◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
PS4、2021年のパッケージ販売本数50万本突破!! ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1622271198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
PSユーザーのダウンロード版購入率は99%らしいね
スイッチ 870万
100万の位を捨てても勝ってる、、、
頑張ったな
バイオの最新作出てるわりにはって思うけど
またSwitchはプレステに負けたのか
敗北を知りたい…
なんなんだろうね
この、いちおう国内900万台普及してるはずのプレステユーザーの非アクティブ具合は
900万台も絶対売れてないよねって誰もが思うよな
ほぼ半年で50万w
どんだけゲーム買わないんだこいつら
このご時世DL版が当たり前!パケが売れないとかいってるのは
PS5買えなかったやつの妬みと完全に耳を塞いだ総合スレ住民
>>1 1名無しさん必死だな2021/05/29(土) 12:02:39.73ID:AT7D2dT20NIKU
UE5は単なる3Dってだけではなく、映画の世界を冒険できるまったく新しいエンジン。
堀井は海外で通用するリアルドラクエを作るのが今作の目的。実写版ダークソウルのような世界観こそDQ12の目指すべき終着点。
UE5に完全対応できるプラットフォームとして国内はPS5独占。
海外でPS5 XSX スチーム で発売か?
わずか数本のタイトルが10マンちょいかせいだだけっていうね
スカスカやなあああww
PS4とPS5のDL率が9割でswitchが
皆無だとしても負けてて草
あつ森の2週目売上が72万
あつ森の2週目より売れない2021年PS4全ソフトw
PS5ソフト合算してもあつ森2週目に大敗w
2021 *527,314本
2020 5,431,404本
2019 7,176,745本
2018 8,605,765本
2017 8,330,170本
PS5が10万本越えるのと、Switchが900万本越えるのと、どっちが早いのか楽しみだ
俺がゲーム会社の人間ならDL率が99%だったらパケ版なんて売らないわ
在庫も気にしなくていいしコストダウンになるし店舗への営業も不要
PS市場壊滅したのでもう無理
新作下落速度が嘗ての国内箱レベル店も仕入れ予約だけになるのも時間の問題
DL率99%のはずなのに各メーカー未練がましくパケ出し続けてるのは何なんだろうなw
>>25 もうswitchは2018年のPS4越えてるのか・・・
じゃあ去年は5億本売れてたのか
日本人一人一人が5本くらい買ってたんだな
さすがPS4
>>25 何かおかしなことしてないとこんなことにはならんだろ
半年で50万なら今年は頑張って100万前後が限界かな
>>39 まだギリギリ半年経ってないし年末商戦もあるからもっと伸びる
120万くらいかな
ライズ>>>今年出たPS4と5の全タイトル合わせた数
とかになりそうだな
どっかのソフトメーカーが「たしかにpsソフトのdl率は9割超えてます。Switchは1割以下です」って断言してくれるといいね
>>35 Switchが特に新作出てないタイミングにデカいタイトルを投入して1%越えないと無理だと思う
まずソフトが出てないからな
モンハンライズがPSにでてたら普通に問題なかった
>>40 まぁ今週は大きな新作無いし誤差だよ誤差w
>>44 じゃあ早く次のソフトを出しなよ?全部打ち砕かれてPSに突き刺さるだけだがね
下手すりゃ年間ミリオン割れか
下半期にバイオ並みの注目作あったっけ?
これで「Switchソフトスカスカwww」とか言ってくるからな
スカスカなのはお前の髪だろと
>>44 その売れるソフトが無いのが一番の問題なんだけどね
>>40 クリスマス週にアイマス2万のPSに年末商戦?
>>47 ブサイゾンあるだろ
あれもPS5版は殆ど売れずPS4版に集中するだろうし
>>54 変に前作をバラ撒いてるからスパイダーマンの続編みたいな売り上げになるんじゃねぇかなって個人的な予想はしてる
ブサイゾンフリプと無料でばら撒いた前科があるから買い控え多いと思う
こうまるとPS4もアクティブユーザーほとんど離れたんだろうな
ほんとにドラクエ12がPS独占になったらシリーズ最低売り上げ叩き出しそう
>>25 えっこれ全部集計期間同じ?
