◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
VGチャートの売上修正の酷さがやばい件wwwwPS5は最初の発表から半減wwww ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1639448745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
当初
北米 欧州 日本 世界
848,518 455,122 122,625 1,614,507 Switch
598,706 179,437 ***,638 *,862,857 PS5
431,138 263,882 **8,993 *,801,603 XBS
https://www.vgchartz.com/
NoE売上発表後
北米 欧州 日本 世界
848,518 594,122 122,625 1,753,507 Switch
598,706 179,437 ***,638 *,862,857 XBS
431,138 263,882 **8,993 *,801,603 PS5
NPD発表後
北米 欧州 日本 世界
602,518 594,122 122,625 1,481,507 Switch
444,706 157,437 ***,638 *,671,857 XBS
130,938 208,882 **8,993 *,417,403 PS5 これをソースとしてギネス申請したプラットフォーマーがいるらしい
PS5はマジでゴミなんで、売れてる事にしないと死ぬw
まあ実際の数字はVGの最初の想定(妄想)より更に売れてなかったからな
PS5を海外優先するのも分かる
箱に負けたら終わりだもんな
>>16 過去にもあったよ
だから占い言われてるんだよ無知ニワカ
つかVGの時より任天堂ぶっちぎりが強まってるのどういうことなの
北米売れなさすぎだから
欧州も売れてないだろって判断してて笑える
米市場スターフィールドで終戦するけど
どうすんのこれ
>>18 ソニーはこれを元にギネス申請してんだしな
クラウドの進んでる箱ならわかるけどPS5でこれはきつい
北米より欧州のが売れるとかありえんからもっと下がるだろ
米13万 欧8万 日1万
実数はこのくらいじゃね?
NYタイムズもVGの数字引用するぐらい信用ある統計機関だからね
>>1 盛りすぎww
PS5だけ当初の半分以下になってるww
占いの精度について特に言及することはないがこれをギネス申請に使うのは頭湧いてるわ
半導体不足言われてんのに盛ってないわけがないからな
こんなサイトの数字を公式発表で使ってる企業があるらしい
こんなサイトの数字を公式発表で使ってる企業があるらしい
>>35 日本はファミ通ソースあるからな
欧州なんか数字ろくに出ないからほとんど妄想みたいなもんだよ
>>18 >>16は半減を”誤差”って表現する馬鹿にレスしてるけど
なんでその返しになるのか意味不だよ
ほんとソニー真理教入信者て捏造しかしない業界のガンなんだよな
VitaにPSP全盛期の係数掛けてたのと同じで
この手のサイトってPSには異様に高い係数掛けてるよね
こうやって数字と現実のスイッチの販売状況見ると
PS4ってホントに今のスイッチくらい売れたの?
嘘くせえ
最近は盛るのがトレンドなんだろう
この前もTwitterのトレンドワードに「サイレンススズカの胸」というのが入ってたし
VG「NPDがBF週のSwitchの台数は55万台と発表したけど、同じにするとパクったと思われちゃう……。せや!ちょっと盛ってちゃんと独自で集計した感じにしたろ!」
欧州のPS5好きは何なん?
普通ならゲーパスの箱だろ
占いは所詮占い
NPDがあるからそっちに行けばええんや
日本以外ほぼ(希望的)予想だろうけど結果で増えることもあるんだな
PS5の北米盛りが突出してるな
なんだよ30万盛りって
ほぼ北米分で盛りシェア完成させてるw
>>54 ありえないよ
事実だとしたらありえない采配でジムライアンの頭がおかしい
日本はファミ通が毎週発表しててその売上をベースにしてるから修正する余地がない
56万でメガヒットだから30万盛りでハーフメガ盛りってところか
>>62 日本アプリ調査サイト?のgame-iもVG同様妄想数字だけど鵜呑みにしてる方多いよ
ゲームキャストのおっさん筆頭に数字出鱈目と断言してるくらい
何年経ってもVGを参考にはなると言って憚らない奴ってどこに脳みそ入ってんだ
そもそも自前の調査手段すら持ってねえだろこの妄想サイトは
ぶっちゃけ北米が最も重要な市場なのでPS5が欧州でこんな売るほどの余裕があるなら
何割か北米に持っていってると思うから世界累計は多分もっと少ない
>>15 北米のPS5の数字?
それなら60万→13万じゃない?
しかし北米どうしようもないくらい箱にボロ負けしてんな
ジムが欧州メインで出荷したのって全敗阻止する為だったのかな
PSって海外でも終わりそうだ
>>70 アレ参考にして始まったばかりのアプリスタート失敗だ!と印象付けられて終わってしまうの多いね
最近ではテイルズか
公表されてる出荷数に合わせると
ソースのない欧州で調整するから
凄い台数になっちゃうんだよな
PS4もそうだったけど
ブレ幅はPS5>箱>switchか
こんなんでギネス認定されてソニーはよく恥ずかしくない…ないんだろうなぁ
日本捨て駒にしても北米で惨敗
本格的に駄目だなPSは
一部のゲーマーだけでなく普段ゲームをしない層にもゲームパスや大きな性能差が知られ始めてるのかな
>>78 まともな頭してたらゲームパスとベセスダある箱選ぶのは当たり前
ソニーのPS5歴代最速ってのも怪しいよな
それならPS4との縦マルチに路線変更するのおかしいし
実際に日米より欧のが出荷しているとかあったら、ジムが基地外レベルで頭おかしい。
PS3と360の次代の再来だな
ただ今回は日本でどっちも売れないから
日本で台数が稼げないソニーやべぇぞ
>>78 ジムの故郷だからじゃね?w
ロンチから英国はかなり力入れてただろ
>>59 それもずーっと怪しいと言われてるんだけどな。
欧州地域がPS強いって設定を維持する為に
『ソノタランド』売り上げが発生してるとも考えられる
Switch「モルカー!」
ps5 「盛るかー!」
>>70 >>81 勘違いしてる人多いけどVGは速報値がおかしいだけで
あとから出す数値はそこまでぶれてるわけじゃないけどね
>>77 当初のところのXBSとPS5が逆
日本売上見れば分かるけど
ソニーもそうだが日経といった権威のある経済マスコミが
VGをソースに記事出してるの嘆かわしい。
アホマスコミのせいで情報ロンダリングされるよい例。
>>96 実際に出荷数を把握している企業がVGを根拠にギネス申請したくらいだしね。
その企業が本当に出荷数を把握しているのか怪しくなってきたけど
>>79 そもそもソシャゲはスタートダッシュ次第で運営そのものが続くかどうかが決まるから
続かないゲームに課金するやつはいないって意味でセルランが結果的にクソ重要になってるのが闇だから
一応VGは最新のデータは独自調査だから参考にならんだけで他のちゃんとした集計会社のデータ反映した後は参考に出来るから…
他の集計会社いれば要らない?そうですね
>>89 んでも北米のお客さんって正直じゃん
惰性で買ってくれる地域の人達と違うからなぁ
より売れる地域に振るってのは有りだとは思うよ
>>104 そのプレステ会員でPS5持ちはどのくらいなんでしょうね…
つかSIEは自分で出荷してるんだから出荷数は把握してるんだよな?ズレてることに対しては何て思ってんの?
「盛ってくれてるわラッキーw」とか思ってるの?
>>96 そうか昨日までのは初報扱いか
けど…何だろうなVGを褒める気にはなれんなぁ
>>104 これもモリモリなんだろうなって思ってしまうわ……
>>49 ファミ通のアンケートソースのDL数と同じ構造だろうな
>>81 実数が大きい程ブレ幅も大きくなりそうなもんだが逆ってのが何とも
やっぱ北米じゃ売れてなかったのかよ
おかしいと思ったわ
>>111 これについて何か言った会社か?
VGは、今までこう売れてたからこれからもこう売れるに違いない、誤差は公式で発表したら修正すればいい、ってだけだからな
Xboxは売れてないのにサービスやソフトがどんどん良くなって、
PS5は売れてるのにサービスやソフトがどんどん悪くなっていってるのおかしいと思ってたんだよね
蓋を開けりゃ売れてるから良くなり、売れてないから悪くなってるだけだったw
>>39 どう見ても笑えるだろww 減ったうえで140万と半減して40万ぽっちのPS5で何を寝ぼけてるのかと
それこそswitchガーとか言ってる場合じゃないわ
>>122
すまん、ミス
最初のやつのXboxとPS5は逆
当初
北米 欧州 日本 世界
848,518 455,122 122,625 1,614,507 Switch
598,706 179,437 ***,638 *,862,857 XBS
431,138 263,882 **8,993 *,801,603 PS5
NoE売上発表後
北米 欧州 日本 世界
848,518 594,122 122,625 1,753,507 Switch
598,706 179,437 ***,638 *,862,857 XBS
431,138 263,882 **8,993 *,801,603 PS5
NPD発表後
北米 欧州 日本 世界
602,518 594,122 122,625 1,481,507 Switch
444,706 157,437 ***,638 *,671,857 XBS
130,938 208,882 **8,993 *,417,403 PS5 >>79 スタートダッシュで失敗したらまず持ち直せないのは今までの歴史で明らかだろ…
そもそもテイルズは実際に失敗しまくりじゃん まるでさも失敗じゃないみたいな言い方はどうなのか
>>1 当初の数字でもゴキブリ死んでたのに
実数出てマジでどーすんのこのゴミ捨て
世界でも売れてない証拠出ちゃいましたwwww
VGって昔から何故かPSの売上だけやたら盛るからな
半導体不足はあるんやろけど
PSが日本捨てた影響がダイレクトに出とる印象
スタフィーを先人に、ベセスダのゲームが続々完成してくるから、
このままだと、北米のPSは再逆転できないまま転げ落ちていくだろうね
箱より性能も低いし…、得意の大幅値下げしかない
そこに行けば どんなハードも売れるというよ
ゴキはみな行きたがるが 遥かな世界
その国の名はソノタランド
>>122 ん?あら?
最初のVGがPS5と箱が逆になってるのか?
日本とEU圏で箱がPSの上にいくってのは
流石に有り得ないから
PS5はVG占いの時点で一番下ってことか.....
>>128 これからは最初からps5が最下位で発表する訳ですね。
そういやクイズ番組でVGを元にしたギネス記録の問題出て、
PSの広報が4.5億の所を1.5億って回答して間違えてたよな
あれって実は正解だったんじゃねぇの?
これ、洋ゲー会社も市場維持できない位に厳しい結果だよな。
ホリデーに向けて加速するように見えないし、ブラックフライデー無視して2月のホライゾン2に回すわけはないだろうしで動き方が本当にわからんな
>>135 修正乙です、これで大手を振ってプギャーできるw
>>49 ソニーからお金とお達しがくるんだろうね
Vitaといい何故かいろんなところでPSだけ倍単位で盛られるのは笑える
>>135 欧州PS5は、10万台前後だと思うけどなぁ
>>99
ごめん、>>1は下のようになってるから60万→13万って書いたけどなんか見方間違ってる?
(抜粋)
当初
北米 欧州 日本 世界
598,706 179,437 ***,638 *,862,857 PS5
NPD発表後
北米 欧州 日本 世界
130,938 208,882 **8,993 *,417,403 PS5 そらイギリス限定のミジンコ数字で工作するしかなくなるわけだ
アメリカの方がヨーロッパよりプレステ売れるとかおかしいと思ってた
やっぱり世界で一番プレステが売れる市場はヨーロッパ
>>164 頭大丈夫か?
