◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1659408140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:42:20.73ID:dIQTlW450
まあ仕方ないよね
高品質選ぶんならソニーしかない

2名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:42:54.62ID:6H5qvldar
エクスペリアってなに?

3名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:43:56.88ID:y37gzCL4d
全部マイナー製品じゃん

4名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:44:18.63ID:DqKA/rHt0
一つもない
ソニーって、なくても良い企業だな

5名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:45:21.01ID:BJVs38hMa
クオリア製品で揃えろ。

6名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:45:44.00ID:fcKknOg60
好きじゃないのはSIEだけで他は割と好き

7名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:45:44.64ID:kKk7P5wD0
ソニー製品はPS2とPSPを最後に1つも買ってないな
まぁゲハ関係なく、ウォークマンで2連続ソニータイマー食らってから避けてるからだけど

8名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:46:06.54ID:psyqGCktd
持ってる奴に言わないと意味無いだろ

9名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:46:32.20ID:SpGoj9xo0
マイナー商品上げてどうした?

10名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:47:17.62ID:ycEJ/9Z6d
すまんなどれも持ってないわ

11名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:47:21.05ID:M7C24oKk0
>>1
でもお前、何一つ持ってないじゃん

12名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:48:00.68ID:b1EB+YFta
家にソニー製品は1つも無いわ
朝鮮企業はNG

13名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:48:39.23ID:ycEJ/9Z6d
どうせ立て逃げだろうけど持ってないと言われたら何て返すつもりだったんだよ

14名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:48:50.34ID:cXwbdbYT0
ごめん、全部持ってないww

ソニーは世の中にとって代替品がある企業でしかないんだよな

15名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:49:10.87ID:ssHP3Tv+a
任天堂アンチしてるから嫌われるだけでソニー本体は別に嫌いじゃないわ
任天堂のサントラだってSMEだしな

16名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:49:25.73ID:1wIarQxA0
昔々は好きだったけどな
今は家にひとつもない…と思ったらSONYと書いてある電池があったわ

17名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:49:27.24ID:58YGaVL00
どれもパッとしないな
今は画像センサーで稼いでるんだっけ

18名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:50:22.37ID:gzx1h/qIa
エクスペリアw

19名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:50:29.36ID:eQIVgRPI0
Suicaなどの交通系ICカードもソニーだしな

20名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:50:31.46ID:QPEph/WZ0
言うほどTVスマホイヤホンでソニーって強いか?

21名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:52:47.64ID:Oih+F24ra
テレビもモニターもスマホもPSも不具合出してるだろ
流石にこんなゴミ商品いらんぞ
 

22名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:52:59.37ID:IUpn44Ay0
どの分野でもソニー製使うのなんて情弱だけだけど

23名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:53:37.53ID:WhyTwxdD0
二流製品マニアじゃないので

24名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:54:02.62ID:SM9+NZ7P0
え、クソペなんて持ってる情弱クソバカガイジおるの?

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/LR

25名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:54:44.07ID:cNj3LFRl0
十年前ソニーのヘッドフォン持ってたはあれどこいったっけ

26名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:55:11.18ID:6nnQmLG/0
ヘッドセットはゴミだがヘッドホンはソニーのいいよ
ほかはいらん

27名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:56:32.77ID:UhSfwXTe0
1を見てもソニーが好きって理由以外でソニー製品買うものなんて無いな
性能と値段見て候補にすら入らない

28名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:56:50.65ID:MAd8m5xT0
ブラビアですごめんなさい

29名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:58:29.18ID:5UG0Dgfu0
>>24
そのスマホもソニーの技術でできてるの知らなそうwww

30名無しさん必死だな2022/08/02(火) 11:59:57.74ID:N7Gw/Upcd

31名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:01:36.48ID:bO+NraZC0
ブラビアックス、ペリアウォル、クマンス、オニーイヤホン?

ソニー製品って変な名前のばっかりだな

32名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:02:02.00ID:dMnOT9Zlp
レトロゲーム用のブラウン管と一応初代〜PS4があるだけだな

33名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:02:24.40ID:B41RcYHV0
えくそぺリアなんか電車でも見ねーよ

34名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:02:40.87ID:fakToxs40
SONYロゴの家電製品は1個だけあった
ICF-801
まぁ十和田オーディオのOEMなんだけどね

35名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:02:45.13ID:esUvLt6LH
どれも使ってねーな、あんま使ってないrx-100だけだ

36名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:04:38.44ID:ca01WjVJd
ソニーは多分野で世界に貢献してるのに
任天堂ときたら、、発達障害者相手にガキゲーばっか量産しやがって
呆れてものも言えねえ、、、

37名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:05:50.16ID:6nnQmLG/0
>>29
pixel6のイメージセンサーはサムスン製だよ
まあサムに技術流出したのはソニーだから元はソニーの技術と言えないことはないかもな

38名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:06:06.87ID:e/u8kx1T0
スマホのカメラのレンズがたぶんソニー製だったと思う

39名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:06:45.39ID:ca01WjVJd
>>31
ただの世間知らずで草
子供部屋に引きこもってるとここまで物も知らん人間に育つのか、、

40名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:07:15.01ID:5UG0Dgfu0
任天堂の製品ですらソニーの技術が使われてるのに
これで任豚叩くのは流石に可哀想じゃねえ?

41名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:09:25.38ID:bO+NraZC0
全部サムスンで代替可能、しかもそっちの方が高性能

ソニー=劣化サムスン、これ業界の常識だよ

42名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:10:30.95ID:X2QzkfE/a
ソニーは別に嫌いではないよ
プレイステーションファンが嫌なだけですよ

43名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:10:40.12ID:f9cissSEM
まず読点かスペース覚えろよ 
読みにくいんだよチョーセンジン

44名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:10:48.80ID:DqKA/rHt0
ソニー=情弱

45名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:11:27.02ID:5Z+QuHrea
テレヒ シャープ
スマホ シャープ
イヤホン オーディオテクニカ
音楽プレイヤー スマホ
チョニー商品はひとつも無いわ

46名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:11:43.15ID:bO+NraZC0
>>37
それ言うならCMOSセンサーの前身CCDセンサーはアメリカの技術だな

47名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:11:59.17ID:2uXdUwwKa
どれも3流の微妙なやつやん
ゴキブリってSONY製品しかないとでも思ってんの

48名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:12:38.87ID:2hbpcJ6od
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。

抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-
宗教法人世界基督教統一神霊協会

広報局 広報渉外部長 澤田拓也

49名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:13:27.31ID:sBaWR6Q5a
普通ソニー製品とかあえて選ばないよ、コスパ悪い

50名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:13:29.55ID:spxbYDQ5d
>>41
イヤホンもウォークマンもない

51名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:13:29.66ID:+TTnqdl6r
ソニーの製品名出せばそりゃソニー製品だろ
テレビ、スマホ、音楽プレーヤー、イヤホンって言わないと

52名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:14:02.99ID:spxbYDQ5d
>>41
あとサムスンTVは日本では販売してない(撤退した)

53名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:14:18.38ID:O38cc/zgd
ゲーマーならテレビは東芝じゃねえの

54名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:14:40.68ID:b+UfZ2Kk0
ソニー製品なんて持ってないけど。
敢えてソニーは買ってない。
ゴキはそもそもソニーすら買えないだろw
家で精子作ってるだけなんだからw

55名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:14:57.60ID:qO9cIksxd
いまだにXperia、BRAVIA、WALKMANは流石にないだろ
SONY製イヤホンやヘッドホンはまだあると思う

56名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:15:00.52ID:UMYxlSQvp
パーツにSONYって書いてないなら
SONYブランド品とは言えんぞ

57名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:15:23.22ID:hJ9BamsY0
regzaiphoneipodYAMAHA
すまんな一個もsonyなかったわ

58名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:16:18.45ID:zMXoyb3Cd
>>1
どれも持ってないわ

59名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:17:01.93ID:I+F5wiup0
ソニー絡みはSuicaしかないな

60名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:17:09.08ID:HBbO99jSa
Suica使っててごめんなさい

61名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:17:39.91ID:5UG0Dgfu0
Suica使ってないやつって引きこもりかなんかか?

