買取待ってるぜ 本日のガイジレス
972 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/06/13(日) 17:55:12.77 ID:fZtXbnA80 [3/3]
>>918
マイホームや高額な車を購入予定だったりするとカード枚数が多いとローン審査に不利になる。
ショッピング枠も借金と同等扱いになるためカードは最低限の枚数だけ(1~2枚)が望ましい。 >>7
今時カード枚数で住宅ローン審査落ちとかないだろw >>7
どっかで聞き齧った知識を披露したかったんだろうね
現実世界でこんなこと言ったら赤っ恥だぞ あーでも住宅ローン組む時に言われたな
キャッシング枠の話とか
すまん
もう終わってしまったばかりだけど
WonderGooの応募に必要なTカードって
WonderGoo発行TカードかW登録サービスに完了済みのTカードって書いてあると思うんだけど
瑞江店の店員さんに他所で作ったTカードがあればそのまま応募できますよって言われたんだが
書いてあることと説明が食い違ってないか?俺の理解力が足りないだけか?
ワングー当たらんから朝一コジマ行脚したほうがずっと良くね?
そもそも店舗閉店ラッシュの所になんかそんな数卸さんって
バラすなよ
これで次から瑞江店の倍率が跳ね上がるな
ほんまかいな
このスレじゃだいぶ前から言われてたじゃん
一部店舗でゲリラ販売されてるって
当然毎日入荷したりするわけじゃないぞ
TSUTAYAは本当店舗により条件が異なる
先日行った店舗では9月入荷分までの抽選応募が始まる告知があった
俺はPS3の発売日のときもTSUTAYAで60Gバイトを購入することができた、やっぱり昔からゲーム関連の取引があるとこは定期的に通えば同じようにワンチャンあると思う。ただそのときも予約は不可だった。
オクに出してるのはまだ国内の金があるゲーマーだからいい
中華買い取りに渡ったら本国行きだから日本のソフト会社悲鳴上げてるわ
もうお前ら日本のために高くても買えよ
PS2はコンビニで発売日に買えた
今よりよっぽどスタイリッシュで先鋭的な日本だった
コロナ禍だから本来ではない販売方法を店舗側もとらないといけないっていうことなんだと俺は思っている。
PS4はAmazonで買えた。ただ発売日に届くのかどうかだけの議論がくりかえされていただけ。
俺も年をとってしまったのでPS5は発売日にGETするという気概はなかったけど発売から半年以上たって購入できないというのは記憶にないので仮にコロナ禍が落ち着いて店頭販売が再開されたら本当に欲しい人に行き渡るしそうなって欲しいと思う。
中国に行ったPS5でも遊ぶには結局ソフトが要るんじゃないのか
まだハックされてるとかそういう訳ではないんじゃないの
ぜってえ箱の角つぶれてくるよね
2台ともそうだったふざけんなと思う
箱も資産だぞ配送屋
>>28
でもあれさー
何台も包装してたら分かるけど
アッチコッチ流れて開けてまた包装してとなると仕方ない気もするわ
新品として売りたいのだろうけどさ ゲハによれば人気なくて誰も欲しがってないのに
なんでこんなことになるのだ?
ほしいのは俺くらいのはずなのになんで転売が成立するの?
>>28
箱なんて神経質に気にするのって日本人ぐらいなんだろうな なるほど。メーカーで最初からたまに箱潰してきてくれよ。箱に当たり外れあれば転売潰しになる
だって田舎のローソンって鬼滅の刃一番くじとかさ特殊な店舗(病院の中のローソンとか)は翌日行ってもまだ引けるんだよ。つまり情弱は多いけど実店舗での販売が認知されたら情強はすぐ購入できます。そうじゃない人も実店舗あれば勢いとかその他で買うと思います。
switchみたいに毎週7万前後出してても売切れてるわけでさ
もっとSONYも頑張ってくれないと
しょうがにゃいなあ
TSUTAYAゲリラ販売店舗(東京都)
西友町田
西日暮里
鶴川駅前
西五反田
JR中野駅前
町田木曽
馬事公苑
武蔵小金井
下高井戸
浅草ROX
福生
これらの店舗の多くは、電話で尋ねても在庫状況を正しく教えてくれないので、実際に来店しないとわからない
毎週木曜金曜に入荷することが多い
欲しい方はどうぞ
>>41
馬事公苑って抽選やってるとかで毎回ネットに情報出る所だよね?
今度の引越し先の近くだ すごいいい情報ですね、欲しい人が買えますように!!
通常販売しても結局かっさらっていくのは平日暇な転売屋なんだろうなって思う
地方といわれる各県に毎月300台でも納品があれば地方は割とすぐに落ち着くような気がします、今は全国規模の抽選とか大手家電量販店がある都道府県でない限りとてもハードルが高いです。チャイナに流れてるからなのならば日本の地方に行き渡るにはまだまだ時間が必要でしょうね。
>>44
暇だけじゃあ手に入らない
こどおじ無職親が成金の俺がそうだ
車で10店舗ほど回ってるが全く無駄
心折れそう >>45
マーボか
こいつほんとどこで買ってんだ? >>47
一人で闇雲に回るより、組織的に立ち回らないとしんどいね TSUTAYAで普通に買えるようになったんだな
転売屋終了やなw
maboは買えてるのは本当っぽいけど中身一人じゃないから
半分サロン用の宣伝だよ
>>49
>>50
この土日で店頭にそう掲示されてるのであれば、あなたの情報が正しいのだと思うよ
先週店員に聞いた時点では
抽選は未定、ゲリラ販売も入荷次第行う
過去にゲリラ販売はやったことがある
との回答だったからね
抽選だと人が集まるし、スタッフの負担になるからゲリラ販売にしてると言ってる店舗さんも多かったし TSUTAYAにゲームコーナーなんてまだあるのだな。
あそこは、もう本屋がメインじゃないのか?
>>56
サロンの宣伝目的以外でアピールする必要無いからなぁ amazonのエコバッグ付、箱は綺麗だったけど
バーコードにシールが貼ってあって
剥がしたらバーコードがかすれてベタベタが取れなかったわ
ソフトとセットの奴にも貼ってありそうだけど
貼るなら粘着力の弱いシールを使ってほしい
>>61
それ剥がすの下手なだけだろ
ゆっくり剥がしたら綺麗に剥がれたぞ >>62
ゆっくり剥がしたけど駄目だった、ものすごくベタついてた
不器用なのかな?
購入したのは結構前だけど気まぐれで剥がしてしまった
剥がすんじゃなかった >>52
最近の尼はボウズみたいだしGEOとイオン当選分ちゃうかな。どっちも垢作りやすいし。
淀の黒カ縛りは突破してるみたいだけど頻繁には買ってないから、転生するまでにある程度の期間開けんとあかんのやな。 >>65
箱のバーコードの上に貼ってるから
ドライヤー使うと箱のバーコードのインクが滲むよそれで減額だったからね 俺は転売屋だが他の転売屋は全員死ねばいいと思ってるからアンチ転売だぞ
>>46
そうなんだな
俺は大阪だけど、じゃあヨドバシの無い県に住んでるユーザーはPS5手に入れるの難しいってこと? ツタヤとか会員情報お漏らしして以降使ってないなそういえば
店員もすぐ個人情報抜こうとしてたし色々悪質だったわ
今はどうかは知らんが
熊本にはベスト電気があるからな
ヨドなんちゃらなんかいらんよ
>>71
そんな買いそびれてしまった人の為に、変わりに入手して売ってあげてるんじゃないかー >>61
シール剥がさずに持って行けば良いと思うけど…。 スイッチのときからだけどイオンの抽選がある度にワオンカードが
店頭から大量になくなるらしいからなポンタカードも同様に暇人の勝ちだわ
イオンとゲオ当てれない人努力が足りないとか言われそう
ゲオ応募するのにポンタカード必要だっけ?
アプリだけで応募出来るだろ?
>>73
くまモンなら博多ヨドバシまで2時間もあれば行けるだろ 俺のPS5の外箱は角も潰れてなくてめちゃくちゃ綺麗だぞ
転売屋ザマぁw
お前ら外箱修復スキル持ってないの?
めくれは糊で直す
潰れは逆側から押す
破れは諦める
穴あき、破れを修復できるようになってようやく一人前
TSUTAYAで店頭販売とか言われても大半の店舗はゲームを取り扱ってないからダメだな
ツタヤ2店目で早速通常ゲット
普通にガラスケースに入っててわろた
まだまだ回るぞ
そんなに普通に買えるのに転売屋から倍以上の値段で買う奴は頭悪いの?
>>83
半分どころか20%の店舗くらいしかゲームの取り扱いやってない気がする ps5扱いある東京達也は埼玉より少ない
東京21
神奈川21
さいたま29
千葉25
>>85
普通に買えるもんなら買ってみろよ
お前じゃできねーから 欧米は潤沢に流通してるん?日本だけ常に在庫無い状態?
>>92
流通してるよ
日本だけ転売&出荷絞ってるから品薄
欧米じゃ転売ヤーなんていないしジャップの国民性が出とるわ え、!まだ持ってない奴いるの!?
頭おかしいんじゃね!?
近所のTSUTAYAよく抽選参加してたけど、入荷2台とかで全く当たる気しなかったわ。地方はそんなもん。
欧米の在庫山積みなら支那転売軍団が今の相場なら買い占めててそこから水みたく暴落する
してないってことは
インド中国でも販売始めるらしいから、それまでに手に入らないとますます入手困難になりそうだな
人口多いっていっても、PS5買えるような有産階級は限られてはいるんだろうが
ゲオ同一の電話番号じゃなけりゃ複数回応募してもいいってことかこれ
bfの為にヤマダとゲオの抽選初参加した!
