◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
CAPCOM「いかん、もうモンハンとバイオしか売れん」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1662522143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
カプコン作品で一番好きだったのはFCロックマンシリーズだったな
>>1 キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
潰れかけたら逆転ホームラン打てるから
ギリギリまで追い込め
>>11 定番ネタなはずだったのにもう遠い過去な感じがするわ
バイオバイオモンハンモンハンコレクションコレクション
いい人材が残らないし育つ環境でもないからな
ソシャゲに引き抜かれて終わり
スクエニもFF16と7リメシリーズ終わったら次どうすんだろな
いうてモンハンのCAPCOM以外で息してるメーカーいないだろ
ユーザーがPCに完全移行したら旧作をハード毎に買ってたのいなくなって終わりそうな感じはある
バイオ無双かスト無双かモンハン無双かブレス無双とかまだやれるだろ
>>1 カプンコキャラのソシャゲでギャルゲ作ればいいんでない?
筋骨隆々としたやつじゃなくてさ
だからラストランカーを育てておけば良かったんだよ!
深世海は楽しめたからああいうのどんどん出して新しいIP生んでくれ
お忘れですか、ディープダウン
タイトル通り沈みすぎ
あのセンスのない謎のエグゾプライマルとかいうのどうなったの
海外向けグロキャラで行くって決めたんやろ
このまま突き進め
エグゾプライマルはカプコン版バビロンになりそう
世界観もめちゃ好きな人限られるだろう
スト2やバイオ、モンハンと昔は数年おきに超ヒット作出してたけどここ十年以上なにもないな
普通ならここでモンハンバイオを中心に細かいタイトルで幅広げてくもんだと思うけどな…
鬼武者の続編なりオールインワンパッケ待ってるけど今のかぷんこに作らせるのは不安でしかない
有能なP/Dはほぼ退社してるやろ
ソフトの多様性という観点ではスクエニを見習って頂きたく
エグゾ
プラグ
そしてdeep down
超メガヒット確実だというのに
>>18 ベータやったか?
途中までCPUの恐竜相手に競争して最後は結局PvPで勝敗決めるんだぜ?PvPかPvEかのどっちかのしろって
しかも長射程武器の距離減衰が無いからペイロードマップの長い道とか銃がクソ強かったりとバランス全然取れてないし
>>39 スクエニまだ低価格帯ゲームや新規IPやいろんなジャンル出したりいろいろしてるよな
大も中も小も満遍なくデキが悪くてバカにされてるだけ
モンハンとモンハンが好調もモンハンが不調で赤字
だったことが何年か前にあったよな
>>43 たしかシリーズで一番売れた
逆転裁判はそろそろ続編来そう
モンハンはせめて武器種を増やして欲しい
飽きが凄すぎて新作買っても序盤で辞めちゃう
飽きずにずっとやってる人は本当にスゴイと思う
今年のスクエニさん
2月ボイカ2作目、ライフイズストレンジトゥルーカラーズ
3月トラスト、バビロン、チョコボGP、FFオリジン
4月クロノクロスリマスター
5月レトロチカ
7月ライブアライブ
9月ボイカ3作目、ドラクエ10オフライン、ディオフィールド、ヴァルキリーエリュシオン、ヴァルキリープロファイル移植版
10月ニーアオートマタSwitch版、SO6
11月ハーヴェステラ、タクティクスオウガリボーン
12月ドラクエトレジャーズ
今冬ミンサガリマスター、FF7CCリユニオン
今年のカプコンさん
6月PS5/XboxSeries版バイオ7、RE2、RE3、カプコンファイティングコレクション、モンハンライズSB
>>50 カプコンアーケード 2ndスタジアム
も一応あるけど正直ファイコレと被りが酷すぎる
>>50 いやほんと昨今の
シリーズものは中々出ない
余裕ないから新規タイトル出せない
ADV(笑)
って風潮からしたらスクエニはマジですごいと思うよ
いかんせん目立つタイトルほどデキがクソで地味なのほどまぁまぁなのが切ない
>>50 スクエニは企画段階から機能不全おこしてるよな
巨体を維持するために見合う計画をしないといけないんだろうけどさ
PVEとPVP混ぜるのってデッテニーで失敗してるのによーやるわ
モンハンはレア素材の難易度下げたのが間違い
そしてそれ以上にガンはお守りシステム
Now Loading...がないデッドライジング遊びたいわー
エクストルーパーズ続編やりたい
カプコンてシビアだよな
任天堂向けにもう1作作ってみて欲しかった
エグゾプライマルはカプコン久々の大コケが見れるかもしれないね
ああいうシューターは無料で溢れてるし
エグゾはコンセプトから迷走しまくってるのが透けててなぁ
エグゾプライマルは受ける要素が全く見えないな
とはいえああいうのも作っていかないとノウハウの蓄積ができないだろうけど
サンブレイク面白いけどライトユーザーは怪異錬成なんてやらんよな
まぁでもバイオとモンハン出せば売れるんだからどんどん思考停止して行くよね
そのバイオとモンハンも派生タイトルに発展しにくいという
一族を会社から締め出してちゃんと功労者が上に上がれるようにしないと駄目だよ
モソハソなんてD2名が相次いで退社してるからな
七光りの人望の無さと社員の不満の溜まり具合がよく分かる
>>54 クズエニは開発はせずにパブリッシング業務に熱心なだけ
要するにただの中抜き屋
自社開発にこだわってる日本一の開発会社カプコンとは何もかもが違う
>>65 バイオリメイクもRe4終わったら不人気56でしょ
だいぶ作り変えたら笑うわ
>>64 発掘はゴール品掘るまでハマったけど怪異は更に沼過ぎるんでちょっとやる気が出ない
エグゾプライマルはバビロンコース臭いな
βの評判がイマイチだし公式Twitterのフォロー数とか大手のゲームだと思えないショボさ
株式会社モンハンバイオ化してずいぶん経つけど
まあ、遊ぶ方も飽きてきてるんで新規IPがんばれって応援してる
プラグマタと恐竜TPS売れるといいね!
