◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ガンダムゲーム最高傑作って何? YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1613382934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/02/15(月) 18:55:34.78ID:SvvTI4DQ0
格ゲー以外で頼む

2名無しさん必死だな2021/02/15(月) 18:56:12.81ID:03URnCWDM
真ガンダム無双

3名無しさん必死だな2021/02/15(月) 18:56:45.36ID:AgqccGkI0
ゲーセンは絆
家庭用は連ザ2

4名無しさん必死だな2021/02/15(月) 18:57:39.23ID:dFbgdW800
木馬の軌跡

5名無しさん必死だな2021/02/15(月) 18:58:31.07ID:Kzya5/720
ギレンの野望

6名無しさん必死だな2021/02/15(月) 18:58:51.28ID:PUtQEsO1M
ガンダムとか幼稚すぎだろ・・・

7名無しさん必死だな2021/02/15(月) 18:58:51.80ID:WeDj+dS10
SSギレンの野望

8名無しさん必死だな2021/02/15(月) 18:59:15.58ID:SvvTI4DQ0
対戦するだけの奴はいらん
ストーリー楽しめるのがいいわ

9名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:00:26.82ID:EonEdo2J0
ガンダムタクティクス。

10名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:01:02.58ID:jtGSKN/60
ガンダム戦記

11名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:01:37.56ID:aY85DCb+0
スーファミの格ゲーのやつ

12名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:03:41.67ID:h849IXZtd
PS2のガンダム戦記
コロ落ち

13名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:04:06.38ID:O7h6FzRD0
ガシャポン戦記2

14名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:07:26.46ID:/sYTtabf0
ジオニックフロント

ガンダムの怖さがよくわかる神ゲー

15名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:07:56.63ID:WgmIxiHO0
戦士達の軌跡

16名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:08:24.51ID:fTQxbz9B0
一年戦争

17名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:08:58.92ID:A49Trzje0
ミーティア使えるガンダム無双

18名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:10:11.31ID:0Ji2Jjcg0
ガンダムオンライン

19名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:10:24.64ID:GseNB57Fd
ギレンかコロ落ち

20名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:10:32.04ID:DXuyxwr4d
大いなる遺産

21名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:11:36.35ID:mXzgork20
PSPのギレンの野望 アクシズの脅威かな
これと俺屍のためだけにPSP(瀕死)を無理やり存命させてると言っていい

22名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:11:37.75ID:sezkgEVQa
思い出補正込みでラクロアンヒーローズ

23名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:12:21.76ID:hYrv2TywM
お、オペトロ…

24名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:14:06.99ID:2M3vj3j2r
ガシャポン戦士5

25名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:14:48.37ID:e0Q5y3th0
バンダイじゃなくカプコン開発のが評判良かった記憶
よう知らんけど

26名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:15:01.87ID:Bx5QaEdK0
コロ落ち
ブルーでってにー
コクピットビューが最高ですわ

27名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:15:05.52ID:VRUiACW80
GジェネF
思い出補正なので異論は認める

28名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:15:59.62ID:2HFpLelu0
ガンダム戦記だろ

29名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:16:39.49ID:VbdAUayA0
円卓の騎士

30名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:16:51.89ID:4BwXfoCB0
連ジ

31名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:18:51.68ID:aSu9YA4/0
SS版ギレンの野望だな。戦略シミュレーションと言えば一つの戦場が舞台と言うのが多いが
このゲームは世界規模の戦争一個を1つのマップで再現するという独自性がある。単なるキャラゲーの枠に
捕らわれない独自性がある。極論ガンダム知らなくても楽しめると思うなこのゲーム(無論知ってる方がより楽しめるが)

有名処のゲームで言えば半熟英雄にちょっと似てるかも。それをより本格的シミュレーションにした雰囲気

32名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:19:06.52ID:Q0YBqgTE0
サターン版ギレンだな
PS版以降は余計なぜい肉つきすぎ

33名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:19:17.37ID:h849IXZtd
最近のガンダムゲームは微妙なの多いよな
何でだろう

34名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:19:44.93ID:pQocwCIVp
バトルユニバース
特に宇宙世紀好きならやって損なしだと思う

35名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:20:14.70ID:UAGL4Lq50
pspに出てたGジェネ

36名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:20:54.61ID:i6Q9ybt80
Wiiのガシャポンウォーズ面白かった

37名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:21:26.93ID:MdDJh/XIp
そりゃコロ落ち

38名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:21:27.16ID:gQo3sKd+0
サターン版ギレンかカプセル戦記

39名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:21:57.10ID:Shl0eRor0
戦場の絆

40名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:24:00.84ID:3I6t+XVXM
ホットスクランブル

41名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:24:40.90ID:py0vwsHUM
バトルフロント1しかやったことないんだけどバトルフロント2っておもろいん?

