Amazonは、任天堂のゲームコンソール「Nintendo Switch」の販売を再開した。価格は32,970円(税込)で、330ポイントのポイント還元付き。
Amazonは不定期でNintendo Switchの販売を再開しているが、今回の再販がこれまでと決定的に異なるのは“定価以下”での販売となっているところ。といってもわずか8円オフだが、品薄状態になってからは定価販売が当たり前、そればかりか即完売で高値での転売が常態化していたことをふまえると、ようやく需要と供給のバランスが回復し、マーケットが正常化してきたのを感じる。まだまだAmazon以外の業者は、定価以上での価格で転売しているが、正常化の第一歩を踏み出したといったところだろうか。
ちなみに姉妹モデルであるNintendo Switch Liteについては、新色ブルーも含めて数カ月前から定価以下の販売が実施されているが、高額転売はすっかり姿を消しただけでなく、Amazon以外の業者の販売も定価以下の割引価格となっており、綺麗に正常化している。
Nintendo Switchについては、10月8日に有機ELを採用した新型モデルの発売が予定されている。新型モデルは最初から在庫が潤沢であることを願いたい。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1338259.html 新型でるしな
従来品を売り抜けたいんだろ?
つか従来品も新型でてからも販売すんの?
正直買い控えが起きるような新型でもないしな
消費者にとってはメリットしかねぇ
今ネオンもグレーも新品売り切れてるな。アマゾン大量入荷のおかげで中古価格下がったので良かった
新型に転売ヤーそこまで群がらんだろうから普通に買えることを願いたいね
微妙な新型を出すことで転売ヤーを殺す作戦、成功してて草
有機EL版はあくまで通常の豪華版でしかないからな
機能や見てくれにアドバンテージはあってもゲームプレイ
部分には何ら違いはない
そう考えると旧版も全くの劣化版とは言えないから
買い控えも最小限に抑えられるし任天堂はこれを
狙ってたんじゃないかと思うくらい
何年もAmazon使ってて実際便利だけど
日本にたいして税金払ってないって知ってから別サイト使おうか迷ってる
お前らはどう?
有機ELのやつ一応新型といえば新型だけど、価格差あるし既存のとただちに置き換わるようなものでもないんだよなぁ
つまりポークアウトが近いってことかねswitchもついにここまでか(´・ω・`)
うおおおおおお!超特価8円オフ!8円オフきたあああああああ!
>>10
最初は併売だけどどこかで従来品は切って有機EL版に切り替えそうな気もするな
DSと3DSがそのパターンだったし 新型はスイッチ没落の終わりの始まりだろ
こういう些細なとこからバブルがはじけんだよ
あとから考えた時にあそこからだったんだ ってなるところ
>>12
任天堂のマイナーチェンジ機にしては発表から発売までが長いし(DS liteもnew3DSも一ヶ月半程度)
夏休み前に発表したのは、転売屋を鎮静化させ現行Switchを買い易くするための方策だったのかもしれん
そして事実成功しそうだわ 転売屋ってアホなんだな
新型出たあとでも通常版の方が売れるだろうに
>>36
まぁ他に商材が無いならともかく
どっちが人気になるか分からん段階だから、とりあえず様子見に入ってるんだろうな >>23
いまかなり下がってるけど、もう九万とかで売れなくなってきたから下げたよ まだ売り切れ起きてたのか
実店舗では普通にかえるのに
>>23
買えねーと嘆くのか転売価格でホルホルするのかどっちかにしろw 強化買取
新品 プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 買取価格: 65,000円
新品 プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000B01)デジタル・エディション 買取価格: 60,000円
Nintendo Switch バッテリー強化版 グレー 買取価格: 31,500円
>>21
そりゃ値段一緒だもん
チップも無かったし。 PS3+PS4+PS5の本体台数とおんなじくらい売れたしな、そりゃそろそろ定価いかにもなるは
買い取り価格は暴落しそうだな
新品価格より高い買い取りの今までがおかしかっただけ
クリスマス用に買うのは今だな
どうせ年末には「また足りない」とかあるぞ
転売屋よけのために性能変わらないけど見た目と値段が違う豪華版を
今後はどの機種もラインナップに入れていくことになるんかねぇ
処理性能が変わらないだけでそれ以外の性能変わってる
正常に戻るだけなのになにが暴落だよwww
悔ちいねぇwww
夏の商戦期だから週10万台以上出荷してくると見た
Switchより売れるハードが現れて盛り上げてくれるといいねー
PS5も早く店頭で普通に買えるようにしてほしい
マジでこんな長く買えんとか初めて
PS5は転売屋しか買ってない!←スイッチもでした…
ヨドコムも在庫で溢れてるやん(笑)
よかったじゃん
夏のボーナス商戦本格化するからな
PSは大人のゲーム機なのにボーナス関係ないよな
Amazonは税金逃れしてるから使わない方がいいよ
良かったやんこれ
新型も携帯モード使わない人にはそれほど恩恵ないモデルだからTVモードで使うの前提にしてる人にはありがたい話では?
