◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】ファルコム「Vitaストアが閉鎖するとの事で、軌跡シリーズを大幅値下げしました!」 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1618882650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ストアの価格改定の手続きは間違いなくソニーも関わってるから
梯子外されてかなりブチ切れてると思う
むしろラッキーじゃん
駆け込みで少しは売れただろうし
軌跡なんて移植しまくるもんを駆け込むって、自分で書いててよく分からんけども
踏んだり蹴ったりだな
まあ、このまま閉鎖って可能性のほうが高いって俺は考えてるが
ソニーは関係各所への連絡とか根回しとかそういうの一切無しで思いつきで発表してんだろか
逆に考えればずっと売れ続けるかもしれんし良いんじゃね?
ファルコムは少しずつSwitchに過去作を移してきてるぶんまだマシだな
無能なのはバンナムだよ。
ストア停止したら遊ぶ手段が限られる作品だらけなのにテイルズ全く移植しようとしないからな
よほどSwitchで展開するの嫌なんだろう
1本500円にしたなら同情するが
普通に高いっていうね
告知してるだけでファルコムじゃなくて角川のゲームだぞ
>>17 ルーピーAAを思い出すわw
余計なこと思いついた!みたいな奴
>>21 被害妄想も甚だしいな
テイルズは全然売れないから本編すらずっと出て無い
単純に需要が無いだけ
普通のベスト版価格だし、こうやって話題になって売れてくれる分には大歓迎だろう
>>36 日本一や角川がファルコムに金を払って移植して販売してる
後ろから撃たれるPSW
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファルコムは開発に1円も出してないしライセンス料貰ってるだけだから悲報と言うなら角川なんだけどね
PS擁護派を裏切っていくスタイル
これはSwitchに切り替えられそうね
>>17 今更ファルコムレベルがセールやろうがアメリカのSIEは聞く耳持たずだろ
Vitaで一斉にセールなんて盛り上げる気も無いだろうし
いい歳してラノベとか読んでるジジイしか買わないシリーズ
>>17 アメリカ企業様がいちいち日本のサードに根回しなんかする必要があるか?
ありがとう、ジム。
これからもSIEでPSWのために尽力して欲しい。
ファルコム側の価格改定決定した人たちが今頃揃って
ワンピースキャラが驚いた時みたいな顔してると思うと少しじわじわくる
>>56 これ
まあファルコムの固定層の大半はもうとっくにスイッチに乗り換えてるんじゃないのかな…Vitaはもう脳死状態だし
ストレートに消費者庁案件でアウトなんで
返金は必ずしないといけないんだけど(要望の有無関係なく)
各社それぞれが対応する事になるから大変だな
面倒だから配信停止にするメーカーも多いかもしれん
こっちの方がやべぇ
>>76 移植されるまで一年待てるなら
今でもPCでプレイして
品質がましなsteamで待ってるだろ
ファルコム「あっ、や、やっぱり価格戻しまーす…だ、ダメ?」
>>76 普通に新作はPS4の方が早いから、PS4勢の方が多いと思うぞ
ファルコムの客は日本だけSwitch移行に失敗した感じになっている
PSが閉じていって海外でしか売れなくなって、いつもの利益率自慢⇒日本に関係無し
というPSと同じルートになるんじゃないか?
>>79 普通に値下げ価格は○月○日までにするわって発表するだろw
w
377 名無しさん必死だな 2021/04/20(火) 07:26:14.93 ID:D+7JUPPHa
ソニーに釣られて販売終了リスト公表しちゃったアトラスさん…
https://www.atlus.co.jp/news/15349/ いや、継続はソニーの詐欺行為がバレて騒がれたのが原因だろ(´・ω・`)
https://www.thegamer.com/meet-the-developers-who-are-about-to-lose-their-ps-vita-games-forever/ ストアの閉鎖がニュースになったとき、Lillymo Gamesはニュースが正しいか確認するためにソニーに連絡したが返事はなかった。
ニュースが正式に発表されると創業者のバリー・ジョンソンは、開発しているPS Vita版をキャンセルするという厳しい決断をせざるを得ませんでした。
(略)
さらに悪いことに、このスタジオは先月PS Vitaの開発キットをソニーから購入したばかりですが、そのときストアの閉鎖が迫っていることを知らされませんでした。
ファルコムじゃなあ
信者は発売日に買ってるだろうし
撤回する前にメーカーに一報いれなかったんかい
サードにも うちソニしてるんかねえ
角川の方が笑える
お前ら蜜月の仲じゃなかったのかよw
これを期にあの勘違いしてるSIEのトップの馬鹿外人下ろせよ
一応販売元は角川で、その角川はグループ全体でファルコム以上にソニーセカンドなんだが
そこも知らされて無かったということはSIEの日本事業所も知らされてなかったということになる
そしてファルコム・角川が一方的にIPを毀損されたことになる
>>59 軌跡大好きだけどラノベとか一回も買ったことないわ
エヴォリューションってファルコム関わってないだろ
豚知能低すぎて草
>>111 経営だけでなく釣りまで出来るとは・・・
オンドゥルルラギッタンディスカ!ってなってそう
ファルコム「角川ざまぁwww」
ソニー「角川早漏すぎワロタwww」
なんて酷い扱い…
販売元がどうとかくだらないいちゃもんしかつけれないクソゲー信者が笑える
お前らもクソだと思ってるんだな
寧ろ毎回セールで半額で売ってたのに何で今まで改定してないんだって話だしな
>>118 >>118 便乗して俺の大好きなファルコム叩こうとしてるゴミみたいな奴らが気に入らないだけ
なお、PS5速報では今回の件によるジムライアン叩きがすごい模様
やっぱゲハのゴキと本当にPS好きなやつ全然ちげぇわ
>>120 不憫さを笑われてるくらいで、誰もファルコムのこと叩いてないだろ。
やっぱファルコム信者の方はネジが外れてるやつが多いわ。
俺はファルコムのゲーム遊ぶために毎回新しいハードを買うってほどファルコムのファンだし
全てのゲームの中で一番優先順位の高いメーカーなんだけど
そんな大好きなファルコムがゲハのゴミみたいな奴らに叩かれてるのが気に食わないってだけだな
恩義に背いて軌跡をSwitchに移植したりするからこうなるんだぞ!