エディオンとtsutayaもあるから一応4つ残機確保できる
ヤマダとゲオの抽選は母さんにも応募してもらって一応2つずつ応募したわ
楽しみだなー
それよりも半導体の供給が追い付いてないのにPS5どころじゃないだろ
今年も猛暑予想なのに
>>98
任天堂はドラクエ12ハブられたからあと数年はSwitch使って稼ぐつもりだよ
新型出す必要性ないもの ツタヤの店舗ゲリラ販売で購入する時って「ツタヤの会員カード」や
「ヤフーID紐づけしたツタヤアプリ」が必要なのかな?
BF2042の為にps5買うよ
ベータテストまでには絶対買うつもりだから抽選落ちたら癪だけど転売ヤーから買うつもり
>>102
頑張れよ
BF20429はPS5一択だからな
PCと箱はチーター祭りでPS4は128人対戦無しの劣化版だから死ぬ気で頑張って努力してPS5手に入れないと >>90
現に普通に買って持ってるわw
バ~カww まだ1台も買ってないのならコジマで余裕だろ
複数店舗回れば複数当選するかもな
3台買えたら1台無料だよ
>>90
転売屋を否定されて悔しいのかw
馬鹿じゃねえのw 3台買ったら1台無料って冷静に考えてやべーよな
スーパーの見切り品かよ
>>112
小学生にps5はまだ早い
スイッチでもやってろ >>108
結局ドラクエはswitchで出ないのか? >>118
どのハードで出るかすら発表されてないよ ゲオの抽選はデジタル版申し込めば当たりやすいんかな
わからん
ソニストは通常版が第3回目で当たったわ。
ゲオは1年間転売禁止だからな
破ったら売買契約を取り消されるぞ
ほーん
じゃあ売買契約を一方的に取り消されたら訴えればいいのか
ソフマップもプレミアム限定じゃなかったから厳しそうだなぁ
>>128
事前に抽選参加条件を明示されてるにも関わらず違反すれば取り消されて商品の返還求められてもそれに対する訴えは認められんだろ
逆に訴えられることはあるだろうが >>107
クーラーとかにも使う
だからクーラー買い換えるなら早めに家電店に駆け込めよ
夏前に試運転して潰れてましたじゃ地獄だぞ
>>109
普通に買い物するとTSUTAYAカードありますか?とは聞かれるからな
持ってないと入ってくれとか言われる可能性はあるしカード忘れた場合は登録してる電話番号聞かれるかもしらない デジタル775かよ
先先週765で処分しちまった
しにたい
ゲオ複垢してる人って違う名前で申し込んでるの?
本人確認されたらどうするんだ
ソフマップ池袋当選したわ。
昨日の日曜日に行ったんだけど日曜日に来た人が当たる場合が多いように思ってたんだけど本当だね。
ありがたいわ。
コジマからきたDMの中にPS5応募券入ってた
通常900台DE100台
6月19日から7月2日が応募期間で当選連絡が7月17日から7月23日
ポスト見に行ったけどもちろん無かった
コジマで13台も買ってあげたのに
>>126
そんな事一言も言われなかったぞ
各家庭の事情なんて千差万別だろうに…
買った次の日に親父が死んで一家の生活費が無くなっても一年は売っちゃいけないって事だろ
それ、法的に違法だろ
残された一家が餓死してた横に新品のPS5が残されてた画はシュール過ぎる コジマ商品引き換えが7月24日から31日で遅すぎる
ちなみにカード何枚か作ったらカードの枚数分抽選券届いたからDM郵送OKにした人はみんな届いてそう
そのコジマの抽選券だけど過去にコジマでPS5買ってる人にも来るの?
来たとしても外れそうな気がするわ。
しばらくコジマは普通の抽選はなさそうだね。
>>145
応募しないけど買ったことあるカード宛にも届いた
アプリには届いてない >>143
アプリの抽選申込画面の注意事項ちゃんと見てるか?見てないなんて言い訳は通用せんぞ
あと、転売がダメなんであって使用して中古になってから(もしくは中古扱いでの)買取ならば問題ない
それこそゲオに売る分は大丈夫だろうw 転売なんてバレようがなくね
特にルデアや森森みたいな中華への転売
>>132
thx
会員カード作ってお店回ってみるよ ソフ店舗なんてもう各店舗10000応募100当選とかだろ
ネットと変わらん
サンシャイン行ったけど俺の前に中国人二人組がいた
後ろにも並んでた
言うほど穴場ではなかったな
>>154
少なっ
自分かなり怠惰な自覚あるけどそれでも24台 ソフマップ町田当たってたわ
15時にメールこないからハズレかと思った
>>152
>>153
ソフマップは池袋は駅に近いアウトレットとサンシャインまでいかなきゃいけない店舗の2カ所でやってて遠いほうが穴場かと思って昨日行ったけどPS5の抽選券のために行列が出来てた。
俺も池袋ならサンシャインの方が穴場だと思ってたんだけどそうでもなかったね。
当たったからいいけどサンシャインの店舗で2回目でやっと当たったよ。
ツタヤの店舗の抽選よりは台数あるからまだましだろと思って昨日行ったら当たった。
俺はソフマップは川越2回 大宮1回 秋葉原2回 池袋アウトレット1回 サンシャイン2回行ってやっと当たったよ。
店舗も台数少なくなって来てるからもうだめかと思った。 あんまり言いたくないけど
ひかりTVショッピングチューナーからの購入は購入履歴ありでも次も買えるのがいいところなんだよな
ソフマップ店頭は少しの投資で抽選率飛躍的に
あがるよ。毎回外れたことない笑
あと条件緩くなったこの時期だからこそ、
プレミアムで申し込むの必須な
彼らも商売、良客から売りたいから笑
何も買ってないグループ共通カードだけどこないだの秋葉原アミューズメント館と今回の町田と続けて当たってるよ
>>165
でも転売屋と見做されたらキャンセルって扱いになるから複数台は行けないんじゃないのどうせ 運がよければそれでok
ちょっとの工夫でもれなく当選×口数
>>168
同じカードでも回が違えば当選するの?
1回どこかで当選してるカードじゃあたらないんじゃないの?
ソフマップ店舗って >>172
同じカードじゃないよ
メアドと電話番号は変えてカード作り直してる >>173
そこまでするなんて
流石に転売屋なんて恥ずかしげもなくやってるだけあってさもしいな 田舎だけどゲオもTSUTAYAも1発で抽選当たったわ
>>169
同時に2台は買えないようになってる
次回売り出した時はまた買えるようになってた
ソースは俺 あれっ、ソフマップもうメール来てるの?
すると、外れたか。
>>179
そんなことないよ。
おれは同一垢で3台当選した。 同一垢で当たったとしてもなんで受け取ったらええかとか消費者側がやきもきしなきゃならんねんホンマに
で、受け取りは問題なかったのですかね?
転売乞食で結構だ
未だに1台も買えないけど絶対に転売屋からは買わないとか言ってる奴よりはマシ
ノジマさん、いい加減当てて欲しいっす
コズミックレッドも買ったんでそろそろゲームの方がしたいんですが
コントローラーなんて買ったらもう持ってんじゃん
と弾かれるぞ
>>186
ソニーストアですらそんな状態だからな…… ゲオの複アカ応募の勢いがやばいね
1分で1000くらい抽選番号が上がる
どんだけ倍率高いんだよ
日本で週2万台くらい出荷されてて
人気なくてほしいヤツがほとんど居ないのに
数少ないほしい俺が買えないってことは、
週1万9千台くらい転売屋が買ってるってことか?
履歴ある昔に作った会員カードがあって
クレカ払いで抽選販売ってのがほとんどで
どうやって買い占めるワザがあるのだ?
爆弾の作り方みたいに公表されない裏情報でもあるのか?
>>192
尼のBot勢が毎週金曜の9時に1人で何十台と買ってるから普通の人はなかなか買えんよ >>193
Botってそんな優秀なの?
最先端を行く超大手通販サイトでも対策が出来ないものなのか? ゲオってそんな大量の複垢許してんの?
一般人無理ゲーじゃん萎えるわ
>>194
そもそもAmazonからしたら対策する意味がない
困るのはソニーと欲しい人だからね 2台売れば3台目は実質タダになる状況だと最低でも2台は転売する人が多くても不思議じゃ無い
>>196
一般論で、店って普通、客の信用を気にするものじゃないの?
・・・と自分で言ったそばから気づいたが、Amazonって詐欺まがいの
中華製品がいっぱい売ってるわな 一部の猛者が弱者の分を全て奪い取ってる構図は社会の構図と同じでしょ
botに手動で挑むことは
連打ゲーで連射ボタン付いてるコントローラー使ってる人に
普通のコントローラーで挑むようなもんだからな
異常なトラフィック勘弁してほしいわ。
確定押しても買えん
>>198
元々、アマゾンは日本で税金払ってなかったりするからな
何を今更感はなくはない >>190
その番号=応募数かはわからんが、転売業者って勝手にアカウント無限に作って応募するソフトあるからな
高額転売できそうなチケットとかもそう言うやり方してるわ とりあえずAmazonはクソだから普段絶対使わないわ
転売屋に売るゴミ
優秀か否かは作り手による
自検知は簡単だが自動購入は難しい
クローラーを巡回させAPIをたたく作業
それにAmazonは対策してるけど、手動組もBot判定をくらい締め出されてるのが現状
>>204
実際俺もbot組んで自動化してるけどここまでハイペースで応募番号が増えてるとさすがに気持ち悪いと思うね
100万件弱までいくんじゃねーのってペースなんよ >>205
転売屋に売ってるのはどこも同じじゃね? 抽選予約での転売規制なんてほぼないからな
これなら店頭販売してくれた方が余裕で買いやすいわ
前日から並んだり単純な努力で手に入るんだし
令和最新版とかいうパワーワードww
今ではゴミを避ける良い目印だね
ゲオの大量複垢ってオンラインストア選択でしょ?
店頭抽選選択の場合は関係ないんじゃ
ゲオの大量複垢用の電話番号はどうしてんの?