トータルでも修正前320万台、修正後250万台だが
>>99 自己解決。すぐ下に答えありました。
>>1の表が間違ってたのね。
結局は高性能ハードじゃなく利便性のSwitchが1番売れちまうんだ
VGは昔からPSの数字はなぜだか強い数字でるんだよななんでだろうなぁ?
>>142 日本は任天堂が強く箱弱いから後回しにしたところもあるだろうけどね。
しかし北米で負けてるのは痛いな
任天堂ソフト以外の魅力ないここまで売れない気がするけど、その国々開発のSwitch専用ソフトは面白いか
>>171 ゲハだから律儀にプロレスしてあげてるけど一般的に利便性も性能だからなぁ
同程度の利便性になって初めてゲハで言う「性能」の争いの土俵に上がれるわけで
いいかげん理解してほしい
PS5ユーザーは日米欧の売上には興味がない
>>180 SXは状況同じだろうからSS積んでる分箱に負けたんやなあ
結果的に在庫需要をSSが食った
まあ結局強いのはSwitchだったが
これをギネス登録してたソニーは
捏造しまくりやったんやな
ズブズブすぎる
>>184 そうだよなPSふぁんぼーは前澤みたいに宇宙にしか思いを馳せない
シェアの食い合いでガチ競争相手の箱に北米で惨敗したのは致命的だねPS5
北米のこれ箱とpsは同程度出荷してるはずよな?
この売り上げ差だとps余ってる?
>>184 いいかげん売上スレに来るのやめたら?w
ここは売上に興味のある人が来るところですよ
唯一PSが強い欧州市場でも修正後の数字だと箱とは5万台差しかないのかよ
こりゃ今年のホリデーは欧州でも箱に逆転されてるな
あれ?世界ではPS5は箱に圧勝!って話だったのにどうなったのこれ?
>>184 これな
SIEは別次元の世界にシフトしているからね
それな
今は火星人がPS5楽しんでる時代
日本と海外の売上なんかどうでも良い
>>192 SXとPSは同程度だろうけど
SS出荷分箱の方が積んでる
SSは最後まで在庫あったらしいし
北米がっつり減ってんじゃん
海外でもPS5勝ててないじゃん
日本もアメリカも死んでるけど
ゴキブリ日本捨てて何処見てんの?
>>193 そもそも業界を語る板なのに
売上に興味がない、俯瞰して見れないってありえないよな
同期間集計のPS4やswitchよりもPS5は売れている
ギネス申請だ!というのもこれで取り下げか?
減ったのは良いけどその分どこに行ったんだろうな?
というか何でこれを元にギネス申請してんだ?
>>183 それが怪しいんだよ
EUは全体の集計機関がないから捏造し放題
VGの場合はメーカー発表から逆算するんだけど、北米や日本は数字がちゃんと出るから
推定で算出する場合は欧州で帳尻を合わせる
盛れば欧州が増える仕組みなんだわ
PS4全盛期にはNPDスレも海外売上スレもVGスレも建てまくってたのになw
ロイヤリティ払う側になってでもPCにソフトを供給するってことは、そういう事なんだろう。
彼らが突きつけられている実際の数字は…
発売から今までずっとこのレベルで盛ってたんだろうな
>>184 PS5が売れている世界線を見ているからな😌
ゲーム機の販売台数って嘘つく動機がある上に嘘だとメーカーの死活問題になると言う
株式市場での粉飾決算的な事案と思うんだが、ここみたいな特殊な所はともかく
ビジネスの場でもヌルい扱いよね
VG占いはべつにいいが、CESA2014白書のVITAのあれとか「てへ」で済んで原因究明も何もない
>>192 PSは生産出来てないんだろ。
エース安田の「車と半導体取り合って負けた説」の答え合わせが来年を待たずにやって来た。つまり今後も作れない
米国はディスクレス本体も売ってるのかなあ
PS版をデジタルで買うとか情強のつもりで情弱みたいな哀れみ
>>184って過去レス見るに皮肉だろ?
最近のゲハは皮肉を理解出来ない人が増えたな…
ってことはもっと数字減ることになるだろ。
マジで世界的に売れてないんじゃね?
>>204 いや、他のレス見る限り
>>184は煽りで書いてるんじゃね?w
>>201 なるほどサンクス
ssがマジで売れてるんだなフィルやるやん
PS5は3分の1か
酷いなぁ
Xboxより売れてないの隠したかったのかな
マジで工場の出入り口で反復横跳びしたの数に加えてるんじゃないかと思ってしまうわ
>>205 >>206 これを元にギネス申請してる所が簡単に盛れる数字だからって事でしょ
本来、自分で作ってるハードなんて出荷台数把握してるんだから集計機関なんて無くても分かるから
ましてや、出荷した物が全部売れてるらしいし
出荷=販売数なら簡単
*返品、新装整備品を含む販売店等に引き渡された数量の推計値
所詮推測だから誤差があるのが当然だけど
いつもいつもソニーの数字が一番おかしいんだよね
不思議だね!
サードもマルチで箱の方が売上良くて、薄々わかってたりして
(自分は実際のソフト売上は知らんけど)
売り上げということはPS5の修理分をカウントしてないからアンフェア
箱もpsも出荷数少なすぎるだろ
発売から一年の年末でさえこれしか出てないのかよ
最初から4割盛はさすがに笑うw
馬鹿じゃねーのかw
>>212 毎日嘘ついて、それがバレてるだけだから
まずPSが売れてるっていう最大の嘘をどうにかしないと止まらないよ
ソニー的には生産台数より売れてる状況知った上でのギネス申請
なんつーの。。ソニーっぽいって思える所が凄い。
終わってる
それでもまだ1.5倍差か
この調子でXSS作りまくって逆転できるかな
>>232 それまでの売上から出す推計だから、
ずっと衰退していっているプラットフォームが、実数より推計が
高くなるのは仕方がない。
たまには推計を上回れ。
ゴキ「日本の売り上げが少ないのは海外に回しているため!」 → 世界最下位
>>248 五次元のハードだからこんな四次元世界で売れてなくても問題無いよな!
>>248 ソニーは正月のスパイダーマンからマルチバース推しだもんね~
箱が日本で勝てる勝負を捨ててる理由がわかったな。
まずは北米で確実にとどめを刺しに行ってる。
そこで勝負が決まれば次は欧州。
最後に日本は「欧米ではps5より圧倒的に売れてますよ」
この一言だけで簡単に落ちる。
これで終戦。
イキますよー!イクイクゥ!アーッ!豚1919台🐷イクイクw
今後アメリカ人がゲーパスに流れてPS+会員激減な流れになるなら本格的に終わりが見える
SS作りまくれば日本でもPS5に勝てそうな気配がする
まあPS5に勝ったところでたいした市場にならんのは問題だな
360より小さいからなPS5市場
【修正前】
*,862,857 PS5
*,801,603 XBS
【修正後】
*,671,857 XBS
*,417,403 PS5
これは酷いw
Switchより安いハイスペックゲームマシンと売り込めば行けそう
あわせてゲーパス百円も推せばゲーマーの少ない日本でもワンチャンある
じゃあソニーが申請したギネス記録も実際は半分くらいかな
箱は年末にFH5とhalo出してゲームパスで配布したのがでかい。
PSは無策過ぎる。
年末のNPD
2015年
3DS PS4 XBO WiiU
11月 350K 1539K 1296K 240K
12月 580K 1587K 1380K 464K
2016年
3DS PS4 XBO WiiU
11月 555K 1100K 1000K 220K
12月 592K 1568K 1510K ***K
2017年
PS4 XBO NS 3DS
11月 1690K 1380K *775K ****K
12月 1080K 1365K 1500K *750K
2018年
PS4 XBO NS 3DS
11月 1470K 1338K 1356K ***K
12月 *797K *920K 1770K 336K
2019年
PS4 XB1 Switch
11月 1258K *844K 1428K
12月 *646K *856K 2036K
売上だけは箱に買ってるが心の拠り所でしょっちゅうコピペ貼ってたのにそれすら虚構だったのか
PS5は箱より売れているってほざいてた奴がどういう言い訳するのかが興味あるわw
無策でゲーパスに殴られっぱなしの状況はまずいですよ
>>267 コロナの去年を除いたらSwitchとしては過去最高か
前世代は海外だとPS4の圧勝の記憶があるけど
今世代はそうじゃないのか
もう国内以外はよく分からんw
北米で13万台しか売れてないとかこれ欧州の20万も怪しくないか
>>274 前世代が普及しすぎてて、
それと同じゲームしか遊べないハードは売れん(笑)
>>274 PS4もかなり怪しい数だったしあてにならんよw
PS5さんはル○ヤ経由で夢の国行きの船に乗れるらしい
>>262 日本は別にゲーマーが少ないわけじゃない
Steamで良いじゃんになってるだけ
んでSteamに土着すると大体そこからは抜け出さない
半導体不足を叫ぼうにも同じ土俵の箱に負けてるっていう…
SwitchとSS
値段も同じくらいだし、ラインナップも差別化できてるし
いい感じで共存できそうだよな
2台一緒に並べても違和感ないサイズ感とデザインだし
北米の数字だけ見ると半減どころか1/3以下じゃないかw
つーか、北米<<欧州ってことはないだろうから、そっちも同じくらいにまで落ちるんじゃない?
イクイクステーション世界最下位じゃんw
盛らないと勝てない恥ずかしいマシンだねwww
そーいや、数日前、PS5の出荷台数が同時期のswitchを超えたってスレ立ってたけどこのスレの話って影響有る?
>>275 安田ソースだと欧州の11月はこれでまだ半導体不足が深刻ではなかった時の出荷
アメリカの11月は1919半導体不足に片足つっこんでる
結局自分の信じたい数字を信じるだけなので特に影響はない
箱も国内で何週か連続でPS5に勝てれば結構状況変わる気がするがなぁ
>>262 そもそも日本で売れてなくて海外で沢山売れてるゲームも向こうからしたらライト向けのゲームであって
ゲーマー向けでは無いだろ
>>263 ギネス申請の所に通報したらギネス取り消しにはなりそうだけどな
こういう審査には厳しいだろ厳しくしないとギネス記録の価値なんて全くないから
>>286 元々年末商戦を何回含んでいるかでしかないので
Switchが2回含む時期になれば自動的に抜かれる
そもそも返品含んでるから話にならんが
箱もXSSの出荷で維持してるだけだから
PS4互換をずっと続けて本当の世代交代はこの世代は起こらないかもな
VGCか…MGS4の初動も80万くらい訂正してたのを思い出した
調べれば分かる今の時代にコアもライトもないんよな
あるのは売れたゲームと売れなかったゲーム
PS4で出すと今後のセーブデータの移行がクッソ面倒だからな
かと言ってPS5に出すと売れない
>>296 XSSは出力解像度のターゲットが低いだけでCPUやGPUの世代はきっちり次世代だから
PS5で遊べるゲームはPS4でも遊べるからPS4持ってたらわざわざPS5を買う必要無いしな。
wiiの後のwiiUが売れなかったのと同じ理屈。
PS4をさっさと切らなきゃPS5が死ぬぞ
ていうかVG抜きに日本出荷されなさすぎやろ
どんだけ金にならねぇんだよ
>>303 SwitchもPS5も箱SXも全部売り切れだが
箱SSは唯一在庫がありまだ売れ残ってる
PS5も、FHDターゲットの廉価版作ればいいのに
需要あるっしょ
>>308 つまりソニーは当たり前に4割5割盛って発表したと
出荷した数字の倍も売れてたらソニーもおかしいとか思わないのかね
これ幸いに利用して騙してやろう、どうせVGが叩かれるとかそんな程度で引用したのか?
