◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1594708095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:28:15.98ID:NTXa+BNeM
「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
2名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:28:39.56ID:NTXa+BNeM
『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。

https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/
3名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:28:51.87ID:Ak3C5Xxrd
レイトレ非対応確定で草
4名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:29:50.71ID:bbo0IKwhd
PS5版もレイトレあります
>>1はガセ

公式より
https://news.ubisoft.com/en-us/article/6FpthWVvUQ0qd3sUgDpgkI

>purchasing the Xbox One or PS4 versions will unlock automatic access to the Xbox Series X and PlayStation 5 versions (respectively), enabling players to continue the experience while taking advantage of ray-tracing, haptic controls (on PS5), and other next-gen features.

>Xbox OneまたはPS4バージョンを購入すると、
Xbox Series XおよびPlayStation 5バージョン(それぞれ)への自動アクセスのロックが解除され、プレーヤーはレイトレーシング、ハプティックコントロール(PS5上)、
およびその他の次世代を活用しながらエクスペリエンスを継続できます 。
5名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:30:04.38ID:BMDSrdwKa
これどういう事なの?
まるでPS5だけ対応出来ないような言い方してる
マイクロソフトに資金提供されてるの?
6名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:30:20.01ID:EVxETFJC0
RTXは3000シリーズが出たら検討るるから早く出せ
7名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:30:34.67ID:9Kty8GHJ0
死体蹴りやめれ
8名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:30:46.02ID:Cp7osxTO0
>>5
>>4
ガセみたいだよ
9名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:30:52.41ID:RKT9B/7V0
>>5
epicはSONYに?
10名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:32:09.52ID:xlFYO1GiH
察しろってことだな
11名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:32:10.94ID:y9rxMUVMM
あーあ
公式に認められちゃったよw
ほんと低性能は罪
 
12名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:32:31.19ID:coPM/PYX0
ソニーファンボーイって迷惑かけすぎ
受け入れろ
13名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:32:57.07ID:JN1Tg20gM
は!?
レイトレなんて魔法のSSDで簡単にエミュレートできるんだが(震え声)
14名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:33:23.62ID:Y+o0g0nL0
認めるもなにもプレスリリースに嘘書いたら上場廃止になっちゃうよ
15名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:33:46.93ID:whmqpSYva
そもそも日本の広報が知ってるわけない
16名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:33:56.07ID:coPM/PYX0
それよりもロードは速いですか?の方を聞いたら良かったのに
17名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:35:15.60ID:AJUq9P3j0
蓮舫にはハブティックがあるから
18名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:35:19.01ID:JVq+9QAZ0
>>4
はいはい日本公式

https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/
> ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。
> ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
> また、PlayStationR 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
19名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:35:37.25ID:9Kty8GHJ0
レイトレはRTXとXSXだけになってますがPS5はレイトレ無しですか?

公式>>発表されたことが全てです!


ゴキブリ>>公式は嘘ついてる!
20名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:36:20.13ID:+MJ9+7DE0
>>16
速いかどうかは主観入るから
1秒未満かどうか聞いた方がいい
21名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:36:29.27ID:k4SwLG+Y0
あるなら「はい、PS5にもあります」って素直に答えるよね・・・
22名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:36:37.46ID:uVRUASEr0
レ、レイトレなんてゲームの面白さに繋がらないわ
振動の方が遥かに大事
23名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:36:54.10ID:FExiTMPr0
今時レイトレ無しで次世代とか呼ばせんなよクソゴミ
24名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:36:58.09ID:g2ptFrTPM
ゴヤクガーゴヤクガー

逝ったああああああああ!
25名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:37:12.49ID:80h5BhxiM
なるほどMSとそういう契約ってことか
26名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:37:21.34ID:Cg+lzn+C0
次世代機失格w
27名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:37:26.68ID:j8BoqHD90
これは終戦だな
28名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:38:02.43ID:1CJaCR9a0
2080ti(15万円)でもレイトレONだと
1080p,60fpsを維持できないから
相当重いぞ
29名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:38:52.67ID:RvzZ3mf1r
現時点ってどういうこっちゃねん
30名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:39:13.32ID:eWqwMbTi0
サーニーが無理して使わないでいいって言ってたんだからその通りになっただけだよゴキちゃん
31名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:39:14.81ID:12kmS6rZd
日本の広報が知ってる訳も無いから否定もせずそういう答えになってる
32名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:39:22.14ID:g2ptFrTPM
UBI面白いな
ウォッチドッグス買ってやるかな

当然箱版なwwwww
33名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:39:52.44ID:o4Z20WSX0
だいたい汎用エンジンがPS5のレイトレに対応してないだろ
34名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:39:56.20ID:84Rr2unjM
振動がどうとかウリにし始めるのは珍天堂と同レベルになっちまったな
35名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:40:33.08ID:9Kty8GHJ0
シリーズやってるからレギオンは買うなぁ
レイトレ付きだけどw
36名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:43:09.34ID:rTEzHXxW0
嘘だと言ってよDゲイル!!
37名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:43:10.57ID:g2ptFrTPM
UBI広報「PS版は劣化ゴミ集金版な」
38名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:43:57.65ID:+1CUiu190
こいつ本物なのかよ
企業用広報アカウントならそれっぽい名前にしろと
39名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:44:11.73ID:a1vnMXFpd
>>18
誤訳だろ
40名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:44:30.64ID:1CJaCR9a0
>>38
俺も先ずそっちに驚いたわ
41名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:45:15.46ID:GFozStr40
>>28
で?
レイトレを処理できるパワーがXSXにはあるが
PS5にないことと何か関係が?
42名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:45:57.28ID:Cp7osxTO0
>>38
本名やぞ
欄欄
43名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:46:04.74ID:gEf3w0Hja
豚「お、お、俺らはノウトレだしっ!!」
44名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:46:45.46ID:9Kty8GHJ0
『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
また、PlayStation® 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。


ちゃんと日本語公式来てるやん
誤魔化せなくなったなゴキブリ
45名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:46:51.21ID:1CJaCR9a0
>>41
お、おう・・・
いきなりどうしたんだ?
46名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:47:00.99ID:I99dhIsG0
プレスリリースとして発表したものが誤訳なら即修正しないと損害賠償請求されるぞ
現実見つめようぜ
47名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:47:13.19ID:kIcIvEQyd
>>22
振動とロードだよな。
48名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:47:48.14ID:1k4XezZH0
アップグレードについてちょっと紛らわしく書かれたのが頼りのゴキブリw
49名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:48:49.99ID:U0OlkkQQ0
本当に対応してるなら「PS5もレイトレ対応してます」って返信するはずだよね

つまりこれは…
50名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:49:06.85ID:qFc9Nkg40
2080Tiで重いなら3080Ti待つだけだな
それまでは2080Tiでも特別困ることない
51名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:49:12.51ID:+l/WjGtP0
現時点「では」じゃん
全然意味が違う
52名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:49:20.58ID:UBAeaBJ90
特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができる。それがPS5なんだよね。
53名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:49:28.04ID:YqkGPIh1a
発売前から世代遅れとかswitchかよ
ただswitchには任天堂ソフトがあるけどPS5のSONYソフトはなw
54名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:50:22.04ID:o4Z20WSX0
常識的に考えてスペック違い過ぎるのにレイトレ出来るわけない
55名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:50:28.71ID:tXyIvxFTd
>>14
決算短信とかじゃないから

第一、ソニーがまだ廃止されとらんがな
https://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/
56名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:50:39.69ID:80h5BhxiM
>>51
PS5のレイトレをアピールしちゃいけない契約なんだろうね
57名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:50:41.99ID:9Kty8GHJ0
>>44
この書き方スイッチのFIFA思い出したわ
58名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:51:01.84ID:lAwjpiJO0
PS5のグラが悪くたって売上に影響ないから心配すんなって
マジでそういうのこだわりたいならPCでやれって
CSにこだわる意味がわからねぇ
59名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:51:55.23ID:igI40frw0
レイトレ予定(で開発中)なら曖昧な言い方するでしょ
サポートされないんだよいちいち言わすな
60名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:51:57.73ID:12kmS6rZd
レイトレ使ったらfps半減するのに要らんやろ
61名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:53:57.80ID:g2ptFrTPM
真の次世代機は箱SXのみ

というのがゲハの総意で問題ないな?
62名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:54:10.47ID:rTEzHXxW0
まだ慌てるようなことはない
これは序曲にすぎない
これから至る所でポンコツが晒されるだろう
63名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:55:32.66ID:a8qy+RYjp
よくわがんね

https://www.4players.de/4players.php/spielinfonews/Allgemein/40472/2191419/Watch_Dogs_Legion-Wird_Ende_Oktober_erscheinen_Umsetzungen_fuer_PS5_und_Xbox_Series_X_folgen.html

Watch Dogs: Legion wird hardwarebeschleunigtes Direct X Ray Tracing auf der Xbox Series X unterstützen und vollen Ray Tracing Support auf PCs mit Nvidia RTX-Karten bieten.

ウォッチドッグス:レギオンは、Xbox Series XでハードウェアアクセラレーションによるDirectXレイトレーシングをサポートし、Nvidia RTXカードを搭載したPCでフルレイトレーシングサポートを提供します。

https://www.gamesradar.com/watch-dogs-legion-next-gen-upgrade/

We haven't heard anything about the PS5 version, but Spencer briefly discussed the Xbox Series X version of Legion during today's stream. "On Series X, you'll get to take advantage of the amazing work the team has done with DirectX Raytracing to create an absolutely immersive version of London, like you've never seen before," he said.

PS5バージョンについては何も聞かされていませんが、スペンサーは本日のストリーミング中にレギオンのXbox Series Xバージョンについて簡単に説明しました。「Series Xでは、チームがDirectXレイトレーシングで行った驚くべき作業を利用して、これまでにないような没入型のロンドンを作成できます」と彼は語ります。

https://www.xboxdynasty.de/news/watch-dogs-legion/hardwarebeschleunigtes-directx-raytracing-nur-fuer-die-xbox-series-x-konsole-angekuendigt/

Watch Dogs Legion: Hardwarebeschleunigtes DirectX Raytracing nur für die Xbox Series X Konsole angekündigt

ウォッチドッグス:レギオンのハードウェアアクセラレーションのDirectXレイトレーシングがXbox Series Xコンソールのみで発表されました

https://www.4kfilme.de/ubisoft-forward-next-generation-spiele-fuer-die-ps5-und-xbox-series-x-vorgestellt/

Watch Dogs: Legion“ wird hardwarebeschleunigtes Direct-X Ray-Tracing auf der Xbox Series X unterstützen und zusätzlich vollen Ray-Tracing-Support auf PCs mit Nvidia-Geforce-RTX-Karten bieten. Zur PS5 sagt Ubisoft aber leider diesbezüglich noch nichts, vielleicht lässt man wegen des Leistungsunterschieds also das Ray-Tracing weg.

ウォッチドッグス:レギオン」は、Xbox Series XでハードウェアアクセラレーションによるDirectXレイトレーシングをサポートし、Nvidia Geforce RTXカードを搭載したPCでフルレイトレーシングをサポートします。Ubisoftは残念ながらこの点に関してPS5について何も述べていません。そのため、パフォーマンスの違いのためか、レイトレーシングは省略されています。
64名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:56:44.11ID:NoIew90G0
ps5って2070クラスだろ?レイトレなんてできるわけないやん
65名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:57:47.14ID:WNpGKNZY0
>>55
誤報だから突っ込まれたら即消したじゃん
66名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:58:37.72ID:M5+7Qbk40
単純な話、PS5は型遅れ
67名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:58:44.61ID:12kmS6rZd
>>64
RTXはレイトレ対応だぞ、2080tiだろうが糞重くてfpsが半減するだけなんや
68名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:59:03.28ID:igI40frw0
間違い探しどころか雰囲気がまるで違うゲーム画面比較とか辛いな
69名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 15:59:44.68ID:qFc9Nkg40
レイトレ目当てなら2080Ti以外は無理だろう
とりあえず設定はできるよってレベルで
70名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:01:15.57ID:ZoJbiK4S0
>>1
>>2
>『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
また、PlayStation® 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。


PlayStation® 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができるんだが?


これでスレ立てようぜ
魔法のSSD
ハプティック体験コントローラー
71名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:01:38.99ID:RGrUAH2M0
CUの数が違い過ぎるんだからXSXと同じこと出来ると思うなよ
72名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:01:53.82ID:+QIqNezT0
結局、尻罰もフルレイトレは無理なんだな
73名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:02:05.04ID:K7CAFR4c0
>>42
福井蘭子が本名だわボケ
ついでに言うと自社商品知識が乏しいのにPRチームの偉いさんやってる人
で仕事を舐めてる系なので個人的には大嫌い
74名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:02:46.57ID:12kmS6rZd
30fpsレイトレありか60fpsレイトレなしの選択やろ
75名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:04:15.26ID:RW2ZoQai0
未練たらたらせずに、レイトレの事は、きっぱり忘れよう!
76名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:04:18.24ID:qFc9Nkg40
レイトレ一度経験すると無しでは味気なくなる
77名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:05:10.93ID:GPdMx7kY0
すべてのゲームが劣化するんだからこの程度のジャブでピヨってたら死んでしまうぞ
78名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:05:40.83ID:YKuLYQ2Sd
次世代名乗れねぇな
つーかレイトレって
一概に言えねぇけど
箱で実行できるものさえ
PSじゃできないとか
ゴミすぎて話にならんわ
79名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:06:06.35ID:YvXo+uur0
ゴキブリが唯一すがってるこのソース>>4

これにはどこにも「Nvidia RTX搭載のPCデバイス」なんて書いてないから
翻訳ミスとかじゃないぞ
80名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:06:08.44ID:igI40frw0
レイトレのスイッチOFF版はいらんかな次世代感なさそうだし
81名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:06:28.67ID:X8BSzX7IM
今更反射だけかよubisoftも落ちたもんだ
MetroやControlを見習えよ
82名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:06:50.87ID:9Kty8GHJ0
「もしもハードウェアアクセラレーション機能がなければ、これはシェーダーで実装していましたが、13TFLOPSを超えるパワーを消費していました」とAndrew Goossenは話しています。

「Xbox Series Xの場合はこのような機能は専用ハードウェアにオフロードされ、シェーダーは完全なパフォーマンスで平行して実行し続けることが出来ます。 
言い換えれば、Xbox Series Xではレイトレーシング中に25TFLOPSを遙かに超えるパフォーマンスを効率的にに活用できます」

一般にレイトレーシングはパフォーマンスの低下は避けられない問題ですが、ゲーム機の設計的利点により開発者は今までよりもパフォーマンス上最適化することが出来ます。


まあこれが本当かどうかレギオンでわかる
魔法信じるより現実味あるんじゃね?
83名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:08:42.28ID:xh5QuObT0
蘭子さんまだ居るんだね。
昔UBIとかxboxの配信でよく見たな。
84名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:08:49.46ID:+l/WjGtP0
>>81
Metroは逆に反射がないし
Controlはリニアでステージ狭い
85名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:09:11.04ID:GPdMx7kY0
>>79
というかそれはリアルタイムでライターが配信をまとめただけ
ファミ通とかにある速報記事と同じ
86名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:11:07.05ID:9Kty8GHJ0
>>82
これこそハードウェアレイトレだろうけどPS5のハードウェアレイトレってどんなモノなんだろうな聞いたことも無いけど
87名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:11:31.57ID:+QIqNezT0
>>1
現時点では、ってまた含み持たしてんな
88名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:12:51.44ID:igI40frw0
指は一般客いれる単独イベントとかもやってたな
国内でもちゃんと活動してる洋ゲーメーカーだよね
89名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:16:02.14ID:YKuLYQ2Sd
>>87
一応PSもレイトレあるからな
ただしょぼいんで
アピール出来ないんだろう
90名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:17:38.54ID:GPdMx7kY0
ソニーはDFに投資したほうがいいぞ
91名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:18:12.11ID:Ve36bZafa
>>5
PS5でレイトレに対応しないとは言っていないが現時点では確実に対応できるという約束もできないということ
92名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:18:44.90ID:RW2ZoQai0
>>87
会社としても、恨み持った敵は作りたくないしね、当たり前の対応ですかね。
93名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:19:21.67ID:whw7DSPHM
日本支社が知ってるわけないじゃん
本社からの伝言レースで告知してるだけなんだから
94名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:20:33.91ID:YKuLYQ2Sd
ここでPSにもレイトレあると発表しても
箱のレイトレとはレベルが違い過ぎて
叩かれることになるんだろう
まあ賢明ということにしといてやるわ
95名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:20:34.63ID:whw7DSPHM
ゲーム
96名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:20:47.56ID:iqyWep+qa
PCでも60fps出せないんだから、CS機じゃ無理でしょ
97名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:22:07.67ID:2V5wd9Qma
>>82
レイトレで13TF必要だと試算したから、13TFのチップをGPUと別に用意したのか
8TFのPS5じゃどうやっても無理じゃん
GTみたいにSD解像度でやればいけるんだろうけどw
98名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:22:14.36ID:9K5wCspl0
Dゲイル「…」
かいかい「…」
超猫拳「…」
99名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:23:03.96ID:+p5tzNOi0
>>18
これ、また。じゃなくて、加えてって書くべきだよな
100名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:25:07.90ID:g2ptFrTPM
>>99
そう、
ホントにPS5にレイトレがあったならね…
101名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:26:20.52ID:Gt+FpPQA0
レイトレーシング対応してもソフトウェアレイトレーシングなのがPS5
102名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:26:25.02ID:RW2ZoQai0
厄介な人種に目をつけられたら本当、面倒くさいから。
103名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:26:35.58ID:xh5QuObT0
>>96
pcの事はよく分からないんだけど、cpuとgpuとメモリーでしょ?
csの場合それになんやかんや付いてたり専用の設計になっててpcより上になるって事はないの?
104名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:26:49.06ID:G8Amh88xM
>>96
XSX(RDNA2)のレイトレはRTXとは実装方法が異なるからレイトレOnしてもパフォーマンスは下がらない
105名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:27:00.95ID:KT3h20EO0
蓮舫5はレイトレ専用コアがあることを何一つ明言してない
なんちゃってRDNA2のNAVI10LITEにレイトレ専用コアなんてないから当然だけど
106名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:27:13.53ID:i/8Ew50GM
日本公式の翻訳間違い
107名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:27:27.67ID:clw4Rjina
>>82
これシリーズXはレイトレ使ってもパフォーマンス落ちない書いてあるんだけどマジなら凄すぎるな
108名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:29:44.89ID:Xi1k70bz0
ゲハにいるとレイトレが必須かのように印象操作されるから怖いよね
今使ってる人間ですらほんの一握りなのに
109名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:29:50.03ID:K31QYqiU0
>>106
>>79
110名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:31:54.70ID:rFZjgy7N0
別にいいじゃん
レイトレなんて重くなるだけで大してグラに貢献しないだろ
グラはもう頭打ち
これからはロード重視
低解像度の劣化版で読み込みが速いPS5の勝ちだわ
111名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:32:22.84ID:bwXgIGbv0
>>108
必須とは一言も言ってない
レイトレできるできないが低性能高性能の指標として分かりやすいってだけ

