dupchecked22222../4ta/2chb/714/31/ghard159463171421753322547 【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1594631714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:15:14.00ID:DO5e7zUZ0
RTX 2080Ti(約15万円)での話ね・・・



Watch Dogs Legion Preview Couldn't Maintain 1080p@60 FPS with Ray Tracing Enabled and an RTX 2080Ti
https://wccftech.com/watch-dogs-legion-preview-couldnt-maintain-1080p60-fps-with-ray-tracing-enabled-and-an-rtx-2080ti/

ウォッチドッグスのレギオンプレビューでは、レイトレーシングを有効にして
RTX 2080Tiを使用しても1080p@60 FPSを維持できませんでした。

技術的な面では、Digital Foundryのビデオプレビューが最も興味深いものでした。
RTX 2080Tiの最上位グラフィックカードを搭載したPCで動作する
「Watch Dogs Legion」のプレビュービルドをチェックすることができましたが、
ゲームはレイトレーシングを有効にしても1080pの解像度で毎秒60フレームを
安定して維持することができませんでした。

2名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:16:09.70ID:OgLz+H8H0
ウォッチドッグス レギオン

【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚

のプレイ動画これ

3名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:16:44.21ID:OgLz+H8H0
この程度のグラフィックでもレイトレをONにするだけで
相当重くなるみたい
15万円のグラボでもこれだぞ

4名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:17:46.64ID:KqSx95B80
あららw

5名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:18:17.13ID:GbGJr++70
やっぱりまだ必要ない技術だね
中途半端に導入しないほうがいい

6名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:18:28.83ID:BE5dhjm90
技術的にはまだまだ先のお話ってことだろうな
UE5の例の機能とかで誤魔化してやっとって感じだろうか

7名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:19:21.77ID:9w2iq/oZ0
グラボだけで15万円を買うやつって
まー居ないよな
箱より高性能なPCは1%ってのも頷ける

8名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:20:06.39ID:rJSaiDRx0
えええw
2080tiですら1080pでもwwww

9名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:21:15.31ID:2Re/m4zb0
PS5はそもそもレイトレ機能無いからその点安心だなw

10名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:21:19.33ID:gGwSGE5Z0
うーん・・・
夢を見すぎたかもしれないな
やっぱりロードを改善する方向に舵を切った
PS5が正しいのかもしれない

11名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:21:32.19ID:gGwSGE5Z0
レイトレ=クソ
レイトレをウリにしてる箱SeX=クソ箱

12名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:22:25.90ID:X9cTcbKt0
グラボだけで15万するのに
それでもその程度しか出せてないってことは
このレイトレーシングって相当処理に手間取るのかな?

13名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:22:35.07ID:gGwSGE5Z0
>>10
ID被ったw
まさかうちのwifiに侵入してないだろうなww

14名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:23:11.39ID:LSCoTi6Ud
>>1
誰もソース読まないのな
製品版ではレイトレありの4k60fpsイケるって書いてるだろ

>>the final, optimized version of Watch Dogs Legion may be able to reach 4K resolution (upscaled from 1080p through Deep Learning Super Sampling) at a steady 60 frames per second while keeping ray traced reflections active.

>>Watch Dogs Legionの最終的な最適化バージョンでは、レイトレース反射をアクティブに保ちながら、毎秒60フレームで4K解像度(1080pからディープラーニングスーパーサンプリングによりアップスケール)に到達できる場合があります。

15名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:23:15.76ID:d35CbsqW0
マイクラみたいな糞グラフィックでも
レイトレをONにするだけでアホみたいに重くなるしな

16名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:23:43.53ID:QWq5KVRh0
レイトレでSwitchを煽ってたのに

17名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:23:54.93ID:d35CbsqW0
>>14
> 1080pからディープラーニングスーパーサンプリングによりアップスケール


何これ・・・

18名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:24:06.24ID:CaChm1v70
専用チップ入ってるXSXは問題ないんだよなぁ…

19名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:24:47.39ID:VDgEZ+3d0
だから5000番台までレイトレはまともに動かんと言ってるだろ

20名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:24:57.59ID:d35CbsqW0
>>2
思ったよりショボいぐらふぃっくだけど
これがレイトレONだと相当fpsが下がるのか…

21名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:25:20.65ID:n3O2Em8/p
箱は専用チップつんでるからいけるんか
ほんとゲイツマネーの力やな

22名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:25:43.06ID:+t912jTE0
>>7
ぶっちゃけ箱sxより高性能のゲーミングPCは0.5%以下
PS5以上のゲーミングPCすら3%しかないのだから

ゲーミングPCユーザーの大半は皆が思っているよりもずっと低スペなのだよ

23名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:26:16.74ID:2jshn8r80
>>19
よく分からんけど、それっていつになったら出るの?

24名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:26:31.68ID:X44CQs710
つまりレイトレは必要ないってことだな

25名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:27:36.26ID:2jshn8r80
>>21
つまり、まだ未発売の5000番台と言われるやつより、
今年の年末に出るXboxSXのほうが高性能ってこと?

26名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:27:43.08ID:ahU+YZ5p0
なら900pくらいなら60fpsいけんの? それなら十分だと思うが

27名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:28:19.89ID:RkK7q9zn0
DLSS使えば4k行けるって書いてあるじゃん

28名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:28:29.49ID:V0VdwCLw0
レイトレいらないという方針に変更!

29名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:29:17.47ID:FQwDG71bd
>>14
お前こそ読んでないだろ
DLSSを使わないと4K出来ないって事だぞ
つまりネイティブは不可能ってこと

30名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:29:52.71ID:7b2aK80s0
ゼルダみたいな雰囲気を大事にしていけ^ ^

31名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:30:29.33ID:n3O2Em8/p
>>25
レイトレーシング専用チップ13テラのやつ積んでるらしいよ 詳しくは知らんけど

32名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:30:49.81ID:iXpulsod0
>>17
それの略語がDLSS
グラボの性能爆上げする機能
AMDには無いがな

33名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:31:21.44ID:5rQaRV1Ea
フルHDないソースでも4k60fps出来るようになるのがDLSSなんだよね
これやっぱSwitchにも入るんじゃない?

34名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:33:03.87ID:2jshn8r80
>>32
ってことはAMDを採用している
PS5やXboxSXとは無関係の話?