090080070は言うに及ばず050にしたってそんなに無料で発行はできない
>>203
いつの話してるんだ
いまは法人税はらってるし日本の経団連加盟企業様だぞ >>214
レンタル申し込んでおいて当選したら契約で番号取り放題 >>189
>ソニーストアですらそんな状態だからな……
PS4かPSVRのときだったか、
ソニーストアで累計100万円以上購入履歴あるひとでも買わせて貰えてなかったね
そんなに優良顧客なら特別抽選とか開催してやれよ公式サン >>219
ソニーストアは繰り上げ抽選は購入遍歴ある奴しか当選させてないよ ソニーストア応募後に履歴付けても駄目だよな?
次に抽選あったら履歴付けてから応募するか
セブンで当選して店舗で受け取った人いる?
PS5は大きな箱だけど何か手提げ袋は用意されてましたか?
>>222
発売日分オムニで買えてセブンで受け取ったけど手提げ袋はなかった
PS5ピッタリの段ボールだったからそこまで大きくないよ >>223
じゃあ引取りには大きな手提げ袋持って行った方が良さそうだね、情報ありがとう セブンにそんなでかい袋ないだろ
ビックカメラグループのでかい紙袋持ってけ
ここの奴なら1枚くらい持ってるだろ
>>226
GEOのビニール大袋買ってそれに緩衝材入れるとすっぽり収まっていい感じになる
紙袋と違って雨に濡れても平気だし >>220
それ最初の抽選時にJoshinみたいな事をしてたらな……少しはソニーに非難行かなかったと思う amazonの7/3予定のやつ進まんな
今週金曜までにくんのかな~
>>227
あれ便利だよな
2枚重ねると強度アップするよ
>>231
ビニールだと持つ所ちぎれないか? 今日の夜からしばらく天気悪いっぽいから90000はよ
雨だと持込出来ないよ
PS5の箱の横幅46.5だけどIKEAのMに入るか?
ジョーシンていっぱい買ってる人の方が当たりやすいの?
ゴールドよりはプラチナの方が当たり安いみたいな
ダイソーの袋がいいよ
ジッパーのついてるグレーのでっかい袋
そのままだと口が狭くて入らないけど
ジッパーの端っこの部分を少し切ってあげると
すっぽり収まる素敵なサイズになる
取っ手もついててマジおすすめ
コジマから抽選券きたけどカード作り過ぎてどのカード宛にきたかわからんw
ビックは5月に当選しちゃったから無理だろうなあ
何かかいくぐる方法があれば…
みんな単品に集中すると思って抱き合わせ狙うから
単品の方が当選確率は高いと思う
郵送でps5送る場合、ちょうどいい段ボールが無くて困る。
今もアマサーって稼働させたらちゃんと仕事すんのか?
ps5もう買えたけどps5プロ出たら必要になりそうだな
160で3台入って余裕ある箱あるのか?
入ってもピッタリで輸送中角打ち一発で凹むレベルじゃねーの?
カインズのm3使ってるけど程よく緩衝材スペースあるから2台で出してる
>>259
生活雑貨と生活家電か
安かったら炊飯器欲しい >>242
俺もジョーシンで結構買ってたけど、当たったのは5月。
あまり関係無いかも。 >>192
週二万台出荷だと、極端だけど転売ヤーが1000人いたら週に1人5台でも全体の4分の一は消えるのな・・・ >>216
アメリカで全然税金払ってないって最近ニュースになってただろが。
アメリカで税金をまともに払ってないアメリカ企業が
日本で真面目に税金を払うわけが無いだろが。 >>192
その週2万台出荷というのがそもそも怪しい。
実際はせいぜい5千台くらいだろう。 >>258
1枚300円くらいするけどあるよ
緩衝材両脇に入る >>254
前からほとんど意味のないゴミやんけ
ずっと手動の方が遥かにマシなレベル アマサーも買えない
ディンドンも買えない
バイワンも買えない
じゃあ買えてる奴は何で買ってるんだろうな
>>269
アマサーはPython(ブラウザ)だろ?
Amazonがps5販売時、PCの制限かけまくってるから難しいね。
スマホのブラウザをpcで開いて
Javaでループさせる方がアクセス制限かからないかも。 >>240
それは分かるけど1~2週間とか表記なかったけ?
>>242
冷蔵庫買った垢に来たけど判断出来る材料はないよ アマゾンでご迷惑をおかけしてますってずっと出てるのはbot認定されてるからなの?
>>274
ご迷惑〜はアクセス制限
手動でも連続で更新したらすぐ出る 日々アマゾンの仕様変わってるのに 転売屋はbotで対応しきれてんのか
なんで転売屋のくせにちょいプログラミングの知識あんだよ
スイッチの時からそうだよ
botが裏で一度に数百台買い占めてるのに誰も気づかず表でセコセコ数台を店頭で買ってる連中が叩かれる
今回はりゅーまんって馬鹿が自爆したからbotが叩かれてるけどね
>>275
そうなんか
ああならないためにみんな更新控えめにしてるの? >>217
具体的にどこのサービスか教えて頂けますか そもそも自分で使った方が稼げるから表で出回るのなんてゴミか詐欺しかないやろ
ビックだけど通常版 DE デモンズセット スパイダーマンセットどれ選べばいいかな?
通常版ほしい人は通常版とデモンズとスパイダーマンに行くよね?
DEがねらい目なのかな?
転売屋は倍率低そうなとこ狙うから結局どれも同じくらいの倍率になるってオチだよ
好きなの選べ
>>285
転売屋としてはデモンズセットでもスパイダーセットでも当てて本体売ってソフトも売ればまだ利益でるからね そりゃどこもDEの方が当たりやすいだろ
こだわりなく欲しいならDE1択
抱き合わせは心理戦だよな
そもそもソフトセットは元の数が少ないだろうからなぁ
DEはともかく
抱き合わせはあらかじめ設定された倍率になるようセット数を調整するだけだから
通常版はどれを選んでも関係ない
これはSwitchの抽選の際に学習済み
どうせソフトなんて自社の在庫をくっつけてやるだけだからな
余計な同梱物なんて利幅を下げるだけの癌だから通常版同梱なし一択なんですわ
>>252
オムツの段ボールちょうどいいよw
ドラストでもらいな g mail使っている嫁の垢は毎回落選しているが、携帯のキャリアメール使う自分はネット店舗毎回当たる。
メールアドレスで弾くってある?
エノキンさあ
この時間に上げるのやめろよ
通勤ラッシュに巻き込まれるじゃん
こりゃ明日はみんな90000だな
木曜には92000いくかも
コジマからDM届いたと思ったらポイントの確認だったわ
そりゃゲオアプリは感染情報通知アプリだからな
ゲオ行く時はゲオアプリで従業員の感染情報を確認してから行ったほうがいいよ
GEOで買い物したもんは全部アルコールぶっかけるようにしている
>>300
今最高金額でPS5本体買い取りしてくれる所ってどこですか? >>307
今だとおおよそお幾らで買い取りしてくれるのですか? 海外って供給どうなんだろ
誰かがクリスマスまでには欲しい人全てが買える状態にするとかなんとかほざいてたが・・・
ノジマオンライン当たったわ
お願いにわろた
【お願い】
いまだに人気のため、落選者も多数いらっしゃいます。
「本当にノジマオンライン当選者いるの?」などの声も散見されるため
当選の感想・商品到着などSNSに
下記ハッシュタグをつけて、ご報告いただけますとありがたいです。
#PS5当選 #ノジマオンラインPS5当選
ご協力宜しくお願いいたします。
そういえば、ノジマで当たったっての全然見かけないな
ノジマの当選率とかブックオフ以上イオン未満くらいかと思ってたわ
ノジマオンラインこの半年で40万くらい使ってるけど当たらんなぁ
>>319
新潟の主婦だっけ
あれすげえ嘘臭いんだけど >>320
さんざん言われてるけど、使った金額とか関係ないよ。転売屋だろうが買ったことない客だろうが100万使ってる客だろうが運次第。抽選ってそういうもん。今時は当選者を変に偏らせるとSNSでそれがバレたりデマが飛び交う可能性があるから、バイトの横流しとかは別にして販売店は厳正に抽選するしかない。 ジョーシン明日の12時は両方くるな
サイト繋がるかな
>>313
冗談だろ?
なんだその詐欺メールみたいなのは? ノジマ繰上げ当たってたからこれでヨドバシとエディオン以外の家電屋は当選コンプリートしたぞ
>>233
それ前倒しで予約してたのか?
なら今週出すのが怪しくなるが ノジマはライズエディション当たって以来ずっと当選こないわ
迷惑メールフォルダにノジマのメールが入ってたから一瞬期待したけど
普通にメルマガだった
ふざけんな
転売屋に厳しいのは転売屋
うだうだご託並べてる小売りは転売屋と同レベル
問屋から仕入れて利益を乗せて売るのだから
店はなんでも転売だな。
個人でやったら叩かれる道理はないはず。
派遣と言う人の転売は合法だしな。
>>313
マジで気持ち悪いなノジマ
今までもこうやって騙し騙しやってきたんだろうなこのクソ企業
宗教じみた嫌悪感がある 転売許してる仕入れ側が一番悪いからな
転売対策の為の抽選予約が逆に転売の利になって実質転売ヤーに横流ししてるだけだし
本当に転売対策するなら店頭販売の方が楽に対策できるからなw
転売しないで、って言ってるのに
転売ヤーの理論ワロタ
こりゃ公衆便所から
トイレットペーパーが無くなる日も近いかもな
ノジマオンラインで当選したことあるけど厳重梱包にしないで注文して厳重梱包にしなきゃとんでもない状態で届くって後で聞いてノジマにあとから電話して厳重梱包にできないか聞いたけど注文時に選んでないと無理ですっていわれたわ。
でも普通の梱包でもちゃんと緩衝材とか入ってて特にPS5の外箱にへこみとか以上はなかったよ。
まあ運がよかっただけかもしれないけど
それ聞いて安心した
梱包材入ってるならこれよりはマシだろう
ノジマはちゃんと梱包はされてたんだけどダンボールに穴が開いてて当然PS5の外箱もへこんでた
売るなら減額されるけど、厳重梱包の費用よりは安く済むと思う
ゴミ捨て場に捨ててあった空箱を拾ったから予備は1箱あるしまあ大丈夫だろ
ノジマはメーカー出荷時の2台用通箱に1台入れて送ってきた。
>>346
>>349
PS5、厳重梱包しなかっても、ちゃんと段ボールには入ってますか。
まさか外箱に伝票直貼りではないですよね?
