◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「アイドルマスター スターリットシーズン」の販売本数が、7.65万本を突破! YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1634734473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アイドルマスター公式ツイッター
@imas_official
【スタマス】
「アイドルマスター スターリットシーズン」
DL版を含めて7.65万本突破しました!
ひとまず記念すべき数字と言う事で、
日本やアジアの様々な地域、さらに多くの人に遊んでもらえるようにがんばります!🌸⛵🎑🎄
今後とも #スタマス をよろしくお願いします
スタッフ一同
https://twitter.com/imas_official/status/1450782598393856001 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DLCが鬼畜だから単価はどうなるのかな
客がフルで買えば利益すごそうだが
しょぼくね?
プラチナスターズは初週8万本くらいだったろ
語呂合わせとはいえ世界7万程度で売上発表とは勇気あんな
悪くないゲームだと思うけど今時スマホでウマ娘とかある時代に売れんよな…
ファミ通で確実に爆死してるから先手を打って世界累計出してきたね
それでもショボいが
PSのひっくいDL率がバレちゃうじゃん
何てことしてくれるんだ!
PSオンリーのときは3万本とかだったし
かなり増えただろ
これに悪く言うやつはアホ
>>16 流石に売上はスカネクのほうが遥かに上だよ
発売後にミリオン目標にしとるのに世界一桁万のわけがない
アライズが100万のうち国内PSパケ20万だとして
7.65万のアイマスはどうなっちゃうんだろうな
合算で10万いかないってどうなんだ
週販は2万出るかどうかってとこか?
DLCで儲ければいいからってこんな数字でも発表・・・
メトロイドが8.6万の爆売れやっけ?
それに比べるとしょぼすぎやな
おまえらこれクリスマスにプレステが唯一
プレステ内で1位とってたゲームだぞw
>>39 クリスマスにこんなのやってたら死にたくなるぞ
平均で5000円くらいDLC買ってくれても倍だしなぁ
>>42 日本男児らしくて微笑ましいじゃん
まさかお前、自分だけは特別と思い込んでるのか?
すげえ売れたな
アイマスはここから10倍のDLCが売れるから
売り上げ70万クラスか
ガチでしょぼすぎて草も生えんわ
ソシャゲの客層全くいないやん
>>36 前作の初動(ファミ通)
PS4 アイドルマスター ステラステージ
27,030本 消化率60~80%
>>44 特別?なんだそれ
ガキゲー煽りしてるのがクリスマスにこんなのやって喜んでるの想像したら悲しくなるだろ普通
DLCが今出てる奴だけで合計52800円
一般常識で言うと1タイトルにそんなに資金入れるユーザーはいないが
ソシャゲとかだと5万なんて重課金、廃課金にもならい中課金(下の方)という闇
最終的に10万売れるとしてどんだけ巻き上げられるか、だな
商売としてはちゃんと計画されてるんだろうね
アジア以外リージョンロックしてるしこんなもんでは?
また週販出る直前に数字出したな
バンナムは明らかに任天堂信者対策してるなあ
>>55 まあきっっしょいからな がちの粘着質だから
ちなみにSteamでは鬼滅以上の売上だった(日本)
>>48 これクリスマスにプレステ内で1位だった記念タイトルだからね
>>56 赤字ならなんでなんども新作出すんですかねぇ……
悪いがまだまだ続くよ
アイマスは重課金信者コンテンツだからソフト自体の売上はそんなに問題でもない
初代も10万本程度だし
>>55 世界売上かつSteam込みかつDL込み、出荷の数字になんの対策があんだよwゴキブリロリコンw
PCでは鬼滅より上の順位だったんだっけ
てことは鬼滅はこれより下の可能性もある?
てかこれ発表しちゃったらPS4版の週販次第ではPSの衰退っぷりが露見しないか?
>>59 楽しみか?
口だけの俺らPCゲーマーは買わないゴミカスということが発覚するだけやろ
いまだに任天堂信者がどうこう言ってるの真性プレステおじさんだけだぞ
アフィですら切り替えたのにいつまで大昔のノリ引きずってるんだろうな
Steamの世界ランキングでも50位くらいだから、大して売れてないっぽいね
ちなみに鬼滅は13位だ
鬼滅はSteamで出して正解だった
アイマスは、う~ん、ソシャゲでがんばってね!!
7.65万本をそれぞれ等分したとして
PS4:日本1.9万本、アジア1.9万本
Steam:世界3.8万本
アイマスってこの程度の売上でなんで人気IP面してんの?
おかしいでしょ
>>82 お前のような老害ジジイにはむずかちいかな?w
>>81 コングptの弱さからしてそんなもんかもしれんな
>>80 アイマスは日中韓3言語しかないからそんなもんじゃね?
ファン向けならこんなもんだろ
ぶっちゃけ何するゲームなのか全く知らないし
苦多良木の息子案件だから意地で発表したんだろう
察してやれ
>>89 ナムコだっての
アイマス本編でも876とか765とかあるだろ
アイマス大好きゴミ箱信者は豚と組んでネガキャンか
PCアレルギーって大変だな
え?
いや、ナムコだから一応この本数で発表したんだよな??
このゲームやるのは、ウマ娘・ラブライブ・とかVtuber豚?
のイメージがあるけど。
Steam
2,363 現在プレイ中
3,018 今日の最大同時接続数
6,104 最大同時接続数
所有者推定は最低ラインの0-20000だが同接見ると1万本ぐらいかな
>>96 いやスチームをなんだと思ってんだよw
PSが9割位だよ売上
PCユーザーは買わないから
第一百円でやれるゾンビゲーに負けてる時点で日本のPCゲーマーは俺含め全くいない
>>93 765万本売れてから発表したら格好良かったのに
まぁそんな世界は気持ち悪いか
スマホゲーのシャニマスがある以上CSの方はガチの信者向けだよな
Steamで鬼滅より売れてるのにコレだろ
PS版どうなっちゃうんだよ
>>88 同じ言語帯のスパロボ30の予約より下なんだけど、擁護する意味ある??