35名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:33:50.06ID:vj5bn1JLM
レイトレ期待外れでメーカーが見限ったら専用コアにコストかけた箱終わるじゃん...

36名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:34:15.13ID:RVjEJGzU0
やっぱps5路線正解やったんやな

37名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:35:57.31ID:2jshn8r80
現状の最高峰のPCでもネイティブには無理で、
誤魔化すしかないってこと?

38名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:36:06.35ID:60VNDMifa
ゴキブリがレイトレイラナイの大合唱し始めてて草

39名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:36:12.43ID:sHJDgstJM
大丈夫レイトレできなくても売り上げは落ちないから

40名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:36:19.89ID:RkK7q9zn0
>>32
AMDのDLSSはImage Sharpening

41名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:36:32.17ID:iXpulsod0
>>34
なんでNVIDIAのグラボとAMDに関連があると思ったんだ
DLSS使えないRadeonじゃレイトレは糞重いだけだぞ

42名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:37:10.01ID:Otim7e/o0
AMDにはDLSSはありまぁす

43名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:38:09.98ID:2jshn8r80
>>40
なるほど
AMDはAMDで似たような機能があるのか

44名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:38:38.25ID:CCy7e1+vM
専用チップを積んだ箱SXの大勝利って事か

45名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:39:22.05ID:0fBoaZ5gd
>>40
Image SharpeningはDLSSの足元にも及ばないゴミ

46名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:39:51.56ID:W2TKQSBS0
大丈夫今後レイトレーシングタイトル続々出るから

47名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:40:07.68ID:mmC4Vy6dd
>>26
900pでレイトレなら素直に4Kレイトレ無しのほうが遥かに綺麗に見えるよ

48名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:40:29.36ID:AjStjbyM0
>>32
FidelityFX

49名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:41:36.96ID:s0ZJGfnS0
>>44
RTXはレイトレ用のチップ載せたやつだよ
それでこのパフォーマンス

50名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:43:08.73ID:BjZOouO4M
時代はレイトレで今まで無駄に掛かっていた工数を大幅に削減だな
綺麗なグラでやりたいならレイトレONにする様になる

51名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:43:09.55ID:9TeZMWdE0
また人類には早すぎたか

52名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:45:10.45ID:iXIk9AjGM
>>49
箱は更に追加レイトレチップじゃないの?

53名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:45:36.08ID:hLy7HR0v0
オープンワールドのレイトレは相当負荷が掛かるんだな

54名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:45:55.25ID:YbO2TEk30
スマホすらレイトレ対応・実装て話題があるのにゲーム専用機がレイトレ無くてもいいとか通用すると思ってるの?

55名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:47:13.13ID:n3O2Em8/p
箱は専用チップ13テラフロップス
12テラフロップス+レイトレ13テラで
25テラフロップス!!

なんかセガ32x思い出すわww

56名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:47:18.31ID:CBVZnPEz0
>>45
Image Sharpening凄すぎてTensorコア必要なDLSS意味ねーじゃんって言ってNvidiaが丸パクリしたFreestyle Sharpeningなんてもの出すほどだぞ

57名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:48:22.17ID:KE5qPEpFd
レイトレに夢見すぎwww
何でもかんでも反射すればグラフィック良くなると思ってるのかよwww

58名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:49:02.38ID:Eu+4DW0S0
にしくんを信じると箱はおいくらになるのか

59名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:49:02.58ID:DMEN4csUM
4K推し
→ストリーミング性能を活かしたUE5デモで無力化

レイトレ推し
→案の定、重すぎて使い物にならない

XBOX大丈夫?
次世代機のコンセプトが台無しになってるけど

60名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:51:40.51ID:ehrYvuZ+M
DLSS使えばいいだけの話では?

61名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:51:47.55ID:WhLYjuHOM
これじゃPS5のソフトウェアレイトレだとどうにもならんね

62名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:52:11.02ID:luxDwr0dd
>>32,34
PS5にも有る機能なのに、何で知らないんだ?

https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190612140/
>AMDが開発したDLSS的な機能が「Radeon Image Sharpening」(以下,Image Sharpening)である。
Image Sharpeningによるグラフィックス性能への>悪影響は1%前後だという

作ったオッサンは nvidia → Epic → AMD という面白い経歴の人

63名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:52:45.02ID:0YPwnM690
>>7
steamのグラボ比率見るとわかるけど、ほとんどが1060
2080Tiなんてめちゃくちゃ少ないw

64名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:54:11.76ID:CgxiXghW0
181 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/07/10(金) 09:59:27.23 ID:mj/ke6c00
DFの4Kゲーミングアプコン論は正確に言うと、4Kは負荷高すぎるし8Kは現状とても考えられないが

ControlをnvidiaのDLSS2.0のパフォーマンスモードで内部解像度1080pを2160pにアップスケーリングしたものは

DLSS1.xで1080or1440pを2160pにアプコンした時には、かごや手すりや髪の毛を見てジャギジャギやんけ!動いたら破綻してる!

と指摘してきたDFをもってしても、ネイティブ2160pとあまり変わらない画質だと評価を下せる素晴らしい未来の技術で感動したよって話

まだまだ対応タイトルは少ないけど、DLSS2.0は高解像度ゲーミングの切り札になるので、視聴者の皆さんはnvidiaのカードを買いましょうって話

65名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:55:39.17ID:CaChm1v70
2080tiがいつ出たとかダイサイズとかわかって無さそう

66名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:58:09.33ID:+6ZWFtYv0
>>62
NVIDIAみたいにフレームレート爆上げなんて聞いたこと無いな

67名無しさん必死だな2020/07/13(月) 18:58:31.00ID:70ODFijQ0
レイトレのために解像度やフレームレート削るとかバカバカしすぎるだろ

68名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:00:30.53ID:lmwajLEn0
レイトレ自体が空気になる未来が見える
から揚げにレモン、ピザにタバスコのようなもので、あったら一応かけるけどぶっちゃけ無くても別にいいよねと言われる存在になってしまったらどうしよう

69名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:00:39.03ID:1e0Jq6bTM
2080tiって3年ぐらい前だっけ?
もう次世代出るだろうしへーきへーき
もっと夢見ようぜ

70名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:01:02.63ID:32tkxIJi0
PS5より先に次世代グラボが出るって事を頑なに聞こえない振りするのはなぜ?

