◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】PS5、通常版449ドル、デジタルエディション399ドル byブルームバーグ 高すぎて終了 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1600136264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソニーは17日に開催するPS5関連の映像イベントで価格や発売日などの詳細を発表するとみられている。
ブルームバーグ・インテリジェンスの若杉政寛アナリストは最も安いケースとして、ディスクドライブありのモデルが449ドル、ディスクドライブなしのモデルが399ドルの価格設定になると予想している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-15/QGFJPPDWLU6M01 性能299ドルのXSS以下なのに
それより100ドル高いってやばくね?
性能低くて高い
望月の予想が正しいとしたら完全に終戦だろ
海外では全く売れんわPS
>>6 アホかCPUはXSSが上だし
GPUもXSSはRDNA2でレイトレ、機械学習、VRSがあるが
PSはRDNA1で何もなし低性能
レイトレありのソフトではXSSのが遥かに快適に動くと
海外の開発者が明言してる
>>6 こいつ馬鹿か
現実逃避するしかないのかゴキブリは
>>6 PS5はCPUと電源取り合いする旧世代ポンコツGPUだしなあ
2kという条件ならマジでXSS以下かもしれんぞ
素人かw
449ドルで出せるなら
MSが499ドル公式発表した直後に被せてるわw
>最も安いケースとして
399ドルが下限か
PS5が死んじゃう
>>15 これw
顔面ブルーレイで値段下げたんだろうな
一般人には手が出ないわ
ディスクレスなんて選ぶ人もいないだろ
ソフト買って売ってを繰り返す人が多いのに
msが日本版sxの価格を税込み価格表示で49980円にしてきたから
実質 税抜き450ドルだな
PS5に最適化するのが糞めんどいから誰もメインに開発する気がないとか言うよりはマシw
PS5より箱SSのほうがCPU早いから足引っ張らないよ
正直、5000円程度でディスク無し版買うってありえないと思うんだよなぁ
>>25 それは知らんけど問題はメモリ差だよ
足引っ張るのは開発者もIGNも言ってるからほぼ確定
>>23 DE を競合と並べてお得に魅せて 「DE買うくらいならディスク版のがお得じゃね?」 と見せて、税抜き55000円 に意識誘導させられれば勝ち
CPUなんかよほど差が無ければPCでも殆ど影響出ないのにアホか
ゲームで重要なのはCPUより圧倒的にGPUとメモリだ
>>1 ソニーがユーザー無視してそんな高くするわけがない
通常版が399ドル、デジタルエディションが299ドルのはず
数年で中身更新しないと製造できなくなるSwitchと違ってPS5とXSは数年で安くなるからそれくらいなら個人的にはどうでもいいわ
はっきり言って糞箱とかPSより高く売れたことないからな
PS5 599ドル
PS5de 499ドル
製品の価値を考えたたらこれが妥当でしょ
それぞれ+100ドルでも箱SeXより売れるのは確実だし
>>30 フルHdのSSが足引っ張るには単純に4倍の性能差いるからPS5程度の性能ではおこらないよ
むしろ4K8K基準だとPS5が足引っ張ってる
>>34 なんでPSユーザーってSIEに「潰れろ」って言うのかわからん
PS5通常版は、399ドル、39800円以下が妥当
>>22 >>26 その開発者()はXSSで開発どころか触ったことすらないのバレてただろ
エア開発でよくあれだけ批判できるわと怖くなったわ
>>38 SIEが潰れても
SCEがSIEになるみたいに変わるだけっしょ?とか気楽に思ってそう
>>40 EPICに250億も援助交際費渡して「PS5サイコー」とか言わせてる企業だぞ
どんな手を使ってでも馬鹿を騙してゴミを売りつけるだろ
ジム「馬鹿を騙してゴミを売りつける簡単なお仕事」
サーニー「馬鹿を騙してゴミを売りつける簡単なお仕事」
ゴキブリ「なんか知らんが糞箱!糞箱!」
マジでマインドコントロール化に置かれてるのがゴキ君なんだよな
だいたいPS3以外、全部39800円だったし
PS5も39800円の可能性が高い
>>38 チョンが日本が助けるから徳政令出るような状況でも問題ない
のと一緒
>>41 >>44 結局俺らのオナニーのために儲け度外視で安くして
シコシコを捗らせろっていうのが、ゲハのゴキ君なんだろうな
逆ざやで売れれば売れるほどソニーが損するなら一台買ってもやってもいいぞ
ps4proの存在が、物陰からゴキちゃんをじわじわと苦しめておる…
599にしてくれーという悲痛の叫びが
499と299の登場で会議に走らせたんだな
$399の場合…赤字赤字糞ニー死亡
$499の場合…高すぎ売れない糞ニー死亡
どう転んでも豚に占拠されたゲハで勝てるわけがなかった
>>46 DLSSと似たことが効率悪いけど真似は出来るよ ではなく、機械学習にしか使えない専用コア?
本当に400-450ならだいぶ戦えるな
実際は500-550って所かな…
独身こどおじオタだからとりあえず出たら買うみたいな感覚でいるけど
家庭持ちは辛いか
価値に見合った価格にすると言っているからXとSの中間399ドルで決まりだね
ディスク無しの399でほぼ決まりだろうな
高くしたら爆死するし
未だに発表できてないつまり――ってことだもんね
箱より安いならとっくに発表してる
XSS以下の性能で150ドルも高いのは草
終わりだろ
誰が買うんだよこんなゴミハード
多少の逆ざやなどすぐに挽回できるだろ
一番安いやつでいこう
XSSが新作CoDでレイトレありで4K60FPS出せるならPS5より高性能だと思うよ
絶対無理だけどな
449ドルで出せるなら499ドルの箱の翌日か翌々日には勝利宣言と共に発表してるわな
まあ明らかにSXより低性能なんで、PSのブランドネーム込でも少なくともSXと同額の500ドル、できれば450ドルにする必要あるだろうな
449なら予約出来るなら3台買うわw
家用と出張先に近い実家用で7万以下で2台買うつもりだけどね
>>70 あー、なるほど
>>79 「俺はソフトはDLで買うし、ディスクレス版買うわ」
という書き込みがネットに大量に出てくると思うよw
特にゲハ
いつものやり方
>>80 中古売りできない7000円で遊ぶのと
中古売りして実質2000円で済ますのと
本体に1万円の差があっても2本で元が取れる理論
>最も安いケース
あかんやんwww
これすら実現性が小さいし
明日発表なのに、なんで往生際がわるいのだろうw
そもそも買えるのか台数的にそこが1番心配
買いたくても買えないなんてことにならないようにな
ゲームパスも無い、互換もはっきりしないのにDEは果たして売れるんだろうか?
そもそも互換がなかったら普通のPS5すら必要なくなる
そもそも日本で、家庭用ゲーム機でPCゲームを遊びたい!って層は小さいんだけどねwww
449なら逆ザヤ確定だろうから頑張った方になるぞ
どっちにしても高くて売れないけど
RTX3090を振り回す宮本茂「俺に勝てる奴どこにいるんだよ!」
普通すぎ
てかその価格帯でデジタル版ねじ込み意味あんの?