>>104 スチームは1万程度だとしたら
PSは6万5千
psのパケとdlはちょうど半々
psのダウンロード売上平均半分はマジなんだろうな
もはやパッケージで売上語ってるのが馬鹿らしく思えるわな
信者向けのDLCが5万円分ぐらいあるから実際はもっと儲かってると思うけど、
どうなんだろうな
>>109 ごめん初週って日曜までなんだわ
あと鬼滅も1万程度って事でいいの?
>>113 アイドルマスターが7万本で赤字って思えるその能力の低さに引くわ
しかも、前作は3万本以下なのに
>>112 しらねーよばーか
>>81 尼だと発売日がPS5鬼滅が上だったから、
PS5版鬼滅は2万~2万3千本かな?
>>116 前作はアイドル13人だった
今回は39人だから三倍の費用がかかる
ID:q7FqpanE0
なんだこの知能チンパン以下のキチガイ
ステイ豚はこんなのしか残ってないのか
これほぼ赤字じゃね
3Dモデル新しくしてるしキャラ多いし
アイマスは2の騒動で終わった作品だし
こんなもんだよ
PC版のおかげだな
一番最初のMODがガチすぎて話題にもなったし
正直ゲームは見た感じやたら低予算臭がしてたけど、
元々そういう規模のゲームだったんだな…
>>116 片方は日本のパケの初動で、もう片方は世界のDL込みの出荷売上で比較するのかw
思ってたほど売れてないんか…
なんか残念としか思えん
その信者もDLC買うのはメールだけでいいと言い切ってしまう始末
あとsteam版買うようなユーザーはDLC買わないと思うぞ
ゴニョゴニョできるし
よっぽどPSの売上げが悪かったんだろなw
コケてないアピールwww
※前作は赤字で次は出ないかも知れないって
アイマスのライブ(プロデューサーミーティング)でバンナムのお偉いさんが総括しました
>>120 関係ねーよそんなの
メインはいつもの765プロの奴らで
ミリオンとデレのやつらはおまけだぞ
カスエアプなら失せろ
>>116 前作3万とか日本だけの売上やんけ
>>1の世界売上7万と比べてどうすんだよw
>>131 嘘ですね
シナリオにもがっつり関わってます
>>110 実質5倍の売上とすると、35万本やん!!すごい!!!
バンナムは爆死で騒がれる前に手を打ってる感じあるなw
絶対ゲハ見てそうw
キャラが初期組に偏ってるしウマ娘よりグラもモーションもしょぼいしUIやゲーム性もウマ娘並みに糞だしいいとこねぇわ
>>120 そうならない為の歌い分け制限なんだろうな
>>136 まあ任豚はこれが8万だろうが20万だろうが爆死爆死騒ぐ頭の弱いカスやから無意味なんだけどな
>>141 お前の人生がか?
今MOD開発が進んでるから長期間売れるかはそれ次第だな
プレイすればわかるけど、今回メチャメチャ金かかってるぞ
確実に真っ赤だね
アジア合算でこれか
ショボ
そりゃ叩き棒にも出来んわな
>>116 えぇ嘘やろ…ほんまに数億のキャッシュ入るだけでペイ出来るんか?
アニメ・ゲームひっくるめてアイドルものの先駆者だったのに、どうしてこうなった…
こうやって毎度毎度IP使い潰して再起できなくなる、そんなだから任天堂の請負専門業者になったんやぞ
理解してんのかバンナム?
ナムコとしては絶対にXboxには出したくないんだろうけど
さすがにPCを無視するわけにはいかず、
それでもこの惨状
終わったコンテンツだよ
マジでナムコ(765)だから発表したって事に気づいてない奴いて草
まあ76.5万本は絶対売れないしな…
コングポイント17pt
Steam最高同接6000人
PS4(パッケージ実売)1万本~1.5万
Steam1万本
全世界でたったの8万弱か
もうIPとしては完全に終わるんか??
steamのレビュー数でも
鬼滅とアイマスで2.5倍程度しかないからな
アイマスってもう主戦場はスマホだからよく頑張った方だと思う
>>122 デレステやミリシタでアホから搾り取るからヘーキヘーキ
これ9.61は超えてないって事よな
アイマスで語呂合わせっつーんなら超えてたら当然こっちも触れるだろ?
3万いかなかったステラステージに比べたら大躍進と言える
元々限定版買うような信者向けのソフトだからパケの割合多いだろうし
なんというかもうソシャゲーのおまけだよねCSアイマスは
つか今更だけど3万行かなかったゲームの次が良く通ったな
都市伝説であるソシャゲで稼いでCSに還元を本当にやってるのか
つうか765言いたいだけだろこれ
他所のわけわからんミリオン発表よりマシだろ
多くの人に遊んでもらいたいならスイッチに出さなきゃ駄目でしょ
馬鹿じゃねえのか
>>181 876プロは存在抹消された
スターリットシーズンで無視された315プロより悲惨
>>186 海外って言っても中韓だけだぞ
それ以外は売ってるけどプレイできない
>>187 バンダイのソフトってもうほとんどoneスイッチにも出とんのにな
>>189 中韓だけでもデカいっしょ
無かったら3万切ったんぢゃね
>>184 >>187 クタのドラ息子の隔離場所なんだから売れなくても作るしswitchには出ないわ
>>189 ダウンロードと出荷とsteam含むでこれなんだから躍進なわけないじゃん
これで久夛良木息子がPを続けられると言うのがヤバい、コンテンツは
七光りの玩具箱じゃないんだぞ
PS4+PS5でハードは1000万台以上普及してるのにな…orz
>>173 良いとも悪いとも聞かんな
シャニマスもだけど
ファミ通初週が出てないからパッケージ出荷+DL(steam含む)で確定
PS4だけなら前作を上回る可能性はほとんどないだろう
まあゲハ的には週販が面白くなったな
パッケに対するDLとsteamの寄与率がどんなもんかひとつのサンプルになる
焦って発表してこの数字ってパッケージ相当売れてないんだろうな
ガチで四桁あるかも
海外steamで数稼いで、国内PSでこれだけ売れたって業者が騒ぐスキーム
4桁だったらベタ移植のバンドリ(1.5万本)以下で悲惨なことになる
>>207 プレステはエログロ禁止のガキゲーしか無いぞ
10万いってないのは残念だが76500売れてるならまあ十分か?
