マイルズモラレスも秋に出るらしいね
1作目はPS4で遊んだからスルーするかも知れないけどマイルズモラレスは買うわ
ありがとうソニー
後はツシマよこしてくれたら満足だよ
売上的には二軍だから後回しなんでしょ
対馬もブラボも
今年出る4080か4090買う予定だからハイエンドPCでPS5では表現できない
高解像度かつ美麗で高fpsで遊べるなんて太っ腹だな
来年に2を出すしPC移植するなら今年が良いタイミング
PC展開に力入れてくって言ってんだから新作の時限も短くなってくだろw
4年前と2年前のゲームで歓喜するPCゲーマーが出るなんてインソムは優秀だなぁ
>>7
PCゲーマーは2のPC版待つだけだから何の販促にもならないだろw 普通に遊ぶだけでいいんだけどノートの1660tiで動くかな
新作発売→ベスト版→サブスク入り→PC移植
この流れ続きそうだね
>>11
PCに出るならやってみるかぐらいなんだよな PCからPSに誘致なんてできるならここまで苦戦してないでしょ....
ユメカラ サメナサーイ
いやー普通に2も出るよ
時間差で全部PCに持ってくる気だね
スパイダーマンだけは絶対ないと思ってたな
PS5諦められてんなあ
ファーストタイトルの発表がPC向けのクモオンリーってのが衝撃だわ
>>21
結局売り場増やさなきゃサード大作と張り合えないし あんまり面白く無さそうなのよな
洋ゲーの版権系乱闘ゲー全てに言えるけど、ガードカウンターやスウェイで縮地カウンターが発生するタイプのQTEをひたすら繋ぐゲームになっちゃうから飽きるの早いんだ
この調子でインファマスやツシマをSteamに出してくれや
ソフトメーカーになっちゃえよ
セガもキムタクが如くを頼むわ
プレステではセールで1000円だもんな
PCでまた売れるなんて美味しいソニー
逆にマーベルだから特定の機種限定みたいなのは減りそうでもある
MSのゲームはPC版も出るから箱いらなくね?
↓
PSもいらなくなった
別に普通
これからはどんどんパソコンに出すって言ってるんだから
今後もPSは買わないが正解だね
もう任天堂に勝てないからソフト屋になるんでしょ
いい判断だ
>>34
スクエニはソニーの子会社予定だから諦めろん
ドラクエも方向性変えてくるよ こういうスレで「俺はPCゲーマーだが~」ってスレ立てる奴が何故かわいてこないの不思議
>>1未来に喜ぶべきなのに 実際据え置きCSがどういう立ち位置になるのかが謎
XSSみたいな300ドルでええんちゃう
PS5はもうあきらめててこのままなあなあで数年間やり過ごせればいいって感じじゃないかな
わりと合理的な判断だと思う
>>34
すぐそれもPCくるって
吉田のファンがそもそもFF14でPC勢多いんだから Steamに登録されてたリターナルの発表はなかったな
インソムってスパイダーマンばっかり作らされてて嫌になんないのかな
>>48
PS4の失敗を隠すため
PSPの失敗を隠すためのvitaと同じ バットマンアーカムにスパイディの皮被せただけやんって印象
ソニーのでやりたかったのこれとツシマだけだったからまずは朗報だ
え、まじで
ソニー、ほんまにハード事業撤退する気なんやな
スパイダーマン脱Pってマジかよ
絶対無いと思ってたわ
大ニュースやん
ソニーファーストは何年も前のゲームのホライゾンとかゴッドオブウォーとか
PCでプレイしたがグラが結構すごいからな
スパイダーマンの移動の気持ちよさとビルのレイトレをPCで確認してえ
なんつーかほんとに社内の勢力図変わったんだなと
ソニピク主導になってるよねこれ
鬼滅の失敗が決定的だったのかなあ
プレステはソニーの邪魔って認識がかなり広まったから
テンセントがトップな時点でハード事業はゲームの足枷になってるよな
移動以外は小さく区切られたエリアを埋めていく割と古臭いオープンワールドだよね
ツシマさっさと放流しろよ
ソフトメーカーのくせに渋ってんじゃねーようぜえな
>>60
マジで今までの全滅してるけどこれは強いの? どうなるだろうね。わざとファストトラベルやロード時間とか遅くしたりするんかね。
もしPS5と大して変わらなかったら面白いことになるんだけどw
これオープンワールド何でしょ
ロード時間がPCが10遅いとしてそんなの問題になるの?
>>26
キムタクPC版はジャニーズからNGが出たって話がある
MODでいじられるのを嫌がるのは妥当だと思うが… >>40
未来に?
ほんとに日本人じゃないんだな… 結局PCあればXboxイラナイってのがブーメランになってるだけだな
PCあればPS5とXBOXいらないが正解なんだよなw
>>80
まあ実際のところPS5XSX以下の性能のPCしか持ってない人ばっかだけど チョニーのヤバさ
チョニーが提供するネットはルーターが中華ファーウェイとかのヤツからセキュリティはロシア製
日本支部潰して中華へwもうばか以外おわかりだろうクレカの前科もあるしな
アメリカから除外される日もそう遠くない将来あるかもなチョニー擁護してるのは在日チョン恐ろしあw
そりゃスパイダーマンも怖くて脱Pするわ
因みにnttはロシア製のウイルスソフトの使用を辞めたこれはもうヤバいとわかってるからだろうな
流石にスパイダーマンは他所で出すなよ
PS持ってるなら買っとけってレベルのゲームだぞ。
益々PSから独自性排除してどうする
>>81
以下の性能だろうが動いて遊べれば何も問題ない以上PS箱要らないってのは正論だね そういえばアベンジャーズのDLCのスパイダーマンって結局どうなったんだっけ
しかしSIEも結構追い詰められてるな
たいして日が経ってないファーストがPC行きか
>>89
凶箱の事も煽りまくってたし
優越感でゲーム遊んでる連中だから >>88
一応出たけどなんの話題にもならなかったな >>87
サードソフトなんて黙っててもマルチになってるから今更衝撃受ける必要ある?
しかもカプコンなんてPCがメインと言い放ってるし スパイダーマンって版権の大本って何処が持ってるんや?
>>78
荒れまくってるやんけ
「プレステはユニークさを失いました」
「またPS5を持っている意味が一つ消えた」 新作が出来ないだろってよく言われるけどセール待ちが大半のPSユーザーには言われたくねーよ
「俺ゲーミングPC民だけどPSは要る」って設定の連中が虫の息
>>99
ド正論でワロタ
予見できたことだろうに実際起こるとショックもデカいという事か プレステってソニーのソフト群のブランド名でしょ?
SteamにPSスタジオのページがあるから知ってる
スパイダーマンとか
昔はハードもあったみたいだけど
↑
未来の若いゲーマーの認識
ハードウェア撤退するとしても
PS STOREのPC対応とかPS123のソフト資産のPC移植とか
やれてからでないと無理じゃね
今更互換とか移植するにしても当時の特殊なハードウェア向けの仕様がかなり足引っ張ってるのがキツいな