62名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:18:36.06ID:ue8Si3xop
持ってる奴に言え
わざわざスレ立てるとかアホか

63名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:18:41.56ID:Rq5/h2+2d
ソニー製品でAV家電揃えるとか何十年前の話だよ

70越えた爺さんでもあるまいし

64名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:19:19.68ID:I+F5wiup0
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚

65名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:19:27.09ID:bO+NraZC0
suicaはJR東日本の製品
下請け会社とかどうでもいい

66名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:19:31.03ID:b+UfZ2Kk0
ゲハでソニーの事言うと余計買わないってな。
嫌われまくっても買うなんて馬鹿でもあるまい。
ソニー売れたいようにしたいらしいけど、買ってほしかったらステマ要因になれば。
今のままだと単なるニートの願望でしかないよ

67名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:19:55.23ID:CWaso+B80
ワイSwitchしか持ってないけどテレビはブラビアやで。

68名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:20:07.47ID:/RgrzqWmd
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲る書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。

抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-
宗教法人世界基督教統一神霊協会

広報局 広報渉外部長 澤田拓也

69名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:20:38.72ID:b0PnVxQAH
>>61
沖縄県民とか

70名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:21:28.94ID:b+UfZ2Kk0
ソニーは一生懸命ブランド化したいけど、
そもそも技術力ないから。
オナニーブランド
オナニーに金払うとかマニアなのか

71名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:22:23.79ID:sBaWR6Q5a
今ソニーって何の分野ならトップなんだ

72名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:22:37.70ID:HBbO99jSa
ソニーの光通信VCSELが使われている日本の光ファイバーを使っててごめんなさい

73名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:23:44.62ID:bO+NraZC0
>>71
ステマ

74名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:24:12.53ID:b+UfZ2Kk0
ソニー製品買うなんて知恵遅れしか居ないだろ。
知恵遅れが一生懸命背伸びしたいから買う。
あ、今は発達障害って言うんだっけ。

75名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:24:30.85ID:i+3c4d8f0
>>50
ハーマンがサムスン傘下なせいで、世界シェアトップクラスだぞ

76名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:25:05.88ID:Qc0p4DKSd
>>75
有線の

77名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:25:32.91ID:qO9cIksxd
>>1はSONYって主語を大きくしてるけど
そもそもゲハで嫌われてるのはSIEであって
SONYじゃなくね?

78名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:26:16.02ID:b+UfZ2Kk0
まぁ今は下請け会社だろ、ソニーなんて。
気がついたらソニーの部品使ってるかもなw
でも前に出てきたら速攻嫌われる。
額にソニーっていうタトゥー入れればいいのに

79名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:26:40.74ID:2uXdUwwKa
>>77
SONY製品の品質がいいわけでもないから変わらん

80名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:27:15.33ID:bO+NraZC0
>>77
SCEの頃はゴキだけじゃなくSONY純正ゲートキーパーも降臨してたりしてたからな
ある意味今以上に嫌われてたと思うよ

81名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:27:34.95ID:HpE+C7qs0
かつてはイヤホンはソニーって時代もあったけど
今ではパソリくらいだな俺のソニー製品
質に見合わず高価なメーカー

82名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:29:39.35ID:b1zmlHikd
全部代替が効くやつで草

83名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:30:28.03ID:BU16+7dRp
>>1
逆にPS5選ぶ人は安い液晶ディスプレイに社外製の安っぽい有線ヘッドホンなんだよね。

84名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:31:06.00ID:/RgrzqWmd
日野後藤】創価ふざけるな学会なめるな絶叫幸福棒叩

0001 名無しさん、君に決めた! 2021/12/29 00:09:07

衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

85名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:31:52.95ID:qO9cIksxd
>>82
むしろSONY製品の方が代替として使われてるのばかり
どうしてこうなったんだろうな

86名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:32:14.89ID:EdovMqiDM
>>77
ソニー自体が嫌いだぞ

87名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:33:04.98ID:hc3GGpi8d
もう下請け関係しか使われてないとか悲し過ぎるやん

88名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:33:06.03ID:NIoVOzh0d
エクスペリアってまだあったんだ(笑)

89名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:33:28.55ID:5UG0Dgfu0
じゃあ逆に聞くけど任豚のお前らがこれだけは外せないっていうソニー製品は?

90名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:33:30.60ID:apbXvpFWr
スマホのカメラも知らずにソニー製使ってそうなぶーちゃん

91名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:34:34.02ID:B8ruE0BEd
inzone入ってないからやり直し

92名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:35:25.62ID:/RgrzqWmd
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS

レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

93名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:35:46.03ID:ZVvyT6V6a
ウォークマンとか聞いたのGotG以来だわ

94名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:37:00.87ID:stxDe/d1d
無線イヤホンのコーデックがやる気ないのが最悪
LDAPの通信品質悪すぎて良い音で聴けるわけ無いんだわ

95名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:37:36.72ID:76fcDdxYa
どれも使ってなくて笑った
テレビ シャープ
スマホ Galaxy
イヤホン・ヘッドホン ゼンハイザー
そんでウォークマン持ってない

狙ったわけじゃないが家にあるソニー製品ナスネだけだわ

96名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:38:19.82ID:gT6Y41ZY0
家にソニー製品無いんだよな
性能悪いのに高いしデザインがダサいから
部品まで含めてもカメラのセンサーとNFCのチップくらいかもしれん

97名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:38:29.68ID:eixyk5gWa
全部落ち目って
マジでソニー終わってないか?

98レント2022/08/02(火) 12:38:30.46ID:ZAnQWWto0
ソニーの穴の空いたイヤホンてどうなんや?使ってるやつおる?🤔

99名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:39:07.13ID:NECZpZOip
もしかしてゴキブリってSONY製品で固めてんの?