あとバイオの対戦ゲーム大成功するよ!アモアスやフォールガイズ並みにバズる!
>>23 コエテクに喧嘩売ってるのにそんなの作れるわけないだろ
アホかな?
>>78 BASARAの記憶がどっかいっちまってるんだな
そのためのブロック権だのパリティ契約じゃないの?
8年分結んだんだろw
バイオのリメイク乱発より
プラグマタ早く出して欲しかったわ
あとドグマ2はよ
>>84 なんか中国の会社に行ったみたいだね
仕事あるのかな、できるのかな
>>59 発売日に買ったし個人的には面白かったけど
さすがに全然売れなかったから無理だよ…
カプンコスタジアムでもっとも稼働されてるゲーム結果からリサーチすればいいのに
でもアクションがしっかりしたものを作れるって一流ソフトメーカーの条件だとも思うのよね
シミュレーションとかニッチなジャンルやってるとこは頑張って極めてくださいって感じだけど、大成功を収めたければアクションゲームが鉄板なわけで
DMCを復活させたりさせなかったりするの止めろ
定期的に出せや
最近のカプンコで一番ヤバイと思ったのはスト6の黒人女を得意げに出してきた時だな
そのあとすぐにギルティがブリジット出してきたせいでよけいに酷く感じた
モンハンはともかくバイオはもう売れないから終わりにしてくれ
話もワンパターンだし10で終われ
とりあえずエグゾプライマルはネットワークテスト参加したけど
めちゃくちゃつまらんかった
>>37 鬼武者のディレクターはカプコンに残ってるよ
>>94 あれはあれで北米圏でめっちゃウケてるからいいのでは
ファンアートもすごく描かれてるし
日本ではボロボロだけど
エグゾプライマルはヤバいね
世界観もクオリティも稚拙すぎる
制作チームのセンスのなさがすごい
ゼルダの伝説、ふしぎの木の実のリメイクを頼む
携帯機ゼルダで一番好きだったのよ
バイオはボリュームの無さがヒドいし
モンハンはデザインからガキ臭さが取れずライズでさらに拍車がかかってて痛い
エグゾプライマルは生まれる前から爆死
プラグマタとドラゴンズドグマ2とスト6はまだ期待できる。と個人的に思う
ロックマンXやりたいけど、今更8ステージ+αじゃフルプライスは厳しいんかねぇ
あとDDは育てれば今後イケるIPになる可能性秘めてるから多少コケても辛抱強くやれ
>>107 バイオは他のゲームと比べたらたしかにボリューム少ないけど面白さでカバーできてると思う
>>105 ウォーザード?
ちょっと前に出たファイティングコレクションで初めてCSに移植されたぞ
小島秀夫連れてきてコナミから版権買ってMGSでも作り直したらどうだ
>>109 やっぱそこは不満点ではあるから正当化せずもうちょっと頑張るべきだ
ステイ豚曰くライズとか多少の間違いはあるにしろ舵取りとしては大正解で問題なしらしいよ
モンハンと逆転以降はまともにIPが育ってないからな
モンハンにガキ臭さって言ってるのは新規開拓のために作ってることが分からないPSPおじ?
お前PSPの頃何歳だったよ
今もその年齢に向けて作ってんだよ
頑なにディノクライシスと鬼武者出さないのは何なの?
DMCはやり尽くされた感がすごい ダンテバージルはムダにおっさんだしネロは片腕で剣振るって個性強かったけど腕生えちゃったし てかもうダンテサイドが強すぎて敵いなそうだし
>>119 鬼武者はリマスター出してあげたでしょ?