本日繰上げでやっと当たったのですが、伝票直貼りは流石に困りますので。 もう要らんわ
ソニーとソフト売る気無いだろ。
こんなんじゃユーザー離れるぞ
ノジマはps5の純正ダンボールにエアクッション大量に入れて送られてくるよ
ノジマは当たっても箱に穴空いてたり平気でするから転売には向かんだろ
捨ててあった箱を拾ったって、それもう転売乞食じゃなくてリアル乞食やん
ゴミ出しに行ったら綺麗な状態で箱が捨ててあったんだよ
普通に予備用として持ち帰るだろ?
普通は捨ててる箱なんて持ち帰らない
まして予備用とか無い
当たったから買っちゃったけどさ
何に使うん?
1ヶ月経って開きもしなかったら売るわ
>>363
あんな暇な会社員どこにおんねんって話やからな
こどおじの嫁=おかん ノジマ当たったよ
ノジマは神
2台目も当てさせてください
対応してくてるのお姉さんじゃねえかよ、中華のわけわからん男が対応するのかと思ってて
Switch発売から5年だってさ
Switchすら5年経っても普通に売ってないならPS5なんて生産期間中はずっと品薄だろ
ぶっちゃけ抽選とかってさBOTとか扱える知能高いやつが有利やん
店頭販売早いもの勝ちだったら絶対勝てるのにおもんないわ
ぶっちゃけずっと何十時間も待つのは得意だからさ
スイッチはもうどこにでも売ってないか?田舎はしらん
スイッチはビックカメラいくといつでも山盛りおいてある
>>370
PS5はマニアしか買わないからそうはならない >>375
発売時からずっとそんな事言ってるアホいたけど全然品薄解消しないし転売額も高いままなんですが 俺も当時はそう思ってたけど転売屋は怖いな
>>374
嘘付きと言われても仕方ないレベルの奴が書いた記事を真に受けんなよ >>371
情強が有利なのはどこの世界でも同じだからなぁ
どうしてもほしければ、自分で勉強してプログラム覚えるしかないんじゃないか ジョーシンのDE限定抽選てどんくらいで発送なんだろうか。
購入手続きした順かな。
>>382
はっやw
俺は日曜にやったからまだ取り寄せ中になってるわ。 >>381
そんな抽選あったの?
ゴールド以上のやつ? で、まだ更に上がりそうなのか!?
教えて有識者の方~!
今日池袋ソフマップで受け取ってそのまま池袋の一丁目に持ち込むわ。
今日は値段上がると思ってた。
ルデカスまで90000とかよほど欲しがってるんだな
国内最高値(笑)のルデヤがトップ競争にピッタリついてきてるからまだまだ上の余裕あるんだろうな
>>385
4日に4月時点でシルバー以上の会員でメルマガ登録してて、
過去にジョーシンウェブでPS5当選してない人限定でDEのみの抽選メールが来たのよ。 どさくさ紛れに中古を未開封と偽って買取持ってったらバレるんかな?
小売店で買った物を定価以上で売りのが転売だろ。
問屋は小売じゃないぞ
>>403
小売と問屋の定義は?
俺様がそう思ったところ?
自称で名乗ればOKってこと? 高額転売は悪いことだと叫んでる馬鹿がいるけど
そんなの当たり前じゃない?
転売を本気で正当化してるやつなんておらんやろ
社会的には悪だが、得られる利益が莫大なんだから仕方ない
世の中すべて善で回ってれば法律なんていらんのよ
基本的に問屋は業者しか買えないです。
プレステの流通経路は分かりません。
ヨドバシとかはメーカー直で仕入れて定価か定価より安く販売してるので転売ではないですね。
仕入れ値ではなく定価があるものをそれ以上の値段で売るのが転売じゃない?
定価、販売価格がメーカーで設定されてなければどんな値段で売っても良いと思いますが。
今週92000、あわよくば93000いくだろうな
お前ら90000程度で持っていっちゃダメだ
ノジマ繰り上げ当選きたよ!
ラチェクラ付きだけどようやく卒業だよ
ちゃんと厳重梱包にした
さようなら!
どこから転売なのか
この手の話になると定価での販売を強制しろとか言う馬鹿が湧くから先んじて言っておくけど
新聞や書籍など一部商品を除いて価格維持の強制は独占禁止法に違反するから
それを踏まえた上で語ってくれよな
>>402
バレてめちゃくちゃ怒鳴られてるのを見たことはある 10万はさすがにいきそうにないな
FF需要で今がピーク
アマゾンのFF7RのレビューでPS5まだ買えないって文句言ってる奴結構居るけど
発売から半年以上も何やってたんだよw
最初の頃に比べると難易度100倍ぐらい上がってるからな
ノロマは何やってもダメ
別に発売日以降に欲しくなった奴いるんだからおかしい事ではないだろ
まさか全員発売日に欲しくなったとでも思ってるのかな???
>>418
知り合いもPS5欲しいって言う割にはネット抽選はソニストぐらいしかやってないし
そこまで必死になってまで欲しくないわ的な感じなんじゃね 楽天めっちゃあっさり買えたんだけどなにこれ
DEで妥協したそばからこれ?
カートに入ってたから楽々購入できた
やはりAmazonより全然買いやすいな
ようやく買えたわ
これで張り付きも卒業
みんな頑張って
楽ブはじめて買えた
クレカエラーはいたから仕方なく代引き…
先週なかった分なんだろうけどさぁ
なんか有難みも薄れてるわ
今回、大量だったのか?
7ヶ月目でやっと買えたわ。とうとうおまえらとお別れだ
コンビニ支払いにすれば良かった…
305円そんした
死にたい
ノジマオンラインに引き続きゲット
余裕だな
>>457
未使用住所って?
いつも架空だけど
運送会社に正しい住所教えて配達してもらってる >>458
ノロマだから
既に他のライバルのアクセスが多い状態ってこと
解決するには更に早く買わないとダメ >>460
運送業者って日本郵便だろw
そんな簡単にはいかねえよ >>461
住所ちょい変えじゃ何度もキャンセルされたから現在の方法になった >>460
ゆうパックでそんなこと出来なくね?
偽名はダメだし >>463
何でもやってるからそれがうまくいくんだよ
何度もやってるからスムーズにいく ゆうパックは偽装住所も無理だし局留めは住所が一致した身分証いるぞ
>>469
日本郵便でそれは通じない
架空住所は詐欺だろw
ようやるわ >>468
偽名でもいけるよ
初めのころは宛先不明で持ち帰られてたけど正しい住所教えて配達させてた
何回も繰り返してるから宛先不明の荷物有ったらまたあいつかって思ってんじゃね 嘘ばっかだなこのスレ
架空の話でマウント取りたいだけw
>>473
しつこく何回もやってみ
差出人に確認しないと住所の変更が出来ないって言われてもしつこく >>475
だから郵便でそれは不可能だっての
荷主じゃないと宛先変更できんだろ >>481
それな。電話でいけるってツイートしてたし あんまりアホな裏技はツイートしない方がいいのに……
垢作る時は適当に架空の住所入力してたまたま西松屋かどっかの住所と同じでキャンセルされたって言ってたし、Switchと違ってPS5は手動でチェックしてるってさ。個人宅の住所ならいけるけど施設などは買えてもキャンセル
対策されるからもう黙ってろ ID:UE1gANoL0
郵便局はマニュアルでたらめだからな
上から下への伝達すらままならんし
ルールも局によってバラバラだよ
そんなチマチマした修正して数台買うなんか馬鹿そのものじゃん
仕事したことないんだろうけど
1時間で数万稼げいでる人間なんか転売屋以外におらんやろここに
初期からbotやってる奴は2億ぐらいいってるんじゃないかね
月利3000~4000万として
エディオンは12時過ぎに来なかったらもう終わりか?
エディオンはカードさえ持ってたら抽選対象だからなんだかなぁって感じ
画像認証も自動で解いてくれるBOTあるのに
シュプリームのBOTを同じような仕組みのやつ
>>489
お前が底辺すぎて時給計算間違えてるだけ
何のスキルもキャリアにもならない転売で短期でせこせこ稼いでも今後先細りで最終的にリーマン以下の底辺に落ち着く
1年でリーマンの生涯賃金以上稼ぐようなBot連中は例外として 出来るから出来ないと嘘を付いているんだな
バレバレwww
>>494
ReCAPTCHAと楽天の文字認証は全く別物なんだが
何にも知らないのバレバレ >>489
リーマンの年収なんて知れてるだろ
去年はリーマンの年収4倍以上稼いだわ
市民税もこの額
>>498
同じとは言ってないだろ
同じようシステムがあるんだよ Bot自称してる割にリーマンの4倍の年収って低すぎるだろ
社会人ならヨドバシでカード作れば
100%買える時代だろ
まだ買えてない奴はそれほど欲しくないって事
ヨドバシクレカは在籍確認があるからな
作れるか作れないかは職種による
>>495
転売専業なら数年でサラリーマンの生涯収入上回るやろw
ここにいる人間はお遊びで転売やって稼いで遊んでんの
ゲーム感覚で数万稼げるんだから楽だろ
それに本職も普通に持ってるやろ 転売なんて副業じゃん
なんで会社勤めor転売の二択になるの?