それとも出荷はしたのにルートに乗らなかった謎のPS5が半分にのぼるというのか?
倍はやべーだろ
占いでも予測できないほど売れなかったか、出荷がなかったか
>>310 それを俺にレスする意味が分からんが
日本語不自由な人?
何人か指摘してるが北米合ってるなら欧州多すぎるよなやっぱり
しかしホリデーで一人負けなのはヤバい
XboxはPS5より作れてるなら言い訳すらできない
SeriesSがあるだろとか言ってもそれならPS5もSみたいなハードのバリエーション作っとけよとしかならんし
PS5悲惨すぎないか?日本捨てて箱にダブルスコアって
>>310 switchも在庫があって売れ残ってるんですねわかります
アメゴキの華麗なる掌返しで草
元々箱○にいた連中だから躊躇無いなw
>>321 全然違うだろ
XSSは紛れもなく次世代機だし
SONY「これからはチャイナと中東でやっていく!アフリカと南米もだ!」
>>325 ここまでくるといかにマイナス条件を背負わずに敗戦に持っていくかの駆け引きになる
まあ普通にPCまで囲ってるxboxに負けるとか有り得ないほんとPS5ヤバいってレベルじゃねえよ
今年のソニーの決算楽しみだな
間違いなく大幅な減益だろうし
いやSIC自らなんの説明もなく縦マルチ化それもこれから先数年に渡ってってした時点でクソステ全く売れてないって明白じゃん
ソフトメーカーの移行の鈍さを見ると
そりゃそうでしょという数字
>>319 もしかしたらXboxも半導体使ってないのかも
>>312 後からモードを追加すると互換でトラブる。
VitaTVのように
>>331 次はVitaと合算して『販売数非公開』にしよう
XSSって、最初何でこんなの作ったん?って思ったけど
正解だったんだな
Switchはブラックフライデーセール初日で売り切れとるのにこれだから凄い
食い合わないswitchはともかく箱に負けてるのは致命的だな北米
>>299 4chanでVG占いのスレは立たない
今はNPD NovemberでSwitch>XB>PS5になってるので盛り上がってる
https://boards.4channel.org/v/thread/581464743 これでSwitchの本番は12月っていう
世界ですら虐殺やん
スイッチ20万台下がるのはそれだけ在庫用意できなかったんだろうぐらいの話になるけど、PS5の北米は単なる出荷できないだけでもなさそう。もう世界第3位で専用ソフト考えても箱より優先度が下がった。
日本の数字が動いてないのが気になる
VGCが調べたん?
それとも別の集計を参考にしたん?
>>1 ヒント
PS5買っちゃったアメリカ人可哀想
独占ソフトなんも出ないのに
アンチ乙
PSユーザーは世界の売上に興味無いというのに
PS5はポリコレとキチガイの収容施設になっててもらわんと困るわ
>>346 PSというより箱がSSのお陰で伸ばしてる
供給してればというが箱があれば箱でいいかになってる時点で終わりなんよ
これ識者はどうエクストリーム擁護するの?
半導体不足一本でいくの?
半導体不足という理由はあるにしても
消費者もサードも結果を見るからな
流れが出来ると覆すのは難しい
>>233 副社長が少年誘ったからタチのハードだぞ
>>354 潜在需要をXSSとswitchに吸われてるからね
卓上でモニタ横にCS機を置くことに慣れたユーザーはPS5/XSXみたいな巨大ハードはもう買わんだろう
年末なんも無くて買っても眺めるだけのハードと年末HALOとFH5ができるハード
まともなら後者選ぶでしょ
次世代機売上 (20/11/09-21/12/05)
・PS5
ハード売上 1,188,151
ソフト売上 464,997 (PS4 2,421,759)
・Xbox Series
ハード売上 123,328
ソフト売上 0 (Xbox One 0)
>>1 ハードの売り上げでこんだけ誤差出してるんじゃソフトの売り上げも怪しくなってくるよなこれ
勝ちハードの後継機だから最初は売れる
でもここからスタジオ抱えまくっててサービスも勝ってる箱に客流れてくやろね
ついに北米の牙城が崩れたか
まあ売るソフトが無いんだから当然か
日本でしか売れないゲーム作ってるところはPS5はほぼ撤退しかないね
そんなメーカーばっかじゃねw
そもそもなんだけど、VGソースでギネス認定する認定員(認定基準)っておかしくねーのかな
PSWと心中できるんだから本望だろ
角ソ連加盟メーカーは
>>368 switchに移るためにとりあえず以前他機種で出したタイトルの移植版を最近出そうとしてるとこが大体そうだな
そのままPSと共に消えりゃ良いのにw
■任天堂ハード
64 *3,293万台
GC. *2,174万台
Wii... 10,163万台
WiiU.... *1,356万台
NS. *9,287万台(暫定)
■ソニーハード
PS... 10,249万台
PS2..... 15,768万台
PS3..... *8,741万台
PS4..... 11,660万台(暫定)
PS5..... *1,340万台(暫定)
■MSハード
箱 *2,400万台
360 *8,580万台
箱1 *4,989万台(暫定)
X/S. **,350万台(暫定)
北米で箱はPS5に勝てそうなのか?
E3とブラックフライデー以外はPSの方が売れてたみたいだが
>>373 トータルではPS5のほうがかなり多いから厳しいと思う
VITAの「2336万台→671万台でした」
ってのが2018年に発覚
まあ、あと2~3年もすれば本当の数が出て来るでしょ?
>>373 もうスマホでxcloudやれるような時代だから単純にやれる端末数だけならPS超えてんじゃねw
>>1 PSの数字は今度から初報の20%減くらいで見ないとなw
さすがゲハ民はVITAをよく覚えてるな
なぜか業界人が一切触れない謎
そういやぁYouTuberも色んなのが居るけどSONYの闇に斬り込んでいく奴って見たこと無いな
なんの事実も証拠も無いことで任天堂に向かっていくバカはなぜか居るけど
ねとらぼもvitaの闇には斬り込んでない
VGはあくまで他所のデータの集合体だからな
そこからテキトーな予測ぶっ込んてくるから占いって言われるわけで
嘘の塊ってわけじゃない
どのくらい減ったかとか関係ない
最終累計で語っていこう
箱に惨敗チョニステざーまぁwww
NPDが悲惨なことに
VGチャートの売上修正の酷さがやばい件wwwwPS5は最初の発表から半減
http://2chb.net/r/ghard/1639448745/
当初
北米 欧州 日本 世界
848,518 455,122 122,625 1,614,507 Switch
598,706 179,437 ***,638 *,862,857 PS5
431,138 263,882 **8,993 *,801,603 XBS
https://www.vgchartz.com/
NoE売上発表後
北米 欧州 日本 世界
848,518 594,122 122,625 1,753,507 Switch
598,706 179,437 ***,638 *,862,857 XBS
431,138 263,882 **8,993 *,801,603 PS5
NPD発表後
北米 欧州 日本 世界
602,518 594,122 122,625 1,481,507 Switch
444,706 157,437 ***,638 *,671,857 XBS
130,938 208,882 **8,993 *,417,403 PS5 >>383 vita出荷数の下方修正に関してはcesaの白書なんでファミ通は濡れ衣の被害者だぞw
普段の行いが悪すぎるせいで同情出来ないが
>>379 順位はあってるからセーフ(地区ごとに見て、トータルは考えない)
北米でブラックフライデーに14万台とか舐めてんのか
何のために日本市場を捨てたんだ
世界各国で「他の地域では売れてるから」をやってきた結果
北米ブラックフライデーに14万台からのPS4PCマルチ路線は事実上撤退だろこれもう
「日本捨てて北米に力入れてる」って設定何だったんだろうな
もう「いつ撤退するか」の賭けが始まってもおかしくない
実売がここまで少ないけど出荷はCS機最速ペース
やっぱり返品や整備品を二重計上してるんじゃね
>>384 だからこそ厄介
妄想と修整データ区別付かないし
>>400 SONYは7月以降に最速アナウンスしてないけどね
ステイ豚がずっと言い続けてるだけ
やっぱ任天堂ゲー+ハイブリッドのSwitchは完全に別枠で箱とPSが争って箱が優位って状況か
性能デザインもあるがベセスダとゲーパスが極め手かね
PS4ってXboxに3倍近い差があったけどそれが既に逆転されてんの?
もう終わりじゃん
トータル見るとPS5が勝ってないか?
これブラックフライデーだけ?
>>398 日本は1919のヨンケタン連発だから間違ってはいないな
>>404 ぶっちゃけSwitchの次に選ばれてるのは
在庫がSXより用意できている状況とSSの安さが決め手よ
PS5とSXだけだったら多分そこまで開いてない
SSは廉価版だからノーカン!
PS5とSXならPSのが勝ってる!とか思ってそう
つまり旧世代機のブッヒーニと箱SSだけ仲良く売れてるわけかw
>>411 旧世代とか言うXSSより貧弱な型落ち使うチョニステっでww
北米でのXSX+XSSとPS5+PS5DEの差が開き過ぎじゃない?
PS5はXBOXよりも出荷できなかったの?
半導体需要の切迫を考えれば廉価版を用意していたのは周到と言える
ビジネス的な勝利だろう
ガチでソニーだけ半導体仕入れる事できてないんだな
半導体業界からソニー嫌われてるのか?
>>373 アメリカの懐事情にあっているのかXSSがバカ売れ
XSSで十分の流れができてしまうと、PS5も値下げするしかなくなくなる
PS4を早々に生産止めてしまったのが痛いな
>>416 SSってブッヒーニみたいにゴミチップだから沢山用意出来たの?
>>416 確かまだ半導体不足も言われてない発売前に
SSのが普及機になると思うってインタビューで語ってたからマーケティングの読みも良かったと言えそう
>>417 単純に出足が遅かっただけ、だと思うよ(担当が先読み出来なかった
>>1 豪州や南米やインドってSwitch売ってるの??
>>1 日本の数字が全くブレない箱って凄えな
買った身としては
>>418 まじでサターンの頃にPSがやった事をほとんどそのままやり返されてるな
>>274 PS4と箱oneは最大市場の北米では
たいして差がなかったけどね
大きな差があったのはその他の地域
>>423 むしろ国内に有るだけ買われてるってことでは?
SXは分かるけど何でゴミSSが売れんのか全く理解出来ない
2万ケチる貧困層に刺さってんのか?
>>427 場所とらんし、光学要らんし、4k要らんし
ハードなんて仕方なく買うものなんだから
世代が新しいSSの方が安く遊べるならPS5なんか要らないもんな
>>417 それを単純に言っていいものか....
逆にホリデー前はじゃんじゃん出荷してて
絶好調を謳ってたからその辺といまいち
整合性とれてない気がする
最大市場のしかもホリデーに備えて
部材在庫・製造・出荷管理するのが順当じゃね?