>>92 Switch があれだけ売れてて
同じ価格帯の 32,980円 が高いとはゲームハードは難しいねぇ
>>22 今でも高性能版と無印の2つのハードに供給してるから楽勝だよ
日本限定ならPSの勝ちだろ
たぶん日本で売れても360よりちょっとマシなぐらい
北米は箱が勝ちそうな気はする
痴漢の皮を被った豚が情弱騙そうと必死になってるスレってここ?
日本人としてソニーも任天堂も応援すべき
MSなんてシナチョンが応援してるだけだから日本人は応援しちゃダメだよ
>>95 ドライブの有無以外同じでベイも最下部で熱的にはいい配置
そもそもゲーム機の光学ドライブの故障って、
わざと仕様にしたPS以外は経験者すら皆無やろ
もう開き直って高いまま売れよw
一定数の信者から搾り取ったらいい
>>101 いや、任天堂しか応援しないんで
日本を見捨てたSIEは応援しませんよ
>>97 switchもお子ちゃまにこんな価格で売れるかよ。。ってのが5chのコンセンサスだった。
5chの多数派意見が当たることはまずないよ。
価格発表前から予約してる慌てん坊さんだからなぁ
もっと高いと思うけどね
普通に499で出せばブランド力で売れるだろ
その場合はディスクレスの449はゴミになってしまいそうだが
>>97 XSSはいいけどXSXはやばいね。元々売れなくてもいいんだろうけど
5万超えはPSだろうと箱だろうとマニアしか買わないからダメでしょ
>>107 そりゃ子供が買ってないもの
少子化でスポンサーは祖父母から叔父叔母から沢山いるんだからいくらでも買ってもらえる
かくいう私もスポンサーの1人なのさ
アナリストの予想かよ
逆ザヤしないって言ってるのに
>>111 モニタや音響に10万こえるような環境を揃える人にとっては誤差
>>111 個人版売などで他の人に譲って差額回収するスタイルだと
新作で10本しないうちに元が取れる というのもある
>>101 SIEはアメリカの会社で経営もアメリカ主導だよ
SIEJAてキッズの星が終了したから今はスマブラ遊ぶだけのチームと化してるからな
>>102 読み取るところのゴムが伸びるのが定番の故障ちゃうんか?
PSはすぐぶっ壊れたけど
それなりに売れるけど普及するまでではない
逆ざやだと一番キツい値段に片足突っ込んでるな
見せ値札として用意したデジタルエディションの生産量かなり絞ってるんじゃないかこれ
449ドルなら48000円くらいか?
消費税いれたら5万5000円以内だろうし事実なら頑張ったな
>>97 税込だと36000円超えないか?
そこまでいくと特別安くはないなあ
出荷減は確定で、歩留まりは信頼出来るソースに対して、価格は予想だからな
しかも下限の予想だから、予想者もこの確度が高いと信じてる訳では……
下手にロンチ価格がんばると普及価格帯に下がるのが先延ばしになるぞ
ぶーるばーぐ?
しらない通信社だなー
一部通信社ならよくみる
>>107 任天堂IPのゼルダの購買欲のほうが凄かったからブーストかかってたが
ロンチタイトルショボいXSとは違うと思うぞ
その金額だと利益出ないから厳しいだろ
日本だけ7万円〜にしてゴキブリから回収しよう
これが事実なら日本では覇権確定
海外はわからんが
Switchみたいなゴミ性能が3万円なのが際立つな
ゴミ箱はどうせ日本じゃ売れないんだからPSの値段なんか気にせずに
海外に向けて実機プレイ動画を早く発表するべきじゃないですか
カタログスペックを比べたって意味ないぞ
>>6 スペックはTFLOPSでは計れない だっけ?
天災サーニーが言ってたじゃんw
通常版はもっと高いと予想
もっと価格差がないとデジタルエディションの意味がないだろ
https://twitter.com/zhugeex/status/1305542890429480967?s=21 ソニーはPS5が需要を満たす/十分なユニットを供給できるようにするために航空貨物を使用しています
同社はコンソールを小売店に発送するために、10月(Delta 747)から60便を予約しました。この供給は四半期を通して続くと予想されます
航空貨物は海より高速ですが、より高価です。
安く売るなんて無理じゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ソニー、コロナで海外工場停止
サムスン、新型ゲーム機向けシステムオンチップ量産難航で目標半分
ってニュース入ってるから9/17の会見も延期しそう
4ヶ月連続延期だな
>>140 PS5は高速独自SSD、3Dオーディオ、コントローラーも付加価値あるのに性能だけじゃ比べられないぞ
forbesのすっぱ抜きで原価450ドル※だったからねぇ
価格設定としてはかなり無理してるんでどうかね
MSみたいにサブスクでリカバリーみたいな
筋もみえないし
XSXとほぼ同じ設定で来ると予想
※XSX価格500ドルも同記事で抜かれてた(うろ憶え
>>146 SSDもオブジェクトオーディオもコントローラーも
XSX XSSで実装
しかも後者2つは現行機種で実装済みの今更感
こんな予想なんの意味もない
PS5は$399
DEは$287
に決まっている
>>146 >>150の追記
ついでに3Dオーディオはゲームだけにしか使えない
atmosもdtsXも対応していないPS5では
その他のエンタメ映像音楽コンテンツでは
イマーシブオーディオができない
XSXのせいで逆ザヤをやるしかないのかな
ソニーにとってはPS5は売れないほうがいいんだろうな
3Dオーディオ持ち上げるやついるけど箱にもその機能あるからね
箱の事なんか気にしてもしゃーないよ
ソニーはファーストソフトが強いし
箱なんてただスペックたかいだけのムキンクスみたいなもん
コストが450ドルだから、まあリアルな数字だな
通常版499ドル、ディスクレス299ドルもあり得るな
>>158 XsXに合わせてくるのが順当だよね
まぁこれでも大赤字だけどね
つーかディスク無し版が200ドルも安かったら
また会社潰れるぞ
箱に対抗しなきゃならないってのがピンと来ないよなあ
今の時代ソニーもMSもオンライン有料で金取ってるから昔ほどハードだけで採算取る必要もねぇとは思うけど
>>161 いや箱に対抗するのは必要だろ
なぜなら箱一はその慢心のせいでPS4に負けたから
PS4の時と違ってSSD買って換装が無い分ディスク版499ドルなら即買う
もし449ドルで来たら物売るレベルじゃなくなるまじで取り合い
コロナ下でゲーム機需要が上がってるし
スイッチだけじゃなくて
PS4も高額でやり取りされてるんだよな
台数出てないから全然売れてないみたいに言われてるけど
だから意外と高くても売れるんじゃないかな
>>161 そりゃ当事者は必死だからあたり前でしょ
最後発参入企業がしっかり儲かってるし
シェアもそれなりに獲られてる
サービスもスペックもそっちの方が
充実してるからなんとかして値段だけでも合わせないと
>>162 そうそう、今のCSって箱でも黒字になるくらい楽な商売なんだよね
PSの決算見ても分かるけど異常に儲かってるから、
逆ざやでもハード売ったほうが儲かる
だから結構Xboxより割高でソニー死んだみたいなこといって始まったのが
PS5品薄になって
Xbox全然売れんってこともあるかと
正直マイクロソフトがどれだけキャンペーンはるかじゃないか
やっぱやりたいってゲームがセットでないと安くても
売れないよ
チャンスはあると思うだけに
>>168 結局ソフトだよなぁ
売れ線をどんだけ持ってるか次第
アメリカじゃスパイダーマン持ってるソニーが強いだろうし
チャンスなんて皆無だろ
もう世界でも誰も箱になんか期待してない
>>167 そうなると問題は後方互換だね
アカウントで儲けるならエコシステムとして完成させてないと
ユーザーとしては魅力がないよね
今世代で互換できないならぶっちゃけ次も無理って思うし
いまのところPS5にはポジティブな情報が無いのが痛い
公式にも互換の文字がないし
値段はあくまで条件が揃ってる時の話だからね
箱が勝負しようと思えばXを349にしてやっと勝負になるかもってレベル
Sなんて99ドルが上限だよ
>>171 PSプラスのフリープレイのゲームはそのまま持ってけるんじゃね?