それに選べるか選べないかなら選べる方がいいでしょ
112名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:34:16.70ID:Da+G9Kt20
レイトレなんて見た目で誤魔化しているだけ
ハプティックコントロールこそが真の次世代なんだよね
113名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:34:19.26ID:Xi1k70bz0
>>111
いやPS5の性能って今のPCの上位3%だろ
そんなもの低いって言われてもハードル上げすぎとしかねぇ
114名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:34:39.79ID:V/ZqeciDd
>>108
そりゃ必須でしょ
次世代ゲームの目玉なんだから
それもあって続々とレイトレ推しのXBOXやRTX3000シリーズが出るんだろ

おや?
レイトレが出来ない低性能な自称次世代機(笑)があるらしい
115名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:34:41.59ID:rt/UHqhG0
>>108
ゴキ君が任天堂煽りに、アミーボ全部買っていくらとか
【必須】でもないものを【必須】のように印象操作してるの見たら
確かに怖いよね
116名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:34:59.47ID:/Xfz0nnRM
レイトレだからグラが綺麗ってわけじゃないし
そもそも箱とPSは設計思想が違いすぎてもう同じ方を向いてない
単純に比較できるものではなくなった
117名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:35:09.40ID:RW2ZoQai0
結局は、裏の裏をかいて印象操作する輩が一番厄介…(汗)
118名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:35:18.86ID:tUcDaQK20
あーあw
PS5の性能不足をUBIのせいにしたらアカンよ?
119名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:35:29.91ID:Xi1k70bz0
>>114
あーあ任天堂にとんでもねぇハードル用意しちゃった…
120名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:35:52.37ID:YKuLYQ2Sd
>>110
グラリスでわざわざロード画面を
編集でカットしたのに
まだ期待してるの?
バカじゃないの
121名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:36:41.57ID:96rAg0Tr0
これもうPS4pro2だろ
122名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:36:51.43ID:R+X9hpKwM
>>93
お前
広報が情報共有してないと思ってんの?
しかもこのネットワーク時代に
 
123名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:36:52.54ID:sf960zHwM
>>110
一方、Xboxは高解像度、高フレームレート、レイトレでロードなしを実現してましたとさ
124名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:37:01.42ID:2V5wd9Qma
>>108
2大GPUメーカーが揃ってレイトレやろうとしてるのに、ゲハにいるアホや債務超過企業が必要ないと言って誰が信じるんだよw
125名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:38:15.91ID:bwXgIGbv0
>>113
PS4の時はoneを低性能煽りしてなかった?
126名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:38:39.11ID:g2ptFrTPM
何がウケるって
あんだけグラがグラが言ってたバカゴキが
グラいらない!ロード重視!とかほざいてるところwwwww
127名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:39:27.12ID:K31QYqiU0
>>125
900pハードwってバカにしてたよな
128名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:39:58.17ID:ubBhgYny0
UbiとCDProjektはPS4・XONEマルチでPS4版のほうが劣化してるくらいMS忖度企業だから
PS5版はレイトレないよ
129名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:40:07.14ID:g2ptFrTPM
>>125
やってたね、間違いなく
都合よく忘れられるおめでたい頭してるんじゃない?
130名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:40:51.08ID:8OPrpidGd
PS5はNavi10LiteのRadeon Rayだからこのタイトルでは使い物にならなかったんだろう
131名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:41:29.51ID:x/+O3fsbd
あかな
132名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:42:07.77ID:coPM/PYX0
レイトレないけどソニーレイがあるじゃないか
133名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:42:21.46ID:W+3yyiV30
あらまぁ
134名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:42:32.50ID:8SYfgrBE0
ハプティックステーション5は発売前からオワコンだなw

変形スプライトのセガサターンとポリゴンのプレステみたいなもんだ
敗北確定だな
135名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:43:03.57ID:KBXXnJzI0
ゴキ「実質レイトレ」
136名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:43:06.75ID:qlArFtxK0
>>4のソース元の執筆者
https://tdar.fandom.com/wiki/Mikel_Reparaz
137名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:43:25.95ID:Xi1k70bz0
>>125
その仕返しなのかガキ臭い理由だな
138名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:43:54.12ID:MCpBQHCh0
グラ重視の方はどうなるんでしょう
139名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:44:05.56ID:2TGcuZk+0
ハードウェアレイトレだと500pだろw
140名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:44:17.05ID:ff4J5Oa6M
何でレイトレに対する機能でハプティックを挙げたんだろうな
高速SSDはどこいった?
141名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:44:43.91ID:opwxyfQN0
ubi英語サイトはPS5がレイトレできるかのようにデマ書いたから上場廃止だな
ウォッチドッグスは発売中止決定
142名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:45:28.20ID:qFc9Nkg40
>>137
やられても仕方ないな
143名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:45:39.97ID:9Kty8GHJ0
簡単なことじゃん
XSXはハードウェアレイトレあるしレイトレ使ってもパフォーマンス落ちないから使った
PS5はレイトレ使うとパフォーマンス落ちてガタガタになるから使えなかった

こういう事じゃん
144名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:46:29.00ID:7QTaCids0
>>46
それな
けっこうな騒ぎになってるのに
145名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:46:37.32ID:hgfeMYHiM
>>140
Xbox Velocity Architectureの方が速いから
高速ロードはPS5のアピールポイントにならん
146名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:47:33.55ID:bwXgIGbv0
>>137
じゃあ最初のone低性能煽りはいじめだな
ごめんなさいは?
147名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:48:12.85ID:cUJdRMOG0
レイトレがあるとグラの品質が向上するだけに普段からフォトリアル!グラガー!が口癖のソニーハードファンがレイトレ批判するのは謎
蓮舫ステーションが低性能バレしちゃったけど宗教上の理由で文句言えないから仕方ないかも…
148名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:48:43.67ID:Xi1k70bz0
>>143
もし番犬で無かったとしてもアベンジャーズでは対応確定してるんだから
メーカーごとの選択としか言えんわな
149名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:49:48.74ID:8SYfgrBE0
>>140
シーケンシャルリード5000MB/sのSSDなんて載るわけないだろw
今でも1T余裕で2万円超えてるわw 実勢価格25000円以上だぞ
150名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:50:25.30ID:KGDnFr1Fd
発売日まではハッキリしないとXbox版にしようかと思う
151名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:50:34.49ID:ZCX7oM1ad
天才サーニーがとっくに「レイトレ?いらん!」って言ってるのにな
キチガイPS信者はソニーファンですらないのかい?
152名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:50:50.79ID:TAVlxR6B0
>>136
PSマガジンの編集者が歪曲して書いただけじゃねーかwwwwwww>>4
153名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:51:18.31ID:x+AhLfGv0
PS5はソフトレイトレの企業と契約したとかあった時点でハードレイトレには耐えられないハードと理解。
154名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:52:32.31ID:Lx/3Mx1m0
UE5みたいに専用にチューニングしないとまともな性能はでないんだろう
155名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:52:53.68ID:mFKla+y8d
というか、比べるまでもなくXBOXとPS5の差が圧倒的すぎるじゃん
解像度、fps、レイトレの有無、ゲームパス、ローンチから超大作をリリースするXBOXと旧作の拡張パックしかないPS5

これでまだPS5を買おうと思う人間が存在することに驚きを隠せないんだが?
156名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:53:09.75ID:zGmlt3Pmp
どんだけゴキブリが捏造しても、嘘つけないとこから低性能バレて大草原
157名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:53:47.39ID:XFQrbU/aM
MS寄りのメーカーとPS寄りのメーカーで最適化の方向性が違うから
マルチタイトル買う時すげーめんどくさいことになりそう
箱が劣化版なタイトルもでてくるだろうし
158名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:54:23.48ID:oO7R1XZF0
制約のないレイトレグローバルイルミネーションがあればゲームデザインも変わってくるだろうし
全機種レイトレ出来るのが望ましいところ
159名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:54:44.55ID:7J/AFwPG0
UBIの人が「現時点では発表していることが全てです」って言ってるじゃん
現時点ではってどういう意味なんだろう
160名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:56:10.98ID:HTyM9bNG0
つか一応機能として積んでるってくらいのもんだろ
PC用の最新グラボでも満足にできないのに最初から期待してないけど
なんで出来ないこと売りにしちゃったのか
161名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:56:16.36ID:vf4V7ZrAd
>>157
箱が劣化版なんかあるわけねーだろwww
圧倒的な性能差だからな?忖度しても箱版と差をつけない程度
162名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:56:40.28ID:tbw9l2JB0
少し前までグラガーグラガーいってて
ロードガーロードガーいいだして
レイトレハオモシロサニチョッケツシナイシナイーいいだして
どうしたいんだよ
163名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:58:57.08ID:Xi1k70bz0
>>162
ロードのほうがレイトレなんかより何倍も重要じゃね?
ユーザーもそっち重視で飛びつくだろ
164名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 16:59:23.16ID:KGDnFr1Fd
>>159
実装できるか試してる段階なんじゃない?
PS5のレイトレは独自っぽいし
165名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:00:24.15ID:/7ZJP+Tha
おそらくレイトレーシングはハードよりもエンジンが対応してるかでしょうな。
ハードの方はレイトレしても動かせるだけの処理能力があるかどうか。
たぶんPS5にレイトレ可能なエンジンを積めば、レイトレは十分に可能と思うが・・・
166名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:00:42.62ID:KGDnFr1Fd
>>163
グラよりもロードよりもソフトのラインナップや
167名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:01:06.66ID:LdJLH2IEM
>>157
XSXとPS5の性能差でどうやったらXSXが劣化するんだよ
アベンジャーズだろうがUE5のゲームだろうが
どう最適化したところでPS5が劣化だぞ
168名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:01:36.48ID:Z/IeDEou0
PS5(天津飯) vs Xbox Series X(ナッパ)

性能で比べたらこんな印象だなあ…
169名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:02:26.73ID:xkfHi6Pnr
今出てる情報見てps5を選ぶ意味ないわな。
170名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:02:28.59ID:2V5wd9Qma
>>157
大手はPC版出すから、API共通の箱が劣化することはないだろ
つまり箱版劣化なんてのは、DirectXも使いこなせない技術力のない中小企業のどうでもいいタイトルだけだよ
171名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:02:46.14ID:AmDiGXnc0
>>159
「現時点では」って付けることで「いつか実装される」とゴキブリが思い込み発狂を抑えられる
172名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:03:03.06ID:Gt+FpPQA0
都合のいいアベンジャーズを出すのは良いがアベンジャーズ の開発はXBOXも平等にやるって記事出てたじゃん
173名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:03:52.31ID:g2ptFrTPM
>>152
ゴミステ界隈はやっぱろくなの居ないな
174名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:04:27.94ID:Ci1C6dIQ0
現時点では非対応 → 将来的に可能性あり
現時点の情報が全て → PS5版のWDはレイトレ非対応
175名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:04:52.37ID:qHVAkf/30
>>29 >>159
そりゃ開発中なんだから現時点での仕様しか答えられんでしょ
176名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:05:15.93ID:QTZ8VlYmd
ゴキブリくやちいっw
177名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:05:40.51ID:z74G2e0Td
PS5が低性能だと本気で認められない連中ってかわいそうだな
ずっと前から分かりきってたことなのにな
冗談抜きで一世代違うくらいなんだぜ
178名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:06:31.01ID:9Kty8GHJ0
あらら誤訳節諦めて「現時点では」にシフトチェンジしだしたかw
179名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:06:56.74ID:8SYfgrBE0
今5000MB/sのSSD 1Tは絶対積まない
店頭で2万超え
CPUよりGPUより高い PS5で一番高価な部品になってしまう

つむわけがない

レイトレねえ
互換もねえ
高速SSDもねえ
値段は4万以上確定

面白くなってきたじゃねえか
180名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:07:33.27ID:d7w5gStG0
4chanでPS4pro2連呼されまくってて草
181名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:07:46.19ID:j9hhGquA0
PS5でレイトレ使ったらフレームレートがカクカクになるから使わなかったんだろうな
182名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:07:48.40ID:g2ptFrTPM
なんちゃって次世代機の生まれる前から劣化ゴミ集金版
それがゴミ捨て子なんだよね
183名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:07:57.02ID:MMPwQ8Xx0
>>163
次世代は4K60fpsレイトレありでロードなしのXbox一択だな
184名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:08:09.03ID:aoWWwFSL0
ゴキちゃん「任天堂はギミックに頼った低スペックハードしか出さない(笑)」

特大ブーメランどうするの(´・ω・`)
185名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:08:20.45ID:kLx9bl3fa
>>179
マジで良いとこ無いな
買う奴罰ゲームだろ?
186名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:08:46.18ID:2V5wd9Qma
>>177
その一代の違いにレイトレの有無が入っちゃったからな
レイトレ使うと二世代くらい差が出るのも当たり前だな
187名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:08:54.62ID:ktOeMYdDa
>>18
やっぱりPS5はゴミ性能だったか
188名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:09:08.00ID:0Hxdop3Xa
GT7でレイトレ使ってるのにねぇ
残念やな
189名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:09:16.10ID:8Z7Vvl9pd
>>180
ネタだけどネタじゃないからな
確実に求めてたPS5ではない
PS4Pro1.5とかPS4Pro2とか言われるのも当然
190名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:09:20.87ID:bcYAlXlQ0
>>180
もう海外にも飛び火したの?
191名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:09:40.66ID:XFwJBgAua
あーあガチじゃねえかこれwwww
192名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:10:10.93ID:g2ptFrTPM
>>184
メーカーから明記された唯一のウリがハブステ(ただの振動)だもんなw
193名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:10:14.72ID:1WKaQUqQp
まぁとりあえず日本の和バカゴキは技術 性能面の事は何も分からないし「PSは凄い」って刷り込まれてるから平気だけど海外はどうすんだろうな
エリートゴキ多いぞ
194名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:10:27.15ID:kc3lO4yXd
>>184
epic絶賛魔法のSSDがあるから
195名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:10:40.24ID:iT9Mb1v90
>>188
バカ「残念やな」
「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:11:04.34ID:E/SbzNBSd
できることができないって最低だ

           - PlayStation 5
197名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:11:24.58ID:ktOeMYdDa
>>41
XSX = RDNA2

PS5 = RDNA1

これが再び確認されただけ
198名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:13:01.21ID:8SYfgrBE0
ウン十万の開発機材2Tで5万超えの高速SSD積めるけど

製品には載ってるかなあ? 楽しみだねえ
199名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:13:05.78ID:6oXU2NNyd
基本全機種持ってるがDゲイルとかあのような輩が胡散くさい配信して情弱を詐欺してる悪行は看過は出来ない。それだけでPSを叩く価値がある。同じ配信者でもあいつだけは目障りだわ
200名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:13:39.60ID:JN1Tg20gM
>>18
取ってつけたようなハプティック情報
201名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:14:23.63ID:bwXgIGbv0
「できないこと」が「できる」PS5

レイトレ
4k
互換
独占ソフト

できないことリストができるぞ
202名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:14:26.29ID:+DxKzoVjp
>>199
あいつ本当ひでぇよ 詐欺師だわ 動画版のはちま
203名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:14:33.86ID:Xi1k70bz0
>>199
素直にPS推しだから憎いって言えばいいのに
204名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:14:44.03ID:tUcDaQK20
レイトレの代わりにアピールするものが振動機能www
205名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:14:47.76ID:2V5wd9Qma
>>196
できるって言ったことができないって最低だ
            -ゴキブリの本心

ソニーにすら騙されるゴキブリは最高に面白いけどw
206名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:15:18.97ID:QjGN1JCDd
>>199
WDレギオンの動画も箱かPC版なのにタイトルにはPS5って書いてるもんな
ただの嘘動画だよあんなもの
207名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:16:21.25ID:XR4T5BhJ0
>>200
「またPS5にはハプティックがあります」ってUBIJ公式にしか書かれてないんだよね