71名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:02:31.79ID:W2TKQSBS0
レイトレで解像度フレームレート削れるのはPS5だけな。XBOXはレイトレコアで問題ないから

72名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:02:32.51ID:mUnu844d0
XBOXシリーズXが専用チップによってレイトレーシングの負荷を大幅に減らせたら

今後出るグラフィックボードもその技術に倣ってゴリ押しのマシンパワーに頼らず
レイトレーシングを処理できるようになるんじゃないの?

そうやっていかに効率よく使うかをWin10ファミリー全体で研究するのがMSも望むことだし

73名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:03:05.92ID:CBVZnPEz0

74名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:03:05.95ID:Fkx+aRCB0
nvidiaにはDLSS
XBOXにはDirectML
PSには無し

75名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:03:30.48ID:YfptS2Dbd
>>13
儂11やが、お前のかーちゃんだよ!

76びー太 ◆VITALev1GY 2020/07/13(月) 19:04:18.56ID:wSr0DNyx0
レイトレを取るか
1080p60fpsを取るかの2択だね

77名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:05:25.25ID:70ODFijQ0
ていうかこないだの箱発表会でレイトレ使ってたのどれなん?
そのくらい違いがよくわからんかったわ

78名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:06:06.05ID:85KfK/VL0
次世代はなんだかんだで楽しみだな
PS4・箱1の時と違うわ

79名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:07:49.23ID:TF6cuEblp
次世代Switchで任天堂だけがルイージマンション辺りでしれーっと使いそう

80名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:07:58.65ID:YiMNX7WYr
dsllも初期は異方性フィルタリングx4程度かってがっかりされてたけど
今じゃnVidiaの調教のおかげで見た目もパフォーマンスも両立出来てるからな

81名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:09:38.05ID:7JPfl0rVd
>>73
dlss1.0のと比較じゃん
意味ねえ

82名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:11:42.82ID:NKl4s7PIM
>>77
頭のブライトメモリーてゲームが、これでもかというくらいレイトレ強調してたな
でもギラギラしてるだけで驚くようなグラではなかったから話題にならなかった

レイトレだからユーザーが次世代を感じるってのはまずない

83名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:12:01.27ID:YiMNX7WYr
あ、略間違えた
ディープランニングなんだからdlssだわな
今はゲームをnVidiaに持っていかなくても調教出来るようになったらしいし方向次第ではもっと差が付くかもな

84名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:15:36.06ID:CgxiXghW0
Watch Dogs Legion PC Hands-On: Next-Gen Ray Tracing Features Previewed
ダウンロード&関連動画>>



一応字幕つけながら動画見たけどコメントが思った以上に辛辣で草
内容はレギオンの街並み綺麗だね→2080tiでもレイトレON60fpsプッシュは不可能→川はレイトレじゃなくSSRだね
視聴者の反応はDFは褒めてるが街もキャラモデリングも退屈で平凡なんだけど…って感じ

85名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:16:38.72ID:BWsFMq9C0
>>29
でもそのためのDLSS技術やん

86名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:20:24.68ID:BWsFMq9C0
>>84
しかしどうしても人間は人形みたいになるんだな
背景はほとんど現実と区別つかないのに

87名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:24:41.74ID:70ODFijQ0
>>86
動的要素の進化がついてきてないからだよ
ノーティーはラスアス2でそこも追及してるからPS5でも楽しみ

88名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:25:10.70ID:CBVZnPEz0
>>81
フレームレートはDLSS1.0より2.0の方が落ちるぞ
【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚

89名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:32:59.43ID:E8msL4+F0
結局レイトレONにするとアプスケ似非4Kにしなきゃダメなんだなw
あれだけPS4proを似非4Kと叩いてきたのに
またもやブーメランw

90名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:33:34.87ID:JQ2KZxKcd
>>87
ノーティーの場合は、クソ長い開発期間に対してゲームに出てくる登場人物があまりに少ないからそこに時間をかけられるだけだわな
それでもラスアス2では、敵が互いに名前を呼ぶだけでゲーム性になんらプラスしないムダ要素に時間かけてあのとおり大失敗したわけだが

91名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:34:54.69ID:rEZTNlSxd
>>88
Unfortunately DLSS 2.0 isn’t any improvement over DLSS 1.0 in terms of performance, actually resulting in worse performance, although this could either be the result of one of four reasons:
・The new drivers need tweaking and optimization.
・MechWarrior 5 could be the culprit and need tweaking and optimization
・DLSS 2.0’s new unified AI network needs time to collect more data and will get better over time.
・All of the above

92名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:36:44.55ID:GXKd7H7h0
DLSSはアプスケとは違うだろ
DLSSでの4kはネイティブと遜色ない

93名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:37:15.08ID:7kyi5S7Fa
ハードウェア固定のDX12UとRDNA2の組み合わせがどんなパフォーマンス出すか興味深い。

94名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:38:23.55ID:efx7WhGx0
>>92
どうしてこういう嘘言付く馬鹿いるんだおるな

95名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:40:07.79ID:DSX7RumDa
>>92
2kアセットのDLSSと4kアセットのネイティブはやっぱり解るよ。

96名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:40:34.43ID:YiMNX7WYr
>>88
調教不足なんだろ

97名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:40:55.18ID:9wtORtUL0
>>91
結局2.0は机上の空論だろ
sharpingの方が手っ取り早くパフォーマンス得られるからNvidiaも同じ技術投入してる

98名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:41:45.80ID:4ChatOoAM
まぁレイトレ置いてけぼりはPS5のみだからな

99名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:42:03.14ID:GXKd7H7h0
言うてネイティブとDLSSの比較見ても違いなんてさっぱりわからんけどな

100名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:47:24.16ID:YiMNX7WYr
>>97
リリース時期比べてみたら?