100名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:39:51.61ID:DXJVuHqM0
じゃあ嫌いじゃないやん、そいつ

101名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:40:13.87ID:eixyk5gWa
>>99
お金無いからムリだろw

102名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:40:20.84ID:E7DFH9KVd
Xperiaとワイヤレスイヤホンはソニー使ってるけどアンチゴキブリです
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AT42/12/LR

103名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:40:49.83ID:uGfB5Q5Xa
>>95
nasneだけはええなBDレコーダー買うなら他のメーカーの方がいいけどPCやスマホのテレビチューナーとしては最高
ただ書き出しや見るのにソニーのアプリ使わないとイケないのが唯一イケてない無駄に高いしアプリ
まあnasneももうBUFFALOのもんだが

104名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:41:11.99ID:UhSfwXTe0
>>99
せいぜいスマホくらいじゃね?

105名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:43:24.34ID:fpIU0ZUs0
今のソニー製品で戦えてるのってスマホとヘッドホンとウォークマンくらいじゃね
ヘッドホンも一昔前は高級品志向だったけど今はミドルクラスの印象だな、音求めるならもっと良いものあるしコンポやDACも他のメーカーの方が使いやすい
ウォークマンはマニア向けだけど他に競合相手がいないから

106名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:49:36.77ID:f7GeWxj/M
一個もねえよソニー製品なんか
俺んちは、
テレビ→LG有機EL
スマホ→サムスンGalaxy

性能と値段で決めたら自然とこうなったニダ

107名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:51:24.42ID:8kUZIuQr0
ウォークマンってもう売ってないだろ

108名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:51:32.23ID:DXJVuHqM0
PSがソニーに嫌われないように気をつけないとね…

109レント2022/08/02(火) 12:52:46.05ID:ZAnQWWto0
>>106
それはしょうがないニダ😅
日本企業が不甲斐ないのが悪い

110名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:53:00.81ID:IPN0lvXhd
>>107
ヨドバシ行ってこい
売場のトップだぞ

111名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:53:10.57ID:2I0JZaHZa
ワイヤレスイヤホンだけは認める
これは良い出来

112レント2022/08/02(火) 12:56:02.63ID:ZAnQWWto0
ソニーのイヤホンて電池持ちはどうなん?🤔
最近アビットとか言うイヤホン買ったわ

113名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:56:34.50ID:Sin0I2zHr
俺はどれも持ってないし>>1も当然みたい持ってない
これが現実

114名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:57:09.78ID:irUhpehv0
ソニー製品全然なかったわ

115名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:57:27.33ID:dqKxBA7Gr
正直持ってるカメラはSONY製だわ
レンズもな

116名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:57:41.66ID:nB/RSayNa
テレビ、スマホ→AQUOS
音楽プレーヤー→古いスマホ
イヤホン→エレコムのBTヘッドセット

117名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:58:16.71ID:IPN0lvXhd
>>112
一年は持つぞ

118名無しさん必死だな2022/08/02(火) 12:59:02.51ID:I3Ja3zZF0
xperiaのcompactがサイズ感がよくて使ってたけど出さないし出しても縦長になったからやめたな
aceは悪くないけどスペックが低すぎる

119レント2022/08/02(火) 12:59:04.32ID:ZAnQWWto0
>>117
バッテリーの寿命の話か?そうじゃない😅

120名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:00:32.78ID:IPN0lvXhd
>>119
鞄に入れて一年たってもバッテリーが残ってた

121名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:03:02.84ID:iPVW4b/80
昔は持ってたよキララ⭐バッソ25インチ、Hi8デッキ、Hi8+VHSデッキ、ピクシー、VAIO C1全部ぶっ壊れた
PS1PS2PSPは生き延びたがもう多分死んでる
リバティー欲しかったなー

122レント2022/08/02(火) 13:05:35.87ID:ZAnQWWto0
>>120
ふーん?なんてイヤホン?連続再生時間は?🤔

123名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:06:12.12ID:8PzShRd6d
こういうゲーム以外のソニーを持ち上げてPSをバカにするスレ増えたよね

124名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:08:51.27ID:AsrjWaD+0
>>1
お前が自演してるだけのPS5総合スレの次スレはまだか?

【PS5】PlayStation5 総合スレ ★248
http://2chb.net/r/ghard/1658258359/766-828

125名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:09:43.21ID:b+UfZ2Kk0
>>112
俺もアビットは買ったな。まさかこれソニーじゃないよな。
値段も安いし、遅延もない、イヤホンだけで10時間聞ける。

今のところ不満はない。

たしか何かの賞取ったんだろ。

ソニーのは高いだけだ。
典型的なあぐら書いた日本企業

126名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:10:44.90ID:b+UfZ2Kk0
ソニーは部品メーカーなんだからシャシャってくんなって感じだな。

127名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:16:46.67ID:b+UfZ2Kk0
それに本当の情強はソニー製品なんて買わないってな。

発達障害専用商品。

まるで霊感商法

128名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:18:33.97ID:ffcAoS77d
>>125
LDAC対応で一番安いんだが
ほかのやつはもっとするぞ

129名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:22:50.57ID:JGAEQoYH0
>>125
アビットってなんだ?
AVIOTのことか

AVIOTはサポートがクソで
何度も回収騒ぎ起こしてる
不良品を返品したら不良品が帰ってくることで有名でなんども炎上してる

品質は中国以下
サポートも中国以下
典型的な詐欺商品だね

https://twitter.com/mu837/status/1552583914468036608?t=LlFYjDZgBXMZi3l-jO-oZA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

130名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:23:01.72ID:zCLKr1bP0
今買われているソニー製品て
ヘッドホン(イヤホン)とPSとxperiaくらいじゃねマジで
しかも代わりがある

だいぶ前からお辛い状況だから保険や銀行を始めたわけだし…

131名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:23:52.39ID:b+UfZ2Kk0
>>128
LDACはどっかで見たよ。詳しくは知らない。
そもそもAirPods買いたかったんだが、カラーリングが豊富だったので買ってみた。

AirPodsについてはちょっと無くしたら怖いから、これでいいのかもしれん。
これ買う前にテクニクスのPerfumeロゴ入りケースのやつ買おうと思ったけど、高かったからいらない。

結果安く済んでよかった。これも俺が頭いいからだな。
ソニーはCMOSセンサーで優位に立ってるとだけしか聞かんが、ソニーにばっか拘ってると
その内中華に抜かれるな。日本人馬鹿過ぎるだろwパソコンすら使えねーんだぜ

132名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:24:36.10ID:S+py+pVO0
イヤホンもAirPodsのユーザーの方が多いんじゃないか
Apple製品使ってれば自然とイヤホンの選択肢に入るだろうし

133レント2022/08/02(火) 13:24:45.88ID:ZAnQWWto0
>>129
マジかよ😅

134名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:25:04.70ID:JGAEQoYH0
>>127
>>129
AVIOTは発達障害どころか
五体不満足だなwwww

発達障害は健常者扱いされて発覚しないことがあるが
乙武みたいな五体不満足は生まれた瞬間に発覚するからな

AVIOT使いは五体不満足で知的障がいだよ

135名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:25:12.88ID:UhSfwXTe0
イヤホンはカタログスペック盛り盛りで良さそうに見えるけど実際は・・・

136名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:25:52.55ID:JGAEQoYH0
>>135
AVIOTの話か(笑)

137名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:26:01.79ID:KdzmGLsrd
お前知らないの?ソニー製品使ってる国もう無いよ

138名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:26:30.96ID:b+UfZ2Kk0
>>129
音質に馬鹿みたいにこだわる層ばっかりじゃないんだよ。
それに5000円くらいで詐欺とはお前は中学生なのかよw
サポートなんて使わない。
そんな機械オンチでもないしな

139名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:26:52.94ID:JGAEQoYH0
>>133
不良品ガチャだからな
故障しないことを祈りな
無限ループになるぞwww

140名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:27:04.83ID:QATCWmLFa
>>61
車移動だからSuicaは使わないが?