ヤバすぎない
例年なら1月時点で達成できてるレベルの に半年近く使って到達できない
>>42 日本一だっけ
「別にDLでもPS5のソフトそんなに売れてないよ?」って言っちゃったの
>>25 アンチ乙
2~3年で一気にデジタルシフトしてDL率99%なっただけだから
>>25 2021 *,527,314本
2020 5,431,404本 ←FF7R
2019 7,176,745本 ←KH3
2018 8,605,765本 ←MHW
2017 8,330,170本 ←DQ11
2016 7,307,182本 ←FF15
2015 2,262,546本
2014 1,196,816本
Switchのせいなのかビッグタイトル神通力が効かなくなって急降下だね
ps4って今年の2月に出たんだろ?w
って冗談で言ってもそれでもなお少ない件
>>64 ハードもソフトも人気・ブランドがあると宣伝してその雰囲気に浸りたい客が来るのがPS
人気なさ過ぎて宣伝が効かなくなると極端に落ちるのはある意味納得
>>64 今年のSwitchは現時点でその一番売れた2018年を抜き去ってる(874万)のが無情すぎる
DL率DL率言ってもサードは騙せないよね
カプコンとか唖然としてそう
何やかんやで数年後にはPS5も普及してそこそこの市場は築けるのかね
現段階じゃ全く光明が見えん
>>73 かなり難しい
過去の事例を見るとある程度のヒット作が出ないと市場ができない、だがそれは少なくとも50万以上必要でPSにそんなカードはもうない
以前ならMGSが務めてたんだけど知っての通り
別にバトルしてないぞ。
50万本行ってめでたいね。ってだけなんだけど…。
もしかして負け癖ついてるステイ豚さんにはこれが煽りに聞こえちゃったのかな…?
ごめんね…?
PSの場合パケ買い即クリ即売りが必須な市場だからな
実際上記でドヤる奴だらけだった
パケが売れない→アクティブユーザーいないが容易に成立する
>>76 DLの明確なソースが出てるならDL版含めるのは何ら問題無いと思うよ。
バイオ村はもっと売れていい
配信の影響もあるだろうけど明らかにメインハードの元気のなさで煽り食っとるわ
一応ソニーはフリプや1ドルとかのDL専売込みで本数ベースでDL率74%とは発表してるよ
なお金額ベースでは未発表
>>59 ドラクエ12がPS独占になったら大多数の人間が動画で済ませるだけだろうな
売上激減でドラクエも終わりだわ
いま重要なのは
>>64のデータのように
PS4の過去売上との比較で明らかに勢いが落ちている
(かつPS5に移行できていない)事だから
あまりDL率は関係ないね
今年になって急にPS4ユーザのDL率が上がるとは考えられん
バイオとニーアで30万くらいは行ってたよな
それ以外はほぼ売れて無いって事じゃん
>>64 ビッグタイトルというよりは戦犯リストwww
テイルズがあるのでまだ盛り上がる時期はある
その先はまぁ待てばなにか
今のテイルズに未だ神通力あるかなぁ…
バイオよりはオタクだらけのPS層に刺さりそうではあるけど
テイルズなんか国内50万売れてるサクナヒメに一瞬でぶち抜かれた雑魚やん
今年の販売数
ps5 ハード48万台 ソフト 8万本
ps4 ハード7万台 ソフト52万本
この状況でどうしてステ豚はイキがれるのか不思議なんだが
よく心が折れないなw
>>95 このザマでドラクエはPS5とかほざいてるからなアイツら
>>82 PS4が元気だった時に出たリメイク2は30万超えてるからな
本編新作が合算で20万越えるかも怪しいレベルなのはハードの衰退のせいもあるだろう
>>95 日本のPSのDL率が大した事ないのもバイオやら五等分やらが証明しちまったしな
>>93 まあテイルズが売れたらそれはそれで煽るけどね
ステイ豚®はやっぱりバイオや洋ゲーよりこういうのがやりたかったんだねwwwって
キチガイ「PSはデジタルシフト移行してる!DLが売れてる!パケなんか時代遅れだし買わない!」
↓
ニーアのパケ初動10万本で全くデジタルシフト移行できてないのバレる
これほんと草
ツシマまでパケそこそこ売れてたのに何のきっかけもなく急にDLが売れだすわけねえだろw
Switchジョガイしたら1位じゃねーか!すげーな!
