◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国のゲーム市場6兆円、人口は6.6億人、(日本は1兆7,330億円)また日本が抜かれた😭 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1615329299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:34:59.51ID:8TyVO+k60
まずゲームユーザーの規模は,6.6億人を超えた。
ゲームユーザー数だけで,日本の全国民数の5倍以上だ。
中国の人口は約14億人なので,
巨大な人口の半分近くの人が一度はゲームに触れたことがある……という計算になる。

その6.6億人による売り上げは,業界全体で2786.87億元(約4.43兆円)で,
YoY+20.71%,成長率はYoY+13.05%となっている。
むろん,海外市場での売り上げも引き続き著しい成長を遂げており,
中国製ゲームの2020年度海外売り上げは,154.50億ドル(約1.59兆円)。
YoY+33.25%で,成長率はYoY+12.3%だ。

それらを合わせると,
2020年度の中国ゲーム市場全体の売り上げは
およそ6兆円ということになる。

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210107053/
2名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:35:07.55ID:8TyVO+k60
どーすんのこれ
3名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:36:10.64ID:uVUCzip5M
やっぱり時代は中国か
4名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:38:24.22ID:ny+Uo00Mr
SwitchもPS4も中国じゃ大して売れてないんだっけか
規制のせいでろくにソフトも出せないせいで
未だにポケモン剣盾も出てないとか
5名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:39:42.76ID:ivasVLsaa
>6億人が月収1万5千円、中国 
李克強首相の発言が波紋
>news.yahoo.co.jp/articles/2f24d7aaf8f64784a0fef763bbd4492486c71eab
6名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:40:59.95ID:0MduTuF1M
これは抜かれたって言わねーだろw
7名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:45:16.17ID:zuntmyFA0
中国のゲーム人口って、生まれたての子供から、爺さん婆さん含めて2人に1人はゲームやってるって事なのか?w
色んな意味で凄いなw
8名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:45:41.26ID:M/0iv5Js0
中国市場ってこんなに大きいのに、なんで弱小の日本市場に中国メーカーが
こぞって参入してくるんですかねぇ?w
数字だけしか見てないと、足元すくわれるで
9名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:48:12.02ID:i8OgoSrh0
日本は時代遅れ
10名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:50:43.79ID:aHYVB1Yda
中共の数字を額面通りに受け取る馬鹿はいない
11名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:50:52.48ID:C7boeQ2c0
逆にそんだけ人口いてなんで世界的なゲーム作れないんだろうな PC人口とか数億いるだろうに人気なゲームはぜーんぶ海外産
12名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:51:38.91ID:hz3tFi9v0
原神とかの売上半分以上は中国って話だぞ
13名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:52:51.61ID:qPk29GBe0
国内へっぽこメーカーがSwitchでゴミゲー撒いてる間に
中華産Steam/スマホゲーのクオリティめちゃくちゃ上がりまくってて笑う
14名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:53:38.06ID:fiI4QLEhH
>>8
逆やろ、数字を見ないと終わるで
日本なんて人口もどんどん減少してそのうち貧国間違いなしだけど、中国はあと十年もしないうちにアメリカを抜いて最大の経済大国になるわけで
15名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:54:13.16ID:ucEfcxRR0
>>10
steam統計でも20%は、中国語で使用してるからあながち間違ってないだろ
16名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:57:34.48ID:c2LKeqYV0
いい加減劣化コピーじゃなくオリジナルでブランド作れよ総海賊国家は
17名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:58:05.02ID:0Gg9OAdUa
一見将来ある市場に見えるが、共産党の意見一つでなんでも禁止になるからリスク高すぎてあかんだろ
逆に国策でやるなら共産党の後押しで相当盛れるし
支那チャンコロの市場に夢見るキチガイジか工作員の五毛忘八かな?
18名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 07:59:59.75ID:JQlAvkX+0
>>11
これに限らず車や家電も中国人が買ってるのは
日本製や欧米製という現実
19名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:00:43.30ID:wzWZWYxk0
パチンコの市場規模20兆円遊戯人口890万人
日本の最強の娯楽パチンコに勝てるかな?
20名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:02:04.60ID:zdijiT3Rd
規制厳しいから他国から取り寄せるくらいですし
21名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:04:34.91ID:bTmHiIjH0
未だに中国を下にみてるやつは時代遅れのジジイだと自覚したほうがいいぞ
ゲーム関係に絞っても普通に中国人のMOD作成者やgithubのリポジトリなんかたくさん出てくる
日本人は英語できないからあっという間に抜かれた
22名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:04:57.03ID:JQlAvkX+0
東欧や北欧のゲームが市場は小さいが一定レベルなのを見てわかるように
規模よりかは技術が大事じゃないの?
まあ。金で技術を買えば良いみたいに考えてる民族には理解できないだろうけど
23名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:06:17.75ID:GyFCJYwFd
0才からゲームやってる中国は素晴らしいい!
24名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:08:00.97ID:bTmHiIjH0
>>22
ゲーム分野においては技術も日本も負けてきてる
まあ年功序列でプログラマー雇ってれば落ちぶれるのは仕方ないが
25名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:08:27.83ID:0Gg9OAdUa
>>21
中国下に見てる奴はそんないないだろ
支那チャンコロ中共が上にいるチャンコロが嫌われてるだけだぞ
そいつらもチャンコロ中共の指示で簡単に工作員やテロリストになるわ
26名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:08:44.65ID:JQlAvkX+0
つーか中国って韓国同様にパクリや不正といった「汚いやりかた」で
のし上がったから白い目で見られてるだけなんだけどね
27名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:10:06.64ID:fiI4QLEhH
中国テンセントがゲーム業界でも最大手なわけで技術力やマーケティング力が無いとでも思ってる奴何なの?
28名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:12:06.49ID:0Gg9OAdUa
>>27
あると思うけど中共という汚物のハンデをなんとかしてからじゃね?
キンペーとかの黄色い豚をなんとかしないと
29名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:13:31.65ID:dSaCXOC80
どれだけ市場が大きくなっても規制がある間は閉じコンだわ
リスクが高すぎる
30名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:15:10.09ID:JQlAvkX+0
>>27
そのテンセントは欧米の有名スタジオを
買収して、世界一のゲームメーカーと
名乗ってるだけ
典型的な金で買収すればいいだろ的な
発想、そうじゃない。
テンセントを設立した中国人たちが
自前で全部ゲームを作り、それで世界一に
なったら評価できるが、それをせずに
金にモノを言わせて、欧米の有名スタジオ
買収みたいなことをやってるからダメ
なんだよ
31名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:15:46.40ID:aa65ctj2M
夢の巨大市場から外国資本が引き上げてるのが現実
中国国内から撤退するのにもリスクがあって輸出以外はもう関わらない模様
32名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:16:03.63ID:uHOS/AK40
こんな奴らが「尖閣は中国の領土」とか言って攻めてくるんだぜ?
新型コロナウイルスを作ってばら撒いて世界中に迷惑掛けたのも中国だし
それを悪びれもせず新型コロナで弱った台湾や日本を侵略してくるのも中国。
ウイグル等でジェノサイド行為を行なっているのも中国。