>>118 販売元じゃなくて制作も角川なんだけどな
だからファルコム自身もエヴォリューションの権利持ってないから
零の軌跡、碧の軌跡エヴォリューションじゃなくてPSPの移植の改シリーズを別に作ったんだよ
ファルコムが移植してないから実質switchに軌跡出てない理論好き
>>124 ファルコムは叩かれてねーだろ。被害者枠
一時期2500円で買えた時期あったからもう一声欲しいとこだね
>>131 叩くっていうか明らかにファルコムザマァとかバカにしてる風な書き込みいっぱいあるじゃん?
そういうの見えないの?
PSと命運共にすりゃいいのにswitchなんかに日和るなよ
PSみたいな泥船乗ってるってアホではザマァって感じだな
>>138 例えば
>>134みたいな書き込みは煽りだよね?
こういうの見えないの?
スレ画はともかく結果的に再注目されたんだからPS3やVITAのストアでもセールして欲しいところ
>>133 3 12 16 54とか見れば完全に被害者枠やん。
>>141 沸点低すぎんだろw
イジメのボスに怒れよw
>>144 セール出来ねえから価格改定って荒業に出てんのよ
>>141 別になんとも。ゲハで意味不明な書き込みに反応してたらきりないし
>>137 この板の社員らしき自称信者の拗らせ具合も酷いからな
今のネットだとこの種のカビた中二はお笑い集団扱いになる
>>130 他機種はファルコム関係ないって言ってるやつしか居らんだろ
4 :名無しさん必死だな[sage]:2021/04/20(火) 08:43:55.18 ID:9UUgrOwt0
宗教上の理由で任天堂ハードしか変えなかった信者が
PSで出てた面白そうで羨ましいと思ってたソフトがスイッチに移植されるようになって
遊べるようになったからってことか、納得
これってつまりソニーと蜜月関係の角川にすら情報共有されないようになってるってことだよな?
ファルコムじゃなくて角川だからって意味不明な擁護してる奴いるけどそっちの方が問題じゃね?
>>146 ほんとに大好きなメーカーでファルコムのゲームを遊ぶのが年に一度の楽しみみたいになったるほどだから
ファルコムのことになるとついね、他のゲームなら何言われててもなんとも思わないんだけど
>>158 情報共有もなにも、ソニー自身がいきなりちゃぶ台返しした結果だからなあ。これからサードは尻拭いだ。アホらしいことに。
この手の信者ソフトは安くなったから買おうなんて人はそう多く無いだろうし、大勢に影響なさそうだな
>>156 こいつ自身も「ゲハのゴミみたいな奴」でしたね…
>>1 そういやファルコムはコンパイルハート並にPS贔屓なのに
SIEは無視し続けてるな
>>161 実際そうなんだよね
それをファルコムをバカにして面白おかしくしたいからって便乗して
ファルコムを煽るようなスレ立てて頭おかしいんじゃないのかって思ってるわ
>>156 別に何も間違ったことは言ってないからな
俺だってXBOXで出てたスターオーシャン、テイルズ、シュタゲなんかは宗教上の理由で買わなかったけど
PSに出たら遊びたかったから嬉しい、やっと遊べるって思って買ったし
ファルコムってなんかチープなイメージが有るんだよな
まずロゴから変えてイメージチェンジはかっていけ
「オレは煽ってもいい!でもお前らはダメだ!オレが傷つくだろ!」
ファルコムガイジ湧いてきてるじゃん
軌跡とかよくまああんなショボいシリーズ好きになれるな
気持ち悪い奴だなあと思ったがここゲハだったわ
これが正常だな
>>173 そんな頭のおかしい宗教にかぶれてるのは君だけですよ
自分は異常者だと自覚したまえ
SIEが日本離れしてファルコムってこれからもやっていけんのかな
>>173 その書き込みはファルコム信者はこんなにキショイんですって自分でファルコムを貶めることになるぞ
買ってるよ、ニダヤ、古臭いタバコ顔文字、そしてID:9UUgrOwt0
何でファルコム信者って揃いも揃ってやべー奴なんだw
>>180 開き直るっていうか何も間違ったこと書いてないと思ってるから
例えばスイッチに軌跡の新作が独占で出たらやっとスイッチにも本体買ってもいいと思うソフトが出たと思って買うよ
ファルコムアンチの方がヤバいと思うが、頭も悪いしw
ケムコの空気RPGと同じ立ち位置なのに何故か大手タイトルだと思ってるアホ信者
>>149 単純に分からないけどどういう状況なんだそれ
と言うかこれファルコムじゃなくてSIEがいい加減なんだから叩くべきはそこだろ
ファルコム信者自体が他ゲーを不当に叩いて評価上げようとする屑集団だからな
叩かれても仕方ないくらい他ゲー攻撃してたんだから黙ってろよ
>>189 サード誰も知らされてないから
閉鎖しますって公式に書いてあるままだからな
こんなクソな事態はそうない
>>189 そもそもスレ画の販売は角川だからファルコム関係ない
ラインモ発表会されてから末尾p減りすぎてみんなrや!!
