!extend:on:vvvvvv:1000:512
桜井政博と大乱闘スマッシュブラザーズのアンチスレです
以下の書き込みはスレ違い
・○○はゴリ押しキャラ等、キャラへの叩き
・○○(作品名)は××から糞になった等、スマブラ以外の作品への叩き
・○○(クリエイター名)も桜井と同じくらい糞等、桜井政博以外の開発者叩き
・○○を出さない桜井は糞等、キャラ選議論に乗じた桜井叩き
・スレの趣旨から外れたその他の叩き
こまめに保守を行ってください
次スレは>>980以降立ててください
桜井政博の問題点まとめ
http://sakuraim.wiki.fc2.com
前スレ
桜井政博・スマブラシリーズアンチスレ Part228
http://2chb.net/r/ghard/1645352688/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 3D Aim Trainerは、最も有害(toxic)なゲームのコミュニティランキングを公開した
同社はRedditに存在するゲームコミュニティへの投稿を分析し、
コメントに暴言や悪口、ハッキングに関する情報、荒らし、サイバーテロ、不正行為に関連するキーワードがどの程度含まれているのかを調査した。
調査結果を元に、10点満点評価で各コミュニティの有害度を表した。
有害なゲームコミュニティ (総合)
1位 PUBG
2位 Call of Duty Warzone
3位 CS:GO
4位 スマッシュブラザーズ
5位 Payday 2
6位 リーグ・オブ・レジェンド
7位 ロケットリーグ
8位 グランド・セフト・オートV
9位 チームフォートレス2
10位 DotA 2
評価の対象を、暴言や中傷といったコメントに絞った場合、ランキングは少し変化する。
暴言や中傷コメントの多さではスマッシュブラザーズが圧倒的1位で23%ものコメントが該当したという。
総合で1位だったPUBGは暴言や中傷コメントという観点では7位となった。
最も暴言・中傷の多いゲームコミュニティランキング
1位 スマッシュブラザーズ
2位 Call of Duty Warzone
3位 リーグ・オブ・レジェンド
4位 Payday 2
5位 DotA 2
6位 Rust
7位 PUBG
8位 グランド・セフト・オートV
9位 Rainbow Six
10位 NBA 2K20
番組に対する賊の反応
「桜井の無駄遣い」「桜井出す意味あった?」
「こんなんじゃなくて情熱大陸とかに使え」
番組出演で思ったけど多かったのはスマブラ信者であって桜井信者ってあまり多くないのかもね
スマブラが関連しないとここまで反応薄くなるとは思わなかった
新スレ乙
年齢と人脈考えたら拳握がスマブラどころか何かしらのゲーム作るなんてない、からな
保守のカービィ
桜井の衰退に限らず、令和は基本的に天罰の時代だろう
事実、平成で好き勝手やってきた偽善者・悪人達はその多くが天罰が下っている
>番組出演で思ったけど多かったのはスマブラ信者であって桜井信者ってあまり多くないのかもね
メテオスとか新パルの売り上げ的にもそういうことなんだろうね
1on1とか乱闘選んでもチーム戦をやらされるクソゲー良いのは演出だけ、切断してもした側のデメリット全然ない、ガン逃げしてサドンデスか乱闘で屈伸して仲間作って一人狙いするのが当たり前
Q.集中して取り組む方法を考えてほしいとのことだけど… なぜ私に振ろうと思ったの???