てめえん国だけ肥え太って
迷惑掛けた国を侵略するような国が中国。

叩き潰せとは言わないが
中国には新型コロナで出た世界中の被害に対し
責任を取らせるべき。
33名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:18:15.83ID:fiI4QLEhH
>>30
そのイミフな俺ルールは何なの?自分で1から作らなきゃノーカンですってかw
34名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:19:14.84ID:ItRN7hkT0
中国はネトゲとソシャゲ抜いたらいくらだよ

能力あるっていっても出すのは結局ガチャだから意味がない
35名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:19:56.01ID:R/vUFZ0LM
くまのプーさんのゲーム化売り込んだり翠の字の入ったキャラクターのゲーム売り込んだり
ゲーム実況配信でYouTubeアナリティクスの国別台湾表記が出てる画面映ったらヒットしそう

まあ冗談抜きでいくらこつこつ積み上げても中共の気分一つで無にされる無茶苦茶なルールだから
中国に住んでる人らは自分らの国内でやる以外ないにしてもわざわざ外からチャイナリスクにぶっ込むやつもそうはいない
36名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:22:52.67ID:JQlAvkX+0
>>33
そうだけど、かつての日本のゲーム業界が
海外で評価されてたのも 当時の任天を
はじめ日本のゲームメーカー自前で
1から作って頑張ったから世界から
人気を得たわけだが
37名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:23:56.54ID:tVVc5YdWd
中国が発展してくれるのは非常有難い
俺が700株持ってるコエテクの主戦場なので
戦略版は上位キープ、さらに今後テンセント三國無双も出る
既に2倍くらいになってるがさらに飛躍してもらいたい
38名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:36:40.83ID:hBsNR6kaM
市場として健全に機能するなら大歓迎なんだけどな
超巨大な閉塞市場だからたちが悪い
39名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:37:50.37ID:reaMxp3W0
中国は強いな
dotaばっかやってると思うわ
有名なmemeになってる解説者のコメントをゲーム内チャットで再生できるが大体中国語
40名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:38:43.12ID:NafjUJ4xp
>>33
ラスアス2を作ったのは日本の会社の傘下だけど日本は全く評価されてないだろ? シナカスが全く評価されてないのは自分で1から作った人気ゲームが全くないからなんだよwww
41名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:38:45.41ID:eCJii52c0
ポケモンユナイトは発表のとき叩かれたけど中国で受け入れられたら凄いことになるな
テンセントが抱えるMOBAユーザー1億人いるって言われてるし
42名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:43:44.73ID:uAWIY+CMa
将来的に任天堂以外のゲーム機なくなると思うわ スマホかPCのどっちかになって行く気がする
43名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:57:48.45ID:1e6oAmee0
支那人が建てたスレ
44名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 08:58:36.09ID:nNU+zoQ+d
日本好きだけどさ
人口違いすぎるしむしろ勝てる要素ないだろ
45名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 09:10:36.61ID:Z9YzVoupr
すごいとは思うが、規制が多すぎる。
中華企業以外、稼げない。