>>102 ツシマが出たときも普通にコロナが暴れてたが?
そもそもDLが売れてるならなんで日本軽視されてんの?
DLすら全く売れてない 日本のPSユーザーはゲーム買わないから軽視されてんだよな?
>>104 日本が時代遅れで少子化で未来がないからだろ
日本だけに売る任天堂
海外に売るPlayStation
未来がある海外に賭けただけ
>>102 ステイ豚®時系列の認識とかできてなさそう
>>105 あつ森は発売から一年で世界3000万以上だけど?
PS4は世界2000万売れたソフトすら全くなかったね
PS4で一番売れたGTA5もPS4版は確か2000万以下だっけ?
世界でも任天堂の圧勝みたいだね
いつまで売り続けるんだか、PS4
さっさと生産終了にして、PS5を四万で販売しなよ
>>107 買取保証
まぁ日本人なんかにPlayStationの良さ伝わらなくても良いよ
外人に評価されてるほうが嬉しい
>>111 尚、あの反日国もあつ森が出てからswitch無双な模様
ゴキちゃん帰る国がないw
初めて購入したゲーム機ランキング
PlayStationは60代のみ
こんなスレで発狂するよりソフト買えばいいだけなのになゴキブリ
>>110 まるで日本人じゃないみたいな口ぶりだけど
どこの国の方?
>>108 もうほぼ生産終了してるでしょ
しかしPS4に限らず新ハード出ると普及している旧ハードのソフト売り上げがパタリと止まるのってなんでだろう?
広告展開が新ハード寄りになるから?
>>116 発表してないだけでもう500GBモデルも出荷完了()してそう
その他のモデルとかプロも去年9月に出荷完了してたのに
ファミ通が問い合わせる12月まで一切表沙汰にならず公式発表もなかった
>>110 だからお前みたいな日本どうでもいいって奴が
日本語で書き込んでるのが笑うんだって
英語で書き込めよ英語で
アメリカでもSwitch売れててすまんな
まあソノタランドで楽しくプレステ遊んでたら良いんじゃないかな
>>119 I not stay JAPAN here.
American stay me.
え?どういうこと?psって1994だよね?
なんで60代が初めて買ったでランクイン?
入るならせめて40,50代とかじゃないの?
>>121 ネタって事にしたいの?
無理だよステイ豚さんw
I don't want to be in japan
I want to go abroad
Japan is over
>>122 結局、家庭用ゲーム機というジャンルを切り開いたのはFC、SFCだったってことだよ
ゲハでもよく言われてるでしょ
PS1はSFCで人気だったサード、ブランドを引き抜いてそのファンを移住させただけだ、って
>>121 アメリカ人、私にいてください って何だよww
詳しく無いけどI staying at U.S.とかじゃないの?w
このお寒い状況でもDQ12はPSに出ると息巻くステイ豚が哀れだわ
>>127 機械翻訳かけてきてるの丸わかりで草ww
日本はどうでもいい(笑)
負けたやつの僻みにしか見えんな
>>116 DSとかはそれなりに売れてたよ、PSは「もう潮時」効果だな
客がいい年行ってるから世代交代を機に卒業しちゃう
アメリカンステイミー
こんなところまでステイ豚しなくても
>>124 流石に釣りでしょ
英語がボロボロすぎる
なんで副詞のabroadがgoの目的語になってるんだか
捨て豚早く日本から出てけよ
邪魔だわマジで
PSのネガキャンにしかなってない
これはswitchやスマホPC等への他ハード移行の影響
あとPS主体層の一つである無職低所得者層が
コロナ禍による影響で自転車運用的なゲーム購入資金の大半が枯渇し
ゲームどころじゃない状況の方々が増えたのではないだろうか
一見するとありえないレベルの激減っぷりだけど
みんなPS4からSwitchに移行完了したと考えれば辻褄が合うんだよな
>>25 PS4とPS5が双方の足を引っ張ってのかとも思ったが
もっとひどい状況じゃねぇかwww
DL率99%ならバイオやニーアはPS4の国内普及台数超えるんだが?