需要があるなら
PS5ってNavi10世代でしょ
電気食うわスペックショボいわ高いわデカいわでそりゃみんな気づくよ無駄だってさ
ケチってショボいチップオーバークロックしてるせいで歩留まりクソ悪いんじゃね
ケチったせいで逆に高コストになってたりして
NPD今年の9月以外ずっとSwitch一位だしやっぱPS5はそんなに売れてないんだろな
次世代とはいえ結局遊ばれてるのは原神だし
>>428 ならoneかPS4で良くね?
4Kの時代にわざわざFHDしか出せない機種選ぶ要因。。。
うーん、金が無い以外に思いつかんな
>>417 箱もPSと合わせてSwitch程度なんだから、大して変わらん
Switchも去年より少ないからみんな影響受けてる
>>422 オーストラリアと南米は売ってる。
インドは任天堂が撤退してるので、輸入品なら手に入るが、もちろんe-shopとかはない。
>>436 いや箱1あるし
4kが好きな人はそれでいいんじゃね
家には要らん
>>436 別にPS5より高性能だから問題なくね?
トタンで決定的になってるし
スイッチみたいに小さくて持ち運べるからスペック低いはみんな理解できる
でもさデカイ高い一世代前のハードが売れまくるのは健全じゃねえからこれが正解
>>444 そりゃ4Kテレビ売りたい企業の立場からの発言だからなw
>>417 任天堂はそもそも半導体使ってないから仕入れる必要ないでしょ
それにしても北米30万盛りは
三度見しちゃうくらい酷いなw
>>449 はい嘘です
PS4の1億台も嘘です数千万台ソノタランドに埋めてます
普通に考えることのできる脳みそあったらPS5なんぞ選ばんからそらこうなるわ
VG占いチャートとはいえ半減くらい誤差じゃね?
ファミ通はVITAの売上を1/3にしただろwww
PS5の130,938台はかなり衝撃的な数字だな
XSSを用意したMSは有能すぎる
欧州でSwitch圧勝なのが以外だな
PS5は在庫がないだけなんだろうけど
選別落ちしたやつのグレード下なの出荷出来てるって貧困層目当ての戦略としても半導体不足の回答にもなってたんだな
>>436 さすがにPS4とXSSじゃ性能段違いだろw
XSSはFHDで60FPSが目標だけどPS4ってそういう問題じゃないから
>>108 有料集計会社apppineは正確らしいのでアプリ会社はここのデータ買ってるただ表にはデータ公開してない
尚今年はウマでサイゲ首位の可能性高いが2018-2020企業別だとバンナムが日本で一番稼いでいたそうな
日本犠牲にしても北米で13万台しか揃えられなかったソニーは無能
日本犠牲にしてまでソニーは北米で台数揃えたのに、13万台しか売れないPS5はゴミ
豚®的にはどっち路線でイクイクなの?
>>454 そもそも根本的に世界の(特に日欧の)コンソール市場は任天堂が広げたんだよ
WiiU3DS時代にWiiDS時代の市場を維持できなっただけでそもそもが任天堂の浮沈で大きさが決まる市場
PSも箱も少ないパイを争ってるだけだから
Switchが一番売れるのはある意味で当たり前
>>414 おっ、しょうしんしょうめいの発達障害児のゴキブタくんが必死か?w
現実はチカニシだねぇ、そのげんじつに立ち向かえない発達障害くん?w
>>288 欧州の数字は集計機関がないからそもそも誰もわからない
それがアメリカより販売数多い!という事は出荷も大量!なわけないわな
>>452 毎回突っ込んでるけどファミ通じゃなくてCESA
欧州に強いPS!ってのも、まともに集計してないから盛り放題なだけだったな
いくらなんでも北米より多いわけがない
前世代のスペックブーストしてなんとか動かしてるのがPS5
>>456 脳内でPS4の性能をProに置き換えてるやつの多いこと多いこと
>>449 それは公式だろ?
ちょっと再生品が混じってるだけだから!
>>415 通常版ですらローンチ当時は赤字でDEもかなり供給数を絞って販売してたからな
今年のQ2ぐらいで通常版の赤字解消見込みだったのが半導体不足でさらに供給が難しくなった
さらに来期にはTSMCの一斉値上げが始まるから益々コストが増えるし
DEもそうだが通常版も供給量を増やすとなると自分の首を絞めてるのと同じ
まあ、辛うじてハード以外での収益で持ってるところだけど、今の状態で極端に生産増やせば間違いなく首絞める
ソニーもできるだけなら穏やかな逆ザヤ解消を想定してたのにいきなり思い切ったことをやっても先が見えないからな
XSXはそもそもコアユーザー向けに絞って販売だったから供給量はもとから少ないし
XSSは全体的にコストが少ないからこの半導体不足のなかでもまとまった数を用意できてるっていうね
確かに供給数は少ないけどPS5ほど深刻ではない感じ
売れる大事な時期に13万台か、2~3年耐える体力がSIEにあるのだろうか
撤退も視野に入るよな
北米が悲惨すぎて目立つけど
一応勝ってる欧州でも箱と5万台くらいしか差がないな
まあ日本人の俺でも箱とPS5どだちか買えって言われたら箱買いそうだもん
転売需要終わったらPS5ちゃんきつそうやな🙄
>>417 ソニーという事業集団全体にとって1番半導体を融通しておくべき先はどこか、と考えたときにゲーム事業かと問われるとおそらく違う
>>480 グループ判断として粗利が高いミラーレスカメラがある映像事業に半導体部品を集中させてそう
大企業なら当たり前の判断だと思うけどね
>>477 そもそも北米13万台なのに欧州20万台って時点で
おかしいと思わないのか?
あーなるほど…だからPS plus安売りしてんのかな?
今いるPS4所持者を逃さないように
ってことはこの1年はフリプが豪華になる…のか?ソフトも売れなさそうになるけど
>>484 もうフリプにする弾が無いよ
FF7だって出しちゃったし
そもそもソノタランドでソフト売れる訳ない
PS4時代、アルゼンチンの通過がヤバくなった時に見たら
米ドル払いで米国より2割増にしたたんだぞ、PSストアだけ
しかも一律全部のソフトで、販売が謎の現地法人通す形になって
同様のパターンはブラジルなどを除く南米各国でやってた
流石に現地法人方式は問題あったのか
PS5発売と同時に米ドル払い米国と同じ値段になった
しかし、アフリカ中東西アジアを見ると、大手を除くと同じソフトが箱やスイッチより数割高い設定
ハデスとかPSだけ5割増な国もあった
収録言語も日本語は日本だけみたいな感じの国がソノタランドにはある
以前は欧州はマルチ言語が普通だったのもSIEになって収録を減らす傾向
こんなんでソノタランドで売れる訳ないじゃん
>>155 PCガーと言いたい所だが元々PCに展開してたしPS箱からの移行が多そうで杯が拡がってるとも思えんから高コスト安売り体質を何とかせにゃならん状況は変わってなさそう
>>222 過去レス見ないと判らないのは懐かしの「勘違いさせた方が悪い」に流石に当てはまる気が
半減か
SIEからすればプラットフォームなんてなんでもいいわけで、慌ててるのはPS+で美味しい思いしてる本社連中だけだろ
>>494 SIEがプラットホームなんでもいいって
何を根拠に言ってるんだ?
SIEのPC版って下手くそな最適化でボロボロじゃなかったっけ
PSが売れなくなったらサードの中間層に埋もれて死活問題じゃないの
SIE自身がビビらなきゃならない状況だろwww
プラットフォーム切られたら、よくてVAIO路線悪けりゃ解散だぞw
>>495 急遽ファーストタイトルを縦マルチにしたりsteamに手を出してるからでしょ
もしかしてPCに出すようになったから
なんでもいいと考えてると
言いたいのだろうか
ゴキブリ共ぉ!早く探せソノタランドを!!
手遅れになっても知らんぞ!!
PSは負け戦の3以降は現実に売れた数とかなり差があると思うわ
本体累計の数字上は同程度のPS1やwiiと比べてもヒットタイトルの売り上げに差がありすぎるし
そもそもソニー自体が単独の売り上げ出さなくなったしな
必ず別の数字と込々とかでわかりにくくしてる
欧州が北米より売れてるはないだろうから
まだまだ減るよ
>>504 PS3でさえ欧州は強かったから欧州はPSのメイン市場だぞ
360は欧州で負けたから最終的に追い抜かれたし
>>484 そもそもPS+の目的は本来ネット対戦の為の必要経費だったはずなんだが
PSN通さない基本無料誘致しちゃった挙げ句ファーストが有料オンライン必要なソフト用意できないから
サービスとして成り立たなくなってんのよね
フリプはあくまでおまけだから訴求力なんてねーのよ
>>398 日本も捨てる
世界も捨てる
これが正しい
>>485 あんまり詳しくないけど二度打ちってやらんの?
前に配信したものを再配信とか
シリーズS作っておいて正解だったな
安いし作りやすいしマトリックスのデモもちゃんと動くし、申し分ない
>>508 それは本当にそう思う
PS4でオンで遊ぶならフォトナ、apex、原神とplus要らんからな
個人的にはエルデンリングで需要は増えるかなぁと思うが正直あれも結構ニッチな上にマルチだからなぁ…
ダクソに夢中になってた世代はもう働き盛りだからゲーミングPCに移行するか卒業やろ
PS5の需要喚起は限定的
PS3の初期は、巨額の赤字でPS1とPS2時代に稼いだ利益を全てふっ飛ばすという
とんでもないことをしたけど、それでも撤退しなかった訳だから
今回もそう簡単には撤退しないだろう
>>514 PS3はcellやBD普及の尖兵としてソニー全体でやってたからな
今回はそうじゃない。いつでも撤退できるぞ
今の時期に北米より欧州が多いとかまずありえないし確実にやってますよね
>>503 一番売れたのが数字でてる分だと1970万のGTA5
スパイダーマンは500万本から無料配布になってソニーの発表で2000万本だから論外として
1億売れたハードにしてはちょっとしょぼすぎるわな
>>513 これ結構でかいと思うんだけど軽視されがちだよな
まぁ少子化や出生率と合わせて未婚も増えてるしゲームに金使う人間は増えてる気もするけどな
ただそれがソシャゲかCSかってところで結構難しいだろうが
>>514 当時の本体がゲーム事業聖域にしてたからだしな
平井退任した今失敗したらどうなることやら
実際に生産した数はソニー把握してるんだろ?
倍も違うって気付かない方がおかしいだろ
北米13万台なら欧州じゃいいとこ8万台くらいだろう
>>104 世界人口の0.4割達成してるPSNスゴすぎない?
これが任天堂なら今頃任豚がゲハにスレ乱立させてたでしょ
>>418 5万のハードを買うコアゲーマーに行き渡ったあとは、一般層向けの普及価格帯が勝負なんだよな
PS5がそこのラインナップを不在にしてしまったツケは大きい
これまでのようなスリム化コストダウンは難しいのに
年1のゲーパス会員数とPS +会員数の発表が全て
ハードの売上なんて意味ない
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55 ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63 創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
>>290 超低レベルな最下位争いの勝ち負けなんて誰も興味ねぇよw
>>510 2回目は聞いたことないな
でもそれをやっちゃうとそれこそフリプ物乞いが不満言うからやれなさそう
>>483 欧州はPSブランドが強いから、おかしくは無い。
北米は欧州に比べるとPSブランドは弱い。
>>534 欧州でのPSブランドの強さ理解している?