大神好きだけど今のポリカプに作らせたら真っ黒になりそう
モンハンも新作出すだけじゃもうブームにならないんだわな
毎回苦行みたいな作業でゼロから装備集めるのは違うだろ
>>118 「でっかいかいじゅうをやっつけるんだ!」
「すっげえ武器を装備して俺TSUEEEEEEEEEEEE」
なんて典型的なガキ/男の子趣味だけどな
良い悪い関係なく
>>114 まあマリオデや大神くらいのボリュームはほしいな
ラスアス2ほどになるとボリュームが多すぎて途中で嫌になってくる
でもバイオは特典武器解放にタイムアタックやらなきゃ行けないからボリュームあり過ぎると困る
株式会社モンスターハザードだよねここ5年くらい
恐竜無双と幼女の奴は間違いなくコケるやろし
バイオ4を初めてやった時は初クリアに12時間くらいかかって、今回は時間かかるから3時間クリアの特典なしかと思ったら
タイムアタック勢が2時間切ってるのを見て目を疑ったな
バイオはホラーだからあんまりボリュームあっても続かん人増えるよ
ホラーなんてストレスが主役なジャンルだから
8くらいでちょうどよかった
ライズサンブレは滅茶苦茶面白かったけど
ここまでの良変化はもう望めないだろうしマンネリ加速するわな
ロスプラいい感じだったのに3でゴミ作って自滅したな
俺はre4は無条件で買うぞ
4のファンは無茶苦茶うるさいから力入れてるはず
ある意味バイオ新作より重要
>>135 ロスプラは2の時点で
オンライン特化しすぎたせいで客が離れて駄目だったろ
その後、稲船の外注パラダイスの被害にあって死んだ
有能クリエイターが退社しすぎて新規IPが全然出てこないからね
株式会社バイオモンハンだよもう
カプコンも何気にIP殺すの上手いよな。
いや、「殺す」だと最後にクソゲーを出して死亡って意味になるか?
寝かす?かな?
たしかにバイオはもういいだろ、7がピークだった
期待作はドグマ2しかない
新規で企画して新しいもの出すしかないわな
モンハンはこの後さらに発展させるなら完全OW化くらいしかなさそうだよな
その方向性だとドグマ2なんだろうけど
ドラゴンズドグマ2はもう少し遊びやすくして欲しい
ファストトラベルも増やして
Re4もPS4切ってるからガッチマンで済ませる人増えるぞー
バイオも言うほど売れてるか?
ブロック権とか時限独占とかのボーナス込みで売れてるように見えてるけどモンハンほど数字は盛れて無いんだよな
つかソシャゲすらマトモに作れないカプコンも時代に取り残されすぎ
他の大手はセガですら上手く運営出来てるタイトルあるのに、カプコンは台湾製ロックマンがギリギリ踏みとどまってるレベル
本当はカプコンって開発力無いんじゃね?
そのバイオとモンハンが死ぬほど売れるからええやろ
このレベルのIP持ってないゲーム会社がほとんどなんだから
モンハンとバイオ云々より一年待ったらセールなるからメチャメチャやりたい、と思わなかったら発売日に買わなくなったな
>>148 そうやって会社を甘やかすから開発が死ぬんですよ
カプコンて携帯機向けにタイトル沢山出してたから子供にも知名度があって
さらに(かつての)ゲーセン向けや家庭用据え置きでも強いタイトルがいくつもあって
任天堂並みに広い層に売ってたイメージなんだけど
いまじゃまったくそんな感じじゃなくなったよな…
大作路線ばかりで本数減って…
エクゾプライマルとプラグマタはゴキちゃんですから無かったことにしている
新作が発表するたびに販売するまで神ゲーだったのに販売する前からクソゲーになっている
>>151 6年かけて何回もバージョンアップして売ってDLスチーム含め600万だけどこれで歴代最高なん?
ガチャフォースさっさと作れよ
今ガンダムは古臭いマキオンしかないしエクバ2出す気配もないからワンチャンあるぞ
PCで確実に出るのに未だにゴキチャン陣営にされて可哀そう
>>156 バイオ4REでPS4切ったからそれも終わったぞ
PS5には出るのはずなのにゲハでのゴキのテンションはどうだ
何故かもう諦め切ってるではないか
>>152 GBAは存在感あったなー、エグゼにゼロに逆転裁判
タイトル年表見るとほぼアクションと格ゲーなんだよな
アウトモデリスタとかあったなぁってしみじみ
ドグマはまぁ2出るから待ってるけどBoFとかもリメイクしてみたらいいのに
>>154 スーパーとかウルトラみたいなバージョンアップ商法はしませんとか言って
シーズン商法を編み出したけど結局それバージョンアップ商法やんって思った
>>159 GBAロンチにエグゼ出すとか様子見の態度じゃないのよね
>>158 デッドラ4からエクゾスーツだけを切り離して作ったゲームがエグゾプライマルだと思われる
>>160 バイオPS独占体験版はアカンかったな
あれに対するカプコンのリアクション皆無でヤバくねって言われだした
デッドラは4人協力と多人数対戦つけるだけで神ゲになるのに
たまにはバイオとモンハンがフュージョンしたバイオハンターかモンスターハザードを出そう
デッドラめちゃくちゃ好きだったのに4で終わって悲しい
生存者エスコートとサイコパス戦みたいな今までの特徴をただ引き継くだけで良かったのに…
デッドラってPS4で致命的な不具合出たから対応してたけどどうにもならなくてカプ自ら投げたんだっけ?