42名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:25:23.18ID:kozV/MkTM
戦士達の軌跡もしくは騎士ガンダム物語3

43名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:25:32.57ID:py0vwsHUM
バトルフロントじゃなくてバトルオペレーションだった

44名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:25:32.73ID:sbUi1bG90
戦記はPS2もPS3も好きだった

45名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:26:45.87ID:elcI7/vE0
ガンダム戦記(ミリオンじゃない方)

46名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:27:20.47ID:aSu9YA4/0
SDガンダムXとかも結構良く出来てるよね。シミュレーションなのに
自分でMS動かせて戦えると言うのは一粒で二度おいしいって感じだぜ
こういう路線ってもう出ないのかな?

ちなみにswitchでも遊べるよ

47名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:28:39.34ID:dFbgdW800
真面目に一つ挙げるなら戦士達の軌跡

48名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:28:50.75ID:aSu9YA4/0
>>40
ホットスクランブルって何故かクソゲー扱いされてる事が多いが
俺は中々好きだったんだぜ。ファミコン初期なのにZガンダムの変形機構を
上手く再現してて自由に変形しながら戦ったりできるのは良かったな

49名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:29:09.95ID:Xc/MYeNKM
軌跡

50名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:30:28.61ID:wP/5ZvZ4d
SS版ギレンかコロ落ち

51名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:30:38.44ID:aSu9YA4/0
>>42
騎士ガンダムはSFCの「大いなる遺産」をかなりやったな
正直ゲームバランスは滅茶苦茶であんまりおススメってゲームでは無いんだが
不思議な事にその変なバランスがまた面白く感じたんだぜ

52名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:31:33.20ID:2lY7fV0z0
ホットスクランブルは遠藤が作ってたものをバンダイがNGにして作り直させてクソゲになったんじゃなかったか?

53名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:32:31.66ID:eADycaKtp
Wiiのスカッドハンマー

54名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:33:58.06ID:WgA9KYDg0
連ジかコロ落ち

55名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:35:02.65ID:iLbztPumd
GジェネDS
>>21
Vではなく?

56名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:36:12.33ID:WeDj+dS10
コロ落ちでビーム兵器の強さを実感出来たな
あとグフ強い

57名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:36:14.99ID:Mq8KMRera
GBのGアームズはOPの音楽とデモの演出だけなら傑作

58名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:36:31.27ID:4tbupg8g0
セガサターンギレンの野望

59名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:39:05.07ID:aSu9YA4/0
>>52
確か試作版を子供モニターにやらせたら不満が多くて仕様を大幅に変える事になったそうだよ

その試作版のプレイも動画サイトなどで上がってるが「なるほど。こりゃあ子供から不満出るわ」と思うような内容
確かに慣れれば面白いのかも知れないが、あれは子供にはいくら何でもシビア過ぎる内容

60名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:39:36.93ID:mXzgork20
>>55
ああ、Vとか付いてたなw
忘れてたわ

61名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:40:21.15ID:SvvTI4DQ0
戦士達の軌跡ってGCのか?
やった事ないわ

62名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:41:00.52ID:YAiQhvC70
連ジかSSギレン?

63名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:42:24.37ID:EfVV0o7g0
Gジェネクロスレイズかアクシズの脅威V

64名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:42:41.34ID:WgA9KYDg0
戦士達の軌跡も面白かったけどロード長過ぎなんだよな

65名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:43:37.63ID:WgA9KYDg0
クロスレイズスルーしてたけどそんなに出来良かったんか

66名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:43:57.70ID:mOAAAsG70
ガンダムバトルタクティクス
ガンダムバトルロワイヤル
ガンダムバトルクロニクル
ガンダムバトルユニバース

このシリーズは割と良かった

67名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:44:46.82ID:hkKWD4wg0
テグザー

68名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:45:11.75ID:Shl0eRor0
遠藤は永遠に許さない

69名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:46:40.80ID:aQSuGMmA0
逆シャアおもろかったろ
L1L2を縦移動に割り振ったのがよかったわ

70名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:48:12.21ID:SIHh71or0
GCで出たやつ

