◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
高市早苗「企業が現金を貯め込むのは悪!現預金への課税を検討していく!」任天堂死亡へ YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1634181674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党の高市早苗政調会長は13日夜、BSフジの番組で、税制について「法人税に手を突っ込む予定だ。
現預金に課税するかわりに、賃金を上げたらその分を免除する方法もある」と述べ、私案として現預金への課税を検討していることを明らかにした。
「一般的な法人税をやるのか、現預金課税をやるのか。どっちにしても賃金が上がる状況をつくりたい」とも強調し、党税調で今後議論されるとの認識を示した。
高市氏は、岸田文雄首相が主張をトーンダウンさせた金融所得課税の強化については「今はやるべきではない。今は投資市場を冷え込ませるべきではない。
(自民党の)総裁任期が3年あるので、その間にお考えになるのだろう」と述べ、首相の判断に理解を示した。【遠藤修平】
https://mainichi.jp/articles/20211013/k00/00m/010/285000c 《関連記事》
企業の現預金に課税すると何が起きるか考えてみた
https://column.ifis.co.jp/toshicolumn/tiw-tsukasaki/138678 >>1 これやられたら任天堂もサード買収しまくるしかなくなるじゃん...
>>7 任天堂は特に気にしないかと
基本的に節税対策とかしないし
「おまんじゅう」と称して裏金を貰って「やっぱや~めた!」でしょ
こち亀でも似たようなことやってた
ソニーと違って任天堂はほとんど節税せずに納税してるのに何言ってんだ
>>12 >現預金に課税するかわりに、賃金を上げたらその分を免除する方法もある」と述べ、私案として現預金への課税を検討していることを明らかにした。
>「一般的な法人税をやるのか、現預金課税をやるのか。どっちにしても賃金が上がる状況をつくりたい」とも強調し、党税調で今後議論されるとの認識を示した。
いっぱい現預金持ってる企業はその分賃金上げろって事w
そもそも、「預金を適切に運用して社会を流動させる」というのが銀行の
存在意義だったはずなのだが
預金自体をシャットアウトして社会が成り立つのかと
この高市とかいうアホはとんでもない無能だな
任天堂金あるんだから次世代機に投資して超絶スペックの
モンスターマシンになったりしないの?
それとも功労者と役員の報酬に消えるのか
むしろ預金が多いとこほど優良経営で元から賃金も高いんだけどな
それに、条件満たせば課税率下げるって言っても結局増税な事に変わりはない
>>16 基本的にファブレス企業だからね。自社で工場とか持ってる訳では無い
豚って任天堂さえよければ自分らの金回り悪くなってもOKだからなあ
>>1 これやると海外に現金を流されてしまうのでは?
ひたすら懐に貯め込んで自分とこさえ良けりゃそれでいいみたいな企業だからな
ここでしっかり締め付けて金を吐き出させておいて欲しい
賃金(費用)を増やすくらいなら投資に回そうとするのでは?
貸し剥がしだのそもそも貸さないだの銀行がやったから自衛のために預金増やしてんだよ
現預金て即使えるお金だと思うけど、これを減少させると、市場が混乱した時に対応し辛くなるような?