頭悪いの?
>>498
reを突破できる奴らがなぜ文字認証を突破できないと思うのか
不思議でならない >>508
馬鹿だから知らないんだろうけどreCapはメジャーだから有料の解読サービスやモジュールが一杯あるんだわ >>509
ここにはそのレベルの奴いないだろ
会話のレベルが低レベルすぎるもん >>510
bot運用してる奴なら誰でも知ってる知識だな
それで? >>511
ござはもう捨てた
時代はバンブーラグやぞ
>>515
懐かしい!
ビックの抽選でSwitch50台近く当ててたり実力は間違いなかった 転売する奴なんて稼ぎの少ない悲しいやつぐらいだろう
それぐらい許してあげて欲しい
本業の稼ぎが多かったら転売なんかしないし転売の稼ぎが多かったら本業にするし、ここにいるのは全員貧乏人
そうだぞ
カーペットを買う金もなくて泣く泣くござを敷いてる汚いおっさんだっているんだぞ
経済弱者が最後に縋る金稼ぎ、それが転売だ
これくらい許せよ
>>523
スレタイ読めないのなら日本人じゃないな
支那?チョン? 転売屋しかいないけどみんな自分以外の転売屋いなくなればいいのにと思ってるよ
だからアンチ転売スレで合ってる
転売屋の癖に自分が不利になる情報ペラペラ喋るのが転売屋ってイメージ
まあ寡黙な人もいるんだろうけど
>>527
文脈読めない方がチョンだろうよ
実質転売の話しかしてないだろ >>503
田舎住み高校生の俺は?
ヤマダゲオのネット抽選とツタヤの店頭抽選しかないんだけど >>531
社会人のことを話してるのに何で高校生が出張ってきてんだ?
抽選あるなら参加して当たるまで待てよ
田舎の高校生ってアホなのか? 田舎住み高校生はps5買うなってか
世知辛い世の中やなぁ
大人が必死にps5買って子供は出来ない
結局いつも損をするのは若い世代なんだよな
>>534
何でふてくされてんの?
買えるなら買えばいいじゃん
抽選当たれば5万で買えるし
当たらなくてもメルカリで11万で買えるよ
なんで買わないの? この辺に被害妄想ある若々しさが懐かしくて好きだわw
ps5デジタルエディション調べて見たら販売一丁目ってとこが8万で売ってるんだけどこれってどう?
ぶっちゃけ抽選だるいしこういうとこから買うのも視野に入れてるんだけど
転売ヤーが儲かるのは許せない
俺が希望小売価格で買えるようにするべき
転売ヤーのせいで買えないって言う市場価値を無視した甘えん坊が多くて
90500になった
500で刻むなよ
最低1000からにしろ
おめ
ps5[CFI-1000A01] 90000円 → 90500円
【価格更新】【海峡通信】
ps5[CFI-1000A01] 90000円 → 90500円
ps5[CFI-1000B01] 78000円 → 78500円
【価格更新】【買取1丁目】
ps5[CFI-1000A01] 90000円 → 90500円
子供なんてそんなもんだろ
趣味に欲しいものは親が買ってくれるし
勉強や活動に必要なものは学校が用意してくれる
誰かが自分のために動いてくれるのが当たり前の環境が子供の世界よ
実はそうじゃないって気づけるのは20歳超えてからよ
ぶっちゃけps5ってこれから更に値上がりするん?
するならほぼ当たらない抽選に縋るよりとっとと買って損切りした方がいい気がするんだけど
>>547
社会に出ても俺の為に成果出して業績上げるのは当たり前って思ってる上役ばっかだけどな こんにちは
高校二年の男子です
ぼくがセックスできないのは転売ヤーのせいですか?
今まで売らなかったやつが台数あっても500程度のアップで売るとは思えん
チキンレースしてないで一気にあげてくれよ
>>549
資本家と労働者の関係とは元来そういうもの
そこに文句があるなら自信が資本家階級になるしかない ちゃんと抽選してるのか?
常にどこかに応募中をキープしとけ
俺は今応募中の抽選30口くらいあふよ
人が自分のために動いてくれるのが当たり前というのは老人や障害者にも多いな
どんなに甘やかされて育ったのかとビックリする
ワイ任意整理から1年ちょっとだから多分ヨドバシの黒カ作れないわ
待っていれば安くなる
神ゲー連発でそれどころじゃなくなって
きてるなw
抽選で定価で買うより転売で妥協した方が
楽なんじゃないか?このままだと
2022年も買えないままだろうな
黒カは作れないけど彼女は作れるよ
どおですか?^^
自分用に買いたい人ってさ今日の楽天ブックスとか何やってたわけ?誰でも買えるほど余裕あったし抽選より楽だぞ
あつ森スレにおった転売ヤー死ね死ねて言うくせに自分はbotで何台も転売してるわとか言う矛盾野郎元気かな
昼間の楽天ブックスに貼り付ける人間とか居ないだろうし普通の人間はBOTなんか組まん
>>564
昔ならともかくスマホがある時代にそれはないわ 何にせよちょっとした情報収集すらしない
何店舗か毎日通う くらいの事をしないで文句言ってるんだよな
小学生がプログラミングを習う時代だぞ
botのひとつも組めなくてこれからどう生き残っていくんだ
今日は12時2分だったから働いてる奴でも休憩中の奴が多かったろ
飯食ってたのなら努力が足りないよ
1台買うなら別にbotなくてもいいけど
楽天ブックスとか何度も手動で買える沸きが定期的にあるのにあれを買えないって脳に障害あるとしか思えん
滝のような雨が降ってきた
これじゃ買取屋行けないや
プログラミングでなにか作りたい目標ない奴はみんなBOT作るの目標にすればいいのに
>>570
スマホ禁止とかそんな工場勤務してるような連中なら転売専業に変えた方がよくないか?
今時特務系でもスマホ携帯禁止とかないわ スマホ禁止勢はbotだろ
そこら中で売ってんだから
スマホ禁止の職場ってどうやって電話してんの?
黒電話?
そこら中に売ってるbotじゃPS5は買えないけどな
出回ってる中では今の尼で買えるbotなんてない
尼の仕様変更のせいなのか更新繰り返すとカート入っても確定画面に進めなくなってるよな
BOTじゃなくて人間に対する影響の方が大きいだろあれ
しかし90k超えは凄いな
なぜこんなに上がってるのかさっぱりわからん
PS5新垣結衣3日間履きっぱなしパンツ同梱版があったらお前ら買う?
俺は買う
楽天で大量放出があったから今週末は確実に下がるな
9万なんて値はしばらく付かないな
今日池袋のソフマップでPS5買ってそのまま一丁目持っていって売ってきた。
90000円で売ったけど500円値上がりしたのか
よほど欲しいんだね。
ソフマップ店員の延長保証の勧誘がしつこかったわ。
保証はいりませんていってるのにプレミア会員なんですから入ったほうがお得ですよってしつこいしつこい
きっぱり断ってビックカメラのポイントをソフマップのカードに移動させてポイント使って購入した。
しかしソフマップポイント2%もくれるんだね。
1090ポイントももらっちゃった。
ビックカメラで当たったら使わせてもらうわ。
>>585
ちょっと待って
なんでリストラされたのにPS5買うの?
事情を詳しく教えて! >>581
女のパンツ想像を絶する臭いのあるからな
減額になるかもだぞ >>590
パンツとは別の話になるけど
髪が生乾きの洗濯物みたいな臭いするやつおるよな
ちゃんと髪を乾かしてないからなのか知らんけど極めて不快 森森と商店は些細な角潰れで-2000喰らうから厳し過ぎる
>>907
そうそう。
コリ減額→海行って減額なし
髭減額→ハメ行って減額なし
だった 商店は傷に厳しいよな
外箱の辺の接着の問題だろというレベルのズレでさえマイナス2,000円食らったわ
一丁目は割と緩いんだけどな
買取wiki、ルデヤ、海峡、一丁目
どこがオススメですか?
初めての利用で郵送です
>>600
海峡>>一丁目>>>>ルデヤ>wiki
の順かな >>601
すみませんわかりませんでした
>>602
初めて耳にしましたが、良さそうですね
ありがとうございます
>>603
参考にします
ありがとうございます 色々言われてるけど郵送ならエノキン一択やと思うで(使ったことないけど)
1月にPS5を初めて買って1月29日に通常版を一丁目で78000円で売ったけどあのときは時間がたてば買取価格もどんどん下がると思ってたよ。
まさか5か月後の6月でも9万円越えてるとは思わなかったよ。
4年前発売のスイッチでさえ簡単に買えないし半導体のプロセスがスイッチより短いPS5なんか台湾のTSMCの工場が新規に稼働しないと当分抽選じゃないと買えないんじゃないの?
2023年前半ぐらいまでは抽選じゃないと買えないとか。
あと中国需要が大きいね。
中国版が発売されたら買取の値段下がると思ってたらやはり中国人も日本の定価より1万円ぐらい高くていろいろ制限がある中国版PS5は買いたくないんだろうね。
出荷先がどこだろうと関係ない
黙々と買って売るだけ
ps5ってこれから値上げするかしないかどっちかそれだけ教えて
夏までには買いたいから夏上がるならもう転売から買う
価格は全部中華本国での売値次第だよ中華買取屋は日本販売しないからね
日本販売する駿河屋とかは売値を高く設定すると日本人が買わないから買い取り低めになる
オクでやり取りしているのはまだ日本人相手だけど販売の殆どは中華に流れたんじゃないかな
少なくとも下がる要素はない
転売価格で買うか抽選粘るかはお前次第
こっからBFだのホライゾンが来るんだろ?