その後どうなったの?普通に動くの?
デッドラといいロスプラといいあの時期出してたやつは自殺しすぎだろ
伊津野…dmc5(2019年3月)のあとドグマ2の開発に着手してたら2023内に発売と仮定して4年以上もの開発の時間あったのに
dmc5se(2020年11月)にリソース割いたからな…それからドグマ2作りだしたくさいから2024年とかそれ以降だろうな…
ソニックみたいなマスコットのいないセガ
それがカプ
>>1 モンハンとバイオしか出してないからだと思う
あと時々忘れたようにストファイ
>>179 リュウ 浮浪者
ロックマン 11がイマイチで塩漬け
バイオ 人気キャラ年代飛ばし過ぎでジジババに
モンハン アイルーは人気無い
ほのぼのスローライフゲーの集まれラクーンシティを出して女性層を開拓しよう
大逆裁がリマスターとローカライズでちゃんと売れたんだから
はよタクシューをスマホ左遷から戻せ
2本も柱があるならいいじゃないか0の所もあるんだぞ
>>186 あいつ4と大逆裁1ともう2回もやらかしてるから帰ってこなくていいよ
視覚進化の差違が購買意欲をそそるレベルに届いていない
ps4で出したソフトをPS5でリメイクしても売れない
サンブレイクやってるしエグゾプライマルはスルーで
ロックマンエグゼsteamに来るみたいだから買うぐらいだな
スクエニに習ってブレスオブファイアをリメイクしてもいいんだよ
>>176 アプデ後はデータ吹っ飛ばなくなったけどまだバグ残ってるかもあるかも
バイオもモンハンもやらないからカプンコのゲームとか長らく買ってねえわ
最後に買ったのは多分ロスプラ2
スマホで稼げないし二つしか無かったらその内こけそうだけどよく頑張ってるよね
PS2からPS3箱one世代乗り越えて現在までまぁまぁIP繋げてこれたメーカーどんだけあるよ
コーエーは思いついた
ジャス学キャラの出張始めたのかね
雰囲気的には逆転裁判に出ても違和感無さそう
燃えろの主犯とか(殺しはしてないので被疑者止まり)
>>188 とりあえず大逆転を遊んでないのはわかった
>>196 こちとら発売日に買っとるんじゃクソボケが
でもそのモンハンバイオが売れまくるから
全然ピンチにならねーんだよな
>>200 いつかはネタ切れになるんじゃないかねえ
その時どうするの?って話よ
なんだかんだ言ってもこの2本はブランド力あるよ
ただ新規IPのチャレンジが少ないのが良くない
アイルー村とかじゃなくて完全新規でチャレンジしてほしい
大逆転裁判発売日に買ったらアンチになるのはまあ分かるだろ
ていうか声高に擁護できるようなやつは1&2出てからやっただろ絶対
2出たから1も許すって俺でも言い分は分かるもん、1単体でみたらマジモンのクソだぞ
大逆転は1だけだと何も終わって無いからな
一番面白そうなキャラだったメグンダルはサクッと死んじゃうし
クログレイはなんか小物だし
ゴーストトリックなんかは育てる価値はあったような気もする
たしかモンハンストーリーズ2すらミリオンいってるんだよな
あのグラでなんか別のゲーム作れば良いのに
カプコンは出涸らしになるまで続編作り続けて、売れなくなって会社の経営が怪しくなってきたら奇跡の大ヒット新作が生み出されて復活を遂げると言う周期を繰り返すのが定番。
今はちょうど下り坂のシーズンよ。
実際俺も大逆裁1の不評ぶりに様子見したからな
2が出てから評価逆転後にやったら世界観が気に入った。
ただ2のEDの急展開に呆気にとられた。
今だとケムコのRPGっぽいオチ
>>192 俺と同じでワロタ
以前モンハンの実況動画みてたらモーションやモンスターからロスプラの開発者が
混じってるのが見え隠れしてて悲しくなったよ
版権モノでもクソゲーにしない稀有なメーカーだったけど
もうやめたのか
カプコンは安易に人の威を借るようなことはしない
そして逆にクズエニのように版権を安易に貸し出してリメイクやスピンオフをよそに適当に作らせることもしない
会社が大きくなっても職人堅気の開発屋であり続けてるからカプコンは今も世界中で熱狂的に支持され続ける
>>1 何作っても売れないSEGAの前で同じこと言えるの?