一人二本DLしてんの?
上半期で50万売ってるし最終100万はまぁ行くね
ただ200万は無理だな
ソフト出なくなった訳じゃないのに半減じゃ済まんレベルの下がりっぷり
今より外出自粛しまくってた去年パケ550万売っといて
今年のPSソフトが売れないのはDLガーは流石に無理があるわな
>>116 理由は複数あると思われる
一つ挙げると、PS信者には「最先端の技術を用いたゲームがやりたい」という層がいて、彼らにとってはPS4(=旧世代機)で出せるレベルのソフトは無価値になり、購買意欲が下がる
実際PS4が出た後、VITAとマルチしたソフトはクオリティが低いと叩かれる傾向があった
シリーズものを追う層が減って、そういった技術重視の層が目立って来ていると推測する
DL率99%ならお店にパッケ置く必要ないやんw
小売にまで喧嘩売って商売できると思ってんのか?
いつまてうちソニが通用すると思ってんだ
>>148 YouTubeのコメでもいたな
ホライゾンPS4縦マルチやめてくれみたいな人
もう5カ月過ぎるって言うのにな
年末もPSはソフトたいして売れないし、今の倍を年末で売っても+100万本か
サードがフルサポートして、SONYはウチソニで圧力までかけるのにゲームが売れない
Switch・PS4マルチのソフトでSwitch版の方が売れる現象が続いてるのも同じような理由だろうけど
PS版が売れなきゃメーカーはますますSwitchを重視するようになるから
結果的に自分の首絞めてるよなぁ
この時期は旧機種はキャラゲーしか売れん
原作が無くても人気が確率している物も含む
半年で50万てヤバいな・・・後継機は多コケ
ソフト自体は出てる訳だから単純に売れてないだけっていうね
代わりにPS5で数百万売るつもりだったんだろうなぁ
https://teitengame.com/2020_03.html PS5のライバルはあの3DSって考えると凄すぎィ!
西暦は見ない方向で
スイッチが86本出てる中PS4はたった17本しか発売されてなかった
完全に終了の激減
>>30 小売店の立場からすればパケソフトが売れないハードなんて売りたくないだろうしな
>>25 19~21年の急激な萎み方に既視感があると思ったら97~99年のサターンだ
PS5はDCよりラインナップに独自性は無いしバトンタッチにも失敗してるから、あれ以下だな
VITAのエロ抜きエロゲが採算分岐500本とかで、何でもソニーが支度してくれるから普通にエロゲ作るより安かったんだわ
(まぁエロシーンの声優ワード数がまるっと消えるとか、エロCGのコストが要らないとかもっとデカい理由は有ったんだがね)
それだけソニーも「微エロでも何でもいいからVITAちゃんを助けてください!」って状態だったんだけど、
PS5もそうなる可能性があるね 末路はお察しだが
だから全く売れなくてもPS5パッケージ出るのかほーん
>>143 その説が正しければ、PSファンボーイが錦の御旗にしていたFFバイオ龍如あたりが、全くの無力だったと言うことになるな
>>165 そのころは移植メーカーも「どうせPSしか出すところないし」って感じだったけど
今はSwitchでもPSと同等、下手するとPS以上に売れるのがバレてるからどうなるかね
>>25 この急速な市場の萎み方
PSユーザーがリアルに死人出始めてるとかでもないと説明つかないと思うんだけど
バイオが出たら、"週刊PS"とか言ってなかった?