141名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:27:55.87ID:JGAEQoYH0
>>138
AVIOTの上位グレードは三万するぞ
ソニーだって廉価モデルあるじゃん

まさかフラグシップの値段でボッタクリって叩いてたの???

142名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:33:47.15ID:b+UfZ2Kk0
>>141
イヤホンに3万も掛けるオーディオオタクでもないしな。

コンビニまで音楽かけて行きたいだけだ。

いまの所AVOITは当たりだな。

知恵遅れだし、文盲でもあるのか。

ゲハで煽りあいばかりしてると、スペックもよめないでイメージだけで語るのか。

ゲームも妄想だけでできるんだろ

ソニーののなんて見るまでも無い。

あまりにも発達障害のイメージ付きすぎだ。

虚構の中で生きてなさい。

143レント2022/08/02(火) 13:34:54.17ID:ZAnQWWto0
流石に眉唾過ぎて信用できんな、別に不具合もないし重宝してるで😅

電池持ちが良きのかええよね、音質はまあよく分からんが良いんやないか?🤔

144名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:35:28.30ID:U3EsTlKi0
うちはソニー製品は学習リモコンくらいだわ…

145名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:35:38.66ID:RGhamhO6d
>>112
電池持ちは良くない
電池持ちを優先するならjabraとかの方が優秀
ただノイキャン性能とこちらから話しかけたら自動で音楽再生が止まる機能が気にいったから使ってる

146名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:35:55.41ID:JGAEQoYH0
>>142
イメージで語ってるのはお前

ソニーのTWSは新品八千円で買える
この価格帯で10時間持って、ワイヤレス充電も出来るし
お前の持ってるAVIOTのやつより性能も高い
八千円で買えないのは乞食だけ

147名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:36:08.02ID:b+UfZ2Kk0
ハイグレード品とカジュアル品の違いもわからないのか

スペックオタのソニー系っぽいな。

だから私はソニー系w

148名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:37:30.79ID:JGAEQoYH0
>>147
>>146
既に論破済みお前の負け

149名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:38:01.32ID:hJ9BamsY0
初期不良率も高いけど半年以内に壊れるのがAVIOT
設計段階でそもそも欠陥抱えてたり耐久テストしてないから短期間で欠陥が顕在化する事例が多数

150名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:38:15.67ID:+nM8hei+d
今時ソニー信仰してる爺さんなんて
ダイソーの100円のDAISOイヤホンと比べても
わからないぐらい衰えた耳のくせになw

151名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:38:21.02ID:JGAEQoYH0
>>142
この意味のない改行の仕方
発達障害しかやらないんだ(笑)

152名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:38:39.18ID:soY+gRSzM
テレビはゲームモード有り東芝買ったハイセンス
スマホはiPhoneとシャオミ(大画面ペンのnote)
イヤホンはゼンハイザー
ソニー製品ガチで一つもないわ

153名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:39:12.34ID:b+UfZ2Kk0
5000円で俺はAVIOT買ったんだが、情弱は8000円で買うらしい。

情弱だからなw

ソニー系のソフトすら買わないのにw

バイオハザードを3000円で買ってなさいw

154名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:39:25.25ID:JGAEQoYH0
>>149
半年か、そろそろ壊れるかな?
>ID:b+UfZ2Kk0、>レント

155名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:39:51.15ID:JGAEQoYH0
>>153
買って何ヵ月経つ?
半年で壊れるってよ

156名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:41:01.88ID:JGAEQoYH0
検索かけたら不具合情報しかでない
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚
こんなの買うの発達障害でしょ

157名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:41:41.28ID:b+UfZ2Kk0
>>155
そんなの覚えてねぇよw

壊れたって1年保証+3ヶ月保証あるし、何も考えてないお前とはレベルが違うんだよw

158名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:41:49.71ID:JGAEQoYH0
典型的な霊感商法ですね
・接続出来ない
・片方聞こえない
・充電できない

159名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:42:38.41ID:JGAEQoYH0
>>157
なにかを考えてたらAVIOTなんて買わないんだわ
事前に下調べしてないから欠陥品買っちゃうんだよ

160名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:43:14.41ID:hJ9BamsY0
>>157
保証期間内に2,3回交換することになるよw

161名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:44:34.45ID:+nM8hei+d
>>156
プレステとGEOのアイコンとかわかりやすいな

162名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:44:49.36ID:b+UfZ2Kk0
お前はどうせ、3000円で買った中華製ワイヤレスイヤホンでも半年で壊れた~とか言うんだろ

AirPodsは買うかどうかわからんが、3万円出せる状況にはあるな

単に面倒なだけで、使用感すらわからないスペックオタは悲しいぜ。

車よりリヤカーの方がいっぱい収納できるからいいっていうんだろ?w

163名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:46:18.96ID:b+UfZ2Kk0
>>160
文盲はタヒれよ。

だから1年保証+3ヶ月と書いてあるだろう。

教祖様の念が入った御札買えるといいな

164レント2022/08/02(火) 13:47:49.24ID:ZAnQWWto0
イヤホンの話になると面倒臭いのわくな😅

165名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:49:10.25ID:b+UfZ2Kk0
>>164
流石音質が良くなるSDを買うやつはちげーなw

166名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:50:47.88ID:Dtf+c6Jod
1000xm以降のソニーイヤンホホヘッドンホホはほんと優秀
たまにlinkbudsみたいなよく分かんねえ怪作出すけどそれも嫌いじゃないよゲームは嫌いだよ

167レント2022/08/02(火) 13:51:04.48ID:ZAnQWWto0
>>165
音質良くなるSDってなんや?🤔
頭のおかしい奴の言う事は理解できんね😥

168名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:51:08.91ID:Iy0yOGYj0
家にセレブリティ2ていうソニーのCD/MDコンポあるわ
ボディがマボガニー製で当時で20万以上したけど買って3年でCD読まなくなってオブジェと化してる

169名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:51:46.04ID:JGAEQoYH0
>>143
信用できないならこのサポートアカウントのリプライを見てみろ
ヤバイだろこれ
https://twitter.com/AviotSupport?t=8HeTFtnzfJOdw5s8GdSvwg&s=09
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

170名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:53:36.69ID:JGAEQoYH0
修理に出しても直らない
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚
サポートが返事をしない
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚
修理に出しても一ヶ月で壊れる
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚

つまり一年三ヶ月の保証あっても無駄なんだ

171名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:54:52.08ID:JGAEQoYH0
>>163
>>170
というわけで保証があっても安心できずに死亡(笑)

172名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:54:52.28ID:Urh1nejja
ソニーで最後に良いと思った製品はCAS-1だわ
それ以降のスピーカーはゴミクズ

173名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:55:28.73ID:b+UfZ2Kk0
>>160

ソニー製品は安くても買わない絶対。

どうせ設計が甘いからどこかで壊れるからな

オーディオマニアでもない俺でも分かるのに、お前は買ってないワイヤレスイヤホン、スペックだけで語るの?