>>210 ネタ切れ
推理小説家じゃないんだからあれ以上は無理だよ
ゴーストトリックは叙述ミステリだから続編は作りにくいな
システム以外のキャラやストーリー、舞台などを全部一新するならありだが
>>151 スーパーとかウルトラとか出てないからそう言えてるだけでシリーズの累計だと余裕で下のほう
>>216 ゴッドハンドはこないだの三上さんと竹内の対談で、三上さん自身が黒歴史として話してたのが面白かったな
>>209 下り坂なのに5年連続過去最高益で、今年も過去最高益達成がほぼ見えてるのはすごいな
>>223 一族経営なんて凋落する時はあっという間
コエテクと違ってクリエイター大事にしないから気がついたら開発に無能イエスマンしかいなくなってるとか有り得るけどな
実際にクリエイター流失で作れなくなってるタイトルとかあるしね
>>221 昔のダッシュやターボ、スーパーとかは買い換えの別作品なんだから足す理由がない
単体のゲームとして歴代最高なのは5
>>34 売り上げでいけば最近のやつのほうが売れてるし
利益も過去最高とかだぞ
モンハンもバイオも
ストリートファイターはいまいちだけど
モンハンとバイオしか売るもんが無い会社になっちまってるよなあ
PC含めマルチ展開ちゃんとできてるから国内サードの中だと安定感あるほうだろ
何故かPS5と心中するスクエニはもう終わりだ
モンハンやバイオのリメイクは儲けがある程度計算できるからな
守りに入ってる感出るよなw
バイオリメイクは1もあるだろうけど
5と6もやったとして10年持たないぞ
>>234 現時点でソシャゲとFF14だけやろまともに利益出てるの
今後のPS5独占ラッシュでFFブランドの価値がどんどん落ちるだろうから未来は暗い
>>186 タクシューは好きなことと得意なことが違うのがね
トリックやギミックが好きだけどゲームに結びつける才能は無い感じ
テキストや演出はうまいけど、推理モノ以外は興味がないしやる気がない
CAPCOMのゲームで最後に買ったのゼロゼクスコレクションだな
次はエグゼコレクションも買うし
コレクションだけ出してりゃいいよもう
>>233 現状(株式会社バイオモンハン状態)でいいと思ってるようだから
このままやらせておけば?w
>>239 ロックマンは古臭くて面白くないからいいや
モンハンとロックマンとバサラしかやった事ない
バサラずっと待ってんだけどまぁもう無理だよなw
無双より好きだったから惜しいわ
今年のソフト
PS5/XboxSeries版バイオ7、RE2、RE3
↑移植
カプコンファイティングコレクション
↑移植
モンハンライズサンブレイク
↑DLC
任天堂やスクエニと比べたら酷すぎる
>>251 会社規模の割にはやってる事ショボいよね
逆裁作って
まともなライターさえ確保できれば難度高くないだろ
ドラゴンズドグマをオンライン化して共闘できるようにすれば盛り上がりそう
ストリートファイターは続編よりもZERO4出した方が売れると思うけどな。
>>1 スト5「660万本売れてシリーズ最高売上なんだが?w」
DMC5「570万本売れてシリーズ最高売上なんだが?wしかもSTEAMで圧倒的好評www」
豚はゲームのことなんも知らんのなw
大逆転はホームズと親父(ワトスン)メインでやりたかったんだろうなってプレイしててもわかったわ
いつまでもなるほどうに引っ張られなくていいのに
逆転裁判もプレイ時間伸ばせとか指示があるのか、5やったらリアクション過多引き延ばしで二度とやりたくなくなったわ、話も微妙だし
新しいIP作らないと無理だろ
ロストプラネットを上手く育てればフォトナみたいになれたかもしれんのに
もったいない
>>262 バイオの対戦ゲームのクソさを見てると
地球がひっくり返っても無理だと分かるぜ?
>>259 5はバージョンで分けないようにしただけで
スト2が圧倒的トップのまま
大神とかガチャフォースとか
出してたら売れてそうなのを捨てたんだし
仕方ない
>>265 過去作はバージョンでソフトが分かれたけど、スト5は分かれないんだから当たり前
スト2買ってもターボやスーパーは買い直しの別ソフトだったが、
スト5はどのバージョン買ってもずっと無料で最新版にアプデされる同じソフト
バイオはもう煮詰まってる
闇堕ちBSAAとかローズとか出されてもはぁそうですかってあんまり興味が引かれない
なんでバイオ23でアンブレラ倒すぞエンドやっておいて
結局倒しに行かなかったんだろう
まあ警察官が製薬企業を倒すとかよく分かんない話だけどゲームだろ?