ファルコムはswitchへの移植にはノータッチなのでセーフ
ファルコム信者特有の理論好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き
たとえ体は汚されても心までは汚されていない・・・!
みたいなガバガバ理論は尊い
>>194 角川だぞって教えただけでこのキチガイ発狂ぶりw
ファルコムゲーより圧倒的出来がいいホライゾンが無料配信してんだがw
>>184 88時代から客の声は大きかった
客の世代が変わっても客質が変わらないという驚異の存在
>>198 それだけファンの心を引きつけるゲームを作る力がファルコムにあるからだろうな
いまだになんで存在してるのかよくわからんゲームメーカー
ゴミステ完全敗北して信者は死滅したが
ファルチョン信者はしぶといよな
さすが反日朝鮮人
空の軌跡って現行機に移植してくれねえのかな、これがシリーズ1作目だろ?途中から始める気になれん。
>>173 泥船に乗る会社もガイジなら信者もガイジか
空の軌跡 改は既に出してるから今度はタイトルどうすんだw
ファルコム好きならソニーふざけんな!と、なっても不思議では無いのに
何故かソニーも擁護されると言う
>>202 この手の各社の狂信者が寄り集まってPS信者を形成していたんだよな
少しづつ離散していき、こびり付いたまま残ったのがファルコムだったと
正直何がおかしいのか全く理解できないんだけど
XBOXのスターオーシャンやテイルズやシュタゲが後発のPSの方が売れたのって
要はXBOXで出るのなら遊びたいと思っても買わないよ、でもPSで出るのなら買うよって
思ってた人の方が多かったからってことでしょ、これがキチガイならXBOXの版の売上は倍以上になってないとおかしいし
PS版の売上は0じゃないとおかしいよね?
>>95 こっちの方が深刻な問題だったんじゃね?
VITA版開発するために開発キットをライセンス料支払って一月前に買ったのに、買った時にはなんの説明もされず、その直後に「VITAストア閉める」って告知出たらデベロッパーからすると詐欺みたいなもん
旧価格で全部買った
EVOはめちゃ喋るから楽しいぞ
とりあえず空EVOから碧EVOまでプレイすれば閃がクソなのが分かると思う
>>212 PSでゲームを遊びたいからね
他機種で出ても存在しないようなもんだ
ファルコムゲーこそswitchのゲーム煽りに使われるPS2レベルに相応しい
そもそもファルコム自身が旧ハード切り捨ててPS4にシリーズ集めてる訳だが
>>209 ファルコムファンはハード信者じゃなくてソフト信者だからな
ソニーやPSがバカにされても別に何とも思わんけどファルコムがバカにされるのは許さんよ
PSに出してるからファルコムが好きなんじゃなくてファルコムのゲームが何よりも面白いと思ってるから好きなんだから
レトロなファルコムゲームは好きだが、今のファルコムゲームはどうでもいいな
>>223 このスレでID真っ赤にして書き込んでるような気持ちの悪い信者とかまで来るからな
ファルコムとか害でしかないよ
新作作るのに忙しくて移植はファルコム自身がやれないらしいが、空3部作をスイッチに移植した方がいいと思う
VITAは製造中止だし、PS4も寿命だし、ユーザーの若返りも必要でしょう
>>227 普通に考えてゲームが好きって言ってるやつとハードとメーカー叩いてるやつ比べたら気持ち悪いの後者だろ
>>227 ファルコムのことバカにするから反発してカウンターで書き込んでるだけだけど
ファルコムのゲームのこと楽しく雑談してるだけなら見守るだけで特に書き込もうとは思わんな
本スレとかも見るだけでほぼ書き込みなんてしないし
気持ち悪い反応してるくせに無害アピールしてる時点で終わってる
価格が高いのなら買わないで去ればいいのに
何を発狂してるのか理解に苦しむ
ストレス発散か?
>>192 このシリーズについてはファルコムは監修として関わってるぞ?
いい加減なこと言うもんじゃない
>>2 ぶひっちに出ると持ち上げうれションするくせになw
気にならないならこんなレスもしないぞ普通はwwww
ほっといたらもう売れないタイトルだから
問題ないんじゃないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌いじゃないこいううのwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはファルコムかわいそう
ソニー適当すぎない?
MSも値上げするとか言ってすぐやめたり、この2社は今世代になってあたふたしすぎだわ
そういやシリーズなのに現行機で初代遊べないのか……
VITAはかろうじて生きているっちゃ生きているけど
>>190 マジで聞きたいんだけどあのクオリティの低さでどうやって他ゲーをsageるの
ジムライアン「ラップ引っ掛けったった(ニヤニヤ)」
>>242 ゲームの面白さってグラやモーションじゃ無いからな
ケハでPSを叩く奴らはPSの事グラだけ、ムービーゲーとかバカにするくせにファルコムの事になるとグラバカにしだすよな
結局気に入らないものをその場その場に応じて言ってること変えてバカにしたいだけじゃん
全部1000〜2000円ぐらいで switchに出せや
全部クリアした上で閃も買ってやるよ
日本軽視そのもの対応知らされて無かったとか哀れすぎる
馬鹿みたいに宗教やってたのに梯子外されこの扱い自業自得だからw
価格改定で半額くらいにはなってるのか
それでも高いけど
自称ファルコム信者がソニーに不満がないの草
キチガイ集団かな?