もう出たんだけど
”ドラクエ(FF)が出たら何とかなる”
とか、いつまでも脳内が30年前で止まったままのゴキちゃんとナゴ死であった…
>>93 360時代のスターオーシャン4くらいには売れると思うよ。
かつての三大RPGの末路としては悲しいけど。
そういや今年でた新作は1本も買ってないな
セールでなら何本も買ってるけどさ
>>2 乞食なPSユーザーの99%が中古売りできないDL版を買ってるわけないじゃんw
ホライズン2の動画出てから豚の焦り具合がすげーなw
まぁあれだけの超絶グラだと世界5億は間違いないとして、国内が少なく見積もったとして1割なら5000万のDLが5割だとしてもパケ2500万かw
頑張ってあと7ヶ月で1700万売れよwww
2021年5月末までのゲームハードソフトのセールス
Switch 260万台 874万本
ps4 7万台 52万本
ps5 48万台 8万本
お前らはゴキブリはなんでそんなに元気なんだ
ここまで売れてないと有名タイトル以外は市場に中古出回ってないよな
2年ぐらい前のタイトルがずっと回ってるイメージ
>>2 36. 小町つみれ
2021年05月14日 12:17
ランキングでDL数が悲惨なのがバレたのは某任ハではないでしょうか?
これは同一ソフトのランキングでの順位の差を分析すれば火を見るより明らかです
4月のDLランキングで任ハではサガフロリマスターが4位ですが、PSの月間ランキングではランク外です
同じソフトですので同等程度売れていると仮定すると(本当はPSプラの方がデジタルシフトが進んでいるため売れている可能性が高いですがハンデとして)、同じ本数なのに任ハでは4位、我々ではランク外と順位に大きな"差"がついています
このことから我々の方がランキングにのるための必要本数が遥かに多くそれだけデジタル市場が"潤沢"に充実して売れているということになります
50. スクエニファン
2021年05月14日 13:04
>>36 おい
サガフロPS4で2位だぞボケ
スクエニ作品を売れてない捏造するな頭つみれ
51. 小町つみれ
2021年05月14日 13:08
>>50 私の見間違いだったようです
※36番の私の書き込みはこれ以降なかったものとして話を進めて下さい
PSのソフトがあまりに売れなさすぎる現実
この事についてDLがーって言うのは狂信者
大本営発表として月額の会費で大儲けって言ってるんだから
それを鵜呑みにしても
「PSユーザー全員フリプで大満足」
というゲーム配給制度こそが "好意的解釈" だぞ
悪意的解釈するなら転売流しでほとんどゲーム機として使われてない説になるけど
>>183 Switchはもうピークだった2018年のPS4よりソフト売れてるんだな
この体たらくでDQ12が出ると息巻くゴキブリのメンタルが・・・
>>1 凄いじゃん
PC-FXよりソフト売れてるんじゃん
>>1 どれどれDQが独占で出るらしいハードはと…
……え? うそだろ?