DSや3DS全盛期にガチャフォースを子供向けに真面目に作り続けてれば…
スト6のキャラがもうおかしなことになってるしな
今後大丈夫なのっていう不安感はずっとあるけど
不安なままずっと会社あるし良いんだろうなって
ストシリーズはあれでいいと思うよ
もう日本向けより海外向けでしょ
そりゃバイオとかモンハンは日本人も付いてきてるから日本発ブランド日本人の感性に向けて作れと思うけど
やりもしない日本人向けにキャラデザしても意味無いよ
バイオもモンハンも行くとこまで行ってて大きく変えないと飽きられそうだがな。
ANTHEMみたいなやつ期待してる
>>273 おじいちゃんかw
今は日本風のキャラデザのゲームを世界中が作ってそれが世界一売れる時代だぞ
作ってるのは世界中じゃなくアジア、もっと言えば日中韓台あたりだろ
>>276 で消費者もアジアでしょ
格ゲーはまた市場違う
>>277 もう欧米=世界の中心っていう時代じゃないのよおじいちゃん
世界=欧米、アジアは極地としか捉えられてない時点で完全に時代に取り残されてる
>>259 PS5を索引するために色々やっていたんだがな。
結局無意味に終わったのは目を逸らすんだな。
>>273 バイオもだいぶ日本人逃げて海外振り切りに流れてると思う(「Village日本でだけ売れない!?」的な話が海外記事になってたらしい)
よしんばメーカーがそうじゃないつもりだとしても、結局バイオ村であそぼ系は矛盾による無駄と騙し売りにしかならないし時間の問題
バイオは操作の不自由さで恐怖を演出している甘えで ただの操作性が足りないTPSだからね
1周目の初見はそれでもいいよ それが周回やハマるには今のTPSとしては物足りない FPSの7 8はしらんけど
4で味を占めて5、6が微妙
7で味を占めて8が微妙
9はどうなるやら
>>277 カプというかストはもうこれでいいんだろうなって思うけど
あんなもんが海外でウケるかというとそれもどうかな
実際EVOではブリジットの方がものすごい歓声で迎えられているし
グロゲーはもうしんどいわ
自分の指が切り落とされるみて何がおもろいねん
カプコンは数年前に新卒大量採用したって話を前にスレでどこかのスレでみたのにその開発が守りに入ってるのなぜなのか?
スクエニの方が適当に採用してそうなのに、出来はともかくコンスタントにソフトだしてる印象がある
つまり、スクエニとカプコンがフュージョンすれば…!?
売上げアップするにはとにかく足を引っ張る低性能ブヒッチハブは確実にすべきだよな
REエンジンってぶっちゃけグラフィックすごくないよな
明らかにアンリアルエンジン5に劣ってるでしょ
>>286 成功しても辻本一族の手柄になるだけだしなぁ
これまである程度成功したIP出したクリエイターがカプンコ退社してるのも
結局会社への貢献度に対しての地位が低かったからでしょ
リスクをとって売れるゲーム作ったとしても出世できないなら冒険はしないほうがよい
>>285 グラそんなにリアルじゃないからそこまでグロく感じなくない?
ここの開発、スプラトゥーンが存在していない世界線で開発していない?アクションゲームの分野では未だに国内では自分たちがトップだと思っている節がこの数年の動きでみえるんだけど
モンハンすら、子供達の知名度がギリギリだし
スマホゲーしか作らせてもらえないんじゃ巧も辞めそう
>>289 グラだけの問題でもないからな
とりあえずUE5でモンハン、バイオ級ゲームが生まれない限りは安泰だろう
>>278 お前はアジアの極一部を中心で語ってるじゃねーか
世界のアクティブユーザーランキング見てみろよ、日本風キャラのゲームなんてカスりもしてねーから
日本風キャラのゲームなんて作ってるのもプレイしてるのも殆どが日中韓台で、
そいつらがアホみたいにガチャしてるから金額ベースで多く見えるだけ
プロデューサーどっか行ったし今こそBASARA復活させよう
ストゼロ4って。
格闘やアクションが売れるってのは甘いだろ。
えっと......
・リアルの体格体力筋力がモロにゲームに影響が出る
・ 誰とでもどこでもすぐ出来るのをゲーム化
えーと。腕相撲?
空手道場やボクシングジム、格闘技の教練場に行って腕相撲試験を一回千円とかでやって認定証とシリアルコードをもらう。スポーツジムにいって2千円とか払ってマラソン検定、コードもらう。
ゲームに入力すると自分のキャラが強くなる。
オンラインで対戦やるとメッチャ有利になるw
えっと.........道場認定課金システム?
