◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

何でPS4 proってSlimより売れなかったの?性能良い方が普通売れるよね ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1610791885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:11:25.41ID:FhxdxAZLM
売上がpro>>>スリムだった週って調べたらほとんどないね

Slim
29,980円(500GB)
34,980円(1TB)

pro
39,980円 (1TB)
44,980円(2TB)

この値段差で世界中でスリム>>>>proだったの何で?
2名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:12:38.40ID:dNZSttGm0
同じゲーム遊べるんだから安い方で十分だろ?
3リーマン
2021/01/16(土) 19:13:09.75ID:HyN7mplp0
性能の差が戦力の決定的差ではないから
4名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:13:38.87ID:h00bcka60
もうここで思想的敗北に目を背けていたからな…
独り善がりだから"ゲーマー"の盾が欲しい
5名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:13:54.47ID:y1ik+dUtp
>>2
マジでこれが国内のPSユーザー
6名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:14:39.20ID:tywgXF14p
>>5
海外なら違うとでも?
7名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:15:45.61ID:VjbH13wR0
言うほどPro対応タイトル無いからだろ?
ロードもslimに外付けSSDでいいし
8名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:15:49.41ID:FhxdxAZLM
2,3万の差なら分かるけど1万だよ1万
その差額でもみんなスリム買ったんだね
9名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:16:37.66ID:y1ik+dUtp
>>6
海外でもそうか
金かけるやつはPCいくし
でも1万ケチるのか…
10名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:17:44.12ID:sFv0puiO0
1万円でSSD買った方が良いからな
11名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:17:46.55ID:lN7kXFie0
proは爆音だから
スリムが一番静かだからいい
12名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:18:00.46ID:Q2fgwsGUM
価格差ほどの目に見えての変化がなかった
いくら4kだなんだといっても比較するまでもないぐらいの画質差ないとセールスポイントにならん
13名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:19:01.51ID:12bICVBl0
なんでproが売れなかったのにPS5作ったんだろうな
14名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:20:13.02ID:3f0B7GX/a
PS5とPS4 みてもユーザーがどう思ってるか分かるじゃん?
スペックアップだけのハードは魅力にならないんだよ
15名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:20:24.48ID:CF7p5pK/0
>>11
俺はコレが理由
16名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:20:47.51ID:GjT+btSB0
>>9
多くの人は使える金に制限があるからな
独身か金に余裕があるヤツ以外は一万の差は大きいよ
17名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:21:33.34ID:05KG91jT0
性能差で、Proは基本60fpsになると思い込んで初日に買ったわ
結局60fps対応タイトルなんて極僅かで、そもそもPro Enhancedタイトル自体ほぼ無かったが
18名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:21:40.80ID:wID/+47r0
安い本体
安いセール
安い中古あさり
19名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:21:42.58ID:BJDhz3Aqd
やっぱり据え置きはなるべく小さい方が良いんじゃないかな…
20名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:22:41.61ID:WgMicmxC0
むしろもっと未来が無いPS5から目を逸らすな!
21名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:22:49.04ID:05KG91jT0
>>8
Proは4万8000円くらいしたぞ
22名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:23:57.60ID:E4PyJUyr0
台湾ではほとんどがpro買っててslimが無意味になってたとかいう話を聞いたことがある
23名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:26:44.48ID:Fyl/fS4q0
高いでかいうるさい
24名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:26:50.76ID:fzN9apUrp
スイッチは安いライトが売れなくて爆死