ソフトは売れてないだろうけど
まだPSプラスの会員収入があるからファーストは平気
サードは知らん
>>1 去年はPS4・5合わせて約550万本、シェア21%
今年は5月末時点で約60万本、シェア6.5%
年間で150万本行くかな
DL数国内大したことないのは最近のバイオや五等分の花嫁の全機種出荷DL含むで5万本の報告でバレてる
PS5発売以降(28週間)のソフト全売上
133,209
スイッチのソフト売上50位「オクトパストラベラー」
193,780
3DOとかpcfxのソフト売り上げデータが残ってればな
プレステ5との面白いデータ比較が出来ただろうに
>>183 PS4とPS5のソフトとハードが入れ替わってるんじゃないかって数字で草
>>198 PS5はまあ仕方ないとしても
PS4の激減っぷりに驚く
>>202 PS4はともかく、PS5は新ハードなんだから、
本来なら
ps5 48万台 52万本
くらいで自然な数字のはずなんだよな…
>>204 それでも若干不自然だわソフト少なすぎて
>>201 その頃はまだ実数じゃなかったんで、正確な数字は不明
ファミ通のセールスランキングが実数になったのは96年から
現在データとして残ってるファミコンやスーファミのソフト売上は
メーカー発表による出荷本数
>>204
WiiUロンチ(2012.12)年総販売本数 2012 1年目 1ヶ月
4位 Wii 5,106,053 10.9%
7位 WiiU *,816,226 *1.7%
WiiUロンチ(2012.12)年総販売本数 2013 2年目 12ヶ月
5位 WiiU 2,863,974 *6.3%
6位 Wii 1,424,972 *3.1%
PS4ロンチ(2014.2)年総販売本数 10ヶ月
2位 PS3 4,452,444 14.6%
5位 PS4 1,196,816 *3.9%
PS5ロンチ(2020.11)年総販売本数 2020 1年目 2ヶ月
2位 PS4 5,431,404 20.7%
3位 PS5 *,*61,908 *0.2%
PS5ロンチ(2020.11)年総販売本数 2021 2年目 5ヶ月
2位 PS4 *,527,314 *5.6%
3位 PS5 *,*80,710 *0.9%
本来はこれくれいないとなあ… >>1 12月までの残りのソフトだと今年は確実に100万本いかないね
>>73 その頃にはSonyがPCを主軸にしてくるんじゃないか?
lud20250625070910このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1622271198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PS4、2021年のパッケージ販売本数50万本突破!! ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】Switch、今年のソフト販売本数200万本突破!!PS4は2万本突破!
・【祝】FF15発売初日で販売本数500万本突破!!【ネガキャンむなしく】
・【朗報】Switch、今年の販売本数200万本突破!!【99%】
・PS5、2021年ソフト販売本数10万本突破!!
・ファイアーエムブレム風花雪月、販売本数20万本突破!
・【ドイツ】「あつまれ どうぶつの森」の販売本数が100万本突破!
・ゼルダブレワイ、ジワ売れし続けて国内販売本数80万本突破!
・【朗報】『エースコンバット7』世界累計販売本数600万本突破!
・【祝】『鉄拳7』全世界販売本数が500万本突破!シリーズ累計は4900万枚超!!
・【ゲーム】『FF7 リメイク』発売3日で世界販売本数350万本突破! 日本国内でも100万本以上を売り上げ
・【速報】「マリオカート8デラックス」発売初週の週末のみで全世界販売本数100万本突破!
・バイオハザード7 世界累計販売本数1000万本突破!! 高画質映像美とホラーに焦点を当てたことが成功か
・『Lies of P』全世界販売本数100万本突破 PS4/PS5版が売上牽引
・累計販売本数2500万本突破の傑作RPG『ウィッチャー』のコミカライズ版邦訳決定!
・PS5タイトルで国内ミリオンが出る!ストリートファイター6が国内販売本数100万本突破
・「Fit Boxing」全世界累計出荷販売本数90万本突破のお知らせ
・累計販売本数250万本突破した『ソニックフロンティア』、Switchで体験版を配信開始
・【ゲーム】マインクラフト、販売本数が1億7600万本突破。テトリスを超え「世界一売れたゲーム」に
・【速報】スプラトゥーン4、発売4日間で日本国内販売本数445万本突破、Switchゲーム史上最速
・【速報】桃鉄令和、累計"販売"本数250万本突破!!
・FF7R、全世界累計販売本数が発売から3日で350万本を突破!
・【朗報】『真・女神転生V』の販売本数が、100万本を突破!
・【朗報】Fit Boxingの全世界累計出荷販売本数が70万本を突破!
・Switch「オバケイドロ!」販売本数が40000万本を突破!
・スイッチ ARMSパッケージ版の販売本数が45万本を突破!!
・『Ghost of Tsushima』が発売から3日間で全世界累計実売本数240万本突破!
