ソニー社員だから以外で任天堂アンチになる理由とは?
任天堂ハードが流行すると
サードが任天堂向けにソフトを作ってしまうから、らしい
2021年 ソフト売上 機種別ランキング
最終更新日:21年04月17日
Switch 7,043,686本 97.7%
PS4 159,187本 2.2%
PS5 8,640本 0.1%
https://teitengame.com/soft03.html
これ見ると任天堂アンチなんて殆ど居ないんじゃないのか
プレステ0.1パーセントだぞ笑 64時代に帰ってマリカーやろうぜ!でハブられたり罵られた人
任天堂ハードのせいでゲーム全体の質が落ちるらしいから
性能が云々で
任天堂のゲーム好きじゃない人はアンチではなく無関心になるのが正しいからな
無理矢理考えて友達がいなかったやつとか?
優越感を特に気にするし
性能云々なら逆にPS持ち上げるのがわからなくなるんだよ
箱かPCになるだろ
3%位は発達障害が産まれるそうだし、ゴキブリの生息数と近いんじゃね?
小中時代にバイオとかやってた奴が
マリオなんて子供だろ?おれは大人だ!
みたいな厨二病感?
>>13
ドラクエ9やモンハン4のように低性能なくせに人気ゲーを囲い込んでフィールドをお好み焼きにしたりするからだろ WiiDS時代にサードがそっちに行ってしまってPS3が殺されたので、その復讐をしているらしい
ソニーの敵だから
任天堂がノンゲーマーを独占してるからムカつく
任天堂アンチのソニーファンって若い頃に学生運動に明け暮れて、
そのまま年取ってジミンガーしてる団塊左翼と同じ匂いがするんだよな。
永遠の厨二病、終わりなき反抗期みたいな感じ。
家族持ちが憎いんだろ
優秀なこの俺様が独身なのに、何の目的も気概も無く根無し草のように生きている連中が
かりそめの平安と目先のちっぽけな幸福感に溺れて、まるで全宇宙は自分たちが支配した
と言わんばかりに尊大な態度で振舞って、偽りの優越感に耽溺して真の価値ある者たちを
見下してほくそ笑む犬にも劣る愚劣で卑俗な劣等人種どもがっ!
とでも思っているんだろうね
任天堂のCM見ればわかる
家族友人等が集まってワイワイ楽しそうにゲームしてるでしょ
>>1
せっかくセガを潰して気持ちよくなってたのにDSやWiiが優越感を傷付けた
本当にただそれだけ 中学生の時にPS1が出てその時の中二病をいまだに引きずってるだけだよ
友達が居なくて、周りのクラスメイトが任天堂ゲーで遊んでるのが羨ましかったから
……って考えたけど、PSPのモンハンがそれに当てはまりそうだしなぁ
ゲートキーパーが今でもいるなら、それが仕事だからだろうな。
最近の動き見てると、ガチでネガキャンしてるみたいだしな。
>>17
いやそれで任天堂嫌いになるのはまだいい
そういう人はPSも嫌いなはずだろ?箱やPCとのマルチで劣化する低性能だしペルソナとか囲ってるし >>30
ゲートキーパーは2020年くらいに活動してるのが見つかってたはず
今でもいる 任天堂が自分が思ってるようなハードやソフトを出さないから、らしいよ
>>28
それもわからんわ
普段のゴキブリの全方位ネガキャンとか見てないのか?
見てみぬふりしてて勝手に憎んでくるとか異常だよ >>36
これ
ヤバいステイ豚®はKPD48なんて言われるレベルで多いけど
ヤバい任天堂信者なんて、まず見たことがない
せいぜいホモAA連打してる奴くらいか その昔友達の家で集まってゲームする時代だった頃にハブられてたおっさんだぞ
>>36
PSファンの基地外も嫌いだがだからといって任天堂信者の基地外が許せるかと言えば別問題なんだよな 任天堂は嫌いじゃないよ
任天堂おじさんが気持ち悪いだけ
>>39
中立気取ってる奴ほどたち悪い
ゴキブリ叩いてるだけでそんな感情浮かんでくるのは異常だよ >>40
平均年齢40代のPSユーザーが何言ってんだ?
こどおじカミングアウトやめろや恥ずかしい まあゼノコンプと一緒みたいなもの
最近だとVITAでよく出ていたパンツゲーが奪われたが
switchに移行しなかった奴ら
>>1
自分と同じ陰キャのオタクでしかない連中が楽しそうにコミュニティ形成してたら悔しいだろ? 任天堂は、
ゲームをあくまでも子供のおもちゃとして
流行りモノとして売るコンセプトだからだな。
その昔の小説や漫画も子供の遊びなだけだったが
今は、文化として育っている。
任天堂は、ゲームが文化となるのを阻害してるからな。
>>42
任おじは50代~60代とかじゃねーの? 笑
大昔のゲームに食い付くし、語るし キレイなのが気に食わないという反社精神の持ち主は案外多い
子供が小学生くらいになるとアンチ任天堂とか言ってられんだろ
漫画も小説もなんも変わらんわ
文化って別に高尚なもんでもなんでも無いぞ
任天堂は可もなく不可もなく昔から子供向けにゲーム機作ってるから悪い印象持ったことないわ
公園に難癖つけてるみたいなもん
アンチって大人になったら公園で遊ばないんだから全部ぶっ壊せって言ってるようなもんじゃない?