つまり、ないのと同じ。
46名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 09:22:13.99ID:bhnwYmww0
>>1
人口頼りのゴミwwwwwwwwwwww
47名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 09:26:59.30ID:bhnwYmww0
>>19
ただパチンコ市場20兆円は貸玉(メダル)料等=売上高説のように、

客が儲けた分等は引いてない数字説がある

【パチンコ市場】ホールの売上規模は約20.7兆円 ただパチンコ市場20兆円は貸玉(メダル)料等=売上高説のように、客が儲けた分等は引いてない数字説(要真偽調査)
http://pachinko-shiryoshitsu.jp/structure-industry/scale/
48名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 10:08:16.82ID:SI8Dvcyta
支那で凶暴なバッタが暴れてるらしいな
49名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 10:11:30.02ID:tdFWdEaQ0
中国はゲーム廃人増えたら共産党の一声で規制入って禁止とかあり得るからなぁ
50名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 10:14:46.12ID:JQlAvkX+0
>>46
ゲーム人口も日本の10倍ぐらいなのに
市場規模は日本の3倍強
レベルが低いのがわかる
51名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 10:36:52.58ID:wd0CF5z1d
>>50
2018年で3兆もなかった
この3年で倍になった
52名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 10:40:20.41ID:7K4EG7/5d
>>50
人口も経済の規模も将来性も日本が中国に勝てる分野ってどんどん少なくなってきてるのになんでまだ中国が下だと思えるのか
53名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 11:31:02.52ID:FW+vNX8ka
>>21
>>24
お前みたいな奴が嫌われてるだけだよ
54名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 11:34:13.91ID:AJG+ee6v0
>巨大な人口の半分近くの人が一度はゲームに触れたことがある……という計算になる。

一度触れただけでゲームユーザーに含めるな
55名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 11:38:36.32ID:HU4ya3ny0
中国人はLOLとPUBGしかやってないよ
まぁ中国人に気に入られたゲームは世界で覇権やろうけど
実際なってるし
56名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 11:40:27.82ID:mI7NdrL0a
>>54
金払って遊んでるならゲームユーザーだろ

日本が5000万人で1.7兆だから1人辺り1/3まで迫られてるのか
それはちょっとヤバいな
傾向は日本と同じ、極一部のユーザーがジャブジャブしてる感じだろうから
そいつら個々人の課金額が凄い感じかな
57名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 11:40:51.18ID:7xzuDpnN0
腑抜け支那化が進むなw
58名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 11:42:18.12ID:CNwZbpve0
海賊版?
59名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 11:44:10.46ID:1s29AJjC0
規制が厳しいって言ってるけど、原神のあのえっちなキャラデザインはどういうこと?
60名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 11:45:20.48ID:HU4ya3ny0
最近の日本アニメの海外市場利益爆上げも、大半が中国市場の上昇のお陰
中国人はゲームとアニメが大好きは、日本人と似てる
61名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 11:54:38.82ID:rr7msbmd0
地雷多すぎてエンタメ産業の参入は無理や
ボーナスくらいに考えないと
62名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 12:02:47.68ID:FsJOHloG0
フリーゲームやってても所有ハードがスマホだけでも
ゲームを直接購入せずフリプばかりしてる層だって一応ゲーマー人口だといえるだろう
こういうのはいくらでも増やせる無意味な母数

売上も何のゲームの何がどう売り上げてるかを出さないと
それこそ基本無料ゲームのガチャで99%だったりしても誇れるのか
63名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 12:13:52.99ID:SSqMw3L3p
開発に投入出来るお金は市場規模でだいたい決まってくるから、スマホゲーが1番高コストになる日も近そうだな。
現状はオンライン含めてのGTAVではないかと思ってるが、もっと高いのあるかね?
64名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 13:55:47.56ID:bhnwYmww0
>>52
そして中国ゴリ押しバカサヨクが敵に塩を送りまくりますます不利に