ソフト資産って意味ならソニーは絶対これは外せないだろうし
>>175 それは互換できなければ意味がないんじゃ
リストだけあっても動かないんじゃね
>>167 逆ザヤしたら2000億円程度の利益なんか軽く吹き飛ぶわw
>>176 UBIがPS4の互換についてはあるみたいな表記はしてたような
PS4の互換についてはできないわけではないのかと結局はサード次第
皆さんこんにちは!ディーゲイルです!
PS5の爆死が決定しましたぁ〜 パララパッパパー♪
いずれにせよ過去フリプの互換に力入れるよりPS5ロンチのフリプに大物持ってくるように金使う方が効果的
>>180 死なないから499ドルなんだよなあ
ソニーだったら死ぬというだけの話でしょ
値段
スペック
サイズ
互換
都合悪い部分全部濁してるからな
お察し
>>182 MSのゲーム部門ってぶっちゃけどんだけ予算おりてんのよ
不採算だと判断されたら即切られるぞ
Haloに400億かけてるのもそうだけどそこまで金かけてどうこうなるとも思えんが
MSはゲイツマネーで大丈夫言ってる奴いるけど予算の概念が欠落してるとしか思えないが
>>179 それは7月以降のPS4認証案件だよね
PS5に互換?アップデート?が義務付けの
それ以前の分はどうなるんだろうね
検証・不具合fix 全部を開発各社任せで
互換が実現できるんだろうか
はっきりしないから公式にも互換が載ってないんかね
しかもこの方式だとPS6(仮)だともっとやばいことに
なるよ
延々と旧作の検証と修正を開発各社が負担することに
>>153 これ痛いよなあ
なんでソニーは独自規格に拘るのか
損するのはユーザーだけなのにね
今回でコケれば箱事業撤退もあるかもしれんが
あんだけソフトハウス買収して逆鞘でも本体出す今、撤退はねえわ
サブスクリプションで十分儲かる算段ついてるんだと思うが
>>187 もうXSXは499ドルで決まってるんだから何言っても無駄だよ
MSが行けると判断したから499ドル
以上
>>186 haloにそんなに金かけるなら
その1%でいいから日本に予算回して
プロモーションした方が効率良いと思うけどな
出来れば予算半分回して和ゲー数本作ってもらった方が良い
JRPG以外で
>>187 XSX499ドル、XSS299ドルとゲイツマネーが炸裂してるやんけw
>>192 まあ正直ローカライズと広告
同時展開してやったらええのになとは思う
>>195 まさに捨て身だね
赤が出ないわけがない逆鞘価格だ
日本人なら箱という選択肢はないから
PS5買うか買わないか PS5辞めて箱にしようという考えの日本人なんて500人いるかどうかだろ
>>192 日本に金かけてプロモーションとか金の無駄と360で学んだんだよ
糞箱が$499とかクソ高くて誰もかわねーだろww
PS5が$449なら5台くらい買うわ
>>186 マインクラフト買収に2500億使う判断するところだぞ
HALOに500億使うならその金で日本の大手サードに完全独占ソフト10本くらい作らせれるやろ
>>202 ぶっちゃけマイクラに2500億は安いと思う
そんなに金あるならなんでsteamとか色んなサード買収できないんだろとか思っちゃうわけよ
>>198 PS一強になるはずだったPS3から離れた箱○ユーザーが160万人はいたから
先なんて誰もわからない
ソニーはサーバー使用料をMSに払うからXSXの逆ザヤはそこから補填できる
MSを切って違うサーバーを使えばいいのにな
>>186 Haloに400億!?www
当然だけどやっぱ金かけりゃいいってもんじゃないんだな
やっぱXSSがボトルネックでスペゴリの悲劇を生んだ説はあると思うわ
>>204 安いと思うならMS以外がとっくに買収してるよ
>>1 おのれ卑怯なチカニシ
事前にハードルを上げて本当の価格を高く感じさせる作戦だな
まあ5万ならギリギリありか……
>>203 そっちのが金の無駄になるって箱◯時代に学んだんだろう
国内メーカーの箱への対応マジキチだし
箱は結局ゲーミングエリートの心を動かすことに何一つ成功出来てない
次も失敗する
PS5の価格が高そうだけど反論できません
→箱を叩きます
>>205 先はわからんが今の状況から続く未来が一番ありえる未来なわけでそこからの逆転の目ってのはそれこそ確立が低いくらいみんなわかってんのよ
>>200 あれは継続しないから金を溝に捨てる羽目になったんだと思うけど
しかし問題は価格の高さより蓮舫のエリの高さやろwwwww
どこにおけっちゅーねん
>>214 Switchが登場した時に日本市場が9割占領される未来なんて誰も予想してなかったろ
>>205 360買って騙された俺はPS4+switch→PS5+switchPRO
箱に戻ることは一切ない
>>217 WiiやDSの前例がある以上あり得なくはなかったろ
任天堂ブランドはそういう底力がある
>>205 PS3より1年先行、PS3が6万円に対して箱⚪は3万円、サードをなかなか集められなかった
これだけの下駄を履かせても160万人だったんじゃ今回の真っ向勝負は厳しいと思う
>>211 つってもそれで出来たのがインフィニットだからなぁ・・・・
もうHALOも昔ほど影響力ないんだから
サード号泣手動互換でPSVRゲームがPRO超えするんやろ?
それなら買ってもいいな
全部ダウンロード版だからタダで移行できそうだし
>>222 先のことなんで誰にもわからんでどんな未来もどうこう言ってる方が適当では?