散々業界荒らししてるソニーなんて嫌いになる理由しかねぇしな
>>45みたいに文化ってのは流行に影響を受けながら変化していくものなのを理解できずに
相手を見下して自分を高い位置にいると思いたい人には任天堂みたいなところは憎悪対象なんだな。 >>46
ちゃんと世代交代してるんで
プレおじと違って マジレスするとアフィとかだと任天堂を叩くと閲覧者が増えるから
何故かというと人は正しい理論より、間違った理論を大声で言ってる方に注目するから
週刊誌とかでも平然とやってる手法
>>4
これ
多感な時期に任天堂憎しになってそのまま大人になったやつ >>36
ゴキブリの全方位ネガキャンwwwwww
バイオ8さんざんネガキャンしてたニシくんがそれいうの?w >>50
少なくともDS以降はキッチリ大人にも向けて売ってるよ(CMで示されてる)
それこそ老人にすらね、ようするに老若男女全世代に向けてだな
そして公園の例えは合ってるね、住民の憩いの場だ >>56
意味や効果がないからここでやってるんだろう多分
理解し難いが この手のはソニー任天堂だけに限らず大体信者と受け手のせいだな
くっさい信者は不必要に暴れるし、感受性豊かな受け手は1を10と捉えて被害妄想爆発しちゃうし
>>53
いや 笑
ゲハの任おじは最初のファミコンのソフトを懐かしむような世代じゃん 笑 調べたらファミコンって1983年とか大昔じゃん 笑
その頃に小1だとしても45歳 笑
>>4
ぼっちマリパとかプレステのどのソフトより楽しいのに >>1
任天堂のソフトがブレワイ以外全部ゴミだしサードはPSの方がグラフィックも質も上だから
後SIEファーストの方が任天堂より上だから 女尊男卑主義者でB専だから
こどおじだから実家版しか遊べない
一緒にゲームする友達がいない
PSで遊ぶ自分は選ばれし者と本気で思っている
日本を憎んでる反日キムチ土人だから
>>61
ゲハはそうだろうが、お前の世界はゲハだけか? ソニーが、PS5以外に同じソフトを出す場合に劣化させる契約をしたり
クロスプレイでしたければ、金を要求したりで
『うちSONY、分かってますか?』のダーティーな部分が強烈すぎる
>>65
結局プレおじと世代変わんないじゃんw
ただのこどおじやんけw ライズスレでケンノスケ暴れてるんですが誰か回収してよ迷惑です
理由がわかってしまったらその時点であなたは任天堂アンチですよ
SIEのファーストなんて気持ち悪い不細工ゲーばかりじゃん
ラスアス2なんてミサンドリーBBAの意見を参考にして作ったポリコレオナニーゲーだし
>>69
だから任天堂は嫌いじゃないって
ゼルダとか大好きだし
>>71
PS1が1994年らしいから同じ計算だと34歳だな 笑 旧ハードのサービス終了が早すぎて嫌いになったな
旧マリオメーカーとかも露骨過ぎる
PS5ユーザーはブヒッチ持ってるわな
ブヒッチメインのカスはPS持ってないけど
PSユーザーはソフトで判断してる
ブレワイは面白い
マリオデも64時代よりクオリティ高い
全部分かってるんだよ?
しかしそれ以外が尋常じゃない程ゴミ過ぎて耐えられない
が正解
任天堂がスペック上げて全てのサードを統べるば
何の問題も無い
任天堂サイドは多様性を重んじて個人主義者やマウントを許さない日本的な集まり
PSサイドの理想を写し出した存在しない任天堂信者像が妬まれてる
初めて任天堂の本体を発売日に買った3DSが半年後に一万円値下げされてから任天堂は好きになれない
>>75
素人のお前の意見なんてどうでもいいんだよ
MSはラスアス2 がゲーム史上最高峰って認める発言した
お前のゴミみたいな意見なんてどうでもいい あと大人の任天堂ハードユーザーが子供に対していらんことし過ぎたせいなのは分かるがswitchのソーシャル面を不便にしすぎ
どうぶつの森もオンライン島消えたしな
>>81
定価一万値下げした3DSは13000円分の電子コンテンツを配った
定価一万値下げしたVita3Gモデルは何も配らなかった 低性能でボッタクリだから
スイッチは2万円で売るべき
なぜPS4と同価格なのかw
俺はアンチ任天堂ハードだな
集まってくるソフトがまじでつまらん
>>80
なんかわかるわ
もちろん中には自分の損得のために任天堂そのものを憎んでいる奴もいるのだろうが、不必要に共鳴してるステイクホルダーでないネットに転がってるバカが影響されて無に対する憎悪を任天堂の話題にぶつけてきているように見える 家族や友人恋人と多人数でワイワイガヤガヤするだけの手抜きガキゲーで誤魔化して荒ら稼ぎするとこがムカつくんだよ。
大人向けゲーを作らず業界の衰退を加速させるやり方は糾弾されてしかるべきだろ
>>4
これよく言われるけど相当拗らせてないと無理だろ あと例えばセーブデータが低容量のせいで
PS4にまでドラクエで特にビルダーズでセーブの数を制限されたり
低性能低容量で足を引っ張るのは昔から
今まで立った任天堂憎いスレ見ると
任天堂ハードが無いとPSを買うとマジで信じてると思うよ
そこから来る憎しみ
普通は不甲斐ないソニーに文句言いそうなもんだけど
マインドコントロールされた信仰心は神様は正しいから来るから
>>65
この年齢層の大部分はポケモン本編を一切プレイしたことがない世代やね
初代ゲームボーイを持っていたのにもかかわらず
ただし、結婚して子供がいたらとくに00年代後半以降のポケモン本編を実際にお金を出して購入していたのはこの世代
逆にこの世代で子供にPSWを買ってあげていたのはほぼゼロ・・・と思いや
Vitaとマイクラがあったわ >>90
いや、俺はそれは人の勝手だから別にいいんだが、そのワイワイガヤガヤする肝心のソフトがゴミなんだよな
スマブラは64時代に出てきたけど、クソつまんなかったもん 任天堂のサービス面の悪さとかオンライン対応とか叩く人いるけど子供向けなんだからそうするしかないだろう
合わないなら無理して任天堂機買わない方がいいと思うぞ
CSはメーカーの決まりとか仕様にかなり縛られるって普通わかると思うんだけどな
そういうこだわりあるならPCなりなんなりでゲームした方がいいって絶対
>>83
ゴミはオメーだろカス
MSが認めたから何なの?お前は玄人なの?
ネガティブな意見が多かったけど?
あんな気持ち悪いゲームより和ゲーのほうがいいわ
パッケージからしてキメーじゃん 任天堂のゲームは友達がいないと楽しめないゲームしかないから俺は苦手
友達いればじゃんけんですら罰ゲーム設けると楽しいよ
>>39
具体的に嫌いな任天堂信者の主張とか行動ってどんなのがあった?
俺は特定タイトルの信者が暴れるのはキモいと思うけどゴキみたいに捏造ネガキャンは多くないから別にって感じだわ
0じゃないけど スマブラ、ゴールデアイ、パーフェクトダーク、マリカーは盛り上がったがマリオパーティはミニゲームがいまいちで盛り上がらなかったな
少年時代に友達や兄弟と遊んだ原体験がないから
現在進行形で自分の家族や恋人と無縁だからだろ
みんなで集まるなら
ゲームである必要などないだろ。
もっと楽しいことが出来るだろ
任天堂機を卒業するのは分かるが、それはアンチと違う
大人になって家庭持ったらまた戻るし だから普通はアンチになる理由が弱い
それでもアンチになる奴はそれなりに歪んでる
ゲハで目立つアンチ任天堂はさらに成分濃縮されて怖い
alt、小町つみれ、ニダヤあたりは、アンチが目的化してて精神を病んでるように見える
>>97
ネガティブな意見を超越する程凄い出来ってMSは言ってんの
一般ユーザーのお前みたいなゴミの意見なんてチリになるレベルだ、ってMSが認めちゃったんだよ
だからお前みたいなゴミ屑の好みなんてどうでもいい
お前みたいなゴミの主張は無意味 >>53
世代交代っていうか全世代いるだろ
俺もガキの頃はPS1、2全盛期だったけどみんゴルやFFとかやる一方でスマブラポケモンもやってたし
PSが3からその頃面白かったゲームを全て捨ててグラ偏重ストーリー偏重の映画モドキに全振りしたのと
FFとかテイルズみたいな中高生向けゲームをやらなくなって離れたけど、
任天堂のゲームは昔から変わらずゲームプレイに重きを置いてるから、ゲーム自体やめない限り離れる理由がない >>101
これだろうなあ
プレステユーザーは家族でどんなゲームを遊んでいるんだろう >>95
プレイした圧倒的多数はスマブラを面白いと思ったからここまで続いてるんで、
自分の感性が世間とズレてるって認識した方が良い。
あとスマブラは一人で遊んでも面白くないから、
仲の良い友達と一緒に遊べ。 今の任天堂のイメージこそが初代PSだったんだけどね?