恐らくPS5だけレイトレがないのを不憫に思ったUBIJが勝手に追加したんだと思う
208名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:16:41.50ID:+DxKzoVjp
Dゲイルは天才だわ
多分声のトーンと話し方 押し売りの営業とか向いてそう
209名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:17:26.10ID:OndrI2j20
広報のいう事をガセ呼ばわりはいかんな。
ミスリードって言うんならまだ理解も出来るが、そもそも原文ママがどうガセになるんだ?
210名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:18:37.90ID:joaIljp60
ゴキちゃん「現実はガセネタ!」
211名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:28:03.12ID:Xi1k70bz0
あと番犬が今後のレイトレの鍵を握ってるみたいな思い込みも気持ち悪い
せめて10タイトルくらい出てきてほとんどすべて箱PCのみとならないと
212名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:31:32.49ID:/TvWxiUUp
カスタムnaviでハードウェアレイトレーシングあるし!って言ってた人らはどんな反応してんの?
213名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:34:24.40ID:OOozgSL7M
問題の根底にあるのはPS5のRDNA2が実はリネームしただけの実質RDNA1ではないかという疑惑だから
その傍証がまた一つ積み上がってしまったんだ
214名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:34:45.16ID:2V5wd9Qma
>>211
発表時に決着ついてるんだよ
GPU12TF+レイトレチップ13TFのXSX
GPU8TFぽっちのPS5
これが同等だと思ってるのか?
2桁の大小比較なんか幼児でもできるぞ、気持ち悪い奴だな
215名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:34:49.57ID:h6DwKAJn0
そもそもが箱SXでギリギリまだ時期尚早って感じだろ グラを売りにしているようなゲームでのレイトレは
フレームレートがガダガダになってもいいってんでおまけ程度で箱SXでやるのがせいぜいなもん、PS5じゃやるのは無理ってもんだ
PS5でのレイトレは、ムービーシーンとかちょっとしたところで補助程度でつかうに留まるだろう
216名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:35:03.50ID:qpqRuUOgp
UBIジャパンの一スタッフが知ってるわけねぇだろw
そもそもUBI本体からの発表はPS5、箱尻はレイトレーシング対応、ハプティックはPS5のみやけどな
217名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:36:30.18ID:KGDnFr1Fd
つーか3Dオーディオはどうなってんの?
218名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:36:40.48ID:fmol2MLlp
UBIジャパンにアサクリのことで質問したら、分からんからって英語サイトのアサクリのQ&AのURLそのまま転載されたわw
こいつらまじで何も仕事してねぇw
219名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:37:23.05ID:Xi1k70bz0
>>214
決着は両者の比較動画までお預けでもいいかもな
結局画面に出力される情報をユーザーがどう受け取るかだし
ロードも含めた総合的な判断で売り上げという客観的評価に辿り着く
220名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:38:05.59ID:KBXXnJzI0
Q. レイトレなしが確定しました。ひと言お願いします
A. 任天堂を叩きます
221名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:39:45.23ID:co+6vFz30
>>216
UBIジャパンの一スタッフは知らないけど>>4を書いたPSマガジンの編集者は知ってるって?
222名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:40:20.31ID:2guaxXH80
不安なら箱かPCどっちかにすればいいじゃん
ハード発売前に教えてくれるとかすごい良心的だよ
223名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:41:43.48ID:2TLBC8DUM
>>217
6/12の発表でなぜか”ヘッドフォンのみ対応”
だった時点でアレですね
全ての機器に対応と謳っていたはずなんですが

まぁ察してあげるのが大人ってものですかね
 
224名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:42:15.33ID:qlArFtxK0
>>219
さすが人気者、言うことが違うなぁ
http://2chb.net/r/ghard/1594649268
225名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:42:15.77ID:g2ptFrTPM
>>222
それな
生まれる前から劣化ゴミ集金版のゴミ捨て子を回避すればいいだけ
226名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:42:27.29ID:2V5wd9Qma
>>219
画像の見た目をユーザーが評価して客観的とかなんとか言うのかよw
幼児に例えるのも失礼な頭の悪さだな
227名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:43:20.46ID:t45u0kBsa
グラフィック諦めてロードにすがりつくしかないの可哀想
228名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:43:39.70ID:+p5tzNOi0
アベンジャーズはレイトレあるの?
229名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:43:59.30ID:zGmlt3Pmp
pcかseries xならレイトレあるんだろ
レイトレない機種買わないでいいんだぞ
230名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:45:26.17ID:B2Hsf8gT0
>>228
ないです
231名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:45:26.40ID:vRvDD1Dw0
やっぱ箱とPSでGPUの世代が違うっぽいなコレ
232名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:47:15.88ID:Xi1k70bz0
>>226
画像じゃなくて 「動画」 な
それに総合的判断をして最終的に買って遊ぶのはユーザーなんだから
そこに訴えかけた出来じゃないと無意味と言ってもいい
233名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:48:30.13ID:2TLBC8DUM
>>219
お前はちょっと社会経験を積んでこいw
 
234名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:49:55.29ID:clw4Rjina
>>230
ゴキちゃんある言うてますけど


>>148
>>>143
>もし番犬で無かったとしてもアベンジャーズでは対応確定してるんだから
>メーカーごとの選択としか言えんわな
235名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:50:06.60ID:SIqh8h7mM
399ドルで出す為に削れるもんはどんどん削れ
魔法のSSDも削っていいぞ
236名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:50:25.90ID:Xi1k70bz0
>>233
国内2桁の次世代機に期待なんかしてるお前の経験のほうがあやしいわ
237名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:50:40.84ID:73iFP8XT0
>>4
あー、これ翻訳下手くそなだけでPS5もレイトレ対応なんだな
238名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:51:36.22ID:clw4Rjina
まあ価格的に倍近く違うハードならこの差はわかるけど
同価格帯でこの差だったらキツイ
239名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:52:09.47ID:2V5wd9Qma
>>232
つまりPS5は低性能だけど、綺麗な動画を出力できるからいいってこと?

あのさあ、GPU単体でもXSXのほうが高性能なんだぞ?
PS5に出力できる動画は、XSXにはもれなく出力できるんだが、そんなことも理解できてないの?
240名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:52:19.81ID:Xi1k70bz0
>>238
箱XとPS4プロもほとんど同価格帯だったけど
お察しな結果に終わったよね
世代交代したらリセットなんて甘い考えしないほうがいいよ
241名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:52:39.61ID:eQ9dOe1Dd
ゴキブリいつものようにTwitter突撃して「あるならあると言え!」
って暴れてくれば良いのに
242名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:52:52.73ID:t45u0kBsa
レイトレ必須とは別に言ってないんだよな
でも無いよりはあった方がいいよね反論できないでしょ
243名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:53:10.37ID:bwXgIGbv0
暴れると「ない」って返されるのが怖いから凸らない
244名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:53:45.53ID:9x6VyNQsM
後からレイトレいいじゃんとなっても対応が不完全だと大変だよね
245名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:54:16.13ID:opwxyfQN0
PS5って5万くらいのゲーミングノート以下のスペックだろ
買うのって狂信者か情弱だけだから下手したら10万売れずに展開終了じゃね
246名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:54:21.38ID:clw4Rjina
だって次世代機のわかりやすいグラフィック進化ってレイトレじゃないですか
これ使えないなら本気でPS4pro2ですよ?
247名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:54:25.54ID:ahvxQy/f0
PS5の爆速ロードもないらしい
248名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:54:36.58ID:qlArFtxK0
>>232
それはつまり「ロードが2秒じゃヤダ!1秒じゃなきゃ」みたいな?
オープンワールドゲームでいったい1プレイに何百回ロードさせるつもりなんですかね

こんなとこで油売るよか君のファンに挨拶でもしてこいよ
http://2chb.net/r/ghard/1594649268
249名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:55:48.25ID:Xi1k70bz0
>>239
グラなんてもう行き着くところまできてるし
性能数値の差を目で感じ取ってもらえなかったらそこまでなんだよ
爆速ロードはそれと違って明らかに違いが分かるから強い
250名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:56:12.99ID:B2Hsf8gT0
>>234
すまん
安倍はレイトレあったな
251名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:56:51.12ID:FmF9MnCm0
>>1

ゴキブリ逝ったああああああああああああああああああ
252名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:56:57.13ID:mQf1XewHa
速報


海外UBIでPS5のレイトレ確認
253名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:57:40.31ID:mQdc6Wnr0
アメリカのマイクロソフト VS 中国のソニー
色んな分野で戦争状態だね米中
254名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:58:03.75ID:eQ9dOe1Dd
いくらロード爆速でもフルHD以下アプコンfpsガクガクより
多少待たされようが高グラ高fpsレイトレありのがいいです
255名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:58:52.39ID:+DGc0zY60
>>232
ならPS5なんて無意味じゃん。
Xbox Series Xは下位互換動作や新機能のクイクレジューム、レイトレ、全部動画で出してるぞ。PS5なんてご自慢の高速ロードおろか本体サイズも公開出来ない為体なんだけど。
256名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:59:38.00ID:tbw9l2JB0
でも電源押してわりとすぐゲームできるってのはいいな
最近のゲームってちょっとやってみるかな、と思ったらゲーム始めれるまでにその「ちょっとの時間」が終わってる
257名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 17:59:42.15ID:2V5wd9Qma
>>249
行き着くところまで行ったのなら、なぜGPUメーカーは多額の金をかけてレイトレの研究開発をしてるんですかねぇ
本当にその場凌ぎしかできないな、この低脳w
258名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:00:38.38ID:2TLBC8DUM
>>236
お前
press release
すら知らないで語ってるとか
社会経験なさすぎてヤバイぞw
ちょっと働けよ
 
259名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:00:52.54ID:eQ9dOe1Dd
とりあえずゴキは大塚角満に謝ってこいよ
260名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:01:02.80ID:tmk8X4uza
レイトレを無かったことリストに、UBIを裏切り者リストに追加だクソ!
261名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:01:16.59ID:/GOk8vCV0
じゃあXSX買いなよ
262名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:01:30.12ID:L0inRu0A0
>>240
劣化版で満足できるなら好きなハード買えばいい。
俺は無理だわ。
同じソフト代出してレイトレ付かないとか勿体ない
263名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:02:40.59ID:t45u0kBsa
なんかレイトレ否定してハードの進化を否定してる人がいるな
Switchで十分とか言ってそう
264名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:02:57.98ID:Xi1k70bz0
>>257
メーカーは客についてきてほしいからそうしてるわけで
実るかどうかはやはりユーザーの支持率次第なわけよ
現時点のレイトレ使用率では厳しいと思うよ
265名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:03:23.60ID:IGq+UXZm0
恥ずかしいPS5
優越感もないps5
266名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:03:25.27ID:vn2u5GASd
ネガティブな情報はあったけどDゲイルさんがPS5絶賛してたし気にしなかった
でも今回ばかりは本気で胃が痛い・・・
次世代で最大のセールスポイントじゃなかったの?萎えるわ
267名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:04:22.99ID:+DGc0zY60
>>252
お~!これは朗報じゃん。
ラチェクラやGT7の涙ぐましいレイトレ施作をubiがどうやってるか見ものだよ。
ついでにソースも宜しく。
268名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:04:49.96ID:Wnjn0hpw0
無理に4kにすると下手するとPS4Proのゲームより見た目ショボくなる可能性がある
269名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:05:55.96ID:eQ9dOe1Dd
わざわざ5~10万以上するグラボ買ってまでやろうする奴が少ないにしても
次世代で対応するならそのうちスタンダードになるでしょ

ってかその理論でいくならハプティック振動のが怪しいだろw
switchで散々HD振動不要と叫んでた癖にw
270名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:07:43.45ID:2TLBC8DUM
この無職ゴキちゃん
国内箱の後方互換ページの内容すら
まともに理解できず大恥かいたヤツと同じ臭いがw
271名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:07:54.11ID:Xi1k70bz0
>>263
ハードの進化がレイトレありきだと思い込んでるアホがいるね
爆速ロードによる新たなジャンルの誕生のほうがよっぽど進化だわ
272名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:08:45.17ID:t45u0kBsa
>>271
レイトレもロード高速も両方進化と思えばいいじゃん
なんで片方だけなんだ?
273名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:09:40.07ID:mAU4+hmp0
これからPS5はレイトレで迷惑かけることになるの?
274名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:09:42.37ID:bwXgIGbv0
爆速ロードはノータッチでハプコンしか触れてもらえなかったのに
まだ爆速ロード言ってんの?

可哀想だわ
275名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:10:07.79ID:efhgxNRu0
スイッチのHD振動なんかじゃ比べ物にならないよ
ハプティックは雪原の足応え、弓の弦の震えまで再現できる、振動じゃなくて生身な「感触」そのものを完璧に作り出すことができる技術
276名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:10:45.69ID:oK1AXPd/0
足の感覚を手で感じてどうすんだ(笑
277名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:11:13.94ID:Xi1k70bz0
>>272
重要度の比がまったくもって違うからじゃね
すべて拾い上げる義務もない以上 当然優先順位というものがでてくる
ていうかまずPCユーザーさんたちがレイトレを持ち上げてくれないと先がねーだろ
278名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:11:27.45ID:tmk8X4uza
>>276
ゴキブリは脚しかないし
279名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:13:30.30ID:1dqom1ec0
で、UBIはレイトレの代わりにPS5の爆速ロードをアピールしてくれましたか?
280名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:13:31.79ID:bpfcYiP60
>>275
Switchが採用してるのがハプティックリアクタ
281名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:14:31.87ID:pC+TV27CM
現時点では

現時点で
この違いで大分変わってくるんだけどw
282名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:17:32.70ID:Xi1k70bz0
そもそもジョイコンみたいな形じゃ
指や手のひら全体で感じ取れんだろ
触感させる気のない欠陥デザインとしか言いようがない
283名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:18:48.69ID:qlArFtxK0
>>264
現時点(次世代機発売よりも前)の使用率が低いから
次世代機(今後7年間)は厳しい、と

というかゲーム機はPCより安いのが大きな利点だろうに
それはつまりPS5の価格はRTXが買えない人間が買うほど安くないという考え?
284名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:19:59.36ID:qlArFtxK0
>>271
どんなジャンルだよw
285名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:21:30.72ID:g2ptFrTPM
>>258
実家子供部屋引きこもりゴキブリおじさんがそんなむつかしい言葉知らないのはしゃーない
286名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:21:42.68ID:t45u0kBsa
>>277
PCユーザーが持ち上げないと先がないって意味わからんわ
287名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:21:58.59ID:MuUJRYqd0
>>281
レイトレ対応なら直接言うだろ
つまりお察し
288名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:22:22.38ID:GTtRss2h0
もしUBIが間違ってるならすぐさまSIEが顔真っ赤にして凸ってくるわ
このまま修正がなけりゃレイトレないんだよ何度もしつけえな
289名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:22:36.10ID:bjukku8A0
PS4Pro2かな?
290名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:22:55.12ID:tVhLZE6aa
>>282
振動体の周りにパッドのような空間が無い分
振動はダイレクトだよ
291名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:23:19.04ID:qlArFtxK0
>>271
アホ(NVIDIA,AMD,MS)
いやー凄いねー
頭が良すぎてプレスリリースも理解できないわけだ
292名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:24:07.43ID:4Xkj0sa2M
レイトレなんて体感できる環境じゃないユーザーが大半だから本当に無駄な機能だよ
4Kすら無駄感あるし
293名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:24:21.06ID:t45u0kBsa
ロード早くなってゲームのジャンルって増えるか?
どんなジャンルが増えると思ってるんだろ
294名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:24:28.41ID:FVAbvD/g0
レイトレ無くても手作業で光源設置すれば同じ絵は作れんだろ?
295名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:25:05.99ID:Xi1k70bz0
>>286
なんで真っ先に体感できるPCユーザーの評価無視で
CSユーザーだけが都合よく持ち上げてくれると思い込んでるの?
そっちのほうが意味不明やん
296名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:25:43.75ID:aTjF7abl0
微妙にスレタイ捏造するあたり痴漢はセコいな
297名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:27:27.27ID:Gt+FpPQA0
普通なら両方買えば良いと言いたいところだがPS5を追加で買う価値はない
298名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:27:28.78ID:+DGc0zY60
>>277
NVIDIA、AMD、MS、一応PS5も対応してるのに何言ってんだ貴方は?
そんなにショックかねこの一件が?
299名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:27:28.88ID:++2L/inQM
ファミ通や電撃がどのような記事を出すのか楽しみ
300名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:30:09.45ID:qzPIuOup0
これのエンジンてDisruptだろ?
わざわざ魔法のSSDに対応させるかね?
対応させるなら新型だと思うが…
301名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:30:22.88ID:j/A41o610
ゴキブリってPS5の低性能が発表される前はレイトレと4kを次世代の必須条件にあげてswitchのネガキャンしてたよね
302名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:30:35.14ID:12u9/YN+0
PS5のほうが1世代分低性能なのわかってるんだから死体蹴りするなよ
303名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:30:58.07ID:bwXgIGbv0
>>294
無理
304名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:31:52.46ID:+nwV0qDSp
>>301
当たり前やん 何も知らねぇんだもん
305名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:32:47.28ID:12u9/YN+0
PS5proが出てきて同性能ぐらいにはなるだろw
306名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:33:11.54ID:9Kty8GHJ0
>>301
今じゃゴキちゃんグラよりギミック言ってるよなあw
307名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:33:38.32ID:SNEQHorRa
こんなにスレじゃ優勢なのに発売したらいきなり劣勢になるXSX
308名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:34:07.86ID:o8DDSPz/a
>>177,186
たかがGPU1.2倍程度の性能差で1世代2世代違うとかまじもんのアホじゃねw
しょぼグラしかない糞箱xで学習しなかったのかw
309名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:34:09.10ID:8zc8OkhQ0
誤訳でFA出てるのにまだやってんの?
310名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:34:15.51ID:vnijob4QM
>>201
PS4も出来てたことが出来ないゲーム機だったぞ