>>221 あの時は高く手もBDが再生できるってのと
CELLっていう未知数のハッタリで性能が360より何倍もあるみたいな感じに騙された人も多かったから
マルチも少なかったし
今は状況が少し違うかな
それでも盲目的にPS5が選ばれると思うけどね
>>212 その『ゲーミングエリート』ってワード
メモっていい?w
テレビもスマホも日本メーカー信仰なくなってるからなぁ、どうなることやら
>>226 盲目的にというか箱はまだ実機映像も出てないしソフトラインナップも弱いからね
>>215 継続とかそんなレベルの話じゃないだろ
広告出してゲーム情報渡してる雑誌がネガキャンしてサードはMSを開発協力したしたソフトを他機種で完全版発売
違法ソフトで開発してた会社を参入を条件に許してやったら結局最後まで何も出さない始末
マジで金の無駄
449ドルと399ドルなら凄く頑張ったと褒めてあげたいけどな
もうここまできたら互換の話は発売日までやらないと思うわ
>>226 結局箱1で離れたのが決定的だよ
ソフトの力の差も開いた
>>229 PS5も値段もロンチソフトもハードの詳細も互換もネット周りもさっぱり情報無いけどな
この状態でPS5を選択するなら盲目的としか言いようがない
マジで449ドルなのか?
安すぎるだろXBOXに勝ち目なんてないぞこれ
>>230 フロムと組んでデモンズソウル作ったソニーとまるで対照的だな
なんやかんやそのあとブラボ 作ったりソニーとフロムは関係続いてんのにMSもそういうパートナーを作るべきでは?
>>235 ロンチソフトに関してはスパイダーマンは確定してるよ
なんか株主でもないのにどちらが凄いかでそんなに争わなくてもいいのでは
>>231 だなぁ
全身から血を吹きながら戦場に向かう奴に
お前死ぬぞとはよー言わんわ
本当に449ドルならかなり頑張ったんじゃね?
日本で50000税抜、55000税込くらいで買える
>>235 PS5は少なくとも実機プレイ映像は出て好評を得た
価格や詳細は17日にわかる
PS4ユーザーがそのままPS5を選ぶのは至極真っ当な行動だろ
PS4ユーザーが箱を選ぶ理由がない
PS5でしか遊べないソフトと独占ソフトがない箱じゃ戦いにならないよ
バイアスかかりまくってるぞ
さすがだな糞箱信者調子に乗ってたら特大ブーメランだな
>>242 PS3ユーザーがそのままPS4選択しなかったから今の状態なんじゃね?
お前ら煽りあってるけど
そもそも箱なんてほとんどの人の選択肢に無いし
比較する意味なんて無いだろ
>>239 ここはゲハだぞ
今一番おもしろいタイミングだぞ
MSが今見てるのはサブスク市場だから
今回はゲーム部門に予算かなりもらってるでしょ
本体投げ売りしてもユーザー増やそうとするのは
近い業界はわりと今どこもやってることだよね
ゲーパスの利益がかなり美味しいんだろうな
>>240 景色の良い丘の上にPS5を置いてあげたい
SSDをサムスンさんのご厚意でめちゃくちゃ安く仕入れてるとか
コントローラーが実は激安とか
そういう夢を見て、あの人はまだ生きてる、ある朝ひょこっと帰って来ると願うわ
>>242 MS『先日は弊社製品でsteam上位を占めてすみません』
>>250 なんかバーカとか言い始めてるけど
バイアスかかって頭に血が上って見えないようだが
PSと箱以外にもう一つあるの忘れてるだろ?
そっちに流れてるのに何言ってんだ?
末尾Mは反論出来なくなると頓珍漢な事を言い出すかIDをコロコロ変える
スパイダーマンにまるで興味がない俺にとってはPS5にも独占ソフトないようなもんだが
PS5のぼったくり価格と低性能を補うだけの独占ソフトがあるんだろうか
>>233 実際に都合の悪いことは全部黙ってる
このへんは逆にSonyを信用できるところ
実績もあるしね
>>253 もう一つ言っておくと
いつの間に国内でPS4はPS3抜いたの?
>>252 はいはい馬鹿の相手疲れるからもういいよ
箱すごいすごい
>>225 さっきからお前が言ってるのは支離滅裂で
未来は変わらないって言ってるのがお前だよ
デジタル版が人気なくて買いやすければ良いなと思ってる
なんで値段発表しないんだ?ぼったくる気満々だったんだなクソニー
PS5が2.23Gの弾が取れなくて予定通り生産出来てない模様
>>261 というかクラーケンに製造問題起きてるんじゃないか?ブルームバーグのやつ。
APUはAMD製なんだからカスタムチップの問題な気がする。
そもそも日本の箱ユーザーよりPCユーザーの方が多いのに、PCで遊べるソフトしかない箱をわざわざ買うわけないわな。
箱信者ってなんで頑なにPC買わないんだろ
この6〜7年のうちにいくらでも機会はあったはずなのになw
>>266 買うけど。PCでエンコードしてたり、テレビの大画面の方でプレイしたい時は。
>>266 箱は新作のグラボの価格がこなれてくるまでのつなぎに丁度良いよ
SXが299ドルで通常版PS5が549ドルでも箱は売れないよ
外出る機会あったら分かるやろて
量販含めたゲーム屋では売り場絶滅
職場や学校でも誰も話題に出さない
まずPCユーザーが全て箱以上の性能のPCを持っているかのような前提がクソ頭悪い
PCユーザーの大半は1060ってこの間データでたかはPCユーザーの大半はXBOX series X以下だよ
>>271 日本では売れないのは間違いない
oneよりは売れるかもしれないという程度かな
360には到底届かないだろうね
XSX並みの性能のPC持ちなんて日本全国に何%いるんだろ
全世界でもほんの一握りしかいないのに
そもそもPCの価格ガン無視してPC、PC言ってるのはアホだと思う。電源だって倍以上で消費電力も家庭用の比でもない
>>267 うーんニッチだねぇw
ニッチなのは数字に出てるもんな
>>270 5.5万円払うなら3060待った方が良くないか?
俺は3080買う予定だけど。
>>272 そんな話まっっったくしてないんだがw
逆説的にお前はPCはCSよりもハイスペックでないといけないと思ってる前提がクソ頭悪いぞ
>>277 箱は360以来発売日に買ってる。PSは3でGT発売散々引っ張られたからGT発売するまで様子見。だからPS4はスリムから。
PCは2080Sからの買い替えメリットが値段的に見えなさすぎる。次の30xxSが出るまで多分様子見。
5万も6万もグラボにだすならXS買ってゲーパスの方が幸せじゃね?
グラボ買っただけじゃソフトは遊べないんだよ
>>278 「箱は新作のグラボの繋ぎにちょうど良い」
この経験則に基づいたPC持ってる前提の奴の発言に対して言ったんだよ
5000円の差なら誰もデジタル版なんて買わないだろ
XS 約35000円
ゲーパス約15000円(3年間)
アップグレード100円(3年間)
約50100円で3年間は最新ゲーム遊び放題これが最強と思うんだがどうだろう
>>277 今回はグラボだけじゃなくて全取っ替えするつもりだから1年後かなあ
結局XboxseriesXとPS5に満足してることもあり得る
>>279 いや、だったら箱のソフトで「PCで遊べるソフト」という話が成り立たないだろ
性能不足だと快適に遊べんし、大半のPCユーザーはその環境を持ってないんだが
そこを無視してるのが頭悪いねって思ったまで
グラボだけ交換してもなぁ…
今古いグラボ挿してる層はそもそもCPU取り替えないと…
PS4もディスクレス版
約 40000円
now+plusが3年間
15000円で勝負できるくらいか
ゲーパスの方がサービスいいんだっけ?