あんま面白そうじゃないなぁ......。どこが面白いのか全く分からんシステムだw
ホラーが厳しいのはほとんどお化け屋敷方式でプレイ体験に人によっての違いが無いから完全に動画で済ませられること
リアルになればなるほど敬遠されて実際は売れずに動画再生数が伸びる
とはいえ動画禁止にしたところで話題にもならずただ変わらず売れないだけだけども
8DLCもRe4も頼むでガッチマン
ホラーはどーもなぁ。
地獄先生ぬーべーのゲーム化とかはw
怪談やホラーは一回やったら飽きちゃうし、その一回数分間のためだけに何十、百時間も作り込むってのは勿体ない。
テレビゲームらしく、
・クソゲー。何十回もやり直してやっと進む
・絵もシナリオも子供騙し、稚拙。部分的に妙に無意味にリアル
→映画関係者への配慮
・キャラクター商品が主役
これじゃ商業的に成立しないね。
じゃあ実写版アンパンマンとかはw自分で自分のクビはねて救助者に食べさせるシーンがトラウマ級グロシーンになるよw
>>295 欧米で日本風キャラの汚染が進んでるのは確かだぞ
規制が酷いってのもあるけど
ガチャフォースは一発ネタみたいなもんだろ
あれで続編作り続けるのしんどそう
求人ページ見てもモンハンとバイオの話ばっかで
新人が新しいチャレンジをできそうにない
>>304 竹内によるとプラグマタは新人スタッフで構成されてるらしい
2010年代はチャレンジ精神ある会社だったのに、随分保守的な会社になったな。FFなど契約縛りしているスクエニよりも保守的だぞ
>>1 switchにストリートファイター6出せ。100万売れるから
鬼武者を継続さして最終的にSEKIRO になってた世界線ってあったのか、まあ無いだろうな
>>308 鬼武者が今も人気で続編がぽんぽん出るソフトだったら、SEKIROやツシマは出なかったかもしれないね
ドラゴンズドグマをスカイリムを超えるゲームにまで仕上げてくれ
>>287 あのコーエーのほうがいいな
時代の流れを読む力はコーエーのほうがあったし
MHP2出しながら、戦国BASARA、逆転検事、バイオ本編とスピンオフ、ロスプラと色々ソフト出してたあの頃のカプコンはどこに消えてしまったんだ
ファイナルファイトなんかオープンワールドと相性よさそうだけどな。
シェンムーみたいな感じで。
>>308 鬼なら仁王シリーズにたくさん出てくるし
オープンワールドの魔界村はよ
エルデンリングのパクリみたいになりそうだがw
いやブレスオブワイルドのゲームデザインをパクった魔界村の方がいいかな
>>310 製作期間100年くらい掛ければイケるか?
ロックマンを星のカービィディスカバリーみたいな感じで作ったら
面白くなりそうな気がする
>>317 結局パクリでしかゲーム作れないんだね
それは一万歩譲るとして起源主張する度し難い悪癖だけは治してくれんかね
>>305 ぶっちゃけ新人にやらせるなら逆転裁判みたいな限られた予算と技術でアイデアで勝負するソフトにしないとダメだと思うけどな
グラフィッカーも新人だって言うなら大したもんだけど、まぁリソースは外注下請けだろうなって感じ
年内に2000万本突破しそう
6月末時点で1660万本だっけ
>>324 PS4切ったらPS5やPC、XBOXなどの売り上げが
どの程度変化するのか見たいのかもしれない
今後のために
>>324 どうせコンソールなんてすぐ売れなくなってセール加算の数字でイキるだけだし
イケてる新人が新規IPをヒットさせて次回作から外してそいつに出て行かれて残ったゴミで続編作り続けて稼ぐのがCAPCOMだろ
そろそろ新作の時期だよなー
もしくはモンハンでもバイオでもいいから一度リニューアルして小中学生の客を取り込むか
RE4後はベロニカしか残ってないか
5と6は誰得リメイクしかならないし
じゃ、モンハン出せよ
名前の株式会社モンハンに変えよう
>>336 IP全部ソニーに売り払ってワイン会社でもやってりゃいいんだよ
モンハンもバイオもソニーが壊してくれるわ
lud20250618205152このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1662522143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CAPCOM「いかん、もうモンハンとバイオしか売れん」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・CAPCOMに入社したら永遠にモンハンかバイオの作業
・正直、もうモンハンWに飽きてた奴…
・ゲオバイヤー「モンハンワールドの強さは過去にない状況」
・モンハンとかいう究極のゴミゲー
・CAPCOM社員だけど、モンハン板の民度終わってんな
・PS4にひとりで閉じこもってモンハンとか悲しくならないの?
・ポケモンとモンハンの完全版商法は叩かれないのになぜペルソナは叩かれるの?
・【悲報】配信者刺殺おじ(42)、ポケモンとモンハンが大好きで友達1人もいないおじさんだった…
・【PS5発表会祝勝会場】箱SXより安く、完全な後方互換、日本と北米同発、モンハンとFF新作独占来るか!?
・モンハンとかいう『爬虫類』だけが突出して強すぎるゲームwwwxwwwxwwwxwwwxwww
・カイジ「モンハンはPS4箱1PC向けに1300万本売れたんだからSwitchに出すわけねーだろw」
・カプコン「ロックマンは人気なさそうだから新作作らない」「日本にはモンハンワールドのPC版は需要ない」
・Switchってもうモンハンでないけどこの先大丈夫なの?
・正直もうモンハンブランドって地に落ちてない?
・カプコンさん、やっぱり株式会社モンハンバイオだったwww
・【MHW】お前らはどういうモンハンになって欲しいんだよ?????