そもそも、インフレにすれば現預金は実質目減りしていくので会社は投資する。
任天堂って税金もめちゃくちゃ払ってるやん
チョニーに比べたらはるかに
高市バカすぎる 国民や会社から税金とって 国会議員は給料増えてる 一度稼いでる麻生なんて年収8億 貯金は何千億貯金してるだよ いい加減国会議員給料減らせよ
現状、コロナで蓄えなかった会社がどうなっているのかと…
>>30 そりゃ分配するったって、他人の金を分配するだけだからねw気楽に言うよw
社員の給料は十分に払ってそうな印象だが・・・実情はわからんけども
企業の現預金への課税って近い将来、個人へも課税するフラグにしか思えない
>>30 政治家の給与を減らすとどうなるかというと、そもそも金満なバックボーンを持っている奴しか政治家やれなくなる。
金満バックボーンの無い奴が政治家になった場合、金策が活動のメインになって真っ当な政治活動なんて見込めなくなるのは容易に想像つくし、
尽くすべき国民に対する背任行為への敷居も格段に低くなる、と良い事なんて何にもないんだよ。
マリオクラブのバイトやスプラトゥーンのバランス調整の雇われの給料が上がるかもしれないな
>>34 個人が持ってる現金まで課税はできないからなあ
インフレするのが一番いいのよ
>>35 しかし、実質金が無いと国会議員で活動できないからなあ
政治資金を押さえつける事でに世襲議員でないと偉くなれない状況
一代でない上がろうとすると政治資金法違反で捕まるから
>>30 他の人も言ってるけど議員の給料減らすのは悪手
むしろ増やしていい
ただ、議員数は減らしていいかな
どういうのか知らんけど節税対策するところは抜け道活用して
結局まじめなやつが損するだけなやった気になってるやつな気がする
素直に法人税上げればいい
イギリスもアメリカも法人税はあげる傾向にあr
まあ上場企業が流動性の高い預金を持ちすぎてるってのは株主には良くは評価されないところではある
使い道のない金をいっぱい持ってるのなら株主に配当しろって話になるし
預金いっぱい持ってる状態で株価が低迷したら買収のターゲットにもなってしまう
詐欺みたいな玩具でたんまり稼いだ金を貯めこむ反日企業より
明らかに最新技術に投資して世間に普及させようと頑張ってるソニーのが社会貢献できてるよな
実際良くないだろ
企業の溜め込みは社会にとって害悪でしかない
タックスヘイブンの方をなんとかして欲しいんだけどね
>>49 確かに
ソニーのゲーム機担当してる子会社は、最新技術に投資していないし窓口はアメリカの反日だしなw
ソフバンみたいな税金払わない所にメス入れりゃいいのに
>>50 だからって無理矢理放出させろってのは問題外だわ
そもそもどこも溜め込むようになったのは
銀行の貸し渋り貸し剥がしの酷さのせいだろうに
高くなろうが税金払うだけだろうな
娯楽産業だし何かの時のためにある程度キャッシュでもっとかないといけない
任天堂は金持ってる世界的なゲーム会社なのに
給料はジャップ民国レベルだからドン引きされてるよな
海外『天下の任天堂なのに給料が安すぎるんだが…』と議論に
https://www.mutyun.com/archives/177030.html >>50 会社は競争してるから、資金溜め込んでる企業はその分投資できず、投資している(従業員の給料も含む)ライバル会社に負けるはずなんだけどね。
これは国家間でも言える事で、投資できない状況の国が落ちぶれていくのは当然
内部留保を有効に使えってのなら解るが、持ち金に課税するくらいなら法人税をちゃんと取るようにすればいいだけだろうに。
高市以前にまもなく京都市破綻するから税金爆上げしてくるだろ
余計な現金持つな!と言われたら、自社株買い戻すだけだろ…
どんどんやっていいぞ俺には全く関係ないからな
お前らも大半は無関係だろ
こいつが総務大臣時代、安くする安くする言いながら馬鹿見たいに携帯通信料金上がり続けた事を忘れない
銀行にある任天堂の預金が配当増を通じて株主の預金になるだけ
株主還元するか投資するかしとけよ
任天堂って金の使い方わからないのか
ハードが1,2世代くらい爆死しても社員に給料をはらい続けて復活狙うための投資みたいなもんだろ
>>68 その考えがおかしいんだよ
ハードが1~2世代爆死したなら
さっさとハード屋を止めてソフト屋になれば
赤字になろうとすぐ復活出来るだろ
マリオ映画もソフト路線だしな
何で会社の経営がギャンブル前提なの?
やっと与党からこういう正しい提案が出てくるようになったか、おせーよ
とは言え欧米のあまりのどうしようもなさに比べたら日本はおもちゃメーカー任天堂が
1兆抱え込んでるなんてもんで済んでよかったわな、まあ日本の本当のガンは家計のバカみたいな預貯金だからw
>>64 資金繰りが厳しくなって
黒字倒産する会社が激増するから
何かしら影響受けると思うぞ
>>70 任天堂が他所から文句言われずに作りたいソフトを作るためにハード屋やってるのも知らんのか?
自由なソフト屋である為のハード屋なんだよ
証券取引課税をきちんと累進課税にして証券市場で差をつけられないようにしといて、
次に法人税の累進課税化だな、所得税の最高税率も90%に戻す、一億総中流の時代が戻ってくるぞ
>>75 PCで出せよバカ
大手はみんな自前のストアやってんぞ
任天堂が儲かってるのならそのビジネスモデル正しいって事
変える意味はない
家庭用ビデオゲームが何でこんなに日本で花開いたかというと、1台14800円のハードと、
1本3900-4500-5900円と高くなっていったソフトを、1983年当時1億人の中流家庭が
結構高い娯楽品だけどこぞって買ってくれたからなんだよ
中流家庭の分厚い層が無いと娯楽文化は花開かない
>>77 3万円でSwitch並のサイズとスペックでギミック盛れるPC教えて?