下がるわけがないな
転売から買って初期不良だったらどうするんだろう
想像力0かよ
まだ出て一年経ってないから保証書なくても修理してもらえるよ
んなアホな
初期不良と認めさせるだけでも大変なのに
交換するにしても店領収書必要やぞ
多分ソニーストアが抽選しないのは初期不良で修理してくれって買った人から送られてきて治す時間がないから新品と交換して送り返してるからじゃないかな?
ソニーのプレステ5のサポートのページみたけどかなり修理の要請が来てて時間がかかりますって書いてあったよ。
修理の要請が多すぎて新品のPS5を交換用にストックしてるんじゃないかな
こんなん試した人いないだろうけど
保証って各製品と紐付けされてんの?
ツタヤでPS5買って保証入ったとして、3ヶ月前に買ったPS5に適用できるかな?
>>613
下がる要素がない
仮に新型が発表されたとしても一時的に中華買取がハメ下げてくるだけでまた元の水準に戻る
とにかく半導体の生産体制が整わないと無理無理無理のかたつむり 小売は在庫結構もっとるで需要を満たすまでには至らんでも
でもそのまま売るのもアホらしいから
やれクレカ作れだの
やれ上得意さまのみだの
やれ購入料金○万までの客だの
この機会にPS5使ってアップセルしとるんや
>>626
だから「仮に」ってつけとるやんけ…
それにソニーコンソールのお家芸、新型という名のコストカット商法もあるしな 半導体問題がなかってもこんな状態だったんゃないの?
4年前のスプラトゥーン時代のスイッチみたいに
>>581
仕事柄、他人のそういうパンツよく見るけど全くそそらんよ 抽選やめて予約制にするってどこかで見たんだけどガセだったんか?
おっ今日の楽天もう発送手配完了になったな
今日発送手配完了してないやつは
キャンセルやろな
うちのツタヤの抽選DE取り扱かってなかったわ
田舎にしても一台ぐらいは割り振れよ
これじゃ通常版の入荷数も1台や2台とかだろうし終わりやな
人気なくてPS4より早いペースで生産・出荷してるらしいのに
品薄で買えない不思議。
>>297
ない
俺はYahooメールとgmailで当たったよ 【ゲオアプリ】プレイステーション5 本体当選ならびにご購入手続きのご案内
キター
発売当初より苦節7ケ月
やっとだよ
うれしいけど、
あんまり当たらんもんで、坊主のswitchでゼルダにハマり中
PS4持って無いんで、対馬やるつもりだったけど、ゼルダ飽きる or Horizonまで放置かなぁ
ゲオって店頭受取は当選確率高いって聞いたけどほんと?
>>623
ちょっと考えればそんな店が損するだけの保証やる訳ないのがわかりそうなもんだが ツタヤ抽選の時にデジタルエディションの件聞いたら普通に入荷次第早いもの勝ちで店頭販売するらしい
明日から毎日開店時間すぐに行ったら買えそうだけどそもそも入荷って開店前に全て終わって後から店頭に並べるって事はない?
入荷日は流石に教えて貰えなかったし店頭に並べる時間はどうなのか詳しい人いたら教えて
開店から閉店までずっと居れば確実に買える
参考までに。
ツタヤは店による
それに直系かフランチャイズでも指示系統ちがうから
ps5 まだ手に入らないんだけど努力不足なのかなー
宝くじは買わなきゃ当たらない
ps5は応募しなきゃ当たらない
>>653
>>654
わかりました
一応今日から毎日開店時間に行ってps5あるか見る
店員に聞くね開店前にps5は店頭に並べるのか トロピカーナのマルチビタミンリニューアルでくそ不味くなっててショックや…
世帯が別の親や兄弟、友達に売ってもらったりしたら会社員でも無限に税金かかるギリギリのラインで止めると税金払わずにいくらでも転売出来るな
5年分の保証付ですとかps5高く 転売してる奴いるけど 保証って本人じゃなくても受けれるんか
名義変更しないと無理な可能性あるし延長保証はないものとして考えた方がいい
売った人が入ってなかったならソニーの延長保証に自分で加入するのがいいよ
全部俺の予想だけど
買ったPS5がちょっとしたお小遣い扱いなの草
ほんと日本貧乏国家に落ちぶれたよな、みんな余裕ねーもん
6月17現在
ヤフオク9万
購入価格5.5万
ハゲ税込利益約2.6万
楽ブ買える人に聞きたいけど自分で入荷ツール作ってる感じ?
昨日Twitterの入荷通知から5秒くらいで楽ブ開いてカートに入れるしたがアクセスがーで買えなかった…
>>669
>>669
楽天、アマゾンで半年程度チャレンジしてきて、昨日初めて楽天で買えた。
ツイッターで通知来てから、すぐにスマホで楽天アプリ立ち上げて、落ち着いて購入処理進めたら、すんなり購入できたよ。
いつもは503エラーが頻発して画面推移すら出来なかったけど、昨日は全く無かったので、昨日は入荷台数が多かったんだと思う。 ノジマモバイルから当選メール来たけど申込店舗も商品も違うやつだったわ
この会社大丈夫か?
>>671
俺も!店舗もモデルも全然違う
メールで問い合わせたよ もしかして全員にそうなのか? >>671
品は合ってるが店舗が県外の全く知らない所だった
やらかしたな、これ >>673
俺も交通費だけで往復3万以上はかかりそうな遠い店舗での当選にされた
意味わからん 以下の商品は、ご用意ができないため、キャンセルとさせていただきました。
誠に恐縮ではございますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
ノジマはオンラインでも当選しましたこのリンクからどうぞーってとこに飛んでも買えないページだった事ある
こんな状況だが、今からノジマの購入履歴作っていいかね?
ジョーシンWBBって一回当たったら終わりだったんだな
前当たったら売ればいいやぐらいの軽い気持ちでDE応募して当たっちゃってたわ
当たってるは当たってて、メールの記載をミスってるだけっぽいな
嬉しいけど初当選、もっとスッキリ喜びたかったわ…
ジョーシンwebの抽選メールきてる人いる?
ゴミしか売ってないアウトレットセールのメールしかきてないわ
ノジマってどんな条件なんですか?
購入額とかの条件あるの?
やたら当選メール来たってツイートがあるんだけどw この人達はぬか喜びか?
>>684
アウトレットセールのメルマガはきてるからブラックじゃないだろ
ブラックならセールのメルマガもこないよ 近所のTSUTAYA入荷なし
30分おきに監視続けるわ
>>683
1回目が外れたら以降自動エントリじゃなかっけ?
2回目からの参加は無いのでは >>690
近所のツタは抽選
デジタルも抽選対象だぞ
どっち応募しますかって聞かれたし >>689
ポイントカード無効、ポイント剥奪
現状、日用品とか換金性低い商品のみ購入可能のブラックだけど
アウトレットメルマガは届くよ
もちろん、ゲーム関連の注文なんて即キャン状態 >>692
ウチの近所は通常のみ抽選
デジタルはゲリラ 先月にSwitch買ってる垢なんだけどSwitchは届いてる
今月の抽選は4月時点でゴールド以上みたいだったけど今日追加で抽選メール届いてる人がいるっぽいから聞いてみた
やっぱ今月からゴールドじゃ届くのは8月かな?
やっぱりノジマはミスだよなw
俺は微妙に行ける範囲の店舗だったからちょっと困惑したわ。
やっぱTwitterで晒されてた店だけなのかね?
隣の市に抽選もやってないし販売してるのも見たことない横流し疑惑のあるTSUTAYAがあるよ
ノジマ、横浜受取希望でメールは町田になってたからギリ行けるかってなってたよ…w
結局どうなってんのか早くアナウンス欲しい
行けるなら距離ならアナウンス前に行ってしまえ
販売出来ないとか言われたら当選メール見せてゴネろ
自分のとこのツタヤもデジタルエディションゲリラ販売やわ
電話で聞いたら到着次第だから本当にいつ来るかわからんらしくて諦めムード
開店すぐ行ったら買えるなら頑張れたけど営業時間内に来て販売する可能性もあるしずっと監視は無理
せめて入荷する日とまでは言わんから曜日だけでもわかったらなぁ
曜日はたぶん木金どっちかだよ
みんなでTSUTAYAゾンビしようぜ
達也のps5入荷は水入荷が金曜のとこは木曜、土曜のとこは金曜やろね
>>699
今日から引取できるってのがまたややこしいよな。
片道一時間かけて特攻するのもありかね?
販売できないってのなら、ガソリン代等請求してやろうか。 ノジマ、問い合わせメールの返事来たよ
当選結果に変わりはないから希望店舗で受け取れるとのこと
安心したけど全員そうかはわからないから問い合わせ各自した方がいいかも
木金ってこの二日間じゃん
田舎店舗でも毎週1台はデジタルエディションでも入荷されるよね??
今日の講義2限だけだしちょっくら夕方まで監視すっかなぁ
流石に夕方に来なかったらもう当日に入荷はないだろ
TSUTAYAの搬入口見える場所に車止めて張り込みするかな
尼はとあるbotが猛威を奮ってるからやるだけ無駄
まだTSUTAYA張ってたほうが買えそうだ
>>706
俺もそうするわ
車無いからチャリだけど
明日はバイトあるから16時半までが監視の限界なのがちょっと怖い >>704
ノジマ 問合せメールって
ノジマ オンラインの問合せメールに送ったん? 問い合わせとかしてないけど、ノジマからメール来たな。
改めて連絡するってよ。
俺当たってるはずなのに一向にメール来ないわどうなってんだ
新宿西口売ってるよークレカありだけど
力関係分からないけどアキヨドより売ってること多いね
TSUTAYA近くに住んでる人に金払ってお願いして搬入口に向けて監視カメラ置かせて貰うのも手
搬入口の監視はswitchロンチ年を思い出すなぁw
ツタゾンビの話聞くとヨドゾンビ思い出して懐かしい気持ちになって嬉しくなる
いや
1台か2台入荷なら普通に入口から持って行くかもしれない
搬入口と入口両方とも見張らないとな
>>669
カート入れる→カートへ進む→購入手続きじゃ遅い
泥エミュでラクブアプリ開いてオートクリッカーで
ps5のカートボタンを連打
通知が来た瞬間に購入手続きボタン押せば、文字認証までは十中八九いける 近所にゲーム取り扱ってるTSUTAYA3つあるからどこで張るかな
よっしゃ今からツタヤ監視いきまーす
一応最初に店内見るけどその時あったらいいな
歩きやから結構時間かかるねんな😅
買えたとしてもどう持って帰ろうか
TSUTAYAでバイト同士が繋がってるから無理だぞ
ぶっちゃけTSUTAYAは店員が購入して終わりだよ
水
ネオン342 灰335 マリオ360
少し復活したな
水
ネオン342 灰335 マリオ360
少し復活したな
ツタヤ月曜に売ってるとこもあったりするからよくわかんね
90500から上がらんな
そんなんじゃ誰も持っていかんぞ
自分以外の転売屋は敵だからアンチ転売でもあるから正しい
TSUTAYA張り込み勢多そうだから聞きたいけど確率機みたいなUFOキャッチャー置かれてるTSUTAYA教えてくれない?
