◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】スターオーシャン6の先行レビューが公開、好感触で今回は良作らしい


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1662960905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:35:05.74ID:QHmJq48Q0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1438427.html
>本作はとにかくストーリーのテンポがいい
>マップの移動中にもキャラクター同士が様々な会話を交わすこともあって、とにかく「常にイベントを見ている」という状態に近い
>だからといって、いわゆるムービーゲーなわけではない、とにかく移動、イベント、バトル、移動、バトル、イベント……というテンポ感が非常によく、プレーヤーを飽きさせることがない
>非常にハイクオリティなシナリオが楽しめると思って良さそうだ
>主人公であるレティシアの可愛さに至っては異常ではないかと思うくらいに、可愛い。

>各エリアでの特色なども非常に良く、景色を見ているだけでも楽しさがある。
>空中高速移動で広いマップを飛び回れるのはとにかく快適

>バトルの手触りについては「最高」の一言に尽きる。
>「バトルの面白さと言えばトライエース」であると、改めて感じさせてもらった

>楽曲はバトル曲以外の楽曲も、いずれも「『スターオーシャン』らしい」と感じさせるものばかりで、期待を全く外さない

>今回、序盤から10時間強ほどをプレイさせてもらったのだが、とにかくプレイしたくてプレイしたくて止まらない
>少々不安もないわけではなかったのだが、全くの杞憂だった。
>少なくとも現時点では25周年記念の期待に沿った内容になっていることを、非常に嬉しく思う

2名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:35:50.23ID:5t5J6e/R0
先行レビューでシナリオ語ってるのが嘘くさ

3名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:36:02.27ID:lj1+Cg/M0
まあシリーズ1の名作の2まではいかなくとも3くらいの出来にはして欲しいな

4名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:36:11.80ID:A9G7rDOJ0
信じれるかよw

5名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:37:05.42ID:+8JrG5mX0
まあ今回は4や5とは別次元な出来なことが前情報からでもわかるわ

6名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:38:54.76ID:35FwD0pE0
>>1
>だからといって、いわゆるムービーゲーなわけではない

あー言われちゃったね、ゼノブレ3w

7名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:38:56.95ID:FpzvtEG50
今回は見た目敵にも普通に面白そうに見えるから良ゲー以上にはなるやろな

8名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:39:34.08ID:fxeGhxL6d
そりゃ褒めるだろ、案件なんだから
こんなの馬鹿しか引っかからない

9名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:39:41.70ID:CBl4gLsI0
飛行できるのが楽しそうだわ

10名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:39:46.23ID:A9G7rDOJ0
しかし何だこのレビュー

>非常にハイクオリティなシナリオが楽しめると思って良さそう だの
>バトルの手触りについては「最高」の一言に尽きる だの

全く信用できないんだが

11名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:40:19.19ID:L/fw6aUO0
>今回、序盤から10時間強ほどをプレイさせてもらったのだが、とにかくプレイしたくてプレイしたくて止まらない



胡散臭さしかないwwww

12名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:40:26.89ID:uySr3JHu0
>>10
ソース先読んできたら普通にどういうところが良かったかも書いてるだろ

13名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:40:29.53ID:2/+e51qed
やったね10万は売れるぞ。打倒ゼノブレ3🤗

14名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:40:40.62ID:KyJfKWL40
SO5を8800円で買ったの今でも覚えてる、超警戒してる

15名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:41:20.09ID:Ssl+pwIC0
でもシミュレーション仮説なんだろ?

16名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:41:24.57ID:uySr3JHu0
>>7
割と良さそうだよな今回

17名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:41:37.84ID:fxeGhxL6d
>>10
キチガイファミ通 : 控えめに言って最高かよ!

結果ゴミリスモ1.5爆誕

18名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:41:39.31ID:vTKsSCixa
まあ発売後のレビュー待ってるで

19名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:42:03.64ID:uiPpAlSb0
>ありがとう、そしておかえり、「スターオーシャン」。再び我々の前に帰ってきてくれたことに深く感謝をし、そして25周年記念作品の名に恥じない作品となっていることを、心から期待したい。少なくとも現時点ではその期待に沿った内容になっていることを、非常に嬉しく思う。ありがとう。

こんな気持ち悪いレビューは久々だな(笑)

20名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:42:15.01ID:BEEBFMMi0
品質は大丈夫なんだろうな?
ロードが長いとかフリーズするとか進行不能バグがあるとか
スクエニはその辺が心配

21名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:42:35.77ID:fxeGhxL6d
何から関係者湧いてる?wどうみてもクソゲーじゃんw
無理やりな褒めレビュー過ぎて分かりやすいわw

22名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:44:39.08ID:yeFW86HWa
あのキャラデザでは何しても無駄

23名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:46:16.05ID:IttoEFy60
>>10>>11
小学生の作文かな

「ってねー」のアレ思い出すわ

24名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:46:31.56ID:DKVtCW+r0
5の時もこんな感じだったからなあ
一応買うけど、期待はしないに越したことはない。。

25名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:48:14.35ID:jHG/HbiW0
かなり疑って見てしまうがメディアの自業自得
それでもやってないけど大賞のレビューに比べればまだかわいいもんだが

26名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:48:19.71ID:L/fw6aUO0
飽きさせる事がない
景色を見てるだけでも楽しめる
とにかく快適
「最高」の一言
スターオーシャンらしい
期待を全く外さない
プレイしたくて止まらない

とりあえず抽象ワードで褒め称える

27名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:48:35.33ID:gNoeXKoT0
スキルとICには触れてないのかな?
バトルが期待できそうなのはいいね

28名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:50:21.25ID:u64p+TEU0
まずこのキャラでOKな人しか買わんから評価ユルユルだろうな

29名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:51:03.38ID:lAf5g6M3p
好感触で好評なのに買わない謎

30名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:53:17.00ID:xWehc/yN0
なんでそんな必死に否定することなくない?
少なくとも悪くはなさそうだし

31名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:53:58.82ID:XkNTES9rd
>なお、「SO」シリーズに限って、「バトル終了後に自動的にHPが回復する」というような甘いシステムは搭載されていないので、注意してほしい。
>回復系のスキルもあるが、基本的にはアイテムでHPを回復するか、フィールドに点在するキャンプ地で休むか、街の宿屋に泊まるしかない。
>どんなにイベントを跨ごうと、とにかく寝なければHPが回復しない。難易度EARTHだろうと戦闘を繰り返していくうちに地道にHPが削られていき、気づいたら雑魚相手でもパーティが半壊していたりするのだ。

うわぁめんどいやつだ
探索させたいなら自動回復しかないぞ

32名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:54:07.84ID:6Pu76GHj0
SO2級を頼むぞ

33名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:54:41.65ID:Ey80oRyh0
>>31
RPGで戦闘のたびに自動回復するほうが邪道だろ

34名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:55:54.23ID:cIlfq/6B0
そうなんだすごいね
俺はクマサン商会でバイトしてくるわ!