>>285 ゲーパスに最新ゲームはあまり並ばないからどうかな
最新ゲームが遊べるのはEAとMSのタイトルくらい
他は半年待ちとかになるけどそれでいいなら
>>287 4TFLOPSのXSSはおろか、今後2年間は箱1でも動くソフトしか出ないのに何言ってんの?
>>291 ゲーパスはEAも参加参加してるから
MSとEAの最新タイトル遊べるし
ドラクエもいきなり完全版遊べるし
フリプやプラスがいきなりソニー制のアンチャとかGOW遊べないから
それよりは大分コスパいいと思うけど
>>286 別にあんたの行動を全否定してるわけじゃないけど、PCユーザーがわざわざ箱を買うメリットは薄いなと思ったんだよ
FIFAだのバスケだのがランキング上位にいる欧米なら
MSとEAの最新ゲーが遊べるだけで価値がありそう
日本だとゴミだけど
>>289 ゲーパスアンリミテッドならWin10PCも対象になる。
でPS5の価格は今週発表されるのかいな?
日本では対Xboxよりも単純にゲーム機の価格として高いか安いかが焦点
4万もかなり安いよ
やっぱ競争相手がいるって消費者にとっていいことなんだな
XBOX Series Sはちょっと感心しちゃったわ
筐体めっちゃコンパクトだし
>>296 全然やったことないから
マッデンとかアイスホッケーのやつを試しにやってみたい
買うまでは無理だけど試せるのは良いかな
>>292 それMSのソフトだけでしょ
しかも最長でも2年後には切られるし、フライトシミュレーターみたいに最初から切ってるソフトもあるんだけど
どこが「箱1でも動くソフトしか出ない」なのか
嘘もほどほどにな
>>302 ほんとお試しで買ってみようと思えるよな
ゲーパスでドラクエ完全版やってみる予定だけど
この1本でほぼ1年分のゲーパスだから
コスパは相当いいと思う
あと$50は下げないとな
デジタル版は$100は下げろ
>>304 フラシムって箱1切ってるの?!マジかー
>>7 4テラマシンのほうが10テラよか性能良いんだ?
ふーん へぇー
つかテラフロ以外の性能もボロ負けしてんだが
ゲーパスやるような人は
発売日にやりたいゲームが沢山あるってより
買うまでにはいかないけど気になるゲームはけっこうある
ってタイプだと思うの
PSだとフリプ待ちしてるような感じ?
>>309 切ってなかったわ
マジですまん
MSのソフトは2年後から旧世代切りをする、に訂正するわ
>>304 その通りMSのソフトは箱1でも涛ョくソフトしか覧Vべないだろ
他のPCゲー
お前がフライトシミュレーターのために買いたいなら勝手に買えばいいけど、フライトシミュレーターのために箱を買う奴よりゼルダ 無双のためにSwitch買う奴の方が多いし、スパイダーマンのためにPS5買う奴の方が多いわw
>>294 それなり以上の性能のPC持ってる人にはメリットは少ないかなあ
ガジェットオタク的な関心からも49980円なら買いだろうと
>生産に苦戦している
ゴキ「ブルームバーグは信用できない!」
>最も安いケースで399/449ドルの見込み
ゴキ「うおおおおおお!」
このダブスタ(笑)
>>302 デザインかっこいいよね
まさに箱!って感じw
蓮舫....
デジタル399ドル、通常版499ドルだろ。
通常版で僅かな利益、デジタルで逆ザヤだろうな。
しっかし、家族で焼肉食べに行けば2万はかかるってーのにゲームやる奴はカネねーのか?
1万の差でデジタル買うやついるか?
中古屋の選択しなくなるだけじゃね
>>318 昨日家族の誕生日で外食奢ったけど3000円ちょっとだったよw
>>313 多いのは分かるけど俺が言ってるのは
「箱よりPCゲーマーの方が多い」
「ソフトが被ってる箱を買う奴はいない」
というロジックのおかしさな
PCに何十万もかけたくない人の存在を無視してる
そういう人がPS4も買ってきたのに
ゲームパスは巡り合わせだよなあ
たまたまやりたいゲームがラインナップにあれば幸せだろうけど
海外は箱圧勝で、国内はスイッチ圧勝の流れは止まらないだろう
フリプはクソゲーばかりで殿様商売ばかりしてるソニーは見限られて当然
専用ソフトがそんなに市場を左右するかね?
マルチソフトをどっちが安く出来るかが引っ張る気がするけど。
PS側は4Kにこだわらない層がXSSに流れるだけで相当機会損失出そう。
>>321 箱ユーザーよりPCユーザーの方が多いよ
世界は知らんが日本の話してるからな?ずっと
いや自作すれば何十万なんてかからないからマジで
ゲハはPCゲーマーより箱爆推し勢が多いみたいだがな
>>326 XSXの性能で20万切るのは厳しくないか
CPU 3万
メモリ 1万
SSD 1TB PCIeGen4 1.5万
GPU 8万
マザボ 2万
電源 2万
ケース 1万
OS 1.5万
これでも20万、保証無し、知識と設置場所が必要。動かなくてもサポートも無いぞ。
ゲーミングPC欲しいけど迷ってる層はXSX食いつくと思うけど。
>>326 自作出来る人こそめちゃくちゃ少ないのでは
だから相応のPCをBTOで組むと20-30万かかる
そこをコスパ良く出してきて成功したのがPS4
高性能でコスパ良いなら欲しいって人は一定数居ると思うよ
それだけ
>>328 今日日いくらでもYouTubeで自作が動画上がってるから組みたいなら観てみな情弱ちゃん
>>326 Steamのユーザーの1%が日本って言われてて
月間のアクティブユーザーが9500万だっけ?
それよりもっとユーザーは多いと加味して
150万くらいかな?
箱1と比較ならPCの方が断然多いな
360と同等ってところだね
>>329 情弱かは問題じゃないと思うけど
組む奴が多いならパーツショップもこんなに減らないよ…
PCユーザーとPCでゲームやりたいユーザは果たして=なのか
>お気に入りの1本を買う時代から、その日の気分でPCゲームを選ぶ時代がきた!
そうなの?
俺はクリアしてからでないと次のゲーム始められない派なんだけど
>>327 なんでゲハにいる奴ってゲーミングPCは次世代CSより高性能でないといけないという前提の奴ばかりなの?
それ以上じゃないとソフトが動かないと思ってるの?