71名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:48:17.27ID:FVVolaYEa
SDGO
純粋にテクニックで自在に動かせるのが楽しかった
スプラみたいに短時間で遊べるのが本当によかったし、機体がアホみたいにあった

72名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:51:50.56ID:j8NUu6YB0
SFCで出たSDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産

73名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:53:39.85ID:pt7uWPC80
スカハンは意外と良作だ、親父の回路が最強アイテムだったりw

74名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:54:07.84ID:aSu9YA4/0
厳密にはガンダムゲーじゃないけどスパロボ64とかも良いぞ
ガンダムWの世界観をベースに、宇宙世紀ガンダムのキャラクターたち
そして外宇宙からの侵略者(非ガンダム)も盛り込んだ質の高いシナリオ展開が特徴

75名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:54:20.43ID:VRUiACW80
クロスレイズはDLC込みでもアナザー系しか出ないのと
DLCエンドコンテンツの最高難度がバランスだめなとこ以外は大傑作

76名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:55:59.54ID:zp0H8iQ30
このスレもアフィスレ

77名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:56:48.57ID:I3OwqEaCd
これは流石にバトオペ2だわ

課金方法以外はガンダムゲームの集大成と言える
課金方法以外はこれ以上のものはない
課金方法以外は

78名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:57:39.34ID:WeDj+dS10
>>74
スパロボ64は凄い面白かったけど版権の関係でリメイク出来ないのが辛い
アルベルトと東方不敗の絡みは最高なんだがなぁ

79名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:57:48.44ID:EhS5Ogwe0
>>61
言っておくがそこそこに難しいぞ
PS2のガンダムゲーばっかやってる人が触ると無理ゲーとか言いだしかねない

80名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:57:50.97ID:RW1BEtEgp
PS3のUC出てないとかエアプだらけか?
ボリュームが少ないだけでゲームシステムとしてはあれが最高傑作だろ
フロム製ガンダムだし

キャラゲーとしては真ガンダム無双

81名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:58:42.95ID:0hTyUsYVF
>>74
何故か旗艦の中がネオアメリカみたいになってしまっているのも笑える

82名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:59:12.58ID:RW1BEtEgp
ガンダムゲームはブーストが短時間しか使えないのが殆どの中PS3のUCはブースト使い放題で
3次元に広がった戦闘が出来る神ゲー

ダウンロード&関連動画>>


83名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:59:58.58ID:SvvTI4DQ0
プレステの逆シャアと、ドリキャスのコロニーは馬鹿みたいに遊んだ記憶がある

84名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:00:10.86ID:sPO0eLv+0
SDガンダムGX

85名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:00:36.72ID:eQS8b2Nz0
連邦VSジオン
このシリーズ超売れたね

86名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:04:25.13ID:RW1BEtEgp
PS4世代で真ガンダム無双の続編出さなかった意味が分からないわ
123真と正当進化してたのに
何故1作品も新作がないのか

87名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:04:36.09ID:NvQ/f/rS0
初代Gジェネ
GP03dbで取り囲んでボコるのが楽しかった

88名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:07:02.08ID:8b/drbQB0
戦士達の軌跡かカプコン製のVS.シリーズ
戦士達の軌跡はHD化&ロード高速化で遊び直したい

89名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:07:18.55ID:EhS5Ogwe0
連ジは友達と遊べるガンダムゲー
ただドリキャス版は後発なのにAC完全移植で基本一人用で追加要素無しと言うバンナムの忖度
PS2版もフレームレートが落ちるわ、基本、分割画面でしか戦えない

PS2を4台連結でローカルバトルを入れるべきだった
GCにもだして四人対戦を入れるか
ガンダムvsZにもローカルマルチを入れるべきだった

マルチマッチングBBと言う負の遺産のせいで導入されず(サービスが悪いわけではない

90名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:07:50.00ID:BfkQZ0U30
バトルユニバース

91名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:09:54.34ID:C/K6tHvUd
戦士達の軌跡かな
序盤のステージがキツいがガンダムの強さで何とか切り抜けていき中盤以降は自分の腕とパイロットのレベルが上がって本当にニュータイプ気分になれる

92名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:10:27.31ID:48bHKjkq0
ここまでカードビルダー(0083)なし

93名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:11:52.89ID:FDEdZYmy0
連ジDX以降は駄作と思ってる。
あと、SSの外伝、コロ落ち、ジオニックフロントを作ったチーム(開発会社?)の作ったゲームは基本面白かった。