35名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:57:55.69ID:6bXh0JKI6
IEは2の各個人がその場でモノを作る方式にしてほしいな
5は未プレイだが3や4のアイテムクリエイションはつまらなかった

36名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:58:02.34ID:GkYlFpx7a
ほう、良かったな

37名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:59:06.42ID:ANsIxoNE0
5の後ならどんなものが出てきても好感触だろ

38名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:59:18.46ID:264oEtOM0
オープンワールドに挑戦するのはいいと思うけどな

39名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:59:40.25ID:9CDBXu6za
あ~ダメダメそんなんじゃ

Switchに出ないんだからクソゲー確定なんだよ
これな永遠の鉄則

40名無しさん必死だな2022/09/12(月) 14:59:59.23ID:/IsFknSe0

41名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:00:10.81ID:XkNTES9rd
>>33
探索メインなら回復ないとクソめんどうだよ
まぁ空飛べるらしいから探索要素無いのかもしれないけど

42名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:00:39.64ID:gHnb9kxw0
なんでキャラクターの見た目がダッチワイフみたいなの?

43名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:00:57.28ID:5NtMRDBj0
これいくら払って書かせたんだろうな

44名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:01:34.08ID:XkNTES9rd
>>40
これ読むと5名作じゃん

45名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:01:59.50ID:Yytf67UP0
シリーズ再興あるか

46名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:02:49.91ID:GkYlFpx7a
>>42
別にまあFFとの差別化とかでいいんじゃないの
そういうもんと思ってれば気にならんでしょ

47名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:03:01.62ID:tcEAAJof0
ゲーム的には現代的にチューンナップされてる感じがするから
モデリングとか全体的なセンスが古くさいのが勿体ないよな

48名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:03:12.79ID:kg7DBWGC0
>>1
ライバルのアライズには負けられんからな

49名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:03:36.09ID:SGo5uiFu0
ここまで落ちぶれるともうでんでん現象だろ

50名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:04:09.02ID:N6LbGlc+0
ここから予約率爆上げしそう

51名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:05:12.90ID:RxuOfKtk0
>少々不安もないわけではなかったのだが、全くの杞憂だった。

レビュアーもやるまでは不安を感じててワロタw

52名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:05:20.84ID:HsZ0q3bn0
分かりやすい太鼓持ち

53名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:06:31.92ID:otFHZSfmd
前作は超えてもらわんとな
5はどんくらい売れたか忘れたけど

54名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:06:44.42ID:hjtU27Nc0
ここで売れなかったらシリーズ終了かね

55名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:07:35.27ID:nStIV9kj0
久々の名作RPGが生まれるか

56名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:08:31.57ID:p0WoT34Z0
どーでもいい
発売すりゃわかる
レビューならゼノブレ3もソルハカ2も高評価だった

57名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:10:26.21ID:p0WoT34Z0
>>48
世界観や戦闘とか的にPSOだろ

58名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:10:47.27ID:Z45Qdjjta
言ってることがふわふわすぎて説得力なさすぎだろ
ゴミ痛レビューかな

59名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:11:16.17ID:ROUKrFnyp
ジョジョASBの次出たやつみたいにならない?大丈夫?
やっぱり前作の評判が壊滅的に響いたってオチ

60名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:11:19.94ID:1OGBQgu40
主人公のキャラデザさえ見直してれば神ゲーになれたのにな

61名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:11:36.43ID:wCwXA7hL0
>>57
いや作風がどうとかじゃなくてSOとテイルズとは確執があるのよ

62名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:12:29.95ID:Z+mgrXi+0
>>59
今の予約状況的にはそうなってる

63名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:12:31.20ID:Z45Qdjjta
>>61
もうソシャゲに出すぐらい和解してるのに知ったかぶるなおっさん

64名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:12:44.42ID:pMXVIMQq0
>>59
FF789の法則と呼ばれる

65名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:13:15.53ID:o9bXy3tVa
スターオーシャンは3のせいで全てが茶番に思えるから駄目だわ

66名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:13:17.58ID:3cFY7PX0M
マネキンラブドールでも問題ないらしいからゴキブリは買えよ

67名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:14:24.34ID:p0WoT34Z0
まぁ5であとに6出せたのは奇跡ではあるだろ
6が面白くても過去作オススメはできないからここで売上過去最高にできるかどうか
Steamパワーに期待

68名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:14:36.13ID:l5w8vHJb0
「バトルの面白さと言えばトライエース」

パワーワードきたな

69名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:14:40.21ID:GkYlFpx7a
主人公のモデリングとかはひどいと思うが

70名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:14:40.67ID:1WpBcLx50
言うほど星の海を旅しないタイトル詐欺は解消されたんか?

71名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:14:41.54ID:bHY2iwYi0
褒め方がとにかく下手すぎるw

これ見てやってみたいって思う奴どれくらいいるんだ?w

72名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:16:01.13ID:ujtqIzJ+0
ゼノクロ臭してたからそれらしい冒険出来るかどうかが購入ラインなんだけどそういう点あんま推されとらんな

73名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:16:42.20ID:ROUKrFnyp
>>68
そもそもRPGでバトルが面白いってのは最低条件なんだよな
面白くて当たり前なんだよ。むしろそこしか褒める点が無かったらいよいよだわ
FF13も褒められてるのそこだけ。もうそれしかなかったから

74名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:17:02.33ID:3cFY7PX0M
移動イベントバトルのループとか
ゼノブレイド3を想起させるんだが…
チマチマしたムービー挟まれてイラッとした思い出がよ

75名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:17:22.54ID:8b2IV7MW0
>>68
バトルが面白かったら他は問わないって層は多いだろここのメーカーのユーザーは

76名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:17:26.88ID:3cFY7PX0M
>>69
あれもうゴリランダーだろ

77名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:18:25.36ID:8b2IV7MW0
>>74
ムービーゲーではないとも書いてる
むしろ5はムービー少なすぎて駄目だった、重要そうなイベントでも棒立ちテキストで語るからな

78名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:20:47.97ID:XkNTES9rd
>>77
今回も棒立ちっぽいんだが

79名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:22:25.65ID:eeAJ7WsK0
ソシャゲマネーの活用を見せてもらおう

80名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:24:17.31ID:+NLsq2nUp
エルデンとかゼノブレ3で学んだわ 序盤の10時間プレイしただけで何が分かるんだよw

81名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:25:23.54ID:eO1CqO470
>>68
5をなかったことにしてるのな

82名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:25:31.86ID:1z6xzqlh0
>>80
それ以降どうなるかわからなくても少なくとも最初の10時間もつまらないよりはマシだろ

83名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:27:48.35ID:ZjGFpLOMa
こういうレビューを信じる信じないは別として、とにかく買うやつがいる限りずっとこんな感じなんだろうな

84名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:27:54.85ID:5aQXB96d0
シナリオが今アニメやってるはたらく魔王様の人なんだよね

85名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:28:33.70ID:XkNTES9rd
>>80
それはやっと日本開発が序盤の大事さに気づけたという喜ばしいことなんだよ
洋ゲーなんかはPS2時代から序盤盛り上げてて感心してたわ

86名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:28:52.13ID:n6yyv8yE0
9月はヴァルキリー
10月はスターオーシャン
11月はハーヴェステラ
12月はドラクエトレジャーズ
みたいな予定のやつはそこそこ居そう

87名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:30:31.96ID:tv3YxCexd
こんなんで騙される奴いるんだから
ちょろいよなw

88名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:31:25.23ID:vdQ76yYw0
>>85
海外では序盤ほど金をかけて力を入れろ、後半は尻すぼみでいいって方法論があるからな
序盤は全員がやるけど後になるほどやるプレイヤーが少なくなるからって理屈らしいが

89名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:32:45.99ID:kbA0AzTV0
今年になって何もできないムービーをだらだらと流すだけのRPGがあったようだが移動中にイベントレベルの会話をさせるのは今は当たり前だからな

90名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:35:22.60ID:Xc5c7vm+p
>>89
なんでゼノブレ3殴った😡
そのムービーでもカットシーンでも面白ければいいんだけどな……はぁ

91名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:38:44.72ID:DkC/aL2q0
>>81
SO5が始めたPT全員7人参加の戦闘はゼノブレ3にも採用されたくらいだぞ!
案の定同じ轍を踏んで失敗だったけどな!