>>1 十万って言いたかったけど言えなかった感有るな
>>191 今はコンポタ缶の底に残った一粒のコーンくらいの扱いにはなってる
>>219 バンナムは続々スイッチoneパソコンスマホに避難しとるぞ
>>221 もこうの嫁出て来るゲームとは関係無いんすわ
シリーズ初週(国内パッケージのみ)
OFA8.3万
プラチナスターズ7.6万
ステラステージ2.3万
最新作スターリットシーズン?万
>>228 大好きな自分たちの765(ナムコ)の名前冠してるからそりゃね、876(バンナム)を名乗るプロダクションがメインのDS版のアイドルはこのゲームにも出してもらえないw
箱で出てたときからこんなもんだろ
DLCで稼ぐゲームだから売上は昔から低い
今のPSユーザーが課金するとは思えないけど
>>226 これでクタは左遷だな
テイルズの所に行ってくれ
PCの連中はDLCなんて買わないだろうけど
ゴミステだけでなんとかなるほど売れてるのか?
楽しみやなw
>>233 クタは元々テイルズからアイマスに島流しされてきたんだぞ
突破って言っているんだから最低でも7万6500本売れているんだろ
>>234 メールDLCは一時期ランキングにあったから案外売れてるかもしれん
まあステータスアップ系の課金アイテムはPCではほぼ売れんだろうな
そんなん買うくらいならチートエンジン使うし
>>236 クーリングオフして来い
何故アイマスに皺寄せ来る
>>143 20万までいったら爆死じゃねえよw
今の状況だと爆死の部類
しょぼくても7.65万本で発表して偉い。
それに比べて鬼滅ときたら…
クッソしょぼいな
テイルズみたいに嘘つかないだけマシか
Steam含んでの数字だからパケはまあ評判通りのストレートな数字の裁きが下るだろうね
SteamでエロエロにできるのにCS版でわざわざDLC買う意味ってあるの?
>>171 もうデレもあらゆる売上落としてオワコンだしミリとシャニは最初から息してないし
ホモに至っては女界隈でも空気やぞ
アイマスてバンダイでなくナムコが作ってたのか
今のナムコて
パケの消化率次第でまた公式がDL率9割全否定することになるのか
今回はゲーム自体は好評だし、プラチナステラと違って在庫あまりはなさそう
>>266 ソノタランドの感想とかなんの効果もない
選択肢のキャラが名前だけで誰が誰だかさっぱりわからん
せめてキャラアイコンぐらい一緒に表示させとけよ
今回はバンナム開発じゃなくて
下請け開発だしさらにそこが下請けに出してるし全然金かかってないよ
あっギルティ伊藤だってSteam含めて30万売ったのに…
これアイマスのせいで鬼滅のスチーム盛りができなくなったぞw
パッケからDL分はだいたい逆算できるから
スチームでアイマスより下の鬼滅はごまかす事ができなくなってしまったw
PSでのDLがすごいんだ~ って言っても誰も信じないしなw
DLCが3万円とかなんだからパッケージは無料にしないとおかしい話
SideMとジュピターはゲーム内でも出てくるな
ポスターとフェスのライバルとしてだからCG絵だけだけど
>>143 なんで君みたいなキチガイはすぐ正体現しちゃうのかね
これ買ったけど厳しすぎるわ
1回ミスっただけで失敗みたいなゲームバランスになってる
ストアでキャラの能力強化DLC売っててそれ買わせたいのかって思っちゃって辞めた
>>38 しかもメトロイドは国内パッケのみの数字な
>>38 国内のdl抜きでな
メトロイドの本領は海外だからアイマスと一緒に考える意味がない
あれ?
箱○のアイマスでさえもっと売れてなかった?
なんでこれ発表した…
DLが売れてるもできねぇじゃねぇか
国内ショボすぎたから少しでも多く見せたいんだろうな…
なんかもう取り敢えず発表しなきゃやばかったんだろ
発表してもやばいけど
元々国内のみでアジア版やら海外含めてなかったからな
それと比較されるレベルか
アジア全土含めスチーム込みで
7.65万本?
ファミ通買収してメトロイドの点数低めにして
目立たせたのに?
たったの7.65万本?
え?
xbox360版より売れてないのでは?
なにその数字?
シンプルに爆死じゃん
>>17 萌え豚連中は頭が弱いのか、買い切りゲームよりも基本無料で釣られて重課金するというのが多い印象
まぁ基本無料に慣れちゃってるだけとも言えるが
まあソシャゲだったらなんでもいいから記念の数字達成→お祝いに石配るってパターンがあるけど
CSでわざわざ発表する意味はあんま無いといえば無い
数字なんぞ気にするようなゲハ豚向きのゲームでもないし
DLCで最終的に10万くらいは使うだろうけど
ソシャゲで10万とかせいぜい1か月分だし良心的だな
ナムコにちなんで祝ってるのは分かるが多いのか少ないのかさっぱり分からん
多分公式的にはおもうれなんだろう
あんま面白くねーなこれ…
デレステミリシタに
すぐ戻ったわ
メトロイド国内の初週パッケだけでも8.6万本なのに負けてるって別次元の人かな?