みんながやってることが間違っていた、やみんががやったから失敗したなんていくらでもあるだろ
>>13 任天堂の賃金はクソ高いから何も問題無いだろ
格安ゲートキーパーを雇ってるSONYがピンチなんやで
>>77 日本語読めてないぞ 任天堂もショップあるからねバ~カ
平均賃金900万とかでしょ?クッソ安すぎて論外だよ
平均3000万とか5000万払うべき
>>82 何でSwitch並にしなきゃいけねーんだ
Switchレベルのスペックなら任天堂さんはスマホ用ゲームで頑張れよw
自由に作りたい会社だからさぞかし自由に作ってるんだろうな
Switch前提ならPCでもゴミスペックPCで十分だろ
>>85 お前が理解出来てないだけだ
PCで自前のストアを作れば誰にも文句は言われない
そんな事も知らないのか
任天堂は経営悪化しても
社員全員の1年分の給料を出せる位の預金貯め込んでるって話があったような
確かにヤバイかもしれないね
まぁ金融所得課税30%の方がヤバイけどね
株の暴落で岸田さん日和ったみたいで良かったけど実行されてたら底辺が一生這い上がれない社会になっていた
たぶん任天堂とキーエンスは、今後ワイドショーでばんばんニュースの題材として挙がってくるよw
労働組合が無いのはどういう事なんだ?その営業利益で社員に適切な還元を行わないのは倫理的にどうなんだ?ってな
任天堂さんは健康器具で第三の柱にするんじゃなかったの?
任天堂さんのスーパー健康器具で早く睡眠の質を調べたいよ!
高市早苗「企業が現金を貯め込むのは悪!現預金への課税を検討していく!」任天堂死亡へ
http://2chb.net/r/ghard/1634181674/ ゲハだと無借金で貯金多い任天堂に不利と言われてる
>>88 ハードホルダーが出してる時点で負けなんだよアホそう
共産とか立憲に票入れなくても、自民が似たような政策を実現してくれるから
野党はやることがない
コロナのような災害がどっかの業種に直撃した場合、
貯めてないと社員を即リストラするしか生き残る道がなくなるような気もするが。
業種によるやろ
娯楽業界みたいに浮き沈み激しい所で貯金するなって、殆ど潰れるぞ
それとも失敗する為に血税投入するのか?
税金とられたら財産なくなるかよ?
どんな共産主義だよ
物理コントローラーないスマホでゲームとかwww
その上スマホだったらプラットフォーマーであるappleの指示にはしたがはないといけない、apple捨ててAndroid特化なら自由だろうが市場を半分捨てるのは馬鹿だろう
PCも各個人で環境が違うから互換性やゲーム体験でかなり差が出るんだわ
結局、多くの人により良い体験を届けるためには、自前でハードとショップとソフト用意するしかないんだわ
それにハードレベルでゲームを作る(wii,ジョイコン等)任天堂にとっちゃPCも自由じゃないぞ
>>87 娯楽業界が特殊だ、特殊だ、って組長も岩田も古川もまあのたまうけどさ、
うぬぼれにもほどがあるわなw 生活必需品だって時代の流れでいきなり不必要になって
メイン商材が売れなくなって経営危なんて普通にあるわけで、娯楽品だけ特別だなんてありえない
豚「我々が低性能ゴミハードで耐えれば耐えるほど任天堂が儲かるので嬉しいブヒー」
>>91 労働組合がないのは不思議ではある。
労働組合ある事でブラック化は避けられるからね。
>>102 任天堂はあれだけ売上あるのに、政治には絡まないし圧力団体にも加盟しないという、珍しい企業だからね。
>>94 企業は金を稼げば勝ちなんだよ
ゲームだけ詳しくて世の中知らない子?