訂正
世界人口の0.1%でした
>>526は揚げ足取りして楽しい?
大体これも合ってるか怪しいだろ
Switchの数字しか出てないし欧州の数字なんか完全に妄想だろ
>>539 欧州は、メーカー発表の出荷総数から北米と日本を引いた感じの推定値なんだろうね
あそこだけは集計できないから
VGのPS大盛り数字で報道しておいて修正後はだんまり?
プレステ信仰し出すと数字に弱くなる呪いでもかけられるのか?
ぶっちゃけ欧州のPS5も13万台くらいなんじゃね?w
北米より多いとか有り得ないし
>>535 北米の市場が100万としたら欧州なんて30万くらいだぞ
いくらPSが欧州に強くて仮にシェア100%だとしても欧州の方が売れてるなんてありえない
いや欧州でPSブランドが強いのは事実だろ
いくらアンチでもそこは認めないと
欧州って言ってもイギリスの数字見れば分かるだろうに
>>547 北米とヨーロッパどっちが台数多いかって話だから
北米に決まってるやん
アマラン見てもイギリスはPS優勢だな
フランスなんかは任天堂が人気みたいだが
>>547 欧州で強い≠欧州の方が売れてる
分かるか?
>>547 割合が大きくても絶対数が桁違いなんだよ
頼む。脳みそ使ってくれ
果汁60%のジュース200ccと果汁30%のジュース1000ccだとどっちが絶対量で果汁がたくさん入っていると思う?
ブラックフライデーはPS5はウンコだったけど任天堂には勝てる訳無いとしてトータルでPS5と箱はどうなってんのよ?
>>1見ると500万台差でPS5が勝ってるように見えるが何か見方間違ってる?
実際総数で北米より上って違和感あるよな
イギリスなんかは元々日本と同程度の市場規模だろ?
>>551 イギリスの月間販売台数ってどのくらいだと思う?
>>471 XSSの方が逆ザヤがでかいとMSは言ってたんだけどな
XSSの方が半導体不足の状況だと生産数確保しやすいのかな
>>548 世界人口とPSプラスの会員数を使った計算のどこに現実から目を背ける要素が?
単に計算できないだけとしか思えないが
>>558 PS4の販売台数同じくらいだろ?
なんならPS5はこっちより売ってるんじゃなかったか
>>514 Vitaはあっさり撤退…とういかファーストが真っ先に逃げ出したぞ
>>563 ファーストが逃げたお陰、しかも国内でしか売れなかったお陰でソニーハードなのにソニーチェックがないギャルゲ天国になり申した
欧州ってPS2の時代からずっと
全体で日本の3分の2くらいって言われてる市場
今でもそんなに大差ないわな
>>555 PS4世代の頃に日本の半分まで下がってるぞ
日本の景気感覚で考えるな
>>567 WiiブームやAAAブームの頃は合算で北米に張り合えてた
世界でも負けてんるのはずっと前から明らかなのに
ゴキブリ的にはそこは絶対認められないから必死だな
>>541 各ハードの11月までの出荷数なんて出てるのか?
もうVGって時点で論外すぎる
長期間に渡って現実を否定し続けると頭おかしくなるからやめた方がいいのになあ
>>568 それがマジなら日本ってほんとなめられてるな
PS終わったらPC買うしかない!
でもチカ豚はイジメ続けます!
>>571 PCに行った人はSteamの利便性を知って戻って来ない
箱に行った人はゲーパスのコスパを知って戻って来ない
新規はもう何年も入って来てない
PSが出来る事は既存のユーザーを縛るしかない時点で詰んでるだろこれ
酷すぎるなコレw
Switchが売上修正やってたら10スレくらい行ってそう
信者をある程度集めると集落に閉じこもって最終的に集団自○するカルトと同じ動きで草も生えない
>>581 この伸びなさは全員察してたレベルだと思う
売れてないものが売れてないことが分かってもそうだねとしかならんわ
>>555 一時期ポンド安でブーストされてただけだよ(安いから周辺国で購入されてたと言われてる)
修正前から順位自体は変わってないからな
修正前はPS5が箱に勝ってたとかだったらもっと盛り上がったろうけど
だから朝鮮ソニーはイカサマしまくってるんだよ
朝鮮人だから
134 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 20:15:33 ID:Ne67/td40
NPDが・・・
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8504248&postcount=1 138 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 20:41:22 ID:dmElm3tH0
>>134 NPDがメディアに対して提供するデータを制限する
今まで:
毎月のハード売上数と上位10タイトルのソフト売上数
10月分から:
毎月の上位5タイトルのソフト売上数のみでハード売上数は無し
(最終的に4半期と年次でハード売上数と上位10タイトルのソフト売上数は提供される模様)
って書いてあると思うんだけど、これって本当?
139 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 20:41:38 ID:gzdsU0LQ0
ファミ痛白書と任天堂が一年に一度出してくれる資料しかなくなるのか。
負けハード信者には都合いいんじゃね、海外では負けてないと言い張れる期間が延びる
148 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 20:56:18 ID:dq20n7sv0
負けハードの都合が悪くなると情報が出なくなるな
153 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 21:03:37 ID:tIBDlgvg0
これ幸いとばかりに今以上に吹きまくる馬鹿が続発する悪寒
306 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:43:01 ID:KBn1Wytm0
http://nextgame.exblog.jp/6522747/ >NPDの出す数字に推測を混ぜて発表するゲームサイトが存在することを問題視。
307 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:43:34 ID:aaH+KLlR0
幾らかしらんが、NPDデータを個人で買うのは難しいだろうなぁ
308 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:48:09 ID:IW7QInG70
まえこのスレで、買おうとして調べたけど、エライ高くて諦めたってレスを見たことあるな
309 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 18:55:30 ID:NOh+ny670
>>306 それはデータ公開やめるからってNPDソースと偽って情報捏造すんじゃねーぞコラ
って警告だ。
>この決定は有料で同データを購入している顧客へ配慮したものとのこと。
理由はこっちだろ。
312 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 20:44:35 ID:71oy6Ypm0
>>306 VGのことかwww
来年はスタフィーも出るし
北米はこのまま箱がPS5を追い抜くかもな
PS5どうするんだよこの糞ハード水増ししまくりだからな
現時点の売上差って出荷台数の差だからこのまま続けば箱がPS5に追いつくかもな
世界的にPS5の生産数が足りてないことが露呈してしまった
>>500 ソノタランド
VitaだけじゃなくPSP、PS3、PS4も本当の数字出して欲しいわな
歴代ゴミステの実売は公表の4割がいいとこ
ゴミステは1度も1億台なんて行ってないよ
箱は安定して話題やサービスを提供してるしそりゃあPSより売れているわな
PS5は着せ替えカバーを発表したぐらいで公式がマジで動きない
なんでVGのやった事でソニーが疑われる流れになるのやら
そもそもPS4が初代より売れてるってのが信じられん
流石に決算は下方修正かな
これが想定通りってことはないだろうし
アマゾン占い(アマゾンランキングで占う)
コング占い(新潟の小売が出す予約数を元に販売数を占う)
VG占い(テキトーな妄想数字で占う)
XBOXよりPS5の方が売れてるという設定が不自然すぎたしな
妄想なら裏切り者の続出までは想像できない、したくもないだろうから
このくらいの誤差はしかたあるまいw
>>596 ソニー公式なら数字分かってるはずなのに、この超特盛をギネス申請してるんだけど?
あからさまに不正知ってるじゃん
いつも「サードが出続ける」と誇ってるけどサードをこんな市場に出してしまうのを不甲斐ないとは思わんのか
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
つーかそもそもPS5の販売台数に疑問持ってるのって日本だけじゃないからな
海外の奴らもずーっとPS5ってどこで売れてるんだ?つってるし
>>609 叩かれたけど3DSの1万値下げで意地でも市場を作ったのはすごかったな
まぁこれとは状況が違うけど
欧州のPS5の減らし方の雑さよ
こいつ何のデータもねえな?
任天堂だって北米と欧州の数字で40万の誤差が出てるじゃねーか
PSのこと笑えねーな
>>614 4割から5割は誤差とは言わねーよw
わからすなw
何で前回の決算で出荷に影響はないなんて言っちゃったんだ?
>>614 減るのはみんな減ってるからな
PS5だけ破格なだけで
半減が誤差……
50万でメガヒット言ってたのってそう言うこと?
>>619 順序が途中で入れ替わってるから、もう一度見直した方がいい
世界41万台に落ちてる第3位ハードは箱じゃなくてPS5
その理屈ならvitaも相性よかったんだがな
あれそこそこ独占ゲーム出てたのにな
PSファンボーイは「サードはPSメイン!」と思ってるけど
おそらくサードのメインはPCで、おこぼれがPSにでてるだけだと思うぞ
カプコンなんかハッキリそう言ってるし
>>626 vitaで見切り付けられたってのもあるかもな
あれも数字だけ信じて特攻したらとんでもないことになったからPS5の数字も最初からサードは信用してない
北米だけで世界全体の市場の半分近くを持っているということで良かったんだっけ?
残りの半分には欧州、日本、その他があることを考えたら
北米=欧州くらいの比率で出荷するならわからなくもないけど、欧州の方が1.5倍も多く出荷するというのは考えにくくない?
それともソニー自身が北米は勝てそうも無いから北米分を欧州に回したの?
サードへの接待もなくなってマルチも増えてるし
これから変わっていくんだろうな
>>1 うすうす気づいてた。
「やっぱりな」と思った。
>>633 それな
相乗効果で衰退速度が2倍になっとる
>>630 昔は日欧でカバーしてたんだけど
それも無理だから本当に詰んだ
>>614 だからPS5は半減だっていい加減頭のスペック更新しろよ
金積んで適当な予想数字を事実かのように広めるやり方
あっ占い屋が水増ししてるわギネス申請したろwww
恥知らずすぎて草なんだ
PS5が史上最速とか
VGソースのギネス記録とか
なんだったんだ?
雑誌の裏表紙にある「幸せになるアクセサリー」みたいに大げさに言うのが日常なんだろうな
勝てそうにないからその国の出荷減らすってよくわかんないんだよな
予想費用の問題で一箇所に集めた方が効率がいいとか?
洋ゲーの集客力が日本とそれ以外では大きく違うってどこかねえ
>>614 アホ乙
修正前は、PS5はSwitchの台数の53.4%と過半数は達してるように見せかけてたが、
修正後は、PS5はSwitchの台数の28.2%しか無いことが明らかになっとる
これが真のヤバさだよwww
つーか、Switchは、当初⇒NPD後でも91.8%とそこまで乖離は大きくなく、
PS5は、当初⇒NPD後では48.3%とがっつり減って半減以上になっとるわww
これは当初の数字がVGによるSIEへの忖度を疑われてもおかしくないレベルだよw
ゴキちゃんはSwitchを気にしてる場合じゃねぇなこりゃ
VGの中の人もPSにはドン引きだろ
まさかこんなに売れてないとは思わないじゃん
先週の1919台も誰が予想できたものか
北米よりヨーロッパの方が売れてるってことはないんじゃないの
実際のヨーロッパのPS5の台数もっと少ないんじゃないか
厳密なソースないよね?