こうまでイメージが真逆になるもんかね・・・(呆れ)
そこに敵意や憎悪を向けるとはすなわちかつてのPSに刃を向けるのと同じだし、かつての自分自身を否定することにならんのか?
>>108
64時代にマリカーやスマブラを友達と遊んだ感想を言ってるんだが?
発達障害者じゃないと楽しめねえよアレ
日本人は発達障害者が増えてるし、世界的にも炙り出されてるからな
任天堂は大人の発達障害者を炙り出すメーカー 64世代はスマブラできなくても格ゲーしてたら別に遊び相手に困らなかったと思うし
対戦ゲー苦手でもドラクエFFやってたら話題に乗れてたしゲーム以外でもミニ四駆とかハイパーヨーヨーがあったはずだけど
ふと思ったらもしかして任天堂アンチってコロコロアンチでもあったんかな?
洋ゲーのいいやつやった後だと任天堂のゲームはきっついわ
まじで目が覚めた感じで任天堂のゲームが嫌になる
よく豚®が馬鹿にしてるトランプとかの古くからある遊びだって友達とか学校で遊べば楽しかったろ?
大富豪とかクッソやりまくったぞ
ワイワイが苦手な奴もいるかもしれんが基本的に楽しいはずだが
>>83
MS「State of Play 見てたぞー」
まぁ、MSは褒める所は褒める、馬鹿にする所は馬鹿にする
四方八方、馬鹿にするSONYが異質なんだけどな 結構ゲームプレイ自体の実力を試されるからなぁ任天堂ゲームは
スキル不足で遊べないからガキゲーってレッテル貼って貶してるこどおじ多いと思う
>>105
MSがべた褒めしてるから何なの?
MSは偉いの?お前はMS信者なの?痴漢なの?
ユーザーに受け入れられてない時点でゴミだろ
ラスアス2は細身の美女を否定する頭のおかしいBBAの意見を参考にして作った駄作
こんな気持ちゲームばかり作ってるから国内で売れねえんだよ >>113
わかる
いままで何が楽しくて遊んでたのかわからなくなる >>118
お前さっきっから見た目の話しかしてねえな
任天堂信者って精神年齢が低く見られるのはお前みたいなゴミのせいだぞ?
お前が死ねば任天堂アンチは多少は減るかもな >>120
何でお前みたいなセンスが悪い老害池沼ジジイが日本に居座ってるの?
臭いから日本から出てけよゴミ
テメーはセンスも頭もおかしいんだよ
任天堂信者じゃねえよSIEのセンスが悪くて気持ち悪いグロポリコレゲーが嫌いなだけ >>91
そうとう拗れてねえと世間の大半が好きで、悪いことなんて一切してない企業のアンチになんてなんねえよ これが答え
圧倒的にキチガイゴキの方が多いのに
任天堂信者が嫌いってのもなぁ
>>127
業界からハブられてるのに業界を衰退させる任天堂とかいう化け物企業 ゲームプレイがカジュアル過ぎる
まあそれがウケてるんだけど
深くてディープなもんだとニッチなもんになるから仕方ないそれをゴミみたいに言って認てない多様性のなさの信者
作ってる人間と好きでそれを遊ぶ数少ないプレーヤーを完全無視で立てなくなるまで叩きのめす信者
MH3とWii黒とクラコンと有線接続機器購入→1か月後にWii本体5千円値下げ
MH3Gに備えて必死に炭鉱夫→MH3Gは引継ぎ不可能の3DSへ
~そこからモンハン暗黒期に突入~
まぁこの辺かな直接の被害は 半分カプンコのせいでもあるけどね
前にGRAVITY DAZE 2の体験会に行ったけど
会場の平均年齢25歳って感じだったし可愛い女の子が結構いた
>>129
任天堂ゲームってのは極めたらディープだがそこまでやり込めるタイトルが限られるのも確かだわ
だがそれがアンチになる理由になるか? >>132
初代以来にポケモン買って昔の友達と遊んだよ
見知った人と一緒にやったからまあまあ楽しめたけど
ゲームプレイ時代はそこまで深くやらなかったからか
かなりあっさりとしたつくりだと思ったよ
まあ任天堂が作ってるわけじゃないし仕方ないが
深いと思ったのはブレワイ
プレイして1,2時間で他のゲームとは違うってわかった
あれはカジュアルからコアな人まで楽しめるつくりだと思う >>121
は?お前より税金払ってるからお前が死ぬべきだよ
カスが 年功序列で頑張っても会社がぼろ儲けしても給料上がらないから任天堂社員にもアンチ任天堂いそうだけど
任天堂ってパーティーゲームとかポケモンみたいな友達と楽しさ共有するタイプのゲーム多いから
そういうゲームに馴染めなかったやつが逆恨み的に嫌ってるのはありそう
なんだかんだ理由つけてるけどソニーのステマにころりとやられてたんだろ
ゲーム会社の恩義連中とゲーム雑誌とゲハブログが口を揃えて任天堂disって
たんだから騙される奴等もでてくるよね
でもジムが日本向け予算減らした途端みんな静かになったんだから笑えるが
144名無しさん必死だな2021/05/09(日) 14:18:27.63
日本人であるなら日本の企業である任天堂を応援して当然なんだけどね
SONYなんてとうアメリカ主導なんだから
>>138
お前経営と開発の違いも分からんの?