>>299 結局の所ゲーム部分は曲数の少ない劣化リズムゲーもどきと質の低いミニゲーム集みたいなもんだからな
ファンディスク的意味合いで売ろうにもメールセット等の高いDLC買わないと開発が想定してるゲームとして完成すらしないからどっちつかずなんだよねコレ
元々はアーケードからXbox360でブレイクして、
派手に信者切りしてPS3に移行したんだっけ?
そんな事してるから、と思ったけど、それも大分昔の話だし、
単にコンテンツの寿命がきてるだけか。
今は765を知らないゲハ民ばっかなんだな
そりゃこんなアホみたいなスレが伸びるわけだ
女性アイドルとしてデビューしたけど実は男でしたとか
当時でも頭おかしいと思ったけど今だったらどのくらい炎上するかな
>>294 いやむしろ、DL率盛るための発表やろ
前作パケ3万以下のソフトだぞ
前作並みに売れても半分以上がDL版になるから
PC版は上でも試算してるやついるが、どう盛っても2万積山やぞ
CS前作アジア込でも5万以下の憤死
steam入れてなんとか10万行くかも知れないって上京
パケ売上がわかれば「市場冷え冷えの中で前作超え、大勝利」「圧倒的DL率!やっぱり時代はDL!!大勝利」とどちらにしても勝てる無敵のひとやぞ
フルプライス&重課金は今日日シャレにならんよ
まあキモオタしか買わないからいいんだろうけど良くないよ
765万は無理としても76.5万も無理だったのかい?
上の方でも言われてるけど15年やって累計120万のシリーズだぞ
亜細亜込みで一週で7.65はショボすぎて草
メトロイドの国内に負けてるとか
>>316 全盛期でもそんな本数叩き出してないからな
DLCで10万とか行ってたから売上は凄かったが
765ALおじさんは先細り状態だし、いま現役でソシャマスやってる人らからみたら出演キャラ微妙という中途半端ゲーだからな
>>120 パーツ使い回しで顔と髪型の差分でいける
人数分なんてのはボイスくらいだろ
>>24 w
スカネクの初週は3万な
コドヴェから半減してんじゃんって散々馬鹿にされた
これ実質海外売上無しみたいなもんだからそれなりって感じじゃね
パケの売上以外はほぼPCだろうから
そこも知れそうで面白いな
週販の数字出る前にDLと世界を封じてどうすんだか
こんな数字でも先に出さなきゃならんほどヤバいのか
>>327 お前ゲハに脳みそ汚染されすぎだろ…
メーカーにとってそんなのどうでもいいよ
>>328 今回はあながち妄言でもないやろ
あのクタJrのゲームやぞ
>>305 あの時期なぜかオタゲー作ってたメーカー各社が揃って男の娘というジャンルの需要をやたら過度に高く見積もった(デススマイルズなんかもそれで黒歴史作ったり)
理由は分からん
>>326 アイマスの初期メンバー(CS勢)は765PROって言うんだよ
それすら知らないゲハ民
ボックスガチャ象徴デレマスの荒稼ぎ以降CSは技術研究程度のおまけになった
原田が旧ナムコIPとCS諸々見るトップに対しアイマス坂上PはアイマスIPのみと会社の扱いが違う
尚今バンナムはIP垂直統合なのでゲームアニメグッズCDイベント全て管理
スカネクアニメやテイルズ声優イベントも原田管轄
ショボと思ったが10万本くらいが最高だっけ
これくらい売れればシリーズ継続出来て一安心くらいの判定か?
容量的に仕方が無かったとは思うが
SPで人気キャラを散らして同じゲームを3バージョン売りつけた事は忘れないぞ
>>305 エロゲー界隈・・・というかサブカル界全般に男の娘ブームが来ていたように思う
発端がどの作品になるのかまでは知らないが
アジア込み10万以下てw
国内360アイマス以下かよ
>>335 あれはUMDの容量いっぱいに詰め込んだら1本化は無理だっただけだぞ
>>334 そもそも前作3万で死ぬと思ってたのに続いてるあたり保護されてるんじゃないか
>>338 クタジュニア繋がりだからそりゃ保護するんだろう
ずーっとシリーズ出すたびに似たような数字積み重ねてきた重みはあるぞ
軌跡が直近で落っことしたこと見ると、むしろ健闘しているかと
これSteam版含めてってこと?DL版ってワザワザいうってことは
体験版で全員歌える曲1曲しかなかったから様子見したけど
全員歌えるの結局何曲あるのあれ 5曲くらい出てくる?