>>645 そもそも他国に回してるかどうかもわからないけどな
何が本当かわからない。無茶苦茶だろ
キチガイファミ通はPS大好き独占がxboxを優遇しだしたら低性能糞ゴミ箱PS5終わりだな
>>1 これガチでPS5の惨状ヤバイねww
VG占いは公式発表が出ると恥ずかしげもなく取り込んで修正して行くから、
経時的にまともな数字に近付く傾向が有るので、PS5の実態が次第にバレてる状況
Switchのダントツ1位は変わらんが、次世代機が当初予想より微妙で、
特にPS5は当初予想よりも壊滅的な実績であることが分かって来た感じだなw
>>649 国単位でわかってるとこもあるけどEU全体は集計できてない
あくまで推定だと思われる
PSソフトが余りに出ないし、広告費が大して入らなく成り、
PSに忖度する必要なしと切られたかな。
VG自体が占いの時点で欧州は北米の6割程度って見積もってるくらいだしなあ
>>650 経営判断じゃなくて、単なる主導権争いの結果に思えるよねえ
これ週販はチャチャっと修正しても累計はそのままだよね
毎回こうなん?
セコい会社だわ
株価操作とかで訴えられたらいいのに
ソニー最強の戦術も多用し過ぎて最早裸の王様
「(金握らせた)まわりが勝手に言ってるだけ」
このままオンギーサード道連れにして健全になって欲しいな
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
なんだっけ、VITAがいきなり1/3の数字に修正されたとかあったな
最初に発表した数字で誤魔化せればそれでいいんよ
変わった数字を確認しない人間の方が多いからな
It’s a Sony流ハッタリ術なんだよね
>>663 テイルズだってそんな推移ないのに突破ってアホを騙せればいいとデタラメ発表してるやん
すべて下方修正してるのにソニーだけ信用云々の話しなるのが謎だ
北米売上の、妄想と現実の差がやばい。VGは失格だろ
いくら占いレベルでの数値でしかないとしても、5割も違うのは何かやってると疑われても仕方ない
ソニーの場合、ソフト売上との比較を見ても怪しすぎるしな
むしろ盛ってれば全ての謎が解けてしまうという
朝鮮が金使って世界のチャート詐欺してるのと同じ
中身は朝鮮企業だからな
北米で全然売れてねーじゃねーか、このペドステーション
ジョージもびっくりだわ
>>668 まず、ソニーはVGのデータを公式発表で使ったことが有るから他人事にはならん
次に、今回のデータ修正で、PS5だけ当初予想がずば抜けて過大なのがばれた
この二点が有るから、他と違うんだわ
>>668 だからソニーは半減で特に推移が酷いんだっていい加減流れ見ろよ
他も下方修正とそういう話じゃないしVGを参考にしたともいわれてるだろ
>>677 あれ本当に酷かった
サードから訴えられてもおかしくなかったくらいに酷い
>>614 全体の数字が40万のPS5からするとお大きい数字かもしれないけどスイッチ的にはそうでもないからね
北米でも13万て全く足りとらんな
日本より手に入らない訳だ
>>514 実は大部分はPS1で、PS2は±0に近いレベル
原因はメモカの容量が爆増して買わなくて良くなったから
これで一番最初に売り切れたのがSwitchてのがやべえ
なんだこの化物ハードは
メモカ商売は相当儲かったらしいな
だからVitaもクソみたいな専用メモカに
オプションで儲ける方が効率いいからどうしてもIP育てるっていう方に行けないんだろうな
PSPやVitaがクソメモカに拘ってたのってそういう理由だったのか
アホなソニー
おい、なんだこれはwwwww
ひっでえwwwwwwww
だってPS4のゲームできるだけの機械だろ
ソフト少ないし売れないよ
>>651 角川にぼんくら夏野と無能ハゲ浜村一派がいる限り
任天堂もMS広告費ちょろっとしか出さんよ
少なくとも国内PS5は当面週販4桁なんだろうなってのは分かった
>>535 ブランドの強さと出荷量は全く関係ない
北米より欧州に出荷とか日本捨てる以上に利敵行為すぎる
>>691 消えゆく速さは最速だから
ユーザーの興味の失せ方も世界共通で最速だし
1919到達も世界最速
>>698 あれ以上売れる見込みがないから回したなら合理的だけどね
マスコミ論的には修正してくれてることを褒めるべきなんだが日本人の場合修正したことを叩くんだな
マスコミもこのパターンで訂正を渋るようになった
当初-NPD発表後=修正した値(修正した値/当初%)
Switch
1,614,507-1,481,507=133,000(8.24%増)
XBOX S
862,857-671,857=191,000(22.14%増)
PlayStation 5
801,603-417,403=384,200(47.93%増)
明らかに「盛りすぎ」な機種がありますね(´・ω・`)
ミス
%は修正した値/NPD発表後だな
当初-NPD発表後=修正した値(修正した値/NPD発表後%)
Switch
1,614,507-1,481,507=133,000(8.98%増)
XBOX S
862,857-671,857=191,000(28.43%増)
PlayStation 5
801,603-417,403=384,200(92.05%増)
92%かよ…(´・ω・`)
ちなみにファミ通が出してる数字はただの推計にすぎないが訂正自体やらないからな。
あとの週で数字をいじって帳尻あわせてるんだろうけど。
だから結局は企業の出した出荷数しか分からない。企業発表でも実売数は推計だからな
VG占いというがVGしか各エリア、世界の売上推計出してないし代わりを持ってこれる人も居ない
売上データが表に出てるのが当たり前と思う方がどうかしてるんだがな
>>705 各エリア、世界の売上推計を出せるメディアや企業が一つも存在しないのに
何故VGという謎サイトだけがそのデータを出せるのかを考えるべきなんだよなぁ
>>707 各地域のメディアが発表してるデータを基にしてるんだろ。だからファミ通の数字を引用してる。
文句あるなら自分が集計サイト立ち上げるしかない
>>438 遅レスで申し訳ないがSwitchが売ってる国リストとかってあったりする??
>>704 PS5はDLで売れているから90%あってもおかしくなくはない
これも集計ミスだとかなんかの間違いだとか誰も思わない辺り
PSブランドの崩壊っぷりがよくわかる
>>705 ハードベンダーが実数出さないとこは、イケイケ具合から推察するしかないわな。
盛っててもバレないのなら盛り続けてれば良いんじゃね?
誰か損する人でもいるんか?
普及台数に関してはメーカーは仕入れておきたい部分だわなぁ
独自の集計期間も無いから
完全な占いで
PSびいきで
他社の集計機関が数字を出したらしれっと訂正
糞サイトすぎる
もう何年もこれなのに、統計サイト気取ってるのがすげー
フェイクニュースサイトだろ
PS5が普及してないってスレで
PS5は欧米にはちゃんと出荷してるらしいから
って擁護入れる奴いっぱいたのにな
現実はこの程度
>>723 出荷はしてるんだろう
売れてないだけで
倍も盛ってても世界最下位なのがちょっとな...
酷いな...
>>702 嘘つきのゴミを褒める文化は日本には無い
さすがに半導体不足でもないな
当初PS4以上出荷するっていってたじゃん(´・ω・`)
>>702 そもそも50%下方修正するようなものを
集計として出すほうがどうかしてると思うけどな
なんか半減って話になってるけど実際は1/3以下だけどな……
>>727 実際、生産数はPS4以上だぞ
販売数は決算時点で100万劣ってるが
そもそもソニーはPS5発売前から
「半導体の影響は無い」「予定よりも多く製造できた」
の2言を繰り返すだけだからな
2017年6月に生産パーツ不足で品薄状態
2019年9月には半導体高騰で想定通りのパーツを獲得できず品薄状態
2020年6月と2021年6月には半導体不足で欧米で出荷に影響が出ると謝罪
2021年11月には世界的に半導体不足で出荷に影響が出ると謝罪
と、謝罪し続けてる任天堂とは真逆の状態やぞ
Switchのペース超えたって喜んでたがこの修正でどうなったかな
一応、VGのPS大好き補正を踏まえても
他〉PSの結果になった事から
順位は信用してた
なるほど
それでPS5ばっかりないない言ってんだ
全然足りてないな
箱は足りてるけどw
>>733 Switch(3/3~3/17、55週目)1545万台
PS5(11/12~11/27、55週目)1534万台
PS4(11/15~11/29、55週目)1701万台
>>704 ダウンロード90%とはこのことだったのか(棒
米の黒金は全機種売り切れだったはず
出荷で欧>米ってありえないから欧はまだ盛ってる数字
>>729 そんなのないと思うよ。
ファースト含めて。
あ、FF16は例外ね
>>737 こうしてみると普通にPS5強いじゃないか
1年目の普及速度でいえばSwitchやPS4並だし普通に1億台いくんじゃね?
箱には1億台は無理な数字だ
>>741 Switchはブラックフライデー1回のみ
PS5は2回のブラックフライデーを迎えてこの数字なんやで
PS4が多いのもブラックフライデーで100万以上伸びたからだし
因みにSwitchはこの後の2回目のクリスマス時点で
同週のPS4を200万台ほど抜く
>>741 1年が50週ちょっとなのに
なんで55週なんて区切りで勝負を挑んできたのか考えろ
PSの売上げは基本的に販促用の宣伝だから実際の売上げがそれと解離してるのはサードには、もうバレてる。
いくらハードの数字を盛ってもマルチは止まらんしコナミみたいにPSハブでダブルミリオンとか出てきてるから、PS離れは更に加速するだろうことは明らか。
PS4に注力して大火傷を負った企業はどんどん恩義クリエイターのリストラを行っている
北米で13万ポッチという事は、欧州では実際は8万程度だろう
欧州で強いPSとかほざいてるのも、まともな集計されていない事を良いことに倍以上盛ってるだろう
>>737 週販をNPD等の発表によって修正した場合でも累計台数の再計算なんてしてなくね?
逆に1週分だけ訂正してこれで正確になったみたいに錯覚させちゃ却ってマズいよ
>>1 最大市場の北米でXBOX44万でがPS5が13万ってやべーんじゃない?
北米取った360と北米で最下位だったPS3の再現やん
>>738 集計機関に数値を90%盛らせる事だったんだな
>>683 任天堂の本番は12月で11月はジャブだしな
リバーブロー
ガゼルパンチ ←←← イマココ
???
というかソニーはゴミステ4の発売以降全世界でリアルタイムに正確な売上を集計できるシステムを導入したって言ってたじゃん
それで市場最速で何万台突破したとか言ってたし占いなんかに頼る必要ないよな?
>>753 正確な売り上げ(ただしソースはソニー)
>>753 問題はソースがソニーの信用性がゼロなところだな
壊れまくるコントローラーで返品されて戻る台数も1台と計算するからな
本当の実売は闇の中
>>731 >「予定よりも多く製造できた」
こんな発表聞いたことないが
>>732 ファミ通も占いだし各メーカーが出してる数字も推計だから占いだぞ。そんなこと言いだしたら生産数以外は
明確な目安はない。
>>742 発売時期選んだのは任天堂なんだから一回も二回も関係ない。それで得するか損するかは任天堂の判断
>>759 数字にこだわってるのはソニーとゲハだけ
MSだって数字盛るの簡単だけどやらないし
任天堂Switchは大成功だから発売時期は正解でしょ
>>758 さすがにVGはレベル違いすぎるだろアホなん?🙄
こんなゴミサイトのデタラメな数字でギネス受け取った企業があるらしいな
>>759 短期的な売上の優劣を気にしてるのはソニーくらい
無意味で無価値だから得も損もない
言えるのはPS5の売上がカスってことだけだ
>>!