宮本が文化功労賞とろうが任天堂の顔だろうが経営には向いてないだろ
バカなのか? >>144
いや、実力主義だよ
昔から音楽もスポーツも海外が勝ってて日本は漫画ゲームぐらいだけどゲームも抜かされただけ
日本はゴミだよ 親が昔個人経営のゲームショップ経営してたから任天堂ほんと嫌い
口約束の納品詐欺と抱き合わせとかあいつら人間じゃない
おまいら
任天堂なんかどーでもよかろ
ケンカすんなし
つ∀・)
いまのにしくんは
初心会も知らないからね
きっとカービィもテトリスもポケモンも
任天堂がつくったタイトルだとおもっているのでしょう
世の中には知らないほうがよいこともある
つ∀・)
ここまでアンチ側の言ってることをまとめるとだいたいは任天堂信者とやらにバカにされるのが悔しいという程度でしかないし、
バカにされた理由も自分の偏った志向や攻撃性を棚にあげて相手の排他性を攻撃してるだけで
そりゃあ嘲笑されるのも仕方ないよなって感じだし、
やっぱり単にリアルがどうしようもないだけじゃん。
>>145
ゼルダの藤林は中途で入ってディレクターやってるじゃん 中学くらいから引きこもり大人になっても働かず歳だけとっていったのがゴキブリ
大人向けとかに異常に拘ったり、日本を叩き海外のモノを持ち上げたりと厨二キッズまんまだからな
中学からメンタルが一切成長してない証拠
女や陽キャ 子供を恨んでるのは容姿が重要になる中学辺りで女子に「キモい」と言われて陽キャにイジメられてたからだろ?
子供を嫌うのは・・・大人になってたまに外出ると子供に指さされて笑われたりしたからか?
陰キャでも陰キャの友達とスマブラとかやるのは定番だが、ゴキブリは陰キャの友達すらいなかったんだろうな・・・
余りにも惨めというか
>>151
開発と経営の話してんのに開発の藤林が中途でディレクター
だから何? >>150
何でバカのお前が纏めてんの?
意味不明だし >>91
ゲハ見てれば、相当拗らせてるのわかるだろ >>152
同世代の親戚に子供ができるたびに劣等感に苛まれてきたんだろう。 >>134
アンチになるのがおかしいって話だよあほ
どんなキチガイならそんなことになんだよ ID:JW3J3a+m0
こういう奴がゴロゴロいるからソニーアンチになるんだけど
もしかしてこれノスケじゃなくてニダヤかな?
まぁ50代か60代かの違いしかないからどうでもいいかw
こないだ初心会の内情書いてた記事あったけど初心会=任天堂ていうような
関係でも無いみたいだがな
>>45
脳トレやRFAも子供のおもちゃなのかな? 自分は社会の中心や基準ではないってことを常人なら当たり前に理解してるものだけど
発達障害の人ってそれが出来ないっぽいんだよね
自分の気に入らないものを評価する社会は間違ってる!アイツらはみんな発達障害だ!
というような限りなく自分本位な思考になってしまう
ソニー関係者以外なら初代PS辺りで電撃辺りに洗脳されたままの奴がメインだな
あとはごく稀にメガドラ時代の拗らせたセガ信者の生き残りがいる位
ゲーム業界事情はPOWERTODAYからのたたき上げである
なご爺に隙はないのじゃ
つ∀・)
ソニー社員はニンテンドー好きだよ
ネガキャン部隊は知らんがな
園児と小学生がやってるゲームの売上でマウント大会=任天堂信者=発達障害者www
>>163
> 自分は社会の中心や基準ではないってことを常人なら当たり前に理解してるものだけど
> 発達障害の人ってそれが出来ないっぽいんだよね
確かに!
PS4は世界的に売れてるから社会の中心だしブヒッチはまだ売上追いついてないからね
でもブヒッチユーザーの任豚は社会の中心だと思ってる、まさに発達障害者やなwww >>163
一昔前ならまとめてキチガイとして処理されていたのが、今は障害の種類や程度によって個別にアプローチしようとなってるのだから
いい世の中になったと思うよ。 ソニーの人達も好きなゲームを思いっきり楽しんでその好きな気持ちを大切にしたほうが良いよ
任天堂信者の異常性で嫌いになるんだろ
あと汚い独占契約とかなww
嫌いなものの悪口にしてももうちょいバリエーションあるだろって思うけど
やたら発達障害ばかり連呼する人は、本人のコンプレックスがそれってことかな?
ソフト売上のシェアなんてせいぜい3%なんだから
そのくらい頭のおかしい奴がいても不思議ではないだろw
>>173
まともな人間なら「ゴキブリ」って呼ばれる方が嫌だろうに、ゴキちゃんは「ステイ豚」とか「豚」て呼ばれる方が嫌がるんだよなあ
無職引きこもりのデブだからまわりに豚と言われてきたんだろうねw
ゴキにとって豚は最悪の罵倒ワード
だから任天堂ユーザーに対して豚と言ってる なんでアンチになる必要があるのか
どうせ良い年齢なんだろ?
どっちのマシンも買ってどちらのゲームもやれば良いやん
任天堂信者が嫌いなだけ
ちょっと任天堂に否定的な事言うと
すぐ噛み付いてきてウザイったらないわ
そもそもアンチってのがよく分からない。
嫌なら気にしないで関わらなければいい。
所詮ゲーム、ただの娯楽で必需品でもないんだから、自分の好きなハードのみを気に掛ければいいじゃんか。
何でわざわざ嫌な奴に近づいて発狂するのか、意味が分からない。
>>178
だからどっちも持っててブヒッチはゴミって言ってんだろ
文盲かよお前 >>180
任豚と痴漢がPS5本スレに来るからだよ
ボコられたくなかったら黙ってドブ森でもやってろよカス >>135
死ね死ねうるせえんだょグロ殺人ジジイ!
ランサーズはそんな稼げるの?
ミサンドリーBBAに同調してる屑企業を擁護してる殺人グロジジイは日本から消えろカス
お前もゲスい特殊契約ばかりやってるポリコレSIEも業界にとって害でしかないんだよ だいたい3パターンある
(1)中二病系
中二病が砂糖入りミルクコーヒーやJ-POPを嫌悪し馬鹿にするように
全年齢向けの任天堂の低年齢層への配慮要素にアレルギーを示す人たち
(2)The Game系
劣化映画的な総合エンターテイメント系の『凄いゲーム』のみが価値があるとする
ゲームの定義が極端に狭く、一般人より遊びという文化への理解度が低い人達
(3)消費者様系
「俺こそが影響力ある主流派のお客様なのだから俺に尽くさない任天堂は悪」と勘違いし続ける
超迷惑なノイジークレイマー
にんてんは極悪なことやりまって今があるって事を知らずに育ったんやね
つ∀・)
>>180
誇りを奪われていると感じているんだろうな
意味不明だが 任天堂ゲーにそこまで興味ないからWiiU買わされたのに早々に放棄されたのは割と根に持ってるぞ
数本しか買わなかったハードなんてこれまでWiiUしかない
極悪なことってなに?
時限独占が終わった後にフリプでばら撒くこと?
PS5より性能が高いハードはPS5に合わせろPS5にはない機能は使うなってサードと契約すること?
ゲームパースに出させない契約を結ぶこと?
クロスプレイするのに金銭要求すること?
PC版にも糞規制入れるように圧力をかけること?
ポリコレで業界を破壊すること?