101名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:49:23.89ID:Es5HHLLc0
レイトレ専用コア積んでる箱の勝ち

102名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:55:38.41ID:9wtORtUL0
画像ならともかくリアルタイム動画をAIで最適化は胡散臭い
RISの勝ちだろう

103名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:56:35.87ID:uagSInPJ0
その為のDLSSだからな

104名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:57:06.48ID:ELm8T8GK0
>>101
そもそも必要な技術なのかってところが疑問だがな
結局どこも使わなくなっら箱の1人負けだぞ

105名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:57:10.98ID:mUnu844d0
レイトレーシングの普及って当分先と思ってたけど
MSがこれだけ本気で取り組むと普及も早いだろうな

今後発売されるDX12U対応グラボは当然レイトレーシング対応考えて作られるだろうし
それがXBOXみたいに専用コア積むのか別の方法でやるのかわからんが業界が一斉動き出してる

106名無しさん必死だな2020/07/13(月) 19:58:25.04ID:9wtORtUL0
べつにレイトレコアをレイトレに使わんでもAMDは汎用コアとしても使えるようになってるから別の性能が上がるだけだぞ

107名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:00:45.88ID:eclgj7tW0
Controlも実質そうだし
これもDLSS2.0以降対応で実際はネイティブレンダから少し落ちるくらいの4K60fpsで遊べるんだろう
その頃にはアンペー発表になってるか出てるかかもしれんし
nVidia最高

108名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:01:21.23ID:e6kL3LPnd
ワロタ

109名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:02:10.76ID:y13fNZzq0
>>2
肌の表面下散乱やってないのかビニールみたいな顔だな
絵的には退化してるじゃん

110名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:03:11.38ID:eclgj7tW0
レイトレもないっぽいデスストもDLSS2.0対応でもうすぐ出るな
楽しみだ

111名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:03:57.47ID:Otim7e/o0
だいたいNVIDIAもAMDも推進してるレイトレを使わないってことは絶対に無い
ハードウェアの力でグラフィックを向上される技術は開発コストがかからないのでみんな使いたがる
逆にUE5がやろうとしてることは開発費高騰待ったなしだからゲームで使われることはない

112名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:04:20.40ID:W83f7V1p0
ControlとWolfenstein:YBのベンチマークで結果残しまくってる机上の空論すげーな

NVIDIA DLSS 2.0 | A Big Leap In AI Rendering
ダウンロード&関連動画>>


113名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:04:29.45ID:y13fNZzq0
>>106
AMDのは専用コアじゃなくてCUのテクスチャキャッシュ周り改良してるものだから専用コアという考えが間違い

114名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:04:59.25ID:CaChm1v70
>>111
だからSIEが金出しまくってUE5推奨してるんやぞ…

115名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:05:19.85ID:JVVA7MWB0
NVIDIA A100を振り回して暴れる宮本茂。性能ばかり追求する業界に対して怒る
宮本茂「俺はNVIDIA A100所持者だぞ!
ストレージは3DXPOINTだぞ!
何がPS5XSXだ!ああああ?このレジェンドには屁みたいなもんなんだよ!どいつもこいつも神の教えを無視しやがって!性能ばかり追求すると開発費が高騰して業界が滅びるんだよ!それに対して警告を発してるんだよ!」
NVIDIA A100を振り回す宮本茂「HALOだって作れるんだぞ!新しい体験を作るぞ!」
マスターチーフが宮本茂に「ガオー!」と驚かす
宮本茂はびっくりして尻餅をつく。NVIDIA A100を地面に落下させ基盤は真っ二つ。宮本は怯えて泣き出す
宮本茂。「うわーん!マスチーがいじめたよ!HALOだって作れるのに。いじめたよ!」

116名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:05:59.27ID:aZUZSAC40
>>112
そんな公式デモでイキってるのはソニーと同レベル

117名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:06:06.14ID:3O5vMs0o0
>>2
「どう見てもCG」のレベルを脱しないなら重くするだけ損じゃね?

118名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:06:40.64ID:8TGE0dLA0
>>2
これがレイトレ?
PS4と何が違うんだ

119名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:07:11.20ID:+6ZWFtYv0
>>112
ゲハカスの頭の中ではAMDが凄いってことになってんだよ
何故ならCSハードに採用されてるからw
現実はボロ負けしてるけどこいつらの妄想の中ではNVIDIAと対等ってことになってるから何言っても無駄

120名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:09:48.60ID:eclgj7tW0
>>116
実機でControlのDLSS2.0オフの4KネイティブとDLSS2.0オンの3モード比較するのは大人の嗜みだろ
AWEまだーちんちん

121名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:12:53.94ID:mZYaY/p+0
結局ローポリの呪縛から逃れられん

122名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:13:25.16ID:eclgj7tW0
DLSSも今後汎用のものが準備されるみたいだから
過去の糞重いゲームもドライバでDLSSオンにしてゲーム内AA無効で綺麗に速く遊べるようになるんかの
そうなーれ

123名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:14:42.65ID:ZlvOPAPr0
結局箱も無理なんじゃん

124名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:14:57.33ID:y13fNZzq0
ue5のnaniteの実力と普及次第だろ
本当にzbushからそのまま持ってこれて動的LODが機能するなら変わるだろ

125名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:15:10.70ID:pQJ+RsL50
DLSSなんてTensorコアの使い道探しにNVIDIAが後に引けなくなってるだけだろ
NVIDIA自身がRIS並にパフォーマンス落ちない方法模索しとるのに

DLSSは死にました:新しいNvidia Freestyle Sharpeningがテストされました
https://www.techspot.com/review/1903-dlss-vs-freestyle-vs-ris/

126名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:16:31.93ID:qpmrCbd80
>>125
>September 6, 2019

いつの記事だよw

127名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:17:09.20ID:pQJ+RsL50
>>126
たかが1年前じゃん

128名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:17:46.45ID:eclgj7tW0
あむおじかな?ぱすおじかな?

129名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:18:00.83ID:YOMC6R0t0
AMDがNVIDIA以上の専用チップ作れるわけないやん

130名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:19:05.46ID:pQJ+RsL50
Freestyle Sharpeningを作った時点でDLSSの負けを認めてんだよね

131名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:19:19.82ID:T+ixBq0Ya
レイトレはまだ早い
それより2K60fpsをスタンダードにすべき

132名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:19:46.96ID:+6ZWFtYv0
>>127
馬鹿かよw
スペック上がったの3~4ヶ月前なんだが

133名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:20:14.90ID:eclgj7tW0
HORIZONぜろどーんはDLSS未対応かな?