92名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:39:26.84ID:P1yvkYfn0
結局すべての物語の終わりに3があるのがね…

93名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:39:43.79ID:tcEAAJof0
結局ゼノブレイドの話になるw

94名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:41:06.92ID:3cFY7PX0M
>>93
JRPGのスタンダードやからしゃーない

95名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:41:47.45ID:7aHJceqQ0
>>93
そもそもトライエースも開発に参加してるからしゃーない

96名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:44:46.70ID:XkNTES9rd
>>93
ゲハでみんなやってるRPGってドラクエかゼノブレしかないからな

97名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:44:51.32ID:j+8juLtrd
>>91
いや、悪くなかったぞ…ただ、ゼノブレ3のストーリーがクソなだけ

98名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:50:50.50ID:wkj5TNIu0
トライエース頑張ってるな

99名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:53:34.86ID:7q7OAfPX0
日本のメディアにジャーナリズム期待するだけ無駄やから

100名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:54:17.54ID:6X4Prph0a
>>1

93 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/12(月) 12:54:04.81 ID:eSwTpKxe0
>>91
このライターさん名前ググったらチョコボGPも真Ⅴも書いてるが悪いところ一切書いてないし
先行プレビューってあんまり意味ないな

101名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:54:33.84ID:Yi+jUFrR0
「全部嘘です」

102名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:55:33.50ID:xPYQKVr60
ゲームメディアは特にメーカーから素材貰わんとなんも出来んからね
提灯記事にもなる

103名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:56:18.18ID:+36U2YUr0
怪しすぎる
スクエニは常習犯だしな

104名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:56:34.28ID:hPSMEm74d
SO5はPS3無ければもっとマシだったのかね
見た目広いけど崖道みたいなマップばかりだったな

105名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:56:34.65ID:wkj5TNIu0
読む限りシステムは面白そうだけどな

106名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:56:50.65ID:OrwALdpva
>>1
「スターオーシャン6」先行プレイレポート
今回、序盤から10時間強ほどをプレイさせてもらったのだが、

レビューじゃねーじゃん
ただの紹介記事

107名無しさん必死だな2022/09/12(月) 15:58:54.16ID:hPSMEm74d
>>77
あれ洋ゲーのリアルタイムイベントと和ゲーの会話イベントの悪い所取りって感じだったな
でも今回もそのままだと思う

108名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:00:00.89ID:bDN58uZR0
>>1
「スターオーシャン6」先行プレイレポート
ストーリーもバトルも、文句なしの最高レベル。絶対的な安心感のある仕上がりに、満足のひとこと!
アサミリナ2022年9月12日 00:00


ゴールドソーサーやゾゾの街など歴代「FF」シリーズの名所を走り抜ける!「チョコボGP」先行体験プレイレビュー【TGS2021】
0
2021年9月30日 10:00
担当:アサミリナ
https://www.gamer.ne.jp/news/202109300002/

快適な操作感は、歴代シリーズ随一!神秘的な美少年ナホビノと魔界ダアトを巡る「真・女神転生V」先行プレイレビュー【TGS2021】
2021年9月30日 12:00
担当:アサミリナ
https://www.gamer.ne.jp/news/202109300001/

109名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:01:44.63ID:s4nnWSo50
またラスボスが塔の最上階からわざわざ降りて来て痛椅子でまってるかもしれないからあわてるな

110名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:05:14.95ID:LS1r/6+R0
SO5の後だから超警戒してる
まぁ中古で300円ぐらいだったからいいけど

111名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:07:06.27ID:lci6+BFo0
>>110
>少々不安もないわけではなかったのだが、全くの杞憂だった。

杞憂だから安心しろ

112名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:12:53.96ID:pYBr36nJ0
10月ってこれぐらいしか大した物ないし、俺は買うぞ

113名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:27:26.64ID:nWq1cFPN0
5があれじゃなかったら6買ってたわ

114名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:28:26.36ID:T4W63bN10
そういや5って結局PC版出なかったんだな

115名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:30:33.66ID:JjncH7XJ0
>>10
良さそうw

116名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:32:35.52ID:/IsFknSe0
>>108
褒め上手だな

117名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:34:57.49ID:hPSMEm74d
>>114
自社エンジンがうまく動かなかったんかね

118名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:37:13.65ID:PEF2aVd50
薄っぺらい文章w

119名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:37:48.86ID:QMl7XYU30
シリーズ自体は応援してるから出来が良ければSteamで出るなら買うよ

120名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:40:56.17ID:/IsFknSe0
>>119
Steam版のレビューだってさ

121名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:42:03.38ID:I/OB6UvL0
体験版はよ

122名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:45:38.28ID:CRrqtaUXa
>>95
今回はスタッフロールに見当たらなかったぞ

123名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:52:47.41ID:j7h+mvS80
>>30
前作、前々作と評判良くない終わったシリーズの久々の新作を
日本のメディアが褒めてたらまず胡散臭いと懐疑的に見るのが丁度いいよ

124名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:56:23.75ID:AOAKL3+F0
スクエニから用意された文章かな?

125名無しさん必死だな2022/09/12(月) 16:58:14.64ID:jV67JfEy0
>>68
トライエースの戦闘が評価されてたのは20年近く前のSO3DCまでだろ
EoEを高評価扱いに含めてもそれも10年以上前だし何言ってるんだこのライター

126名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:05:47.75ID:ANsIxoNE0
当時のバトルプランナー残ってるん?

127名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:06:58.73ID:QFVJGyBea
>>1
常にイベント見てるって某ゼノブレイド3様おもいだすな
まあムービーゲーじゃないつってるからいわゆる移動中でのアクティブボイス補完ならいいけどな
バトルが好感触なのはいいね

128名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:09:05.88ID:wUeHv7gL0
>>127
ゼノブレイド3も大概ムービーゲーだが、相応にフィールドも広いからな
広すぎてファンボーイがスカスカフィールドって煽りだすぐらいには
SO6がそれぐらいのフィールド作ってくるかは知らんけど

129名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:10:23.57ID:woEiw8yld
エルデンで嘘ついた連中を信用する馬鹿おる?