>>188
そんなのが悪ですか?
かわいい事ですね
平和な時代に生まれたことを感謝しなさい
つ∀・) そら現実と妄想の区別付いてないのが
クラスター形成してより基地外度強化されてる
このゲハって肥溜め見たら
任天堂のゲームやってるとおかしくなるのかな
と不安になるやろ
悪ってのはよー要するに思想とかじゃあねえ
もっと根深い『習性』みたいなものなんだ
その『習性』が意地汚く悪どいと行動の悪辣さがどんどん増幅されていく
その程度って話じゃあねえんだなぁーーーっ
プレステって考え方がこの世に不要なんだよ
>>189
こりゃ危険なPS4、PS5を廃絶させるべきですね。
(日本でPS駆除済) そもそもなぜプレステが生まれたのか
なぜこれまでとはまったく違うハードウエアであるプレステで
サードが協力してlibraryやツールを開発して提供しあったのか
それを知るにはファミコンの時代までさかのぼる事になる
つ∀・)
昔任天堂好きだったけどWii時代の棒振り手抜きゲーム濫発やスイッチのデラックス商法に嫌気がさしてアンチになった元ファンはいそうだけどな
>>196
それで「もう任天堂ハードはいいや」ってなるならまだわかるが任天堂アンチになるってどういうこと?
なあ教えてくれよキチガイゴキブリ 嫌になったのなら黙って買うの止めればいいだけなのに何故わざわざアンチになるのだろう
>>183
文章見るからにお前は統合失調症と発達障害を併発して患ってるな
世の中な必要ないから死んだ方がいいぞ
いや、マジで >>199
それ任豚に言ってあげたら?
わざわざPS5本スレまで来て低スペ自慢するガイジは任豚だけだよ
PSユーザーはブヒッチスレ行かねえだろ?
関わって来てるゴミ虫の豚はそちらさんですよ >>199
普通は無関心になるだけでアンチにはならないわな ゲハキチガイって
ゴキブリはギャーギャー喚くアホって感じ
任おじはネチネチ嫌みな野党議員って感じ
>>143
まあ信者を作るソニーのマーケティングにコロリとやられたのと陽キャが憎いのダブルパンチだろうな
最近は自分がギャーギャー騒いでもどうにもならんって去ってった奴も多いと思うけどまあ社員もそれなりにいたんだろうな 家族や恋人同士で仲良くゲームをしてるのを見ると、自分でも理解出来ない怒りがこみ上げてくるんだろ
そしてそんな家族みんなで遊べるゲームを数多く出して、大ヒット連発される任天堂が憎くて憎くて仕方なくなる
あつ森やって「かわいいー」ってやってる女の子より
バイオ遊んで「うおー!!」ってやってる女の子の方が好き
そういう世間と違うのがカッコイイと思う様な
難しい層が固まってる隔離ハードがあるらしい
>>201
それはオメーだろバーカw
死ね連呼してる悪趣味で低脳なグロ殺人ジジイは生きてるのが恥ずかしくならないの?
ミサンドリーBBAに同調してる悪趣味な屑企業を持ち上げて日本企業を叩く反日グロ殺人ジジイは半島に帰れカス >>207
それ、お前がPSユーザーはそうなって欲しいって願望だろ?
何のエビデンスも無いきな臭い願望垂れ流してるから任天堂信者は精神年齢が低い発達障害者認定されてんだよね
分かる? 以前までは糞豚うぜーからさっさと岩田のあと追ってくれくらいにしか思ってなかったけど
最近は任天堂自体PCに嫌がらせし始めたからどっちも同レベルで嫌われ始めたな
おとなしく家ゴミ戦争だけやっててくれないと任天堂のイメージがますます悪くなっていく
>>215
普通図星だったら反論しなくね?
お前が毎回的外れなゴミだから制裁を加えて遊んでるんであって
自分の都合の良い風にしか思考が回らんから任豚って精神年齢が低いって言われてんだよなあ 精神年齢低くてB専のこどおじステイ豚は実家版専用機のPS5一択だよなw
SIEの気持ち悪いポリコレ不細工ゲーはPS独占!
>>1
社会的に孤立してプライドだけ肥大化した無能に
はちまみたいなアフィブログが暴れる大義名分と暴れ方を
教えたんだよ。
そのはちまの飼い主がソニーだったってだけ。
ゴキブリおじさん達は煽りさえ自分の頭を使ってないよ 任天堂自体はそんなに嫌いでもないが
任天堂ハードで出ないソフトに対してネガキャンしまくる豚は嫌いだわ
SIEに媚びてるゴミメーカーはPC板にも糞規制入れるからSIEはPCにとっても邪魔!
ソニーアンチというよりはどちらかというとソニー信者アンチ
なんせ事実陳列罪だそうだからな
実質全日本国民が任豚だと思うぞ
>>222
SCEジャパンアジアに影響力があった時代は、PSでの収録言語による規制をPCにも当てて
日本を含むアジア版全部無しとかやってたんだぜ、特にバンナムとか
SIEになって違う規制になったけども ファミコン 1983年7月15日
6191万台
スーパーファミコン 1990年11月21日 4910万台
任天堂64 1996年3月7日 3293万台
ゲームキューブ 2001年9月14日 2174万台
wii 2006年11月19日
1億163万台
wiiu 2012年11月18日
1356万台
合計2億6986万台
PlayStation 1994年12月3日
1億240万台
PlayStation2 2000年3月4日
1億5500万台
PlayStation3 2006年11月11日
8741万台
PlayStation4 2013年11月15日
1億2000万台
合計4億6481万台
任天堂って結局はこれな
>>1
たしかに(´・ω・`)
アンパンマンを嫌いなアニメ好きがいないが如し 常識ある同士の応酬はいいけど、alt・ニダヤ・ゲロ嶋とかは狂人の域だからな…
ニダヤなんか間違いを指摘した人を即座に殺人鬼呼ばわりw
あいつらが出現するとさながら電車内に悪意の浮浪者が乗り込んできた感
単にウザい奴らが嫌いなだけ
前はゴキブリ多すぎでウザかったし、今は豚が多すぎてウザい
モノリスソフトを名乗って詐欺電話とか
元モノリス社員を名乗って転職サイトにコピペ荒らしとか
ちょっと一線超えすぎてるよね…
>>1
ゴキちゃんの実態は、実はPS2時代にゲーム業界に入ってきたライト層である。
ソニーのネガキャンを真に受けてスネ夫感覚で任天堂を下に見ていたが、DSがあり、Wiiがあり、3DSがありと
任天堂が自分たちより格上になった今もネガキャンしていい気分になってたあの頃が抜けきらないためにネガキャンに走っちゃうんだ。
その最たるところはアフィの連中。PS2当時の感覚で今もいるんだよ。 若者は任天堂嫌いいないし任天堂もPSも楽しんでる
SONYはAppleに若者が憧れるブランドイメージ奪われたからそもそも若者は興味無い
任天堂ガーSONYガーしてるのなんて氷河期世代のゴミクズ共だけだろ
アンバサで古~いソフト配布はイラッとした
値下げ自体は仕方ないし別に怒りゃせんかったのに
わざわざ火種を投げてきた
ソニー信者は事実陳列罪を仕掛けてくるからな
任天堂よりつまらないせいで完敗した事実を認められない
SFCの初期にすげー動作モッサリしててそこで見限った
ゲームボーイも俺はポケモン出るまでの暗黒期を支えまくってたけどあの頃の任天堂も殆ど動いてくれなかったしなあ
ソニー信者はソニーのライバルのアンチになる傾向がある
「自分が好きなモノのライバルを敵視する」タイプの人を惹き付ける魅力がソニーにはあるのだろう
またはソニーがそういうマーケティングをしている
ソニー信者が都合の悪い事実を書いただけで任豚認定するだけだろ?