「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

マーク・サニーも音に関してはPS3のほうが勝ってたと認めた
「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
311名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:34:25.57ID:j/A41o610
>>306
任天堂ハードとキネクトに対してはギミックに頼るのは負けハードって言ってたね
つまりPS5はゴキブリ公認の負けハードなのでは?
312名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:35:03.54ID:Xi1k70bz0
>>307
箱Xもそうだったよね
それとまったく同じコンセプトで作ってきたのには驚いたよ
313名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:35:39.64ID:IGq+UXZm0
>>301
PSVRが失敗するまでは
VRの否定=ゲームの否定だったし
314名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:36:00.66ID:hQBTmYOM0
もうそろそろ小売も次世代は
ニンテンドースイッチとXboxシリーズXの双璧体制にしとけよ
PS5のコーナーを作ると負債しか生まないぞ
しかし灰皿にしても蓮舫にしても置き場所に困りそうだから
日本ではスイッチしか売れないことも有り得るな
315名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:36:15.62ID:12u9/YN+0
そもそもさ箱よりPSが高性能だったのなんてPS4しかないんだぞ
初代箱も360もみんなPSより高性能
316名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:36:20.18ID:UlGHbfBv0
>>281
対応する気があるならどっちにしてもそんな言い方はしない
317名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:36:56.98ID:9Kty8GHJ0
これ面白いのがNVIDIAのRTXは対応してるけど
AMDのグラボにはレイトレ対応してないんだよなあ

しかしXSXは対応してる

AMD自身がが言ってたよな
XSXは次世代PCゲーミングの指標になるってさ
318名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:37:54.23ID:nzAv5WJ50
>>317
そらAMDはまだレイトレ対応のグラボ発表してねえし
319びー太 ◆VITALev1GY
2020/07/14(火) 18:38:42.70ID:uAOBHSZE0
PS5はレイトレに対応してるって、昔には聞いた覚えがあるんだけど
どうなってるんだろうね
320名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:38:50.01ID:8A1gvP1vM
RX6000シリーズからレイトレ対応な

5700のPS5じゃ無理
321名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:39:08.90ID:AadEAj1J0
ゴミ捨て5買うくらいならrtx3080ti買うよね
322名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:39:19.61ID:Xi1k70bz0
>>315
それでも一度も勝てなかった
根本的な理由が分かってないからね
323名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:39:27.06ID:g2ptFrTPM
>>311
ゴキブリ「PS5はハブステに頼ってるゴミハード!」

ほれゴキブリ、言うてみ?
324名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:39:43.64ID:coPM/PYX0
今回はさすがにクッタリが早過ぎだけどな
325名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:40:16.99ID:gEJWDjI1d
>>294
写実的にする事だけがゲームのリアルではないからね
時には誇張したり、手間を掛けて調整したほうがよりゲームに最適な絵が作れる
326名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:40:20.96ID:9Kty8GHJ0
>>318
だから指標になるんじゃん現時点で一番性能高い
はっきり言ってPS5のグラフィックは全世代のAMD製だよ
327名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:40:39.43ID:xs8iiaWm0
レイトレなかったら尻Xですら綺麗だけど前世代と大差ないと言われると思うな
ただの高精細グラは頭打ち状態になるのよ次は生々しい環境表現に着目するフェーズ
328びー太 ◆VITALev1GY
2020/07/14(火) 18:41:13.23ID:uAOBHSZE0
>>321
RTX2070ぐらいの方が安いと思う
329名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:41:22.40ID:9Kty8GHJ0
>>326
前世代ね
330名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:43:01.59ID:bwXgIGbv0
まあMSは今マイクラのレイトレ最適化をやってるだろうし
一般人を引き込めるかはマイクラの出来次第だわ
331名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:43:22.65ID:sqSGyI/w0
PS5にはレイトレコアがないから使えないんじゃね?
332名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:43:37.30ID:hQBTmYOM0
スペック重視のゲームマニアなら
XboxシリーズXを買わないと嘘ってことだけははっきりしたよな
問題は日本の店ではコーナーが狭いことだ
これで完全にPSはゲームの進化には邪魔になったということだな
333名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:44:40.10ID:qlArFtxK0
>>295
(ID:Xi1k70bz0には)意味不明

PCゲーミングの機能ってのは最初はイマイチなところから徐々に改善してくものだって皆知ってるし
真っ先に触れて評価低いとダメなんだったら
3DFXはDirect Xに負けたりしないんだよなぁ
334名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:45:02.71ID:+QIqNezT0
>>107
尻罰もフルレイトレじゃないから
フルレイトレはPCだけ
335名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:45:05.70ID:0k9AipkKp
>>82
レイトレの為に13テラフロップス別にチップ用意してるってゲイツマネーの力業よ
の割には宣伝には無頓着やなぁw
336名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:45:17.96ID:M2DXO/RoM
肯定も否定しないのか…
これはアカン
337名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:45:31.76ID:Xi1k70bz0
>>332
いやスペック重視ならPCでしょ
タイトルだってほとんど被ってるんだから

それでもPS5の読み込み速度には勝てないってのが涙ぐましいけどなw
338名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:45:37.35ID:UlGHbfBv0
>>319
この前の発表会の動画でもレイトレとか言ってたよ
339名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:45:37.93ID:mQf1XewHa
>>332
やるゲームなければ買う価値なしと箱X荒れてたから
一概にそうは言えないかもね
340名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:46:14.88ID:kDB6oAKP0
ここから分かるのは捏造でも誤訳でもないってことやな
341名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:47:06.33ID:NB+5z3JSM
1世代差は言い過ぎ
VegaのGCNベース最高8.4TFなので2.5世代差
342名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:48:05.60ID:+QIqNezT0
>>159
MSと何か契約があるんだと思う
343名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:48:07.75ID:BySWE1390
新箱がPS5を凌駕するのは別に問題ないけど、日本でもちゃんと展開してくれるの?
新箱を買うのは良いが、○○の日本語版はPS5でしか出しませんとか言われると困るのだが…
両方買うような余裕は無いし…
344名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:48:51.64ID:vRvDD1Dw0
ソニーが慌ててエピック買った理由
ハードレイトレないからエンジンで何とかしてって頼み込んだのよ
で、あのデモ

こんなところか
345名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:49:25.03ID:UlGHbfBv0
>>342
ソニーじゃあるまいしそんなことしないだろ
346名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:49:30.15ID:Gt+FpPQA0
展開させるためにPSからXBOXに移ってやればいい。1000万人くらい移れば解決だよ
347名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:49:31.68ID:P/PN8tOa0
Dゲイル「皆さんこんにちは!Dゲイルです・・・・
・それではご視聴有難う御座いました!」
348名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:49:40.91ID:Xi1k70bz0
>>333
レイトレのために何かを犠牲にしてもかまわないと判断してくれるユーザーもいなければ
レイトレのために性能高いPC買おうとする動きもない

この時点で軽んじられてることくらい気づけよ鈍感
349名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:49:41.96ID:lIfsGxHzM
HD振動
インパルストリガー
ハプティック振動
なるほど 分からん
350名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:50:32.22ID:/FA5HyyM0
レイトレが必須機能かのようにここで語られてるのがすごい違和感ある
351名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:51:48.88ID:SNEQHorRa
>>345
実際にACUnity出た時劣化してたxboxoneに解像度合わせますってやってたよ
352名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:51:58.28ID:W5HQtTos0
まぁ、おまえらは箱を買ってくれ。
俺はPS5を買うからさ。
ゲハを見てると箱が大人気みたいだから
PS5が品薄にならなさそうでうれしい。
353名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:52:05.63ID:RIGqi2oJM
これPS5にも対応してる、で結論出てるよ
354名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:52:21.01ID:bwXgIGbv0
必須じゃなくて選択肢だ
PS5もレイトレあるって言ってたからな

え、ないの?あるって言ってたよね?って話
355名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:52:50.43ID:KGDnFr1Fd
>>275
雪原の足応えが指に伝わってもなあ
356名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:52:53.89ID:UlGHbfBv0
ゴキちゃんもレイトレは面白さに直結しないって思ってるんだったら別になくてもいいじゃん
解像度もFPSもレイトレも犠牲にしたってロード時間短ければ最高なんでしょ?まあそのロード時間も箱と有意差はないだろうが
357名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:53:11.74ID:N2D+hCVhd
これって
A言っていないことはあるが現時点では発表できない
Bもう言っていないことはなく現時点ですべて発表した
のどっち?
358名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:53:40.30ID:1k4XezZH0
>>350
ウケるだろ

PS5搭載のレイトレージング、ガチですごい技術だった
http://2chb.net/r/ghard/1558433562/
359名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:53:40.57ID:hB/ANGdfa
>>334
フルレイトレって何?
360名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:53:49.12ID:XfydStDSa
>>350
最初に言い出したのゴキブリやぞ
361名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:54:30.35ID:W5HQtTos0
>>345
FF12とか
1年間はスキルリセット機能をswitch版のみしかつけちゃいけない、
みたいな契約してたじゃん。
ゲーム業界じゃ良くあることじゃね?
362名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:54:54.20ID:MFUXAk5Zr
>>147
蓮舫ステーションw
363名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:54:59.13ID:qlArFtxK0
>>351
ACUnityはGPUじゃなくてCPUボトルネックが酷かったんだよなぁ
実際に出たら両機種ともfps不安定だった
364名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:55:46.64ID:xs8iiaWm0
4K化とか箱は前世代で実装経験済でハードウェア更新のタイミングで新技術盛り込んでくるだけの話なんだよね
対抗心なんか捨ててしまえよ苦しいだろ
365名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:56:12.39ID:IGq+UXZm0
>>350
レイトレーシングにあらずんば次世代ゲームにあらず
366名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:57:27.18ID:+aD/kSGR0
レイトレより爆速SSDと8K対応のほうが嬉しいわ
367名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:59:41.37ID:zl5wPVBRM
>>366
8Kなんて対応してもモニターが…
持ってるなら金持ちで羨ましいわ
368名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 18:59:59.36ID:P/PN8tOa0
8テラステーションじゃ8kなんて無理だよwwwwww
369名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:02:17.12ID:qlArFtxK0
>>357
まだ発売じゃないから製品版で100%PS5が対応しないとは誰も断言はできない
ただ現時点ではPS5版ではレイトレーシングに対応出来ていないし出来る見込みもないってことだろ

それで次世代の売りのハズのレイトレーシングでPS5だけ何でそんな上手く行かないんだよってのがこの騒ぎ
370名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:03:00.58ID:KGDnFr1Fd
8K対応って次世代じゃhdmiの規格上対応してますってくらいでまともにゲームとして描画出来ねえだろ
371名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:03:18.40ID:hQBTmYOM0
もうファークライ6の悲劇を忘れたのか
4KですらないんだよPS5は
おまけにレイトレ無しじゃ買う価値無しだろ
372名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:03:35.24ID:RPu489Rz0
>>369
ただの社交辞令だぞ
373名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:04:48.39ID:zl5wPVBRM
4Kですら大多数はモニター持ってないから良いんだよ
FHDでレイトレ60fpsの方が余程いい
374名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:05:47.67ID:+zFy8Ayw0
グラフィック諦めてロードロードしか言わなくなったなw
そんなにPS4で我慢してゲームやってたのかよ
375名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:06:13.79ID:12u9/YN+0
小排気量でエンジンをぶん回すのがPS5
大排気量で余裕をもって走れるスポーツカーが箱


10.3Tflopsといってもブーストクロックで瞬間的に出せるだけで
熱の問題考えるとそんなの維持できるわけねえし

実際は8TflopsだろPS5は
376名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:06:23.62ID:KGDnFr1Fd
>>369
PS5はdirectXのレイトレではないのでわざわざ対応させるのかよって思ってそう
377名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:08:01.60ID:KGDnFr1Fd
新しいジャンルねえ
複数視点の進行を瞬時で切り替えるくらいしか思い付かねえし面白そうでもないな
まあソニーが提示するんでしょ
378名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:08:03.30ID:zl5wPVBRM
そんなことより次世代ゲームってこういうのだろ


379名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:11:35.03ID:L0TSIrjfF
ロード速くなるのは重要だろ
早くデモ見せて欲しいよRDR2とか
でもラスアス2くらいの速さなら今のPS4proでも不満は無い
380名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:13:38.57ID:qlArFtxK0
>>348
何を犠牲にしても構わない人間は買ってるだろ
世の中にはコストパフォーマンスに敏感でお買い時なグラボやCSを買う人間の割合のほうがずーっと多いだけで

それらの人間が「待ってる」状態を「軽んじられてる」と誤解するような奴に鈍感だなんだと言われても
381名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:13:47.46ID:xs8iiaWm0
>>378
車の次は航空機か、最高
382名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:19:34.69ID:qlArFtxK0
>>380
☓お買い時
○お買い得
予測変換ヒデェ
383名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:21:43.78ID:mHPZeO2F0
9%なら、ほとんど同じだな
384名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:24:53.29ID:5+/4xkTY0
PS5の方が売れるけどXboxSXの方が性能高いと思うよ
両方買うつもり
385名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:27:56.43ID:sgsw9W/vM
PS5じゃなくてPS4Pro2っていった方が妥当だな
386名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:31:17.27ID:kLx9bl3fa
3080tiも爆熱仕様で炎上してるな
PS5もそうだがPCでも排熱で苦労してるとなると改めて箱SXの完璧な排熱処理の凄さが分かるな
387名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:32:09.59ID:aTjF7abl0
>>386
まだ何もわからんのに完璧な廃熱処理とか随分ハードル上げてくるね
388名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:32:17.10ID:1xratAWG0
>>378
街の描画が凄いし、海上や雲の上の描写も綺麗すぎる(つД`)
なにこれ本当にゲーム内でこのグラフィックを堪能できるのか!?
何気にそのYouTubeのリンクだと4K動画が選択できるんだが
俺のPCじゃスペック的にいって無理そうだなあ…w
389名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:37:56.18ID:XfydStDSa
>>378
これはガチで最先端技術の結晶だからな
390名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:43:30.06ID:xs8iiaWm0
フライトシュミレーターもゲーパス入りだしフレとの遊覧飛行が捗る
391名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:45:59.23ID:cSSQz1BR0
>>385
そう名乗ろうにも互換性が・・・
392名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:50:25.66ID:12u9/YN+0
車で常に高回転でエンジンぶん回したらエンジン焼けちゃうもんね
PS5の10.3Tflopsはそういうことだ

実行性能はリーク通り8Tflopsしかない
393名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:53:42.39ID:Cg+lzn+C0
蓮舫「レイトレ無しじゃ駄目なんですか?
394名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:55:03.86ID:OgZlil1c0
ソニー馬鹿ファンボーイは本当に迷惑ばっかりかけるな
395名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:56:13.89ID:7QTaCids0
>>195
うわあああ
396名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:56:13.91ID:/TvWxiUUp
フライトシム2020月額制なんだな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200714-130438/
397名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:57:47.41ID:V/t+HpVsa
もう終戦でいいんじゃないっすかね
398名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 19:58:27.36ID:eifpPqM40
月額製ではなくゲーパスに入ってるってだけ
限定機体や限定空港が使いたかったらデラックスやプレミアム買いましょう
399名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:00:22.69ID:L0inRu0A0
>>396
月額とか書いてなくね?
ゲームパス費用と勘違いしてない?
400名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:00:27.82ID:xqPzLQnc0
>>396
ゲーパスって書いてあるやんけ
401名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:02:35.92ID:gTE6xNhrd
>>396
月額じゃなく、ふつうにパッケージでも買えるしゲームパス会員ならゲームパスに含まれてるから買わずにプレイも出来るってだけだろ
402名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:03:47.99ID:xs8iiaWm0
今日はエアバスで編隊くもうぜー、目的地はミュンヘン空港な
403名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:04:53.27ID:1xratAWG0
>>396
あー、やっぱり余裕でスペック不足だったわw
404名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:04:54.61ID:BRwx9+9w0
>>128
Assassin’s Creed Parityだっけ?
405名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:05:31.27ID:fqOL8oqx0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   サーニーの魔法のSSDが死にそうなの!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
406名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:05:39.46ID:L0inRu0A0
>>396
建物15億しかないのか。
俺の家収録されてないのかよ
407名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:06:34.00ID:dqQUIdWXa
>>1
「PS5が」じゃなくて「PS5版が」だよね
頑張ってね
408名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:06:56.07ID:BRwx9+9w0
>>152
UBIのofficialなページなのに勝手に書けるわけないだろ
409名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:06:59.05ID:cSSQz1BR0
>>195
二枚目わかりやすいけど、よく気づくなw
410名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:07:16.11ID:G6cA6b420
>>18
なんか今のPS4とSwitchみたいな状態だな
ダメな分操作性とかどうでもいい部分を付けてますみたいな
411名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:09:34.03ID:gTE6xNhrd
>>396
理想スペックが凄まじく高くね?

RTX2080
RAM 32GB
Bandwidth 50Mbps

ここらへんかなりキツイだろ
412名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:10:01.80ID:JhECT1cT0
PS5はどのみちなんちゃってレイトレしかできないんだからやらない方がマシなんじゃね
413名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:10:26.93ID:iZUYth710
>>195
414名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:10:34.45ID:MjiKekXc0
聞くべきは絶対にないレイトレではなくロード時間にどれだけ差があるのかだろ
415名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:11:14.82ID:eM0qKWe30
死んだ規格を拾ってきたりするから
4k30fpsすら無理とかスペック以下の性能しか出てない
416名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:11:24.11ID:fqOL8oqx0
UBIだってわざわざ名指しで「PS5版ではレイトレーシングに対応しません」って
言いたくないからオブラートに包むように言い方選んでるのに
空気が読めない突撃ファンボーイが多くてUBIが不憫に思えてきたw
417名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:11:34.09ID:323YaCIw0
ゴミ糞ソニー死ねよw
418名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:13:53.06ID:sKBYj2U30
そもそもなんでPS5がレイトレに対応できると思ってんの?
SXには専用のコア載ってるけどPS5にはないのに
419名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:15:45.94ID:L0inRu0A0
>>416
傷つくだけなのにプライドやたら高いからな
420名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:16:13.17ID:eWqwMbTi0
>>411
好きな人は何年も遊び続けるタイプのゲームだろ
そのうち余裕になる
421名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:16:56.98ID:39xW9k130
>>418

RDNA2はレイトレ対応→PS5はRDNA(のver)2→つまりPS5はレイトレ対応
422名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:17:03.61ID:bwXgIGbv0
サーニーの独自特許でノーコストでレイトレできるから
PS5次世代スレじゃ常識だよ?

