0
ブラー設定値を書き換え(ワンタッチ)したら負荷落ちて行けたって話やな
無理してデモすらトタンシェーダ最適化する機種よりはターゲット設定が適切なんやな

76名無しさん必死だな2022/10/04(火) 06:47:43.22ID:eJcFVxr4a
アンリアルエンジン使っていい事あるの?
ドラクエ11Sなんか画面ボケてるし麦畑は杜仲で無くなるしロード長いし、Switchに関してはいい事無いじゃんか

77名無しさん必死だな2022/10/04(火) 07:08:55.92ID:f71o+3piM
そんなツール使うからだろ

78名無しさん必死だな2022/10/04(火) 07:18:02.14ID:9LhBL1Ju0
>>73
水素水とか持ち上げてそう

79名無しさん必死だな2022/10/04(火) 07:37:45.13ID:9cqLHEm10
>>76
ユーザーにとって利益があるのは、それより下のエンジンが生まれないって事だな
作る側にとっては社員教育や新人とる手間が省ける

80名無しさん必死だな2022/10/04(火) 07:39:36.90ID:DJtXi3R+0
女神転生5 誰も買ってもいないw

81名無しさん必死だな2022/10/04(火) 07:45:23.75ID:waJVnBiQ0
ソルハカ2より綺麗だったけどね

82名無しさん必死だな2022/10/04(火) 07:51:18.11ID:7IFZFRMV0
本当に手間しかかからない悪徳ハードだよ・・・

83名無しさん必死だな2022/10/04(火) 07:52:22.92ID:m//wLdA70
じゃあPS5に出せばいいだけだろ
一般人しか持ってないSwitchなんかに出しても何の意味もなくね

84名無しさん必死だな2022/10/04(火) 07:54:37.06ID:7WYZY6+50
ドラクエ12ってまだまだ先のようだけど、その頃にマジでスイッチ後継機が出てるor発売にさしかかると思わないのはどれだけ頭お花畑なんだ

85名無しさん必死だな2022/10/04(火) 07:55:31.35ID:xv8MS0RV0
分かったからDLCセールはよ

86名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:02:33.16ID:iCFa+sAXd
その結果が黒歴史クソゲーですね分かりますw

87名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:02:55.17ID:iCFa+sAXd
>>81
綺麗だけどハリボテのクソゲー
だから捨てられたんだ

88名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:07:25.79ID:b3gfk7OLd
>>15
嘘つき

89名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:08:24.45ID:b3gfk7OLd
>>81
ニシくんてウソ付きしか居ないのか

90名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:11:08.02ID:M3F4N1QS0
ペルキチってペルソナ6キチになったんだな

91名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:14:00.99ID:iCFa+sAXd
ペルソナはもう潰れてもいい
とにかく真5はクソゲー

92名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:23:00.43ID:FYnRDOkra
ペルキチはどこまで行ってもペルキチ

93名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:25:32.82ID:iCFa+sAXd
真5さえなければ皆解決してた
SH2はもっと評価されてた
ペルソナは堕ちなかった

94名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:30:58.34ID:bTb+PEyL0
ペルソナもPS5独占で死ぬのかな
FFも死ぬし悲しいね

95名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:34:35.90ID:FYnRDOkra
あー、スイッチ版のペルソナ5楽しみだなー

96名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:37:47.96ID:IprYm6DrM
ぶひっちは圧倒的低スペックなのでしょうがないやろ!!

97名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:40:57.23ID:wWbE42nEd
真5の悪魔かわいい
ソルハカ2の悪魔なんか変
喋り方も変
記憶から消したい

98ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/10/04(火) 08:41:23.31ID:MzrYpHj20
あれ?
真VとSH2ってどっちの方が売れてた?

99名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:43:39.85ID:+2bn9c9da
っつかハッカーズ2にアリスいねぇんだよな
シリーズ皆勤だったのに

100名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:43:59.85ID:iCFa+sAXd
>>98
SH2の世界累計は決算待ち
少なくとも真5は超えてると思う

日本のファミ通週販なら真5>SH2

101名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:44:26.85ID:iCFa+sAXd
>>99
どこぞの見捨てられたクソゲーと違って今後増えるから安心して

102名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:45:29.57ID:+2bn9c9da
DLCにすんなボケ
特にネミッサ

103名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:51:37.72ID:wWbE42nEd
明らかな手抜き
悪魔への冒涜
愛情も無し

104名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:53:05.38ID:iCFa+sAXd
>>103
でも真5は黒歴史

105名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:56:47.34ID:wWbE42nEd
最速クリア
分岐も一つ
やる気なし

106名無しさん必死だな2022/10/04(火) 08:58:13.28ID:xiaWPjv3d
正直ペルキチつーかアンチメガキチでしょ、元々ペルソナに興味なさそうだったのに今はもう話題にすら出さなくなった

107名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:01:00.27ID:1Nmhcc5cM
>>80
ソルハカの間違いじゃねw

108名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:04:27.31ID:5nU3lmdlM
ドラ10より開発力低いのか