日本軽視にはユーザーだけでなくサードを含むのが分かったろ?
なんでソニーなんか信じてだんだコイツら
EVOは旧版の内容に新ボイスと新しいイラスト代が含まれているからな
1000円にしろなんてのは無理なんだよ
任天堂ユーザーには富裕層が多いって見たが5ちゃんだと貧乏人が多いのかな
>>251 何か不満な部分ある?
こんなの発売日に買って何年も前に遊んでるし別にどうでもいいと思ってるわ
ここで便乗してファルコム叩いてるゴミはしねって思ってるけど
>>255 叩くというより失笑されてるんだろ
https://www.falcom.co.jp/archives/11520 こんなトピックス立てて1週間しないうちに手のひら返しされてるんだから
>>254 vitaはソニーハードだろ頭狂ってんのか?
日本軽視されて脳が破壊されたのかよキチガイ
>>256 むしろ値下げ見てから撤回余裕でしたまである
宗教やってたのに日本軽視で梯子外された事について質問したいわ
どんな気持ち?
忠臣ファルコムのために裏切られサードリスト作ってやれよ
>239
海外企業は客の声に敏感。
イメージ商売だからね。
>>258 1000円にしろって言ったスイッチユーザーに言ったんだがな
スレの流れ見てないのによく暴言吐けるな
お前何がしたいんだ?
ファルコム自体はVITAにはとっくに見切りつけてたと思うよ
VITAで出したソフトことごとくPS4で遊べるように移植してるし
>>256 そりゃあ自社の看板シリーズなんだから宣伝ぐらいするでしょ、逆にしないほうがおかしいわ
ファルコム自体がVITAに出したソフトはこういうのしてないからもうVITA版はどうでもいいと思ってるんだろうね
今さらVITA版買うぐらいならPS4やスイッチ版買ってくれって感じだと思う
>>267 今期決算過去最高売上と利益達成しそうだけど?
>>266 VITAなんて売れないと思ってるから全然価格改定してなかったんだろうね
VITAで空3rd起動したらセーブファイルが2018年だった
前作のデータ引き継ぎでレベルが130超えてるし、HP20000越えで笑った
ここの社長がやんわり言ってるけど海外ユーザーと日本の信者が噛み合ってない
アジア圏ではSwitch版が売れてんだから、さっさと信者を再洗脳してSwitchに移行させりゃ売上は変わらんけど利益は改善するだろうに
同時期に始まったWiiのストア とっくに閉じた任天堂に比べれば
さらに継続を歌うソニーの対応は神だよ
>>276 今期このまま行くと過去最高売上、利益達成しそうなんだけどな
魔法の言葉
ニンテンドーガー
発狂者に対し精神安定効果あり
なんかストア閉鎖回避検討とかほざいてるけど
メーカーのこういう動き見ると既定事項だろこれ
>>282 私はクソガイジです、なんてセルフ開示しなくてもいいのに
>>277 vcくらいしかないwiiのショップと比べちゃうんだ?
>>284 え?なんで?
楽しみにしてるゲームを発売日に買う行為はガイジなの?
あ、ゲハでは中古で安くなるかセールになるまで買わないってのがデフォなんだっけ?
発売日が待ち遠しくて指折り数えるって感覚はわからないんだろうな
>>285 Wiiウェアも知らない?
神ゲーがたくさんあった 今や購入不可能だがおれはほぼ購入完了してる
今は黎の軌跡の新情報がそろそろ出てくるんじゃないかとソワソワしてるわ
この前情報が出てからもう1ヶ月ぐらい経ってるからそろそろきてもいい頃だと思うんだけどね
PSのソフトはゴミみたいに価格が下がるもんなあ
だからほとんど売れなくなるし、定価で買うやつなんてほとんどいなくなったな
前にスレ立ってたのにと思ったが
状況が変わったんだな
>>289 あんま記憶にねーな
ブロック回して穴をすりぬけるやつは覚えてるが
3dsになったんだっけな
まぁVitaの影響受けるのほぼ日本メーカーに限定されるしな
ジムの眼中になくて当然
ファルコム自身が閃3からPS4にしかソフト出してないのに何を言ってるんだファルコムアンチ
>>278 Switch版が発売されて以降に過去最高益なんだな
>>299 ファルコムでなければメーカーが被害被っても構わないんですね
>>300 去年の決算を見ると売上の7〜8割はまだPSだよ
主要な顧客もソニーと国内流通のコナミしか記載されてないし
残りの2〜3割がPCとスイッチって感じ
>>303 つまりSwitchとPCに展開しないとファルコムの過去最高益は不可能だったということだな
こんなんファルコムがSwitchで作るの嫌だろ
Switch
PS4
軌跡は今勢いあるからな
年間売上100万も達成しそうだし
3Dの閃の軌跡はスイッチで見たくないかも…
空〜碧までなら性能的にもスイッチで出せそうな感じなんよね
そうだ帝国編はなかったことにしよう
定価を半額以下にしてしまったから
もう、半額セールで煽る事も封じられたな
50%オフのインパクトも使えなくされたからセールで500円販売するかもな
>>309 自社IPだったらやってるだろうな、ルートレターみたいに
>>287 お前も発売日に買わないソフトやハードはメルカリ等で中古売買しているって自分でゲロっていたろ
そりゃファルコムタイトルやヤクザなどは発売日に買っているんだろうが
俺も昔はファルコムファンだったが、今の軌跡は遊ぶ気にならん
東京ザナも買ったが合わなかった
公式に裏切られるってどんな気持ち?