134名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:20:41.92ID:pQJ+RsL50
>>132
2.0でパフォーマンスは下がってんだよ

135名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:21:28.49ID:+6ZWFtYv0
パフォーマンス下がってんだよ(棒
バカとは会話にならんなw

136名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:21:35.89ID:Es5HHLLc0
>>104
今後使う技術だからPS5も例とレーシングを売りにしてるんだが

137名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:23:37.48ID:pQJ+RsL50
>>135
お前は>>88が見えないの?
タイトルによってパフォーマンス落ちるようじゃ使いもんにならんぞ

138名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:25:04.92ID:TwFsmdy20
リアルタイムレイトレーシングは、まだまだPCでも重すぎる

実際、RTX2000が出た時も、ONにしただけでフレームレートがガタ落ちして
世界中のPCゲーマーから不評の嵐で、それでスタートでコケた

PCゲーマーはコアゲーマーが多いから、フレームレートを重視するからね
最近だと最低でも144fpsは欲しい所

1枚絵のグラ至上主義で、30fpsを未だに有り難がるCS民には丁度良いのかもしれないが

139名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:25:28.56ID:eclgj7tW0
否定派はDLSS使わずぼけぼけがくがくで遊んでたらいいよ
別にソフトにDLSS設定あっても使わない自由あるんだし
あーグレーアウトしてたら使えないけど

140名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:26:01.36ID:TwFsmdy20
あと、UBIはPCゲーム業界の中でもトップクラスに技術力無いからね
その辺、最適化とかもクソだから一概に言えない

アサシンクリードUnityなんか、40万円のハイエンドPCでもフレームレートガックガクだったからね
当時かなり問題化してた

141名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:26:18.51ID:4yxjPIsi0
出来ることが出来ない人達にはカンケーの無い話ですがね

142名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:26:54.62ID:eclgj7tW0
>>138
あれはオンにもできないパスおじの仕業だな
別に重いのが嫌ならオフにすればいい
オフにしたところでパスおじよりチューおじの方が速いんだし

143名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:26:54.80ID:rRzJ50jVM
>>111
ほんとこれ
何故か理解できてない人が多い

144名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:28:33.06ID:ffcMNXLkd
PS5だとレイトレONにしたら動かんらしいからな

145名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:29:02.26ID:WPU+gnf70
DLSSは不評だろ
DLSS ボケボケとかで検索してみ

146名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:29:43.18ID:xm47fDf50
そもそもDLSSは1.xと2.0では画質のクオリティが段違い
【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚
【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚
【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚

147名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:29:49.77ID:CgxiXghW0
>>112
まぁRTX30xxにはTensor Core全部載ってるけどラデオンに選ばれし勇者達には関係ない話だから

148名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:30:21.28ID:VuNx/A2I0
>>145
それver.1のときの話

149名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:32:06.62ID:Kuwzg2uA0
>>101
RTX2060のRTコアより処理性能はしょぼいけどな
AMDが低性能のレイトレコアでも十分動く魔法のような特別な機能でも用意してなければfpsも解像度もひどいことになるだけでoffにした方がマシ

150名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:32:08.35ID:eclgj7tW0
更に低解像度からのDLSS2.0はネイティブより綺麗まであるからな

151名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:33:34.03ID:WPU+gnf70
>>148
2.0で改善されたなんて話は聞かないよ
そもそも2.0対応タイトル少なすぎる

152名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:34:58.31ID:eclgj7tW0
良かったな知識増えて

153名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:35:31.44ID:YiMNX7WYr
>>137
>>88へのレスにある>>91で調教不足って書いてあるだろ
本当におバカ

154名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:36:34.26ID:pQJ+RsL50
調教不足っていつ調教されるんだよ
言い訳でしかない

155名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:36:55.67ID:uyZ4i88B0
>>151
すぐ上の画像すら見えないのか……

156名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:37:12.30ID:eclgj7tW0
デスストプリロードできるようになってるな

157名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:37:48.94ID:feuy+YQ2a
>>1
9月に高性能な3080tiが発売されるらしいから丁度いいじゃん

158名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:41:02.26ID:eclgj7tW0
63.67GB
思ったほどじゃないな
まさかのレイトレ対応あったら嬉しいな

わいAmpereかHopperかわからんが次の80tiはPascal世代ぶりのSLIにすっぺ
電源も日本だと1300Wまでの1600Wもの準備済
わーい

159名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:41:53.00ID:WPU+gnf70
>>155
公式デモでイキられてもな

160名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:43:29.38ID:eclgj7tW0
さぁ
30fpsのゲームでおでしーおーめんだいばーをいやいや楽しんでくるわ

161名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:43:38.85ID:YiMNX7WYr
>>154
それも>>91の三番目に書いてあるだろ?

162名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:44:42.79ID:YiMNX7WYr
いや、一番目も二番目もある意味調教不足か

163名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:45:59.48ID:Kuwzg2uA0
>>88
なんでoffで差がついてるんだよw
その時点で信用できんぞこのグラフ

164名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:46:40.60ID:RtECNTGu0
レイトレをまともにゲームに使えるのは、PS6の時代かな

165名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:47:16.94ID:pQJ+RsL50
>>161
だからいつ良くなるの?
映像比較なんて発売直後しかされないんだから発売日から数日で良くならないと意味ないよ?

166名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:49:19.60ID:RXiLg6KBd
グラボがパスカルのゲハキッズ
もしくはゲーミングPC自体持ってないゲハキッズがレイトレーシングに夢見て持ち上げてて滑稽だった
家ゴミじゃ無理だからw
次次世代でなんとか運用レベルだろ

167名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:49:36.76ID:OSmfT5Uu0
>>163
そりゃ1.0か2.0対応ドライバーの差だろ
2.0対応ドライバーに変えるだけでパフォーマンス落ちる地雷ドライバー

168名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:53:08.06ID:RZWeZUl50
>>73,125
Techspotの記事の元ネタになってるHardware Unboxedの6ヶ月後のDLSS2.0検証動画も見たら?
結論書いとくとDLSS2.0は素晴らしい成果だが採用タイトルが少ないのが残念って内容だけど

DLSS Revisited: Can Nvidia Finally Provide a Performance Boost for RTX GPUs?
ダウンロード&関連動画>>


169名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:54:19.60ID:VqrzCTxJ0
使ったこともないのがネット情報だけで叩くのはゲハならではだね

170名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:56:45.69ID:4r7gXwiKa
dゲイルの動画見たけど、これめちゃ面白そう
快適に遊ぶにはやっぱりPCなの?