>>329 BTOでとっくに買ってるからいいわ
自作のリスクを負ってまで節約するつもりはない
俺は金出したけど金出せない人も居るのよ
>>332 PC組む人はそれ自体が趣味の人。普通のPCユーザーはノートだよ。
ゲームやりたいのに20万払って動かなかったら保証も無しなら6万で保証ありのメーカー品買うよね。
>>335 XSX買うならPC買うわって前提どこ行ったんだよ?
比較するなら同性能以上は当たり前だろ。
ゲーミングPC組んでも碌にやりたいソフトないし
また一からソフト買い直しでクソゲーだとメルカリやゲオに叩き売れないデメリットあるぞ
まぁここはゲハだからしょうがないか
ゲーミングPCに変な固定観念がある奴多いが、例えばスカイリムに初めてMOD導入して遊んだ日にゃ感動するよ
【XBOX】 Xbox Series X ★42
箱スレまた過疎ってる草
こりゃ箱はまた売れねえわ
>>338 そんな前提ねーよ
箱信者は世代が変わるこの6〜7年のうちに、なんでPC買わなかったんだろうなって言ったのが始まり
今回わかったが、XSSは価格面での当て馬、XSXは性能面での当て馬で最強だな!!
箱スレ過疎ってるみたいだから行ってやれw
Steamプラットホームの登場と拡大は今世紀のゲーム史で一番重要かもしれん
なぜPCでいいじゃんの人は怒ってんだろうか
XSXだけじゃなくPS5にも当てはまるのは無視だし
>>343 その箱信者ってこのスレにいるのか?
コスパと条件比較してまっとうな判断してる奴しかいないみたいだが。
俺にはお前がPC信者に見えるわ。
>>1 若杉政寛アナリストは
最も安いケースとして、
ディスクドライブありのモデルが449ドル、
ディスクドライブなしのモデルが399ドル
の価格設定になると予想している。
最も安いケースとして、
日本で税込みで5万超えたらアウトだろうなPS3の悪夢再び
>>346 俺はPCとSwitchとPS4持ってるよ
SwitchとPS4は独占ソフト遊ぶから必須
俺の場合箱は言わなくてもわかるよな
アップル製品と同じでXBOXは日本人には馴染んで無いから性能が少し良くても日本人はPS5を買うでしょ
まあ俺も両方持ってるけどどうなるかわからんな
フリプの資産は1年目から皆勤賞ですべて持ってるけど
PS3とVITAを切った辺りから不満でてきたな
PS3も高かったけど、当時普及が始まったBlu-ray再生機という別の価値があった。あったけどそれでも酷いスタートだった
では高くて新規格のメディア再生機という付加価値がないPS5はどう打ち出すべきか
考えに考え抜いてたどり着いた価値
それが、「圧倒的な没入感」
製造段階で余計なコストが増えに増えまくってるようだから
最も安いケースの449ドル/399ドル で売るとなったら
ソニー本社は不動産でビルや土地を売るだけでなくスパイダーマンの権利も
ディズニーに売って現金作らないといけなくなるね
PSが死ぬ前にソニー本社が死にそう
>>349 俺もPCは3900X、2080Sで組んでる。
箱1X蠍、PS4slim、Switchはバッテリー進化版を持ってる。
PCと箱は別扱いだしリビングでUHDBD見るのに必要。
そっちは単に箱貶すためにPC上げしてるだけかな。
MSの戦略と立ち位置から分かると思うけど
箱の役割ってプアPCだからね
PCにそんなに金をかけたくないとかグラボ?なにそれ?って人もいるから箱も用意してる
Switchは独占の任天堂ゲームが強いからな独占ゲームメインで十分って感じ
PSは今一番中途半端かな
ホライゾンPCに出したのを皮切りに
他にもPCに出しますよって言ってるのに当ユーザーは独占目当てでハード選んでるから
>>354 箱には独占ソフトがない、と言いたいだけに見えるな
PS4も売り上げ上位はマルチソフトばかりなのに
ツシマとFF7Rに興味ないPS4ユーザーもPCで良いのかって話になる
>>354 じゃあ気をつけるよ、すまんかったな
箱に興味ないのにPS叩きに薄い知識で持ち出す奴にイラついてたんだと思うわ
>>355 俺は何年も出るかわからないPC版のために待てないよ
絶対ネタバレ踏んでしまうし
箱はゲームに特化してんだからそりゃ同じだけのPC組んだら高くなるに決まってんだろ
箱が目指す所が安価なPC
スイッチが目指す所が安価なタブレットと言った所か
次世代は動画やネット視聴を強力にして欲しい
PS4からは何のビジョンも感じない
>>146 いつからソニーはギミックに媚びる会社になってしもたんや・・・・・
>>357 PCに出してる、これから出すって理由は
PSだけじゃ回収しきれないと踏んだからだろうね
つまり予想程独占ソフトは売れてないしハードを牽引してないってこと
>>356 言っとくが俺はPC至上主義じゃないからな
そりゃ最初からSIEのソフト興味ないならPS4である必要性は強くないでしょ
同様に任天堂ソフトに興味無かったらSwitchじゃなくてもいいわけだし
マジならSSのせいでディスクレスモデルが完全に死んでる
そして50ドル足せば劣化してないSXが買える
北米市場においてPS5は終わるぞ
>>355 ソニー独占ゲームの固定客って20万人くらいだから弱いんだよな
※PS4 10万本超えファーストタイトル
ナック 39万本
汚物島 38万本
スパイダーマン 30万本
ラスアス2 22万本
ブサイゾン 20万本
ブラボ 20万本
アンチャ海賊王 17万本
ゴッドオブウォー 10万本
つまりソフト込みで6万超えか
買うなら通常版1択だしゲーオタには安いけど
そりゃまあ無理だろうな
任天堂ハードは明確に任天堂ゲー目当てで買われてるけどソニーは
>>364だからな。客はサード目当て
そして次世代のサードは総劣化&総マルチ
>>361 そうかもね
SIEソフトか任天堂ソフトが同発マルチで箱で出ます!PCには出ません!ってなったら速攻箱買うと思うよ
>>367 そんなことにはならないし
よく分からないけど
なんでソニーと任天堂のソフトが箱に出たらって発想に至ったの?
SIEはゲームは好きだがゲートキーパー事件があったから企業として好きなわけではないし、任天堂はソフトは優秀だがハードが俺好みではない
PCはオンラインチートが横行するから、箱でスプラ3やブラボ2でも出るならやりたいなと、箱を褒めようと思って言った
そういやSOCの歩留まり悪い話ってPS5を高く値付けする前振りでは無かったのかな
株価落ちてるのこれ逆ざや酷い懸念じゃね?
>>368 そんなことにはならんと言っても何が起こるかわからないのがこの世の中
おま国されまくってる日本でXBOX人気ないのはわかるけど
北米でなんでPSのほうが人気あんのかな、わりと不思議
>>372 ありもしないことを指摘したら
どんなことが起こるかわからないと言い出すなら
箱が日本でPS5を大幅に超える事もあるかもね
そうしたら時限独占でもマルチ優先して作って貰えるかもね
まあこんな話に全然意味なんて無いし妄想が過ぎると思うけど?
