dupchecked22222../4ta/2chb/851/48/ghard161994885121753664712 Google&MS「ゲームのバグ原因の70%はC/C++。この言語を使う限りバグを根絶するのは不可能。」 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google&MS「ゲームのバグ原因の70%はC/C++。この言語を使う限りバグを根絶するのは不可能。」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1619948851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/05/02(日) 18:47:31.04ID:RrY9GuoD0
グーグルやMSが「Rust」言語でOS開発、背景に国家による諜報活動の影


 1970年代初めにUNIXの開発にC言語が採用されて以来、OS開発はCやその後継であるC++の独壇場だった。グーグルはこれまでもAndroidの開発にJavaやKotlinを採用していたが、カーネルやデバイスドライバーなどOSの下位レイヤーの開発にはC/C++しか使ってこなかった。RustはC/C++と同様に下位レイヤーの開発に使用する。

 グーグルは数千万行にも及ぶ既存のC/C++のコードを書き換えるのは不可能としており、新規のコードの開発にのみRustを適用する方針だ。それでもOS開発の常識が数十年ぶりに変わるのだけは間違いない。

 RustはWebブラウザー「Firefox」を開発する米Mozilla Foundation(モジラ財団)が開発を主導するプログラミング言語だ。開発が始まったのは2006年で、安定版であるバージョン1がリリースされたのも2015年のことだ。まだ新しいプログラミング言語をグーグルやマイクロソフトがOS開発に採用する理由は、OSのセキュリティー強化にある。

 Rustは、プログラムに必要なメモリーの確保や解放に関連するバグが生じない「メモリー安全」が保証されたプログラミング言語である。それに対してこれまでのOS開発に使われてきたC/C++は「大規模な開発においてメモリー安全なコードを記述することがほぼ不可能」(マイクロソフトのブログ「We need a safer systems programming language」より)なのだという。

脆弱性の70%がメモリー管理バグに起因

 グーグルによればAndroidに存在した深刻なセキュリティー脆弱性の70%近くがメモリー安全に関するバグに起因するという。同様にマイクロソフトも、同社製品に存在したセキュリティー脆弱性の70%がメモリー安全に関するバグに起因すると述べている。C/C++を使う限りセキュリティー脆弱性を根絶するのは不可能と考えて、Rustを採用するに至ったというわけだ。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/042700054/

2名無しさん必死だな2021/05/02(日) 18:48:40.64ID:1bj0Zcj30
ソースあるから嫌儲に同じスレありそう

3名無しさん必死だな2021/05/02(日) 18:49:01.47ID:rFD38xMZa
ポインターを使えなくするだけで9割はバグが減る
そのかわりメモリ効率は非常に悪くなる
今の時代だからできる解決方法

4名無しさん必死だな2021/05/02(日) 18:52:26.07ID:fJpnnTid0
Google&MS「OSのバグ原因の70%はC/C++のメモリー管理に起因。もうこの言語使う限りバグを根絶するのは不可能。Rustに切り替えるわ」 [511976462]
http://2chb.net/r/poverty/1619943508/

嫌儲ロンダを微妙に捏造して脊髄反射のゲハカス釣ろうってスレ

5名無しさん必死だな2021/05/02(日) 18:53:35.22ID:Y0m8Rk2Qa
今の時代はアプデですぐ直せるから100%バグのないゲームを作る必要はない
進行不能なサイバーパンクはですら許されてる風潮

6もぐもぐくん2021/05/02(日) 18:55:24.16ID:xzRvtaGr0
unityでゲーム作ってるけどメモリ管理なんてほとんどしたことない

7名無しさん必死だな2021/05/02(日) 18:56:11.94ID:As/Jl7kh0
Rust vs C#

8名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:03:38.34ID:T9UGv40Id
C/C++は知っておけどは思うけどこれをモノを作るのはやめた方がいい言語の代表だわ

9名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:17:56.47ID:I+N4oJRs0
完全にC++にするだけでもかなりバグ減るのにいつまでもCの使い方してるからだろ

10名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:18:04.87ID:K6mp3AmXM
ゲハじゃこの話題は伸びない

11名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:25:02.41ID:irzNZZP00
Cの代わりにBASICを使おう

12名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:27:04.99ID:7mB5GP25M
>>11
C#がそんな感じでは

13名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:34:12.80ID:1jXdsD7Y0
>>6
すげえな
こんなのがゲーム作っても大丈夫なんだ
いや煽り抜きでメモリリークしないのか?