まず、お前自体がポンコツだって分かるべきだな

まぁまず借金返済してからソニー製品買うべきだな

過払い金は法律弁護士に!w

174名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:56:14.84ID:JGAEQoYH0
>>173
じゃあなんで設計が甘くて壊れるAVIOT買ったの?
壊れてるのはお前だよ

175レント2022/08/02(火) 13:57:00.35ID:ZAnQWWto0
>>174
草🤣

176名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:57:10.34ID:tEqd6xvZr
オーディオテクニカ1択

177レント2022/08/02(火) 13:58:27.55ID:ZAnQWWto0
まー別に自分のが壊れてなきゃええわ😌

178名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:59:00.62ID:tEqd6xvZr
テレビは東芝1択
スマホはMotorola

179名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:59:13.90ID:b+UfZ2Kk0
>>174
アマゾンで評判良かったから買っただけだけど?

それ以外になんかあるのか?w

ソニーの壊れ具合はその比じゃないんだよ。

毎回新製品出される度に騙されてるお前は、この先もずっと音質が良い○○で騙される。

180名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:59:28.43ID:qQCjgk/Va
ワイヤレススピーカーだけソニー製だな
欠点は電子レンジ使うと音飛びすることだが

181名無しさん必死だな2022/08/02(火) 13:59:44.83ID:nhBeAa2E0
ゼンハイザーなんだが

182名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:00:36.12ID:JGAEQoYH0
>>179
検索したけど今日だけでもソニーの5倍壊れてるよ
それにソニーは壊れても引き取りに来て新品交換してくるんだわ

183名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:01:00.31ID:tEqd6xvZr
どうしてもソニーじゃなきゃって製品無いんだよね
FeliCaくらいか?

184名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:01:08.01ID:b+UfZ2Kk0
ソニーのが壊れるのがいいか

AVIOTが壊れるのがいいか。

まだ壊れてないんだけど、いつ壊れるの?w

情弱の日本人は説明だけされるだけで買っちゃうw

185名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:01:39.24ID:hJ9BamsY0
>>179
未購入者もレビューできるアマゾンのレビュー信用してんの?

186名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:02:48.32ID:b+UfZ2Kk0
>>185
嘘でも書けるツイッターのレビューとスクショだけで判断してるの?

187名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:03:09.58ID:bJyhYJdrp
ブラビアはテレビ買う時に候補には入るが他は…

188名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:03:27.59ID:tEqd6xvZr
あちゃー…

ソニーG、脱「プレステ依存」 ゲーム開拓を多方面で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241J90U2A720C2000000/

189名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:04:17.98ID:nhBeAa2E0
相場確認ついでに価格.comにしよう
ソニー製品レビューはどこみても無駄だよ自己責任で

190名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:05:38.56ID:b+UfZ2Kk0
>>185
お前とは情報の質の質に差があるんだよw

是非、ウィキペディアで知った情報で知ったかぶりして欲しい。

特殊詐欺に会うやつだよw

ソニーも特殊詐欺w

191名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:06:20.09ID:tEqd6xvZr
そういえばひとつだけあるな
センサー(カメラ)があったわ
ミラーレスだとソニーは強いな
ゲハだと話題にも出ないけど

192名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:06:39.93ID:bJyhYJdrp
20年前くらいに買った5.1chワイアレスヘッドホンにはお世話になったが他はなぁ…

193名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:06:41.33ID:P4boD4Y/p
>>1
ツンデレ(死語)だな

194名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:08:18.29ID:b+UfZ2Kk0
>>185
お前はAVOIT買ってねーだろw

イメージだけで語るソニー系っぽいわ

PS2なんて何回壊れたか。

前科があるんよ

195名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:10:30.51ID:hJ9BamsY0
ID:b+UfZ2Kk0
どうやら185はクリティカルだったらしいwww

196レント2022/08/02(火) 14:11:46.73ID:ZAnQWWto0
僕のところはPS1、2が一回、PS3が2回壊れたな🤔
まあソニーの品質なんてそんなもんやろ😅

197名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:13:18.44ID:jtpmHpIlM
ソニーは朝鮮企業だよ

198名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:14:29.39ID:b+UfZ2Kk0
>>195
まぁいいんじゃね。

法律は法律弁護士に!

アディーレ法律弁護事務所に!

199名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:16:34.98ID:hJ9BamsY0
【悲報】aviot社員さんやはりアマレビュー工作をしていた

200レント2022/08/02(火) 14:16:50.91ID:ZAnQWWto0
AmazonでAVIOT TE-D01っての買ったけどレビュー良かったで?ほぼ購入者レビューやったで?🤔

201レント2022/08/02(火) 14:17:39.38ID:ZAnQWWto0
AVIOTの社員が買ってレビューしてるってか?😓

202名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:17:52.86ID:nhBeAa2E0
そういやゲーミング○○も駄目そうね

203名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:18:26.92ID:TZte7l1KM
高いのはしらんけど中華の買うくらいなら
4千円くらいソニーのやつで十分だと思った
別にソニーじゃなくてもいいかもだがやっぱ中華とか質が違う

204名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:19:30.74ID:wpXT9d2IM
BluetoothスピーカーSRS-XB33を数年使ってる
前世代より音の籠もりがだいぶ無くなってポータブルスピーカーはこれで良いかなって

205レント2022/08/02(火) 14:19:50.26ID:ZAnQWWto0
ソニーのイヤホンもメイドインチャイナやないんか?🤔

206名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:21:33.67ID:gabGGDzqM
ソニーは倒産するからな

207名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:21:43.26ID:b+UfZ2Kk0
ステマのソニーが言ってるのと、

VCG2022受賞のAVOITどっちがいいのかって事ですよ。

一応アマレビュ見て買ったんだけどなぁ・・・

お前の言う事信用しろってか?

208名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:22:24.40ID:b+UfZ2Kk0
VGP2022だった

209レント2022/08/02(火) 14:23:02.14ID:ZAnQWWto0
vgp2022が良くわからん、凄いのそれ?🤔

210名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:23:30.26ID:vZi/sMAhM
PSは持ってないけどテレビはブラビアの32インチフルHDでちょうど良い
ゲームモードなら遅延分からないぐらい(個人の感想です)

211名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:23:36.73ID:CeRF2xfx0
オーディオ系以外でソニー製品とか使わないだろ
PSがまだマシなレベル

212名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:23:42.82ID:b+UfZ2Kk0
ソニーは設計段階から

いかに高く売りつけるか?