>>373 バンバン2万で無料ソフト2本とか
日本もPSは実はおま国されまくってるから
>>374 いやそんなすぐには無いと思うぞ
だから俺は箱を買う理由がない
まぁけど、要らないソフト付けられても...とは思う事はある
今までバンドル版は買った事ないわ
>>379 ハード面でより多く開示してるからどーしてもそうなる
日本じゃPS5のディスクレスは全く売れなくて
箱のディスクレスが売れそうな感じだな
>>379 自分は絶対に買わないくせに箱でマウント取ろうとしてる奴がいるだけで
日本じゃ箱は売れないよ
そもそもMS自体日本で売る気ないでしょ
ゲームが日本語ローカライズされてないの多いからね
異常に持てはやされてるGamePassだって日本語なしのゲーム多いからね
>>385 最近の動き見るとSIEよりはMSのほうが日本で売る気ないように感じる
君はMSは日本でやる気なっていうのを言いたいだけみたいだね
それにしても449だと逆鞘だけど逆鞘しないんじゃなかったの?
>>387 PSは日本語ローカライズしてるだろ
WWFとかごく一部に日本語ないのあるけどさ
Steamなんかでもそうだけど日本語対応よりも中国語対応のほうがはるかに多い現実
ソニー「早くFF15出せや」
スクエニ「うるせえよもっとPS4普及させろや」
このにらめっこ、PS5とFF16でまた見せてくれるのかな?
>>390 FF15は普及台数待ってたんじゃなくて単純にスクエニの開発遅れじゃね?
FF13とPS3は外野から見てて非常に興奮する殴り合いで面白かった
最終的に開発が急激に加速したのがXBOXとのマルチ発表後だったから余計にカオスだった
449ドルで出せるならとっくに値段発表してるんじゃないの?
>>391 あ、そうか睨めっこはそっちか
なんか長い戦いだったよね
>>40 DOOMの開発者なのにそれマジ?ソースは?
みんな意外にデジタルエディション買わないんだな。
自分は同じ値段でもない限りDEしか選択肢ないわ。
形もすっきりだしそもそも今世代でもパッケージソフト買わなかったんだよなあ。
>>397 定価で買ったゲームが糞ゲーで毎週値下がりするのをただ指を加えて見るケースが多いから
449ドルは限界ギリギリなんだろうな。
そうでなければ、実際はスペックダウンか。
>>399 もともと昔から売らないからなあ。
今世代でも糞ゲーや積みゲーたくさん抱えてしまったわw
>>396 あの人は持ってるし触ってるだろうね
むしろ持ってないし触ってもなかったのはXSSを擁護してた方
>>397 通常版でもDL版を買えるから
下位バージョンって印象になるんだよね
通常版のほうのSSDを半減させて
上位下位の優劣が付かないようにするのもアリだったと思うんだけどな
ドライブの有無で50ドル差じゃ誰もデジタルエディション買わないでしょ
>>397 デザインがDEベースなのは画像編集してて気付いたよ
なのでノーマル版は歪だよね
面倒なのでソフト売らないけどパケ1〜2割、DL8〜9割の比率で買ってたからノーマル買うよ
PSじゃないけどそろそろ未開封のアストラルチェインやろうか悩み中
>>377 バンドル出るとメルカリやヤフオクに安く流れてくるからお得だよ
バンバン2本の時はスパイダーマンとhorizonを貰ったけど3000円しなかったしX1の時はGears1〜5セットを2300円で買えて大満足
しかもバリバリの逆鞘価格に決めたのならゲームソフト等で回収出来なかったら撤退一直線だろ
安いからと喜んでいい訳ではないと思うぞ
シリーズXとPS5両方買っても10万ていい世の中になったわ
税抜5万にできるなら十分印象は良くなる
PS3の失敗にはならなさそう
ただCSライト層は年々減少してるだろうからPS4ほどの販売台数出せるのか
DLっておれらが思ってる以上に進んで得ると思うぜ
それにデジタルエディションの顧客は中古とか無縁で優良顧客
399ドルは十分ありうる
限定版買うような上客はディスクドライブないとダメだろ
今後限定版は特典別売りにするとかDLコードにするとか
そういう流れでもないとディスクドライブが必要になる
4万円で出すしかないとかめっちゃ言われ出したが
PS5 6万円、DE 5.5万円が妥当というか頑張ってるくらいじゃないのか?
Xboxと1万円差とはマイクロソフトが本気出してきたけどXboxだから大丈夫でしょwってなるはずだったのが
Series Sの3.3万円のせいで予想が狂わされてる感じ?
XSSがぶっ刺さるのは主に北米でしょ
ここ落とされたら何のためのSIE北米集権体制なのかとなる
出力先に合わせた2モデルはよく考えられてるよ
HDMI2.1対応のTVやモニタの選択肢はまだぜんぜんこなれてないし
>>420 本体価格やゲームパス含めて戦略は上手いなあと思う
あとはゲームタイトルだけやな
箱より低スぺで互換も無いうえに値段まで高かったら完全に自殺しにいくようなもんだよな
PS4も生産終了したっぽいところを見るとソニー的にはガチで天下取りにいく勢いで量産してるみたいだけど
完全新型のコントローラ付けたり例のSSDだの搭載して
Xboxより低性能だから低価格になるなんて到底思えない
そもそもマイクロソフトの資金力が為せる技か知らんが
XSX $499が性能に対して異常なんじゃないのか?
Xboxに合わせた価格なんかで出したら本気で潰れんじゃねーの?
MSが初代糞箱を値下げするためにNVIDIAと裁判までしたことを知らないガイジおるな
まあ箱は日本じゃ何があっても売れないからな
PS5コケても日本はSwitchの一強になるだけ
ソニーが否定してるし結局デマだったじゃん
望月は株価操作の容疑で逮捕される?
>>2 性能よりどのソフトが出るかですよ
Switchなんか性能がめちゃくちゃ下なのに売れまくってるしね
つか任天堂みたいに売価決めてからスペック決めろよw
いや、それはちゃんと見積もってるんだよ
販売戦略として決めるのは別の話
売れるなら高い方がいいに決まってるから
>>431 否定って事は399$と449$も無理って事か
高くなるならいらないな
まあ価格はこの程度じゃ無いとXBOXに対抗できないだろうな。
でもあの筐体何とかならなかったんだろうか。
大き過ぎだしデザインもなあ。ちょっと躊躇ってしまう。
この値段で出せるか?