14名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:35:48.19ID:eR3ldzFi0
未だにメモリリーク無くならないしな
GCない言語使うだけでミス誘発する

15名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:41:29.25ID:i3ni6k0NM
>>13
C#はガベージコレクションがあるから意図的につくらないとならない
そもそもポインタ自体使うことを非推奨してる

16名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:42:33.57ID:wBI3EnIY0
Rustの話題すごいよね

実際どうなのよこの言語

17もぐもぐくん2021/05/02(日) 19:46:58.45ID:xzRvtaGr0
>>13
メモリ管理はシステムが自動的にやってくれる
ゲーム中そのシステムが走るときゲームが一瞬止まることがある
だから出来るだけそのシステムが走らないように作る必要がある
ただ俺はその辺いい加減にしか考えたことない
それでもちゃんと動いてくれる

18名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:46:59.18ID:7PrX6eZV0
独壇場じゃなくて独擅場な

19名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:47:44.12ID:FTBC3ME+0
メモリリークはC系じゃなくても発生しうるし
リソースリークと拡大解釈したら色んな環境で起こり得る

20名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:52:18.61ID:aIOBrrXF0
WiiやPSPのハックとかもメモリ管理バグからだったような気がする

21名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:53:21.27ID:10i3Bf370
久々に飯が食えそうな言語

22名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:56:11.65ID:hwjGr/Vz0
ゲームに使うということは、数値計算もいけそうな感じ

23名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:59:49.70ID:3hYYSZO90
>>6
nullアクセスしてすぐ止まるな

24名無しさん必死だな2021/05/02(日) 19:59:51.24ID:02CYh7UF0
ゲームじゃないけどVBから入って潰しがきかなかった

25名無しさん必死だな2021/05/02(日) 20:10:43.28ID:I+N4oJRs0
>>14
GC当てにして作った大手のシステムがプチフリでめちゃくちゃなことになってたけどなぁ(巻き込まれたDB屋)

26名無しさん必死だな2021/05/02(日) 20:13:16.51ID:VpkYfH9x0
null安全の言語良いよね

27名無しさん必死だな2021/05/02(日) 20:15:15.27ID:5hTqcXRL0
高級言語じゃしょぼいゲームしか重くなって作れんし結局CSはC++しか選択肢が無い

28名無しさん必死だな2021/05/02(日) 20:20:08.55ID:pswoXc770
ぬるぽ

29名無しさん必死だな2021/05/02(日) 20:27:11.94ID:HAAbOv6ba
>>28
ガッ

30名無しさん必死だな2021/05/02(日) 20:58:13.66ID:dviBWyIpM
>>13
ミニゲームならそんなんで済む
ガッツリ作り始めるとちょこちょこあるバグだらけのインディーゲーコース

31名無しさん必死だな2021/05/02(日) 21:01:17.52ID:ikZ7eTAJd
Unityはロードがもう少し無かったらな、、、

32名無しさん必死だな2021/05/02(日) 21:15:02.45ID:ZqEM2emh0
アセンブラはある程度分かるがC言語でポインタとか言われると???ってなる

33名無しさん必死だな2021/05/02(日) 23:39:37.81ID:+doQDSQf0
>>18
そうだけどそれだと正しい読みはドクセンジョウで独占場と間違えられる罠

34名無しさん必死だな2021/05/02(日) 23:43:52.73ID:BLEyZr2L0
カプコンがREエンジンのFrameGCをソース付き詳細を全公開したら、ガラっと流れが変わっちゃうかもしれん
やむを得ずRustに流れようとしてるのはとにかくGC(フルGC)っていう処理が不安定すぎるから

35名無しさん必死だな2021/05/02(日) 23:45:10.80ID:G8zE+IQ/0
go死んだの?