逆に箱はGPU任せのレイトレだから3TF使って実質9TFらしい
423名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:17:28.41ID:dOsBkckB0
>>378
これはVRであそべるの?
そうじゃないならブレワイと大して変わらない
424名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:19:22.97ID:eM0qKWe30
レイトレも嘘
後方互換も嘘

この流れだとSSDも普通のSSD臭いね
425名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:21:34.70ID:12u9/YN+0
箱とPS過去にないほどの性能差がついたな

あとは値段次第だろう
PS陣営が値段発表出来ないのは箱の価格を図りかねてるからだ
日本じゃどっちも失敗するだろうが
主戦場はどっちもアメリカだからな
価格次第じゃPS3、360時代のシェアに戻ると思うぞ
426名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:23:08.45ID:4ANei5Hk0
性能だけが売りだったのに
このザマ
427名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:23:23.15ID:JhECT1cT0
PS5でやろうとしたらめっちゃパフォーマンス落ちるのかな
それとも独自仕様だからPCと同様の仕組みではやれない感じか?
428名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:24:47.74ID:eM0qKWe30
俺の記憶が確かなら高速SSDのおかげで
Xboxより良い絵が出せるって話だったと思うんだが
鼻息荒く長文連投してたゴキブリに説明してほしい
429名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:26:27.54ID:fqOL8oqx0
たぶんMSは最初からレイトレーシングを実装させるために
必要な性能を計算してその結果がシリーズXの12TFなんじゃねえの?
専用コアまで事前に用意して思い付きで機能追加して見ました!ってレベルじゃねえもん

XBOXでの技術蓄積はそっくりそのままWinPCにも流用できるし
MSはそういう技術をXBOXに独占するんじゃなくて広くPCにも普及させるのが会社の利益に繋がるし

PS5特注のレイトレーシングとか言ってるソニーとは取り組む熱意も人員も費用もぜんぶ桁が違うんだろ
UBIはPC向けに定額遊び放題のサービスやってるしソニーのために劣化に付き合うメリットがない
430名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:26:42.86ID:+DGc0zY60
>>422
これゃあ傑作だwwwwwナイスジョークwww👍
431名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:27:19.90ID:qlArFtxK0
>>416
広報さんも気の毒なことよ
432名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:31:13.05ID:Z5jOTpp6a
>>219
ロードも含めた総合的な判断で売り上げという客観的評価に辿り着く

↑なんだかなー
任天堂ソフトが売上上がると売れてもノーカン言う癖に箱相手だと売上がー売上がーって
このダブスタっぷりなぁ
433名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:32:43.63ID:+DGc0zY60
PS5のSSDってPCI-Express4.0×4接続なのにXbox Series Xと大差なかったらもうアレだよwwww
サードの答え合わせ楽しみだよ。
434名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:35:21.53ID:9Kty8GHJ0
まあ残りはロード時間だけど
たぶんXSXとPS5じゃ大した差にはならない
435名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:37:09.98ID:1xratAWG0
>>411
かなりキツイね
それにこの時期に今更2080は買いたくないしなあどうしようかな
RTX30XX世代でグラボを買い替えるか、PCで遊ぶのは諦めてXbox Series Xを買うかの二択になるわけだ
436名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:37:11.17ID:9Kty8GHJ0
>>422
>>82
>「もしもハードウェアアクセラレーション機能がなければ、これはシェーダーで実装していましたが、13TFLOPSを超えるパワーを消費していました」とAndrew Goossenは話しています。
>
>「Xbox Series Xの場合はこのような機能は専用ハードウェアにオフロードされ、シェーダーは完全なパフォーマンスで平行して実行し続けることが出来ます。 
>言い換えれば、Xbox Series Xではレイトレーシング中に25TFLOPSを遙かに超えるパフォーマンスを効率的にに活用できます」
>
>一般にレイトレーシングはパフォーマンスの低下は避けられない問題ですが、ゲーム機の設計的利点により開発者は今までよりもパフォーマンス上最適化することが出来ます。
>
>
>まあこれが本当かどうかレギオンでわかる
>魔法信じるより現実味あるんじゃね?
437名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:38:08.52ID:KhK/3QyJ0
なし確定やん
438名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:40:07.22ID:qlArFtxK0
>>429
それもあるだろうがMSは基本的にGPUに関してはメーカーのやりたいことを尊重してるからな

360の統合シェーダGPUももし製造ラインの不具合がなければATI自身もPCに同時期に出すつもりだったという説もあるし
初代は普通のGeforce3、One Xはフル機能のPolaris、Series Xはフル機能のRDNA2

SIEはPS3もPS4 ProもPS5もメーカーが用意したものに介入して機能を除いたりしてるが
やっぱ餅は餅屋よ
439名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:40:14.76ID:PgcBare/M
UE5のような使い方はまだ出来ない
エンジンがカスタムされてないから
PS5の強みは活かせない
440名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:40:29.34ID:12u9/YN+0
PS5が50ドルは安くなきゃメインの決戦場のアメリカでも厳しいかもな
同価格だったらまじでやばい
441名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:41:15.62ID:DDS5+rZda
言葉を理解できない大学生が増加、今の教育では対処できない理由 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1594723120/


まんまこれ
442名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:45:36.48ID:rTEzHXxW0
PSボーイはProまでレイトレ指くわな
443名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:48:26.17ID:bwXgIGbv0
ProになったらなったでPS5と互換取れないかもしれんぞ
PS4proも相当インチキくさい方法でPS4ソフト動かしてたし
444名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:51:57.47ID:12u9/YN+0
PS5のGPUの2.23 GHzなんてクロックまじでどれぐらいの時間持続して出せるんだ
多分一瞬だろw


あっつあっつの轟音がなるのかPS5は
445名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:52:45.11ID:s66FSfwTa
そもそもPS5は真のハードウェアレイトレじゃないって事を忘れてるよね…

まともなレイトレのPS5実機映像で出てないよね
446名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 20:55:58.61ID:0Hxdop3Xa
ラチェットもレイトレ使ってるって言ってるんだけど?
447名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:00:01.92ID:Cevi0PSP0
>>1
一般人の回答かと思ったら公式なのかこれ
アサクリシリーズ全部遊んでる俺でもこんな奴初めて知ったぞ
448名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:00:30.60ID:Gt+FpPQA0
レイトレーシングでよければXBOX ONE Xも使える。ハードウェアRTコアは次世代ではXBOXのみ
449名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:02:03.17ID:lAwjpiJO0
この中に実際にPCでレイトレ体験してどれくらいパフォーマンス落ちるかとかどれくらい性能必要か分かってる奴どれくらいいるんだろうな
steamのデータ見るにかなり少ないだろうな
60fpsも見分けつかない奴いるし、そしたらちゃんとした4k映像も見たこと無い奴ばかりだろうな
450名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:03:10.44ID:PgcBare/M
GTSでも一応レイトレ使ってるらしいね
451名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:03:58.48ID:Vz/YTgOA0
ゴキブリ負け犬の遠吠えw
452名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:04:27.99ID:kFRThyMva
>>446
レイをちゃんとトレースしてない映像だったのに?
453名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:06:28.21ID:hAPtFjD80
限定使用でもレイトレ使ってると言い張る事は可能
SIEは上手く劣ってると思われないように宣伝してくるやろな
454名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:07:11.85ID:pYhqZUNz0
この光源処理はゴミ捨て5じゃないと無理
455名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:07:56.88ID:8a0rwtnr0
こんなデマスレいくら立ててもXSXが今世代よりさらにシェア減らすのは確実なんだがなw
456名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:08:29.10ID:0Hxdop3Xa
限定的って言葉を使うなら今のPCのレイトレも限定的だけどな
457名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:08:42.02ID:qoYuwavX0
Navi10はシェーダーレイトレだから無理だよ
458名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:10:21.29ID:Bcc0RFoB0
まぁレイトレーシングって言葉自体は特定の固有機能を指すんじゃなくて
光源処理の手法の一つだからな
色んな方法のいろんな会社のレイトレーシングが存在する

MSがやろうとしてるのはDX12Uに実装されるDXレイトレーシング
UBIも基本的にこの機能を前提して対応発表してるんだと思うけど
459名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:10:24.81ID:4eDGPMuV0
まあどうせレイトレ有り無しで選べるんだろうし
どにみちゴミステは死亡だわなw
460名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:12:50.51ID:12u9/YN+0
箱が高性能すぎて苦し紛れにピーク性能で10.3TflopsってことにしたPSが哀れだよね

誰が考えてもGPUクロックが2.23 GHzで動作し続けるなんて熱の問題で不可能だと分かるんだし
もし仮にそのクロックで動作することが常時出来たとしても物凄いファンの音だろうなw
461名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:14:06.90ID:cUJdRMOG0
ぷれすてにレイトレ無くてもソニーレイがあるからそれで我慢しる
462名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:16:50.85ID:xqPzLQnc0
>>447
ミッドナイトナイブ360とかに辻っていうハゲと一緒に出てた蘭子っしょ多分
ML360見てなかったっていうなら知らん
463名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:26:15.94ID:12u9/YN+0
ソニーは完全に箱の性能の大幅アップを見誤ったな
箱陣営はその前にx出してるんだから8Tflops程度の実行性能じゃ箱に負けると思わなったのが不思議
464名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:28:07.90ID:0w/oiWZT0
つか前回は無能ドンマトリックがキネクト重視の性能おざなりや、中古のオンライン課金とか
馬鹿やって勝手に自滅しただけだしな。
465名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:29:35.94ID:hAPtFjD80
PSユーザーはPSNから離れないから売り上げで勝利は確定してる
ユーザーも落ち着けばいいのにな
PSWはPS5独占
466名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:34:37.78ID:ZNA7gEPPa
PSファンは言葉や真意が理解できない分、雰囲気や気分だけで騒いじゃうんだよな
気に入らなきゃ全部デマ扱い
467名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:34:54.40ID:xqPzLQnc0
>>464
>中古のオンライン課金
こんなこと言ってねえよガイジ
いい加減捏造する癖直せよ
468名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:36:26.02ID:klm8T10y0
PS5を選ぶ人ってこういう機能にあまり詳しくなさそう。逆によく知ってる人はゲーミングPCを持っててCS機は買わないとか
469名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:38:37.96ID:Xi1k70bz0
>>468
いたたたたw
470名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:39:52.48ID:2SjcSMJz0
独占ソフトでどうにかしてるからユーザーには余り影響は無いのが現実でもある
471名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:42:22.78ID:nw0TwGSl0
ラチェクラやGT7はソニーから「レイトレ風に仕上げてくれ」って言われて、それっぽく見えるように鏡面ムービー作ってたと考えるとクソダサムーブ過ぎて恥ずかしい
472名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:42:38.90ID:raki6drY0
>>469
痛いのはお前だろw
473名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:45:15.37ID:12u9/YN+0
マルチで箱が60fpsならPS5は30fpsになるね
474名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:46:16.43ID:gEJWDjI1d
ロード時間は和ゲーなら箱との差はかなりつくと思うw
475名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:46:54.77ID:Gt+FpPQA0
しつこく言っておくとGPUを2.23GにするとCPUのクロック必ず下がるのがPS5の仕様です
476名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:49:06.62ID:Y+17s7RO0
発売前からクソデカ爆熱棺桶になってしまったんだけどどうする?
477名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:49:44.22ID:qlArFtxK0
>>449
https://www.techpowerup.com/256975/amd-patent-shines-raytraced-light-on-post-navi-plans

AMDはNVIDIAと異なりテクスチャユニットにRTコアを実装してRTコア専用のバッファを不要にし、さらに実装面積を節約することで相対的に多くのコアを積めて性能が向上するという特許を持ってる

RTX2000とRDNA2の実行性能の差は未知数だけど
RTX2080tiはRTコアが68基
XSXはRTコアが208基
そしてRTX3080tiは160基だと言われてるし
XSXではRTユニットへのローレベルアクセスも許可されてる

つまりRTX2080tiではダメだからというのは出来ない根拠にはならない
478名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:52:51.99ID:12u9/YN+0
PS5がマルチで箱に見た目で負けないようにするにはフレームレート半分にするしかない
多分ソニーは止め絵を重視するからフレームレートは箱と比べて低いだろうな
479名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:53:43.45ID:/TvWxiUUp
>>411
箱SX版は描画範囲だいぶ狭める必要ありそうだな
480名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:57:37.88ID:UXhL5jq70
一瞬、PS5がトイレ非対応と空目した
481名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:59:39.56ID:lhycDdR40
>>337
PS5が勝っているのは誤差程度の読み込み速度が早いだけって認めてるのは偉いな
482名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:02:11.95ID:OndrI2j20
最近までSSD連呼だったのに急に思い出したのかね
483名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:03:01.15ID:qlArFtxK0
>>469
おまえがナンバー1だ

271 :名無しさん必死だな[]:2020/07/14(火) 18:07:54.11 ID:Xi1k70bz0
>>263
ハードの進化がレイトレありきだと思い込んでるアホがいるね
爆速ロードによる新たなジャンルの誕生のほうがよっぽど進化だわ

924 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 26ce-ucCN [153.190.251.28])[]:2020/07/14(火) 00:09:23.14 ID:Xi1k70bz0
水蒸気をさらに温めていくとプラズマになるって知らない人多いよね

968 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 26ce-ucCN [153.190.251.28])[]:2020/07/14(火) 00:23:10.92 ID:Xi1k70bz0
水を電気分解するだけでバッテリーとして使えそう
484名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:04:51.34ID:Xi1k70bz0
>>483
雑談に乗っかってるだけのレス引っ張り出してなにがしたいんだこいつ
485名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:04:52.78ID:12u9/YN+0
次世代機になっても30fpsのPSになりそう
見た目にこだわれば4kじゃそうなるな
それともまたチェッカーボードのような偽4kになるのか
486名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:06:43.07ID:haCJAR8Sd
さすが7,5テラの
糞カスハード
487名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:07:28.93ID:+DGc0zY60
>>469
嫌々、貴方みたいに何が悔しいのか頓珍漢な事を延々と騒いでいる貴方以上に痛い人は居ないんだがねwwww
488名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:09:56.47ID:5+/4xkTY0
だいたい普通の人は性能じゃなくてソフトラインナップで買う機種決めるからPS5のレギオンにレイトレなくても問題ないだろ
489名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:14:01.01ID:12u9/YN+0
PS5がPS4proのようなスペックアップ版を出してくるのは確実だろうな
ここまで基本性能が違うとそのまま放置はできんだろう

ソニーはMSが捲土重来にかける意気込みを甘く見すぎてた
ONEの時はキネクト同梱で値段も高くなったうえにPS4より性能が下という大失態を犯したから
世代変わるの待ってたのはMSだろうね
490名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:14:06.90ID:qlArFtxK0
>>487
ほんとそれ
痛いという表現がこんなに似合う奴ほかに居ねぇよ

http://hissi.org/read.php/ghard/20200713/NzBPREZpalEw.html

http://hissi.org/read.php/ghard/20200714/WGkxazcwYnow.html
491名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:14:18.00ID:Xi1k70bz0
>>488
マルチゲーにしてもロード比較動画流されたらイチコロですわな
レイトレスゲェ!なんて感想漏らす客なんていたら笑うわ
492名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:17:48.34ID:nw0TwGSl0
ぼやけた低解像度とガクガクの低フレームがロードなく矢継ぎ早に現れてくると想像するとしんどい
493名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:18:45.39ID:5+/4xkTY0
>>491
それは人によって違うんじゃね?
ロード重視する人もいればレイトレ使った描画に惹かれる人もいるだろうし
どちらにせよレギオンでハードの売り上げは影響されないよ
494名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:19:40.89ID:uicvQAp1d
PS5は劣化確定だしテクスチャ削除でロード早くなるのは当然だろう
495名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:20:57.97ID:5+/4xkTY0
Xbox one XとPS4proのロード比べてなんか影響出たの買って話
やっぱりソフトラインナップだよ
これまではソニーが一歩有利だったんだよ
496名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:22:55.48ID:Xi1k70bz0
>>493
要はそのロード時間の差を覆せるほどグラがすごいのかってことだろ
PS5のこと悪意を込めて低性能って煽ってるけど
現時点で上から数えたほうが早いくらいだからな
497名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:23:27.04ID:DPJAJhw60
もうやる気ないだろ国内は
ソニーに賄賂渡してもらってたクリエイターは没落したし日本はスイッチ一強
498名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:26:53.73ID:igI40frw0
>>497
セガすらゲーパスに積極的だしプレステに執着してた和ゲーメーカーはもういない
499名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:34:38.50ID:qlArFtxK0
>>496
何度も聞くけどロードの差ってどのくらいなんだよ
それを1プレイ中に何回ロードさせる気だよ
500名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:37:25.70ID:+DGc0zY60
Atomic Heartなんてレイトレ有り無しで全然違うな。これを経験出来ないのは不憫ですな。
501名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:39:07.87ID:Xi1k70bz0
>>499
MS側が伏せたがるほど差があることは間違いねーべや
502名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:39:44.86ID:5+/4xkTY0
>>496
現時点ではロード時間の差もグラフィックの差も何もわからん
DirectXによるレイトレは無いけど他の方式のレイトレはあるかもしれんしね
503名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:41:02.82ID:hQBTmYOM0
蓮舫「2位じゃダメなんですか?」
504名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:41:41.27ID:+DGc0zY60
>>501
一言言っとくあんまり期待せん事だ。
開発者がゲロってるから。
あとXbox Series Xでもロードは無い。
505名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:42:02.10ID:12u9/YN+0
>>501
ロード時間より次世代機なんだからボケボケテクスチャのグラフィックとフレームレート低いほうが嫌じゃね
箱の半分のフレームレートになったとして我慢できるの?
506名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:43:24.46ID:Xi1k70bz0
>>504
じゃあなんでこんなもの公式で上げたの?
ダウンロード&関連動画>>