130名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:12:01.09ID:QFVJGyBea
個人的には結構楽しみなんだけど
今回のスタオは売り上げなんか全く期待できんだろうし変に持ち上げてもなんの意味もなしひっそりと楽しむことにする予定
クソならクソで捨てる
ただそれだけ

131名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:12:27.25ID:Zf2bD3ju0
>>128
フライングが基本装備らしいから徒歩だけの作品よりは面積的には広くないと

132名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:12:54.15ID:5ZSAyQNna
ゼノブレ3はアライズより高い評価受けてるっていい加減認めたらいいのに

133名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:14:32.99ID:clqhd1FU0
信じられるわけなくて草

134名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:15:44.06ID:jV67JfEy0
>>126
戦闘の評価が高いのはSO3やVP2やEoEだと思うけどそれに関わった北尾はとっくに独立してる

135名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:16:11.54ID:ylR/143O0
まぁ発売前体験レビューでコキ降ろすわけないからな

136名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:16:22.13ID:CrL3w8hz0
5の時はゼスティリアを明らかに意識してたけど、今回はゼノブレなん?
5はあのゼスティリアの足元にも及ばない出来だったから警戒している

137名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:18:09.90ID:YZe4RhGe0
まあでもプレステのゲームは発売日に買う必要ゼロだから人柱待ってからでいいな
売り切れることは無いし、下手すれば1週間で半額になるし

138名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:19:40.93ID:y9rpnq840
このシリーズ大体序盤の技が強すぎてつまんねんだよな

139名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:19:55.08ID:e0TWAcM7p
>>132
どっちも同程度に糞だよ

140名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:20:23.55ID:uHP7r5Ln0
騙し売る気満々で草
まあどの道最後だしなw

141名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:20:40.72ID:KrBE5TFy0
このライターレティシアにすげーんほぉってんなw

142名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:21:42.54ID:gXQr6ce9r
3000円切ったらやるわ

143名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:23:07.63ID:A5jXfk+i0
不気味人形なモデリングじゃなかったら触ったかも

144名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:23:59.81ID:w2+WhTtO0
>主人公であるレティシアの可愛さに至っては異常ではないかと思うくらいに、可愛い。

こういうのを書くのが日本のオワコンメディアって感じ
海外ゲームメディアではこんなレビュー見たこと無い

145名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:24:09.41ID:jV67JfEy0
今のトライエースに不安覚えつつもヴァルキリーもSOもスクエニ公式で限定版予約済みなんだけどな
ヴァルキリーの方はトライエースじゃないけどさ

頼むから6は佳作以上であってくれ
限定版まで買った5で裏切られたから二度目の裏切りは絶対に許せないぞ

146名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:25:46.58ID:ZYT8ui2j0
PSO2に全て持っていかれたシリーズ
そしていまは幻塔が持っている

147名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:26:39.93ID:jHG/HbiW0
>>144
海外もひどいのは多いぞ
ただのスケジュール要素に壊れたレコードのようにペルソナ連呼する大手とかいるし

148名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:27:43.11ID:ECX+x6yT0
序盤をちょっと触っただけならなかなか面白そうってのは4や5だってそうだったよ
ソースは両方とも発売日に買ってクリア後に絶望してた元トライエース信者の俺
今年はもうゼノブレ3でお腹いっぱいだし福袋に入ってたらまー遊んでやってもいいかなぐらい

149名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:29:00.60ID:Zf2bD3ju0
>>146
えっネトゲでもないのに

150名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:32:37.36ID:HXUahWwD0
5の出来が1だとしたら6はどのくらいなんだろ

本当に5は酷かったから発売日には買えないわ
マップの往復や見栄えの変わらない狭い通路を
行ったり来たりさせるのはもうないよな?

151名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:33:28.26ID:9Rvu2bDu0
>>150
すまん、なんで無いと思えるの?
今のトライエースに希望持ってるとかやべーヤツなの?

152名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:49:10.45ID:Xg08IIK9a
前作はクソゲー過ぎてクリアして即GEOったわ
損失数百円で済んだ

153名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:49:49.19ID:KnYb1EmVa
4が最高傑作なんだがそれは越えられないだろうな

154名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:55:57.16ID:h59OUJlZa
>>149
SOはネトゲの世界の話だぞ

155名無しさん必死だな2022/09/12(月) 17:57:25.10ID:Yi+jUFrR0
2000円になったら起こしてー

156名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:08:32.66ID:tv3YxCexd
ゼノブレにもテイルズにも勝てるわけねえだろ
今のトライエースに何を期待してんのw

157名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:10:16.93ID:EZf6VGj50
5をPSストアで定価で買ったわ。

ゼノブレイドクリアした勢いで
JRPGに飢えてた訳だが5時間が限界だった。

6はゲーパスじゃなきゃムリ。
5の衝撃が抜けてない、、。

158名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:11:34.64ID:KV+pr5lJd
せめてノーマンズスカイレベルのスターオーシャンでも作ってれば今までの惨状を見返せるのに
キャラモデルがダウン症、一本道ストーリー、xbox360レベルのグラフィック、なんの面白味もないシステム

もうキチガイPSと共に滅びて死んだ方がいい

159名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:23:54.83ID:tv3YxCexd
PS1レベルでいいからまともに作れ

160名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:25:53.28ID:gUjla2Co0
それはよかったな
今度こそゴキ豚はちゃんと買えよw
 
【悲報】PS4「ソウルハッカーズ2」、発売から2週間で新品が定価45%オフ!買取は2500円!www
http://2chb.net/r/ghard/1662717597/

161名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:34:06.09ID:pJWutQK2M
関連スレ

【朗報】「チョコボGP」を絶賛した有能レビュアーが「スターオーシャン6」をベタ褒め
http://2chb.net/r/ghard/1662975157/

162名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:46:57.53ID:55xC/fIY0
今回"は"としてる辺りクソゲーであることは自覚してんだな
目標はSO3ぐらいか

163名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:57:39.17ID:eDsyzxepM
SOSに空目した

164名無しさん必死だな2022/09/12(月) 18:57:47.33ID:4LPGCtot0
動画で済ます予定だったけど迷うな・・・
前作がガチのクソゲーだから怖すぎる
今作の出来がいくら良くても売上は激減するだろうな

165名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:02:06.37ID:TVGtkA/o0
>>155
1か月で500円になる

166名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:03:51.56ID:lsBqpY3n0
ついに俺たちのファイナルソードが完成したというわけだ
これで棒が折れるまでしばき倒せる

167名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:04:55.17ID:j5PLsXvR0
>>1
ちゃんと【PR】ってつけておけよな
あとあと問題になるぞ

168名無しさん必死だな2022/09/12(月) 19:56:03.24ID:bYlpbbTT0
フレームレート120で動いているのを目で確認したゲームウォッチさんじゃないですか

169名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:27:06.13ID:rowYRUMr0
4、5を発売日に買ったからな二度と買わんわ死ね

170名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:33:17.16ID:UAskQpYw0
あんな5を出しておいて
よく作らせてもらえたと思う

171名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:38:18.89ID:LB5LGgCg0
ほんとぉ?