109名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:04:46.17ID:R4L7n8Rg0
真5ディスったところでソル墓2はゴミなのに
理解できないガイジ

110名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:08:12.77ID:2TSoWqoDa
ハッカーズ2に縋り付くしかないレベルまで落ちぶれたペルキチ
哀れ通り越して笑えてくる

111名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:10:14.11ID:iCFa+sAXd
正直真5が憎いだけだからもう
ペルソナも無事に殺されたし

112名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:18:27.46ID:w9gzD6ir0
REエンジンもSwitchでまともに動かなくてライズの時に苦労してる
開発期間もワールドより1年以上長い

モンスターハンターライズディレクターがスイッチでREエンジンについて語る
https://br.atsit.in/ja/?p=32446
>RE ENGINEは最初から複数のプラットフォームを念頭に置いて設計されていたため、
>単純な移植自体はそれほど難しくありませんでした。
>ただし、コアグラフィックス要素(Nintendo SwitchのわずかにユニークなグラフィックスAPI、NVNを含む)
>を使用してシェーダープログラムのトランスレーターを開発することは非常に困難でした。

>初期のパフォーマンスは非常に厳しく、大規模な最適化が必要でした。
>まず、グラフィックスパイプラインを遅延ベースのものから転送ベースのものに切り替えました。
>以前は、RE ENGINEは遅延レンダリングに基づくグラフィックスパイプラインを使用していました。
>ただし、Nintendo Switchではメモリ帯域幅が予想されていたため、
>Monster HunterRise用の新しいフォワードレンダリンググラフィックスパイプラインを構築しました。
>次に、大規模なものから小規模なものまで、1つずつ多くの最適化を行いました。

113名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:23:28.99ID:3/2GMO48M
>>110
他の墓スレで散々ぶっ叩かれて反論すら出来なかったのに未だに真5ガーだもんな
壊れたbotだよアイツ

114名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:25:19.95ID:+rqpqfyi0
RISEもV5もよく出来てたな

115名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:27:15.15ID:b3gfk7OLd
>>114
どっちもスペック不足でSwitchじゃガクガクだったな

116名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:28:06.97ID:iCFa+sAXd
>>115
真5の場合PS独占でもクソゲー
土台が腐ってるんだから

117名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:30:01.64ID:aE1OdoMbd
>>28
被害者増やすのかわいそう🥹

118名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:30:20.44ID:ua7t14aZM
>>78
ソルハカ2を持ち上げてるペルキチの悪口は止めてやれ

119名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:31:04.89ID:8i2urET+p
PSは購入者不足だしなぁ

120名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:33:05.20ID:ua7t14aZM
>>119
「だが買わぬ」だもんなw
ソルハカ2も散々叩き棒に使うだけ使って買ってないしw

121名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:37:58.31ID:5IME+X5ia
スイッチガクガクおじさんとペルキチの夢の共演
尚どちらも末尾d

122名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:40:20.48ID:wWbE42nEd
>>119
メガテン系に関しては信者はどのハードでもついていく
売れなかったのは発売前から信者に見捨てられたから
アトラスはユーザー舐めるのもいい加減にしろと言いたい
伝わったならいいんだがな

123名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:40:40.53ID:jH1JHP/80
>>72
真実からは目を反らすいつもの得意技
都合いい事しか見ない信じないだからな
マルチに入れないのは技術力無いから、やる気無いから、売れてるSwitchに出さないのはアホ
一番言わないといけないのは性能を上げろと任天堂に言うべきなのに

124名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:42:52.10ID:ymmDj9VV0
30fpsでガクガク呼ばわりなら奴らはPSで今までなんのゲームやってたんだろう?PS4までは一番フレームレートに無頓着なハードだったし今世代でフレームに拘るなら箱選ぶべきだし

125名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:45:33.49ID:wWbE42nEd
>>123
現実見たら任天堂がSwitchで十分のソフト出せてるのに無理して性能上げるわけないじゃん
無理ならサードはPSでもどこでも面白いゲーム出して生き残るしかない
面白いの作っても市場が無いと嘆くならソニーやらMSに文句つけろ

126名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:48:39.14ID:+O647I9nd
>>123
ほんとこれ
根本的には生産性という目先の欲に目がくらんでSwitchに半導体を

127名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:56:18.31ID:0VOSvMal0
PSユーザーは今でもPS4の方が圧倒的に多い
原神なんかもPSユーザーは30fpsでプレイしている人が殆ど
スイッチを叩いてるつもりで仲間を叩いている

PS5は品薄だからと言い訳するかもしれないがPS4proが余裕で買えた時期も彼らはproを買わずにPS4で遊んでいた
PSユーザーの多くは30fpsでも不満はないんだよ

128名無しさん必死だな2022/10/04(火) 09:56:29.88ID:jH1JHP/80
>>125
それはそう
Wiiの時にまさかの次世代機競争から抜けて度肝抜かれたが大成功
その流れでWiiUで失敗してサードが参入しやすいようにSwitchでUE4に対応と高らかに宣言
でもやっぱり性能差があると同じエンジンでも難しかったと
任天堂自信が現状をどう思ってるかわからんが
これを問題として見てるか割りきって見るか次世代機は注目だな

129名無しさん必死だな2022/10/04(火) 10:32:26.95ID:2sN4bx7Q0
普通にUEのカスタム設定の範疇では?