まあでも後悔はしてないんじゃないの
どうせ大して売れてなかっただろうから
>>311 >>284によると発売日にソフトを買う行為はガイジらしいよ
でも丁度良いタイミングだったんじゃないの
これで新規購入ブースターかかるだろ
>>312 空を知ってるファンなら閃IIIで一回キレるからなw
軌跡は部活動とか新七組とかやり出してからおかしくなった
遊撃士と結社が戦ってた時代に戻して欲しい
今のファルコムは唯一イースだけが真面目に作られてる感じがする
>>315 無理だろ、定価を変えてしまったからな
セールで⚪%OFFとやった方がインパクトあるし、セール期間限定の煽りのが購買欲は上がる
>>316 今の所買うつもり無い、黎もPS4で遊ぶわ
PS5は遊びたいソフトなにもないんだよな
でもま、ファルコムがソニーに対して切れるカードが出来たのは間違いない
損して特取れだな
>>318 半額セールばっかやってるけど売れてるようには見えんぞ
流石に販売終了してるハードのサービスは止めても良いと思うがね
PS3やVitaはPS4で遊べんのか?遊べるなら継続した方が良いだろうけど
>>320 今のSIEに文句言っても
弱小会社のジャップがなんか言ってるぞHAHAHAで終わりじゃね
SIEの方針変更に伴いと記して、訂正すりゃいいだけよ
値下げは、いつまでの期間限定にさせていただきますでおk
>>319 ありゃ、買ってるよ君かと思ったら違ったか
あいつPS4はPS5の為に売ったらしいからな
>>325 買っているよで合っているよ また中古でPS4を買い直すみたいだし
そこまで安くなってないし問題ないな
数百円の投げ売り価格にでもしたのかと思ったよ
>>328 またPS4買い直すんかw
売った意味はなんだったんやw
>>236 Switchに出ても全く売れてないし
Switchに出ても変わらずクソゲー会社扱いだけどね
暫くやるの無いから売ったとか言ってたな、PS4にはこんなにも遊べるゲームがあるって
毎回トロフィー画像をウキウキで貼ってたのにw
>>330 丁度フォールガイズの流行とPS4の品薄で高値で売れたからタイミングが良かった
半年以上経ったけど結局PS5に遊びたいゲーム未だに何も発表されないし
今の状況なら安いPS4中古で買い直してPS5にソフトが揃うまで待つほうが得かなって判断した
今のPS5ってコントローラーが脆いとか言われてるしその辺の改善や値下げや新型にも期待しつつね
>>236 お前らが散々言うからイースやってやったけどクソゲーだったぞ
ファルコム「ソニーめ!!」
ソニー「ファルコムごときいらんし」
売ってまた前世代の買い直すとか、目先の金欲しさに結局トータルで見ると損してると思うんだがな
俺はノーマルもProも売らずにPS5抽選応募しまくってるわ
全然当たらん!
>>335 何度も言うけどファルコムじゃなくて角川な
スレの流れぐらい見て書き込めよ
>>1 古くてどうせ今さら半額にしないと売れないような物が大半だし
普通のスポットセールの位置付けで
この機を逃すと買えなくなると焦ったアホどもが駆け込んで
買ってくれるだけメーカーにとってはプラスしかない
閉店セールのわりに大した値下げ幅でもないしひょっとすると・・・
>>337 監修してるからファルコムでもそこまで間違ってないけどな
てか、話題そらそうと必死すぎだぞ?
>>344 ファルコムはこのソフトに関しては権利持ってないからな
権利持ってたらとっくにPS4に移植してたと思うし零碧もPSPベースじゃなくてエヴォベースで移植しただろうな
>>337 自社のサイトで値引きセールの告知なんかしなけりゃいいだけ
宣伝しといて無関係ですはないだろ
制作はキャラアニだけどリミックスの音楽はファルコムが作ってるのな
これ単純な監修だけじゃないから権利関係が少しややこしいところがあるな
なにこのファルコム持ち上げてるキチガイ…
ID:9UUgrOwt0
>>348 ゲハではゲーム好きのファン=キチガイってことなのかな?楽しく好きなゲームについて雑談できるような場所だと思ったたんだけど
まぁゲハが普通の場所ではないってのはなんとななくそうなんじゃないかって薄々思ってたけど
最近豚がやたらキチガイ連呼してるよね
荒らすことが目的でゲーム自体プレイしてない奴だから相手するのもバカらしい
つまりゲハではまともなゲーム好きのファンほどキチガイと言われ
蔑称や汚い言葉使って煽ったりするヤツのほうがまともなやつってことなのか
>>349 本当のゲーム好きは宗教で〜とか言いません
やりたいゲームありゃハード関係なく遊びます
利益最高って言ってるけど第一四半期が過去二番目の水準ってことなのな
このまま推移するようなロードマップって予定にあったっけ?
>>354 ファルコムのゲームが独占で出るのならどのハードでも買うよ
ID:9UUgrOwt0
「四半期で最高売上と利益を出した!通期で最高益になるぞ!」
ある意味幸せな頭をしてるな
>>355 今までのファルコムの決算毎年見てきてるけど
ここ5年以上ファルコムが上方修正しなかったの一度も見たこと無いからな
いつも控えめな決算予想で9月に上方修正っていつものパターンだと間違いなく過去最高更新するよ
今期は予想通りでも過去最高売上と同等になるって発表してるのに今の時点で計画より上回ってるんだから
言うて閉鎖しようがしなかろうがもうVITAで軌跡買うやつなんていないだろ?