糖質だからほっとけw
病院で治すしかない
>>111
>任天堂は大人の発達障害者を炙り出す
プレステユーザーに無数に存在するアレは、どう説明付けるんだ?
会社に関係なくテレビゲーム自体が大人の発達障害者を炙り出す存在なんじゃないか。 >>127
>なんか任天堂が流行るとゲーム業界が衰退するらしい
それなら、スーパーファミコンやゲームボーイ全盛期のゲーム業界は衰退まっしぐらのはずだが、
そんな業界になんでソニーが無謀にも新規参入するのか、正気では考えられない行動だよな。 任天堂が調子良い時期はゲーム市場拡大してるし
調子悪いと衰退する
既にそういうデータが出てるのにねえ
隅っこの方で真のゲームガー、コアゲーがって言ってるんだもんな
>>232
このあからさまな成り済ましステイ豚
薬とかやってそう 某家電屋紛いからの委託でステマFUD工作業務をこなしていく内に
うっかり深淵を覗いてしまい妄想の世界から帰らぬ人になった可能性が微レ存
>>233
その通り
だから俺はブヒッチもちゃんと買って1ユーザーとして文句言ってるだけ
しかしながら任豚はPS5すら買えない底辺貧困層のゴミだからPS5買わないで批判してるんだよ
その違いはでかいしエアプでゴミ屑の任豚にPS5を語る資格は無いし任豚って精神年齢も低いゴミしかいねえからダンプにはねられて死ねばいいんだよ、こんな社会のゴミ屑はな 見てください
これが「キチガイはPS独占」の由来です
>>247
言葉からしてお里が滲み出ているから、お前はステイ豚だよ >>175
韓国人は何より豚と呼ばれるの嫌がるからな公式のステイ豚はめちゃくちゃ効いてる
特に在日韓国人のaltに ポケモンGO運転で家族殺された人とか
DSうごメモ事件で子供が暴行された人
とかはアンチになるかもね
>>1
任天堂信者ってまるで
天皇や日本を【大義名分】にして
好き勝手暴れてるネトウヨみたいだ
任天堂も自分と同じ考えだって
本気で信じて疑ってないんだろうな 幸せそうなファミリーや恋人同士が楽しそうに遊んでるCMを見ると発狂しそうになる人がアンチになる
ゴキブリの腹の中に蓄えられた任天堂コンプレックスが悪さするのである
ゴキブリ共はほとばしるネガキャン衝動を抑えきれぬのだ
普通に、任天堂には奥深いソフトがないからなんだけどなあ
任天堂信者さんはちょっとステレオタイプ入ってるような
>>258
奥深いソフトってなんだよ
ポケモンは奥深いと思うが、違うのか?
試しに奥深いと思うゲームを言ってみてくれ 事実を書くと発狂する頭のおかしい障害者がプレステ好きになるんだなw
>>259
ガンパレードマーチとかミザーナフォールズとか ゴキ豚は人生で沢山の最難関を潜り抜けて来て、既にある意味米軍特殊部隊並の精鋭部隊だと思う
>>263
奇特な趣味持ってるのが一人いてなんかあるたびにわんわん泣いてるだけ >>240
実際には任天堂がコケるとゲーム業界も衰退して、任天堂が盛り上がればゲーム業界も活気付くぞ
日本どころか世界中見ても任天堂以外に新規客を呼び込むメーカーが一つもないからね
任天堂が元気ないと既存客が少しずつ数減らしながら買うだけ >>258
「奥深いソフトがない」はファンにならない理由にはなってもアンチになる理由にはならない ゲハ民じゃなくても妙に任天堂に反感っぽいものもってる人たまにいるよな
概ねそういう人はPS好きなんだけど
そもそも自他の区別が付かず認知が歪んでるからこそのアンチでしょ
真っ当な感性をもっていれば特定の存在や事象に人生かけて粘着することなんてまずあり得ないでしょ
論理的な思考力皆無だし仮に子どもなら療育で如何様にもなりうるところ歳を食ってるだけにそれも望めず悲惨の極み
任天堂ハード持ってなくても友達の家でマリカスマブラはやったことあると思うんだけどな
「任天堂はガキゲー」って言ってるやつはマジで友達いない青春だったんだろうなって
事実を書かれて激昂する奴多いから悲惨な自分とPSを同一視してるのでは
ゴキブリになりたがるとかキチガイじゃなきゃ無理だな
本当のこと書くと怒るのを見るに現実で「負けた」人がアンチ任天堂になるのだと思う
ディズニーランドでこれは作り物だ!って騒ぐ奴いたら精神障害だと思うだろw
>>278
本当のことを書くと任天堂愛好家になるのか? 任天堂愛好家は任天堂ハードに無いものはすべて否定するからなあ
いや尖ってる世代は任天堂のゲームとか見たくもない時代があるのよ
ネガキャンはやっちゃダメだが箱の洋ゲーに染まったりする事も逃げ道であるのよ
マジで英語版FPSカッコエーとかジャップ狩りされるまで素直に思ってた 時代だな
事実を書くのは任豚!