130名無しさん必死だな2022/10/04(火) 10:44:17.26ID:b3gfk7OLd
>>124
寧ろ何で逆にガクガク言わなくなったの?
そもそもPSで30fpsのゲームはPCで遊んでたしな

131名無しさん必死だな2022/10/04(火) 10:45:21.54ID:b3gfk7OLd
>>127
その原神はPS4proでもガクガク言われてたんだがな

132名無しさん必死だな2022/10/04(火) 10:47:42.11ID:b3gfk7OLd
龍が如くもドラゴンエンジンになって30fpsになったからガクガク言われてたぞ

133名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:06:02.19ID:dZVpafIKa
そもそもグラで文句を言われたわけじゃ無くてボリュームとマップ構造だからな

134名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:08:10.50ID:sZZqVhmN0
マジレスすると制作側のセンスが足りないだけでは

135名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:08:48.18ID:xArCJ3k9a
>>132
PSってガクガクだらけなのか

136名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:18:26.14ID:b3gfk7OLd
>>135
後半はそうだな、Switchは最初から殆どガクガクだけど

137名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:19:47.14ID:eZqccns50
低性能なのはあの程度のグラをまともに動かせない開発スタッフだろう

138名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:20:56.91ID:8R+/aL0xM
>>133
真5と墓2、どちらにも当てはまるのが笑える
これが今のATLASクオリティ

139名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:40:10.71ID:W3rhJ/iQa
スイッチガクガクおじさんの何が笑えるって
「スイッチがガクガク過ぎてモンハンでカウンター技ができない」

「他の人ができてるんだからお前が下手なだけだろ」

「俺が下手なのは認めるからスイッチがガクガクなのも認めろ」
とかいう謎の飛躍をはじめたこと

140名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:43:45.50ID:jKh6MihX0
>>9
バーカ

141名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:48:45.93ID:b3gfk7OLd
>>139
お前が笑えるわw

142名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:49:00.39ID:LGDznxHT0
>>129
UE標準のSSAOはフル解像度しか実装されてないよ
でもハーフレゾリューションのSSAOは昔からCS機で使われてるから割と一般的な手法だと思うけどね
UEはコードに手を加えれば割と何でも実装できるから開発が好きに実装できるからそれでやったんだろう

143名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:50:08.96ID:zP/Xh2hfM
>>15>>88
そもそもグラフィックってSwitchのがPS5よりはるかに綺麗だしな
ゴキブリはゲームやったことないから知らんのだろうけど

Switch
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
PS5
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚

144名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:53:34.21ID:b3gfk7OLd
>>143
任豚てスクショ貼る時に工作しかしないよな、持ってないからだろうけど

145名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:54:26.93ID:XqPQ2LxuM
Switchなんて2014年に発売して爆死したshieldのリサイクル品をさらにデチューンしたもんだろ
技術水準でいったら10年前、2012年レベルのもんでしょ

ポンコツをポンコツ呼ばわりされて発狂するやつとか馬鹿じゃないの

146名無しさん必死だな2022/10/04(火) 11:58:52.91ID:D1xrn84DM
>>143
ゴミステ糞グラすぎるwwwww

147名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:00:07.83ID:xArCJ3k9a
>>136
普通は徐々に最適化するはずなのに何故かどんどん劣化したのか…?

148名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:01:32.93ID:b3gfk7OLd
>>147
グラフィックがどんどん強化されるからだろ

149名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:02:59.27ID:PsS24QHs0
東大京大だらけの社員のくせに新型の開発遅いな
さっさとパワーアップした新型開発しろよ

150名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:04:54.27ID:r8csW6QZ0
>>143
PSの方
そこまで縮小画像にしないといけないんだなって
綺麗なのがバレちゃうからね

151名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:05:00.67ID:+rqpqfyi0
まだRISEがswitchで出たことを恨んでるんだな

152名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:12:10.77ID:eFZzUkYDM
>>143
やっぱSwitchのゲームのが売れるから金かかってる分綺麗なんだな

153名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:14:36.94ID:4hk4aVne0
うーんこの自演

154名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:15:56.94ID:b3gfk7OLd
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚
【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚

155名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:27:17.41ID:tz02Pmfx0
ソルハカ2ってアンリアルどころかUnityで吹いた

156名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:31:08.82ID:2Ff7v0Oid
>>122
見捨てられたのは真5のせいだな
SH2はむしろ頑張ってる

157風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2022/10/04(火) 12:33:19.46ID:mkMl4DLiM
>>154
この比較ならメガテン5のほうがグラいいな
教室が薄気味悪い感じは気になるけど