時系列チャイナリスク(´・ω・`)

・売国田中角栄の日中国交正常化工作で中国共産党とズブズブ
↓↓
・敵に塩を送る(「 競合国 」を支援しまくりで日本が不利に )
↓↓
・国産食品が中国に押される
↓↓
・国産電化製品等が食われる
↓↓
・携帯電話も食われ中国スマホ台頭
↓↓
・新型コロナウイルス等様々な外来種ウイルスが入り莫大な損失、中国産アスベスト等も入る

コロナ外来種ウイルスといい

【貿易赤字】日本の対中貿易赤字が過去最高に 6兆円の赤字 ←さらにコロナ等流入で鎖国でいいよ
http://jp.xinhuanet.com/2016-01/28/c_135052567.htm
65名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 19:25:12.83ID:g8SjNpEwM
その割りには名作ゲー作れてないな
買収ばっか
原神とこガチャゲーで誇ってんのか?
66名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 20:14:24.19ID:09b3qkfV0
本当にうまくいってるならもっと説得力のある物の数字を出せばいいだけ
勝ってる数字を取り出して勝利宣言ってソニーの後追いじゃないの
67名無しさん必死だな
2021/03/10(水) 21:28:54.33ID:JQlAvkX+0
この板にSTlLKER2のスレがあるけど、こういうの見てもわかるように
中華とスタートライン同じだった、東欧北欧はとっくに抜かしてるもんな
むしろ市場規模も金も東欧北欧より優位な中華は何やってんだよと突っ込み
たくなる。
68名無しさん必死だな
2021/03/11(木) 01:15:13.39ID:fhHZ4zre0
有料化するからです
69名無しさん必死だな
2021/03/11(木) 02:32:55.53ID:ATbtPhAx0
儲けるとかいう前にとりあえず完全制圧したいから進出してくるんだろ


ニューススポーツなんでも実況



lud20250913100012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1615329299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
正論言うね?MSソフト爆売れでランキングに乗りまくるPS5ってもう植民地のXboxステーションだよね?
明日まじでモンハン来ると思ってる奴なんていないよな?
俺「何?今日テストで100点!?今日はすき焼きだー!」海外の友人「Hahaha, Jap, you are too poor!!」
芦田愛菜さんと一緒にゲームしたい
正直、今ってさ日本と海外でゲームカルチャーが分断状態じゃないの?
今日発売のSteam版スパイダーマン2、早速レビューが賛否両論に落ちる
XboxシリーズXはパソコンあればいらないだろ
結局大多数の一般人は据え置きゲーム機でFC→SFC→PS1→PS2→PS3→Switchの進化しか評価してない
『ストリートファイター6 タイプアーケード』2023年12月14日(木)全国一斉稼働!
 あのさ(クソデカため息、PSはコスパ評価されて1〜4と覇権を獲り続けてきたハードだぞ。理解してる?
 ゲームで「主人公より有名なキャラ」←誰が思い浮かんだ?
ゲーム業界ひいては娯楽業界について気づいた事
SIE社長「PS5の容量が不足しているという話は聞かない」
【噂】ジェフ「ソニーがスクエニを買収する」
【悲報】PS4最後の希望『Last of US 2』、PSストアから削除される
任天堂株主「クラブニンテンドー復活してほしい」社長「ニンテンドーミュージアムがあるよね」
【悲報】スマブラ新作は当分出ない模様【桜井政博】
任天堂も無料配布!
GEO「ガンブレは予約だけはよかったが、実売がヤバい。厳しいスタートとなった」
やっぱりFF15-2って発売されるの?
ゲハで神ゲー評価のロマサガ2、ゲハで糞ゲー評価のドラクエ3に売上ボロ負けwww
【自治】F9・びー太は運営の工作員
すまん、この画像の意味を教えてくれ
スイッチにファイナルファンタジータクティクス獅子戦争HDリマスター
【朗報】コエテク「500万本売れる大型タイトルの開発は最終局面を迎えている」
【悲報】SMAP3人、小物YouTuberに媚び売るレベルまで落ちぶれてしまう
【終戦】ポケモンGO、金銀のポケモン追加キターーー!トレードや対人戦もまもなく!!!【神ゲー】
PS5 ライザのアトリエのパッケージ版発売中止
子供の頃からゲームを遊んでいた。気付いたら40代独身になっていた
08:29:56 up 1 day, 5:38, 1 user, load average: 164.14, 97.20, 84.27

in 0.60147094726562 sec @[email protected] on 091321