東海エリアで
3回ぐらい小出ししてたな
小出しをさらに小出しw
認証負けたけど
昨日買ったばかりだからデジはスルーしたわ
届くまでは新しいのを買わないようにしたほうがいいぞ
DEごち
んだよ、PS5最新速報とかいう糞通知もしやがらねえ
もうフォローやめるわ
TSUTAYA張り込むなら抽選のお知らせが貼ってなくてゲーム売り場に品切と書いてあるとこが狙い目だな
>>768
俺も残高問題ないのに2回ぐらい遭遇した
webが重いせいでカード購入のトラフィックの再送が起きたのかカード会社の不正利用アルゴリズムに引っかかったみたいで
カード会社からなんか変な購入があったけど不正じゃない?みたいな確認がきた >>770
それって急に高額購入しようとした場合や普段から履歴がない所から買おうとすると高い確率でカード利用確認を要求されるから代引きがいいよ switch争奪戦のときみたく他の入荷通知をパクってps5入荷速報アカウント謳うやつおるよな
ここまで転売が盛んになった理由ってなんだ
日本が衰退してるからなのか
PS4が出た頃なんて平和そのものだっただろ
AKBのCD大量に買ってポイ捨てするような奴だらけだったし
転売なんてチケットぐらいしか話題にならなかった
>>771
やっぱり三井住友の問題か
たかだか6万もいかない購入で不正利用判定するなよなぁ >>776
Twitterのせいだよ
転売をせどり・物販と称して拡散する変な仕掛け人がやってきた 昨日の楽天ブックス
発送手配中になった
明日には手配完了してくれ
俺も発送手配中になって獲得予定ポイント増えてた
今回も上手くすり抜けられたようだ
俺も昨日のが手配中に変更になった
楽ブは発送手配中になればキャンセル回避だっけ?
前に手配中、獲得ポイント予定表示からでもキャンセル喰らった記憶があるが
>>784
今日のDE買えた?
今日のは認証後売り切れだったわ 尼買えないからラクブをすり抜けて買うしかないんだよ
>>787
いや手配中ならキャンはある
手配完了にならないと 俺は手配中でキャンセル食らったがな
しかも1週間くらい経ってからよ
エグいわな
>>793
行った。通常版は買えてるけど、今日の
DEはかなり売り切れ早かったかなと
思ってるけど 通常DE各2.3台計4.6台は同一でも出荷される
それ以上から勝負
>>776
スマホ、メルカリ(匿名発送込)、SNS ジョーシンのDEが出荷されました!
やっと卒業かな!
ここにいるせどりすと全滅しろ!
>>795
俺も似たようなかんじだけど買えなかったわ
やっぱ通常版のが入荷数多いんかね
>>797
同一ってのはどこまで同一?
住所以外別、くらいかな TSUTAYA舐めてたわ
履歴確認出来るのかよ
最近当たらないとは思っていたがこれじゃ当たらない訳だな
>>802
オンラインは別扱いなんだ
TSUTAYAオンラインでまた売り出さないかな >>803
別扱いかはわからない
TSUTAYAオンラインで購入→店舗当選→店舗購入→TSUTAYAオンライン発送の順だから弾かれなかっただけかもね ヨドバシ、楽天、ゲオで三台も買えてしまった。
2台売ったら元取れるんだな
もし日本が金持ちだったらプレステじゃなくてゲーミングpcの方が流行りそう
ps5?あんなので遊ぶ貧乏人本当にいんのかよって言われそうなIF世界
>>808
デジタルは少ないからな
難易度は跳ね上がる >>809
Steamで最も多くのシェア占めてるグラボがGTX1060だしなぁ
海外でもハイエンドグラボ所有してる裕福なPCゲーマーなんて全体の数%以下程度じゃないかと
日本でPCゲーがさほど流行らないのは、スマホゲーに押されてるとはいえ未だに家庭用ゲーム機が根強い人気あるからだと思うし、PCゲームやりたくてもグラボがクッソ高い
ミドルスペックでもPS5の本体価格を超えちゃう >>811
Switchがあんなに売れてるのにWiiUが売れなかったのは何故なのか >>813
wiiで皆んな満足してたのに調子乗ってスペックアップしたからだよ
ライト層はそんなの気にしないし次々にハードなんか買わないからな
だからSwitchがこれだけ売れたんだからSwitchプロなんかだしても二の舞になるよ 日本人が買わなくても中国人が買いまくるからWiiUにはならんだろ
ラクブはキャンの場合は発送手配中で放置されて1週間から10日したらキャンされる
他の買えた人が発送されてるのに発送されなければ間違いなくキャン
>>815
Switchプロ出ても買うのは信者ぐらい
一般はSwitchあるのにプロなんて買わないよ
転売ヤーは中華に流すだろうから品薄にはなるだろうけどね
だから任天堂はまだまだSwitchで引っ張るよ
株価下がっただろ >>817
SwitchPROなんて言ってのは飛ばし記事で有名なブロガーレベルの奴が書いてるん記事なんだからそんな奴の話を出すと程度を疑われるからやめとけ なんか今日は箱沢山売ってるね
どうせ明日の尼買えないから黒箱2台買っといたわ
>>805
楽天って複垢禁止で同一商品を同住所のAとBが購入して両垢BANされたって話がググると結構出てくるけど
名前かえただけで大丈夫だったの? >>818
ライト層の意味がわかってないな
ぽんぽんハードなんか買わないからライト層って言うんだよ低脳 尼の黒箱は時間ゲリラもあってPS5よりは断然買いやすいな
問題は金曜時間固定されたPS5よな
さっさと固定すんの辞めろや
>>821
大丈夫
それだけじゃまずbanされない
何十回とキャン複垢購入を繰り返したり仮想サーバーを経由すると持ってかれる
水物で日々変わるからなんとも言えんが今月上旬までは同一住所の名義違いで各複数買えてる >>827
細かい説明ありがとう
楽天はその辺り結構厳しいのかと思ってた なんでこんなに抽選に当たらない星の下に生まれたのか
未だかつて何一つあたったことがない
>>831
スマホ何台で応募してる?台数増やした方がいいと思う 明日の尼が待ち遠しいぜ
先週あとで買うに入れたからな
南無三!
無理無理
全部雷音とか言うbotに持ってかれるだけ
そんなに当たらないか?
ヨドバシとエディオン以外は家電屋当選コンプしてるよ
ヨドバシは去年2回抽選しただけなのとエディオンはカード持ってないからスルー
家電屋以外だとゲオとTSUTAYAと蔦屋書店と古本市場は当たってる
>>836
嘘だろ?あとで買うに入れたら次買える確率高いと聞いてたんだが TSUTAYA川崎駅前店は抽選になっちゃったのか
先週は普通に売ってたらしいのにな
>>832
ビックとジョーシンは応募資格満たしてないから知らんがソフマップはプレミアム会員で応募し続けてるけど一度も当選したことない 相場が更に上がってるからBOTも当然増える
尼の手動組殆ど買えない前回より更にキツくなるから
手動組は完全に諦めた方が良いぞ
プライムデーならプライムデーなら何とかしてくれるはす…
>>838
あとで買うに入れて毎週やってるけど全然ダメだぞ
ついでに先週はそこからも消えてしまったw ノジマ、店舗がめちゃくちゃでもメール来てる時点で当選確定とのこと。
引取は来週からに変更みたいだけど、相場下がってたらやだなぁ。
複垢10個でやったら10個全部当たるとは思わなんだ。
あとで買うから消えるとか恐怖なんだが
何で消えるの?
>>846
1垢普通にして外れた
10個も取るなよ! 明日は朝一TSUTAYA凸で買取下がってなかったら何台か売りに行こう
Amazonは昔買ったアマサー任せでいいやもう
買えるかわからない物をぽちぽちだるい
>>847
定価表示されてるのにこの商品は、現在ご利用いただけるAmazon最少価格に変更されましたって表示されてる時にカートに戻す押すと消える TSUTAYAオンライン今週も真っ白
これ買える奴いるのかよ
誰だよツタヤオンラインは買いやすいって言ったやつ
普通に無理ゲーじゃねえか
>>858
買いやすいのが周知されたら無理ゲーになるのは当然 欲しい奴はみんな手に入れて転売屋どうしで争ってるからな
>>861
そうなんだ、今のカゴに入ったから来週頑張ろうと思ったのに 買いやすかったのは注文用ページが突然現れる販売方法だった頃な
2月と3月は余裕で買えたよ
今のTSUTAYAオンラインは販売ページ固定になったからシナカスに通知されて無理
>>854
情報ありがとうございます!