>>341 前々作までは日本のパッケージ売り上げだけで8万本以上に達していたんだぞ
前作で2.4万(メディクリ)or2.7万(ファミ通)まで激減して独占を保てなくなった
プラチナスターズはゲーム最初からやり直したら拷問のようなファン人数稼ぎ直し、はともかく
衣装ガチャも完全にやり直しだからな
何度もソシャゲ並みの確率での衣装コンプなんてやる気ねぇし
あれで一気にPの心折ってきた
とはいえステラステージはその印象で避けてた奴が大半だったとは思う
steamの同接もクソしょぼいな
ウマに完敗でオワコン化した上にセフレスキャンダルてもう終わりだろこのコンテンツ
ファミ通の販売本数と合わせてPSのDL率が分かってしまうな
もはや据え置きアイマスで出来ることはほぼソシャゲでも出来てるからなぁ。
39人ライブだぞあっちはw
鑑定団行ったら中古美品中古限定版中古普通に置いてあってお前ら売るの早すぎ
back4BLOODのが発売早いのにこっちは新品も中古もなかったわ
steamの圧倒的に好評がここまで虚しいゲームは初めて見た
閉じコンの究極形態だな
steamで売れてるっつっても同接と推移見られるからある程度の売上は察せるぞ
ちなみにそこから察するにsteamでもたいして売れてない
コロナがなければライブの抽選券付けたの間違いないし倍は売れたのにな
中身の出来がシリーズ随一だけに本当に勿体ない
何が突破か書いてない時点でDL販売数と出荷数の合算だろうね
数自体は765ネタでしかないんだろうけど
まさかゲハにナムコを知らないアホがこんな大量にいるとはな
これが76.5万で出してたらこんなスレ立ってないよ多分
なんで元々アトリエや軌跡以下のアイマスにこんな噛みつく奴いるんだと思ったらソシャゲ界隈の対立か
好きなキャラが出てないから潰れろとかそういう屈折した感情なんやろうな
>>347 29人ライブをレイトレ対応でできるのは今のところCSだけやな
>>1 世界でしかもSteam込みでこれは厳しい
PSユーザーはいなくなったと見ていい
ショボい7.65万本でナムコネタとかと言ってるあたり
閉じコンなんだなあと思いましたまる
昨日買って遊んでみた(Steam版)チュートリアル扱いであろう初週土曜まで
ストーリーパートで一回フリーズ、レッスン前後のセリフにボイス入らなかった事が1回
不具合はコレくらい
垂直同期なしだとカメラ動くたびに画面乱れるんだけど、コレはおま環だろうから言及なし
2回目のステージレッスンでのノルマスコアが意外と高くて早速リトライ
ステージ演出見つつ、気が向いた&タイミングが合えばアピールでいいかななんて甘っちょろいシステムじゃないと気付かされた
曲によっては終始5人全員同じ動きとかはちょっとないかなー
該当するのは旧作から持ってきた曲なんだとは思う
初期曲は765の2曲とソシャマスの楽曲だっけか
一番ダンスとして動くのは765のPSP時代にでたMUSICじゃねーかな
発売からまだ1週間だしこれからまだ売れて最終的には30万くらいか
裏拍だし最初は難しいけど、慣れたら演出見ながらできないこともない
その頃には育成の方が追い付かなくて結局難しいんだけど
>>359 デレマスミリマスシャニマスは主人公がいない
MマスDSはそもそも誰もいない
これじゃあ当然荒れるよ
ジュピターは稼ぎのライブで毎回3人組の画像見せられるから正直存在そのものを消してほしかった感はある
男女両方のアイドルが出てくるフェス行く客って守備範囲広いよな
>>343 前作の1年前に出た前前作のプラチナスターズは手抜きクソゲのクセに8万弱は売れてるからな
あまりに評判悪いからダンス流用で突貫でつくられた改善続編だぞ…前作は売れなくて当然
そういう意味では前前作相当に売上戻ってるとも言える(アジア含む)
ソシャゲだと一昔前はデレマスが健闘してたがそれ以降は鳴かず飛ばずだな
テイルズもだが世界PC含む同発で前作より売れてるアピールしないとダメなレベルか
ステージガ難しいって人には参加人数調整してソロライブとか出来るけど
そうするとスキル解放に必要なptが皆に回らなくて苦しくなるというね
その辺がこなれていない
ちなみに家庭用版は4月分がまるまる遊べる機能制限製品版が無料で落とせるからやって ろ
>>374 アイマスよりボカロ東方バンドリのが人気やな
ちょっと前もヒプマイあんスタラブライブに負けとったし
>>379 ボカロバンドリはともかく東方が人気って嘘だろ
あれずっと200位くらいウロウロしてるだけだぞ
>>380 間違ってダウンロード数観てた
売上観たら酷かったわw
箱マスからDS除き全部やってたけど
もうプラチナスターズで見限ったよ
ステラも買ったけどプレイしてない
まあそう言わずもう一度だけやってみろよ
今作はゲームになってるぞ
プラチナスターズと同じでクタジュニアがプロデューサーです
こう書くだけでネガキャンになるんだからすごいよな
アイドルマスター スターリットシーズン - みんなからのメールセット
\ 6,930
アイドルマスター スターリットシーズン - みんなの舞台演出セット
\ 6,930
バンナム「キモオタから金を吸い上げるだけの作業美味しいですw」
出荷5万 PS4DL1万 残り1.6万steamって所かな?
おもうれかと思いきやsteamアジアDL込みでコレかい
ダメやん
>>386 糞高え筈なのにガチャに比べたら良心的だと思ってしまってゾッとしたわ😨
まあこのエグい売り方はスイッチでは無理だ
ゴミステにうってつけ
>>34 週販の結果が相当に少ないことがバレるのでオワコン言われる前にまだイケてるアピールじゃない?
商売になるなら良いんじゃない? 外野が文句言うことでもなくなった
昔はDLCが異常に見えたけど、ガチャ当たり前の時代になって、あの数のDLCのがまだ健全な商売じゃないか?とか考え改めてる
バンナムがこの売上に満足しているのか?という事は気になるけどね
楽曲ごとに歌えるキャラ決まっているのねコレ
楽曲とメンバー任意で観れるモードで曲覚えておこうかといじってみたんだけど
せっかくいろんなプロダクションから参加しているお祭り的なタイプなのに歌えるキャラ決まっているってのはなんかもにょる
本家は元々プレイヤー少ないしソシャゲ系から見たらキャラ足りないしで人を選ぶ
この発表でわかる事は
メーカーが76.5万本は
無理だと判断したからだな
アホみてーに年月かけて
10万すらいかねーでやんのww
発売1週間で世界販売が7.65万…
今日のTop10に入ってるかなぁw
>>394 歌い分けはおろか、歌によってキャラ固定なのか
ますますいらんわ
>>400 ダンサー的な配置はできるみたいだけどね
ボーカルは1曲に対し10人前後ってのが多い気がする
いやまあもちろん全員歌えるのもあるけど
初代のIDOL M@STARとか
ソニー × バンナム × ファミ通
の三大ステマ勢力集めて
たったの7万本???