あとギレン

94名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:12:10.73ID:EhS5Ogwe0
>>86
そもそも初代がPS3がずっこけて、PS2に劣化完全版商法するしかなかった問題児
最初からマルチにするなり、売れまくってたwiiに出すこともしなかったあたり、SONYさんと話がついてたであろうシリーズ

結局、真でvitaを含む完全PS体制で発売するが売上は伸びなかった
PS3が最終15万本

95名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:12:50.65ID:9IhxIYZO0
カプセル戦記一択だろ

96名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:14:24.40ID:YAiQhvC70
どのガンダムアニメが好きかでも、変わってくるんだろうね
連ジ、最新機種かPCに出ないかなあ

97名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:16:08.39ID:PiPervne0
どいつもこいつも通ぶってるけど連ジだろ
ダムゲーでミリオン、据え置きの本体同梱版出るとかこれっきりだしな

バンダイの社員から面白すぎてうちの出すクソゲーが売れなくなるって同業者から太鼓判押されたんだぞ
ダウンロード&関連動画>>


98名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:17:04.81ID:IIuSNLsD0
PC-8801で出ていたアドベンチャーゲーム。
当時 take manualでは拾えず、get manualでなければ拾えないことに理不尽を感じたが、
takeは意図的、getは偶発的な時に使うとの事なので、アムロがマニュアルを手に入れたのは、
あくまで偶然であるという制作者のこだわりに感動しました。

99名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:18:27.19ID:y/VVL6bd0
爽快感ならクライマックスUC
投入感ならジオフロント

100名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:19:33.20ID:y/VVL6bd0
ジオニックフロントだった

クソゲーならトゥルーオデッセイ

101名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:19:39.37ID:McdMcTIo0
SDガンダムGX

102名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:21:06.57ID:McdMcTIo0
>>84
ナカーマ

103名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:22:59.62ID:LRViupLg0
GジェネFだな
前2作からボリュームが激増
閃ハサとクロスボーンガンダムのテーマは今でも使われるくらい雰囲気合いまくり

104名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:23:07.34ID:3mdqTJkm0
実写の奴糞好き

105名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:25:35.15ID:rcSMw8nk0
PS1のガンダム軍人将棋が面白かったな
安いから悩まず買ったわ

106名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:26:08.65ID:NvQ/f/rS0
Gジェネの後から出来たステップとかテンションとかはどうなんだろうね
実際に敵機を落としたからって行動力上がったり攻撃力上がったりしないよね
生身の肉体ならアドレナリンとかで分かるけどMSは関係ないよね

107名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:27:43.69ID:ckmni7fq0
>>22
ファミコンのも好き。
カードダスが出来るのが良かったわ。

108名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:27:54.16ID:ezrxAmPP0
ギレンの野望

109名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:29:16.26ID:D103pqj30
めぐりあい宇宙ないとかニワカすぎだろ…

110名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:30:30.34ID:w2bt9PmfD
家庭用でファーストなら連ジDXかな
これを越える家庭用初代ガンダムゲームは恐らくもう二度と現れない

111名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:31:22.34ID:ztqU7MB0d
名前忘れたけど、サターンの2Dのシューティングのやつが面白かった

112名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:32:21.35ID:/WUkaJnJa
ガンダムブレイカー3

113名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:32:22.40ID:p102j0Yj0
>>82
この続編出る予定だったのに
ずっと全裸で待ってる
ガンダムゲーといえばスパロボはダメなんかな?

114名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:38:39.05ID:yfrfbh8M0
連ジしかないだろ
当時、死ぬほどプレイしたわ
シリーズ最初にして最高傑作

115名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:38:58.42ID:AdXzyMoS0
>>46
XよりGX派

116名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:39:39.84ID:vaQhpN/fr
>>114
それは格闘ゲーム

SD機動戦士ガンダムとか好きだった
SDでちゃんとファーストやZの世界観を再現している

117名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:42:16.25ID:4OzG08Tf0
めぐりあい宇宙はクソゲーに片足つっこんでなかったか
PS2ならジオニックフロント
それの昇華版の戦士達の軌跡が至高だな

118名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:42:51.76ID:armLp9Jf0
SSギレンの野望
DCコロ落ち

119名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:42:52.69ID:vaQhpN/fr
いっときMSタクティクスにはまってた
そして黒歴史もつくってた

120名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:44:26.73ID:C3Ca8fqx0
SFCのクロスディメンションやろ

