フリーズだの不具合だのそっちばかりが話題になって互換性の検証はどうなのよ
誰も互換のその後の話題をしない
互換なんて出来ても持ち上げられるもんじゃないけど、やれると言って出来なければ叩かれる
で、話題に上らんという事は
フリーズしまくってできないんだから実質0みたいなもんだろ
これだけフリーズ多いと互換性に問題があっての不具合か、本体が不安定なせいの不具合かわからんだろ
PS5の互換は4000本ものPSハードのソフトが完全互換以上
それに比べて糞箱はたった200本しか互換されていない
正直今は互換どころの話じゃない
互換期待するなら大人しくPS4かPS4pro買っとけとしか
Twitterで検索してもPS5の互換で楽しんでるなんて感想も見かけない
なぜ皆互換から目をそらす
昨日PS5でサクナヒメの配信やってる人いたから普通に動くんじゃね?
あんだけ99%言ってたのに発売したら誰も話題に上げないって不気味だな
PS4互換動かすよりPS5用ソフトのほうがクラッシュしまくっててヤバイまである
普通に動くので特に書くことがない
ProSSD化してると特に違いがないと感じる(タイトル次第かも)
あとタイトルによって決定キャンセルボタンが違うので、あまり取っ替え引っ替え試すと混乱する
ps3の時のような音が出ない音ゲーみたいな話は聞かないから上手くいってるんでしょ?
サクナ動くんだ
ますますなんで発狂してるのかわからんな
適当に10本以上遊んだが普通に遊べてるってか60fps化でヌルヌルになるゲームもある
ということはソフトウェアエミュじゃないな。proと同じハードウェアエミュか。そうなるとRDNA1か。しかも次の互換(PS6)はもうないな。同じAMDでも構成が変わり過ぎてるだろうし。