しか考えて設計しかしてないからな

213名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:25:28.68ID:JGAEQoYH0
PS1から使ってるが修理に出したのはPS3だけ
二回修理したが二回目は中身が完全に変わってた
>>205
マレーシア製だなね

214レント2022/08/02(火) 14:25:49.48ID:ZAnQWWto0
吉田製作所で見たけどゲーミングヘッドセット?のマイクがゴミらしいね😅

215名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:26:10.47ID:b+UfZ2Kk0
一応調べてみたけど、

http://vgp.phileweb.com/vgp2022_summer/

国内最大級を誇るオーディオビジュアルアワードだって

216名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:28:30.42ID:b+UfZ2Kk0
ソニーのも入ってるけど、俺はソニー不専売だな。

いつ壊れるかわからないし、馬鹿御用達。

ヒップホップかロック好きかの違いじゃね?

217レント2022/08/02(火) 14:29:20.29ID:ZAnQWWto0
>>213
調べたらマレーシアやタイが多いみたいやね、中国だった?時とかあるらしい😅

218名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:30:58.15ID:b+UfZ2Kk0
ソニーの予算にはステマ予算が入ってるからな。

ステマやってる時点でユーザーが離れていくと分からないらしい

219名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:31:23.21ID:JGAEQoYH0
ソニーの最新イヤホンは
次世代Bluetooth規格LE-AUDIOに対応してる
ゲームで使えるTWSはソニーしかない

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1367476.html

①遅延が従来の数十分の一で普通音ゲーも遊べる
②通信が途切れない
③高圧縮でも従来より圧倒的に高音質
④電池の消耗が少ない

220名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:32:00.75ID:JGAEQoYH0
これが次世代Bluetooth対応TWS
ソニーしか出してません

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2205/19/news082.html

221名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:32:21.16ID:b+UfZ2Kk0
AVOITも通信切れたこと無いけどね。遅延も無いし。

ソニーしか無いってお前は創価学会かw

222名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:32:48.43ID:JGAEQoYH0
>>221
音ゲーやってないだろ
譜面とズレるぞ

223名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:33:13.79ID:nhBeAa2E0
>>219
ちゃんと ※当社比 と明記してるか?

224名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:33:24.18ID:b+UfZ2Kk0
ソニー以外しかないって何かの宗教みたい。

ソニー製品だけ買ってればいいんじゃね。

俺は買わないけど

225レント2022/08/02(火) 14:33:52.38ID:ZAnQWWto0
AVIOTでゼノブレイド3やってるけど特に気にならんけどな、一応ゲームモードでやっとるわ🤔

226名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:34:52.92ID:slyHJygO0
ソニーなんてオジサンしか選ばんよ

227名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:35:06.27ID:b+UfZ2Kk0
その内、ソニーの水が美味しくなる石とか買ってそうだけどな

228名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:36:44.01ID:b+UfZ2Kk0
>>222
音ゲーなんてわざわざ買ってやるかw

beatrajaで十分なんじゃw

229名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:40:06.19ID:fpIU0ZUs0
音ゲーはイヤホンでやらんだろ

230名無しさん必死だな2022/08/02(火) 14:47:15.89ID:zTH8ZnBsd
it's a SONY

231名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:02:04.65ID:lm3+gl1XM
ヘッドフォン→オーディオテクニカ
カメラ→持ってない(最後に買ったのはキャノン)

うんソニー製品に用はないな

232名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:02:37.74ID:M8ZgYF5Y0
ソニーは先行者の技術をパクって安く出すだけのメーカーなのに
すごいブランドみたいに言われるの不思議だわ

233名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:07:07.84ID:JGAEQoYH0
>>232
業界最先端の分野の方が多いだろ

234名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:07:15.84ID:b+UfZ2Kk0
まぁ俺も言い過ぎたよ。

ソニーのは良いやつなんだろ?

ソニーの買ってやれ

235名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:08:24.22ID:8qNYEn890
ステマの疑いが拭いきれないから電化製品どころかエンタメ系も避けてる

236名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:10:29.89ID:0P4S/3dPd
REGZA、iPhone、DAP使わない、ゼンハイザー
見事にSony買って無いなぁ

237名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:11:32.86ID:Xh2ARvjY0
そういえばps5もps4もあるけど他にSONY製品って家にないな
って思ったけど車の保険がソニー損保だった

238名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:11:41.34ID:M8ZgYF5Y0
ソニーは広告打つのだけは上手いからな
市場荒らしというイメージしかない

239名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:13:55.66ID:B1oSg24Ld
ブランド名長すぎだろ

240名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:19:55.44ID:cQI7a+KN0
水曜のダウンタウンでやってたがSONY製品一つも持ってない奴見つける方が難しいだろうな

241名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:23:18.89ID:M8ZgYF5Y0
ソニー製品はジェネリック医薬品みたいなもん
これにブランド感じてる人は注意が必要

242名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:26:13.70ID:+nM8hei+d
>>199
実際に社員がレビューしたのはSONYだけだろ

243名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:27:46.89ID:XT8tOLQYd
>>242
あれはレビューの反論じゃなかったか?

244名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:44:52.34ID:VKiPoYvm0
煽りとかじゃなくWalkmanてまだあんの
音楽聴くためのだけの端末持ち歩いてるの

245名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:52:29.43ID:xtjIhJfvM
ウォークマンは低価格は捨ててハイレゾ音源が聞けるのを売りにしてるよ
エクスペディアもだけど台数勝負してなくなったのは商売上手くなったなって思う

246名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:54:53.24ID:OmmGmZD/0
別に避けてるわけじゃないがまじでソニー製品なんもないな最後に買ったのPSP2000とかまで遡る気がする

247名無しさん必死だな2022/08/02(火) 15:58:27.39ID:Czb2bCke0
イヤホンとヘッドホンはソニーだった
他はないわ
iPhoneでいいやん

248名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:01:13.74ID:jZuaTMkUa
ナブユー消えたのは許されざるよ

249名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:04:22.96ID:JbXVTYvId
>>244
最近40万の新型出した

250名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:17:51.83ID:dzAUTosyM
ソニーって家電メーカーというよりかは部品屋的な一面が強いよな

251名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:17:51.86ID:IMPtiJNsM
その中じゃブラビアしか可能性ないやろ

252名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:20:18.68ID:zTH8ZnBsd
10年以上前に買ったMP3WALKMANはどこかにあると思うけど

253名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:21:40.70ID:VdhFyxDld
どれもブランド崩壊してんじゃん

254名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:22:11.81ID:mxuNwkYkH
今年に入ってだけでもBRAVIA、XPERIA1 IV、WH-1000XM5、INZONE大不評やん

255名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:22:26.35ID:uDVJNkkY0
イヤホンTechnics使ってますんで

256名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:22:46.34ID:393P/CVM0
家にソニー製品は1つも無い

257名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:22:55.87ID:zTH8ZnBsd
>>252を書き込み中に送信してしまった…

10年以上前に買ったMP3 WALKMANはどこかにあると思うけどどこに行ったのだろうか
あとはヘッドホン1個とPS3ぐらいしかSONY製品残ってない

258名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:24:12.96ID:xtjIhJfvM
>>250
今は家電って儲からないからね
仕方ない

259風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2022/08/02(火) 16:24:18.91ID:mEAPsxavM
>>49
オーディオも最近はマシだけど、ちょっと前なら
真っ先に候補から外すレベルで酷かったからな
今でも積極的には選んでいないわ

