初期ロットも嫌だけど何よりデカいのが無理
slim化するまで買いたくない
PS1 コピーゲームが動く
PS2 DVDがRGB出力で見られる
PSP ロボタン、トレイオープン
PS3 ?
PS4 トレイオープン
他に何かあったっけ
PS3もPS4も初期型は爆熱ゴッドフィンガーでファンがうるさい
>>10 PS1=ピックアップレールの擦り減り(材質に問題有り)
初期不良というか改善される事は無かった
PS2=2層DVDの読み込み不良
後のモデルで改善されたが
初期型買った人に補填は無し
PS3=YLOD
無鉛はんだを使用した事によるハンダクラック
後のモデルで改善されたが
初期型買った人に補填は無し
PS4=ディスクイジェクト
イジェクトボタンが変更されたモデルで改良
初期型買った人に補填は無し
PSの初期型を買いたい人を止める気は無いが
人に勧めるのは辞めておいた方が無難
ソフトが揃って薄型本体出るまで待った方がいい
>>10 PS3はPS2ほぼ丸ごと入れてるので排熱処理が出来てないので必ずハンダ割れ起こす
箱のROD並みの不具合だがマスゴミに金払って誤魔化した
ツイッターだとまだPS5自体発売してないのに数年後出るだろうスリム版買うっていう意見多すぎ
PS3初期型60GBで見事にYMODくらって、結局ハード買い直してセーブデータも全部吹っ飛んだから、もうソニーの初期ロットには手を出さないことにした。
今回じょうだん抜きで発火→火災案件でてくるとにらんでる
ソニー伝統のクソ排熱設計&2.23Ghz爆熱GPU+爆熱発生SSD+常時MAX爆音ファンのクソコラボをお楽しみに