え?
steam版も含んで?
は?
しかもアジア全域での集計?
うぎゃああああああああああ!!!!!!
控えめに言っても爆死、、、
>>402 "もっと"の部分もどうせショボいから企画しないのが一番
世界マルチなのにこの程度の数字で報告したって事は
購入者に対して売れなかったからこれから重課金行くぞ覚悟しとけよ
っていう布告なのかもしれんな
日本のPSだけでどんぐらい売れてたんだろうな
4ケタありえるで
重課金行くならむしろ良心的なんだよな
儲からないと判ったらスパッと打ち切るのがバンダイだから
バンナムとしてはもしかしてこれ買ったやつがソシャゲに行くことを期待してるのかもしれんけど
メールDLCとか見せられて誰がこれ以上絞られに行くかってなるわ
でもこのゲーム自体は良作だぞ
萌え豚ならアトリエよりこっち買うべき
いやーそれならソシャゲをPS4にもマルチでよくね?
クタ息子飼うための公共事業かよ
つかアイマス程度ならもうCSでやる意味がないからな
寄せ集めでなんとか出した売上か
ゲーム内容も難易度面で賛否両論みたいだしなぁ
>>408 良作だろうと前作が駄作だと売り上げは伸びないものだからなましてや2作連続でゴミ売り付けた前科があるとなればなおさら
>>412 ステージではタイミングよくポンポン押していけばリズムに乗れて気持ちいいけど
各キャラのテンションに気を配って任意でボタン選ぶタイプで、他の音ゲーみたいにどれ押せって指示が無いからちと無味無臭的な感じはある
レッスンは正直クソだと思う
まだプレイ浅いせいもあるかもしれんが、ボタン押すタイミングになるメトロノーム的な指標がダンスレッスン以外ない感じ
>>408 良作なのは動画みてれば分かるけど
普通に遊ぶために5万円だか必要なら要らない
>>416 夏くらいになるとその手の指示もあるし各キャラがばらついてくるから誰でアピールするか考えるのに忙しくなるよ
レッスンはずっとクソゴミ
スキップmodが望まれる
>>417 ソレは間違い
フツーに遊ぶなら本体+メールセットと舞台セットでOKなんでまあソレでも2万ちょっとかかるわけだが…
5万てのはバラ売りとセット売りで被ってる分もまとめて計算した額だよ
50歩100歩かもしれんけど
メールセットと舞台セットなんてどう考えても要らんしな
むしろもっと買いたくなるような追加コンテンツを出せよと
>>420 最初に全員から一気にメールきて茶噴いた
例えばS4Uの演出をノンリニアで編集出来る追加コンテンツが出たら8000円でも買うわ
イメージ的にはProjectDIVAのPVエディット機能みたいなやつ
プラチナスターズとかいうクソゲーでCSアイマスは見切った
DLC売れなきゃ赤字だろ
結構な期間開発してなかったか
いまだにアイマスなんかについてくるのはガチ信者だけだろうしDLCだって全部買うだろ
ガチャ換算して「なんてお得なんだ!」と思ってるまである
>>376 凄く当たり前の事だけど“売れている”という言葉はどんな素晴らしいPVやレヴュー記事なんかよりも遥かに販促効果あるからな
アピールしないとダメ、ではなく普通はアピールすることだよ
PVやら何やらで買ってくれなかった客を呼び込むためなんだから
(765に掛けた中途半端な数字で出すべきか、発売すぐに出すべきかは議論の価値あると思うけど)
>>347 カメラワークもソシャゲの方が良くできてる
ソシャゲの方が良くできてるとか言われてもそれこそいくらかかるんだよって話になってくる
>>429 DLCと同じで買わなくてもできるっしょ
しゅっちゅう毎日無料10連とかやってるし
曲は買わなくても続いてる限り増えていくし
無料のコスチュームもかなり増えてきてる
きたあああああああああ
4位(初登場) PS4 アイドルマスター スターリットシーズン
15597本(累計15597本)/バンダイナムコエンターテインメント/2021年10月14日
https://s.famitsu.com/news/202110/21238061.html >>431 現実はこれか
しょうもない見栄はると恥ずかしい思いするだけだな
DL込み約2万と考えてもPC版の比率相当高いな
約3倍売れてる
世界パケ出荷+DL:7.65万
国内パケ実売:1.5万
7.65万本も酷いがPSのみだったらマジで悲惨な結果になってたんやな
>>436 アジアのCS市場なんてカスだから考慮する必要すらない
だからPC同発なんだし
カイガイカイガイ・・・・
629 なまえをいれてください [sage] 2021/10/21(木) 07:43:08.03 ID:h520Rjjr
PS59ヵ月連続北米売り上げ1位MHWシリーズ最高の売り上げ2000万本突破
PSは朗報続きなのにスイッチって何にもなくね?
それに国内に限定して売り上げでキャッキャするとか完全に自分の部屋しか知らない
無職こどおじの発想やな
任天堂信者自体がネット依存性の犯罪者予備軍しかいないから仕方ないが
>>431 思ったよりはちょっとだけ売れてた
正直1万本ぐらいだと・・・
>>436 他、どこに行ったんすかね?
ダウンロード版買うバカいないだろうし
鬼滅の影に隠れているが前作から6割以上減らしている
もう二度とPS独占にはならない
最近だと軌跡テイルズとかPSだとだいたい半減してしるな
この手のゲームはこれからは箱やsteamマルチで食いつなぐしかない
>>444 Steamでも同時発売したのは英断だったな
>>1 PS4の100分の1もハード売れてなかった360のアイマスは何本売れたんだろう?