121名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:45:54.46ID:y9NBW3POr
GUNDAM 0079 The War For Earth
これほど怒りと爆笑ができたクソゲーを他に知らない
逆のベクトルでの最高傑作

122名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:46:44.96ID:SvvTI4DQ0
Gジェネだとジェネシスは面白いんか?
Switch版やたら高いけど

123名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:47:25.87ID:xyj6vsmj0
個人的にはジオニックフロントだな

あれは本当に2出すべきだと思ってる

124名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:49:35.32ID:vaQhpN/fr
>>121
元々はプレイディアで出す予定のゲームだったらしいね
ある意味ではアムロの超人ぶりがわかるゲーム。メカオタクだったアムロだったからこそ初戦でもマニュアル読んで使いこなせた

125名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:52:30.71ID:Q1AtdEJl0
ギレンの野望
コロニー落としのん

126名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:52:44.33ID:mwRCCYZk0
Wiiのガシャポン楽しかったな

>>91
ザクでガンダムと戦う絶望感もよかったw

127名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:53:01.94ID:/WUkaJnJa
ジェネシスはF91とVガンダムを無かったことにしたからなぁ
閃光のハサウェイはフォローされたけど

128名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:53:32.55ID:WI2iVAwvM
連ジだな
アーケードでアホほど遊んで、家で猿のようにプレイした

129名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:54:31.94ID:pVsAc+yh0
戦士達の軌跡。ジオンが白い悪魔と呼ぶのを実感できる。マジで瞬殺して来るからかなりマゾゲー。相手がガンダムの時点でかなり目が回る速さなのに最後にG3でてきた時は笑ったわ。

130名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:55:51.82ID:LRViupLg0
>>122
超絶クソゲーだから忘れろ

131名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:57:10.97ID:38QWFN920
ガシャポンウォーズ

132名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:59:32.22ID:FZSx+Hf9M
軌跡はレベル制ってのもあって低レベの時のシャアの怖さ

ジオンサイドは白い悪魔の恐怖が体験出来てたな。
アムロにアレックス乗せるとクリスと動き違いすぎたり

133名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:03:36.65ID:ZvHFfRgU0
>>6
で、君は何プレイしてるの?

134名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:04:46.77ID:ZvHFfRgU0
>>21
本体もソフトも揃ってるならエミュでも良くね?

135名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:04:52.17ID:Afx41wJ3d
サターンの横シューのガンダムとZガンダムの後編。

136名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:04:57.32ID:f3PN0mdY0
>>129
黒い三連星ルートのラスト面ルナツーのG3アムロ強すぎだよな
軌跡はニュータイプのキモヤバさを実感できる唯一のゲームだと思う

137名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:09:52.73ID:KoyNxYNM0
GジェネF

138名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:10:34.09ID:an+bLY++0
スカハンはテム・レイファンには唯一無二よな

139名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:11:18.69ID:qrSzQ8SUa
ポリゴン弱いサターンで完結まで走りきったブルー三部作かなぁ
ドリキャスの外伝やPS4のブルー入ってるのも遊んだけど楽しめんかった
サターンのは1作ごとに進化してて完成度上がっていってたし、ジム→ブルー1号機→ブルー3号機と徐々に乗り換えて行ったのも良かった

140名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:12:49.66ID:5lw4oXfA0
30年位前だけどディスクシステムであったでしょ
俺にとっては初めてのシュミレーションゲームで面白かった

141名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:13:45.28ID:D8sy/rjqr
一年戦争で飛んでるガンペリー乗ったりバイク乗ったカイ追いかけたり色々できて好きだった

142名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:14:46.79ID:5bYCuZCVM
>>86
2→3は正直劣化してたは
誘爆システムは良かったけどそれ以外は劣化そのものだった

143名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:20:01.93ID:WgmIxiHO0
戦士達の軌跡はシャア専用GC本体とか出てたな

144名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:20:06.42ID:FAtKjjBO0
ギレン

145名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:24:49.65ID:Nm6MsMbW0
>>1
ガンダムブレイカー3

146名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:27:43.56ID:P/xo3Jth0
何だかんだ一番プレイしたのはスカハンだったわ

147名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:31:00.81ID:Npz+KKK/0
wiiで出たガンダムのカラーを細かく決めれる奴
スイッチで続編出して欲しいわ

148名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:35:35.60ID:kozV/MkTM
軌跡人気で嬉しいリメイクあくしろよ

149名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:36:36.75ID:uFbL/HbH0
SFCガンダムWED
PS2戦記
GC軌跡
Wiiハンマー
PSPガンガンNEXT-P