空と零碧だけだろ?
>>358 そりゃあマルチならPSで買うよPSだと他に遊びたい好みのゲームも色々出るし
ただもしPS以外に出るのならファルコムのゲームしか遊びたいソフトがなくてもファルコム目当てで買うよって意味だよ
過去作だし、何の影響もないよ
正直アンチはどこが面白くて来てるのか分からない
角川がジムにハメられたこと?
ソニーに献身してるのに意思疎通ができていないというw
>>360 過去最高益のソースはお前の分析か(苦笑)
信者の予想なら下方修正に1万ペリカ張っとく
>>367 調べたらわかるけどファルコムが上方修正前提で決算予想出してるのはマジだよ
株の掲示板見てると買ってるやつも上方修正するって前提で買ってるやつばっかりだし
毎年新作が出る第4Qでドカッと売上利益が積み上がるんだけど1Qの時点で達成率が
すでに売上27%、利益45%達成はめちゃくちゃ順調にきてるよ
テイルズは結局ハーツRのTV対応すら見送ったからな。所詮その程度よ
ファルコムはセルセタも8も対応させたソニーの重度信者
ストア閉鎖をメーカーに言ってないし
延長ももちろん言ってないなw
>>371 一番好きなメーカーだからな
ゲハでファルコムの話するのが一番楽しい
空の軌跡evoは弾数が少なく唯一の完全版
中古でも価格安定
このままパッケージ移植されないとプレミア化しそうだけどどうなるやら
>>372 クソゲーをさも素晴らしいゲームかのようにステマして皆から嫌われるの楽しい?
金返せ
どこがどうクソだったのか書いてみ
誰か相手してくれるかもよ
>>344 このスレで問題になっているのは価格改定についてだが、
全く1ミリもファルコムとは関係しないぞ
言い訳が見苦しいぞ
>>377 上の
>>347で書かれてるように音楽関係はファルコムが用意してる
権利関係ある以上同意を得る必要はあるから1mmどころか普通に関係ある
価格改定しないと古すぎるし売れる見込みのない糞ゲーの集まりだったから機会的にはよかっただろ
SONYに騙されたおかげで少しは利益出たらんじゃね?
>>376 ファルコム信者が速攻シュバって来るだろうな
3年前にクリアしたからな
買ってないアンチが気になって今来てる感じだろ
こっそり購入すんなよ
ユーザは損してないから問題ないけどさ、
ストア閉まるのが分かってるのに開発機売られたり、
閉店駆け込み需要のために価格改定したのに閉店しません宣言されたり、
プラットフォーマーに振り回されるソフトメーカー見てると滑稽だよねw
それよりSwitchでザナドゥとザナドゥシナリオU出してよ買うよ?
すげー嫌われてるけど何かやらかしたのかファルコムは
一生ソニーについていくファルコムさんにこの仕打ちは笑う
つってもVITAなんて本体が市場から消えてるハードなんだしそこまで痛手でもなくね
キャンペーンとしての意味合いが薄れただけだろ
>>373 アンチの巣窟でやるからファルコムにとってもある意味嫌な客w
いつもファルコムスレ立てるのもこいつだろ
ネガキャンスレにしかなってないよな
>>62 普通に考えればあるな、ビジネスでは当然の事として
それからこの閉鎖騒動で事前に知らせてないの日本だけだと思ってんの?
空evoは3rdで誰だったかのキャラが原作と違って掘り下げ不足だかなんだか
と聞いたからDLsiteでWin版3作まとめ買いしたわ
>>404 あれはEVOだけじゃなくてPSP版も同じみたいよ
原作じゃ刺激が強すぎるから家庭用版だと自主規制版みたいなこと事になってるっぽい
空evoっててっきり完全版かと思ったらシステムも微妙に違うみたいだしリメイクなんかコレ
てっきりフルボイス版かと思ってたわ
というか閉鎖に便乗して過去作をベスト版価格で放出するだけだから本気でどうでも良い
とっくに最前線では戦えない弾だしまあこれで売れたなら御の字で売れなくてもダメージは無いよねっていうただの商売上手
>>1 evoのdlcってなんかあったっけ?
original音源とかその程度?
evoはファルコムじゃなくてKADOKAWAだろ
ファルコムはライセンス収入程度デしかないだろうし
KADOKAWAにしても旬を過ぎたタイトルの投げ売りは
広報宣伝費みたいなもんじゃねーか?
>>420 evoシリーズは監修、及び、楽曲作成で参加してる
よく言われる角川販売のキャラアニ制作ってのは厳密には言葉不足
元から半額セールでしか買われないのに撤回する意味あるか?