507名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:43:52.21ID:5+/4xkTY0
>>501
伏せるというかギアーズ5とかstate of decay2で系現行機とのデモ出してるよ
速くなったけど一瞬とは言えなかった
PS5もさっさと出せば良いのよ
GOWとかのPS4とPS5の比較で良いから
一瞬で起動したら凄いなってなるだろ
508名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:44:08.04ID:GU1AIeNF0
出来ますって言わないあたりがな
509名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:45:40.84ID:+DGc0zY60
>>506
それ下位互換のゲームをXbox Series Xで動作させてるだけな。PS5も下位互換動作の動画を出して欲しいもんだ。
510名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:45:41.30ID:xqPzLQnc0
>>506
Demo uses backward compatible Xbox title to demonstrate load time technology and does not represent gameplay optimized for Xbox Series X.
デモでは、下位互換性のあるXboxタイトルを使用して、ロードタイムテクノロジーを示します。XboxシリーズX向けに最適化されたゲームプレイを表すものではありません。

いい加減覚えろよ鳥頭ゴキブリ
511名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:45:54.08ID:Xi1k70bz0
>>507
もうラチェクラのプレイデモも出したし
ホライゾンやアベンジャーズ
512名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:46:13.79ID:FjPyn2Z+a
ロードしか持ち上げる所が無くなるとかPS5こんな酷い事になるとは思わなかったわ
513名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:46:49.07ID:+DGc0zY60
>>506
もう一度言っとく過度の期待はしない方がいい。
514名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:48:33.88ID:yEEc9T7q0
>>4
ブリちゃんもう諦めろよ
515名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:49:45.87ID:pg6MZ3cm0
>>511
プレイデモ?プレイ動画風ムービーだろ
516名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:50:57.22ID:12u9/YN+0
もうGPUの性能じゃ圧倒的な差があるのわかってるから
魔法のSSDにすがるしかないんだろうな
517名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:51:24.65ID:Xi1k70bz0
>>509
>>510
わかったわかった じゃあこのギアーズはどうなるんだよ
ダウンロード&関連動画>>



縦マルチゲーなのに2~3倍くらいしか速くなってないじゃん
518名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:52:01.85ID:xqPzLQnc0
SIEが本当に自信あったらとっくにロード画面出してるんだよなぁ
箱一のDRM構想に速攻中古規制しません!とかいう煽り動画出すくらいの糞企業だし
それがないって時点でもうお察し
519名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:53:45.74ID:+DGc0zY60
>>517
そう焦るなw
今週中に見られるからさぁ。
520名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:54:06.10ID:qlArFtxK0
>>506
ええっ、後方互換の動画みて「XSXは遅い!」って信じてたのか
後方互換ではOne X用のソフトを全くプログラム変更無しで動かしてる
すなわちDirectStorage APIもVelocity Architectureも何も使わずにHDD用のプログラムをそのまま

PS5には作業無しでは互換は出来ないがね

そしてXSX用に開発されたソフト(縦マルチも含む)では当然DirectStorage APIもVelocity Architectureも使ってくるな

PS5で「爆速ロードの専用ソフトが云々」っていう癖にXSXの最適化は認めないってか?

ホント滑稽な奴だな
521名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:55:53.88ID:eifpPqM40
UE5のときに糞箱ではUE5は動かない!デモ動画出せないのが証拠!出せないものは無いということ!
って多数のゴキちゃんが言ってたけどさ
つまりロードゼロ動画出てこないってことはゴキちゃんの意見を採用するとロードゼロは出来ないってことになるね
522名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:56:13.88ID:Xi1k70bz0
>>519
いや23日のショウケースの話なら再来週だろ
お前が焦るなw
523名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:56:18.89ID:LFDQn1uB0
いい加減ギアーズのは字幕オンにして見ろよw
DFが独自に計測しただけだし素のSSDの速度でこのロード時間になってるって言ってるだろ
524名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:56:45.68ID:5+/4xkTY0
>>511
信者じゃねえから公式情報でせめて起動画面くらい欲しいよ
ラチェットのはSSD使ったらこういうゲームデザイン出来ますよって話だから凄いは凄いとは思うけど
525名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:58:22.74ID:QTnI/RmbM
なんでID真っ赤なやつって実機も出てないのに自信満々なの?
社員?
526名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 22:58:31.16ID:+DGc0zY60
>>522
いや、違うぞwwww
PS信者って情弱なんか?
そう焦るなよ。調べてから来いなw
527名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:00:46.52ID:Xi1k70bz0
>>526
え?今週中になにか動きあるの?
528名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:00:55.16ID:v7nr4mMU0
でいつでるのスペック
529名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:02:39.22ID:qlArFtxK0
>>517
その動画の2:56、まさにロードを比較してるシーンでこのデモはDirect Storage APIを使っておらず二週間で移植されたものだって説明してるやん

まさかこの数カ月間、動画を何度も観ながら説明も聞かずにホルホルしてたのかよ

なんて哀れな奴w
530名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:03:51.69ID:YFC/FavQ0
PS4はXboxに比べて低性能なのは間違いないが
それ以上に信者の求めるものとかけ離れてるのが酷い

最初からソニーがレイトレに言及せずに
そこそこのスペックでSSDをウリにしておけば
こんなに信者が発狂することはなかったのに
531名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:04:06.39ID:Xi1k70bz0
>>529
つーかそれ以外の情報があまりにも出てこないもんだから
これが限界なんじゃないかとw
532名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:04:52.21ID:nw0TwGSl0
詳しいことはよくわからんがウォッチドッグスのPS5版にレイトレが無いことはわかるぞい!
UE5の時PS5はベイクしなくていいとか言ってたのに、実際にはPS5だけベイクしなきゃならん事になりつつあるw
533名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:07:15.20ID:xqPzLQnc0
>>529
散々つっこまれてもずっとコピペしてるバカだろうこいつ
534名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:07:15.70ID:E9QOwZY/0
上方が出てこないならそこが限界って理屈なら
PS5はレイトレが使い物になりませんて結論でよくね
535名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:07:36.62ID:qlArFtxK0
>>525
いやMSはPS5とは違ってXSXやDX12Uに関する技術情報は一般公開してるし
開発者向けのドキュメントや解説動画も山のように出てるし

大体PCでもDX12Uが使えるんだから公開されるのは当然だろ
536名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:11:08.69ID:bwXgIGbv0
むしろPS5のロードゼロデモが一つもないのによくロード時間をそこまで褒められるな
537名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:13:04.24ID:Xi1k70bz0
>>536
このバカまさかロードゼロを0秒だと思い込んでる?
538名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:13:53.43ID:5+/4xkTY0
>>536
PS5を買うつもりの俺もロード時間短縮が楽しみなのにそこがないのは残念
開発者のコメントしかないのもなあ
別に一瞬じゃなくてもXboxSXよりは速いんだろうから勿体ぶらんでもいいのに
、、、SXより速いよね
539名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:17:08.34ID:Xi1k70bz0
ソニー公式で言ったのはあくまでロード画面を過去のものにするってだけだろ
それを曲解してロード時間が完全に無くなるってことにしたいのかなぁ
540名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:18:03.94ID:pYhqZUNz0
SXにはレイトレ専用のコアがあってそこで光の反射だけを専門で処理する事で
本来はGPUがやってた事をそっちに任せられるのでGPUは最大の力でグラフィックを描画出来て
綺麗なグラのままレイトレと両立できる、PC用のGPUにはこの機能がなく、グラフィックの描画もレイトレの処理もGPUにやらせるから
負荷がかかりまくって解像度は低くなりfpsも下がる、SXではこれを避けるためにレイトレ専用コアを積んでる
541名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:18:07.70ID:+DGc0zY60
>>537
前まで信者達が散々煽ってたんだよな。
最近はめったに見ないがwwww
542名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:20:31.07ID:qlArFtxK0
>>537
Direct Storage API使わずに二週間でやった初期デモですって言ってるのに
「これが限界かと」とか言ってるお前よりバカな奴は流石にいねぇよ

二週間で出来なきゃ半年かけても無駄、ってか
それはお前だけだろ
543名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:21:15.09ID:QTnI/RmbM
発売もしてないのによくこれだけ語れるよな…
発売してからマルチタイトルでYouTuberが比較出してくるだろうから落ち着けよ
口から泡吹いてるぞ?
544名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:22:24.24ID:bwXgIGbv0
>>537
お、じゃあどのくらいになるのか教えてくれ
545名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:24:53.43ID:Xi1k70bz0
>>544
調整無しで2秒 最適化すれば一瞬だってアベンジャーズの開発が言ってたから
まぁそれ基準でいいでしょ ロード画面消滅って話にも矛盾しないし
546名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:25:04.73ID:FS7/QzyGM
>>520
公式サイト見なよ、Velocity使ってるよそれ

>Xbox Velocity Architecture により、Xbox 360 やオリジナルの Xbox ゲームを含む Xbox One の何千ものゲームも、Xbox Series X の起動時間と読み込み時間の改善
547名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:26:32.34ID:qlArFtxK0
>>546
マジか
548名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:29:14.82ID:bwXgIGbv0
>>545
じゃあ箱のSSDは読み込み速度2.5GB/sだから最低4秒か5秒はかかるってこと?

あれ?たった数秒しか差がつかないのでは?
549名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:30:45.41ID:12u9/YN+0
ロードなんかどうでもよくねえか
次世代機に期待するのがロードってw
550名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:31:12.31ID:UlGHbfBv0
ゴキブリの脳内ではPS5は一律0.8秒で箱では一律13秒の読み込み時間って事になってるから
551名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:32:04.69ID:qlArFtxK0
>>548
それも調整無しでソレだしなぁ
調整すればPS5もXSXも早くなる
552名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:33:25.95ID:nw0TwGSl0
どうしてPS5だけレイトレが無いんだろ…
PS5よりXSXのほうが性能高いって事だよね?
553名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:41:23.25ID:bwXgIGbv0
>>552
そうだね
PS5にはレイトレ実行するだけの性能がないからよ
XSXは高性能で専用のチップを積んでるからできなくもない
それだけ
554名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:42:17.37ID:UBAeaBJ90
レイトレーシングがゲーム体験のすべてではない
レイトレーシングがなくても特徴的なコントローラにより
PS5のゲーム体験は過去のPSシリーズすべてを超えた素晴らしいとなったのである
555名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:44:52.55ID:12u9/YN+0
>>554
箱よりはるかに低い実行性能でグラフィックはしょぼくなるか
グラをとればフレームレート低くなるの確実なのになにが素晴らしい体験だよ
ギミックハードで喜ぶって任天堂ハードと一緒じゃん
556名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:47:45.79ID:UlGHbfBv0
極一部のソフトでしょぼいレイトレの実装だけだったとしてもレイトレ対応ってのは嘘にはならないからな、ソニーはいつもそういうことやってきたじゃん
557名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:47:51.43ID:qlArFtxK0
>>554
まあアダプティブトリガーはどのくらいの魅力があって
また指の疲れや耐久性の問題はないのかとか
良くも悪くも興味が尽きないな
558名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:49:28.07ID:U/c+OHF9M
>>545
よう無職で社会経験ゼロ
『press release』すら知らないゴキちゃん
まだやってんの?w
 
559名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:51:23.44ID:nw0TwGSl0
マイクラや負荷の低いインディータイトルぐらいしかレイトレ使わんだろうなあ、って思ってたらいきなり大作で対応してきてビビる
560名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:59:29.87ID:12u9/YN+0
どうせ国内じゃswitchの1強でPS5も箱も失敗するんだから
アメリカ人に受けるかどうかなんだぞ
性能が低いPS5が価格以外で箱に対抗できるとは思えん
561名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 00:04:20.06ID:IA+2gpWq0
今回MSのレイトレーシングに注ぐ執念ってちょっと異常だよね

たしかにレイトレーシングの技術が当たり前に普及すれば
ゲーム開発にかかる手間と費用がかなり削減可能な益の大きな技術だけど
まだまだ一般化には時間掛かるはずだったけどMSがCSの標準機能にしてまで
一気に押し進めたから こうなると普及は速そう
562名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 00:08:19.87ID:iPwpW0Ij0
俺PS5でても縦マルチでPS4版のソフトを出し続けてくれて魔法のSSD搭載PS4PRO2を安く出してくれるならこっち買うわ
563名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 00:09:52.54ID:wofo1KBG0
>>549

ロードに期待していいのは虎舞竜だけです!
564名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 00:34:54.05ID:S1gcZVjVd
レイトレを推すならRTX3000シリーズを控えるPC一択。PCからすれば箱もPSも大して変わらんわ
565名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 00:46:03.42ID:nCW63hrL0
>>564
未発売のグラボ持ち出してまで大して変わらんことにしたいのか
566名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 00:52:05.39ID:/ZvSnIqf0
訳が怪しいせいで右往左往ってそれ自体が悲惨
567名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 00:55:19.15ID:IA+2gpWq0
シリーズXを糧にしてこれからのグラフィックボードでレイトレーシング対応が一般化して
そこで蓄積した技術が新しいXBOXに還元されるような流れになればMSとしては大成功だろうね
568名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 01:00:57.25ID:FjojQ3K80
というか箱よりもnvidiaのほうが先にやってるんだよ
569名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 01:03:02.91ID:68u6y8iT0
RTX30XXはSamsung 8nm製造の爆熱地雷らしいぞ
TSMC7nmがXSXとPS5に取られてるからどうしようもないそうだ
570名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 01:11:12.20ID:fgMlKJKc0
PS5は全ゲームがロード1秒以下だよ
天才サーニーを信じろ
571名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 02:04:41.73ID:H6fjvnZSa
天災だったんだよなぁ
572名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 02:05:47.53ID:0bCbdR6s0
じゃあのでかさは一体?
573名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 02:12:22.78ID:6RWjiRU50
デカい方が夢詰め込める
574名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 02:14:53.45ID:68u6y8iT0
旧世代チップをOCして頑張ってるからでかくなるのは当然だよ
575名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 02:19:55.77ID:5k/EldJ70
とんでもない発熱だぞ
576名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 02:34:41.31ID:LHvP6cxCM
アチアチだからと常時ファンぶん回す仕様とかデカくないと音やべーよな
577名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 02:36:32.74ID:HsJAESjW0
うんだから分析されてるようにPS5はピーク性能を使える時間は短いと思う
2.23 GHzという高クロックでGPUを回すというのは界王拳みたいなもん発熱でクロックを維持できない
なんか特殊な冷却方法があるならともかく


箱のコアクロックが1.825 GHzなんだから
このPS5の数値が普通じゃないのはわかる
578名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 03:17:57.31ID:XjDvQ2C+M
0.1秒でもブーストできれば直ちに詐欺にはあたらない
そもそも設計目標で実現されたとは誰も言っていない
発熱時はフルカラーで装飾された襟が開くギミックが採用されているんでしょ
579名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 04:46:07.76ID:1p1qpOKUp
例のUE5デモでも隙間道通ってたしガチのロードゼロでシームレスは無理だと思うけどな
SX(おそらくPS5も)はクイックレジューム機能あるから特定場面はそれを使ってほぼロードを感じないようには出来るだろうけど
それが大きく差を感じるほど出てくるかねぇ
580名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 04:56:02.75ID:3n5uq65YM
>>561
クソチカが大騒ぎしてるだけで見た目変わらない程度の技術だぞ
映画でのフォトリアルで役に立つ程度で
ゲーム画面ではマイクラがキモくなるだけだった次世代詐欺
581名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 05:04:17.28ID:Ml0ptYczM
またまた負け惜しみを
こないだまでレイトレレイトレ言ってたやん
582名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 05:11:47.63ID:bxGFBxQU0
こないだまでps民レイトレ!レイトレ!言っててXbox勢がレイトレほんまにあるんかな?ってツイートしたら発表してるからある!って噛み付いてたのにいざなくなったら必要ないの連呼なの草。魔法のSSDも怪しくなってきたし面白くなってきたな。
583名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 05:18:09.28ID:Fjawj6By0
唯一対抗できそうなロード連呼するしかなくなってるからな
584名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 05:32:36.21ID:1p1qpOKUp
ちょっと前までカスタムnaviだからハードウェアレイトレあるし!とか言ってたのにレイトレいらないになってて草
585名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 05:32:37.69ID:G+fUotIP0
ロードゼロなんか絶対無理なのにな
CPUもGPUも箱SXより非力なのに魔法のSSDだけでロード無くせるわけないだろ
586名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 05:34:21.06ID:G+fUotIP0
Xbox Velocity Architectureの詳細が公開。ロード時間を排除し次世代のゲームデザインを実現
http://2chb.net/r/ghard/1594740128/
587名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 05:56:44.20ID:HfwBV4Lv0
>>1
「現時点で」じゃなくて、「現時点では」だろ
こりゃ後々何かありそうだな
588名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:02:50.36ID:tCBK1zKj0
PS5Proにご期待ください
589名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:02:54.60ID:iVILl57EM
>>195
素人にも判るようにこれの説明教えてください
590名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:06:05.32ID:/Xq684bcx
英語ソース読むべし
591名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:10:01.55ID:vQuEV2G10
箱やPC側にもPS5の速度についてきてもらったほうが好都合ではある
でなきゃ爆速ロード使った新しいサードタイトルが登場しにくくなる
592名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:20:04.69ID:4s/pmbjJ0
>>2
箱すげー
593名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:23:42.90ID:pHZloX7Kd
>>578
F91みたいだな
蓮舫F91に改名しよう
594名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:54:54.98ID:luFmvTk5M
>>591
アーキテクチャが違うのでPC基本が正解
手間をかけず高速化ならやってくれる可能性あるけど
595名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:33:33.15ID:Ze6SVzQU0
魔法のSSDがそこまで凄いなら
他の業界でもがっつり宣伝したらいい
MSのようにその技術力をゲーム業界以外でも使えばいいんじゃね
596名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:34:44.45ID:0BaaeefRM
ちなみにスイッチもレイトレ未対応です
最新ハードの必須条件が高速ロードとレイトレなのにどっちも未対応のスイッチって本当にゲームハードなのか?
重くて腕が疲れる携帯ハードとかただのダンベルじゃね?
597名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:36:14.99ID:gX+U/HaL0
>>4
無いじゃん
598名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:46:57.87ID:vZtpN0GM0
スイッチに八つ当たりしてる奴ワロタ
599名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:55:43.89ID:Gbzl0Ncf0
>>1
というかランコさんまだUBIにいたんだな
ジャムジーがやってた360番組で何度も見た覚えがある
600名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:56:48.10ID:KJjw5aVZ0
蓮舫はブースト掛けてレイトレを発揮出来たとしても爆熱と轟音になりそう
それよりもコントローラーが震えますよなんて宣伝するよりロードタイムが全て1秒以内です!
ってした方がソニーハードファンには喜ばれそう
でもそれすら表記無いって事は…あっ!(察し)
601名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:58:44.80ID:g0qsmlR5M
>>596
お前は知能が未対応か
602名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 08:03:08.71ID:0BaaeefRM
>>601
任豚の知能だとレイトレを認識できないから削除した任天堂の神対応!
やはり任天堂は神の企業だ
大作ソフトがまったく発売されない任天堂ゲーム天国でみんなも干からびようぜ
603名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 08:26:45.85ID:2Hu8yax/a
>>602
レイトレ系処理はゼノブレ2の雲海表現で使ってる
604名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 09:46:24.37ID:g0qsmlR5M
>>602
言葉選びも干からびてんなぁ
お前
605名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 09:59:12.44ID:wgJebrGz0
ハード上でレイトレ対応してても実際は使い物にならないのなら何のために搭載してるのかわからないね
606名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:06:46.68ID:aB2eTvTx0
公式文から推察するに、PS5のGPUでは30fps維持できなかったのかもしれないな
もしできるのなら、次世代プラットホーム全て、って言い方するはず
PS5だけ別に書いてるのはそういうことだとおもう