・【ちょっと待って】モンハンW俺らのこと馬鹿にしてねえ?【許しちゃいかん】
・ゼルダ、FF、MGS、バイオ、ダクソやった後DQ、モンハンやるとやっぱ古さを感じる
・2021年google検索ランキング 1位モンハン 2位ウマ娘 3位ポケモン 4位テイルズ 5位バイオ
・豚「持ち寄りできないモンハンはゴミ!」僕「…」
・モンハン板民「うんち♪うんち♪簡悔♪キャッキャ」ぼく「えぇ…」
・ソニーさん「モンハンライズめっちゃ売れた!☺ホクホク」
・ モノリ○ソフト「モンハンWの成功がうらやましいなあ」
・【悲報】モンハンワイルズをきっかけに高まる「ストーリー不要論」
・4ヶ月前のソニーファンボーイ「未発表のモンハンは絶対にPSハード」
・2010年の日本人「モンハンおもしれええええ」外国人「なんだよそのゲームw」
・【悲報】有名女性モンハン配信者の茶々茶「ライズはクソだから絶対にやらない」
・こんなんでモンハン出してps5に勝てると思ってんのか?ゼノブレイド2 ニシ「…」
・モンハンWやった人に質問です。 「今後Switchでモンハンやる気になりますか?」
・メディクリ「Switch版モンハンXXは消化率49%でWiiUのモンハン移植以下」
・カプコン「モンハンワールドは次の10年間継続して作品を提供できる土台として制作」
・任豚「ポケポケの新パックの話よりモンハンをネガキャンしたほうが楽しい!」
・「モンハンワールドで株価が上がらなかったのは国内PS4専売で売上を上げるのが難しいため」
・エース安田氏「『モンハンワールド』が国内でいくら売れても戦略的に意味がない」
・カプコンよしお「モンハンライズが爆死しそう、でもそんなの関係ねー!!はいおぱひー」
・【朗報】カプコン「モンハンワールドのSwitch版は出ないけど別のモンハンは検討してるよ」
・スクエニ吉田「FFは開発期間が長くなって若い世代が一度もFFに触れていない。若い人はFFよりモンハン」
・【チョンゴキブリ悲報】カプコン「モンハンワールドはPCで最適化される。PS4は劣化版」
・ゴキブリ「Switch2にモンハンワイルズは無理www」俺「別にワイルズ要らなくね?」
・任豚「有休いいでしょうか?」 上司俺「モンハンか?しゃーないな」任豚「おい…ざけんなよ…」
・ファミ通浜村「モンハンWはボウガンがマシンガンっぽくて欧米受けするので1000万本売れる」
・任天堂「大したもんないからミニって付けとこ」豚「モンハン!モンハン!いつもと違う!最大級!」
・2014年の豚「NXは高性能ブヒ!モンハンも確定してる統一機!NX発表へ」ポチ タイムマシン「了解」
・はてな民、恋愛映画ネタからモンハンを語る「廃ゲーマーの好きなゲームがモンハンってのも納得いかない」
・俺「RTX2060 144ヘルツモニター モンハンワールド 80fpsしかでない ゲーミングパソコンはゴミ」
・低能「モンハンはスチームボーイのBGMパクった!」俺「でもスチームボーイって最低のクソアニメじゃん」低能「ぐぬぬ」
・モンハンまとめ、モンハン速報「暫くはゴミレスで稼ぎ、狙い目は『アステラ祭り 納涼』と新モンス『ベヒモス』だ」
・UBI「アサクリ200万プレイヤー突破。Steam同接も過去最大😉」日本人「モンハンより少ない😂」「販売数は?😡」
・モンハンのためにPC組もうと思うけど今は時期が悪い
・【PC】モンハンワールドmodスレ part7【MHW】
・【PC】モンハンワールドmodスレ part10【MHW】
・【悲報】モンハンワールドさん、PC版ユーザーから完全に嫌われてしまう…
・【悲報】モンハンPCver、あっという間にチーターに全開チートされる
・モンハンダブルクロスやりたいからPCに出してくれ フロンティアは高すぎ
・【MHW】機種別PS4版が最高売上『モンハン:ワールド』PC版は2番目に売れた機種―
・【悲報】モンハンライズのために30万のPCくんだ、と言っただけなのに叩かれまくる😵
・超高性能31万円のPC組んだ俺、次回作モンハンをレイトレーシングでやりたいのにスイッチ独占
・『モンハンワイルズ』第2回オープンベータ事前ダウンロード開始!PCではDL容量23.66GB
・結局モンハンワイルズもPCゲーの割には売れただけでSwitchには足元にもならないってのが世間の評価だね
・モンハンワイルズなんやがゲーミングPCの推奨スペック高いみたいなんやがPS5プロ最適解っぽいんやが
・【必見】アイスボーンDLCが1月発売でも、モンハンワールドをPCでプレイすべき理由がこちら
・某芸能人「モンハンワールド買ったぞ、PC版」→某芸能人「あれ?アイスボーンは??」←結果
・【野球】ソフトバンク・柳田、大減量した日ハム・清宮との合同自主トレに「責任取れん」 [ニーニーφ★]
・モンハン川柳
・モンハン質問
22:39:45 up 80 days, 23:38, 0 users, load average: 10.84, 12.81, 20.29
in 1.7879168987274 sec
@1.7879168987274@0b7 on 070711
|