この前の開発機の件と言い他のメーカーに秘匿してるというよりは思いつきで行動してるんだな
>>371 信者の方が「元から誰も買わないからノーダメ」って貶してるのが草生えるんですわ
発売してから何年経ってるよ
今頃煽りに来るソフトでもないだろ
信者は定価で購入してクリアしてるし、アンチが暴れても「こいつ何言ってんだ」ぐらいにしか思われない
そりゃあVITAなんか今更誰がやってるんだよって前提があるからな
ちなみに軌跡シリーズは順調に売上伸びていってるけどな
2018/6 350万本
2020/1 430万本
2020/8 470万本
2020/10 500万本
2021/3 550万本
https://limo.media/articles/-/6344 『軌跡』シリーズ全体で、ただいま累計350万本を突破しております。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9333/20200131-zeroaokai.html トータルセールス430万本を突破したストーリーRPG「英雄伝説 軌跡」シリーズ。
https://www.falcom.co.jp/ir-data/20200807 トータルセールス470万本を突破したストーリーRPG「軌跡シリーズ」。
https://www.falcom.co.jp/page/wp-content/uploads/2020/09/200929_02eudkgp.pdf 「軌跡シリーズ 500 万本突破」記念配当による配当予想の修正に関するお知らせ
公式サイトの右上に550万突破と記載あり
https://www.falcom.co.jp/kuro/ ファルコムスレは信者が痛すぎる
コンパ信者より酷いんじゃないかと思う
ファルコムのコナミの次の寄生先ってどういう市場になるんかなあ、少なくともSwitch・次世代任天堂ハードではなかろう
海外PS4・5&海外PC、これが最有力候補か、国内はとにかく全滅論に終始するとして
あちこち分散させているパートナー企業が全社手のひら返し終わる瞬間が来た時、ガガっと動く姿が見られるんだろうか
>>436 シリーズ全体だから新作の度に増えてく一方
それを売上が伸びているとは普通言わないけどな
ファルコムの海外展開はswitchとsteamが増えてきてるから手のひら返す可能性はあるぞ
>>440 新作が出る度に加速度的に右肩上がりで伸びていってるのは確かだけどね
空が発売して15年間で累計350万本の売上だったのがこの3年で200万本売れてるし
わかりやすく言えば3年前までは年間平均23万本のペースで売れて言ってたから
このペースのままだと現在420万本ぐらいの売上だったはずなんだよねそれが550万本になってるってことは
この3年間では年間平均50万本のペースで売れてるってこと
明らかに勢い増してるよね
ファルコムにとって一番致命的に「効く」のは、コナミが国内流通において
PS4とPS5の優先度を激烈に下げてくる事だと思われるんよね
自社がもう使わないソニーとの関係や流通網を保持するメリットなんもないわけで
しかも今年1年間に限定すれば売上100万本も見えてくる勢いで売れてるし
あ、計算間違えた、この3年間平均なら65万本ぐらいだな
結局のところ、またPC市場に戻ってくる感じがするんだよねえ、国内PC市場の再成長にベットする形で
(自社開発作品において)パッケージ売りと決別する決断しなきゃいけなくて大変だろうが
ファルコムの売上が増えてきてるのは、海外展開で大量に売ってるのが大きい
ただ、実際利益出してる部門までは不透明だからなんとも言えんけど国内のPSユーザーをどうするか
ぶっちゃけ海外展開とコナミがSIEと距離置きだしてるところからSwitch/Steamへ舵を切るとも切らないとも言える
>>448 他のメーカーが当たり前にできてる世界同時発売ってのがファルコムは出来てないから
単に需要の後取りってだけだけどね
海外って一言で言ってもアジア版、北米版、欧州版と分けて販売してたりするから
最遅だと日本で発売してから3年以上待たされたりすることもあるし
切羽詰まって流通網をセガに切り替える、とかいう生き残りウルトラCが見れたりしてw
…まじで国内においてこのPS5とPS4のいきなり共倒れ現象はツライわな
でもコナミの豹変は少なくとも2017年に起きていたわけだしなあ
割とファルコムは版権主体で利益出してるのが実態じゃないの?
国内も売り上げが極端に伸びてるわけじゃないし、軌跡の本数は中韓英仏版(Steam含む)出してるのが主たる理由
>>436の数字を信者以外があまり出してこないのもその辺なのよ
まあ利益の主体がどこかっていうよりも、「開発環境と版権保持の主体」が一番問題なんだろうよ、彼らの動き見てるとさ
規模を抑えたまま作品の版権保持と自社発売を死守するにはこれまでの体制しか選択肢なかったと
>>451 日本でも売れるに越したことはないけどファンとしては世界でも好きなゲームが受け入れられて
売れてるってのは嬉しいよ、どこで売れようが売れて利益が出ないことには続編が作られることもままならなくなるし
あとファルコムはフリプと同じで弾がなくなると一気に減収になるので売上本数も右肩上がりは続くことはない
おまけに版権(ライセンス)部門で海外展開分を計上してるから、スマホやコラボとシャッフルされて本当のところ利益出してるのかは不明
決算は公開されてるけど、実は巧妙にシャッフルされてるのがファルコムの経営
>>454 その弾がなくならないように必ず毎年1本は完全新作を出すってペースを守ってるんでしょ
このスタイルを崩さない限り弾がなくなることは無いからな
>>455 年1本じゃとても無理
去年覚えてるでもイース樹海、零の軌跡、碧の軌跡、イース8等々・・・
海外展開は毎年4,5本リリースしてるからこれが軌跡の右肩上がりの原動力になってる
弾が無くなるのは意外に速いはず
>>456 詳しくは調べてないけどそれ全部PS4版の北米版、欧州版、スチームの各国言語対応版全部出てるのか?