A.お前みたいな暇人ぐらいしか呼べない番組だから
「なぜ私に?」と思うなら番組の出演なんて断ればいいのに
これ以外に仕事がないほどヒマになってるのかな
自己顕示欲の塊だから多分本当はめちゃくちゃ嬉しかったんじゃねーのかな
まあ全然話題にならなかったけど
他のクリエイターにも声がかかってて出演してるからな
桜井だから呼ばれたのではなく手が空いてる人間が出られただけの話
なにかしら質問とかされた時、桜井って聞かれてることに答えてるようでいて答えてない時が多い
特に困るような質問で無くてもそうなる場合が多いから都合が悪いから話を逸らしてるとかでもないっぽい
会話や意思伝達能力がかなり低そうだからコメンテーターとかで活動するのは厳しそうだな
仮に呼ばれてもすぐ呼ばれなくなりそう
むしろコメンテーターとして出て、ダウンタウンとかの大御所にいじられてプライドズタズタにされてほしい
この様子なら取材対応しただけで仕事したアピールしそうだな
スマブラ次回作はまだですか→今のところ予定はありません
で一生食っていけるぞよかったな
でもゲームの新作が出るたび
スマブラの新作について聞かれるだろうから
その内その質問にキレそうなんだよな
まぁ新作がない、仕事がないことの裏返しになるから
俺的にはほっとする
プライド高すぎて暇人の自分を晒すわけにはいかんから今ならどんな安い仕事でも請け負うだろうな
そのうち芸人みたいにどこかの学園祭に参加したりYouTuberとコラボしたりすると予想してる
今後は賊どもにとって「桜井の無駄遣い」案件は思い出した頃に投下されるだろうね
無駄遣いなのではなく承認欲求が強くて暇なゲームクリエイターが桜井しかいないからこそ使われるのだが
ボリュームが正義だと洗脳しすぎたせいでボリュームダウンが危惧される次回作を信者ですら望んでない
不参戦を悪意を込めて煽る不健全な盛り上げ方をしてきたせいでリストラが危惧される次回作を信者ですら望んでない
要望も順調に減ってるようで何よりだわ
既に保険かけ始めてるけどな
他社キャラ全削除を許させるために任天堂オールスターへの回帰を免罪符に利用しようとしたり
スマブラ賊恒例のキャラに対する出る価値や出ない価値の押し付けもぬかりない
こんな奴らにシリーズの続編や新規シリーズをズリネタにされたくないから
公式でスマブラ終了の声明を出して欲しいもの
終了した場合にも備えて「スマブラがやる事はやりきったからもう十分」「終わるとしても桜井が有能すぎたからと言うだけの事」と根回ししまくってるぞ
こいつらにとってはスマブラの終了はゲームと言う娯楽の終了と同義らしい
桜井がそうだが自分や作品の存在に使命があると思ってるんだよな
だから必死で業界に影響を与えてやろうとアピールしまくるし
スマブラもカービィもなきゃテレビ出演しても見向きもされない
哀れ
仮にスマブラやカービィについて話す機会が貰えても桜井が話す内容って薄っぺらいから信者ですら見ててつまらんものになりそう
いちいち何を言ったかなんて信者も気にしてない
注目されたら深い事を言った事にするだけ
盛り上がらなかったのは番組が悪かったかららしい
ロンダルキア難しくないですよね?とかドヤ顔で言っちゃうこいつに面白い発言なんか期待するだけ無駄やろ
>>46
そうなんだよな
都合のいいことはすべて桜井の手柄、でも都合の悪いことに関しては桜井には全く落ち度はない
これが自己中集団の桜井教クオリティ テレビに出たって事実だけが重視されてて
放送前に騒いでた少数の奴らも放送後は一切話題にしないから
何を言ったかすらこのスレの住人も知らない
こう言う所がスマブラなんだよな
>>47
単純に空気読めてないのもあるけど、ライトユーザー目線でゲーム作ろうとしてるクリエイターが一般的に難しいと言われるものを難しいと認識出来てないってとんでもない無能だと思う もうこれ以上キャラとかステージとかの追加は、
無いですよね。
という事はそろそろスマブラSPの存在を忘れられてしまうのでは?。
確か「ロンダルキアへの洞窟難しかったよね」って話題から
ロンダルキアより難しいものをPCゲームでやってましたからって話じゃなかった?
こんな社交辞令すら出来ないのをテレビで使うやつがいるか?