それに注意して頑張ります! 事前にカートにも入ってたし読み込みもあんま時間かからず最速で行ったけど最後通信エラー、、誰が買えんだよw
黙ってたけど火曜の夜にその注文用ページを本スレで晒してくれる謎の人がいたから本スレに張り付いてたよ
tsutayaはビックみたいにレジで拒否られることは少ないけれど、店内で乞食が待機してるの敏感に察知して乞食がいる間は品出ししない店が多い印象やな
遠くからダミーケースの棚の様子見ようとしても見れる角度とか把握されてて隠れて待機してるつもりでも向こうからしたら筒抜けなんよ
オンラインの方が来たってことは店舗は明日きそうだな
何時に行けばええんやろ
>>866
今はカートに戻すからでもほぼ無理になってるから期待せずにやったほうがいいよ >>874
了解
買えたらラッキーくらいに思って待機します
色々と情報ありがとうございます >>875
無理だけど他の方法でやってもエラーになるしな
どのみち駄目なのよw >>841
ビッグを日常に利用してる奴なら2万とか簡単なんだろうが使わない奴に対しては難しいわな ってかソニーいい加減にしろよ
こんな状況なのもお前が生産量少ないからだぞ
まじで腹立つわ
>>876
うん
最低あとで買うから消えないようにする >>871
本人は上手くやってるつもりでも
店側からしたら不審者オーラ丸分かりという。
無駄に店内フラフラしたりとかも万引き警戒で裏でチェック入れる店舗あるね PS5買ってえられる楽しさより、
PS5買えないストレスのほうが総合で大きいから、
PSブランドはどんどん下がっていくんだろうなあ
楽天、発送手配中って買ったらすぐこの表示だっけ?まだかね
ゲーマーは転売屋が憎い
転売屋は複垢転売屋が憎い
複垢転売屋はBOT転売屋が憎い
BOT転売屋はゲーマーを努力不足とバカにする
うちのチビの誕生日プレゼントでps5買ってあげようと思ったのに
店頭抽選でも親子団欒見せつけたのに外れてるし終わってるよこの国
転売ヤーは人の心が無いのか
>>884
まともなゲーマーなら発売前の予約で余裕で手に入れてる
事前情報すら仕入れてないならそもそもそいつはゲーム好きじゃない >>885
親が無能で貧乏人だと子供にプレゼントも買えないのな
そういう人生歩んだお前の自己責任だけど子供は親を選べないからかわいそう >>887
あんま調子乗んなよ雑魚が
ネットでしか大口叩けねえ雑魚がリアルでしばいたろか? ラクブの注文後の手配中は仕様
スレで発送報告あるのに確認したら手配中のままはほぼキャン確
あつもり複垢で誰もが通った道
ヤマダ2垢ゲオ1垢どちらもDE抽選のぼくが当選する確率ってどんぐらいありますか
>>892
ありがとうございます
当たってそうですね 転売の良し悪しはともかく高く売れるものを買って売るのは正常な経済活動だろう
「プレミア価格で買いたくない」「抽選当たらない」←これを転売ヤーのせいにしたら駄目だろ
偽造身分証を使ってるようなのは転売ヤーって言うか犯罪者だから別枠な
>>895
転売ヤーがいなければ今頃抽選せずとも行き渡ってるけどな >>891
それどうなんだろうね
DEの方が圧倒的に入荷は少ないはずだし >>888
リアルでもネットでも無能を晒す人間は怖いなぁ
いい歳こいてゲーム機ひとつ買えない経済事情の人間でも親になれるんだと考えると日本って寛容な国だよな >>896
転売ヤーが居なくても小遣い貰ったチャイナが代わりに買い占めるけど? switch以前は転売ってそんななかったよな
switchも別にずっと品薄ではなかったし
最近本当に転売酷くなってるけどこれから新ハードや大作ゲー出る度に転売されてずっと品薄になるんかね
正直うんざり
コロナのせいだろ
コロナ前はスイッチ買取27000とかだったぞw
転売が酷くなかったなんてその商材にぶち当たらなかっただけだな
最近それがゲーム機とかになっただけよ
フィギュアとか1番くじとか酷かったし
メルカリとか売場が増えたから転売で生計立てる人が明らかに増えた
うちの子は全くゲーム機に興味ないけど俺が欲しいから発売日にPS5は手に入れたな
最初の1台のみ自分で使ってその後は親戚や友達使ってPS5は全部中華に流し続けてるわ
ハッキリ言ってPS5は旨みが大き過ぎて主婦や学生はパートなんかやる暇あるんだったらPS5転売した方が効率いいと思うわ
子供のプレゼントでPS5買えないのは親が実力ないだけだから仕方ないね
他人の子のことなんて知ったこっちゃないわ
アンドロイドだけどAPI認証エラーで更新できないなんだこれ?
初めて参戦してみる
尼9時過ぎたら商品ページ何度もリロードでいいの?
尼は来週のプライムデーにソフトとセットで仕込んできそうだな
>>922
カートが出現する前に売り切れるからページからは無理 >>926
そういやスイッチも品薄のときにそれやってたな >>935
目玉商品になるからな
わざわざ今日出す必要はない どうせ買えないし昔買ったアマサー起動してTSUTAYA行ってくるわ
もう手動もアマサーも変わらん
楽ブック、おとといの発送来ないぞ。
初めて買えたのに、、
ディスクは先週大量販売分をまだ出荷しきれてないからなあ
買えないのに先週大量集荷だったといわれても納得できんわ
プライムデーはプライム会員限定で売るのか?それなら多少買える確率上がりそうだよな
知らんけど
カートぶっこ割られるPSをプライムデーに持ってくるとも思えんが
2週分を貯めて
火曜16時とか適当な時間に放出してくれ
戻しで確定弾きばかりとか待機増え過ぎた
先週7月上旬の分も売ってたから
プライムデーの分は無いと思うが
>>922
後でから戻すとか通知から狙うやつなんてもう居ない プライムデーに特別に出すならXBOXさんはどうなるんだよ
>>969
今までポイントアップ時に一度も来たことも無く、デメリットしか無いのに来ると思う根拠を逆に教えて? ここんところPSもXboxも一度に大量に売りすぎなんだよ
>>974
白い方昨日出さなかったじゃん
そっちをプライムデーで抱き合わせで出すよ 7月上旬分もう売ってても 7月下旬分、8月上旬分をプライムデーで売る可能性あるだろ
XBOXって売り場でもその存在を確認したことないわ
日本に入ってきてるのか
半年分くらい売ったことあるんだからプライムデーで1年分売るよ
俺らがスタンバってる間は来ない気がする
なんとなく
Amazon貼りついてた俺の有給どうなってしまうん…?
>>979
過去に一度も来てないから今後も来ないって思う根拠を教えて? lud20210821222400ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1623577836/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アンチ★転売】★PlayStation5 PS5販売情報★313 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【アンチ】綾野剛
・【アンチ専用】大野智
・【アンチ専用】bayfm
・HONNDA【アンチ】
・【アンチ禁止】Jざ1
・【アンチ】たけもねの�
・【アンチ限定】ヌーの�
・【アンチ】たけもねの�
・永ト3【アンチ出禁】
・【悲報】アンチャPC版発売か
・【アンチ】佐久間由衣の�
・顎木あくみ【アンチスレ】
・【アンチスレ】東条 ジョナ
・【アンチ】豊丸神社【退散】
・しらたま大先生【アンチスレ】
・月がきれい【アンチスレ】
・【アンチ】晒しスレ Part1
・乙女新党【アンチスレ】1
・ぷろたん撲滅運動【アンチ集結】
・【アンチ連盟】理論弓道を語る
・環八2【アンチ出入り禁止】
・【TOX】ジュードアンチスレ3
・【アンチ】タイカレー【ネトウヨ】
・【アンチ創価の歴史】四月会白書
・【朗報】野村アンチの正体が判明!
・【悲報】牧野アンチさん、怖い
・【アンチ】たけもねスレpart.2
・【アンチ】Bambi Naka【専用】
・【アンチ】コズミックブレイク
・【悲報】アストラルチェイン、不評
・【悲報】ゲハとかいうアンチソニー板
・【朗報】アストラルチェイン 神ゲー
・【悲報】アンダーテールスイッチをハブる
・【六星占術】アンチ金星人
・【KOFG】ゆかりアンチスレ
・【悲報】アストラルチェイン 2217本
・【BF】アンチスレ Part6
・【アラブ】パチンコスレ
・【悲報】有吉さん、FF14アンチだった…
・【チンピア付けようぜ。】
・【悲報】本体故障でスイッチのアカウント消滅
・駒野会長 31【アンチださっ】
・【しばき隊アンチクラブ】1
・【BF】アンチスレ Part10
・【朗報】アストラルチェイン、海外でも好評
・【BF】アンチスレ Part5
・【MBTI】S型アンチスレ
・亜美の雑談【アンチ出禁】
・【信者】C++の問題点【アンチ】
・【】佐野アンチスレ544【】
・【スマブラ】桜井政博アンチスレ Part212
・【BF】アンチスレ Part11
・【BF】アンチスレ Part19
・桜井政博アンチスレ part179 【スマブラ】
・【悲報】バンナム新作アドベンチャー、発売中止
・【速報】アンチつばきが犯罪予告
・【dc】安室透アンチスレ2
・【踊り手】足太ぺんたアンチスレ
・【腐】赤安信者アンチスレ9
・【あんスタ】瀬名泉アンチスレ8
・【TOX】エリーゼアンチスレ
・【アンチ転売】★PlayStation5 販売情報★174
・【悲報】大人気Vtuber桐生ココさん、任天堂アンチを公言
・【爆笑】アストラルチェインさん、3周目3000本
・【悲報】キングダム最新刊のアマ評価がイマイチ
・【悲報】アストラルチェインのアマランが...
20:26:18 up 85 days, 21:25, 1 user, load average: 10.49, 10.64, 10.90
in 0.1832799911499 sec
@0.1832799911499@0b7 on 071209
|