叩き棒は低予算アダルトゲームみたいだな

158名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:34:24.73ID:2Ff7v0Oid
>>157
真5はグラだけのハリボテ黒歴史
SH2はキャラ良しストーリー良しの良ゲー

159名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:35:59.87ID:b3gfk7OLd
>>157
いったいメガテンVの何処が良いと言ってるんだ

160名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:37:02.44ID:2Ff7v0Oid
>>159
グラだけは可哀想だから認めてやれ
その他は最底辺の糞なんだから

161名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:40:25.21ID:wZ2bs8AEa
>>158
ハッカーズ2のストーリー褒めるとか
中々奇特な擁護するな

162名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:42:19.12ID:2Ff7v0Oid
>>161
多少尺不足は感じたけど真5みたいな説明不足どころか虚無よりはマシだ
分岐後なんてほぼコピペだし

163名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:43:47.65ID:2Ff7v0Oid
伏線未回収とかあるけどそこそこ綺麗に纏まってるからよし
フィグの動機はよく叩かれてるが個人的には物凄く納得できる範囲

164名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:47:53.74ID:DWueKFWOd
流石にメニュー画面開いたり戦闘終了のリザルトですらガッツリ処理落ちするのはどうにかしろと言いたい

165名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:54:32.77ID:L4f6ywSed
>>145
10年前どころじゃないよ
Switchには半導体が使われていないので技術水準としては半導体が発明された1947年以前のレベルで実に70年以上前の技術水準で作られたハードということになる
本来はゲーム機と呼ぶことすらおかしいレベル

166名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:54:44.51ID:7B4OwnAA0
まーたソルハカのために真5叩くのか…

167名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:55:37.81ID:2Ff7v0Oid
誰のためでない
自分のためだ

168名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:56:57.42ID:8R+/aL0xM
シンゴガーする末尾dがワラワラ出てきて笑うわ

169名無しさん必死だな2022/10/04(火) 12:57:00.09ID:AJqlf/0ud
>>165
でも大人気だよね
それが全てじゃない?

170名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:01:49.01ID:XG2kLMbiM
>>166
真5をいくら叩いてもソルハカ2の評価が上がるわけ無いのになぁ…

171名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:02:43.43ID:QdJKnRNE0
やっぱりPS5に統一したほうが開発者も苦労しないしゲーム全体のクオリティーもあがってユーザーも得しかしない。
ゲームに関わる人が全方位で幸せになれると思う。
任天堂さん お願いしますからハードやめてソフトに専念してくれ。

172名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:09:00.07ID:wWbE42nEd
>>171
ソニー含めて現実はチカニシだよ
目を覚まして

173名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:11:53.76ID:G9Mnzlhjd
PSは開発が苦労する様にしてるて前に言ってたろ

174名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:21:09.16ID:gbuTHBwEd
メガテンファンはUEなんて求めてるんか?

175名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:35:09.32ID:ozB4t8io0
>>171
ソニーさんお願いだから5をやめて4に戻してくれ

176名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:41:01.07ID:wc8qIS010
こんな開発環境でも結局売れてるのはSwitchのゲームという事実
「どーすんの?」なのはPS陣営だろw

177名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:41:03.66ID:yfrPKTo80
開発者の都合はどうあれ
ユーザーはユーザーで自分の都合があって選ぶからね

178名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:43:52.41ID:GukoLjVS0
>>93
真5が無くてもあれはクソゲーだったわ
悪魔会話と交渉が売りだったゲームの持ち味殺してメガテンファンバイバイさせた時点でな
新規IPで普通のRPGでも只の凡ゲー
神ゲーじゃない

179名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:56:05.09ID:GukoLjVS0
ペルキチは本当はP4しか好きじゃないペルソナエアプだからそんな人がペルソナファン名乗ってるのもね…
元になったifや1や罪罰に降れる所か否定してる言動でね

180名無しさん必死だな2022/10/04(火) 13:56:29.48ID:J6YZmjF3a
アトラスゲーはDLCがアコギなのはいつものことだがハッカーズ2はそれ以上に酷いんだわ

181名無しさん必死だな2022/10/04(火) 14:09:33.71ID:MGsxDZSy0
>>64
UnityやUE他ゲームエンジンがマルチ対応してるだけでnvidiaがそういう環境を作ってるわけではないよ

182名無しさん必死だな2022/10/04(火) 14:16:31.94ID:GD/ZoPvt0
モンハンのカプコンの時もそうだけどゲハ民は同じ会社のタイトルで足を引っ張り合うの好きだよなあ

183名無しさん必死だな2022/10/04(火) 14:18:29.22ID:BSa86aUZd
ブヒッチまじでおわってんなあ・・・

184名無しさん必死だな2022/10/04(火) 14:19:19.82ID:vUPusl9ha
クソゲー

185名無しさん必死だな2022/10/04(火) 14:33:34.29ID:jH1JHP/80
ワンタッチで対応できる筈なのにね
能力が低いからかな?