36名無しさん必死だな2021/05/03(月) 00:41:04.78ID:CItANP3f0
どんな理由であれモダンな言語にシフトできるなら越したことない

37名無しさん必死だな2021/05/03(月) 01:14:41.11ID:spYabXbM0
>>34
コロプラが特許取って金強請る未来しか見えん

38名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:53:01.77ID:gNsQ4hjn0
ピントがズレた書き込みばかりで、
ゲハでは俺以外誰もRust書いてないのがわかる

39名無しさん必死だな2021/05/03(月) 08:00:10.60ID:KXbZoDq50
結局あまりに生産性が悪すぎて、OS・ドライバ記述向きGCを発明した言語に取って代わられる
リソースの管理単位はスレッドの生成と破棄が基準となる

40名無しさん必死だな2021/05/03(月) 08:05:53.67ID:sNTGtP+40
Rustの記事だろうなと思ったらやっぱり

41名無しさん必死だな2021/05/03(月) 08:07:03.68ID:KXbZoDq50
太ったランタイムが必要な環境というのは当然論外なんだが、もう.cppに機械変換して
clangでカチっとコンパイルするのが有用である事は実証されてしまったので、
実行速度とメモリ効率の面で有利不利は存在しない、GC付き言語の自由競争になる

42名無しさん必死だな2021/05/03(月) 08:33:54.56ID:Vuax5Myq0
厶板、マ板の人カモン!