171名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:56:59.23ID:YiMNX7WYr
>>165
dlss2.0になって1.0ではnVidiaにゲーム送って調教しないと行けなかったのが、ネットワークを通じてやれるようになってるの
発売日から数日以内とかアホなこと言って逃げようとするなよ

172名無しさん必死だな2020/07/13(月) 20:57:48.48ID:wQtD4EDNM
まぁレイトレがまともに動かないのはPS5だけだからPS信者は忘れてれば良いと思うw

173名無しさん必死だな2020/07/13(月) 21:00:01.62ID:n9jJjy/p0
http://2chb.net/r/ghard/1593142907/
ここの>>1にレイトレを★マーク付きでアピールするキチガイがいるな。使い物にならないのに

174名無しさん必死だな2020/07/13(月) 21:06:49.03ID:VqrzCTxJ0
>>158

小島秀夫
@Kojima_Hideo
本日月曜日、日本時間の22時からの「Summer Game Fest」に、
僕としんちゃん(新川洋司)がリモート出演します!
そこで7/14発売のDEATH STRANDING PC版の事や最近の現状等について語ります!
インタビュアーはジェフ・キーリーです!お見逃しなく!

こういうインタビューに答えるのは4-5ヶ月ぶりくらい?



175名無しさん必死だな2020/07/13(月) 21:11:19.55ID:eclgj7tW0
>>174
tyty

176名無しさん必死だな2020/07/13(月) 21:12:16.06ID:jNl06iL8M
レイトレとか重い割に効果微妙だしいらなくないかこれ?

177名無しさん必死だな2020/07/13(月) 21:13:35.48ID:hNM8aqQr0
レイトレ騒がれてる割にはあんまり綺麗って感じるグラ見かけないわ

178名無しさん必死だな2020/07/13(月) 21:15:42.37ID:Urbwzi5h0
ソフトウェアレイトレはこんなものだから、

時代はハードウェアレイトレなんだよね。

179名無しさん必死だな2020/07/13(月) 21:15:46.75ID:jFytPKlI0
キチガイはプレステ独占

180名無しさん必死だな2020/07/13(月) 21:21:35.50ID:ayuyuJ6H0
PS5のグランツーは8k240fpsフルレイトイレ

181 2020/07/13(月) 21:48:09.69ID:zREK+pSSa
>>2
開発者が皆言う
静止画だとPS4との違いが無い
とはこの事だな

182名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:08:09.27ID:p9GlDHED0
>>177
ただまともに使えてないだけ
レイトレの本質知らない無知のお前には分かんないだろうけど

183名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:25:09.18ID:TrGe3rIf0
>>84
15万円する2080tiでもレイトレがONだと
1080p60fpsの維持すら厳しいって見て
結構ガッカリしてる
まだまだ先の技術だろうか?

184名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:28:53.74ID:wbPgXZ9i0
つかこんなハゲ散らかしたおっさん見るのにレイトレとかいるか?
毛の生え方が全然リアルじゃないやん
そっちを頑張れよ

185名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:31:27.07ID:8iXmUnq+0
どれだけ高原がリアルになってもモーションがな
車なんて最新作でも相変わらず見えないワイヤーに
牽引されて走っているような挙動だし

186名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:33:29.96ID:qi95/IpP0
PS5はレイトレできないもんね

187名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:37:53.28ID:TrGe3rIf0
>>169
まー、仰るとおりだな
これが豚ゴキ痴漢関係なくそう

188名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:42:22.20ID:0BZxqyUo0
レイトレってまだ使い物にならないんじゃないの 

189名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:44:22.27ID:EaDPiOnJ0
流石にDLSSをRISやNvidiaのFreestyleShapeningの
単なるシャープニングフィルタと比較対象になるモノだと勘違いしてる人が
未だにいるとは思わんかった

190名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:46:32.36ID:eclgj7tW0
MSFSがXGPUでインスコできるな

191名無しさん必死だな2020/07/13(月) 23:57:54.24ID:5jXEPPoN0
>>29
圧縮技術や補正技術が無いと、そもそも今ネイティブとか言って描画してる画像すら描画できない件

192名無しさん必死だな2020/07/14(火) 00:21:32.19ID:4TtZgDGk0
>>2
こんなしょぼいのに無理にレイトレ使おうとすんなよ…

193名無しさん必死だな2020/07/14(火) 00:29:15.81ID:5VbuFF1w0
>>2
ps3じゃん

194名無しさん必死だな2020/07/14(火) 00:33:06.21ID:q55D5R+p0
レイトレが出来ないと分かると「レイトレいらない!」と喚き出すいつものゴキパターン
その内4kも無理って分かったら「4kなんてモニター持ってる方が少ないからいらない」とかわめき出すんだろうなあw

195名無しさん必死だな2020/07/14(火) 00:38:02.02ID:SU307Uhx0
本当にゲームのモーションって進化しねーな
どんなリアルなモデルでも動いた瞬間にCGってわかるもんなあ

196名無しさん必死だな2020/07/14(火) 02:26:47.22ID:yQlXmNJd0
ControlのPC版からそろそろ1年だが
レイトレの最適化にはまだ時間かかるだろうね

197名無しさん必死だな2020/07/14(火) 02:38:14.92ID:yJILXVIv0
何を今更
散々言われてきたことだろ

198名無しさん必死だな2020/07/14(火) 02:50:45.89ID:qPClVVGw0
最適化って簡単に言う人いるけど
処理を簡略化して疑似を増やすしかないよ

199名無しさん必死だな2020/07/14(火) 03:03:03.59ID:TE5viYZu0
>>176
1970年代末に考案されたレイトレが近年急速に存在感を増してるのは
高性能GPUをもっと売りたい思惑でNVidiaがプッシュしてるだけだからね

200名無しさん必死だな2020/07/14(火) 03:04:08.80ID:Xi1k70bz0
労多くして功少なし技術

201名無しさん必死だな2020/07/14(火) 03:08:43.30ID:TE5viYZu0
2K解像度ではミドルスペック帯のRTX2060程度あれば十分で
4K8Kじゃないとハイスペック帯GPUの恩恵を十全に感じられにくい前提があって
ユーザーの大部分が早めに4K解像度以上に移行していれば問題なかったけど
2K解像度に留まるユーザーがまだまだ多い現状では
2Kの土俵で明確に差別化を図る必要がある
そのためのレイトレなんだよ