・【PS4/Xbox One】『ファイナルファンタジーXV』の全世界の販売本数が発売初日で500万本を突破!
・【速報】PS VITA版『マインクラフト』の国内累計販売本数が100万本を突破!!!【祝ミリオン】
・「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」シリーズ6作品の全世界累計販売本数が200万本を突破!
・【ゲーム】『ドラゴンクエストXI』全世界での出荷・ダウンロード販売本数が550万本を突破! 12月20日より『DQXI S』DL版でセールを実施
・【ゲーム】『ドラゴンクエストXI』全世界での出荷・ダウンロード販売本数が550万本を突破! 12月20日より『DQXI S』DL版でセールを実施
・【速報】桃鉄販売本数75万本突破☆2
・『ポケモンSV』が国内販売本数830万本を突破。28年の歴史で初めて『赤・緑』の国内最高販売本数を更新
・【祝】Switch、今年もソフト販売本数1000万本を突破!!【3年連続】
・【速報】スプラトゥーン3、発売3日間で日本国内販売本数345万本突破、Switchゲーム史上最速
・【速報】スプラトゥーン3、発売3日間で日本国内販売本数345万本突破、Switchゲーム史上最速
・【朗報】モンハンサンブレイク、販売数500万本突破!!
・【朗報】『バイオハザード RE:3』全世界出荷本数500万本突破!
・【祝】Switch 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』出荷本数50万本突破!!!!!!
・【PC/PS4】「NieR:Automata」の世界累計出荷・ダウンロード販売本数が100万本を突破
・Nintendo Switchさん、来週の週販でパッケージ販売本数8000万本を超えそう
・『鉄拳7』世界累計販売本数が800万本を突破。
・『NieR:Automata』世界累計出荷・ダウンロード販売本数が150万本を突破
・【アンチ敗北】ファイナルファンタジーXV発売初日の販売本数が500万本を突破
・【ゲーム】『風来のシレン6』国内累計販売本数が20万本を突破、シリーズ史上最速の記録に [ひかり★]
・【ゲーム】『バイオハザード ヴィレッジ』の販売本数が発売3日で300万本を突破 [首都圏の虎★]
・ストリートファイター6 大ヒット 販売本数が全世界で200万本を突破 ──(ヽ´ん`)「目が疲れる…………」
・『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』全世界累計販売本数70万本を突破wwwwwwwwwwwwwwww
・Switch『桃鉄』がやばい 累計販売本数が300万本を突破してしまった キャラデザ変えた途端これって悲しすぎるだろ・・・
・『鉄拳7』世界累計販売本数が900万本を突破。ナンバリング作品として過去最高の販売本数に バーチャ、ストリートファイターとはなんだったのか
・PS4『Marvel's Spider-Man』世界累計実売本数1,320万本を突破!
・ゼノブレイド3が出荷本数300万本突破!
・ドラクエ11国内出荷本数300万本突破!!!
・RDR2 僅か8日間で1700万本突破!前作の累計出荷本数を上回る!
・「パルワールド」売上本数800万本突破!! [爆笑ゴリラ★]
・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』全世界累計出荷本数220万本突破!
・「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、全世界での累計出荷本数100万本突破!
・【初日】FF15世界販売本数500万突破【大勝利】
・【祝】Switch 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』出荷本数51万本突破!!★2
・カプコン「現行機版『バイオハザード リベレーションズ』の販売本数50万本の内、約半数がSwitch版」
・サムライメイデンの累計販売本数が5万本を突破
・任豚「スイカゲーム(売上の殆どはスマホ)の売上本数が1000万本突破!」←だからルイージマンションは?
・スプラトゥーン3、国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破
・ファイナルファンタジー15、累計販売本数1000万本を突破
・スプラトゥーン3、国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破 Part2
05:49:17 up 100 days, 6:48, 1 user, load average: 9.37, 9.35, 14.56
in 0.2229630947113 sec
@0.2229630947113@0b7 on 072618
|