lud20210719035233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1619948851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google&MS「ゲームのバグ原因の70%はC/C++。この言語を使う限りバグを根絶するのは不可能。」 」を見た人も見ています:
FF15田端「オープンワールドでバグを無くすことは不可能」→ゼルダはバグ特になし
今年クラシック三冠を達成するのは限りなく不可能に近い
【PS5永久独占】移植不可能なゲームが搭乗!
【悲報】PS5、4K60fpsのゲーム配信は不可能と判明
ゲーム業界を題材に面白いゲームを作ることは不可能なの?
暴力表現のないオープンワールドゲームを作るのは不可能なのか?
好きでやってることを止めさせるのは不可能だ。悔しかったらゲームを法律で禁止してみろ
デトロイト開発のQD、PS5を絶賛「PCで不可能だったゲームが作れる」「まだサプライズを隠している」
【洋ゲー馬鹿チョン悶絶】アンチャーテッドの生みの親「AAAゲームの開発環境はもはや持続不可能」
◆     ソニーが開発した技術 『Denuvo』 PCゲームはあと2年で割れが不可能に       ◆
Switch2版パッケージ、今度は中身ペラ紙だけゲームが登場。しかもパッケージに記載なしで判別不可能か
ウィッチャー開発会社社長「70ドルのAAAは持続不可能、もうすぐ消滅する」
有識者「MSとソニーは任天堂を買収しろ?任天堂が防衛すれば30兆円でも買収は不可能」
FF15のネタバレをする事は不可能と判明
Switch1億台ってぶっちゃけ不可能だよな
もしかしてPS5ってもう今から盛り返すのは不可能なの?
Google Stadiaスタジオ閉鎖の原因、「MSのベセスダ買収にビビったから」だと判明
絶対にSwitchに移植不可能なPS4ソフトを挙げてくれ
予約なしで発売日当日のスイッチ購入は不可能と聞いたから
正直に言うと30fpsと60fpsは肉眼では普通の人間は判別する事は不可能なんだ
2年前「ゼルダBotWは早々に失速した。ミリオンは不可能」
ドラクエ3はフル3Dリメイクは不可能←どうして不可能なの?
なぜ任天堂はポンポン神ゲーを出してるのに海外サードには不可能なのか
【悲報】東洋証券・安田氏「PS5はもう挽回不可能、PS6は小型化すべき」
【悲報】ニンテンドースイッチ、修正不可能な低性能であることが判明
開発者: NXに出すかって?何一つ教えてくれないのに提案など不可能だ
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
NieR:Repricant、○ボタン決定と×ボタン決定が混在してPS5でプレイ不可能になってしまう
Crytek「全体としてPS5が優れている。箱SXで12TFlopsに到達するのは不可能に近い」
緊急事態!Nintendo Switchが全て完売し予約不可能!!!
XBOXネットワークが大規模障害発生!モンハンがプレイ不可能に
【朗報】欧州委員会の副部長が自分のPSでCODが出来るように取り組んでるので独占は不可能へ
【PS4覇権】「Apex Legends」プレイ→PS4 :無料 箱:有料w NSW:不可能www
【PS4には】スイッチで開発したら売れそうなオフマルチゲー上げてみようぜ【不可能】
【悲報】スターフィールドでは、宇宙から惑星へとシームレスに飛行することは不可能
PS4版『DQ11』容量が40GB以上確定で32GBが限界のスイッチへの完全移植は不可能
【ゲハ凄過ぎ】ゲハにあったスイッチが低性能過ぎてDQ11が移植不可能リークがガチだったと証明された件
PS5アプグレ不可能問題、メーカー「SONYの不具合のせいで大変ご迷惑をおかけしています」と謝罪
25.6 GB/sは前世代機と比べたらまずまずだがソフト供給が終了してる。現世代機からの移植も不可能。
ショボゲーですら60FPS不可能なチョンテンドーハード信者がなぜFPSを語ってるの?
■■速報@ゲーハー板 ver.PS4最後の希望FF15のコングポイントが大激減でミリオン不可能 36■■
■■速報@ゲーハー板 ver.PS4最後の希望FF15のコングポイントが大激減でミリオン不可能 27■■
■■速報@ゲーハー板 ver.PS4最後の希望FF15のコングポイントが大激減でミリオン不可能 13■■
【決着】GOTYって第三者の無記名投票で買収不可能なDICE、TGA、GDC以外価値はないってことでいいよな?
【重要】全てのニンテンドースイッチがハッキング可能に!パッチでも修正不可能…今後貴方のスイッチに
『APEX』もはやPCでチート排除は不可能と判明 「PS5にマウス接続してプレイするほうがいい」
『悲報』中国、レアアース輸出を停止、グラボやCPU等半導体が製造不可能に
【悲報】Arkane Studiosの創設者がGame Passを「持続不可能」かつ「有害」と批判
近衛「陛下、もはや日本の勝利は不可能です」 昭和天皇「米軍をイッパツ叩いてから講和やw」→原爆投下へ
コロナ接触確認不可能アプリCOCOAさん、注いだ血税3億円のうち開発に回ったのはたった396万円だったw
スイッチ版FIFAはPS3/360Ver、Frostbiteエンジンが動かずBF等の移植は不可能、サードAAAは絶望か?
【コロナ】 マウントサイナイ医科大学教授 「もう手遅れだ。この大流行を抑えることは極めて難しい局面に入っており、逆戻りは不可能だ」 [影のたけし軍団★]
デベロッパー「1080p30fpsすらまともに動かせないPS4でオープンワールドVRは不可能」
【グダグダ】DQ10ver5、ダウンロード版で早速プレイ不可能になる致命的な不具合発生!
プレステ5さん、"負けハード"のイメージが付いてしまいここからどうやっても逆転不可能
DQ10新パッケージのSwitchDL版不具合対応の為メンテ延長、巻き添えで他機種もプレイ開始不可能に
ソニーからMSにゲーム開発者の流出が止まらない!労働環境と給料の差が原因か?
妹「お兄ちゃん、linuxでゲーム作りたい」ニシ「HSP3やれ」妹「あれクソ言語」
ゲームがつまらなくなった本当の原因
ゲーム業界を衰退させた原因って何?
CS離れの原因は3Dゲームがもっさりしてるから
 レースゲームが売れなくなった原因がこちら
日本でゲーム嫌いな30代を増やした最大の原因はFFなんじゃね?
FPS視点のゲームがつまらなそうに見える原因って何?
ゲーム会社「ドット絵辞めるぞ。時代はポリゴンだ」←これが原因で死んだシリーズ
PS4が廃れたのはXBOXハブが原因。switchでゲーム好きが戻りつつある
21:05:12 up 101 days, 22:04, 0 users, load average: 19.86, 17.81, 17.65

in 0.14447617530823 sec @0.14447617530823@0b7 on 072810