150名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:37:43.51ID:mwRCCYZk0
>>147
MS戦線だっけか

151名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:38:19.02ID:uFbL/HbH0
>>147
MS戦線やな
ヌンチャクの操作性もう少しまともだったら神ゲーだった可能性あるわ

152名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:45:39.52ID:NPlUR/Sc0
>>22
>>107
まさにこれ

153名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:46:31.84ID:no+M0fMI0
サターンのギレンはマジ神ゲーだったな

154名無しさん必死だな2021/02/15(月) 21:47:22.23ID:dFbgdW800
MS戦線0079面白かったけど、呼吸してるMSとかヘッドショットでMSを倒すとか首をかしげるような部分も多かった
あとジャブローの木が超デカい

155名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:06:39.75ID:D6pG9D2U0
VSはフルブ辺りがチンパン多くて楽しかったな
エクバ2はガチでユーザー減ってるしオワコンだわ

156名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:08:41.41ID:qgKFfSQG0
GジェネF
ほぼ全てやってきたがこれ以上のガンゲーはない

157名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:10:08.67ID:rsJQXbDlM
ガンブレ3

158名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:17:46.46ID:N+S/SLh+0
戦士たちの軌跡は死にゲーなのにロード長いのが致命的
負け込むとブリーフィング画面が苦痛と化す
ミスタードリラーみたいにGCから現行機にロード改善版が移植できればね

159名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:28:28.83ID:niiszuZQd
>>1
ガンダムカードビルダー0079
あそこまで原作再現とスペック再現したゲームは無い。
僅差でギレンの野望ss版

160名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:32:21.36ID:niiszuZQd
>>92
0083は0079がヒットしすぎてSEGA開発だったのをバンナムが取り上げてRカード刷り直し混ぜたから糞。
SEGAの開発のままならZ時代に移行できてたわ

161名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:33:37.90ID:kqDfFzzg0
ガンダムマスターズ

162名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:34:54.36ID:+sguWCXO0
連ジDXか連ザⅡ

163名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:37:48.49ID:R3hb4ZGK0
バトルドッジボール

164名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:45:10.93ID:Cf0jtSLN0
ギレン

165名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:48:14.21ID:kE0PjqJg0
ガンダムVSZガンダムか戦士達の軌跡だな
基本ガンダムゲーはクソゲー率高すぎる

166名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:51:02.13ID:s70PrZdYd
戦士達の軌跡とコロ落ちをリマスターして欲しいわ
てかガンダムゲームってHDリマスターほとんど無いよな
需要あると思うんだけど

167名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:56:20.12ID:EhS5Ogwe0
サイドストーリーズなんて虚偽宣伝かましかクソゲーになるだけだぞ

168名無しさん必死だな2021/02/15(月) 22:56:47.65ID:HiXB0vHJ0
エクバって人気ないんだな

169名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:07:24.03ID:b10zqfVW0
戦士達の軌跡だな
宇宙の戦闘でこれを越えるガンダムゲーはいつ出るのやら

170名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:08:54.63ID:SpS8OO9J0
最終的にはめぐりあい宇宙と戦士達の軌跡で割れる

171名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:10:45.41ID:D103pqj30
なんでVSシリーズ抜きの条件を無視する奴がチラホラいるのか?

172名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:14:17.27ID:SpS8OO9J0
戦士達の軌跡はエンディングで流れるセイラさん役の井上瑶さん宛ての追悼文が泣かせるんよな
ブライトも鈴置洋孝さん生きてたからオリジナルキャストでの最後のゲームでもある

173名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:14:58.81ID:nLmYBUqJa
戦士達の軌跡

序盤の難易度の高さ
そしてジャブローあたりで操作に慣れて
宇宙に戻ってからの俺ってニュータイプ?って感じの高揚感が味わえて最高

ジオン側だと白い悪魔の凄さを味わえるし
連邦側でもガンタンクで黒い三連星相手にしなくちゃいけなかったり
61式戦車でアプサラス相手にしなくちゃいけなかったりで
絶望感と達成感がどんどん押し寄せる最高のゲームだわ

マップも広いしガンダムゲーで1番重力を感じられる気がする


唯一の欠点がロード時間なので
ロード時間改善して移植して欲しい

174名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:20:33.63ID:swskk/Ox0
>>7
連邦VSとか
バンダイじゃない方が面白い

175名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:24:50.44ID:x7IgY2Aqd
カプセル戦記