これ結局、PS5の1919問題って、欧米にハード集めたからじゃなくて、
単純に全世界への出荷台数も十分の確保できなかったってオチだな
ホリデーセール期間を含む11月で世界40万台ってのは、
どう見ても必要台数の半分もまともに出来てない惨状でしかない
どんな理由が有ろうとも、2年目の11月でこれはヤバいわ
出荷問題、箱は生産きついなりに適宜出荷してるから「作れない」じゃないと思うんだよな
まあそれでもガバ契約でライン貰えなかったよかは「作ってない」の方がマシだが
売る気あるのに作れない作っても売れないが一番悲惨
VG占い翌週分に更新されてるけど懲りないというか
PS5だけ欧米でブラックフライデーと同水準の売上をキープしたことになってるな
グローバルでもXBSを上回って2位奪還だとさ(それでもSwitchには大差をつけられてる模様)
ヨーロッパはまともな調査機関がないから盛り放題だな
ふつうに考えて世界最大市場の北米にろくに出荷できてないのにヨーロッパに北米を上回る出荷なんてできるわけないやん
VG占いだからな
まさか年末に1919とは思わんだろ
PS5は欲しい人はたくさん居るが、そもそも売ってないんだから売れるわけ無いだろ
Switchなんてどこでも売ってるんだから売れて当然
5年後位でこの比率がどうなってるか楽しみだなw
お前らもどうせスリムになって安くなってどこでも売ってる様になったら買うんだろ?
わかってんだよwww
っつーかそもそも、この数字も怪しいけどなwww
たこ焼き食べたい
>>768 vitaロンチ時に1日目と2日目がほぼ同じ販売数でした!を思い出すうさん臭さ
その後急落
>>774 そういう言い訳ばっかしてるからダメなんだよ…
うそでも来年には比率逆転するわって言ってみろ
ねこ好き
>>476 それやった子会社売っちゃったんじゃなかったっけ。
>>775 > vitaロンチ時に1日目と2日目がほぼ同じ販売数でした!を思い出すうさん臭さ
うわっ滅茶苦茶懐かしいw
そんなこともあったなぁ、完全に忘れてた
>>720 PSびいきは、推定元のソニーが出してくる出荷数がデタラメだからじゃないかな、と思うんだ
PSは、ダウンロード比率が多くて、メインだからね。
日本のPS売り上げに東欧ロシア中国韓国含まれてるんだから欧州強いのは一部二重計上されてるのでは
まぁ本体もDL版が好調らしいし公式がギネスに使ったこんな占いも意味ないよなwww
今頃5000万台くらいいってるんじゃない?🤣
PS5はどん詰まり
ゲーパスに客取られてソフトも売れない
もはや何やってもダメ
半導体不足もあるにせよいいかげん海外ですらこれ以上の性能アップを
本当に求められてるのかってのはあるわなぁ・・・
だからこそ任天堂もSwitchの次をどうするのかは本当に難しいだろうけど
債務超過2回やらかしたPS3の時にPCに移行します!って
決意固めてればねぇ
平井による職権濫用と経営でソニーにもダメージは行ったが、
それ以上に嘘に付き合わされたゲーム業界の大手は酷い有様
まぁ何も考えもなしに突っ走った結果だから同情しないが
そもそも4kを求めてるのって少数だからな
steamだって実際はFHDで遊んでる人の方が圧倒的多数
性能だけ上げても売れる訳じゃない
>>789 北米ですら世帯普及率25%とかだろ確か
その中でゲーム用に使用できる世帯なんかさらに少ないわけで
PS3路線に乗ったかな
しかも売れてる数の半分以上マイニング目当てだろうし
いや、北米の4K普及率が25%だったのは2018年の話
2019年には35%の普及が見込まれてたから急激に伸びていて現在はもっと普及率高いはず
そもそもいまテレビ買おうとしたら4K以外を買う方が難しいくらいだろ
>>786 翌週に更新してまた箱がいつも通り最下位になったぞ
>>793 VGはブラックフライデーの翌週なのにPS5だけ北米で数字が下がってないなw
プレステ5は絶好調です、品薄は半導体のせいじゃなく、人気があり売れすぎてるから品薄なんです
さぁ皆さん買ってください!てきな流れに持ってきたかったのかね
欲しがってるのもおじさん
バカにしてるのもおじさん
一般層にガチで一切興味持たれてないのがキツいよな
>>796 皆さん買ってください!と言うなら品薄で人気を演出するよりも魅力的なソフトを揃えて欲しいもんだ
原神とエペなら既にPCでやろうと思えばできるし、やる気もないんだよ
VGは信用ならないと言いながらVGを根拠に殴るのは不毛すぎるな
>>800 基本PSの数字を盛るVGでも負けるくらいブラックフライデーのPS5は酷いというだけの話だね
>>792 今はもう2021年末なのに最新データが2018年
これが何を意味するのか分かるだろ
ファミ通レビューもVGも当てにならないならないと言われながらも結局話題になってるんだよな
分からないものは分からないとしか言いようがないのだが
>>802 4Gamerの記事にあったわ
おそらくもう4K普及率は50%超えてるな
>>北米のテレビ購入動向のデータを見ると,4Kテレビの一般家庭への普及率は2020年内に50%に達するとされており
何気に北米のPS5より欧州のXboxの方が売れてるんだな。
流石にブラックフライデーにアメリカで13万台はなにかトラブってるレベルの少なさだな
US Amazonで昨年も今年も年間累計で箱にボロ負けしてるのに史上最速とはどういう事?
ソフト売上見りゃなんとなくは分かってたもんな
DLガーもソフトメーカー発表から無料、体験版で水増ししてるのもバレバレだったし
>>787 もう今回は助けないだろうねー
PC版を出しているのし
>>815 PCに出さなくなるだけ
実際に今その動きになってる
任天堂は任天堂という最強のソフトメーカーが味方
子どもにインターネット持たせたくない親も安心
マイクロソフトはPCと融合するから問題なし
ソニー?撤退したら?(笑)
>>814 当時はゲーム大好き平井くんと
平井くんの派閥のトップで、平井の恩師のストリンガー先生が居たからね
今のソニー吉田社長は社長就任式で
「ゲームハードウェアは時代遅れだから2030年までには撤退か売却をして
PSplusをクラウド化したものをPCスマホで遊べるようにする」
って言ってるから
ゲーム&ネットワークの「ゲーム」の部分はむしろ、喜んで切り捨てそう
>>821 そんな具体的な撤退の話なんかしてないだろw
本当にそんな発言あったらゲハで大騒ぎになってるわ
嘘じゃないならソースくれ
邪魔な程でかいくせに性能中途半端で
ソフトもろくに出ないし
全く魅力感じないなぁ
誰が買ってんだろって
ずっと不思議に思ってた
ジュニア買春プレジデントのクビ切ったのは早かったね
で、謝罪もなしw
>>24 占いでギネス申請したソニーとかクソニワカやんwwwwwwwwww
占いで最高売上と言ったから
プレイステーションをギネス登録
>>821 俺もソース知りたい
まさか内輪の話か?
>>822 流石に
>>821は風説の流布とか偽計業務妨害とかになりそうだよなw
後者の場合3年以下の懲役か50万以下の罰金だから
逮捕されて新聞やTV、ネットメディアで名前と顔が載るレベルだぞ
ゲハってすぐ偽計業務妨害言い出すよな
ゴキなんか何回逮捕されるんだ
>>822,827,830
この末尾a、毎度ソースなしでそれっぽいことを言うガセガイジだ
>>831 人の名前を出して嘘ついたらガチでヤバイ
>>831 それだけゲハであからさまな捏造する奴が多いって事だな
なんか来年あたり累計で箱に追いつかれるんじゃねPS5
>>274 すげー好調だったように見えて実は多くの国でPS3+箱○>PS4+箱ONEで
前世代との比較で見たらハイエンド路線は衰退傾向だったという罠もある
だから余計にソノタランドと揶揄されたわけだが
なんか360の時と同じことになってんな
PS3の時はBlu-ray需要のブーストでシェアを伸ばしはしたが
今回は打つ手がない
>>836 それは箱1が売れなさすぎだっただけでは?
>>836 ハイエンドが衰退なんて妄想だよ
この6年間でSteam同時接続ユーザーは3倍に膨れ上がってる
ゲーム大会もPCメインに移行したし、ハイエンドユーザーはCSではなくPCに集まっているだけ
そんなスペック求めるならPC行くよって話だからな。
どうせマルチばっかだし。
スイッチハブで喜んでる場合じゃねーぞ。
洋ゲーはまだ出続けるだろうけど日本のゲームはどんどん逃げていくだろうな
基本無料ゲームが主流といえばスマホだが買い切りソフトは売れない
それと同じことがPSで起こってる
VGの予想曲線はイレギュラーで大きくズレるのがな
時間経つほど正解に近くなるのは当たり前として
>>840 PCだからって全てがハイエンドなわけじゃねーぞ
占いがあったハズレた
より
定価以下で売ってない事実の方が深刻
実売がvg以上だったとしても
ものが十分にない以上購入に至らない
これはアメリカですらそう
ps4の本体価格が上がってると
言う異常事態
あのVGですら北米での大敗を隠せなくなったのは深刻だ
VGチャートは一体何の電波をキャッチしてPS5の売り上げを0.9倍しちゃったの?
早くPS5が徹底的にダメになって
ソニーすらあきらめて
超性能のPS6を早く開発してくれよ
箱陣営は今のXBOXが超性能だから、逆にXBOX Xの後継機をすぐには出せないだろうし
何気に
1年で一番売れる時期の北米で大量盛りをしてても尚
世界最下位ってのがヤバい
>>702 修正することではなく根拠のないデマを継続して発表することを叩かれてる
その上で修正とデマの見分けをつくようにしない行為もね
>>821 毎回こいつの「」内と同一の文は見つからないんだよな
>>831 そいつら含めてボロボロ捕まりそうなやつらが放置されてるのがゲハだろ
>>806 4KTV買うより、スマホや、パッドを買う人達が多いだろ
VGが修正されちゃってVGを根拠にすると箱が最下位になるけどええんか・・・?
>>860 当然、PS5の数字は現時点では盛られている。
>>859 最新データはPS5の売上だけ北米でブラックフライデーから増えてて怪しさ満載だな
Xboxとswitchは大幅に減ってるのに
>>862 地震のときでも変わらず売れてたハード思い出した
やっぱVGはソースにならんな
あれ…VGソースでギネス登録したバカいなかった?
Vitaの売上も後からこっそり下方修正した前科あるからな
>>805 ファミ通レビューはジョジョ以降ネタにすらならなくなったような
どんなレビューだろうがジョジョ以下のクソゲーで終わる破壊力
北米だと
431,138-130,938=300,200で
300,200/130,938=229.27%
3.3倍しちゃったのかあソニー
>>866 30点超えたら初代ポケモン以上の神ゲーとも呼べるな
一年で一番物が売れる翌週に一番売れたことになる摩訶不思議なハード
適当に数字作るにしてもガバガバなんだよ
もうちょっとバレないようにやるべき
>>869 震災の時のPSPとかもそうだけど普段から数字いじってるから
こういう時に急遽対応できなくておかしな事になるんだろうな
数字イジるのは無理だよ
Switchもプレステも未来が見通せないもの
妥当な数字なんて作れないよ
前者と後者で若干ニュアンス違うけど
>>785 switchの性能はまだ上げる余地があるでしょ
他社とは違う
>>876 どこに係数掛けたって書いてあんの?末尾a
出荷に係数掛ける意味あんの?