現に自分の環境にソニー製は殆どないね
まあ、あるのも自分で買ったものではないしな

260名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:24:19.11ID:3HFc6uLh0
プレスリリース
2022年5月23日
Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」1万8千人の応募の中から第1弾バーチャルタレント決定!
https://www.sme.co.jp/pressrelease/news/detail/NEWS001708.html

Ruki Otokado 音門るき [VEE]チャンネル登録者数 8210人
九条 林檎【Kujo Ringo Official】チャンネル登録者数 3.4万人
Syusetu kohaku/秋雪こはくチャンネル登録者数 9.63万人
魔王トゥルシー / Tulsi-Nightmare Madness IVチャンネル登録者数 2.09万人
雛星あいる Hinahoshi Airuチャンネル登録者数 5150人


SONY製のVtuber全く流行ってねぇw

261名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:27:26.33ID:U9qHEtcT0
ソニーのイヤホンは15年前に買った巻取りイヤホンが最後だな 
便利だったけどすぐ巻取り部分が壊れた

262風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2022/08/02(火) 16:30:23.73ID:mEAPsxavM
>>204
このスピーカー、結構音が良いよね
ソニーだから馬鹿にしてたけど
価格も安いからコスパ的にも悪くない

263名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:31:36.76ID:l1QBmH4i0
>>6
嫌いなのはSIEだけだけど他は別にどっちでもないわ
Appleの劣化版

264名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:34:32.32ID:gHqn336Ca
何一つ使ってないな

テレビ REGZA
携帯 iPhone
音楽プレーヤー iPhone
ヘッドフォン AirPods pro

今どきこれらにソニー製使ってるやつなんて
昔のブランドに騙されてる情弱ぐらいだろ

265名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:37:48.66ID:JbXVTYvId
>>254
BRAVIAは悪い評判聞かないし
Xperia1Ⅳはアプデで発熱問題解決した
XM5は悪評あるか?

266名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:38:34.10ID:JbXVTYvId
>>264
REGZAってまだあるの?
撤退したんじゃなかったっけ

267名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:40:19.97ID:gHqn336Ca
>>266
撤退してないぞ

https://www.regza.com

反応速度も発色も俺は好き

268名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:53:07.97ID:U00kR22U0
ソニーのなんちゃってにだす同じ金額で専業メーカーの物選ぶよね普通
高額なモデルにもディープなメーカーが存在してるわけで

269名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:54:09.01ID:TpMb37E30
ペリア入ってんの笑うわ

270名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:55:36.74ID:gHqn336Ca
ま、東芝ではなくて、中華のハイセンスに売られてるけどな

271名無しさん必死だな2022/08/02(火) 16:57:16.26ID:WpONBap1d
プレステくんってPCのOSがVAIOなんだよな

272名無しさん必死だな2022/08/02(火) 17:05:06.69ID:no2ddsXza
SCEが幅を利かせる様になってから明らかにハードの質落ちたぞ。
以前XPERIA使ってたけど裏のカバーが剥がれたからiPhoneに乗り換えたし。

273名無しさん必死だな2022/08/02(火) 17:08:30.81ID:FccAbqCIr
SONYのヘッドホン欲しいけどそれぐらいだな
他はいらんわ

274名無しさん必死だな2022/08/02(火) 17:12:51.63ID:W1c9F6Fm0
>>77
SIEの暴挙を許してるのは親会社のSONYということになるからやっぱSONY嫌いで合ってるでしょ

275名無しさん必死だな2022/08/02(火) 17:14:07.70ID:8y9GbARuM
あえて選んでないんだけど
まじでソニー製品買ったのが20年以上前だわ
そして何一つ困ってないのが困りものだわ

276名無しさん必死だな2022/08/02(火) 17:21:07.45ID:nt8ukN6y0
パソコンスマホタブレットイヤホンSTBはApple。テレビはSHARP。
ソニー製品は多分一つも無い。

277名無しさん必死だな2022/08/02(火) 17:27:29.95ID:eEmS3YNWp
任天堂ユーザーとiPhoneユーザーは被ってると思うけど、泥やソニーとは被らないと思う

278名無しさん必死だな2022/08/02(火) 18:01:30.66ID:jI6Ct3Wwd
探してみたけど、ソニー製品無いな
気付いたら全く買わなくなった

279名無しさん必死だな2022/08/02(火) 18:11:35.55ID:nhBeAa2E0
プレステが落ち込むとソニー製品までディスられはじめるの草

280名無しさん必死だな2022/08/02(火) 18:22:29.53ID:RBcofcU/0
PS3が元気に稼動中

281名無しさん必死だな2022/08/02(火) 18:23:11.44ID:tZy41Ay/0
パナソニック製の方がダントツでしょ

282名無しさん必死だな2022/08/02(火) 18:28:01.39ID:gYg2mqVt0
>>95
nasneも今やbuffaloだから

283名無しさん必死だな2022/08/02(火) 18:47:22.06ID:62FGciNb0
今時Xperiaって、時代遅れの情弱じゃん
iPhone以外だと恥ずかしい🫣レベルなのに、SONYとかwww

284名無しさん必死だな2022/08/02(火) 18:49:52.62ID:zjJHKeLK0
釣りなんだろうけどどれ一つとして持ってないな
昔はソニーのイヤホン使ってたけどAirPodsProがある今は買う気全く起きないわ

285名無しさん必死だな2022/08/02(火) 18:55:17.11ID:NdBAyeVvM


そりゃSONY商標なんだからソニー製品じゃん??

286名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:15:59.59ID:f7XDgoD60
持ってたら恥ずかしいリスト?

287名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:33:32.67ID:7dvKQ2/+d
低品質高信仰

288名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:42:39.52ID:b0GQ4X28H
>>265
XPERIAの発熱がなくなったのはクロック落としたから
動画撮影ではまだ落ちるみたいだが

WH-1000XM5スレ見てこい
ノイキャンの性能ダウンでお通夜だ

BRAVIA
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html

289名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:44:07.42ID:yigNPn7qH
イヤホンとスマホとレコーダーとウォークマン使ってるな
だがゲームとスマホはダメだ

290名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:47:01.69ID:yigNPn7qH
ふぁーえいから乗り換えたがダメだったわ
次は何にすればいいのか

291名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:48:26.77ID:fvKjONLiH
>>288
ごめん、XPERIA1 IVは望遠が糞粗大ゴミだったわ

292名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:52:09.64ID:t1v/KFTT0
イヤホンは通販サイトもレビューサイトも露骨にソニー製イヤホンやヘッドホンおすすめしてくるから気持ち悪い

293名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:53:53.63ID:soY+gRSzM
わい、DAISO1000円のワイヤレスイヤホンで満足してしまう
ちゃんと充電可のケースもついてくるのな
吃驚したわもう家電屋さんやん

294名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:57:21.28ID:Ba5Fdx8oM
全てに言えるけど割高なんだよな
だから購入対象から外れる

295名無しさん必死だな2022/08/02(火) 19:58:16.44ID:fxcA0I5w0
かつてはジョブズがSONYに憧れてたのに
今日ではSONYはもうAppleになりたくてなりたくてすげー歯軋り
なぜこうなった