172名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:39:32.35ID:TZGqxw9R0
スターオーシャンの戦闘ってやってる感はあるけど実際にはすげー大味で言うほど面白くないと思うわ
トライエースのバトルはファンタシースターノヴァのスーパーハードが一番面白かった

173名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:40:41.05ID:dPXp+LW10
控えめに言って最高なのかよってとこか

174名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:48:24.23ID:Yi+jUFrR0
>>165
期待しとくね笑

175名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:50:11.64ID:lsBqpY3n0
これはもう期待値が尋常じゃないばかみたいに売れるのが目に見えてる

176名無しさん必死だな2022/09/12(月) 20:59:53.62ID:VABWG1BE0
でもゲームオチ

177名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:01:10.65ID:Cpxsg7ei0
>>176
分かってないやつに限ってゲーム世界とか言ってるんだよな

178名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:08:42.44ID:5HLT4ssC0
具体的にシステムの~が面白いとかストーリーの~が良かったではないんだな。

179名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:11:26.37ID:5HLT4ssC0
>>31
オートアイテムやオートクリエイションとか料理での戦闘毎に回復とかあるなら、まあわかるがないならきついぞ。

180名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:24:41.19ID:RpHHtPKc0
キャラモデリングさえ良くなればゼノブレみたいにワンチャンあるタイトルなのにね
中堅ゲーム会社だと絶対的な年功序列で各パートのリーダー職は変わらんからキャラモデルはそいつが辞めない限りは変わらないんだよな
確かにキャラモデリングで可愛くなるように努力した形跡はあるけど素人目にマネキン人形なんよね

181名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:31:09.35ID:hFNW+XKG0
先行レビュー(提灯記事)

182名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:45:47.47ID:VO7ygFm1a
いつものスターオーシャンって毎回墜落からスタートみたいな事?

183名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:55:20.09ID:bYlpbbTT0
>>176
オチとWatchがかかっていて大変よろしい

184名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:57:49.76ID:OVoqpiFar
5って酷評だけどどんなんだったの?

185名無しさん必死だな2022/09/12(月) 21:59:19.00ID:kANTNgv00
>>1
金貰って書いてる宣伝記事でしかない
いわゆるステマってヤツだな

186名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:00:47.37ID:FxuPuPv10
>>31
スターオーシャンシリーズって戦闘後にガッツだったか何かのステータス参照してMP回復するから術で回復して次のバトルへって形じゃなかったか

187名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:01:21.30ID:zxl+Twu50
>>184
虚無
最初から最後まで極小の同じマップを往復するだけのおつかい
ロリをストーキングするきもいおっさんがラスボスのシナリオ
艦隊戦のイベントは艦橋をうつしっぱなしでダメージ何%!!!もう持ちません!!!みたいなセリフだけで進行
バトルは戦略性はなくレベルを上げれば全て解決

188名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:01:25.09ID:sBS3OyJX0
飛び回れるって事はしっかりマップ作ってるのかな?

189名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:02:20.86ID:sBS3OyJX0
>>184
450円(新品)で買った

190名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:05:35.95ID:JjncH7XJ0
>>182
なんか友軍に攻撃受けて緊急脱出とか冒頭のムービーでやってたな
まあ同じようなもんだろう

191名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:10:55.62ID:IQFSlz7k0
>>1
これはうさんくさいwwwwww

192名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:15:44.14ID:rowYRUMr0
5はその辺散歩してたら世界救ってたとか言うしょうもない話しだからな
一応設定的のは離れてんのかと思ったらイベントで最初の街に行って帰ってくるのを
夕暮れまでには戻って来いって言われて笑った

193名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:30:59.76ID:EDm6UZW90
5でみんな疑心暗鬼になってるんや
動画で済ますわ

194名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:31:49.98ID:7mn3MC5W0
なんでこうPS界隈の持ち上げってこういう気持ち悪い感じになるんだろうな

>主人公であるレティシアの可愛さに至っては異常ではないかと思うくらいに、可愛い。

195名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:31:59.61ID:+miBdm4I0
今どきレビューを信用するバカはいねえ

196名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:32:18.33ID:7mn3MC5W0
どっかに小さくPRって書いてない?

197名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:34:25.72ID:Lql0hRBF0
先行レビューってことは企業からの案件なんだから
忖度のかたまりだろ

198名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:35:59.30ID:6Nd9aJjA0
スクエニワゴン祭りの何番手だっけ

199名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:36:08.47ID:3cEx63h70
前作メタスコア58点のゴミクズなんてレビュー信用できるわけ無いだろwwww

馬鹿だろ発売日にこれ買うの

200名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:36:38.07ID:Ul06V5Hva
>マップの移動中にもキャラクター同士が様々な会話を交わすこともあって、

嫌な予感しかしない

201名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:58:07.90ID:mDpac6HR0
金もらってレビュー書くのってステマじゃないの?

202名無しさん必死だな2022/09/12(月) 22:59:14.19ID:CcyXVTLk0
>>201
PRって書いてないからステマだな

203名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:00:43.55ID:UyWMeYJI0
今回バトルはかなり面白そうなんだよな
少なくともSO5よりかは、ちゃんと開発費かけて作ってる

204名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:02:23.37ID:P5bWdrDn0
>>203
サインアウトみたいな良システムが復活してるのが大きい

205名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:03:38.28ID:gYNcaiiIp
>>203
ホントにぃ……?

206名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:04:44.60ID:Lql0hRBF0
開発費ってかセンスがなぁ
5の戦闘は攻撃、ガードとかの3すくみが機能してなかった
ああいう部分ってどれだけ開発費を足しても変わらない部分だし
逆に低予算のゲームでもジャストガードやパリィが機能してる作品もあるわけだし

207名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:04:46.76ID:ZYT8ui2j0
なんかジャンケンみたいなことやってたが
特に個性的だとも思わんかったなあ
真3のプレスターンのが印象深い

208名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:05:26.13ID:3cEx63h70
>>203
でも前作メタスコア58点では信用しようがない
金かけてもゴミはゴミだし、全滑りのスクエニのせいで更に信用ない

209名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:07:27.80ID:c7jqTvPU0
>>208
前作は前作、今作は今作だろ

210名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:08:15.20ID:N6LbGlc+0
前作のシナリオクリアトロフィー取得率25%
大炎上したゼスティリアより13%も低い真のクソゲーよ
コレを下回るのはわざとやらなきゃ無理だから安心して

211名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:09:15.71ID:Lql0hRBF0
開発陣が入れ替わってたら期待できる
前作と同じスタッフが作ってるならまあ似たものしか作らないだろ

212名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:09:18.74ID:EJjK2dEA0
まあ5以外はそこまで大外れがあるシリーズじゃないし6が良ければ5だけ例外だったってことになりそう

213名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:10:11.28ID:3cEx63h70
>>209
一度起きたことはニ度起きるだろ

214名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:10:45.67ID:3cEx63h70
スクエニの時点で期待してる方がおかしいw

215名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:14:09.20ID:ZYT8ui2j0
3でミソついたからもう話面白くねーんだよなこれ
新作のSFやらんかねえ
ガンダムバトアラのがましまである

