VGC
海外のPS5ストアアプリでPS3のタイトルが並び始めたことから、ソニーがPS5の後方互換性(1つ以上前の世代のゲーム機用ゲームが遊べること)サポートを発表する可能性が浮上しています。
海外ゲームメディアVGCによると、本来PS5のストアでPS3のゲームを閲覧すると(ゲームストリーミングサービスの)PS Nowへの案内が表示されるはずが、『Dead Or Alive 5』は7.99ポンド(約1250円)という価格が付けられているとのことです。
おりしもPS5のリードシステムアーキテクトとして知られるマーク・サーニー氏が出願した「なりすましのクロックとファイングレイン周波数制御を用いた後方互換性」と題された特許が更新された直後のこと。もともと本特許は3年前に発見されていましたが、いよいよソニーがPS5での(PS4以外の)後方互換サポートに本腰を入れ始めた手がかりとも見られるわけです。
さらに今回の一件は、米BloombergがPS5でPS2等のゲームが遊べるサービス「スパルタクス」が2022年春に始まると報じ、それを裏付けるようにソニーがPS Nowカードを店頭から回収している動きに続くものです。
例のPS+とPSNowをくっつけたやつで後方互換は関係なくね?
性能を誇るプレステが今更に世代前のゴカンデイキるとか、恥ずかしさしかない
>>9
ジム・ライアンの化石発言もあったしユーザーも箱の互換をさんざん叩いてたからな… >>1
それ、互換ではなく移植という物です
これだから日本語の不自由な韓国人は始末におえない 海外ではPS4向けにPS2のDLゲームが互換で出てるんだっけ
何で日本だと一切出なかったんだろう?
手元にあるディスクを挿せて遊べることを互換というんだぞ
意味わからん
普通に売ってるだけで互換じゃないやん
やっぱプレステ信者って知能足りないんやな
この理論で言ったらファミコンソフトをDL販売はじたらファミコン互換が始まる予感!になるやんけ
VCは互換だったらしい
任天堂は凄い技術もってるな
遊ぶソフトが無いから後方互換で誤魔化すしかないよな
>>18
日本市場なんていう小さな売り場にソニーは全く興味ないよ あれ? 少し前にスレ立って、本当なら嬉しいけど恐らくストアのバグだとか言ってなかったっけ?
>>27
ああそれだ
その内容で立ったスレ見たんだった PS3のエミュは無理ってドヤってなかったか?ゴキちゃん。
PS3版DOA5無印を今頃移植してどうすんねん
やるにしてもPS4版DOA5LRをやるやろ
っていうかPS4の時にPS3は互換ない代わりにアーカイブで後方互換するって言って
全然やらんかったよなこのゴミ企業
普段switchはクソグラで目が潰れるとか言ってるのに今更PS3なの?
3当時のはたいていマルチかリメイクなりリマスターされてるせいか、PS1-2の方が需要ありそうなんだがなぁ
過去作をプレイできるようになっても×決定は解決できない
ていうか過去作はばっさり諦めた方が吉
技術的に可能なんかね
結局ストリーミングってことはないんなかね
まじで?PS3の変態アーキテクチャ再現できるのか。RDRAMとGPUのなり損ないのCPUを直で叩いてるソフトもあるだろうに。できたなら褒めたい。多分制限ありありなんだろうけど。
>>14
ソニーは振動すらいらないって言ってたからね
実績もそうだけど
恥の概念なんて無いんだろう PS3でしか遊べないタイトルで今も遊びたくなるようなゲームは無い
しいて言えばインファマスの1と2くらいか
でもゲーム性が壊滅的に悪かったし
PS3のディスク互換がされるなら、互換機としてPS5買う理由になるな。
買うにしても小型化してからだけど。
これバグで前から表示されてたやつだろ
何で今更取り上げられてるんだw
>>48
安心して、リマスターエディションで別タイトル扱いが限界だから >>1
この価格が出るって前から普通にPS5から日本ストアでも出てくるよな
買おうとするとNowに飛ばされるだけでさ 単にサードが移植をお願いされてるだけとかない?
switchにもついでにPS3タイトルの移植が出ないと判別できないけど
前からあるストアの表示不具合でしょ
最近見なくなったけどPS4ストアでもPS3とかアーカイブス表示されてたよ
PS3のソフトでやりたいもの何かある?
ゲハ世代ってPS1→PS2で遊んで、PS3は買わなかった人多そうな感じするわ
>>49
いるわ。PS3でしか遊べないゲームどんだけあると思ってんだ。 >>57
この間の総選挙でもPS3タイトル出なかったもんな
実際のところこれと言って思いつかない ぶっちゃけこの世代で評判いいタイトルって大体移植されて再発売されてんだよな
だから今更感しかない
PS2も頼んます
WA5とダーククロニクル久しぶりにやりたい
PS5のシステムやストアは×決定
ゲーム内は○決定でもいいですか
>>67
PS1はCDだからPS5はそもそも読めない >>70
PS4のゲームは、既にそんな感じ
作品によってごっちゃで混乱しかない PS1, 2を通信対戦機能つきで頼む
PS3互換はきびしいんじゃないかな変態CPUだし
Zen2だと遅延でそう
>>73
鉄拳の原田がボタンを入れ替えるのは作り直すぐらい手間がかかると言ってたような 互換=互いに取換えがきくこと
ディスク又はPS3ストアで購入したゲームが遊べないと互換と名乗れません
いやま何にせよ遅きに失し過ぎだよなこれ。
PS5初期にこれやってればまだ良かったのに、ボスがアレだからね、、、
慌てて過去の遺産に飛びついてる感じか
PS3のサービス打ち切らないでね
まだ現役ですから
まぁ撤退したら何も残らん
移植してPSアーカイブスとしてあちこちで売ろう
ハムスターのように