いつもの捏造ですか?
>>862 北米?でブラックフライデーの翌週に増えるって凄いな
何があったらそんな異次元な売り方するんだ
>>878 どこにVGって書いてあんの?
こいつが出しているソースはソニーのIRだぞ
>>877 〉20年度ハードウェア、ゲームソフトウェア、ネットワークサービスおよびその他の売上は
20年度第4四半期の収益で以前に開示された数値から再分類されました。
分類のマイナーな変更を反映するための発表です。
発表した値が変更になる根拠
因みにこれで前期から10万台台数減ってる
PS5 15,675,204
XBX 10244,138
>>879 たった一週間差なんだからその分をブラックフライデー週に集められなかったのか?
という疑問はどうしたって出てくるよね
当然限界ぎりぎりまで頑張って出来なかったということはあり得るにしても
逆にそこまで頑張って北米のブラックフライデーに13万台しか集められないなんてよっぽど切羽詰まっているということになるしな
時々こっそり修正されてるから過去のを見ると概ね合ってるように見えると
「想定以上に盛大に爆死」すると粗が見えるわけだ
こりゃ上げるしかないな
数年前のNS台数といい今回のPS5といい
まじで占いだぜ
>>886 台数集めても3分の1しか売れなかったのね
それって集めた意味無かったんじゃ
>>862 どうみてもおかしいからまた修正されて減るよ
>>866 ファミ痛にいくらお金を払ったかランキングになってるよな、あのクソレビューは。
それ以前に、たったの雑魚4人にゲームの出来不出来をアレコレ言われてもなあw
スマホゲーのgameiぐらいの信憑性だと思ってたけど
もしかしてgameiすら比較にならん程信憑性無い?
>>892 どちらも妄想だよ
ここであれこれ予想してるのと同じ
>>892 あっちもランキングからの妄想じゃん
向こうくらい信頼できないんじゃなくて向こうがVGくらい信頼できないんだよ
>>702 だから何でそうやって一々日本がーって限定するのか
継続してデマを流し続けてるのに修正を喜ぶべきとか的外れでVGの何が駄目なのか全く理解してないのが
丸分かり いい加減なことかじって日本人とかきもい事言っちゃうんだよなあ
>>895 海外という想像が及ばない良いものと思い込んでる妄想の存在を味方として扱い主語にすれば
マウント取れると思ってる中学生思考だから仕方ないんだ
ソニーがVGソースでギネス申請したって過去があるから尚更馬鹿にされてるのはあるんだけどさw
>>897 ソニーハードファンの痴漢が静かって事はそういう事
>>837 PS3がブーストしたのは水増しのおかげ
実際ソフトは全く売れてない
ハードの実売は360に負けてたのは明らか
>>901 いやソフトは10億本弱売れているんだが
決算に書かれてる集計方法がメーカーごとに基準違うから何とも言えない
任天堂だけ異様に厳しい
・ゲームハードのみ
・パッケージタイトル(物理/DL)のみ
・有料での販売のみ
・DS(10年)→10億本、Wii(8年)→9億本、Switch(4年)→7億本
マイクロソフト
・ゲームハード、PC
・パッケージタイトル(物理/DL)とダウンロード専用タイトル
・有料での販売のみ
・未公開※
※前年比増減のみ公開
ソニーG&NS
・ゲームハード、PC、VR機器、PSplus
・パッケージタイトル(物理/DL)とダウンロード専用タイトル
・
・PS2(14年)→16億本、PS4+PS5※(8年)→14億本、PS3(10年)→11億本
※現在ソニーG&NSはPS4とPS5を合算した数字しか発表していない為、PS4とPS5の正確な本数は不明
北米の大盛りが酷すぎるな
なんだよ30万盛ってw
43万→13万って占いレベルじゃねぇ
ファーストインプレッションで誤摩訶そうとしてる
てか半導体不足ってあれだけゴキが言ってるのに。ブラックフライデーと、同程度の台数をpsだけ用意できる不思議
北米ではXBOXが5週連続で勝っててこのままXBOXが勝ちそう
ゲームパス効果で海外ではPS5よりXBOXの方がソフトが多いのも大きい
>>684 クソみたいなPS1のメモカって15ブロックで分けられてたけど容量管理ならもっと詰め込めてたと思うわ
>>789 そもそも一般的なPCラックだと視聴距離70cm程度になってしまうけどそんな近距離で4Kなんか使っても
20インチ台だと字が小過ぎ30インチ台だとデカ過ぎて視点移動距離が増えまともにゲーム出来ない気がするわ
転売屋は海外にも居るんだから出荷した分は全部売れた筈、そして北米より欧州に多く出荷してるとは思えないから欧州の方が大きい数字が出るとは思えんなぁ
こんなの本当に欲しくて買ったヤツがバカみたいじゃん
PSの最新ハードのPS5が、発売2年目のホリデーシーズン含む11月で、
5年前の旧ハードのSwitchの1/3も売れてないってヤバ杉だろ
>>912 ソニーが半導体は十分確保できているとほざいたせいで
自分から逃げ場塞いじゃって草なんだよなあ
粉飾すると次の対策できないんだよな
対外的には好調なわけだから
Wiiuの失敗をSwitchに活かすみたいな施策が打てない
確か生産予定はPS5の初年度が760万台で本年度が1450万台
年度末で累計2210万台の予定
現時点で累計1600万台未満
今から3ヵ月強で600万台積むの無理だろ
ニュースの続報、それも数字の修正を気にしながらニュース見てる人は少ないからな
最初にハッタリかましておけば豚みたいに信じたい物しか信じないやつにとってはそっちが真実なのよ
ま、そのハッタリ売上でも負けてるから笑えるんだが
>>852 高騰してるグラボの値段から見るに超性能のPS6用のチップすら取り合いになるのでは?
製造するベンダーを増やすか需要が減らすとかしないとどうしようもないと思う
今VGのトップに書いてるDec.4分の数値も
PS5はほぼ前週と同じ数字ってのは非常に怪しいよなあ
ちゃんと統計がでる日本が1919で
統計がでない国で40万とか信じれる訳もない
>>917 「発売時に8K画質出力出来るので、今後のアプデで対応」から
「8Kモニターにも接続出来ます」とか
「RDNA2」から「RDNA」にこっそり変更してるね。
>>922 ちょっと前に公式みたら
”8K”の文字はいつの間にか完全に消えてる
”3Dオーディオ”は得々と語ってた項目自体が消え
一行に満たない大幅表記削減になってたよ
SonyのPSってそういうハード
>>923 4K120(fpsとは言っていない)はまだ残ってますかね?
国内の1919に騙されるなよ
そもそも累計100万台とか普通にあり得ないから
売ってるところ見た人ほとんどいない商品なのに
VGは案の定、現時点でもPS5の累計台数はまともに修正した台数を出してない
特にアメリカの累計台数は全く修正してないな
NPDの発表があった箇所は渋々直しても、根底にできるだけ盛った数字を出したい意識があるんだろう
>>927 SIEがギネスでVG占い使ったり、裏でつながり有りそうだな
>>929 ここに度々張られるゲーム企業売上ランキングも徹底的にソニー有利に試算集計されている
ソニーのいつもの手法
NPDもソニーだけ自分発表の数字を使わせてるって聞いた
そもそも
ファミ通の年間収益
半分以上がソニーの宣伝広告費で
ユーザーの購読費とかより多いし
これでソニーの影響ないは難しいでしょう
実際2030年とか先過ぎると思う
ここから好調になる材料もないしもっと早いんじゃね
日本の1133台からして、北米の実際の出荷数も大したこと無さそう
いくらリソースを米国に集中させるとは言え、第2位の国で1133台ってのは、
第1位や第3位の国でもそんなに多くの出荷数は無いだろう
>これでソニーの影響ないは難しいでしょう
そこはソニーはそんなことはしていませんって言うべきところだろうがw
mmp
lud20250420021605このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1639448745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「VGチャートの売上修正の酷さがやばい件wwwwPS5は最初の発表から半減wwww ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】白石麻衣が専属モデルを務める雑誌Rayの売上がガチでやばい件
・【オリコン】江籠裕奈1st写真集の初週売上が3,901部に修正される
・alt君、売上を捏造するも住人に指摘され、慌てて修正する
・【悲報】ソニー、今期売上高計画を下方修正-PS4販売見通し引き下げ
・「しまむら」また下方修正 売上は3年連続減少 なぜここまで見放されたのか
・【洋ゲー馬鹿チョン敗北】GTAに続きアサクリの会社も経営不振、売上目標を下方修正へ
・コナミ、純利益631億円で過去最高を記録+上方修正!!!サイレントヒル2が予想以上の売上に!
・【企業】デサント、純利益予想を“9割”減 売上の半分程度を占める韓国事業が不振で下方修正
・【調査】 コロナ禍で業績上方修正した企業は551社、売上額修正最大はイオン [影のたけし軍団★]
・韓国「建設不況」続く。5大建設会社「2025年 売上予測」 8兆も下方修正 [2/12] [昆虫図鑑★]
・【経済】トヨタ、上方修正、営業益4.5兆、純利益約4兆、売上高43兆へ、円安・販売増で過去最高 [千尋★]
・【業績予想】アップル、業績予想を下方修正 中国減速、アイフォーン不振 売上高が5%減の約840億ドル(約9兆1500億円)
・パナソニック、25年ぶり売上高7兆円割れへ 令和3年3月期業績予想 上方修正も減収減益 [ひよこ★]
・小売「Switchのソフト売上は任天堂に偏りがち。ゲーム業界で重要なのはサードソフトの売上」
・【UKチャート】ポケモンピカブイの牽引効果 スイッチのハードと既存ソフトの売上が大幅アップ
・【音楽】CDは要or不要?! CDの売上を中心としたヒットは消えていき…年間ランキングに見るチャートの行方 [muffin★]
・【音楽】 ジャニーズ、半世紀近くヒットチャートを席巻・・・439作品の総売上枚数は1億4821万枚
・アンチャは売上でHaloを超えた。もはやマスターチーフよりネイトの方がキャラ知名度あるのでは?
・セガの売上やばくね?
・■ソフト売上を見守るスレッvol.8760■
・今年のソフト売上、モンハンが独走
・過去10年間ソフト売上数ランキングTOP20
・PS4が2017年度ソフト売上1位だった件
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8385■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8483■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8105
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8205■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8246■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8224■
・【~8/11】2019年間ソフト売上TOP30
・【ファミ通】PS5ソフト売上TOP10発表
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8704■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8663■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8739■
・【悲報】電撃ソフト売上ランキング、終了
・3DS国内ソフト売上ランキングトップ30
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8338■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8636■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8774■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8629■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8628■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8633■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8547■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8350■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8604■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8238■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8563■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8684■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8420■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8667■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8266■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8538■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8757■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8249■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8255■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8610■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8571■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8543■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8345■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8566■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8535■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8213■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8211■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8416■
・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8062■
00:38:41 up 100 days, 1:37, 0 users, load average: 11.32, 10.72, 10.95
in 1.4140539169312 sec
@1.4140539169312@0b7 on 072613
|