216名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:17:48.08ID:v1osjrJQ0
間違いなく嘘だよ
序盤だけ普通として毎回制作の都合で後半巻きに入ってどうしようもねぇ雑なまとめ方になる
SOだからじゃなくこのスタッフはインアンからそうだし
EOEでもなんかグチャっとして終わった

217名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:30:23.41ID:CFmRmbep0
>>216
序盤が良いなら嘘じゃないだろ
10時間やってのレビューなんだから

218名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:31:48.48ID:v1osjrJQ0
>>217
嘘っていうのはスレタイの「今回は良作」って解釈な

219名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:32:28.31ID:kANTNgv00
>>216
SO3がまさにそれだな

220名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:42:13.18ID:3PBZTZjO0
5のレビュー読んだ後じゃちょっと信憑性無いな

221名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:57:49.56ID:ZYT8ui2j0
フロムはAC封印してタイタンフォールやる気無いみたいだし
アンセムやレフトアライブは自沈したが
ここ今いい空き地になってると思うんだがなあ

222名無しさん必死だな2022/09/12(月) 23:59:32.27ID:9Rvu2bDu0
毎回予算と製作期間が尽きたような終盤だよなここ

223名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:02:42.67ID:iZ27sHqB0
インアンは特にひどかったな
素材は可能性秘めてたからブラッシュアップしてれば化けたかもしれんのに

224名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:02:42.72ID:ODtuHxzg0
流石に4、5と微妙所が続いたからトライエースも本気出さないとあとがないしな
今回はゲーム内ミニゲームも用意できてるぐらい開発に余裕があるように感じられるし期待は持てる

225名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:04:22.10ID:Ae5mllABd
>>223
sexしてパワーアップ!

226名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:05:35.29ID:lmNv20F80
開発変わったからって言っても58点を下回る可能性もあるわけで

そもそももうスターオーシャンシリーズなんて全く面影もなくなったじゃん

227名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:11:19.19ID:6H3EoAjp0
5も発売前はこんなこと言ってなかったか?

228名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:14:30.48ID:aQga/g1h0
別に面白いならそれに越したことはないのに何を腐してんだ


ああ、スイッチングハブだったかw

229名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:18:15.97ID:q4kUEdEU0
ダメそう

230名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:20:56.40ID:Kt9gKZjm0
>>40に5のレビューがあるぞ
レビューだけ見てれば良作だぞ

231名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:22:10.13ID:mDwwax0Za
>>228
何言ってんだこいつ?

232名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:25:54.98ID:eGJre12W0
>>40
>>シリーズファンにも、そうでない人にもおすすめできる作品だ。
5のレビューでこんなコメントしてるのは信用ならないな・・

233名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:29:24.51ID:aQga/g1h0
>>231
どうした?
にほんごむずかしかった?w

234名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:37:06.34ID:nV6G9yjL0
紛れもなくシリーズが生きるか死ぬかの瀬戸際だからな気合い入れてるんだろう

235名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:40:17.33ID:3fXrJY210
>マップの移動中にもキャラクター同士が様々な会話を交わすこともあって

これやめてくれ

236名無しさん必死だな2022/09/13(火) 00:41:04.45ID:nV6G9yjL0
>>235
なんで、賑やかでいいじゃん

237名無しさん必死だな2022/09/13(火) 01:32:28.38ID:wQPULuY00
このシリーズ、大作感を醸し出すのは得意だからレビューは高いんだけど
実際遊ぶと秒速で力尽きてて微妙グラが続くというね

238名無しさん必死だな2022/09/13(火) 01:38:57.08ID:FxvFDj+l0
ほんとに良かったら5だけは事故かなんかだと思おう

239名無しさん必死だな2022/09/13(火) 01:41:40.16ID:vgoacNC7M
ローグギャラクシーのほうがスターオーシャンしてる

240名無しさん必死だな2022/09/13(火) 01:54:25.57ID:9LszpwvK0
>1
スターオーシャンは初代が最高で2で終わって3で産廃になったのに
4、5で痛い目にあったあほがまた6買うとかあるん?
恐ろしく売れないと思うよ10万本いくかな?w

241名無しさん必死だな2022/09/13(火) 02:14:10.78ID:/dk96MOB0
【朗報】「チョコボGP」を絶賛した有能レビュアーが「スターオーシャン6」をベタ褒め
http://2chb.net/r/ghard/1662975157/

242名無しさん必死だな2022/09/13(火) 04:27:37.92ID:B5vgcho/0
なんかグラフィックがPC版のSO4よりも微妙な感じがする
SO4ってグラだけはかなり力入ってたし(解像度低かったけど)

243名無しさん必死だな2022/09/13(火) 05:14:47.78ID:37fzDwm40
SO3以前の時代を舞台にするのって
所詮はネトゲ上のイベントと見做されてマイナスでしかないと思うんだけど
どうして頑なにSO3以降の時代を舞台しないんだろう

244名無しさん必死だな2022/09/13(火) 06:00:12.62ID:7Jore9xR0
俺は買わないから好きにするといいと思う!

245名無しさん必死だな2022/09/13(火) 06:10:44.03ID:r+Ydv1Vh0
>>241
全く信用できないのが凄い

246名無しさん必死だな2022/09/13(火) 06:30:28.80ID:6H3EoAjp0
>>233
ああ、ゴキだったか

247名無しさん必死だな2022/09/13(火) 06:33:41.69ID:aMzicDlQa
SO自体というかAAAのゲームが面白いか疑わしいって話しかしてないのに
スイッチングハブとか頭悪いこと言ってる奴いて大草原

248名無しさん必死だな2022/09/13(火) 06:38:34.57ID:nUWd/WsW0
そうかそうか
良かったね。

売れるといいね。

今夜のダイレクト楽しみだなー

249名無しさん必死だな2022/09/13(火) 06:52:28.73ID:FxvFDj+l0
>>243
3が完結編にするつもりだったから

250名無しさん必死だな2022/09/13(火) 06:54:45.85ID:f1YixVvp0
>>224
何度でもいうけど5は微妙とかじゃなく純粋な糞だよ

251名無しさん必死だな2022/09/13(火) 08:34:46.48ID:lPx6qJduM
3以降の話やれば良いだけなのに
頑なに3より前ばっかだよな6は知らんが

252名無しさん必死だな2022/09/13(火) 08:36:31.55ID:rhQqy4ot0
テイルズみたいにほぼ毎回舞台変えてもいいのに

253名無しさん必死だな2022/09/13(火) 08:39:01.95ID:EJkI+ic10
>>251
ソースに書いてるけど6は3の200年ほど前の話

254名無しさん必死だな2022/09/13(火) 09:42:28.46ID:NUb/C9mNM
アサミリナ、ねぇ

こいつの名前見たらその記事秒で閉じていいな

255名無しさん必死だな2022/09/13(火) 09:54:19.06ID:n1sayoE10
>>73
その必要最低条件も満たさないゲームあるしなぁ

256名無しさん必死だな2022/09/13(火) 09:56:20.98ID:n1sayoE10
>>88
極端だけどエンタメの手法としては鉄板のひとつだな
ミュージカルなんかそれが顕著

257名無しさん必死だな2022/09/13(火) 09:59:36.43ID:n1sayoE10
>>129
なんか嘘ついてたか?