SONYのかつてのベータやトリニトロンとかは、良い悪いとかコスパは置いといて
ちゃんと「特別」だったんだよなあ
MacOSやiOSで林檎はちゃんと「特別なんですよ。他と違います」って今でもやってる
ソニーのロゴくっ付けただけの製品は特別じゃないんだよなあ

296名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:01:12.82ID:JGAEQoYH0
>>293
三時間しか使えないってダメやろ
アルバムひとつで終わるやん

297名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:03:31.88ID:soY+gRSzM
>>296
有線メインだからまあ落としても良い荒い使い方ならこれで良いかなと
後三種類位あって一番新しい五時間くらいの選んだから多分見たのは一番古い奴じゃないかなそれ

298名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:06:55.18ID:JGAEQoYH0
>>297
今日ダイソーで新しいやつっぽいのみたけど
本体三時間、ケースで三回充電できるから合計10時間だった

299名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:11:40.17ID:soY+gRSzM
>>298
三種類会ったけど全部時間違ったけどなあ
多分一番古いのが時間短いと思ってたけどそれが勘違いだったんかな

300名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:16:18.76ID:JGAEQoYH0
>>299
https://ruru-syu.com/daiso-true-wireless-earphones

新しいやつはバッテリー前のモデルより減ってたみたい
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚

旧型 四時間(ケースで+六時間)
新型 三時間(ケースで+九時間)

301名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:16:21.57ID:DRoJvtl2d
身内のイヤホンのブランド名ぐらい覚えておいてやれよ…
>>89
KPD
つまりキチ

302名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:20:39.77ID:soY+gRSzM
>>300
任豚「ソニーなんか嫌い!」←でもこいつBRAVIAXperiawalkmansonyイヤホン全部ソニー製品じゃんw ->画像>7枚
箱捨てちゃったから他所からだけど長時間で新しいとかじゃなかったか
型番とか見なかったから良く分からんかったわ
まあ有線断線しちゃうと嫌だから買ってみたから古くても良いか

303名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:29:37.69ID:atJSnacvM
テレビはHisense
スマホはXiaomi
イヤホンはAnker
にマジでなっちゃった。
日本落ちぶれたなぁ

304名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:29:55.70ID:atJSnacvM
テレビはHisense
スマホはXiaomi
イヤホンはAnker
にマジでなっちゃった。
日本落ちぶれたなぁ

305名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:31:28.07ID:OCMRxubA0
落ちぶれてるのはお前だろ

306名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:32:45.45ID:JGAEQoYH0
>>302
左のはダイソー専売イヤホンじゃない
ラティーノの輸入品だからダイソー以外でも取り扱える

307名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:36:53.67ID:soY+gRSzM
>>306
ほーんDAISO製より長時間なのはそれなりにしっかりしてるからなのかな
1000円だしまあ音は知れてるけど長く持てば良い位にしか思ってないし丁度良かったかもな

308名無しさん必死だな2022/08/02(火) 20:41:12.53ID:UhSfwXTe0
まだ日本が強い家電ってキッチン製品とかエアコンとかだけど
どっちもソニー関係ないしな
ソニー製品ない家はかなり多いだろう

309名無しさん必死だな2022/08/02(火) 21:13:30.58ID:dkT2dRVDM
ゲハ民の多くはソニーというかSIEが嫌いなんじゃないか

310名無しさん必死だな2022/08/02(火) 21:19:10.00ID:bDSGpk5v0
ソニー銀行の口座は持ってるわ

311名無しさん必死だな2022/08/02(火) 21:36:00.55ID:AL5fgE3TM
>>309
そうだね

312名無しさん必死だな2022/08/02(火) 22:05:37.71ID:P84N6AxsM
>>291
煽りでもなんでもなく望遠って必要か?

313名無しさん必死だな2022/08/02(火) 22:14:58.46ID:n2lcWYsg0
アップルとソニー製品はよす買ってたが完全に手元から消した
使い勝手が悪いし皆持ってるとダサい

314名無しさん必死だな2022/08/02(火) 22:17:14.14ID:M7C24oKk0
>>313
アップルをあえて使ってない君カッコいいねーなんて他人が思うことはまずないけどな

315名無しさん必死だな2022/08/02(火) 22:35:43.36ID:Cx4PIOA80
REGZA、スマホ、音楽プレイヤー兼用でiphone、Boseなんだが

316停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


lud20220820202848
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1659408140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
PSの売りであるAAAゲームがどんどん課金ゲーになってんだけどw
DQ10期間限定コンテンツ「幻の海トラシュカ」クソゲー
FF15とかいう唯一世界観やシナリオが考察されないFFタイトル
【悲報】Switchキラーソフトが任天堂を倒す為に必要な販売本数、2億5千万本以上
【朗報】ゼノブレイド2さん、某陣営が好きそうな水属性の可憐なロリブレイドを追加してしまう
■■速報@ゲーハー板 ver.41331■■
【神ゲー】3大RPGのテイルズ、最新作が全世界で100万本突破 落ち目とはなんだったのか
脱北者「韓国は人が生きる場所ではない」「北朝鮮が人間らしい生活だった」
まるでゲームアイテム】在日中国人はコロナを漢方薬で防いでいた模様【気功もあるよ
ルデヤが「今日から買取り価格は定価以下です」と言ったときPS5のターンがはじまる
任天堂信者「Switchが売れてる!覇権!」スクエニカプコンコエテクSEGAバンナムコナミ「」
【ゴキ悲報】Xbox Series S発売。Zen2 RDNA2 高速SSDが249ドルでPS5 499ドルの半額シェア逆転不可避
スカイリムNPCものまねで人気を博したインフルエンサーさん殺人を犯し逮捕されるwwwww
元エニックス社員「ドラクエ7でPSに移籍したのは任豚がソフトを買わなかったから」
PSPとVITAにエミュ突っ込めば良いだけなのにニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
[税金の無駄] 任天堂、オリンピックの広告費を全部政府に負担させた模様
BOTWが出て、それまで本来望まれてた種類の海外のオープンワールドの和ゲー版が生まれにくくなってそう
何故コアゲーマーは映画的なゲームを買わなくなったのか?心神喪失した統失しか欲しがらない件
モンハンワイルズのクリアまでのプレイ時間短いとか言われてたけどそれの何が悪いの?
■■速報@ゲーハー板 ver.56648■■
ジャップのゲーム会社って企業名が英語ばっかだよな。自動車メーカー見習えよ
■■速報@ゲーハー板 ver.43557■■
PS STOREのPS3/VITAのストア、完全に閉鎖決定。今後はソフトは一切購入不可に★4
【6/14 2:00】Xbox & Bethesda Games Showcase 専用スレッド
ゼルダブレワイもティアキンも評価しないといけないみたいな風潮って何なんだろうな
Diablo VはPS4版が劣化確定
3DS版ドラクエ11が酷いwww
【朗報】NEOGEOコントローラー発売決定!
グランツーリスモ新作マイレージで性能アップNSXのラリー仕様とファンタジー要素満載
00:37:06 up 21:46, 4 users, load average: 149.12, 114.14, 107.72

in 0.15532898902893 sec @0.15532898902893@0b7 on 091313