>>67
新型出た後もこっちの方が売れると思うけどな PS5は転売屋しか買ってない!←スイッチもでした…
夏のボーナス時期に売っていない次世代ハードがあるらしい
>>61
転売屋しか買ってないのにソフト売上10倍以上差あるのヤバくね? >>64
こどおじは毎月ボーナスみたいなもんだしな 転売屋困惑だろうな
今後高い新型狙いに切り替えるんだろうけど
従来型が潤沢になったら値段は釣り上がらないだろうし
ようやく正常化か
欲しい人に届くとソフトがまた売れるんだよな
転売潰しという点にだけに置いては値段の高い新型投入した意味があったな。新型の影響で買え控えが起きるやろし
というかまだ品薄だったのかよ
4年ぐらい経ってるよな
switchが品薄なのは2017年と2020年初頭~2021年の新型発表前って感じだな
2018年と2019年は割と普通に買えてたイメージある
>>29
マイニング需要を喜ぶ
頭の悪いおっさんの図 >>54
PS5も丸川モデルとか小池モデルとか発表すれば蓮舫モデルの転売も落ち着くのにな >>81
うちスマブラ同梱のswitchあるけど
抽選も何もなしに普通に買えた
2018年11月だね >>14
そこはソニーもまともに納税してないからな >>85
ソニーはたいして利用されてないからいいや >>77
任天堂にしてみれば通常版が売れようが有機EL版が売れようが同じく嬉しいからな、遊べるソフト全く同じだし コレで新型が焼き付き防止機能のせいで遅延有るとか発覚したらまた旧型の需要上がるしな
新型はテレビモードではあまり恩恵がないからテレビでしか遊ばない人には朗報だな
だが新規層でテレビでしか遊ばないと割きって買える人はどれだけいるのか
メトロイドドレッドと一緒に売りたいんだから
遅延はないと思うけどなぁ
>>73
発売したばかりのハード相手な何言ッテんの? >>23やらおんさんでも転売について記事になってたね
マイニングは掲載しないのかな 遅延なんてあまり気にしてもしょうがなくね?
TVモードの時はモニター依存になるし
>>94
半年経過して売上1位が5万本なんて前代未聞なんだけど いまだに値下げすらしてないのに売り切れしまくってるの凄いよな
4年経ってこの人気は覇権だわ
おっ、これはロンチ時のswitchのソフト売り上げとPS5の現在のソフト売り上げを比較する流れ?
>>101
早めに情報出したのは間違いなく転売対策だよな マリカー8が新品でずーっと毎週1万ずつ売れてるし、新しく子供に買ってる人が多いんだろうね
やっぱ世代の新陳代謝って大事よ
>>14
みんなそう思ってるから事業税比率低すぎのソニーは日本人から嫌われてんだよな PS4proが出ても
安いノーマルのPS4の方がずっと売れ続けてたし
確認したら在庫数表示されてるところにまだある
まあゲハ民はゴキブリ以外はスイッチ持ってるだろうし
有機EL出た後通常版が捌けなくなるリスク考えて転売自重か
ゲーム自体に疎い転売屋連中は通常版はもう売れなくなるとか
そっちがメインになると思ってそうだな
有機EL新型来る前に液晶の方を減らしておきたいんかな?