258名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:17:27.22ID:OmSM7BEV0
任天堂以外はなんか10万本くらいを上限にわちゃわちゃやってる感じだな

任天堂からは目線的に蟻ンコが喧嘩してるようにしか見えんだろう

259名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:21:13.41ID:FySct23r0
任天堂は無料バンドルで無限に水増しできるしな
Wiiスポみたいに「7000万本以上」無料バンドルして「販売実績」に載せてる恥知らずな会社は任天堂しかいない

260名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:23:44.63ID:Kv4tHBWD0
今のスプラ3にそれ関係あるんか?

261名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:32:42.31ID:+/ceX/u50
>>259
硬貨買取のGTの話する?

262名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:35:29.25ID:FySct23r0
豚がよく槍玉にあげるナックやGT7の売上が100%同梱分と仮定したとしても7000万本無料バンドルなんて「狂気の沙汰」には到底及ばないんだけどなw
教祖の悪事のスケールを分からずにネガキャンしてる馬鹿豚の例

263名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:44:05.44ID:QqAWBKYq0
>>6
言われてねえよw
どこにゼノブレイド3はムービーゲーだなんて書いてあるんだよ
キチガイ過ぎww
そんなにゼノブレイド3遊びたくて仕方がないんだw
ゼノコンプかわいそう

264名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:44:32.32ID:QqAWBKYq0
>>7
どこが?ww

265名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:46:04.12ID:QqAWBKYq0
>>16
どこが?ww

そう言うならお前はちゃんと買ってやれよな
俺はPS5持ってるが買わん

266名無しさん必死だな2022/09/13(火) 10:47:32.03ID:Ci2OyOVh0
はよ5のPC版だして

267名無しさん必死だな2022/09/13(火) 11:07:29.57ID:UYLSSQWed
途切れなくってのはハードスペック的な事もあるけど5の経験が活きてるんじゃないかね
ゼノブレは道中話せよって事までムービーからのムービーをやるからな

268名無しさん必死だな2022/09/13(火) 11:10:29.12ID:vShof9a5d
ハッカーズ2超えの40点出そうな雰囲気あるな😀

269名無しさん必死だな2022/09/13(火) 11:20:17.63ID:bqkD6WR2d
うーん様子見で

270名無しさん必死だな2022/09/13(火) 11:48:06.51ID:/nyPhaWc0
>>5
4はえっちさんメインのストーリー以外は面白いって言ってんだろエアプゴキブリ

271名無しさん必死だな2022/09/13(火) 11:57:22.41ID:iZ27sHqB0
4はバトルはそんなに悪くなかったな
それ以外は最悪でコントローラーの電源が勝手に切れるほどムービー長かったが

272名無しさん必死だな2022/09/13(火) 12:16:13.50ID:QujfvKZz0
発売1ヶ月半前のレビューって要するに案件だからなぁ
しかも依頼主がスクエニってFF15の時も似たような事やってたしw
まぁ数日前にはメタスコ出るしそれ見て判断でいいんじゃね?

273名無しさん必死だな2022/09/13(火) 12:24:38.74ID:G+gw1PHda
>>259
うんうん、じゃあ3日で340万超えるところから始めようか

274名無しさん必死だな2022/09/13(火) 12:26:13.44ID:G+gw1PHda
4はサイトアウトが気持ちよかった

275名無しさん必死だな2022/09/13(火) 12:51:51.38ID:27uCSXjG0
まぁ出て見ないとなんも言えんよな
自前でこんなこと言う奴を信じるバカも居ないし

276名無しさん必死だな2022/09/13(火) 12:55:20.15ID:DgpyFQ8Cd
今回の主人公は歴代主人公より大人っぽいから、アホな行動しないやろ

たぶん

277名無しさん必死だな2022/09/13(火) 13:24:13.87ID:0B6puV9SM
>>265
PS5持ってる奴がなんでそんなに過敏反応してんの?すげえ不自然。荒らしにきてる任天堂信仰を拗らせた人にしか見えないよ?

278名無しさん必死だな2022/09/13(火) 14:47:55.39ID:C1tn+mR/0
SO4でシリーズに初めて触れたからそこから2作も続いてる事がまじで信じられない
バックに石油王でもいるわけ?

279名無しさん必死だな2022/09/13(火) 14:59:54.23ID:iZ27sHqB0
123で信頼度稼いだからな
けどそろそろ0になるんじゃねーかな

280名無しさん必死だな2022/09/13(火) 15:12:15.10ID:gCIHkQaKr
ゆうてもゲームの世界なんでしょ?

281名無しさん必死だな2022/09/13(火) 15:21:48.82ID:csg5Y70Dd
>>280
3まではそう
3以降の世界観なら新生した世界らしいのでゲームじゃないって聞いた
まぁ6は3以前だからゲームの世界だけど

282名無しさん必死だな2022/09/13(火) 15:55:06.37ID:K1LQseLz0
>>31
ゼノブレをつまらなくしてる要素の1つだと思ってるけどな
そもそもRPGで延々と歩かせて戦闘は空気って終わってる

283名無しさん必死だな2022/09/13(火) 18:16:01.32ID:FySct23r0
>>278
和田が糞箱に無理矢理出させたSO4で完全に終了してプロデューサーが引退

シリーズファンでわざわざ宣伝部から移籍してきた宣伝Pがどうしても復活させたいと元のPに掛け合う

SO5とソシャゲでリソース使い回して利益を得るって企画で社長を説得(この時点で6の企画書も書いてた)

SO5の爆死は想定内だったがソシャゲはそこそこ成功したので6を出せた

284名無しさん必死だな2022/09/13(火) 18:36:57.96ID:v3edxhr70
なんか久々SO5やりたくなってきた
PS5にDLしてみるか

285名無しさん必死だな2022/09/13(火) 18:40:23.82ID:H1CKcvLna
>>283
3で完結してる時点で妄想でしかないわ

286名無しさん必死だな2022/09/13(火) 18:49:50.08ID:FySct23r0
>>285
妄想も糞も事実しか書いてねーけど
頭湧いてんのか?

287名無しさん必死だな2022/09/13(火) 18:52:49.10ID:QZVfxK6ga
糞箱やら豚やら言ってるやつの方が
沸いてると思うのは俺だけか?