176名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:27:21.34ID:7WbY/gmJ0
>>173
12機のリックドムを3分で全滅させた時
俺マジでニュータイプなのでは!?と錯覚させてくれたわ(^_^)

177名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:33:20.59ID:yQi5wsYP0
純粋なガンダムゲーかというと微妙だけどガンダムブレイカー2だな
ハクスラ要素を強化して無双チックになって爽快感もあるし何気にオリジナルストーリーでの戦記物に仕上がっていて出来も良い
newでの仕切り直しでガンプラバトルシナリオからまた戦記物でやって欲しい

178名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:42:06.90ID:a9yyTkpBa
ギレン多くない?

179名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:46:26.26ID:+94dHmwyF
GジェネF
思い出補正なのは認める

後はスカハンとPS2戦記とオペトロ

180名無しさん必死だな2021/02/15(月) 23:59:39.64ID:uFbL/HbH0
軌跡はガイア主人公でやっててラスボスに泣かされたわ
まさしく>>176の逆の立場に立たされた気分だった

181名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:05:13.80ID:068ylA7H0
PSPのネクストプラス

182名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:07:05.15ID:HOcabz2na
スカハンは間違い無く名作
スタッフが少ない、予算が無い、期間が無い、リソースが無い、と
ナイナイ尽くしの中でセンスと勢いであれだけの物が出来たのは特筆に値する
いっそターンエーとかボルトガンダムとかのハンマー使いのガンダム追加して
「みんなでスカッドハンマー」とかパーティゲームの続編作ってほしいわ

183名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:23:37.59ID:3bP9MLzp0
ガンダムバトルユニバースは色んな機体が使えて楽しかった

184名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:24:35.40ID:ioelIpcE0
アサルトサヴァイブはあかんの?

185名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:29:51.22ID:6cDcQrUt0
>>13
これ

186名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:36:01.21ID:+XI8ckDq0
全作品で最悪なのは、ガンダムEXA

187名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:37:57.09ID:0PfdRjRQ0
ガチで金かけたAAAクラスのガンダムゲーム作ってくれないかな

188名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:38:52.06ID:vuZp57jqd
ナイトガンダム物語

189名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:57:39.91ID:/zQKpW2l0
アーケード版のフルブ
家庭用はインフレしてるマキブ機体を性能そのままでDLCに入れてきたのがクソ

190名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:59:44.66ID:NH9RjRyvd
>>13
バルカン最強w

191名無しさん必死だな2021/02/16(火) 01:00:42.00ID:NH9RjRyvd
ガシャポン戦記みたいなジェネやりたい

192名無しさん必死だな2021/02/16(火) 01:01:05.29
最近ガンダムのゲーム出ないよな、PS全盛は頻繁に出て楽しかった

193名無しさん必死だな2021/02/16(火) 01:01:06.81ID:1dm+FsBH0
SDガンダムX

194名無しさん必死だな2021/02/16(火) 01:01:40.59ID:XfQ+/fi20
ニシくん、独占ガンダムゲーがスカハン止まりだからな・・・
14年前でガンダムゲーは止まってるんだね

195名無しさん必死だな2021/02/16(火) 01:04:02.01
ジオニックフロントは面白かったなあ、最新のグラであの手のゲームが遊びたいわ

196名無しさん必死だな2021/02/16(火) 01:06:04.41ID:vNErTeaG0
グレイトバトル

197名無しさん必死だな2021/02/16(火) 01:10:39.78ID:U10CYQRc0
戦士達の軌跡だなぁ

198名無しさん必死だな2021/02/16(火) 01:11:42.39ID:5NyhMXy40
ガンダムブレイカー2

199名無しさん必死だな2021/02/16(火) 01:24:51.17ID:9uV9CAuM0
FC:ガチャポン戦士4
SFC:SD機動戦士ガンダムシリーズ
PS1:Gジェネシリーズ
PS2:ガンダムvs.シリーズ
PS3:ガンダム無双シリーズ