社長が訊くはどれも面白かったしブレワイの制作秘話も面白いし内容も画期的だと思ったね
あまり表に出てくる機会の無い任天堂社員が登壇したUI Crunchも面白かった
一方桜井は何か話を振られても「大変でした」の一言で終わらせたり、聞かれてることに答えず全然違う話を始めたり見てて面白いものじゃない
プレイヤーに合わせた難易度の話で「自分スゴイ!」はクリエイターしてていいズレっぷりじゃない
任天堂も表立って次世代機への移行に言及しだしたし
既に次世代機用の開発キットも出回ってるようだし
ゲーム制作の予定すらない桜井はいよいよ終わりだな
晩年の桜井は次回作に前向きなスタンスだったよな
要望が多ければまた桜井が担当するような発言もあったはず
一方でDLC終わったスマブラ亡き後はスマブラは作らなくていい、次回作は無理だとスタンスが変わってる
スマブラの仕事が貰えなかったから最初から作るつもり無かったように誤魔化してるみたいでダサいわ
数年前に次回作に対して前向きに発言してた事は賊の間ではなかった事になってる模様
次回作に後向きなのは恒例行事だから問題なく出ると現実逃避が始まってる
ゲーム実況のあまりのつまらなさを観た時は
ああこの人は任天堂に頼らないと無能なんだなぁと思った
スマブラSPでDLCで他社連発してたときは
「俺は任天堂に勝ったw」とかチンケな自己満で幸せだっただろうな
任天堂の味付けに頼っている無能だと思われたくないから任天堂に仕事貰って他社のキャラをゴリ押ししながら俺はゲーム業界全体の事を考えてるアピールしてたのか
書いてて思ったけど訳分からんな
他人のキャラ使わないと何もできないとかクリエイターとして終わってる
ゲーム作りのセンス皆無なのもとっくに露呈してるんだから隠居してどうぞ
単純にリアルで関わってもつまんなさそう
自分の自慢話に苦労話
お前だけがタイヘンな思いしてゲーム作ってると思ったら大間違いじゃボケ
↓スマブラSPの仕事をしてる時の桜井
ユーザーの要望が多ければまたスマブラのディレクターになれます!
スマブラの仕事なら優先します!
一新した次回作のことも考えてます!
↓スマブラSPの仕事が終わった後の桜井
新作の予定はありません
ゲーム作りとは別の道を進む可能性もある。ゲーム業界との関わり方については、さまざまな方法がある
次回作はムリ!
またスマブラの仕事貰えると思って無駄に意欲的な発言してたんだろうが、後者の発言だけ見ると次のスマブラを作るつもりは最初から無かったかのようになってる
プライドの高い桜井が仕事貰えなかったのを必死に誤魔化してると思うと笑っちゃうね
「任天堂はスマブラを続けたいのなら私と話し合う必要がある!(ドヤ」
この勝利を確信したかのような発言よ
そして話し合った結果思った通りの回答が得られずゲーム作りすら否定し始めたと
表向き予防線を張っちゃいるけど本人はまだ甘い考えでいると思うよ
いざとなったら任天堂は自分とスマブラに頼ってくるみたいな
金と人を大量消費するこのゲームはそう言う時に頼れるゲームではないがな
>>60
けど頼る対象が任天堂から他社に移っただけだよな Twitterとかで「カッターカッターの残った方」がプチブームになってるな
桜井が必死に握り潰そうとしたものがしっかり世に出てて愉快
下村カービィの独自要素は桜井にとって解釈違いの物がかなり多かったんだろうな
版権持ってる訳でもないから口出し出来る訳もないんだけど
自分が若いつもりの中年が作った「昔のノリ」の厨二ゲーしか作れない
>>69
カービィ64って桜井が関われなかったカービィだっけ
プレイした身としては今でも愛されて話題になるのは嬉しいね
桜井が主導したスマブラは他社キャラ混入で新ハードに出る機会も無いだろうからこうやって話題になる機会も無いだろうけど >>72
そういやスマブラって版権問題で移植が難しいのか
新作出さないと本格的に忘れられてくな 忘れられないように何度でも書くわ
桜井が関わったカービィは初代、夢の泉、スパデラ、エアライド、鏡の大迷宮の5作のみ
スピンオフ含め約30作くらいあるカービィに5分の1も関わってないんですわ
生みの親ではあるが育てたのはこいつではないHAL研だ
桜井といえばカービィとか笑わせるな
自分を虚飾するプロモーション、プレゼンテーションだけは余念がないのが桜井