ただ、UE5のデモ見る限り、今後GPUのレイトレコアがどのぐらい活用されるか
まだ未確定な部分が多い気がする
UE5以外にレイトレコアに頼らず同等以上のグラフィック実現できるエンジンが台頭してきた場合
箱SX、RTXのコアが無駄になる可能性ある
607名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:09:10.52ID:wZSIi2GA0
そう言えば日本ではXbox Series Xはセガのゲーム機としてリブランドされ販売されるという噂があるね
セガとMSが業務提したからね
こうなるとセガマニアは買うかも知れないし
MSは日本での販売戦略も色々と本気出して来てるということだよな
このままだと今回は本当にPSがシェアを奪われる結果になるかも
608名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:11:47.74ID:aB2eTvTx0
>>607
それは実現したらプラスになるだろうな
セガ信者とMS信者って相性もよさそうだしw
609名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:11:58.01ID:kcDcpXhJ0
>>606
どこかの記事ではレイトレコアってレイトレーシングに使わなかったら無用の長物になるんじゃなくて
単純なパフォーマンス向上に使えるって見たけどな

「それしかできない」みたいな使い勝手の悪いものってあんまりWindowsOSでは好まれないし
610名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:16:06.59ID:aB2eTvTx0
>>609
それが本当なら箱SXとPS5のGPU差はもっと広がるかもね

>「それしかできない」みたいな使い勝手の悪いものってあんまりWindowsOSでは好まれないし
いやこれまでものすごい無駄だらけだったんよ
それで各社が独自に改善策を出して、今にいたってる
611名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:28:11.34ID:HRY+Lc9c0
PS5は独自規格多いから最適化出来てないのだろな
スタート時点で相当に差があるとみた
612名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:52:55.04ID:wofo1KBG0
>>611
クセがすごいんじゃ
魔法のSSD、DirectX非対応、ハードウェアレイトレコアなし、プリミティブシェーダー…
PS3のCELLが使いこなされるまでに何年ぐらいかかったんだっけ?
613名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:55:54.18ID:lwnGlPPbK
セガ嫌いXboxファンの俺でも普通にセガ販売歓迎するよ
614名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:56:42.21ID:AnucCrxAM
そもそも低スペックな上に
ゴミみたいなハード設計の制約受けるんだろうな
こりゃ次世代は常に箱の劣化ゴミ集金版として地べた這いずるの確定だな
615名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:01:04.89ID:in00JpCwa
でもセガってロゴがつくのはいやだわw
616名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:13:00.50ID:+tAJ6C2h0
>>378
最高だなオイ
617名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:13:57.72ID:LBSOm72k0
>>608
今のセガ信者って龍が如くとか初音ミクだろ相性最悪だわ
618名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:14:51.99ID:cDSEtNrAa
セガはハード事業やってた頃なら好きだったけど、今は微妙だな
ゲームパスに来たならやる程度のタイトルばかりだし
まあ、和メーカー全体がそんな感じだけど
619名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:29:13.59ID:AHRv5Khd0
フライトシュミレーターはPCオンリーのタイトルがついにCSに降りてきた感があってテンションあがる
620名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:35:16.28ID:dZ4tsX+np
>>596
ゴキブリ毎度のSwitchガーかよ、惨めだな
621名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:09:24.01ID:3S6uUcdr0
>>620
つまりPS5とswitchは同レベルのハードってことだろw
622名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:23:32.08ID:YLBMLaNPd
Switchと戦うしかないよな
623名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:31:04.66ID:oCPeRtP1d
フラシミュの街並みってどうやって作ったんだろ?
Bingマップやら航空写真やらを組み合わせてAIで自動生成?
624名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:11:39.61ID:AHRv5Khd0
>>623
基本AI生成の一部手作業らしい
映えるランドマークや離着陸で接近して見る空港周りは凝ってるんじゃないかな

主要ハブ空港と比べて福岡空港ちっさ!って言いたいぜ
625名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:31:36.43ID:oCPeRtP1d
>>624
はあーすごい時代になったなあ
PVみても同じ建物探すのが難しいレベルで作りこまれてるのな
626名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:05:08.64ID:LIDB+CRp0
>>606
RTコアはレイトレに使わなくてもレンダリング高速化に使える
https://cginterest.com/2019/11/20/v-ray-next-%E3%81%8C-rt%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%81%E5%B9%B3%E5%9D%87/
627名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:18:07.97ID:FI8B+2mI0
360のeDRAMも本来の使い方とは違う方法が見つかってそれがPS3との明確なグラの差を生んだね
13TFLOPS分のレイトレコアがあるからレイトレ使わなくてもとんでもない差が生れるかも知れん
628名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:04:32.10ID:BJwLppBf0
どうすんだこれwwww
629名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:07:55.85ID:BJwLppBf0
え、レイトレないのに次世代機??
630名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:08:34.16ID:BJwLppBf0
>>13
レイトレした(動画)を再生できる!
631名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:23:56.61ID:lPHFwQBH0
そうビビるなよ擬似レイトレ処理したプリレンダムービーくらいはみれるだろ
632名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:28:58.43ID:qzJ1TIUeM
魔術サイドのSSDは世界記憶からレンダリング結果を読み出すことも可能
633名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:40:58.11ID:LGqW7Ckba
>>596
さすがに頭おかしいな大丈夫か?
634名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:46:35.49ID:N3ILgkaQM
専用チップで処理しないとPS5の性能では重すぎて使い物にならない
635名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:51:07.11ID:GEi6GqNN0
>612
PS2もいろいろ変態設計なハードで開発泣かせだった
圧倒的なシェアがあったから多少コストかかってもゲーム出してたけど
636名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 16:03:36.07ID:2yWY6WvWM
>>606
3Dオーディオの処理にも使えるみたいだし有用にはなれど無駄になることは無い
637名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 16:19:25.51ID:urZk2lHqM
>>636
ん〜そうなると結局レイトレは
使われなくなるってこと?

それといまのところ3Dサウンドもヘッドフォンのみで
がっかりな状態なんだけど
 
638名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 16:21:09.02ID:2yWY6WvWM
>>637
レイトレ使わないメーカーも別の切り口で使えるって事だよ
639名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 16:48:19.62ID:ib33G7WKH
まあソニーのスペック詐欺は今更って感じが
640名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:11:45.39ID:4EUTKKLk0
レイトレを使うなら最低でもXSXくらいの性能は必要だし、レイトレを使わないならロックハート程度の性能で十分
無駄になるというのならそれはPS5の中途半端な性能だろうね
レイトレを意識しないならそんなに性能はいらなかったのでもっと安く出来たはず
641名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:29:58.57ID:FjojQ3K80
ほんとPS5って設計思想が悪いよね
オーバークロックにするから巨大な冷却装置が必要になって本体もでかくて重くなるという
そのオーバークロックも10TFというカタログスペックに到達できる数字っていうそれだけのためだもの
箱sxみたいに4k60fpsレイトレを考えて12TF必要だったというのとはまったく違う
642名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:30:57.24ID:HfwBV4Lv0
カメムシバッジ付きアサクリをお忘れか?
643名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:49:43.46ID:BTE04Bw20
逆に考えるんだ
レイトレーシングが快適なゲーム体験を損ねていると
そう考えればPS5最強であることは証明できる
644名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 18:01:32.52ID:gTWsMQSIM
>>642
あのPS5では無理なやつ?
 
645名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 19:07:05.04ID:ucFz7crpM
次の6年以上レイトレ無しは致命的過ぎるわ
646名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 19:17:26.83ID:U8P31gE+0
>>580
【速報】PS5はPS1234全互換対応か!天才マークサーニーも関与!
2chb.net/r/ghard/1549115301/
>特許にはあの天才マークサーニーの名が!
>https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H31503013/23C0ECC1DA1FEA585B38A470480304CE
>「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

PS5の性能は開発機から13TFLOPSだと確定
2chb.net/r/ghard/1556722893/
>名無しさん必死だな2019/05/02(木) 00:01:33.26ID:STxrsAMd0
>PlayStation 5 - insider says Naughty Dog games will look absurd
>www.hitc.com/en-gb/2019/05/01/playstation-5-devkit-13tf-gpu-the-last-of-us-2/
>信頼できるインサイダーがPS5開発キットで製作中の
>ノーティドッグのゲームがとんでもなく見えるとツイートして
>PS5の13TFLOPSで開発されているからだと
>cdn.hitc-s.com/i/1420/benji_sales_playstation_5_devkit_tweet_1194512.jpg

PS5搭載のレイトレージング、ガチですごい技術だった」
2chb.net/r/ghard/1558433562/
>名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:12:42.24ID:vG0EcERN0
>i.imgur.com/Ynk7piy.jpg
>Ray tracing は光が発生し消失するまでを完全に再現する技術。
>今までは光点を設定してオブジェクトにぶつかり、そこで光は反射せずに消えていた。
>しかし現実は光は反射し、弱まりながら他のオブジェクトへ当たっていく。これを再現するのがレイトレージング。
>
>そして!さらにすごいのは、音の反射まで再現すること。
>
>この環境でVRとかやったらヤバイでしょ。
>マジで現実と区別つかなくなるわ。
>
>PS5、早く来てくれー!
647名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 19:54:09.04ID:ZTIfEfIR0
この開発キットって箱sxだったりして
648名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 20:48:14.18ID:QdF9mPYg0
本当にRDNA2ならレイトレオミットしないだろ
品質下げて身の丈にあった実装すりゃいいんだし
低品質じゃなくて「無い」のは機能として実装されてないことに他ならない
つまりNavi10ってこと
649名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 21:16:43.58ID:hcblTxMKM
独自規格多すぎで大手すらロンチでは対応出来ないみたいだな
カタログスペックすら出てないように見える
650名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 21:50:53.66ID:ib33G7WKH
>>646
この頃はゴキブリが輝いていたよなw
651名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 21:57:31.84ID:kcDcpXhJ0
>>646
なんかヴィータがまだニュージェネレーションポータブルと呼ばれてた頃の
PSワールドの盛り上がりを彷彿刺させるねw
652名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 21:58:00.55ID:h5n4ab4G0
レイトレっているんか?
653名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 22:00:48.00ID:nCW63hrL0
レイトレできるXSXがある程度売れたらソフトメーカーが対応させ始める
メーカーがレイトレソフト増やす中PS5は今後ずっと未対応のまま

それだけ
XSXでレイトレ要らない人はオフにすればいいけどPS5はオフにする権利すらない
654名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 22:04:00.35ID:lUeTITFx0
>>761
対応してないって勝手に歪曲するなよ


https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/
655名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 22:14:36.51ID:nt/jxwJ40
誰に話しかけてるの?
落ち着け
656名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 23:03:33.39ID:BJOFm2ZUa
>>652
PSファンボーイは次世代機の必須機能に4kとレイトレあげてたよ
無かったことリスト入りしたけど
657名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 23:12:57.46ID:O3YD15eF0
レイトレ無い方が逆に綺麗だしな(´・ω・`)
658名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 23:14:28.48ID:wofo1KBG0
>>635
EmotionEngine だっけ。
PS3のCELLはPCがCore2Duoの時代に9コアというバケモノだったというし、
思えばソニーは伝統的に変態ハードを作るのが好きなんかねw
659名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 00:14:16.69ID:hk1tfdle0
ぶっちゃけレイトレはどうでもいいがレイトレできるだけの余力があるって事なんだよなあ
660名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 03:59:39.52ID:xb4uUQZ20
>>761
魔術サイドが過去からお前を攻撃してるぞ頑張れ
661名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 04:07:01.75ID:+325gGdS0
>>610
レイトレコアは3D音響にも使えるという話は見かけたな
トレーシングするのが音か光かの違いでそれに見合った処理すればいいとかなんとか
662名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 05:18:47.53ID:7RqAIk1lM
>>661
オブジェクトベースの音像作成と
考え方が同じだからどっちでも使える って感じ?
 
663名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 08:11:52.55ID:uIV+WuU/a
デイトレと混ざる
664名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 08:21:08.06ID:oSxH/ZiB0
>>761への熱い風評被害は草
665名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 11:39:57.53ID:k/iKmsFy0
PS5の悪い所
ヘッドフォン必要な爆音
8TFの低スペック
ハードレイトレ非搭載

良い所
高速ロード
ハプティック

今回、あまり期待出来ねぇな
666名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 11:46:04.28ID:QXTdFc3y0
>>665
箱も直近で高速ロードに言及したんじゃなかったっけ
良い所の高速ロードも当たり前になってるんじゃんこれ
667名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 11:58:25.97ID:JTgtCU7P0
直近どころか箱も前々から高速ロードはアピールしてたよ
668名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 12:10:42.47ID:wQMRJD3F0
>>665
あと5キロの筋トレ道具も追加で笑
669名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 12:37:35.93ID:dvNymEcR0
>>666
鬼かよ。

良い所 ハプティックだけにしたら
ギャグみたいになるじゃん
670名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 12:40:01.78ID:JTgtCU7P0
ハプティックとやらもOneコンのインパルストリガーやJoyコンのHD振動とどれだけ差別化できるかだなぁ
671名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 12:59:05.17ID:iconwChQa
>>670
同じ部品使ってるからな、いっとくけど
672名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:08:53.46ID:pi9DANy20
PS5がXSXに対してロード時間で有意な差が出るとは思えないけどな
673名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:24:18.93ID:dCn9DEF/0
レイトレコアを搭載したPS5proの発売は早いだろう
674名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:25:28.10ID:wQMRJD3F0
>>672
出ない。
実際にPS5とXbox Series Xで開発中の開発者がそう言ってる。
675名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:27:32.94ID:eQ65Wx7fp
どんどんPS5の化けの皮が剥がれていくな
676名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:43:19.90ID:yDM2+v7D0
あとは価格でなんとか箱以下にできないと
PS5はやばいだろ
677名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:51:41.68ID:+HtbsJZtd
魔法のハプティックコントローラーがあるから大丈夫
678名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:52:38.64ID:FAH+Srmb0
箱買ってきて、ガワだけ入れ換えてレイトレに対応したPS5proとして売れば良いんじゃね
679名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:55:21.66ID:9ao/dH+bM
>>676
高級グラボ積んだ箱よりはPS5 の原価は間違いなく安いけど
どうなるのだろうな。
各国の独禁法を回避できるならゼロ円でバラまきたいくらいに
MSは思ってる感じだからな。
680名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:58:39.05ID:8pSHhn7ap
箱は次世代のグラフィック押し
PS5はプルプルコントローラー押し