>>89 それ給料に限定するのは会社として意味不明だけど、
仮に給料だけを内部留保で払い続けるなら50年以上は行ける
ひろゆき発言切り抜き動画
ダウンロード&関連動画>> これが分かりやすい
任天堂が叩かれる流れが来るのは大歓迎だw
どんどんボロクソに叩かれていって欲しい
いい気味だ
今から楽しみw
>>104 労組が立つまでもなく福利厚生も昇給もちゃんとしてたって事でしょ
今は金融が世界の富を集めてる時代
それはルールを金融に有利な様に設定してるから
国際企業は為替の変動で収益が大きく変わるので緩衝材としての内部留保はある程度必要
結局金融緩和を一生懸命やっても、財政出動でばんばん配っても、株・証券市場で
上位資産家・金融業者にほとんど刈り取られて全然インフレしないもんだから、
庶民も預貯金にせっせと励んでしまって名目GDP・名目税収が全然上がらん、という事に政治家がやっと気づいたw
>>106 ならハード事業はGCかWiiUの段階で捨てているはずだろう
捨てていないということはそれが目的ではないのだ
経団連の存在自体が社会主義なんですが
なんで正々堂々と談合してんだアイツら
マジで気づくのに30年もかかってやんの、バカだね日本人
30年かけてデフレだったんだから、今後最低30年、ヘタしたら60年インフレし続けるようになるぞ日本は
全ては国民の自業自得、悔しかったらブラジルみたいにヤレ
潰れると困るような企業がもしもの時のために貯めこんでるならまだ許せるけど
任天堂みたいな潰れても誰も困らないむしろ消えた方が良い企業が貯めこんでるんだから害悪でしかないよな
そうだよな、ソニーなんかつぶれた方が世界のため
さすが世界一嫌われてる企業No1ソニー
これで急に賃上げしたり投資に力入れ始めたら任天堂ダサすぎるなw
本業は好調なのに別の要素で傾くような会社が増えたりしなきゃいいけど
そのうち口の軽い自民党議員から任天堂の名前がぽろっと出てきてヤフーニュースになって大騒動になるよw
反論www自分の書き込みが如何に頭が悪いか理解していない頭サラダ油www
任天堂がボロカスに叩かれるのが今から楽しみで仕方ないw
せいぜい信者共はどう擁護するか今の内から考えとけよなw
任豚に共産党支持者が多いのと本社が京都にあるのは納得w
でもこの議論が進んでいって一番ダメージ食らうのはコーエーテクモホールディングスだけどねw
本業の利益率も異常で、女帝の株取引利益率も異常すぎて、両方潰される事になるw
まあ本格的に法律になる前に女帝の寿命が尽きるだろうから、その時にならないと影響度合いはわからんが
単純に海外の銀行に預金が流れるだけなんだから大して意味はないだろうに
政治家がやりたいのは共産主義への移行と
日本企業の弱体化だよ
日本の資産を海外に売るムーブしかしてないでしょ
そして中枢にいるのは成長戦略会議にいる有識者だよ
主にケケ中平蔵とデビッドアトキンソンだよ
>>114 国民がお金使わずインフレにならないのは、
この国の将来が不安でお金使えないからなんだけど
公務員も政治家も見て観ぬふりをしているようだw
結局、「システムの問題」だと気づいた有力政治家が安倍晋三だけだったっていう不幸な
安倍ですら本格的に気づいたのが2012年総裁選前の勉強会のタイミングだっつーんだから始末に負えない
国が頼りにならんから自社の体力で持ちこたえてるんじゃないのかね?
政府が任天堂がためた金を税金で取って
その何千億をソニーの工場へ出資する
あり任www
実際儲かるのは上ばかりで下に金が回ってないしなー
給料もあがはねえ
>>1 逃げ道を徹底的に潰してほしい。
海外に逃したらそれこそ懲罰でいい。
日本のために働かない大企業はいらない。
貯めて死んだら悔いが残るんだよ
貯めて死んじゃったやつもいるだろ?