202名無しさん必死だな2020/07/14(火) 03:18:04.21ID:nwN24v7y0
ちょっとテカテカにするためにどんだけマシンパワー食いつぶすつもりなんだよwww

203名無しさん必死だな2020/07/14(火) 04:29:31.24ID:jnM88pDa0
今更かよ
だからユーザーは誰も使ってないしメーカーは対応させてこなかった
グラボ買うときも同スペックでレイトレ対応で高いのよりも対応してない安いほうが売れてるレベル
AAAタイトルでPS5なんかで使ったらガックガクですわ

204名無しさん必死だな2020/07/14(火) 04:44:34.07ID:TEgOySPr0
2080でもダメとか笑うしかないだろw

205名無しさん必死だな2020/07/14(火) 04:47:54.61ID:EThzIQCHd
この光源処理はPS7じゃないと無理

206名無しさん必死だな2020/07/14(火) 05:00:27.40ID:tBiThHkp0
グラボに出せる金額は5万が限界だわ

207名無しさん必死だな2020/07/14(火) 05:15:17.81ID:TE5viYZu0
5年10年使えるなら10万円近いGPU買ってもいいけど
ヘビーユースしてたらたいてい3年前後で壊れるからな
PCパーツの中では真っ先にヘタる消耗品ってことを考えると5万くらいまでに留めておくのがコスパいいかもね

208名無しさん必死だな2020/07/14(火) 05:24:38.05ID:3lPOPwXe0
デマ乙
チカニシ曰く箱尻版は4K60fpsレイトレありは余裕だというのに

209名無しさん必死だな2020/07/14(火) 05:40:22.25ID:Fyh29DeB0
PS5が非力だから次世代も2kで余裕で遊べそうだし自作PCのハードルが低くなりそうだな

210名無しさん必死だな2020/07/14(火) 05:45:32.13ID:TE5viYZu0
CSの非力ハードに合わせてPCゲームの推奨スペックが決まるなんてことがある訳がない
単にGPU性能がオーバースペック気味になってるだけ

211名無しさん必死だな2020/07/14(火) 05:53:35.18ID:+ZSPTQuxM
確か何処かでPS5はハードウェアレイトレで内部処理した540pでの反射を4Kに上乗せしてるって噂で
サックサクで負荷無し本物のハードウェアレイトレだけど解像度自体は低いとか(それでも時々反射オブジェクト削除か)
糞箱SXは単なる1080pの引き伸ばしボッケボケのクソ画像に仕上がりますね

212名無しさん必死だな2020/07/14(火) 05:54:51.44ID:TE5viYZu0
レイトレに注力する所ほど後々馬鹿を見るような気がするわ

213名無しさん必死だな2020/07/14(火) 05:57:54.04ID:EThzIQCHd
部分的にレイトレって
レイトレする意味あんの?
ださくない?

214名無しさん必死だな2020/07/14(火) 06:01:10.50ID:dTbqFlDV0
もうすぐRTX3000系が発表されるのに
まだ2080とCSを比較してんの?
まあ差が開くだけだけど

215名無しさん必死だな2020/07/14(火) 06:19:41.39ID:+ZSPTQuxM
>>213
VRSはアイトラッキングを使って見てる所だけレイトレをかける まぁ効率的ですね

216名無しさん必死だな2020/07/14(火) 06:41:36.33ID:CPirgPRK0
>>213
レイトレって負荷が半端ないんだよ
今の計算能力じゃ全画面レイトレなんて出来ないし、影とか一部分しか出来ないの
だから、水たまりとかガラスの反射とかしか出来ない

217名無しさん必死だな2020/07/14(火) 06:56:29.93ID:TE5viYZu0
超高額なGPUを買った人が
「こんなに違うのなら高かったけどこのグラボを買って良かった」と
優越感や自己満足に浸るために必要とされたギミックが『レイトレ』だからね
レイトレの有無でゲームが面白さが変わったりするわけじゃない

218名無しさん必死だな2020/07/14(火) 06:58:42.23ID:Za7V7Y0/0
今既に世に出てるようなゲームで、光を反射させるために部屋の温度が今までより2度上がりますみたいな話になってきたのかな
色々限界が見えてきたね
携帯機もバッテリー問題解決しないし
いよいよ終わりか

219名無しさん必死だな2020/07/14(火) 07:04:34.54ID:OLVqxJRr0
ハイスペGPUでしか動かない機能なんて流行らずに終わるパターンが多いからな
結局ゲーム側が採用しないと浸透しないし、採用するにはある程度シェアがないとやりたがらない

一番最初はAAAがプロモーションも兼ねてNVIDIAと協力して作成するがそのあと続かず廃れるパターン

220名無しさん必死だな2020/07/14(火) 07:11:26.46ID:+5kBqHsK0
レイトレを不満なく楽しむのは5080tiからだよ。

221名無しさん必死だな2020/07/14(火) 07:31:36.19ID:H5UP9MEE0
こんなショボいグラをアップスケーリングしたところで
キレイなゴミになるだけじゃねえの

222名無しさん必死だな2020/07/14(火) 07:35:11.05ID:+p5tzNOi0
マイクラのレイトレ凄い綺麗で楽しみなんだがXSXでも厳しいのか?
【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚
【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚

223名無しさん必死だな2020/07/14(火) 07:42:52.27ID:E/SBQqesM
>>214
それはcsの宿命
しゃーない
仕様決まってから発売まで1年以上期間あるから仮に値段の制約無くてその時の最高性能のグラボ採用したとしても
発売時には旧製品になる

224名無しさん必死だな2020/07/14(火) 07:50:00.03ID:CPirgPRK0
>>220
ゲーム開発者もインタビューでそんなこと言ってたな
あと、3世代ぐらいしないと、まともに使えないと

225名無しさん必死だな2020/07/14(火) 08:04:56.80ID:8A1gvP1vM
>>220
途中でリネーム入るから7080まで待て

226名無しさん必死だな2020/07/14(火) 08:07:12.59ID:mFnX9nejM
やっぱり箱は凄いな
PS5低性能がバレてしまった
ゴキちゃんがレイトレに全く触れなくなったし

227名無しさん必死だな2020/07/14(火) 09:02:16.60ID:EvaxjCqc0
レイトレは宗教
事前に知らなければほとんどの人が判別できない
オーディオのハイレゾに似てる

228名無しさん必死だな2020/07/14(火) 09:11:50.37ID:tL45jOaR0
FPS半減するからな
みんなオフだろ

229名無しさん必死だな2020/07/14(火) 09:14:37.44ID:WGLmwmchr
レイトレってより一枚絵信仰こそが宗教だと思う
そろそろ60fpsベースで動かすのを基準にしても良いのでは?