最近はこうなってるからな
裏返すと任天堂アンチは糖質しかいなくなってしまった…
アンチというわけではないがポケモンやスマブラやってるおっさんは嫌いだわ
>>271
軒を借りて母屋を乗っ取ろうとした盗人を好きになるとは物好きだな >>284
さすがにそれは異論があると思うぞ
ゼルダやリングフィットみたいなのは好きだし今度出るプログラミングのゲームも楽しみにしてる
ポケモンも子供がやってる分にはいいがオッサンが一人でポケモンやってるのは普通引くわ >>286
そんな「いい歳してゲームやって~」とか言ってるのオッサンだけだぞ
今の時代TVだろうがYoutubeだろうがオッサンがゲーム実況やってんのに >>267
当の本人が一番ステレオタイプよな(呆れ) PS4が幅利かせてた頃はひどかったな
ソフト売れなくてもそういう時代だから仕方ない、て納得させようとしてたし
switchが売れる事で危うく騙されかけてた事に気付いた
これは別にゲハに限った話では無いけど○○信者が嫌いだから○○が嫌いというのもわからん
いくらその信者が嫌でも作品やらそれ自体に罪は無いだろう
任天堂は好きだけど
エアプで洋ゲー否定する任豚は串刺しにして焼きたい
>>287
おっさんyoutuberがポケモンやってるの見ると滅茶苦茶つまらなそうにしてるんだよな
そりゃそうだ、幼稚園児でもクリアできるゲームなんだから
少なくとも俺はやってつまらんと思ったぞ、ストーリーもつまらんしな >>273
友達と64でマリカーやってたけど紛う事なき任豚はガキゲーだと思うけど
発達障害者か?お前 >>289
他がダメ過ぎただけで本当は大した事無かったPS4
って今でも気付いて無い人多いからな
凄そう・売れてる感で騙すのは得意だから >>198
PS1を懐かしむ人が居る様にかつて好きだった頃の任天堂に戻って欲しくてイケズするんだろう
そういう気持ちは判るが娯楽と無関心に真摯に向き合った今の躍進ぶりを見てたらコレで良かったと思うわ SIEもステイトンも好きではないが
作品やハードを買う上ではまったく考慮はしてないな
単純に欲しくないだけで
>>202
Switchスレにもステイ豚®なお客さん多いし一方的に言うのもどうかと
けどWiiUスレで無関係な他のゲームリンク連日貼りまくってた時と比較したら随分マシになったわ >>263
入り浸ってる俺が言うのもアレだがココしか居場所が無いのに吉報は任天堂だらけで腹立つんだろう >>291
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってヤツだね
有史以来人の根底に有るものだからしょうがない
ネットの誕生で抱え込むしかないドロドロした闇を簡単にぶちまけられる時代になってしまったのは功罪有る >>1
むしろ任天堂アンチになるのは殺人GOの時点で当たり前だと思うが
なんで任天堂の立ち位置をソニーになすりつけるわけ? 初期PSファンでDPS等で選民思想を植え付けられた連中の生き残りだろ
>>301
ポケモンGO以前から任天堂アンチが一定数いることの説明が一切付かないけど何言ってんのお前 >>301
遠い国は疎か住んでる地域の交番で発表される事故死亡事例に危機感や興味を持たないのと一緒で自身に降りかからない事には鈍感なものよ
身近に被害者が居た訳でも無いのに「任天堂は何とかしろよ」じゃなくただただ「許すまじ」で
突っ走ってるのニダヤの方が変 ゲハの中にいるとまったく前後が不覚になるわけだが、世間の人からすればゲームハードごときでここまで「ガチ」に憎しみ合ってるのなんて意味不明だろうな
もちろんこれは豚ゴキ双方に憎むべき「正当」な理由があり、外部の人々はそれを知らない(あるいは片方により「正当」な理由があり外部の人間はそれを知らない)みたいな話ではない
たとえば松井信者とイチロー信者の間の憎悪は、十年前にはピークに達していて、芸スポでの煽りあいはすごいもんだったが、
ゲハからみても彼らの憎しみは理解できないだろうし、それら憎しみあいに正当性があったかというと誰も同意しないだろう
つまり、理由の正当性や深刻度とは関係なく、憎しみ合うという「型」が一度できてしまうと、
その「憎しみ合う」という事実そのものが新たな「憎しみ」の原因となるように、人間の心理は生物心理学的に出来てるといったほうがいい
最初はオンゲじみた「ネタ」のつもりで煽り合っていても、口汚い言葉で煽り合っているうちに、自らが所属を決めた陣営やシンボルと自らのアイデンティティが固く結びついてしまい、
その集団やシンボルに対する不名誉や損害は、どんな理由であれ自分に対する攻撃のように感じる党派性が形成される
こうなってしまうと、あとは永遠にアイデンティティの闘争を続けるだけなので、対立はどちらかが消滅するまで終わらないことになる
まあかんたんにまとめると、ネットで煽り合ってるうちに「ビョーキ」になっちゃったってことなので、治療する方法はネットをやめるぐらいしかないんじゃないだろうか
>>304
別に殺人GOの前から初心会など後ろ暗い側面がなかったわけではないけど
殺人GOが任天堂の都合が悪ければ「コメントする立場にない」とかいう言い逃れスタンスが明白になった著名な例だからそういってるだけだが >>307
いや殺人GOでの金儲けが許されないのは世間一般的に意味不明でも何でもないことだろ?
Gkとかいう任天堂信者の集団妄想は外部からするとどうでもいいことだろうが 任天堂派かソニー派に分かれるのはどちらか一つしか買ってもらえない中学生まで
高校生になってバイトできるようになったら両ハードとも買ってる
それ以外は勉強や部活、他の趣味に精を出すそこまでゲームに興味がない子
ブイチューバーの桐生ココって子だったかな
子供の頃から任天堂のゲームを楽しく遊んでる皆の輪に入れなかったから
今も任天堂と任天堂のゲーム機を避けて生きてるみたいな宣言してた人
おそらくGOくんも似たような境遇で生きてきてここまで拗らせたんじゃないかな
>>311
別にゲームやらん子供なんていくらでもいるからな
それは単純に友達が居なかったか友達が居なかった設定のタレントだろう >>308
ポケモンGOのサービス開始当初に任天堂が提供していると勘違いした人が挙って任天堂の株を買い株価が高騰したことがあったが任天堂は開発に関与していないことを早々に表明したことで任天堂の株価が落ち着いた
まだポケモンGOのプレイによる事件事故などが表面化する遥か前の話だ
任天堂がポケモンGOに関与しているのならばわざわざそれを否定する様な声明は出さない
事故が起こる前から関与していないことを明言しているのだからいざ事故が起こった所でコメントする立場にないと声明を出すのは当然だろう 任天堂が嫌いなんじゃなくて
任天堂の功績を自分の功績のようにイキる豚が嫌いなだけ
>>317
こういう人って何にでもキレてるんだろうなって思うと可哀想
どうでも良いじゃんそんなのさw >>317
具体的にどこに居る?