使われない金はマジで無駄
関西人は貯めるの好きなのかなw
>>144 会社は寿命で死なないぞ
あえて死ぬとすれば金か人かのいずれかが無くなった時だ
確かに会社は寿命で死なないんだけど、会社の株式を所有している個人個人には
寿命があるんだよなあ、寿命が尽きると死体を相続税贈与税という自動刈り取り装置にかけられて丸裸にw
任天堂は保守的すぎてなぁ
成長するタイミング何回も逃したというか
なんで内部留保していた方がいいと判断するようになったのか考えてやれよ
法人税が高かった頃は税金取られるくらいなら
設備や人員に投資した方が良かったからちゃんと金が回ったんだよな
任天堂はAndroidゲーミングスマホ作ればよかったんだよ
モバイル回線・Android・iOS市場っていうのはある意味社会インフラなんだから
今現在Switchとソフトを海と道路と船とトラックという社会インフラで運んで小売りで売ってもらってるのとある意味同じなんだし
>>150 ゲーム屋がスマホなんて作れるわけないだろうに
自分たちで何でもやろうとしたWiiUは大失敗したしな
>>130 気もしない未来に備えても心が腐ってくだけだぞ
ゲーム屋が体重計なんて作れるわけないだろうに、ってか?w
>>150 任天堂がゲーミングスマホは分かるわ
switchがタブレットみたいなもんだしな
わざわざswitchはゲーム専用機にしちゃったけど
ゲーム専用機より生活必需品は強い
現預金をなんだと思っているのやら
埋蔵金とか言ってた奴らと同レベル
バブル崩壊からの信用収縮でそれなり以上の企業は銀行不審で金を借りようと思わなくなったからな
調子のいい時だけ無駄に金貸しに来て悪くなると死体蹴りの貸し剥がしで
金融機関がちゃんと仕事して信用されればこんなことやらなくていい気がするんだよな
そもそもバブルの時に増税しなかったから不景気になっても減税出来ない
最初がすでに間違ってた
税収減った今になって景気対策名目ですら増税しようとしてる
このままなら国に殺されるしかない
思うんだけど、自民党の税調の部会に、シブサワコウとか堀井雄二とか、
シミュレーション・RPGの実績ありまくりの著名ゲームデザイナーを講師として送り込んだらどうだろう、と
なんで日本の経済がおかしいかっていうと税制の全体のシステムに仕様バグとバランス調整の穴があって、
ちょっと攻略するとあっというまに経験値が貯まるとかでゲームバランスが破綻するからなわけでさ、
その穴を鋭いゲームデザイナーに全部指摘してもらって埋めていくのがいいと思うんだw
>>1 高市先生、皆の給料を上げるため、ガンガンやって下さい!!
国債など購入すれば現預金課税のがれることができるので
税収はそれほど増えないとか解説されてるが
>>161 アホか
給料出す側がだめになったら全部パーだぞ
>>150 >>154 逆にそこに行かないから余計な敵をつくらずにやってこれたんだろう
>>150 スマホ市場は任天堂の得意とするゲーム性の高い買い切りゲームが全く影響力が無い市場なのにどうやって任天堂産のスマホを普及させるんだ?
まあ余計な敵を作りたくない、ってのはよくわかるよ、CS市場でガチ死闘してんだしね
Windows11がAndroidアプリ起動できるようになって尼ストアと提携、と攻めてきたから、
次世代SwitchでもAndroidアプリ起動と独自ストア対応してみたら面白いんだけどなw
ただあくまでスマホの最大最強の武器はキャリア決済とAndroid・iOSのストアとの密接な連携なわけで、
ドコモAUソフバン、Verizon他なんかとの戦略提携が不可欠だからハードルくそ高いよなやっぱ
>>165 俺は買い切りとガチャゲー市場が違うからこそ上手くいくと思ってる
ガチャゲー禁止にすればいい
>>16 ゲーム機のスペックなんて「どのタイミングでどこのいくらのパーツを選ぶか 」でほとんど決まるんだぞ
チップメーカーの客として多少カスタムの余地はあるとしても自社でいちからチップ開発してる訳でもないんだから、任天堂が開発費かけたらドカンと性能が上がるような仕組みにはなってない
Switchは任天堂の技術力が低いから性能が低いとか思ってるタイプの人?
中小痛すぎぃ
役員にして多めに配ると更に税金取られるしガチでやめれ
こういう本人が言ってもいない台詞を書くとそのうち訴えられるよ
法律も厳罰化の一途だしあんまり昔のノリのままで大丈夫だって思わんほうがいい
今作ってるゲームをさっさと発売してそれが売れなきゃ潰れる!
みたいな環境で自転車操業しろって事?
>>178 稼いだ金を貯め込んでないでがっつり新作開発に回してくれたらユーザーとしては助かるわ
社員の報酬に回せば法人税の優遇措置になるが
>>180 ちゃんと回してるぞ
表まで出てくるのはほんの一部なんだよ
>>181 まあ実際はゲーム業界にはあんまり影響ない話よな
いつもの任天堂叩き自民叩きやりたい在日がスレ立ててるだけ
>>159 似た様な事言ってるね…
【ゲームさんぽ/トロピコ6】森永卓郎さんと考える
独裁国家の経済戦略!(後編)
ダウンロード&関連動画>> >>169 機械というのは、
多機能であればあるほど値段が上がって、故障も増え、寿命も短くなる
それを踏まえたうえで、
任天堂が独自のガチャゲー禁止スマホ(※スイッチよりも絶対に高く、絶対に故障も多く、絶対に寿命も短い)を出すことに
何の価値がある?