そもそもなんでこのゲーム出そうと思ったんだろうな
ソシャゲがマッチしてるんだからそこで満足しとけばよかったのにムダ金使って世界でたった10万すら売れないとか
>>452 別に赤字にはならんだろうから作る意味はあるだろ
作る意味があったのかね
結局ネットでバズったのだって貧乳キャラの胸盛るMODだけでパっとせず
あの売上じゃ元からのファンしか買ってないからソシャゲに誘い込むのも皆無だろうし
仮に赤字にならないで僅かな儲けがあったとして、そこに意味はあったのかね
赤字にならないで僅かでも儲けがあったと仮定すればそれは意味あるだろ
社員をどうやって食わせていくんだよ
普通儲け以外に意味を持たせるよね
だって儲けは意味以前に出て当たり前、出なきゃ失敗なんだから
新規も呼び込めず、ネットで話題にもならず売上もしょぼくてブランドイメージにも影響が出るんじゃ
そこに何の意味があったんだい
儲けが出てるから意味があるってPS3の時代で終わってるだろ
金払って悪評を買ってるようなのがPSで出てるゲームじゃん?
赤字は最悪のケースであって、赤字じゃなければセーフという訳じゃないならな
大規模開発してギリギリ黒字と、小~中規模を複数開発してそれなりに黒字ではリスクヘッジが異なってくる
いや、みんな「赤字にはなってない、僅かに黒字なはず」って前提で話してるけど
本当に赤字になってないのかこれ?
いくらdlcで売るスタイルでも15000はまずいよな
>>460 赤字でしょ
企画自体は4年前から動いてるし
ライブビジネスでどうにかってとこだけどコロナあるし
無理にでも当初予定の4月だか5月に出してた方が良くなかったかこれ
延期してウマ娘とかに人が流れたんじゃ
>>460 バンナムだし赤字じゃなくなるまで安売りやバンドル繰り返すだけでしょ
【悲報】アイマス新作ゲームさん、ただの出荷本数を売上のように発表した疑惑が急浮上してしまうwww
http://2chb.net/r/livejupiter/1634889677/ メーカー的には小売りに売った分が収益になるから出荷本数=売上なので間違ってないな
小売りでの実売数はまた別の事よ
>>465 バンナムだからってなんだよバカ
何の根拠にもなってないだろアホ
ソシャゲ一つしかやってない奴が出てくるキャラ気に入って他の作品もやってみようと思う可能性はあるかもしれない
まずそんな奴がCSソフト買うかどうかは知らん
lud20250710021752このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1634734473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「アイドルマスター スターリットシーズン」の販売本数が、7.65万本を突破! YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<J2東京ヴェルディ>インスタグラム “フォロワー数” 日本一のスポーツチームに?読売ジャイアンツをかわして47万人を突破 [Egg★]
・【サッカー】「日本-スペイン」の全国リアルタイム到達人数が約5145万6000人 [数の子★]
・【W杯】「日本-スペイン戦」など2日の視聴者数が1700万人を突破 開局史上最高数値を更新 [フォーエバー★]
・スイッチ ARMSパッケージ版の販売本数が45万本を突破!!
・【W杯】日本のグループリーグ突破確率「20%」米算出 スペイン、ドイツの数値は? [首都圏の虎★]
・スイッチ メディクリTOP20集計だけでソフト売上370万本突破! 3DSの1.8倍、WiiUの3倍以上のペース!!
・【野球】中日・高橋周平2000万円アップの8000万円でサイン 初の3割も「コロナ禍ですし、仕方がないです」108試合 .305 7本 46打点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】<日本代表のグループ突破確率は「30%」>スペイン紙が 1万回以上のシミュレーションで算出★2
・【劇場アニメ】『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』が観客動員数105万人、興行収入15億円を突破!
・【ゲーム】「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場 ★7 [オクタヴィアス5世★]
・【悲報】ポケモンアルセウス、650万本突破!Switchゲーで最高の売上、ポケモン前作の20倍以上のペース
・【速報】シンガポール(人口560万人)の感染率、中韓を抜きアジアトップ 感染者数も日本(人口1億2千万)を超す★2 [スタス★]
・【朗報】ゴーストオブツシマ、パッケ版売上が40万本突破!
・【朗報】バイオハザード7、全世界410万本突破 カプコン歴代8番目に売れたタイトルに
・男性用ニップレスの販売数が55,000個を突破 乳首浮いてる男子にドン引き!夏のクールビズに備えろ!
・『月姫』がSwitch版/PS4版合わせて13.8万本セールス。2017年発売の『マリカ8 デラックス』は累計400万本突破
・【サッカー】リーグ・アンの「7大タレント特別イラスト」に南野拓実がメッシらとともに並ぶ! 右に出る者がいない「日本代表への期待」 [ギズモ★]
・【FLASH】 BTS出身事務所の韓流アイドルが日本のCM&テレビを席巻! ジャニーズタレント起用中止で「ビッグボーナス」 ★2 [9/16] [仮面ウニダー★]
・【3DS】「モンスターハンタークロス」の国内出荷本数が200万本を突破
・【スマホ】FFシリーズのモンスターたちを育成する「ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ」,事前登録受付が本日スタート
・【サッカー】「ベルギーを破りかけた“高級”なチーム」パナマ・メディアが“格上”日本代表をリスペクト。「コスタリカより強い」とも [首都圏の虎★]
・【PS4】ハードコアなSFアクションRPG「The Surge」の日本語版がインターグローから発売。PS4で2017年冬リリース
・資生堂プリオールから頭皮&ヘア美容液が発売。頭皮のエイジングケアとボリュームアップスタイリング効果がコレ一本!
・【お知らせ】ミネラルウォーターにカビ混入か アイリスフーズが860万本自主回収中 イトーヨーカドーのPB「ザ・プライス天然水」も中身これ [水星虫★]
・モンハンワイルズ、販売本数1000万本を突破! カプコン史上最速最大 王者確定
・【サッカー】アジア杯 豪州がグループ首位突破 ウズベクと1-1ドロー、日本3位抜けなら16強で激突の可能性も [久太郎★]
・【裏サロンスレ】【朗報】AKB48「アイドルなんかじゃなかったら」 オリコン シングルデイリー 3万935枚で1位・累計売上 50万枚 突破!!