ユーザー統計とかから無職のPS信者を笑う奴は居ても
自身の自慢をする奴は見掛けないが
時々「豚はガキ脳!PSやる俺たち大人!」とか
「任天堂信者はコンビニのカップ酒!PS信者は三つ星レストランのボジョレーヌーボー!」とかは見かけるが PS5はシェア0.1%と書くだけで任天堂を自慢してるとかいう連中だから何言っても無駄
アスペルガーなんだよ
ライズみたいにグラもフレームレートもゴミになるから
PC版出てもそれが引き継がれそうで心配だわ
>>321
800p固定30fpsのライズがゴミだと
720p可変30fpsのPS4版MHワールドはどうなっちゃうんだよ ゼルダをpcやps、スマホで出さないから。
コンテンツの自社ハードでの抱え込みな。
ファミチキをセブンイレブンで出さないからファミマのアンチやってるようなもんか
やっぱりキチガイじゃないか
>>324
ゲームはコンテンツだからその例えは無理があるかと。
人気シリーズ小説の新作が、koboでしか、kindleでしか読めないみたいな感じだな。作者が楽天、もしくはAmazonの人であったとしても。
1年遅れ条件でいいんでライセンスしてくれたらねえ。 >>325
ジャンプで連載してる人気漫画をマガジンに載せないから集英社アンチなのか
やっぱりキチガイじゃないか スペック厨じゃね?
最新のi7やi9やRyzen7に混じってCeleron出してる様なもんだしスペック厨ってマジで低スペ嫌いだからな
ゴミゲーしかないから
マリオスマブラポケモンゼルダ全部ガキ専用のゲーム
PSに出るような本物のゲームが一つでもあればアンチにならないけどな
厨二病が発症して、そのまま大人になれないこどおじでしょ
>>328
対象年齢6歳のPS5にあやまれ!アンチソニーめ!
お前みたいなソニー嫌いのせいでPSは売れなくなったんだぞ! ゲハにいる任天堂信者のあまりにも酷いソニーへのキチガイアンチっぷりにもともとそこまで嫌いなわけでもなかった任天堂ハードもそんなやつらが持ち上げてるハードということで敬遠するようになった
>>332
具体例をよろしく
今の所、「PSの方が週販が少ないって言ったから」以外の例が出てないんだよ 単にPSがぶっ壊れやすいからアンチになっただけだな
>>332
だからその事実をネガキャン扱いする被害妄想やめろよ
精神科に行くか? >>328
ゴミゲーだと思ったら興味わかないし嫌いになったりしないんだよ
言ってておかしいと思わないの? ぼくちんが好きなゲームがセルラン一位にならないのが気に入らない
↑
ステイ豚の癇癪はいつもここから始まるw
俺は任天堂が全部嫌いな訳じゃないよ
ただ任天堂のソフト全部好みのわけはないよな
BotWは名作だしマリオデも64時代より進化してた
ただ、任天堂の64以降に出た新規IPが全部嫌いなんだわ
スマブラ、ポケモン、イカ、あつ森
嫌いなソフトばっか出て、好きなソフトはPSなんだから任天堂がスペックあがれば任天堂が世界統一だよ
それやらんからPSや箱が必要な奴が出てくるだけやん
>>338
よかったね
「ぼくちゅうしんじゃないせかいがゆるせない」は分かったから
こんなとこにわざわざ書き込まず一人で悶々としてようね >>337
大元も同じ癇癪起こしてそれを部下が渋々伝染させてる可能性が微レ存 パヨクってねとうよですがーってやってんの?w
ネトウヨ支持するわwww
>>327
スペック厨ならPCに行ってるはずだから違うよ >>344
うおおお、わああ、ぎゃああ
とスクリプトばかり書きこんで必死1位の奴が
唐突に雑談に混ざろうとする恐怖 現実を受け入れて生きてる人は任天堂
現実から逃げ続けている人はソニー
任天堂凄い=自分凄いって思ってるだろ
みたいなレスよく見かけるけど
どんなレスをみたらそう思うんだろうと不思議
例えばスマブラなんかはめちゃめちゃ売れてるのに
十数年前の対戦ゲー未満のオンライン環境だとかイラつくところはそれなりにある
あとwiiuの存在価値無くなるレベルで矢継ぎ早に完全版出してるのは流石に真顔になるね
まぁこの点に関してはwiiuよりも明らかに売れてるから仕方ないけど
DSとWiiまではオンリーワンで好きだった
3DSとWiiUの迷走っぷりと一貫性のなさ
スイッチは無難すぎてらしさがないハードでかつ
移植とリメイクでごまかしすぎで嫌いになった
WiiUをあらかた移植したと思ったら今度は
マリオギャラクとスカイウォードとか
Wiiタイトルまで移植しだしてあきれてる
>>349
任天堂としてはオンライン対戦自体乗り気じゃねえんだわ
そういう任天堂の目指してる方向性を無視して
「任天堂は全てのゲームジャンルで頂点に立った!switch以外のゲームをやってる奴はただのアンチ!」
とか言ってる信者が頭おかしいだけで >>348で言われる主張みたいに、強い思い込みがないと、そのような信者が存在していることも普通は観測できないんだよ。 >>348
○○強い=自分強いっていう他所の心理の事象を
実際のゲーム事情を見ずに任天堂に当てはめていってるだけでしょう >>351
無難過ぎてってのも分かる気がするな
個人的にはリングフィット1本でハード買った価値あったけど
あれは合わない人も多いしな
面白く無くても寿司ストライカーみたいなのガンガン出して欲しいわ アンチ任天堂は数名の「異常な個人」が目立つよね
alt、ニダヤ、PSファン代表、ギックリ…
あいつらは同時に掲示板荒らし・迷惑行為(長期にわたる誹謗中傷他)者であり、
そもそも人として間違ってる
その点は興味深い ガチ異常者≒アンチ任天堂、という点は
PS基地外はどう見ても数人じゃないように見えるけどな
5回線持ってた基地外なんかを除いてもね
>>348
脅迫性障害の類いだと思うわ
CS事情捉えてたらそう簡単にはそういう結論には至らない 承認欲求が露骨でかつ造語症持ちなんで自分を否定した者を上位存在としか見れないんだろう
逆に言えば自分の常識から外れた存在を認識することができない
認識できないってことはつまるところは
会話ができない、自分が承認されない原因を
常識外れと捉えるってこと
例えばグラフィックがいいゲームが神ゲーなんて常識は世界のどこにも存在しないが、
無駄に承認欲求がバカっ高いんで毎日のように認められたがってるw
ゴキちゃんは傲慢で自分のものは自分の物、人のものも自分の物って
いうつもりでいるからね
>>363
映画とか実写映画すげぇリアル
ジブリはアニメ塗りでリアリティ無いなんて言う人いないのになぁ
CGに驚いてた世代の発想かな? ソニー自身がそういうプロモーションをしていたから
ソニーに限らず数十年前は他もやってた事だが
今もそれを引きずってるんだろ
CSしかなくてその中で限られたゲームタイトルしかない
PCが普及していなかった。
Steamに無数にゲームタイトルがありゲームといえばスマホ
無数にゲームがある。
いつまでも高齢者特有のパワーワードで対立煽ろうとしてるのが的はずれなことに気づけよ
人間性に問題があるから同じように延々と書かれるだけ