186名無しさん必死だな2022/10/04(火) 14:57:54.16ID:8Hgybc+h0
switchの描画性能が問題なら
PS4/5のハッカーズ2は神ゲーになるはずなのに
実際はクソゲーで超高速値崩れっていう

187名無しさん必死だな2022/10/04(火) 15:15:02.29ID:ZkBjSfdp0
アプデで視野角調整出来るようになったりしたけど悪魔のステータス見るときにテクスチャの表示にラグあったりしたからSwitchのスペックで作るの大変なんだろうなーって見てて思った

188名無しさん必死だな2022/10/04(火) 16:39:24.79ID:yIav3FwtM
開発者「最近プレステがヤバイ」
http://2chb.net/r/ghard/1662113408/

1 名無しさん必死だな 2022/09/02(金) 19:10:08.14 ID:DAsRCWI10
ゲーム開発者から見た PlayStationのヤバさ
https://note.com/eiki_okuma/n/n1e6790377d4b
・開発しづらい・売れない・PC に圧されているの三重苦
・Bitsummit にブース出してたり、Indie World の取り組みがあったりと歩み寄りを感じる任天堂に比べて、物理的・精神的な距離が遠い。どこにいるんですかね。「元」SIE しかいないよ!


PS開発し辛いとさ
箱だけはそういうの全く聞かないよな

189名無しさん必死だな2022/10/04(火) 16:50:05.39ID:Nmll1GAAd
>>188
インディーはPCでしか買わんしな

190名無しさん必死だな2022/10/04(火) 16:59:01.51ID:3lGY0X5Bd
実際ヤバいのはブヒッチだけどな
あんな低性能じゃもうゲーム作れないよ

191名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:06:29.50ID:GukoLjVS0
どんな性能でも決められた制約の中でゲームを作れないなんて無能やん

192名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:12:52.86ID:mrDMfsrwx
物事には限界ってのがあるもんだ
豚はSwitch版Arkでもプレイしてこい

193名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:13:03.25ID:bGoEVa3br
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

194名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:15:49.52ID:2Ff7v0Oid
>>166,168,170
でも真5の出来が悪いのは事実じゃん

195名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:18:41.11ID:GukoLjVS0
エアプ基地が何か言ってらぁ

196名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:22:11.28ID:2Ff7v0Oid
現実真5は売り逃げの糞なのは事実
SH2のように手厚くフォローしないから負け組

真5のクソゲーっぷりをアトラスが認めてるからそれだけでもう満足満足

197名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:23:35.25ID:2Ff7v0Oid
ちゃんとSH2はTwitterの更新も続けてるしどこぞのクソゲーと違うから安心してる
真5は黒歴史だな

198名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:27:44.51ID:dwc/6eaRM
手厚くしても全く売れてないから値下がりしまくってんだが
買ってやれよ
緑茶ハッカーズ2を

199名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:27:55.46ID:2Ff7v0Oid
工作員共はざまぁみろ
結局正義が勝つ

Steamガイジも言ってたが真5よりSH2の方が売れてるor売れる見込みだし

200名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:28:54.96ID:2Ff7v0Oid
>>198
値崩れもすぐ戻るから大丈夫

201名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:29:50.73ID:Q4lM9W3tM
>>200
素人がどういう理屈でそんなこと断定してんだ?
根拠は何だ
言ってみな

202名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:30:36.20ID:2Ff7v0Oid
>>201
アプデでみんな買うから
それだけ

203名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:31:08.70ID:Q4lM9W3tM
>>202
おいおい笑わせんなよー
そんな理屈で復活するならバビロンは死ななかったぞ

204名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:32:36.26ID:2Ff7v0Oid
>>203
笑ってもいい
もうこっちが勝ったから別にどうでもいい

205名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:32:48.62ID:GukoLjVS0
そもそも墓2作ったの#FEチームですし
監視も監修も無くなったらご覧の有り様で普通のゲームじゃデフォで付いてた機能も慌てて付け足しなんなら最初から入れろとファンに突っ込まれるんですが
フォローの仕方が斜め上でこれじゃない
真4Fや大逆転裁判2の様な続編やDLCで追加シナリオで悪魔交渉追加付きシナリオとかでフォローするとかなら未だしもね…

206名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:34:29.12ID:Q4lM9W3tM
>>204
脳内お花畑で楽しそうだな
精々現実から目を背けて逃げ回ってなー
負け犬

207名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:35:07.37ID:2Ff7v0Oid
>>205
カメラをちょっといじっただけのクソゲーより十分立派
真5みたいな売り逃げに比べたら素晴らしい

こっちの勝ち

208名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:39:41.50ID:2Ff7v0Oid
>>206
負け犬は真5
売り逃げの黒歴史

209名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:43:03.97ID:GukoLjVS0
もしかして最後に言い負かしたら勝ちとかやってるんです?
そんな事しても評価は変わらないよ
俺屍2の惨状も知らないのかな
あれも似た様な状況でセールやっても売り上げ伸びなかったしファンの間じゃシリーズ毎無かった事にされたね