アニメパート:サターン版機動戦士ガンダム

200名無しさん必死だな2021/02/16(火) 02:32:32.21ID:H/Jysh8a0
>>192
PS4だとガンブレシリーズ二作
バーサスシリーズ二作
Gジェネシリーズ二作
新規作品が出なくなったな


lud20210216023520
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1613382934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ガンダムゲーム最高傑作って何? YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
ドラえもんのゲーム最高傑作って何?
SDガンダムゲーって何が最高傑作なの?
ドラゴンボールゲーム最高傑作って言う程ゼノバース2か?個人的にメテオなんだが?
ガンダム最高傑作と言えばターンエーだけど、宇宙世紀に限定すると何?
ガンダムの最高傑作って結局OO UC BF 鉄血のどれに決まったんだ?
サガシリーズの最高傑作って何?
結局ポケモン本編最高傑作って何なん?
ゴルゴ13最高傑作って何だと思う?
ローンチタイトルの最高傑作って何?
ガンダム最高傑作は
『ゼルダの伝説』シリーズ最高傑作って何?【BotW以外で頼む】
 どうぶつの森、牧場物語、ルーンファクトリー、etc...「スローライフゲーム」の史上最高傑作ってなに?
ガンダムゲームの最高傑作
ファミ通がシューティングゲーム最高傑作を発表!
AAAタイトルの最高傑作って??
で テイルズ最高傑作ってなんなの?
コマンド戦闘RPGの最高傑作ってどれ?
マリオカート最高傑作ってどれなの?
桃太郎電鉄のシリーズ最高傑作て何?
PCエンジンの最高傑作って結局何なの?
レベルファイブの最高傑作ってどれだと思う?
ポケモンの最高傑作って言う程金銀か??
2Dマリオ最高傑作ってワールドでいいよね?
 ダンジョン探索型RPGの最高傑作ってなに?
龍が如くの最高傑作ってどれよ??????????????
「ガンダム」シリーズ最高傑作アニメ、BS12にて来年1月から放送!!
ガンダムドラクエFF仮面ライダー戦隊テイルズ←それぞれの最高傑作は何か
人権派格闘漫画家「ファイアーエムブレム最高傑作は覚醒」
マリオシリーズの最高傑作って
横スクロールマリオの最高傑作ってどれなの
スピルバーグ監督の最高傑作ってETだよな
テトリスの最高傑作って��
PCエンジンの最高傑作って結局何なの?★2
 スーパーファミコンのソフトで最高傑作ってなに? ただしクロノトリガーを除く
ファミコンのアクションゲーム最難関って何?
狩りゲー最高傑作はやっぱりモンハンなの?
 ゼルダ抜きで「和ゲー史上最高傑作」ってなんになるの?
ドンパチ要素がない洋ゲーの大作って何がある?
「MOD入りスカイリム」って割とマジでゲーム史上最高傑作じゃね?
メタルギアソリッド5ってゲーマー向けにはPS4最高傑作だよな?
ガンダム最高峰はSEEDで異論は無いよね?
昭和おじさんに訊きたいんだけど、操縦型ロボットって何がいいの?ガンダムとか見て興奮するの?
くにおゲー最高傑作は
カプコンの最高傑作ゲームって
ポケモンの最高傑作と言えば???
「最高傑作」と呼べるゲームと言えば
7が最高傑作のゲームシリーズ、FFしかない
ドラクエ最高傑作は5。じゃあ音楽は?
FF最高傑作は11だけど、次点は何だと思う?
XboxSeriesSって何のために作ったんだ????
ペルソナ5とかいうJRPG史上最高傑作のゲーム
PS1ゲームの最高傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今週アクションゲームの最高傑作が発売される件
あなたが思う「オープンワールドの最高傑作」は?
MGS2って未だにスニーキングゲームで最高傑作だよね
ゲームキューブの最高傑作WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
縦シュー最高傑作は雷電だけど横シューは何かな?
こちら葛飾区亀有公園前派出所の最高傑作の回で思い浮かぶのは?
 純粋な携帯ゲーム機の最高傑作は当時の情勢を総合的に勘案するとPSPだと思うんだが
自分が生まれた年に発売された最高傑作ゲームを挙げるスレッド
【期待】光田康典氏の最高傑作、やはりゼノブレイド3か?
そろそろ植松伸夫のBGMが最高傑作であるといえるゲームタイトルを決めよう
Switchに移植されてない過去ハードの有名作って何が残ってる?
「シリーズものの最新作を最高傑作にする」←コレってそんなに難しいことか?
ユーロゲーマー「Switch『アストラルチェイン』はプラチナゲームズ最高傑作」
ゼルダはすごい!ゲーム史上最高傑作!批判はエアプとネガキャン!みんな神ゲーって言ってる!!
22:14:27 up 97 days, 23:13, 0 users, load average: 11.96, 11.02, 10.28

in 0.11079716682434 sec @0.11079716682434@0b7 on 072411