599ドルでも不思議じゃないと思ってる
ゲーパスもないし他で回収するのが難しいからな。本体は下げれんだろ。
主戦場の北米がどうなるかだな
日本で箱が売れないのはまぁ普通だし
箱はゲームショップで売り場が消滅したからな箱1から、箱○んときからもう怪しかったけど
本体はネット専売でソフトはゲームパスかDLと小売りを通さないマーケティングになってる
・・・・・これはソニーがしたかったことなんだろうけどな(´・ω・`)
価格より問題はソフトの互換性だな
しょぼかったら安くても買わない
lud20250220145625このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1600136264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】PS5、通常版449ドル、デジタルエディション399ドル byブルームバーグ 高すぎて終了 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・コエテク「PS5世代専用の新作アクションゲーム出すけど価格は通常版9700円な」
・【朗報】メディア「PS5proのGPUは通常版の10.28TFLOPSから33.5TFLOPSにパワーアップ」
・PS系著名人「PS5の国内発売は11/28、価格は通常版399ドル、デジタル版349ドル」
・【大悲報】ソニー、PS5を9月15日から5500円値上げ、通常版60,478円・DE49,478円へ ★5
・【ネット】Internet Explorerの旧バージョンは1月13日でサポート終了
・【悲報】FF15ロイヤルエディション 日本8424円 北米49.99ドル
・【アベノミクス終了へ】「東京五輪までは上がると信じていたのに」 都心マンションが新築も中古売れなく…日本最後のバブル崩壊へ★2
・PS5『FFオリジン』2022年3月18日、通常版8800円で発売決定!体験版も配信開始
・HYBEが世界最強アイドル結成グローバルオーディション『Dream Academy』 LE SSERAFIMさん終了へwwwww
・【悲報】PS5デジタルエディションの抽選販売、定員割れで全員当選
・XboxOneSオールデジタルエディションって買い?
・【大悲報】ソニー、PS5を9月15日から5000円値上げ、通常版は60,478円へ
・【芸能】加藤浩次 たむけんの「めちゃイケ」終了フライング発表に“苦言”「ルール、分かんないんだ」
・藤井ブーム終了…9万円PCに負けたジャップ将棋プロ棋士名人なんて、電卓に負けたソロバン名人と同じだよ?3
・悲報、PS5デジタルエディションはかなりの品薄
・【悲報】キャッシュレス還元、予定通り終了へ。総額3530億円還元
・アサヒビール、神奈川・四国・博多工場の操業終了を発表。市場の動向を踏まえ生産拠点を再編。所属社員は配置転換や再就職へ
・風来のシレン6「通常版」ダンジョン数が15で前作の半分以下に!他機種完全版でボリューム補充か?
・【終了】アンジュルムのダブルA面シングルが2曲とも糞曲らしい
・【撤退】プレイステーションストア、ビデオレンタル、購入のサービスを終了
・【サッカー】マンUがテン・ハグ監督を今季終了と同時に解任へ! 後任はトゥヘル、アモリム、ポッターの三つ巴!? [久太郎★]
・PS5等(Switchハブ)ペルソナ3リロード、続報発表!発売日は2月2日、通常版9680円!
・【ゲーム】サイバーガジェットがセーブエディターを販売終了 不正競争防止法の改正を受けてか
・【taspo】 「タスポ」26年3月末で終了、通信回線サービス終了で継続困難に [朝一から閉店までφ★]
・現在3DS版が2980円の『ルーンファクトリー4』Switchリマスター、通常版5378円限定版9504円
・【悲報】ブルーレイ終了のお知らせ。なぜDVDみたいに定着できなかったのか
・「ハマりすぎるとヤバイ」自覚されている趣味のトップはゲーム、ゲームにハマると人生終了
・【食】日清食品のお湯がいらない生カップヌードル、わずか二日で受け付け終了
・【音楽】ファットボーイ・スリム『You've Come a Long Way, Baby』 発売20周年記念デラックス・エディション発売
・ポケモンブリリアントダイヤモンド、通常版がAmazonで品切れwwwww
・“やかましいゲーム”の時代は終了?『エルデンリング』を海外トップクリエイターが絶賛
・FF16、通常版が9900円wwwwwwwww
・【ゲーム】「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場 [オクタヴィアス5世★]
・【ゲーム】「プレイステーション 5(PS5)」の本体デザインがついに発表、ディスクドライブなしのデジタルエディションも登場 ★2 [オクタヴィアス5世★]
・【速報】海外のリーク情報によりPS5の価格が判明!通常版499$,デジタル版399$
・PS5 $499 PS5デジタルエディション$399
・ps5デジタルエディションが当初39980円(税別)だったと言う事実
・Flashのサポート終了まであと1年、フラッシュゲームの収集と保存を目指す「Flashpoint」の最新バージョンが公開・・ 2020/02/03
・ブルームバーグ望月「任天堂株は大幅安、ソニーとは好対照。」
・【朗報】ガンヴォルト完全新作、Switch独占で発売が決定する
・【Switch独占】ガンヴォルト最新作『白き鋼鉄のX』始動! インティ「2DアクションのXを、見せてやる。」
・ブルームバーグ「PSVitaは現在、日本・アジア地域以外では販売されていない」
・イトーヨーカドーさん「有機ELSwitchは入荷が少数で納期が不安定なので通常販売します」
・2024年 納税額 任天堂…1834億1500万円 ソニーグループ…136億9200万円
・『Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3 エディション』
・ヨドバシPS5抽選倍率 通常版26倍 DE版12倍
・【超絶悲報】プレイステーション3のあの名作、遂に配信終了
・『巌窟王』放送終了15周年を記念してBlu-ray BOXがコンパクトエディションになって登場。2020年2月26日発売
・【パヨク悲報】WHO武漢調査団トップ「中国側がデータ開示拒否」チョンモメンの宗主国終了www
・【企業】東芝・車谷会長「デジタル技術活用で収益力強化」 株主総会終了
・【速報】PS5、ディスクドライブかデジタルエディションかどちらにするか迷う
・西野亮廣ブーム終了 月1000円のオンラインサロンの会員が4万人に半減 プペル
・【宇宙開発】ISSで電源トラブル、スペースXの補給ミッションに遅れ[05/03]
・【五輪決算】北京黒字は1600万ドル、ロンドン46億の黒字、リオ終了直後赤字72億円、東京赤字2兆3713億円の試算も★2 [孤高の旅人★]
・【乞食悲報】楽天モバイル、契約から1年無料は4月7日で受付終了 オマイら、あと1ヵ月だぞ!
・【通信】楽天モバイル、「無料サポーター」2次募集を終了 約半日で2万人集まる
・【長崎】成人式終了直後、通行中の車たたいてへこませる、新成人を現行犯逮捕 佐世保市
・山口組自滅、稲川会チョンコがトップ就任で終了
・【悲報】家族世帯のゲームバブル完全に終了していた…買っているのは独身ばかり
・有機ELSwitch 170,903 vs PS5デジタルエディション 180,103
・FF15 ロイヤルエディションが54%OFFの投げ売りでロイヤルワゴンwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】スカイリム2、プリプロダクションを終了し、初期開発スタート
・【悲報】森高千里さん、アップフロントクリエイトとの契約終了か?
・手数料負担が影響 キャッシュレス決済を終了するスーパーも
・【サッカー】アーセナル、リードを許すも終了間際に勝ち越し4-2勝利! 冨安は後半途中から出場 [久太郎★]
10:12:39 up 7:21, 1 user, load average: 99.58, 87.52, 87.60
in 0.10493397712708 sec
@0.10493397712708@0b7 on 091223
|