「ゲームだけできる機械」では得られないものってなんだ?
>>173 中小が酷すぎて高市はこんなこと言ってんのか
>>184 多機能ってのはハードじゃなくてソフトウェアもだよ
PSもxboxもゲーム専用機じゃない
先を見てる
>>188 で、先を見た結果
スイッチでは得られない何かを得た?
専用機じゃないとダメってなったのが今の箱1ps4以降じゃないのか?
>>1 京都の公共サービスが良くなるので、朗報でしょw
京都へ行こう
組長か誰かが税金はいっぱい払っといたほうがいいみたいなこと言ってなかったか
>>64 エサをくれるパパが無職になったら穀潰しなんて飼っておけないぞ
任天堂はどっちかって言うとユーザーに還元しないからな
ゲーム機を売った時の店側の利益も渋いのも任天堂の風習からだし
売れたゲーム機は値上げするのが任天堂
>>194 それ単にスケープゴートにその2社がされるって事では?
てめえら素人が経済考えたって無駄だろ
高市さんの政策が間違ってるとは思えない
>>1 癌で死んだ任天堂の元社長・岩田恥は、
マジコンに反対しておきながら
ニコニコみたいな【割れ厨の巣窟】のイベント開催費用を
【任天堂のカネで払ってやる】ような
異常者だからな
どんな理由があれば、ニコニコみたいな【クズ業者】に
会社のカネを【お布施】してしまうのか・・・・
そんなにニコニコが好きなら、
【テメェ個人のカネ】を献金しろやボケ!!!!
冗談抜きで故・岩田恥って【アタマおかしい】んじゃねーの!?
>>188 ゲーム専用じゃない多機能路線はむしろPS3世代の頃に夢見られていたもので、
今はそれを捨ててゲーム機に徹したほうが成功してる
プレステはPS4でゲーム機に徹する路線になったし、任天堂もスイッチで多機能路線は捨てた
汎用性で勝負したらPCやスマホには勝てないからね
利益のわりに人はあんまいないからね任天堂は
賃金一定数上げてもそれほどのダメージにならんとちゃうの
>>171 逆ザヤで売るのと売らないのは大違いだろ
例えばSwitch proは原価6万円のやつを4万円に値下げして5000万台売ればいい
相当ハイスペックになるぞ
1兆円赤字になるけど、任天堂は1兆円くらい持ってるから問題無し
まあケイマン諸島なんかに所得を逃がしてるヤツは
捕まえて火あぶりでいい
給料を上げたら所得税が増えるんだからそれに応じて法人税を控除すればいいんじゃね?
なぜ殴るところから入るのか
>>203 給料を上げたら経費が増えるんだから
今のルールでも法人税は下がるし所得拡大税制もある
ほんとゲハはリアル身の回りにいないびっくりするくらいの低脳と出会うことができる人間動物園だなぁ
>>206 ほんまやな
俺の書き込み案そのものがすでに始まってたわ
現金に課税するのは分からなくもないけど
(カタギじゃない連中は現金で持ってることが多いしw)
預金はそれ自体が銀行への貸付なんだから社会的還元になってる
(なお利子も課税されてる)わけで
海外で資産運用(≒税金逃れ)してる所を想定してるのだろうな
外資系から適切に収税できるようにしないと
ますます国外に逃げられるだけなのに
>>201 それのどこが問題無いの?
それから
>>171に対するレスでそれって何言いたいの?
話の脈絡全然通ってないんだけど
軌道修正してかないと高市総理の目がなくなるな
どっちにしてもアベ次第なんだけど
>>188 先を見た結果、その二機種では
(AndroidとiOSも)
ソフトが基本ゼロ円の月々利用料百円で売られる環境が整っただけじゃん…
>>195 クラニンは20年くらいの歴史があるが
儲かるとクラニン劣化を繰り返してきたからな
>>201 どんだけスペック盛ってもゴキブリはPS以外低性能って殴るんだから無駄だろ
64GCが何故かPS/PS2に低スペック煽りされたんだから
>>215 豚は大変だな
20年くらい遡らないのそんな啼き声もできないなんて
>>210 つまり金を使えば高スペックは可能なんだよ
PS5もXboxも逆ザヤだし
家庭用ゲームハード業界に新規参入がない理由がそれ
もし参入しようとしてもPS5やXboxより高くて低性能になっちゃう
>>201 もしそれでWiiUみたいにソフト売れなかったら終わりだから問題だらけだわ
それだけ、マイナスから始める逆ザヤってのは分の悪いギャンブルなんだよ
現実問題PS5がそれで悲惨な事になってるだろ
マイニング需要で逆ザヤ本体だけは無駄に売れてソフトは売れない
PSPも逆ザヤなのに割れ需要で本体だけは売れてそれ以外だとモンハン需要くらい
PS3はわざわざCPU自社開発なんて暴挙をやらかして挙句にSCE終了
今逆ザヤにしても転売屋に買い占められてソフトのロイヤリティが入らないから
どこぞのPSみたいにハード分赤字になるだけだろうな。
ルデヤなんて今9万円近い買取じゃん。そりゃ要らん人は持っていくわ
>>217 1兆溶かすような逆ザヤのどこが問題無いんだ?