今後はそういう場所すらなくなるので安心
ご自慢のDLCもゆくゆくは配信停止になる物だからな
本人と取り巻きはゲームの歴史を変えたと思ってるだろうが、最終的にスマブラが歴史から消えると言うオチ
>>73
過去作から流用してボリューム増やしてるのを繰り返してるだけのゲームだから過去作ならではの要素とかも無いしな
あえて過去作のスマブラの話をすることもないこともないけどアンチスレ以外でもX=お気楽リンチ、転倒 for=名前欄煽りとかでネガティブなものばっかりだし wiiUでwiiのソフトが色々ダウンロードソフトになったけどスマブラXはならなかったんだよな
色々めんどかったんだろうな
外部版権入れると移植しにくくなるんだよな
コナミワイワイワールドとかも携帯アプリだけしか移植が実現しなかったけど
マイキーとキングコングを別のキャラに差し替えられてたし
まぁX以降のスマブラって面白くないんで移植もリメイクされなくても悲しくない
>>76
キャラゲーってわりと鮮度も重視されるし、原作が新作出て更新されるたびにスマブラも存在感無くなっていくだろうね
対戦ゲーとしては過去作のスマブラなら「みんなで遊べる」ってだけでも評価はされるけど今は多人数で遊べるゲームなんていくらでもあるしな >>76
今となってはDLCはすぐにでも配信停止にしてほしいわ >>79
初代もDXも無理なんじゃね
どっちもWiiUにもスイッチにも移植されてない 星カビ64が移植によってふたたび注目されとるね
移植のされないスマブラがふたたび注目されることは2度となさそう
一応wiiのVCでは初代スマブラ配信されたんだよね。wiiUでは無かったけど
カービィ64が丁度話題になってる通り旧作の配信って一定の需要が見込めるものだけど
刹那的な話題性欲しさに憑りつかれたようにゲスト呼びまくった近年のスマブラはもう割に合わな過ぎて無理だろうな
長い目で見ると結構な損失に見える
>>84
バカはSPのベタ移植+αでキャラ増やしていけばいいとか言ってる
それがどれだけ大変なのか、まるで考えないのな >>85
それが1番あり得そうだけどな
版権問題で消えるキャラは相当多いだろうけど これの開発は既に解散してるから
ベタ移植するにも最低でも開発が組まれなきゃならん
「キャラ増やしただけの移植」に近い物が新作として扱われてきたシリーズだからな
>>84
だってオンライン対戦すらないじゃん
そんな配信で盛り上がるわけが DLC追加が終わって桜井が離れたからかスマブラのアカウントも64配信やディスカバリーを宣伝するようになったな
桜井なんか所詮下請けだから版権元がちゃんと監修してくれればまともな仕様になるんだけどな
クロム参戦なんかは批判を受け止めた任天堂の提案なんだろうけど不参戦煽りの時点で止められなかったのかな
カプコンやディズニーは流石だと思った
スクウェアも意外なほどちゃんとしていると思った
むしろそれぐらいが普通かと
桜井に甘すぎる任天堂がおかしいだけ
まあそれもようやく終わったわけだが
岩田氏の寵愛がそれだけ大きかったと言う事だな
それがなければ結局はセカンドを抜け出した人間なわけで
最後の最後で監修やらかしたモノリスにはがっかりだよ
>>95
監修しなかったら、もっと酷いPVになってたろうよ あのザマなら監修してないも同然だろ
リテイクしろよ
>>97
もうリテイクできませーんとか桜井が突っぱねたら、それまでだし アホがお人形ごっこで殴りあい奪いあいさせてようやく獲得出来る名誉ある(と思い込んでる)招待状をあっさり焼却するのがモノリスの答えだぞ
PVは見たくないから内容までは知らんが、モノリスの監修が入ったのを聞いたときは
レックスを馬鹿にしたくて仕方ない桜井とホムラへのヘイトを減らしたいモノリスのせめぎ合いを感じたな
承認欲求おばけの桜井
テレビ出て信者も騒いでくれて全能感を感じてるんだろうな(笑)
直前にARMSが被害に遭ってるからな
公式も新たにイラストを上げるも風評被害の払拭に至らず
挙句売上を伸ばせなかったとして任天堂の落伍者タイトル扱い
出たキャラについては言わずもがな
>>98
桜井にそんな権利はない
モノリスが断固拒否すればあんなの流すことは不可能
認めたんだよ あの後のモノリストップ公式のトップ絵がせめてもの意思表明だったと願いたい
>>103