PS4は高いProが売れなくて爆死

なぜなのか
25名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:28:42.78ID:jXD4odmO0
proじゃないと出来ないゲームがないからな
26名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:28:56.09ID:dNZSttGm0
>>24
スイッチはTV出力やコントローラー等機能に大きな差がある
PS4が画質しか違いが無い
27名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:29:47.14ID:1QXzOHzna
単純にハード末期だったからじゃね?
28名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:30:26.80ID:AddqrnQ+0
PROの7200使ってるけどそんな爆音せんよ?
ディスクレスメインでやってるからかな
29名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:32:19.52ID:DtB9Dr8nM
つい最近ヤフオクでSSD換装済のPS4PRO(中古)を3万ピッタリで買ったわ
8年ぶりのゲーム機購入
30名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:35:26.36ID:wDPuNd340
通常版と差があんまり感じられないからしょうがない
31名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:37:31.40ID:oL5NB7f40
iPhoneでもなんでも同じこと出来るなら安い方が売れるに決まってるだろ
32名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:37:55.91ID:utlsU20g0
つまりPS5ノンプロ、PS5アマチュアが出たら売れるのでは!?
33名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:41:35.63ID:idUwgKi90
高性能に拘りの無いコアゲーマー様がメイン層だからだろ。
あ、それでPS5(PS4PRO2)コケたのか
34名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:46:18.32ID:lqPRXM0ra
プロ自称(笑)
35名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:48:19.88ID:70oj7qQ/0
根本的に半導体の生産出来る数に差があるからSlimの方が量産できる=キャンペーンで安く売れるからだよ
36名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:49:58.94ID:OQUcqC/YM
セーノーセーノーうるさいのにな
37名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:52:10.85ID:7gplfEiMM
というかそもそも遊びで買う物なのにProってなんだよ
38名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:54:23.09ID:e2zXc9L30
グラビティデイズ2がproでも60出ないのを知って完全スルーを決めた
39名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:56:00.80ID:6bbSPNGh0
優越感与える為に高級っぽいイメージで宣伝はしてるけど
実際に海外でPS4買ってるユーザーてのは199ドルセールだったり4本バンドルとか
そういう叩き売りで買ってる層がメイン層
だから高額なアッパー版なんて買うのは物好きくらいなのよ
本当に金があるならPC組むって
40名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 19:56:57.10ID:rGu6q8840
ゴキが事ある毎にPSユーザーは高性能ハードを好む言ってるけど
安価なSlimの方が売れてるのでもう否定されてんだよな
41名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 20:09:46.04ID:0GjBMaVr0
でかくて高いからだろう
アケアカやるぶんには薄型で十分っしょ
42名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 20:18:10.51ID:GRoD/+3D0
発表時から無印にSSD積んだ方がマシだろって言われてて
Proだとこんなに違うっていうトゥームレイダーがたいしたことないのが
露見して散々だったと思う、ONEX発売してからは?ませ犬のポジション
43名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 20:23:37.73ID:YV7UufwI0
サイズや音も重要だし、ゲームができないなら大きいけど、画質の差なら安いのを選ぶよ。お金は使わないにこしたことはない。
44名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 20:26:34.49ID:mYUG9XnHM
ファンうるさいのにフレームレートの改善は体感できるほどない
アップスケールコンバーターでの高解像度で喜べるやつ専用機
45名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 20:29:20.64ID:A2wTbsKK0
アプコンにしても4KTVかモニター持ってないと意味ないしな
この時点でスリムの方が売れるとわかる
46名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 20:39:47.95ID:Uezyss6z0
>>22
成長期の途上国はやっぱスペック信仰あるんだな
昭和のスーパーカーブームみたいな
47名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 20:41:52.52ID:f3lsTcQl0
アメリカだととっくにノーマルが1ギガだった
日本や韓国でプロが好調だったというのは
普通の奴が500ギガだったというのもあるかもな
48名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 20:42:08.84ID:qFqqkNuf0
家族が持ってたが「熱い」「うるさい」「高い」でロクなハードじゃなかった
俺はスリムを選んだわ
49名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 20:48:10.70ID:cGu890NRp
>>47
韓国は知らんが何故日本でProが好調だったことになってんだよ
50名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 22:30:18.53ID:AxYngulJ0
わざわざProでやりたいゲームがないから
51名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 23:11:55.68ID:2Mwr5BYAd
Proにはブーストモードがあるからロード時間は通常のヤツより短かった
52名無しさん必死だな
2021/01/16(土) 23:15:54.58ID:A2wTbsKK0
性能的には買って不満ないが、爆音で台無しなんだよな
おかげでゲーム買わなくなったから無駄金使わずにすんだけど
53名無しさん必死だな
2021/01/17(日) 07:01:51.03ID:SAJkducA0
>>46
おじいちゃんもう台湾単体でみたら日本余裕で越えてますよ…
昭和の思い出に浸ってないで現実見よ?
54名無しさん必死だな
2021/01/17(日) 16:27:08.93ID:zSmMZ5EDM
>>47
確かslimを上回った週って2,3周だけだったよ日本
不人気極まりないよpro
55名無しさん必死だな
2021/01/17(日) 17:05:40.29ID:i9uPXcQi0
大きい、音かな。
性能重視のヘビーユーザーでない限りスリムの方が安定しているしな。
1TBのスリム大事にしないと。
proに耐えられる人はPS5の大きさにも耐えられるかも。
56名無しさん必死だな
2021/01/17(日) 17:12:34.33ID:Df4V0xzdM
たいして高性能でもないし
 