>>449にも書いたけどファルコムって言語対応版も一括で販売するわけじゃないからな
例えば碧の軌跡なんて明日スイッチ版のアジア版が出るけど北米、欧州版、スチーム版、スイッチの多言語版、PS4の欧米版
なんかはまだ出てないでしょ
ファルコムは一本のゲームに対してマルチ展開×各言語版と分けて出すから
ファンでもそのへんは細かすぎて把握しきれてないわ
社員数増やして他のメーカーみたいに全マルチ、全言語で同発出来れば売上も利益も
ドカッと増やせるとは思うけどそのリスクは取りたくないんだろうね
>>456 ファルコムが最近作ったのは閃3、4→イース9→創→黎のPS4日本版だけだぞ
>>457 んにゃ、てんでバラバラ
PS4(中韓) セルセタの樹海:改
PS4(中韓) 零の軌跡:改
PS4(英) セルセタの樹海:改
Switch(中韓) イース8
Switch(英仏) 閃の軌跡3
四半期決算の時にとりあえずあったやつだけど後期が抜けてるからもう少し出てるはず
あと直近だとPS4のイース9英仏版だが他はSwitchが急速に増えてきてるな
ちなみに去年だと
製品部門10億4100万(殆ど国内PS4ソフトの売上げ)
ライセンス部門14億5500万(海外PS4、PC、Switch、スマホ、グッズ他)
>>465 試しに製品部門(パケとDL)の売上を8000で割ると12,3万
大雑把だが大体のアクティブユーザー層だから増えても減ってもいないのが現状
コナミはこれを嫌って(新規が入らない)、プロスピでバッサリとPSを切ったと思われ
最もキナ臭い話もあったからそれだけじゃないだろうが
ファルコムは良くも悪くも身の程を弁えてるからな
30年くらい前に勝負に出てスクウェアや光栄みたいに拡大する道もあったんだが
>>466 売上って問屋への卸値だから8000円ってことはないんじゃないの?
本当にサードに何も言ってなかったんだな
閉鎖も撤回も
>>469 開発費ケチってレガシースペックにしがみつづけた結果がこれ。
元開発部長によると、プログラマがC++の勉強してたらサボタージュと叱責して、「技術開発で金のかかるゲームを作ったら
ウチの会社は潰れる」と嫌味を言われる会社なんだそうで。
>>472 超大雑把な話だからそこまで細かい話じゃない、しユーザーのダブりもあるから適当
大体ファルコムソフト買う層が10~15万人くらいだろうって事よ
コナミがあからさまにSIEと距離起き出してるからファルコムは本当に読めん
社長は超堅実だから、
·PSのユーザーに出し続けて冒険はしない
·流通関係のやり直しなんて冒険はしない
不思議なことに正反対の結果が矛盾しない
その昔、PC版イース6で不完全版売りつけた後
さらっと通常完全版出したファルコムだからな
>>479 イース5でもそれやってる。
しかも出荷本数を増やすために初発の3ヶ月後に光栄にパブリッシャーになってもらってバージョンアップ版を出して、
ユーザーも任天堂も出し抜いてるという。
ファルコムはおまけたくさんついてる頃は買ってやってたな
lud20250912223612このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1618882650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】ファルコム「Vitaストアが閉鎖するとの事で、軌跡シリーズを大幅値下げしました!」 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ゼノブレイド3全滅エンドwwwww
・岩田社長「NXの詳細を言うとソニーにパクられるから言わない」
・グラフィックが~って言ってる人になんの機種でプレイしてるの?って聞くと
・PS4プロ悲報■庵野 「シンゴジラ4KブルーレイUHDBD特典は映像332分」 エヴァ新劇もUHDBDへ■XBOX1-S朗報5
・【フランス】Nintendo Switchの累計200万台突破!年間ベストセラーコンソールに
・【お笑い】任天堂信者さん、"ゼルダ"を否定されて131レスにも渡り発狂してしまう
・switch国内1000万台突破で、各所からお祝いのコメントが続々!
・【ゲームハード】次世代機テクノロジー58【スレ】
・【朗報】レベルファイブ日野「会社として利益はしっかり出しています」
・WiiUもPS5と同じように失敗したけど、任天堂がソフト供給を全力でしてくれたじゃん
・【ゴキ悲報】switchを6万台売ってるはずの中華サイト、PSVRは1億6千万台の在庫wwwww
・テイルズ新作がもし、スイッチ独占かPS4スイッチマルチなら有名な和ゲーの中でテイルズだけが…ww
・【速報】FF16、ついに召喚獣バトルの超美麗PVを公開!!カッコ良過ぎて鳥肌!!!!!
・あれだけパンツステーション呼ばわりしていた任豚がシコッチ化で喜んでる件
・【悲報】エディオンさん履歴をチェックしたにも関わらずPS5を転売ヤーに売ってしまう
・Switch1月の月間ダウンロードランキング発表 1位に輝いたのはなんとあのゲーム!
・【お笑い】XSXのレイトレもどきをご覧ください
・親.のせ.いで10年引.きこ.もってるんや.けどここから人生逆転って可能なんかな
・【悲報】ビックカメラ初売り抽選でPS5だけ余ってしまう
・世間で叩かれてる(てた)けど自分は楽しんでるゲーム
・【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5413
・【朗報】小島秀夫、新作はゲーム・映画業界を一変させる「新しいメディアのようなゲーム」だと明かす
・XBOX ONE 総合スレ ★158
・【謎】WiiUでマリカ8を買ったはずのニシ君、ちょっと足しただけのスイッチ版も買う
・[11/16]ミニFC261,381 PS4 92,344 3DS 32,301 PS4 92,344 Wii U 2,756 Xbox One 171
・【偏向】ファミ通、月間ハード売上台数ランキングを公開するもPS4を集計から除外してしまう【任豚】
・【前半戦】今年のゲームソフト売上ランキング
・ラチェクラ世界で110万本!これがAAAの力!日本で売れなくても問題ねーんだよ?
・【疑問】任天堂スイッチは「任天堂が客を集めてサードも売れる」って状態に可能性として出来ると思う?
09:36:12 up 6:45, 1 user, load average: 102.22, 93.44, 91.91
in 1.0179529190063 sec
@0.024322986602783@0b7 on 091222
|