本社のマリオが断固拒否してないのに子会社のモノリスごときが強気に出れると思ってんの 認めたモノリスや任天堂も同罪
だから罪を認めて二度と桜井には仕事を与えないようにしたわけだな
>>105
だから認めてんだってば
あれで良いと思ってんだよ >>104
不満だったけど任天堂に説得されて嫌々了解した可能性はあるかもな 監修って言葉をどこまで真に受けていいのか
ハリウッド版ドラゴンボールも鳥山明氏が制作総指揮として参加してるけどあのザマで
後に鳥山氏もハリウッド版に否定的なコメント出してたし
「俺(レックス)が参戦するんじゃないの?」はモノリス側の素直な反応じゃね
レックスを貶める意図よりはスマブラでの扱いに異を唱えてるように感じる
誰が何を言おうがスマブラの扱いこそが正しいとされてしまう事が問題なんであって
キャラの扱いが酷い他のゲームは抗議が認められてるからな
一時期吉田戦車の漫画が公式の攻略本に載ってた事があったが
あれもルイージは公式でこう言うキャラと言うつもりはなくキャラ崩壊した作品として載せてたからな
スマブラが本当に迷惑で公害なのはこう言う所にある
ゼノブレ3で1と2の中間辺りを狙ってるから少なくとも
悪ノリを便乗する感じではなさそう
2021年はゼノブレイドの話をあまり耳にしたくなかったなあ。22年になってやっと情報収集したくなった
モノリス公式が「レックス参戦するんじゃないの?」って言ってたと考えるとスマブラでの扱いに納得してなさそうじゃね
桜井もレックスの扱いに関してかなり言い訳がましくなってて、珍しく「公式の指示に従った」と言ういつもの責任逃れも出来てない
モノリス大好き、ゲ○をきるが
桜井の記事一切あげなくなって、乾いた笑いがでる
まさか自分が最も忌み嫌っている人種が
任天堂オールスター()の下請けやってて
後ろから刺されるようなことされるとは
夢にも思わなかったろうな
でもクロムの件は参戦で手の平返ししてたから
同情しにくい
>>112
沢田ユキオは宮本茂にどういうまんがにしたらいいのって聞いたら好きに描いていいよって言われたんだってな
桜井にも同じ事思ってるからこんなことになってるのかもしれない 「ガノンドロフに剣を持たせてほしい」という要望に対してアピールで剣を見つめるだけ、という応え方をするのが桜井だからなぁ
無能を間に挟むと公式の監修も機能しないと思うわ
ガノンドロフ:ピットが神弓を使わずにパンチやキックで戦ってるようなもの
クロム:ブラックピットがスマブラに参戦できないことをネタにされ、バカにされてるようなもの
カービィ:桜井カービィ要素は悉く抹消され、ナックルジョーやナイトメア、マルクも登場しないようなもの。もちろんステージやBGMも一切なし
桜井目線で言えばこれぐらい酷いことをしてるんだが自分のことしか考えられないアホな桜井には分からないだろうな
新パルキャラをちょこっと改変するだけでも自分のことは棚に上げてネチネチ文句言ってきそう
桜井さんまた負けとる‥
所詮は四年前のゲームだからな
既に忘れ去られるフェーズに入ってる
>>124
サクアン乙
何か10年遊べるゲームとか言ってなかった? オフラインで集まって一つのテレビでみんなが集まって遊ぶ、一つの画面で情報が完結する必要があった時代ならスマブラはまだ需要あった
今は娯楽もゲームも対戦も豊富でオンラインでも遊べる時代だからスマブラにこだわる理由がない
スマブラも桜井も忘れ去られるのは時間の問題だな
世界戦闘力とかいうスマブラを参戦を予想するだけのゲームでオワコンにした元凶
>>126
それ以前に有機ELスイッチのPVかCMで
何故かスマブラは大画面で1人でタイマンで遊ぶゲームとして
紹介されとったな
任天堂はもうパーティゲームと思ってなさそうだ 桜井も日常で何かするたびに世界戦闘力を表示して増減させろ
レートが数十倍の格差になるのも普通にあり得る戦闘力
中級者や上級者がマウント取るならともかく、初心者はこういうので萎えて辞めていくんだよな
他のゲームのレートは実力の指標にはなるけど実力差はマイルドな表現になるしいかに優れた仕組みかわかる
>>115
こんな後ろ足で砂かけるような奴に今後も仕事を与えようならば
流石に任天堂の正気と神経を疑う
そんな心配も杞憂に終わると思うが、
今後も声がデカい盲目信者が桜井スマブラ新作マダー?