210名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:45:27.30ID:Q4lM9W3tM
>>208
それってさぁ売り逃げすらできない緑茶ハッカーズ2ってことになるんだぜ
負け犬チワワくん

211名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:49:59.88ID:2Ff7v0Oid
>>209,210
でもアトラスはSH2の改修に励んでて真5は切り捨てた

だから真5は負け犬

212名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:54:20.73ID:Q4lM9W3tM
>>211
それで売れないから負け犬なんだよなぁ
アトラスもお前も

213名無しさん必死だな2022/10/04(火) 17:58:53.49ID:GukoLjVS0
元のシステムがクソなのに改修も何もないだろ
キャラデの人には罪は無いしイラスト自体は好きだし別のゲームでのキャラは好きだけどそれと墓2がクソなのは別
キャラデの人が可哀想だ

214ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/10/04(火) 17:59:11.21ID:MzrYpHj20
>>192
普通は日本にいたらSwitch版Arkなんてプレイ出来ねぇよ

215名無しさん必死だな2022/10/04(火) 18:20:35.41ID:2Ff7v0Oid
>>212
もう砂の城だから仕方ないね

216名無しさん必死だな2022/10/04(火) 18:26:23.02ID:AExyH1wC0
メガテン5は買って後悔したゲーム。ペルソナ5と比べてあまりに手抜きすぎ

217名無しさん必死だな2022/10/04(火) 18:27:12.68ID:2Ff7v0Oid
>>216
まともな人来た
また工作員わくんだろう

>>215
砂上の楼閣だった

218名無しさん必死だな2022/10/04(火) 19:02:21.83ID:Tw8QNQTs0
こんな手間のかかるゴミに独占で出して爆死だもんな

219名無しさん必死だな2022/10/04(火) 19:03:37.19ID:R4L7n8Rg0
>>218
かと言ってマルチで出してもソルハカ2は爆死したしなw

220名無しさん必死だな2022/10/04(火) 19:08:12.79ID:wiFErQwI0
>>1
高性能ハード必要なレベルのグラ技術とか無いくせに(ワラ)

221名無しさん必死だな2022/10/04(火) 19:17:09.93ID:y9MOLoEd0
アホだからこれがネガキャンになると思ってるのか

222名無しさん必死だな2022/10/04(火) 19:20:38.09ID:2Ff7v0Oid
>>218
爆死はしてない
小売にクソゲーを押し付けただけ

223名無しさん必死だな2022/10/04(火) 19:21:12.03ID:2Ff7v0Oid
>>221
でも真5が開発に見捨てられたクソゲーなのは事実

224名無しさん必死だな2022/10/04(火) 20:15:20.41ID:Q9XP9UVI0
Switch向けにしっかり最適化して実装したって話なのに
ゴキブリの手にかかるとネガキャンスレになるんだな>>1

225名無しさん必死だな2022/10/04(火) 20:16:46.58ID:L6whEhJbM
>>214
Switchをもってない豚は遊べないもんな🤗

現実を教えてあげるから
Switch
Ark
解像度
とかの単語でぐくってみな😉

226ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/10/04(火) 20:21:33.26ID:MzrYpHj20
>>225
普通のユーザーは海外垢なんて作らねぇって言ってんだよ

227名無しさん必死だな2022/10/04(火) 20:24:46.03ID:HDuZWoKX0
>>224
言うほど最低化されてるかあれ
テレビモードでもやっても常に気になるレベルで処理落ちとフレームレート低下するのに

228名無しさん必死だな2022/10/04(火) 20:25:00.64ID:Q9XP9UVI0
>>211
真Ⅴは発売後にアップデートしてるぞ

2021.12.03
『真・女神転生V』アップデートVer.1.02のお知らせ
https://www.atlus.co.jp/news/17238/

229名無しさん必死だな2022/10/04(火) 21:32:44.73ID:SyB8oeN+0
真5は久々にハマったゲーム
クリアに100時間かかった

230名無しさん必死だな2022/10/04(火) 23:44:18.65ID:Lj0wWWtlM
>>179
だから4がSwitch出ると決まった時にあんなに発狂してたのか
あのまま消えれば良かったのにな

231名無しさん必死だな2022/10/05(水) 07:04:48.95ID:JqWiz7ge0
今すぐ幻影異聞録買ってこい

232名無しさん必死だな2022/10/05(水) 09:03:48.44ID:66RNheyxp
>>28

> ペルソナはPSのもの
> 6からはFF同様CSはPS独占
PS5持ってないくせに

233名無しさん必死だな2022/10/05(水) 09:24:47.67ID:76IVBTQD0
幻影異聞緑の方がまだ監修が入っている分だけまだましだって言うね…

本家も続編も名乗って無いしね

234名無しさん必死だな2022/10/05(水) 16:32:42.22ID:3KiGKl2jr
だろうな
これで今後アトラスは金輪際低性能おこちゃまブヒッチにはソフトを出さないだろうね