>>220 たった1兆にビビりすぎだろ
任天堂は研究開発費に毎年1000億以上使ってる
Switchの寿命が7年だとしたら7000億になる
任天堂ほどの企業にとって1兆なんか大した額じゃない
>>218 ソニーは十分成功してるだろ
失敗例とは思えんな
毎月1000円払ってくれるPSNユーザーが2000万人いるだけで年間2000億になる
たった5年で1兆くらい回収できる
ソニーは法人税をまともに払ってない
そら日本見捨てるわ
任天堂なんて海外売上が7割超なんだから、ドルなりユーロなりで海外に金置いとけば安定だなw
それとも高市は、世界中の銀行への預金に税金かけるつもりか?w
>>223 売上は2000億だが利益は2000億ではないよ
>>226 普通にできるよ?
個人でも外貨預金の利息には税金取られるのに
国が企業の預金に税金かけるってのを実行したとき
預金先が外国だからって逃れられると思ってんのなら
偏差値40もなさそう
なんだ、選挙やって共産党が政権を取った未来なのか・・・w
>>229 オンラインゲームのサーバーを用意するのはサードだぞ
PSN会員特典なんてクソみたいなゲームしかない
あんなものにマジで何千億もかかってると思うか?
本来の銀行の役割が出来ないから課税強化で金回さんと
高市さんが国を愛してることは間違いない
任天堂ファンの俺も高市さんの言うことなら支持する
任天堂一社より国の方が大事だからな
期待していた人にもガッカリされる…
総裁選に立候補していた高市早苗議員がヤバ過ぎる発言、実は残念な人だった?
ダウンロード&関連動画>>
lud20250305045429このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1634181674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「高市早苗「企業が現金を貯め込むのは悪!現預金への課税を検討していく!」任天堂死亡へ YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【自民党】高市早苗、企業の現預金への課税を検討 [ネトウヨ★]
・【自民党】高市早苗、企業の現預金への課税を検討 ★4 [ネトウヨ★]
・【自民党】高市早苗、企業の現預金への課税を検討 ★3 [ネトウヨ★]
・岸田コロナ感染死亡で待望の高市早苗総理爆誕へ!
・高市早苗氏、増税検討指示に「理解できない」「会議に呼ばれず」…現役閣僚として異例の批判
・【総裁選】高市早苗氏「お金を溜め込んでばかりの大企業に増税する。手持ちの『現金・預金』に2%課税で2兆円の税収増だ」 ★5 [ボラえもん★]
・任天堂信者「任天堂が貯金してるのは買収防衛策。現金貯めれば貯めるほど買収されなくなる」←嘘でした
・高市早苗「正確性が確認されていない文書が保存されていたのは大変残念だ。当時の総務相として責任を感じる」
・高市早苗「こんなレクを受けたはずがない」→「レクっていうのはあり得たんではないかと思う。内容は否定する」
・【悲報】天皇陛下、大坂なおみをレイプしていた任天堂信者に撲殺され死亡。崩御へ
・【悲報】高市早苗、発言していた
・高市早苗「誰かが嘘をついている」
・【悲報】統一教会さん、高市早苗を全力支援していた
・【速報】首相指名 高市早苗に1票入れたのは 丸山穂高
・【悲報】高市早苗さんのパー券、統一教会が購入していた…
・高市早苗「大臣レクの日程記録は既に処分されていて残っていません」
・高市早苗「大臣レクの日程記録は既に処分されていて残っていません」
・高市早苗「こんな不正確な文書が保存されていたということは本当に残念」
・任天堂、1兆2000億円もの現金を無駄に余らせていた…この金でセガとか買えよ
・討論でれいわに完全論破された高市早苗さん、息を吐くように嘘を吐いていた事までバレて大炎上
・ほんこんさん「やっぱりこの国のことを思ってるのは、高市早苗さんの右に出るもんは、今の政権与党に誰がおんねん!」
・【衆院選】高市早苗氏「アニメはこれからの日本を導いていく成長産業だ。」 [ボラえもん★]
・高市早苗 嫌いだったけど、今回の防衛費の為の増税に異を唱えたのは評価できると思う
・【衆院選】高市早苗氏「アニメはこれからの日本を導いていく成長産業だ。」 ★5 [ボラえもん★]