288名無しさん必死だな2022/09/13(火) 18:55:19.10ID:FySct23r0
糞箱がXBOXの別称だと受け入れられずにそうやってファビョってくる痴漢だけじゃね

289名無しさん必死だな2022/09/13(火) 18:59:51.13ID:QZVfxK6ga
ファビョってるのは
一人で豚だ糞箱だ息巻いてる奴だけども

290名無しさん必死だな2022/09/13(火) 19:08:01.70ID:/dk96MOB0
【朗報】「チョコボGP」を絶賛した有能レビュアーが「スターオーシャン6」をベタ褒め
http://2chb.net/r/ghard/1662975157/

291名無しさん必死だな2022/09/13(火) 19:08:48.40ID:Q+ERJKVYa
>>290
あ、これはあかんやつや…

292名無しさん必死だな2022/09/13(火) 20:16:37.61ID:RKuh3IYU0
どうせ3より前にするなら社長の使いっ走りで
裏で暗躍する主人公とかにしたらいいのに

293名無しさん必死だな2022/09/13(火) 20:25:20.03ID:xjReDi7d0
ゼノブレイド3以降ゲームやってないから買ってみようかと考えてるけど、どうせならゲーパス入れてくれんかな。

294名無しさん必死だな2022/09/13(火) 21:51:29.45ID:iZ27sHqB0
スターオーシャンはそんな売れないだろうから
ちょっとまって値段高かったら良ゲー下り最速ならクソゲーと判別しやすいな


lud20221102054153
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1662960905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】スターオーシャン6の先行レビューが公開、好感触で今回は良作らしい 」を見た人も見ています:
Newポケモンスナップの先行レビューが続々公開!神ゲーで確定してしまう
【チョンゴキブリ悲報】PS4期待のメタルギアサバイブの先行レビューが公開、イマイチ評価を受ける
スターオーシャン6の開発者インタビューが公開、大ボリュームと爽快バトルの自信作になっている
PS5・PS4『スターオーシャン6』序盤フィールドを探検可能な体験版配信開始!ゼノブレイドを超える良作
【ゲーム】 「無双☆スターズ」の新たなアクション動画が公開。今回は有馬 一,オプーナ,呂布,レグリナの4人[02/10]
「白石麻衣 乃木坂46卒業記念メモリアルマガジン」(10月21日発売、講談社)の先行カットが公開された。
スターオーシャン公式、終盤の話はSFの情報量が濃密で理解に時間がかかると釘刺し!OPムービーも公開
【自動車】ダイハツが「タフト」の情報を先行公開 盛り上がりを見せる軽クロスオーバーの新型車
BEYOOOOONDS島倉りか主演「ガチョシアター」第2弾の公開が2023年春に決定!今回の舞台は、映画の撮影現場!
【欅坂46】「正統派お嬢様」菅井友香、写真集から先行カット初公開 パリで美肌魅せ
プレステクラシック、収録タイトルの3/4が未公開のまま先行予約終了
【速報】Steam Deckの発売前の詳細レビューが公開!
【音楽】あいみょん、新曲「ハート」先行配信が決定 新アー写や映像なども公開 [湛然★]
須田亜香里主演映画「打姫オバカミーコ」公開前日先行試写会特番 9月19日19時から放送!
【PSVR】テトリスエフェクトのレビューが公開!
とかしてるうちに「邪神ちゃん」2期ビジュと追加先行カットが公開される。意表を突いたOPアーティストも公開されてる。油断してたなゆりね!
【アニメ】夏アニメ『アクションヒロイン チアフルーツ』キービジュアル第2弾を公開! 先行上映イベントの詳細も発表!!
【任天堂大勝利】英・EDGEのマリオの完全なレビューが公開、圧倒的神ゲー評価に
軌跡最新作!ファミ通レビュー公開!!
【悲報】PS5のAmazonレビュー公開。星1がすでに14%に
速報 ゼノブレイド2 IGNのプレビュー公開!結果は.....
ソニー、自社ソフト満点レビューを自慢するトレーラーを公開
PSカンファ後の来週のファミ通は新作10本発表!誰もが驚くタイトルが公開されるらしい
FF16最新開発インタビューが公開
【謎】今年のPS最後の希望のスターオーシャン6、発売3日目なのに未だにメタスコア17レビュー
【ゲーマーらしく良作を】JRPG史上最高傑作のペルソナ5【語ろうぜ】
アーク島田P×フライハイ黄社長の対談が公開 DLゲームの先駆者たちが語りあうゲームの過去と未来
【朗報】「新型ニンテンドースイッチの新情報」PS5 Pro対抗で今月公開か、発売は早くて来年4月の見込み
世界最新ソフト売上が公開、スターフォックス31万本など任天堂の苦境に対してミリオン62本のPS4
【速報】新作FFについて野村氏へのインタビューが公開される
【朗報】ファルコム近藤社長の海外インタビューが公開!今度もPS注力を名言!
ティアキンに60点をつけたレビュアーさん世界から叩かれてTwitterを非公開にしてしまう
任豚さん、カービィスターアライズのドロッチェの技が公開されたのに話題にしない
豪華クリエイターが集結、謎のティザーサイト公開!「90年代の王道RPGを現代に蘇らせる」
【悲報】ニンテンドースイッチ版Dies iraeのOPムービーが公開されたのに誰も話題にしない Part.2
IGN先行レビューSTRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
【悲報】メガテン5、新PV公開もアマラン65位までしか上がらず爆死確定wwwwwww
デモンズの新プレイムービーが公開!4K60fpsでレイトレロードなしを実現
【悲報】ファミ通、スペシャルラインナップ君と同じリストを公開してしまう
PC版「リターナル」発売が2月16日に決定、動作環境やPCならではのトレイラー公開
任天堂、マリオカートの開発者インタビューを公開→公開直後からXで苦情殺到し大荒れ
10月6日(木)22時に『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新情報を公開!
大物ドラクエユーチューバー マハポーシャ氏がドラケエ10youtube完全公開に大賛成 豚大敗北w
任天堂、これから毎週サイパン、スプリットフィクション、ゼルダ無双、Hades、FF7等のインタビュー公開
ゲームパス責任者「スターオーシャン6が来年Xboxにやって来ます!素晴らしい!」
逆転裁判みたいなユルい雰囲気のストーリーが楽しめる良作ゲームを教えてくれ
ソニーがモンハンwの新CMを公開!!!
【速報】ゼルダの伝説の最新トレーラーが公開
アストラルチェインの動画公開されたのに話題にならない
遂にモンスターハンターダイレクトの動画が公開!
スマブラSP好きなファイターランキングが公開!
【悲報】1/8以降公開予定ファミ通トップ30、更新されない
【速報】モンハンアイスボーン、新モンスターを2体公開!
Switch版イース8の最新PVが公開!日本一の気合いが凄い
任豚さん、ポケモンクエストのCMが公開されたのに話題にしない
任豚さん、ANTHEMのゲームプレイ映像が公開されたのに話題にしない
任豚さん、よゐこのキノピオでぐるぐる生活 第2回が公開されたのに話題にしない
ドラゴンボールファイターズのスイッチ版とPS4版の比較動画が公開
任豚さん、よゐこのキノピオでぐるぐる生活 最終回が公開されたのに話題にしない
【朗報】Switch2、YouTubeの初公開トレーラーが高評価100万突破!
IDOLM@STERプラチナスターズが7/28日に発売決定!限定版の内容も公開
ゲームメディア最大手IGNがオールタイムベストランキング100を公開!
【反日】日本軍を虐殺するbf5のトレイラーが公開【表現の不自由展】
【速報】XBOX公式ツイッターさん、117という意味深な動画を公開してしまう
19:47:53 up 101 days, 20:46, 0 users, load average: 10.59, 13.38, 14.42

in 0.26554799079895 sec @0.26554799079895@0b7 on 072808