235名無しさん必死だな2022/10/05(水) 17:18:42.97ID:HhOPogW80
ニンテンハードは毎回
発売日にギリギリ妥協できる性能で
伸びしろがないから5年目あたりで急ブレーキがかかるのは
毎回のテンプレ展開ではないか

236名無しさん必死だな2022/10/05(水) 17:37:35.80ID:69ympQ+Hd
>>235
今回はそういう次元じゃないよ
明らかに設計段階で生産性を優先するために半導体を使わないようにしている
ギリギリ妥協できるレベルなんて次元じゃなくて突然70年前の技術水準に逆戻りしてしまった
結果として半導体不足の中でも量産できて一般人をにゲーム機だと思い込ませることにも成功したので売れてしまったが本来は妥協どころではなくゲーム機ではないと言うべき代物

237ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/10/05(水) 18:33:26.53ID:8Xpd+CO30
>>234
ペルソナ3~5が出る予定だが……?

238名無しさん必死だな2022/10/05(水) 18:38:03.95ID:3KiGKl2jr
>>237
それは真・女神転生5が核爆死した穴埋めの小遣い稼ぎにデバッグすらしないバグまみれのクソグラガクガク超絶劣化残飯版をダスだけだからwww
新作は金輪際なんだよwww

239名無しさん必死だな2022/10/05(水) 18:48:39.87ID:nGI0Buxw0
>>236
また末尾dが狂ってるな

240名無しさん必死だな2022/10/05(水) 18:54:41.00ID:pRvJJoE60
控えめに言ってKPD

241名無しさん必死だな2022/10/05(水) 18:58:46.75ID:TePxIgzuM
>>236
100均で売られてるソーラー電卓にすら半導体は使われてるのに…
半導体を「スーパーコンピュータ」か何かだと思ってるのか?

242名無しさん必死だな2022/10/05(水) 19:07:57.16ID:yVjvFVi60
メガテンスレかソルハカスレを求めて彷徨う末尾d

243名無しさん必死だな2022/10/05(水) 20:17:32.14ID:O4ARU+P4M
ハーヴェステラはUEだけど?

244名無しさん必死だな2022/10/05(水) 22:34:34.46ID:76IVBTQD0
>>241
そう思ってなければあんな言動は出て来ないっすw

245名無しさん必死だな2022/10/05(水) 22:41:00.06ID:+xrEPjDl0
半導体ガイジは基本ネタだと思いたいがゲハには時々マジキチがいるからマジモンの可能性も否定できない

246名無しさん必死だな2022/10/05(水) 22:41:18.22ID:K8XzHSNup
どうでもいいけどソルハカなんてキモい略し方ゲハに来て初めて知った