・高市信者、メリカリに出品されている自民党投票用紙を爆買い→全て『高市早苗』に投票したと表明
・【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
・高市早苗氏「ビックリ。そんな発言はしていません」一部メディア「アホ」の見出しに [きつねうどん★]
・【速報】ひろゆき「マスコミが統一教会の名前を出さないのは高市早苗が『電波停止』を命じることができると言ったから」
・高市早苗氏が周辺議員と会食「ガタガタしていたら自民は野党に」萩生田光一氏も短時間出席 [少考さん★]
・大石あきこ「消費税の増税分は法人税の穴埋めに使われている」→高市早苗に公共の電波でデマを言うなと怒られる
・【文春】内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた 野田聖子、高市早苗ら ★2 [アリス★]
・高市早苗氏、“私が「減税しないのはアホや」と発言したとされる見出し”…について投稿 [少考さん★]
・【総裁選】高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」★4 [記憶たどり。★]
・高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 [お断り★]
・【総裁選】保守系論客「高市早苗氏は女性だから人気がある訳ではない。男以上に“男らしい”ところが評価されている」 [ボラえもん★]
・【総裁選】高市早苗氏「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」 [ボラえもん★]
・【総裁選】「次の総裁にふさわしいのは誰?」 ネットアンケートで高市早苗氏が4割超の圧倒的支持 ★3 [ボラえもん★]
・【詳しい人解説求む】高市早苗総務大臣「政府共通プラットフォーム」にAWSを採用する方針・「セキュリティ対策なども含め優れている」
・【総裁選】高市早苗氏「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★2 [ボラえもん★]
・【政治】自民党・高市早苗政調会長の事務所にパソナからスタッフが常駐していることが判明~人件費明らかにせず、給与肩代わりの可能性も
・【高市早苗大臣】「総務省に愛情を持っていたが…こんな不正確な文書が保存されていたことは本当に残念」 “放送法文書”めぐり ★5 [Hitzeschleier★]
・【高市早苗大臣】「総務省に愛情を持っていたが…こんな不正確な文書が保存されていたことは本当に残念」 “放送法文書”めぐり ★7 [Hitzeschleier★]
・【高市早苗氏】中国に「言うべきは言う。尖閣ブイは撤去」 韓国は「非常に良い関係を築いている。昭和ソング人気うれしい」[9/10] [ばーど★]
・【速報】高市早苗、『政調会長』に起用へ ★2 [ネトウヨ★]
・高市早苗「石破は敵 なぜ支えなければならないのか」 全面戦争へ
・【総裁選】安倍晋三前首相、高市早苗氏を支持へ ★5 [ボラえもん★]
・【悲報】高市早苗「ネット規制しなくちゃ...!💦」 嫌儲民終了へ
・【総裁選】安倍晋三前首相、高市早苗氏を支持へ ★3 [ボラえもん★]
・【総裁選】安倍晋三前首相、高市早苗氏を支持へ ★6 [ボラえもん★]
・高市早苗議員の主張
・高市早苗さんを総理大臣に
・高市早苗ファンクラブ
・グッバイ高市早苗実況
・高市早苗 嘘しか言わなくなる
・高市早苗という超有能政治家
・【急募】高市早苗さんの敗因
・ 高市早苗を首相へ
・【速報】高市早苗さん辞職実況
・自民党総裁は高市早苗になると思う
・__高市早苗にとっての国民とは
・高市早苗総理大臣おめでトーウ
・【聖女】高市早苗は卑弥呼の再来か
・【速報】ジエンドオブ高市早苗
・【速報】高市早苗vs石破茂 ★2
・高市早苗、クビwww 壺と共に消える
・【悲報】高市早苗さん、官僚にも見放される
18:36:42 up 86 days, 19:35, 0 users, load average: 9.89, 9.34, 9.57
in 1.9082860946655 sec
@1.9082860946655@0b7 on 071307
|