これが狙いだとしたら凄いな任天堂
東大卒が多いだけの事はある
>>111
liteの時は通常版が売れ続けたけど次はどっちがメインになるかなんて蓋を開けてみなけりゃ判らんからな
通常版買うために5000円余計に転売屋に払うなら有機EL買うわって流れになったら死ぬし >>114
なるほど、転売の上乗せが天秤になるのか ストアでカスタムカラーjoy-conのSwitchを買ってそのjoy-conは売り、マキナコン(ポリグリップ)を買ったらいい
振動も故障の原因になってる気もするから振動いらんし
>>9
今現行モデルの値段下がってるってことは有機ELモデルに手を出す準備中って意味合いもあるかもしれん
新しいものには目がないからなテンバイヤー わいスイッチョ3000台くらい買ったかな
新型も頑張って買うで
発売から何年もたって、新型がでると発表されてからようやく、定価以下での発売が話題になる
すげーな
一番売れ線のノーマル切るわけない
有機が無くなる可能性のほうがあるわ
地元のゲオはふつーに、新品うってあるし
日本人にはいかわたったやろ
2000万台もうれたなら
Switchの品薄って国民全員10万バラマキが相当
影響してるよね。
支給前まで隣の家の4人兄弟が1台を奪い合ってた
のに支給後は全員ライト持ってたし、ウチに
遊びにくる子供らも所持率一気に伸びたわ。
あぶく銭10万(家族で30~50万)あれば多少転売
価格でも財布の紐も緩むやろ。
>>123
>114も書いてるけど現行モデル転売価格≧有機ELモデル定価だったら有機ELモデルを買うとなってもおかしくない
いま転売用に現行モデルを抱え込むのはすごく危険な感じがする 本当にWiiU作った同じ会社とは思えない とんでもないね
当たり前の事なんだけど5年目にしてようやくかよ....
残念ながら有機ELに変わってもクソ画質は変わりませんw
>>139
Switch lite時点でdpiでもVita叩き潰したしなあ 少なくともこれからは以前のような一万二万上乗せされるような転売は成り立たない 供給量が増える上値段にも有機EL版という上限の枷がつくからな
とりあえず転売屋に対して現行版押さえるのに二の足を踏ませられたのは大きいな
定価で投げ売りして
面白さでごまかすのがSwitch
>>144
もうそこは転売厨との握力勝負だからなぁ
恐らく一番のネックだったディスプレイの供給を2バージョンにすることで改善したから全体の供給数は増えるだろうし 新型は転売屋キラーだったか
性能変更なしなら別に従来版でいいしな
転売屋は新型がんばれ
>>14
自分は楽天に移行したで
楽天も配送料に関して出品者と色々あるようだけど
ゲームは基本DLだからEショップから直接買ってる ポイ活現金化勢には朗報だな
定価以下で売ってもポイント分で黒になる
一昔前のだだ余り買い放題の時期はこんな感じだった
これが初年度ならわかるけどな
未だに常時売り切れとか異常に売れてる
転売に流れないがこの価格差では情強はもう買わない
あとはいかにうまく新型情報へ未だにたどり着いてない情弱へ売っていくかだ
このための新型かー
ホリデーあたりに据え置き特化型出したら旧型はお役御免かな
>>163
出た出た据置特化のマイニング専用機
もうPS5で間に合ってるだろその手のは >>2
新型ではないぞ。
+5000円の有機ELモデルだってさ。
テーブルモード要らねと言うユーザーなら現行っぽい。 でもさー、PS5も設計見直して作り直したモデルを+5000円で出すとか言えば手放さないかな?
いうてPS5ユーザーって思考が分からんからな。これで現行に誰も手を出さなくなったら怖いし。
>>167
欲しがっているのがゲーマーではなくマイナーだとしたらあんま変わらないわな 余裕でビックカメラでリングフィット本体セットになってるの買えたわ
ところでリングフィットとフィットボクシング2くらいしかやるものないんだが
これ買っとけってのある?
とりあえずメガテン5は買う予定
Sonyはソフトが売れなくても流益出せる売り方が上手いわ
今週も7万近く売れてる
NEW3DSみたいな強化版出してたら買い控え起きてたやろ
転売屋封じにもこれで良かったんだよ
新型の発表を発売三ヶ月前にするってのは、現行機の転売屋抑制だろうな
夏休み期間中は、ちゃんとした客がSwitch買える期間になる
いつもの任天堂なら発売一ヶ月前発表のはずだし
>>148
全体の供給数変わるのかね?
生産ラインは増やさずにちょっと有機el用に弄っただけだと思ってた