247名無しさん必死だな2022/10/05(水) 22:57:42.72ID:0UpOGFx0d
普通はソウハッだよな

248名無しさん必死だな2022/10/06(木) 10:54:45.99ID:ITnis8xx0
>>246
無理してシリーズ化しなきゃ出てこなかった略称かと


lud20221013092142
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1664808076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】メガテン5開発者「Switchは低性能すぎてUEがまともに動かない」 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
サード開発者「新型Switchで性能据え置きなんて無理!!PS5に移行する!!」
開発者「switchマルチは大変。低性能すぎて妥協しないとやってられない」
識者「カービィの謎判定の原因はSwitchの低性能だし十何年前に他社が実装済み。開発者も低性能か」
ゲーム開発者「Switch2の性能はSteamDeck未満。理由はCPUシングルスレッドとセキュリティ対策」
ゲーム開発者って、売れてるから仕方なくSwitchに出してるだけで本当は高性能ハードで開発したい
開発者「スイッチは性能が低過ぎて、私のゲームが動かない。今すぐ次世代機を出せ」
開発者「VRは現在、幻滅期。VRは死んだ。PSVRは低性能で開発しやすいので、そこにしがみつけ!」
開発者「Xbox ONEは作りやすいけど低性能、PS4の方がよりパワフル」3
開発者「Xbox ONEは作りやすいけど低性能、PS4の方がよりパワフル」2
ドラクエ10開発者「バージョン4ではWiiの性能のせいで実現出来なかった表現を入れる」
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。XSXとのマルチはXB1Xよりも遥かに容易」
メトロイド開発者「Wiiが低性能過ぎて失望した。当時多くの開発者はWiiから逃げた、任天堂自身すらも」
【朗報】鉄拳原田氏「ハードが高性能の方が開発者は楽」
開発者 Xbox ONEの性能がPS4に追いつくかって?それは物理的に不可能
ゲームの開発者ってやっぱり高性能のハードで目一杯容量を使って開発したいもんなの?
XBOX series XはハイエンドPCと同等の性能、4K60fpsは可能とScorn開発者述べる
どこいつ開発者「みんゴルSwitchいいなぁ…」
任天堂の開発者「3DSチームもSwitchのゲームを作っている」
インディー開発者「PSで出す気はありません!Switchで遊んでもらいたい」
開発者「PCとSwitchに対応していれば,だいたいの層をカバーできる」
インディーズ開発者「Switch版の売上がPS4+XONE+PCの売上を超えた」
アトリエ開発者「アトリエの欧米でのPS4版とSwitch版の売上は同じくらいです」
Switchソフト開発者「ゲーム実況は著作権侵害という意識を持って欲しい」
【悲報】シャドウオブウォー開発者「スイッチ版?現状ノープランですね」【Switch】
任豚「スマホ?フン,イラナイ!Switchじゃなければ買わぬ」→開発者「スマホで成功しなければ出せないから…」
『Thimbleweed Park』開発者「Switch版の売上は大成功した。Steam版の売上もじきに超すだろう」
インディー開発者「Switchはゲームのリリースが最も簡単。PSはユーザーフレンドリーではない」
インディーゲーム開発者「Switch版出したらびっくりするくらい売れた。任天堂のサポートも良かった」
【悲報】開発者「Unreal Engine 4で「Switchバージョン作成」ボタンを押すという単純なものではない」
Switchで悪趣味なゲームが発売!開発者「公式略称は“ゲロカス”」「美少女が殺し合うのを観察する作品」
【Switch終了】インディ開発者「競争が激しすぎて良質ゲーも売れなくなった、もはやオワコン市場」
今月発売Switch作品開発者「バグ修正パッチ何十回も出すかも、だから有料デバッグにお付き合い下さい」
『Salt and Sanctuary』開発者「Nintendo Switch版は凄まじいセールだ。Steam版の初動と匹敵する」
識者「Switchは低性能だから鬼滅は出ない」
【悲報】Switch、ゲーム開発スタジオに低性能を馬鹿にされトイレに流されてしまう…
【朗報】Metroid Dreadリーカー「スペインにSwitch2の開発キット到着。DLSS4tflopsでXSS並の性能」
【ゲハ悲報】ゲーム開発者の最も興味のあるプラットフォーム PC 58% Switch 38% PS 12%
【朗報】超一流開発者「PS5の良い点も書く。ロード0でやっとSwitchのゼルダのシームレスさに追いつける」
【朗報】Expedition33の開発者、Switch2版を検討し始める
【悲報】識者達「10WのSwitch2はDeckより低性能」「まともなDLSS無理」「似た投稿しようと思ってた」
【悲報】ニーアオートマタswitch版、たとえ移植でも2年は先になると開発者が言及
【朗報】「Switch版が一番売れた」の報告がインディーゲーム開発者各所から続出!!
【脱P】Switch『ディアブロ III』が本日発売。開発者からのメッセージも!【カチッ】
IGN「開発者によるとゲームのSwitch版は他機種と同程度かそれ以上売れている。VRの興味は薄れている」
【売上保証】インディーAVG『Wandersong』のSwitch版の売上は、Steam版の3倍に及ぶと開発者から報告
【正論】Switchは低性能過ぎてゲーム機じゃない【PS5】
馬鹿「Switch2は低性能!PS5はすごい!」僕「でもSwitch2は携帯出来るじゃん」
サブカルライター「Switchは低性能。PS5とXboxSXの対決にSwitchを加えるのはおかしい」
【低性能】Switch版ウィッチャー3、540pの超絶劣化グラフィックでしか動かないと公式発表される
【悲報】ニンテンドーラボ、switchが低性能過ぎて3bit cpuまでしか作れない..
【悲報】ニンテンドーラボ、switchが低性能過ぎて処理落ちしまくりでカクカク...
【悲報】ニンテンドーラボ、switchが低性能過ぎて処理落ちしまくりでカクカク...
ポケモンさんつぎswitchなら性能を生かしてシンボルエンカウントになって欲しいなぁ
識者「Switchブームから一転、『SwitchからPS5へ』の逆回転が発生?『高性能機』の大逆襲が始まった」
任天堂信者だけどSwitchは低性能だと思う
ニシ「Switch2は低性能でいいから安くしろ」←本当にゲームやってるの?
ゲハにおいてSwitchの性能では動かないと思われていたゲーム
Switchではサイバーパンクが動かない。やはり性能は必要
【低性能の極み】Switch「オセロ」画面が乱れ、固まり、動かない不具合
3DSやSwitchを圧勝させる日本人目を覚ませ!Switchは低性能で原神もプレイ出来ない!
鬼滅「switchみたいな低性能なポンコツのおこちゃまハードでは動かない」
ゴキ「頼むっ!Switch後継機は低性能であってくれ!せめてPS4程度のスペックに!頼む!!」
switchエミュYUZUが完成間近!!これでポケモン剣盾は低性能ガクガクブヒッチとはおさらばに!!
【悲報】識者「任天堂と任天堂信者と低性能のせいでSwitch手放します。」
 ・・あの・・煽りぬきで聞くけど・・Switchがハブられてるのは「性能が低くて動かせないから」なの?
【悲報】識者「携帯モードよSwitchは PS3以下の性能、寝言は寝て言っててください」
15:05:39 up 100 days, 16:04, 0 users, load average: 12.48, 10.78, 10.15

in 0.19822120666504 sec @0.19822120666504@0b7 on 072704