・【Abema】FIFAワールドカップ「日本×スペイン」解説.本田圭佑、ゲスト.イニエスタ ★17
・【アニメ】 本日7月5日『天元突破グレンラガン』再放送がスタート!話題の“重大発表”とあわせてホビー情報もチェック!!
・【PS Store】日本一ソフトウェア,値下げキャンペーンを実施。「ディスガイア」シリーズなど12タイトルが対象。4月2日まで
・『FF6』ティナと魔導アーマーがプレミアムフィギュアブランド「スクエニ マスターライン」より登場 約150万の圧倒的造形美を見よ!!!
・「メガドライブミニ」収録タイトル40本がすべて出揃う。第4弾は「重装騎兵レイノス」「ラングリッサーII」「アリシアドラグーン」ほか
・【野球】#「プリンス覚醒のシーズン」 広島堂林、1121日ぶり特大1号&マルチにファン確信 5打数2安打2打点 .381 1本 2打点 1#はと [砂漠のマスカレード★]
・【朗報】星のカービィスターアライズ、40万本突破
・お姫様の城を攻め落とすタワーディフェンス「デュエルプリンセス」本日発売!
・『ドラクエ3 リメイク』200万本突破で想定以上の販売本数、前期の営業損失から黒字転換
・【ゴールドマン・サックス】日本のスタートアップ10-15社に投資へ 「石でできた紙」のTBMなど
・『ポケットモンスター ウルトラサン・ムーン』発売3日間で120万本を販売。なお、クソゲーの模様★2
・韓国で社会現象になっているアイドルグループ「ワナワン」が日本で緊急デビュー。8月に公開したMVは早くも1700万再生を突破
・【ネトゲ】マッドマックスっぽい世紀末MMOカーアクション「Crossout」のオープンベータが開始(基本無料)
・謎の日本企業「ヤスダグループ」、レアル・ソシエダに続き伊東純也中村敬斗所属のスタッド・ランスのメインスポンサーに
・【朗報】カタールW杯、日本代表は余裕で予選突破出来るらしい。理由はドイツもスペインもベストメンバーじゃないから【サッカー】
・「ゴーン釈放しろ。日本の司法は異常」英語のネット署名、2万人突破「取り調べに弁護士同席なし、テロリストと同等の狭い独房に…」★3
・レイ・ダリオ氏「日本の財政破綻は確実だが、短期的なリスクが低い。不幸にも長生きしそうな人はゴールドやビットコインを買っておけ」
・【サッカー】<ドイツ>ドルトムントとマインツが激突! 香川と武藤の日本人対決が実現 16-17シーズンのブンデス開幕カードを発表
・【サッカー】“19試合15ゴール”と得点ランクトップタイ 今季の古橋亨梧は日本人の欧州リーグ最多ゴール数を更新できるか [マングース★]
・【スマホ】ドラクエシリーズ初のデジタルカードゲーム「ドラゴンクエストライバルズ」が発表。クローズドβテスターの募集が本日開始
・ジャッジアイズの初週販売本数がいよいよ明らかに!ポケモン、スマブラ覚悟しろ!!
・【惨敗土挫】スーパーサイクル! iPhone 12シリーズの販売数、1億台を突破【土挫ホンは?】
・【Abema】FIFAワールドカップ「日本×スペイン」解説.本田圭佑、ゲスト.イニエスタ ★24
・【悲報】アサクリシャドウズ、発売3日間で売上本数100万本。ローンチは63万本でヴァルハラの63%減
・【漫画】アカギ死後20年、福本伸行「闇麻のマミヤ」近代麻雀でスタート 福本ワールド初のヒロインか(画像あり)
・乃木坂46『ここにはないもの』64.3万枚を売り上げハーフミリオン突破 コロナ禍以降では最高のスタートダッシュ [白拍子★]
・【漫画】「エリア51」「ノブナガン」で知られる久正人が秋葉原でライブドローイング、完成イラストや限定グッズの販売も
・フォルクスワーゲン「ゴルフ」(8代目)発売 素晴らしいインテリア エアコンはタッチで操作 291万6000円~ [雷★]
・【YouTuber】コムドット、ついに登録者数が400万人から転落…主催イベントもチケット売れ残り、リセール700件の苦境に [シャチ★]
・【サッカー】日本のグループステージ突破条件は? 首位突破は消滅、次戦インドネシアに引き分け以上で2位通過、敗れた場合は... [久太郎★]
・ストリートファイター6、200万本突破!
・200万本達成の「ショベルナイト」、機種別販売割合を発表! PS4はWiiU以下の5位
・【速報】 「グランド・セフト・オート5」のPS4、XO版が750万本突破 化物すぎる…
・【スマホ】サムスン「ギャラクシーノート10」 韓国販売が最速で100万台突破 前作より2倍以上速い
・【悲報】任天堂「女神転生5がたったの『17万本』しか売れない… なんだこのゴミタイトル!?」 なぜゲームは売れなくなったのか
・【ゲーム】 「ときめきメモリアル」が本日5月27日で27周年! 恋愛シミュレーションゲームの金字塔的タイトル [朝一から閉店までφ★]
・【画像】スズキのコンパクトSUV「フロンクス」が発売。 ガチのマジでクールなエクステリアに高級感溢れる内装でお値段254万1000~
・【コラボ】6月3日から『アイドルマスター シンデレラガールズ』×「#スニリプ」コラボの第4シーズンが開始、アイドル183人が再登場!
13:17:56 up 83 days, 14:16, 0 users, load average: 7.87, 7.72, 7.91
in 4.7622640132904 sec
@4.1527769565582@0b7 on 071002
|