正直リメイク攻勢で40代すらSwitchに取られてる
そんな年齢層が自分の分も含め子供にゲームソフト買い与えた結果が
あれ
40代だけどつれとSwitchでモンハンやってるよ
お互いPS4は持ってるけどやるゲームは無いんよ
だんだん事実に反すると追い込まれていって50代60代と上がってくんだろこれ
本当のコアゲーマーはPCだからなあ
もう終わったんだよPSは
買っているではなく支持しているが悲しいな
今年のソフト売上は既に10倍の差がついてるから間違っても売上といえないな
> 40歳以上の男性コアゲーマー
廃人かなんかかな?wwwww
そのうち年齢性別だけじゃなくて居住地とかでも限定入りそうだな
40代、男性、北千住在住とか
ソノタランドには40代以上の独身男しかいないということか
SIE「コアゲーマーにもなれず、PCユーザーにもなりきれぬ、哀れでかわいい我がソニー戦士だ」
この年寄りが金出せばいいんだけど買わないで絵に投げ銭して喜んでるからな
マルチのEVE新作は珍しくPSのほうが売れたしな
PSはおじさんハード
40歳以上の男性コアゲーマーって10000人もいなそう
幼女の購買力にすら勝てない高齢コアゲーマー様www
>>28 Switchは国内でスマホやPC無かった頃のPS2より売れてるんだよ池沼
日本のPSが惨敗し過ぎておかしくなっちゃったのか
>>33 問題はSwitchは各時代のトップハードより売れてるけど対抗が相手になるレベルじゃなく消え失せたこと
40代ってゲームなんてクソどうでも良くなる年代だし
ここで強かろうが…な
40歳以上の男性コアゲーマーはPSを支持している!
だがPS5のゲームは買わぬ!
>>38 FFDQみたいにMMOが老人専用になりつつあるからな
>>40 あ~あ、ゴキちゃん全ての出世頭の筆頭にして希望の星が地に堕ちたか
で、レジスタンス()は弔い合戦とかいう奴はしないのか?
大事なのは83年度生まれの人間の支持率
ここが最もエンタメ・エリート学年だから
40歳以上のコアゲーマーが
暗い部屋でニタニタしながら1人でFFとかやってるのが本当に痛々しいw
と言うか40過ぎたオタクおじさんしかユーザーが居ないのはイキれないし
老人会が痛々しいw