今後はこれで棲み分けか
仲良くやれよw
681名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:59:21.97ID:ZkQ+eSoK0
PS5はSSDと排熱処理に金かけてるから安くはないだろ
デカすぎて輸送コストも高くつくし
682名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:01:22.15ID:znlm8cNZd
>>679
おもいのほか魔法のSSDが高いと聞く
683名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:02:45.34ID:hq0YA9Ig0
スイッチガー
684名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:03:25.02ID:WURbITEid
>>679
コントローラーはPS5の方が高いと思うけど
タッチパッドとか何とか振動とかマイクも付いてるし
685名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:03:49.11ID:FAH+Srmb0
排熱は性能が高い箱の方が必要な気がするが
PS5は低性能なのに何で排熱にコストがかかってるんだ?
686名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:05:00.60ID:6Ta7B5FQ0
ちょっと前までは「PS5の方が100ドル安い」とか言われてたけど
今では同等、下手すりゃXSXの方が安いって情報も出てきてるよな
687名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:06:24.86ID:wQMRJD3F0
熱対策も自信ないんだろPS5は。
688名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:06:57.52ID:vrTiYgqg0
次世代SSDに高機能冷却、革新的な新型コントローラなんだからそりゃ箱より高いっしょ
689名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:07:33.97ID:Zd53Kgrt0
>>685
低性能GPUをぶん回すから
690名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:08:38.26ID:bbPjO9zw0
>>678
太った蓮舫になってしまう
691名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:08:55.54ID:CUTw5O/op
ビルゲイツ「勝つまでやめない」

企業体力が違い過ぎるよ
ソニーにはもう久多良木も平井もいないからゲーム事業で無茶もできないし
カネのない企業がゲーム事業なんかやるもんじゃない
MSみたいな化け物と同じ土俵で戦うとか無謀もいいところ
692名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:09:58.23ID:M2Ah6z1A0
⒉23GHzみたいなありえないオーバークロックにしたのと高速SSDのせいだろう
設計ミスであんな巨大なハードになった
693名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:15:34.64ID:6Ta7B5FQ0
ただでさえ爆熱なのにフラット型なんか採用するからあんなデカくなるんだよ
694名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:27:14.75ID:44NnB1LiH
>>685
半導体の共通ネタとして
・高クロックで回す為には高電圧が要る
・高クロックで回すほど冷却がシビアになる
・発熱はクロックに比例、電圧の二乗に比例
・オーバークロック動作保証できるGPUは選別品になる(作ったチップの殆どがテスト不合格で捨てられる)から高価
・2.23GHzはAMDの選別品GPU積んだ限定モデルを遥かに超えたクロック
695名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 14:38:39.37ID:W/ZAG9zo0
>>378
すげえなこれ
実写超えてるやん
696名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 15:46:28.36ID:GotmT28tH
ゴッドオブウォーもPC版が来るね
PS5じゃいろいろと無理だろうからPC版とセットでリリースしてほしいね
697名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 17:02:11.03ID:quaQig+yd
>>696
PCでも展開しないと次世代AAAタイトルの開発で収益出すの無理だからな
PSはXBOXと違ってWindowsOS持ってないからMSの戦略とはかなり意味合いが変わっては来るが
698名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 19:25:21.96ID:mnBN+w4h0
冷却をまとめると、

XSX 底面が正方形のタワー型のため、大型ファンで静かに強力に冷やせる。
  さらにX1Xで実装済みの擬似水冷(ベイパーチャンバー)まで採用

PS5 デザイン優先のため、平型の筐体で大型ファンが搭載できない
  小型ファンは冷却能力が低く騒音も大きい
  さらにターボブースト仕様により発熱は基本的にXSXより大きい

静音性についてはXSXが圧倒的に優れていると思われます
699名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 20:36:35.03ID:hbVR136Z0
1Xもすげーもんな静かすぎて不安になる
700名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 00:11:46.79ID:uhtOZK1U0
PS5もまた爆音なの?
701名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 00:52:20.79ID:MObILOzOp
Proより発熱量多くなるし、静音になる要素が無いもんね
無印からXでさらに静音化した箱と違って
702名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 02:03:41.37ID:Cyy7FaFk0
>>700
天才(笑)サーニーが「最初からファン全力でぶん回せばむしろ気にならない」とか言い始めた時点で察しろ
703名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 03:56:45.65ID:GWiluQqC0
SXはもうファンも公開してるから静穏性完璧なの誰が見ても分かるよな
704名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 11:56:17.69ID:mfqIC6p40
パーツ格納が美しすぎる
CPUにバカでかいヒートシンクかぶせてヒートシンクが張り出して生まれた余白は十分な空冷スペースに天板と同サイズの大型ファンまで装備
705名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 12:47:07.82ID:fwcRLFOId
>>704
しかもヒートシンクはメイン基板側のシールドを兼ねてるしな
コストダウンまで含めたトータル設計が凄い
706名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 12:58:09.89ID:0F/GedXR0
蓮舫「レイトレじゃなきゃ、ダメなんですか?」
707名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 14:48:34.45ID:B2dBc0oc0
蓮舫は「レイトレ無しじゃダメなんですか」でしょ
708名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 20:50:46.27ID:ml8ieh9W0
>>706
次世代機はメーカー自身も言っている通り、現世代機との格差をユーザーに感じてもらうことが
だんだん難しくなってきているので、ゲームメーカーはとしてはいかに「現世代との差別化を図るか」
ってことを考える。

そうすると、現時点では他にパッとした技術もないから、消去法でレイトレが一番新しいトレンド
ってことになるから、メーカーは新作ゲームの表現方法を「レイトレを前面に見せる」方向で
作りたいんじゃないのかな。最近のゲームって水たまりとかテカテカのガラスとかよく見るし

PS5に忖度するんならむしろそういう表現方法は回避するだろうけど、それだったら別に
PS4でいんじゃね?ってなるしね。
見た目の変化量的には決して万能とは言わんけど、レイトレの否定は時代に逆行すると思う。
個人的にはね
709名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 20:53:01.52ID:jXWnnO310
光を裏切りエレメントリストに追加だクソッ!
710名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 21:00:21.20ID:pFh7LquaM
XSXは縦マルチだから足引っ張られて次世代感は出ないとゲハでずっと言われていたのに、実際は
XSXはレイトレ対応で次世代機能バリバリ使われてるし、PS5はレイトレ無くてPS4と差別化出来てないっていう…。

これが現実ってやつなのか。
711名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 21:08:53.75ID:IYVaIYc/M
誤訳だなんだと言うけれど、XSXは12TFに13TFの並列なHWRTエンジンと公言しているのだから積んでるなら何TF分か言えばいいだけなのにね 積んでいるなら

13TFのHWRTは共同開発で最高で秒間3800億交差計算の性能
8TFをコンピュートシェーダーに全振りして「ハードウェア」レイトレーシングしたら同条件で5億交差計算が可能
通常シェーディングとの併用なら数千万交差出せるかどうか

積んでいるけれどもまだ隠し球にしている?それとも??
712名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 23:48:06.62ID:ml8ieh9W0
>>710
>XSXは縦マルチだから足引っ張られて次世代感は出ないとゲハでずっと言われていたのに、実際は

この概念がよくわかんないんだよね。
PCゲームで言うと、最高性能のRTX2080tiクラスでもエントリークラスのGTX1650でも同じゲームが動くけど、
最高性能に合わせてプログラムを作って、そのあとオプションで重い映像処理を省略できるようにしておくだけ。
XSXとXB1の関係もこれと同じ。

これがPS5の場合だと、SSDをワーキングメモリとして使うんだっけ?こういう特殊な使い方をするためには、
プラグラムの組み方を根本から作り直さなければならなくて、これは下手をするとPS5だけのためにゲームを
丸々作り直すぐらいの手間がかかってしまうから、マルチプラットフォームではPS5の特徴的なSSDの使い方
には対応しづらい。

このことは海外のニュースサイトでは早い段階で、「PS5のSSDは確かにスペック表で見える以上に開発者を
ときめかせるものがある。しかし、マルチプラットフォームでは基本スペックが高いXSXの方が有利になるだろう」
っていう指摘はあったよ。

ただレギオンの次世代機用は発売日もまだ決まっていないことだし、ソニーの圧力次第ではこれから時間をかければ
ソフトレイトレに対応ってこともなくはない?UBIはMS寄りと言われているから可能性は低いけどね。
713名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 23:55:53.49ID:pFh7LquaM
>>712
ゴキブ理論だから理解するのは難しい。
面白いのはパーフェクトなまでに綺麗にブーメランがぶっ刺さったレギオンGJて事。
714名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 00:13:15.34ID:Yx8Jg0KV0
>>712
PSWでは長年、縦マルチというとPS4とヴィータの縦マルチだったからでしょう

ヴィータ向けにソフトを作ってそこから解像度を上げたPS4版を作る
PC界隈でゲーム遊んでたらこんなアホな作り方あり得ないけど
それが当たり前にハードの主力タイトルの定番商法だったからPSWでは縦マルチというのは
下位ハードのソフトを化粧直ししただけのモノって印象が定着した

PSWだけが世界の理の人たちにはそれは例外中の例外だって現実を受け入れられない
715名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 00:17:59.93ID:QSvOxlsX0
>>714
ゴキちゃんの無知っぷりを考えたらこれが正解だろうな
716名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 00:27:18.78ID:wQ7/jsku0
最近じゃPCにはボトルネックがーとか
意味不明な事しか言えない奴とか現れてるしなw

最近覚えた言葉なのかねw
717名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 01:36:06.63ID:z93iQjaw0
ビタに足引っ張られたしょぼい和ゲー掴まされてたから縦マルチに拒絶反応あるのか
718名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 10:51:53.75ID:Zg2T89Kf0
>>714
そういうことか、納得です!
そういえばSteamにもスマホのゲームをそのままPCに持ってきたみたいな手抜きゲーあったよね。
ああいうイメージかな。
719名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 11:59:51.57ID:B6iSWdpEa
PSからどんどん消えていく

レイトレが消えた
4k60fpsも消えた
ロード時間ゼロも消えた
サードも消えた
720名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 12:01:26.78ID:r+9WqKAh0
>>702
悪意的にねじ曲げたほら信じてるとかまじ?
721名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 13:31:43.53ID:QETd9gGVa
>>719
爆熱爆音は独占状態だよ
722名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 13:45:20.56ID:DMhUOBGx0
よしPSユーザーは抗議の不買だ!!
ああw元からゴキはゲーム買ってなかったなw
723名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 13:55:45.46ID:MHrbtZ4/M
>>721
ソニー製品は簡単に壊れるから
直ぐに熱も音も発しなくなるよ
724名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 17:21:39.65ID:HNBZzMal0
>>723
初週出荷が1000万、消化率が0.5%で売上5万、故障返品が4万9000って感じになるだろうな
725名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 20:34:04.23ID:PlZh9WlG0
>>719
そして売り場のコーナーも
消えた
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213042821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1594708095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」
「PS5はレイトレーシング非対応ですか?」Ubisoft広報「現時点では発表していることが全てです」
「PS5はレイトレーシング非対応ですか?」Ubisoft広報「現時点では発表していることが全てです」
スクエニ広報「ドラクエ11のスイッチ版は対応は予定しているが今日の発表はない」
【クレカ総当たり】PayPay広報「現時点でリトライ上限はない。今後対応する」★3
女A「Bとは浮気エッチしたけど他の娘とはしてないよ」 女B「Aの言っていることは本当ですわ」 女C「私が抱いた人数は3人以下」
【刮目】現時点でリークされている任天堂がE3ニンダイで発表するタイトルが凄い件
120fps対応タイトルは現時点でXSXが9本、PS5が1本
【論争】ナイキCM、差別に踏み込んだ動画の真意…広報「ナイキは全ての人々に対する包摂性、敬意と公平な対応を訴えていきます」★2 [ばーど★]
【芸能】三谷幸喜氏が思う「役者として伸びる芸人」1位を実名発表 「このかたは本当に凄いと思ってる」 [冬月記者★]
【PS4】ジェフティ,アヌビスが“いる”。PSVR専用タイトル「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」が発表に
【吉本闇営業】猫組長「吉本興業は、まだ本当のこと発表してないね」★2 
なぜ僕は僕で、他の人じゃないの?他人の目は見ることができるけど、自分の目は見ることができない。僕は本当に存在しているのか?
ハロメンの親が元プロ野球選手って本当ですか?新参なので他にも親が有名人とかいるなら教えて下さい
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★2 [ばーど★]
ワイ「陰キャなのに人の5倍揉め事起こします」「喋る時は本当によく喋ります」「なんJと嫌儲をかけ持ちしてます」←何者なん?
【反基地】@unspiritualized「在日コリアンが沖縄まで来てくれることは本当にありがたいこと」「それがレイシズムにより歪曲されている」
【悲報】元産経新聞記者「野党含めて放置していたくせに、今ごろになって与党たたきの材料にしていることは本当におかしいと思う。」
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
レイデオロ鞍上は現時点で未定、決まり次第発表へ
【安倍氏国葬】費用総額 現時点で16.6億円程度に 当初発表の6倍超 [クロ★]
WHO 「実を言うとコロナはもう消えません。ごめんね、でも本当です。お前らの対応が遅かったからだよ」
【悲報】AKS「(山口真帆卒業発表時の)発言の内容については事実関係などすべてを確認できていないので現時点ではコメントできません」
【クイズ】A「Bは嘘ついてます」 B【僕はただのPCゲーマーです】C【Bさんは本当のこと言ってます】 
カズレーザー「河野太郎がワクチンのデマで騒いでるけど 書類改ざんするような人たちが言うことは本当なのかい?」
【芸能】<NGTメンバーへの暴行事件>支配人の説明や会見は「予定せず」「現時点で新たに調査結果を発表する予定はない」★2
鬱病に「タウリン」が効果的というのは本当ですか?
日本人の多くが慰安婦や南京大虐殺などの戦争犯罪を信じないのは本当ですか?
【福岡】ヤマト運輸営業所で暴力・暴言「また言い訳か。ぶち○すぞおまえ」従業員蹴る…動画流出で広報「本当に申し訳ございません」★4
【悲報】学会「女性の生きづらさ、本当です。」自殺未遂者は圧倒的に女性が多いと発表😨
【テレビ】<東京MXテレビ>深夜アニメ「異種族レビュアーズ」を放送中止にすると、番組ホームページで発表!広報「編成上の都合」
武田智加「苦しいこともたくさんだけど、私はこうやってみんなのおかげでアイドルを出来ていることが本当に幸せでたまらないんです」
【福岡】ヤマト運輸営業所で暴力・暴言「また言い訳か。ぶち○すぞおまえ」従業員蹴る…動画流出で広報「本当に申し訳ございません」★8
石田純一が国民に注意喚起「GoToで緩んでいる。本当にダメ」 ネット「自分があんなことをしておきながら…。つける薬がない [Felis silvestris catus★]
【悲報】発表会まであと2日のDQ11、未だに公式サイトの対応機種表記はPS4と3DSのみ
現時点でPS5持ってない日本人が全員突然死したら日本は平和になると思う
ペルソナ5、停止していた「女神異聞録ペルソナ」DLCについての対応を発表
ゲオ「任天堂は急に発表することが多いから対応に追われてものすごく困る」
PS5さん、XSSがレイトレーシング対応してないと言いながらブーメラン刺さる
人気ロックバンドのKISS、今後はVTuberとして活動することを発表。アバターはディズニーが制作
【大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」 ★2
【サッカー】「浦和の挑発」AFCが認めた? 再審議の結果…暴力事件・済州の罰則軽減と韓国紙 現時点で正式発表はなし[07/20]
Qualcomm、AI強化のハイエンドSoC「Snapdragon 8 Gen 2」発表 2022年内に対応スマホ登場 [少考さん★]
【5Gには対応していません】クアルコム、モバイル向けSoCのSnapdragon 720G/662/460発表。4G端末の性能底上げ
反ワク「本当はコロナ死なんてほぼいない」 俺「全世界の政府がみんなグルになって真実を隠蔽してるってこと?」 反「…」 なぜなのか
【テニス】<中止のウィンブルドン>選手620人に対して、総額約13億5000万円の賞金を支払うと発表!選手から「一流の対応」と称賛の声 [Egg★]
ソニーモバイル『Xperia 1 II』『Xperia 10 II 』『Xperia PRO』発表。5G対応、ZEISSレンズ搭載、追従最高20コマ/秒のコンティニュアスAF
生涯住み続ける住居として賃貸は本当にお得なのか?4
抽選遠隔操作は本当に蔓延しているのか? Part19
抽選遠隔操作は本当に蔓延しているのか? Part8
女の人は本当のところ、付き合いたい人をどこで判断してますか?
ネトウヨ「台湾は親日 ドイツ人と日本人は似ている」 これ本当ですか?
【悲報】ネリに負けた山中慎介「ネリは本当に人として失格だなと思います」
【アメフト】日大広報部「厳しいご批判は甘んじてお受けいたします」 関学大会見受けコメント発表★2
【アメフト】日大広報「違反選手(20歳)は『監督から指示されたことはない』と答えている」★2
【アメフト】日大広報部「厳しいご批判は甘んじてお受けいたします」 関学大会見受けコメント発表
【医学】コーヒーには発がん性物質が含まれている、という話は本当なのか?[02/01]
【速報】欅坂半公式広報ラジオ「SCHOOL OF LOCK!」に秋元康が出演決定…新プロジェクト発表も
広末涼子出演CM動画が公式サイトから削除 キリンHD広報「商品価値を伝えることができない」 ★2 [ひかり★]
天皇制反対の選挙広報のビラを新聞社は配ってくれないと文句を言う人 ネット「「しね」と書いたボードを掲げている時点でどうかしている
【交通】転勤で「福岡」に行くことになりました。バスの運賃が後払いって本当ですか? [ぐれ★]
【悲報】性加害松ちゃん、YouTuberの書き込みを裁判所に提出していた 裁判官「本当にこれが証拠なんですか?」
東京ディズニーランドの「花嫁カチューシャ」メルカリで3倍以上の高値で転売。広報「止められず苦慮している」
【交通】転勤で「福岡」に行くことになりました。バスの運賃が後払いって本当ですか? ★2 [ぐれ★]
【FRIDAY被害】成宮寛貴、芸能界引退を発表「本当にごめんなさい。そして、ありがとうございました」★5
03:26:19 up 80 days, 4:25, 0 users, load average: 13.12, 23.47, 33.49

in 2.5277121067047 sec @2.5277121067047@0b7 on 070616