57名無しさん必死だな
2021/01/17(日) 18:31:30.68ID:i9uPXcQi0
部屋に置いても一体感のあるスリム、本当に好き。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250802072412
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1610791885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「何でPS4 proってSlimより売れなかったの?性能良い方が普通売れるよね ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
仮に任天堂が何の前触れも無く普通な高性能据え置き出したらサード集まりまくるよな
普通のゲーム好き「APEXやるならPS4かPS5一択だよな」任天堂信者「持ち運べるスイッチの方が良い」
PS4Proって実際低性能でコストかかるしいいことないよね Part6
PS4Proって実際低性能でコストかかるしいいことないよね Part5
ニンテンドーラボって普通に売れないと思う
ガチ良い性能のPS5が今まで5万5千円で売ってたのに感謝するべき
ゴキブリ「劣化!低性能!グラガグラガー!!」→Switch版の方が売れました
カメラ→高性能で高くても売れます  ゲーム→高性能で高いと売れない は?
低性能、売れない、児童向けの三重苦の任天堂ハードにサードがソフトを出す理由
スイッチがPS4より高性能になるかもしれないとかいうレスが結構あったけどあれなんだったの?
任天堂+それなりの性能+携帯機という最強ハードSwitchなのにサードが売れないのはおかしい
モンハンスタッフ「PS4は性能が高いから今まで(3DSで)出来なかったことができるようになった」←これ
ネガキャンのせいでFF15が売れなかったのってまじでヤバくね?
普通に性能の知識あったら流石にスイッチは買えないw
PS4が日本で売れなかった理由って結局なんだったの?
ぶっちゃけワンダースワンって何で売れなかったんだ?
【疑問】何で任天堂機のDLって急に売れるようになったの?
任天堂のゼルダ映画がソニーの鬼滅より売れなかったらどうしよう
何で日本ゲーム市場って任天堂ソフトしか売れなくなったの?
WiiDSの方がSwitchより売れてたのに今任天堂ががっぽり儲けてるのは……
PS4の超大作の人気ゲーム モンハンワールドが売れなかったのは草つける豚のせいだろ
PS4じゃなくてあえてswitch買うやつって何が目的なん?PS4の方が性能高くてかつ同じ値段なのに
TSUTAYA・MD松尾、今年のゲーム業界を総括。「PSソフトが全く売れなかったのが特筆すべき点だ」
「PS5はサソリより性能を上げて価格を安くすれば確実に勝利できる」←これで合ってるよね?
任豚「ZENは最高性能ブヒィね」妹「K10で勝てなかったのに元に戻してどうすんの?」
普通後発ハードはどんどん差を縮めるのに、PS5は毎週Switchとの差が開いてるよね。いつ追いつけるの?
「世界線」って単語が普通に使われるよつになったのが気持ち悪いんだが
任豚惜しかったな新スイッチが純粋に性能アップならPSに「ガチ」で勝てたのに
「性能の意味が理解できない哀れな人間どもが死んでいくのを見ているのは楽しかった。」
 ……あの…「高性能据え置き機(PS4相当)と高性能携帯機(3DS後継機)」をだせば良かったのでは…?
WiiUってなんで売れなかったの?
なぜ侍道は世界で売れなかったのか
ロックマン11は何故売れなかったのか?
何故Swicthが売れてWiiUが売れなかったのか
サンソフトって何でハル研になれなかったの?
PS4って世界で売れてるのに何で日本では売れないの?
なんかXboxSeriesがPS5より売れてると本気で思ってるやついるよな
FF7Rって70万本しか売れなかったのに続編を作るの?マジで?
モンハンXX スイッチ版は何故海外で壊滅的な程売れなかったのか
任天堂ゲーをPS4、5に出してあげてもやっぱりSwitchの方が売れるよなあ
【疑問】白人様がゼルダの上位互換ゲー作れなかったのって何でなの?
PS4がヨンケタンの何が悪い!?キモヲタばかりの日本で売れない方が誇れる現実!!
マイクロソフトとかいう大企業の出す、ゴミ箱はなぜ全く売れなかったのか……………
Vitaって3DSと比べて圧倒的にグラいいし二画面って奇形仕様でもなかったのに、何故売れなかったの?
てゆーかやっぱ性能いいゲーム機のほうが魅力あるよね
スイッチって性能は十二分ではないけど、十分ではあるよね?
何もない週でも3万円以上する低性能が5万売れるっておかしくね
Switch最大の失敗は性能をPS4やXBOXNE並にしなかったことだよね
ファミ通のランキングってPSはパケだけなのに、SwitchはDLカード含むとか普通にズルくね?
任天堂「Switch2、350万!爆売れ!」 サード「低性能Switch2いらねw→任天堂ハブ加速」
PS5ってRTX2080くらいの性能は流石にあるよな?
ところで、PS5って箱次世代機より低性能なら即死するよな?
識者「PS5のGT7は抱き合わせではなく、普通に売れている」
Switch次世代機でも携帯モードはPS4の性能超えられない件
dcの方がps2よりも性能が高いとか言う間違った風潮がある
スイッチUの性能ってPS4くらいはあるよな????ん?????
ドリームキャストとプレステ2はどっちが性能良かったの?
識者「PS5が普通に店頭で買えるようになれば昔の様な市場になる。間違いなく。」
開発者「Xbox ONEは作りやすいけど低性能、PS4の方がよりパワフル」3
小売「メガドライブは性能を追求して世界で一億台売れているPS4と似ている」
なぜ任天堂はGCのような「高性能・高品質」なリッチ路線を続けなかったのか
日本でもアメリカでもPS4よりSwitchが売れてるってことはもう性能上げる必要ないのでは?
【悲報】Switch1→Switch2よりSwitch2→PS5の性能差の方が大きい【任天堂】
イナイレ新作がPS4に出るってヤバくないか?普通にポケモンがPSに出るようなもん
 ・・・あの・・・普通にPS5がでれば・・・売れると思うんですけど・・だって・・・、
17:37:28 up 109 days, 18:36, 0 users, load average: 41.60, 36.42, 37.53

in 0.68213701248169 sec @0.68213701248169@0b7 on 080506