と喚くのは火を見るより明らかだから気が滅入る ソラ参戦!!!
ってやっておきながら出してくれたのが評判めっちゃ悪いクラウド版キングダムハーツってのがね……
無操作数分でセーブしてないデータは吹っ飛ぶらしい
ナメられてるけどいいんか任天堂?
スクエニは上手く利用してるだけだし監修はきっちりしてるから最大限利用した距離の置き方だよな
あ、中古ゲームランキング不動の一位のスマブラくんの売却が推奨されてる!
(ちなみに桃鉄は先月13位)
キャラの豪華さはマリカーに勝ってんのにな‥
>>133
スクエニがちゃんと監修?
ナイナイ
スクウェア作品が好きだろうからマシになっただけで
エニックスの方のドラクエ勇者は大会使用禁止されるような原作レイプだしなw >>136
スクウェア側はちゃんと観衆してんじゃん ガチのスクウェア好きならゼノブレあんな扱いにしないのでは
アンチ任天堂勢力としてのスクウェアが好きなんじゃないかな
キャラだけで誤魔化してきたクソゲーだろスマブラ
ゲーム性ゴミすぎて褒めてる奴なんて参戦予想しかやらないエアプだけ
>>138
いやスクウェアからすれば別にゼノブレとか知らないだろ
エニックス側は監修駄目なのは分かるから >>142
ちゃんと監修してる証拠こそ聞いたことないわ ディシディアで不参戦いじりしようとしたらスクウェアに止められたのとか知らないんだろうなぁこいつ
>>144
で?
スマブラで監修をしてますって証拠にはなりませんよねw >>146
スクウェアを過大評価するスレでもないんだよなぁ(ケラケラ) レスバ目的の対立煽りやろ 目障りなら専ブラNG突っ込んどけ
カズヤのコンボ練習したのに実戦では遠距離連打してたり、発売日を祝ったりするゲームに偏りがあるのを指摘されたり、桜井自身が話題になるとどこからともなく聞きつけて後日言い訳を始める
原作に対してもそれぐらいの情報収集しろよ
桜井は今頃どうやって任天堂(スマブラ)やHAL研(カービィ)を乗っ取ろうか画策するのに忙しいだろうよ
桜井カービィと新パル以外のゲームはスマブラを盛り上げるための道具でしかないからカズヤの勉強をしてる暇はない
ゲーム以外で得た仕事は
TV出演でのしょっぱい扱い
そら新年の抱負は特にありません
だわな
テレビに出ても信者にすら軽くスルーされるとか
借り物有名キャラの知名度パワーが本体みたいなもんなんだな
>>151
一応仕事自体はあったのに新年の抱負がないとは
プライド守るために言えなかったけど「ヒマになってしまったので仕事を貰うことです」とかが本心なら面白いなぁ 信者は桜井そのものが好きなのは間違いないよ
この間の番組が半ば黒歴史化してるのは扱いの軽さで盛り上がらなかったからに過ぎない
逆に視聴率やらトレンドワードやらホルホルできる要素があったら延々擦るから
TVはまず結論ありきで取材を進めるからな
「好きな音楽をかけて集中力アップ!目印をつけて目標を分かりやすく!」
こんな馬鹿でも思い付く方法に箔をつけるために暇なゲームクリエイターやどこの研究チームが書いたか分からん謎論文を利用しただけ
スタッフの意向に沿わないやり取りはバッサリカットして握り潰すのは当たり前
まぁ別に桜井に同情はしない
倍速再生とを「コンテンツの消費」といって叩かれてたけど桜井がやるとすげーなのなんで?
モノリスとかプラチナとか、シリーズになるようなタイトル抱えてるようなとこなんかは特に任天堂からの仕事を継続的に貰えてると思う
桜井みたいに一仕事終えたらフリーになるって聞いたことがない
任天堂からの評価が異例なほどに低いのかな
スマブラの原作無視が平気な人達ってどういう人達なんだろう
こだわりが強くて変化に弱いオタクは嫌いなんだろうなくらいの認識なのかな
>>156
ゲームの知識をスマブラで済ませたい連中にとって親和性が高い行動だからな
漫画村やファスト映画も同様 >>158
そういう人間も桜井とスマブラと言った自分の好きな物は悪く言われると怒り出すからな
単純に興味の対象がものすごく狭い
だからキャラが出ることにしか関心がないしスマブラに対しても変化を望んでない >>160
いや桜井アンチでも信者でもないごく一般のスマブラやる人の話よ
明らかにおかしい技構成観ても何も思わないのかな >>161
それは中古の量見れば明らか
「一般人」は何も言わずにやめてる >>163
ちょっとさわって辞められないとこの量は達成できんからな >>151
スマブラ以外のゲーム作らせてやれよって声もめっきり聞かれなくなったな
暇人の本人が何も行動しないし >>161
原作が何十年も続いてたり派生も含めるとシリーズも膨大になるからライトユーザーは把握が難しい
原作でやらない動きでも「自分が知らないだけでそういうアクションをするシリーズもあるんだろう」って思うと指摘し辛い面もあるんじゃないかな
逆に、シリーズの象徴的な物だったりつい最近の新作の要素が入ってない場合は1作だけ把握してれば指摘出来るから表面化しやすい 一般人なんて時間潰せればいいだけだから
普通の電車で通勤してる人とその人たちに迷惑をかける撮り鉄を一緒にしてはならんよ
>>163
何にせよ夢中になれる、手放したくないと思わせる
要素がうすいってことだよな
ゲームとしての面白さは本当に薄味だしな 最終的にこのゲームに残るのは
多数のゲームを束ねる事に優越感を感じてイキりたい連中だけだからな
>>168
またやりたいって思えるようなゲームじゃないもんな
今までの盛り上がりも一回観て終わるだけの参戦動画とかでゲーム内容とは関係あるようで関係ない >>168
>「自分が知らないだけでそういうアクションをするシリーズもあるんだろう」
自分も昔そんな感じだったわ
自分が詳しいキャラが参戦したと思ったら原作無視ばっかで
そこで他キャラも調べて初めてスマブラが桜井のオリジナル味付けまみれってことを知った >>171
こういう原作無視の味付けするのホントに良くないと思うわ
それで指摘しても「うるせーバカ俺の味付けが正しいんだから俺の意見に従え」「うるせーバカ桜井さんの味付けが正しいんだから桜井さんの意見に従え」
こんな連中を抑制しないからどんどん無法地帯になっていくんだよな 桜井とスマブラを深く信仰する人間ほど桜井の精神性が伝播するから全ゲームで最低の民度が出来上がる
スマブラは金のかかったMODモリモリのゲームって感じ
桜井のオナニーオリキャラ対戦に任天堂キャラのスキンMODを被せただけ
ゲストだらけになって公式劣化MUGEN呼びになったけどそのとおりだなもう
MUGENの版権キャラは本気でそのキャラを好きな人間が作ってるからな
スマブラのように自身の名誉のために作られたキャラとは違う
ダウンロード&関連動画>>
MUGENのワリオ何種類か有るみたいだけど
シェイクの動きしてるこのワリオスマブラよりちゃんとしたワリオやんけと思ってしまった アマチュアの再現度が高いのもそうだが、それ以前に自称プロの桜井製キャラの再現度があまりにも低すぎるのが問題
何十年もゲームクリエイターやっててこの体たらくなのは恥を知るべき
借り物のキャラに敬意を払って尊重するんじゃなくて
自分の方が面白い物を作れると魔改造するのって
プロっていうより色々拗らせたオタクっぽい
原作から格ゲーとしてどういうキャラ付けにするか考えるんじゃなくゴミみたいな思い付きコンセプトに無理矢理原作キャラを当て嵌める作り方が糞なんだわ
P5やってたらジョーカーをゲージ覚醒キャラにしようとは思わないし、ドラクエやってたら勇者をランダムコマンドキャラにしようなんて絶対に思わない
MUGENはMUGENでも桜井のやり方は厨改変施した狂キャラとベクトルが同じなんだわ
>>181
シリーズ物を開発変えたことによって
コレじゃない感出まくって
爆死して廃れるパターンがそれだよね
任天堂という揺るぎないブランドがなんとか体裁を保ててる
そういう面は桜井は本当に悪運がいい
それも尽きそうではあるがな
マジで消え失せろ桜井 再現度が低い
原作再現しないでスマブラの都合でキャラ付けするなら自称ゲームに詳しい若作りおじさんなんて必要ないんだよな