230名無しさん必死だな2020/07/14(火) 09:16:30.93ID:8HLXTj740
CSユーザーって『レイトレ』気にしすぎなんじゃ?
PCだとHD画質で240hzの上を目指してグラボ選定してる
ぶっちゃけレイトレなんて誰も気にしてない
2kモニタで144hzが一番ゲームがキレイに見えるよ

231名無しさん必死だな2020/07/14(火) 09:17:40.32ID:vM+oX6BM0
レイトレはマイクラとかのシンプルな画面構成のゲームほど劇的に変わる
だからバーチャロンをレイトレ対応で出してね

232名無しさん必死だな2020/07/14(火) 09:26:55.45ID:oj30eLYld
>>12
くっそかかる
しかもまだ走りはじめの技術だから効率が悪い

233名無しさん必死だな2020/07/14(火) 09:33:40.47ID:mpG2irs4M
結局、3Dテレビと同じだろうな。

234名無しさん必死だな2020/07/14(火) 10:11:50.75ID:/Dv3x9Gr0
>>222
このショボグラでもレイトレをONにするだけで
相当重くなるからな・・・

235名無しさん必死だな2020/07/14(火) 10:17:02.63ID:M5+7Qbk40
>>230
いや、これきれいだろ
RTX3000シリーズでさらにレイトレ性能向上するし
【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚

236名無しさん必死だな2020/07/14(火) 10:29:58.88ID:2SjcSMJz0
作り込みをするほどレイトレは厳しくなるゲームとの相性は悪い諦めろ

237名無しさん必死だな2020/07/14(火) 10:37:29.66ID:qPClVVGw0
>>220
革ジャンは後20年かかるって言ってるよ

238名無しさん必死だな2020/07/14(火) 10:51:05.85ID:NCTJF/0na
dlss2.0のpc版controlやったことある人いる?

オンにすると輪郭強調の汚い画になるから速攻でオフにしたわ、とてもじゃないが遜色ない画とは言えんな、個人の感想だけど

239名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:03:53.67ID:hpIz05yDM
>>235
もともと汚いものにレイトレいれたらそらすごく見えるけどレイトレなくても充分綺麗なゲームにレイトレいれても気にするやつはほぼおらん

240名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:05:57.54ID:pSG9/QMF0
>>238
オフにしたって、30fpsも出ないガクガクで遊んでるの?w

241名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:07:18.95ID:PR4bmldO0
>>203
>だからユーザーは誰も使ってないしメーカーは対応させてこなかった

ゲーマーは無駄に重くなるレイトレなんて望んで無かったもんな
だから、RTX2000が出た後になってから
1660やら1650といった、奇妙な型番を出してきたくらいだし

242名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:12:57.84ID:+HegLd9l0
CSでレイトレを満足に体験するにはPS11くらいになるぞその頃Xなんちゃらはなさそう

243名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:13:46.71ID:IcqwWbvH0
>>240
2080Tiなら30以下ってことはないよ
そもそもレイトレ使う気なら2080Ti以下選ぶ理由がない

244名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:13:51.18ID:p5dbTPbhd
>>241
求めているかいないかってより、もうレイトレしか進化の方向性がなくなってきているんだよ
いくら画質よくしても飽和状態で開発コストも馬鹿にならない
その点での如何にコストを抑えた目に見える進化がレイトレしかないってこと

245名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:14:30.06ID:h44ClCyg0
CSのレイトレは存外早く満足するんじゃないかな?
だってフレームレートあんまり気にしないし

246名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:15:55.81ID:pSG9/QMF0
>>243
DLSS気に入らないからDLSSオフって4kでしょ?
2080Tiでも30fps切りまくらない?
4kじゃない?

247名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:16:58.63ID:h44ClCyg0
>>244
進化の方向性とは?純粋に今でもGPUパワーも足りてないけどな
nVidia自体VRで現実に近い片目8Kを出せるパフォーマンスを目指すって言ってるし

248名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:18:45.17ID:Z5IXiIKwa
フルHDでDLSSって元解像度何になるの?

249名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:21:34.15ID:pSG9/QMF0
FHDでDLSSオンオフしてるの?

250名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:39:26.54ID:nbuPjLbUM
>>239
レイトレってただきれいってだけでなくて、リアルタイムに演算処理してゲームに反映できるのも大きいよ

251名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:41:34.26ID:M5+7Qbk40
>>241
それ、RTX2050相当の単なる廉価版じゃん

252名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:50:18.87ID:PR4bmldO0
>>251
RTXのRはレイトレーシングの意味
その後に出した1600シリーズは、GTXなのよ

つまり、「レイトレを最初から必要としない多くのユーザーの声」に答えた結果

253名無しさん必死だな2020/07/14(火) 11:59:05.69ID:IcqwWbvH0
実際今GTX選ぶ層なんてたいしてゲームやらない層じゃないか

254名無しさん必死だな2020/07/14(火) 12:06:21.14ID:M5+7Qbk40
>>252
だからエントリーモデルでレイトレ省いた廉価版が出たってだけじゃん

255名無しさん必死だな2020/07/14(火) 12:13:06.76ID:fqOL8oqx0
グラボメーカーだけが頑張っても技術の普及なんて進まないけど
レイトレーシングに関してはMSが異常に本気になってXBOXで率先して技術デモの環境整えてきたからな

エヌビディア1社がどんだけ頑張ってもレイトレーシングへの投資なんてたかが知れてるが
本気のMSが参加したら投資の額が一桁跳ね上がる

256名無しさん必死だな2020/07/14(火) 12:20:57.06ID:KpmNJe1qM
いや、ハイエンドGPUはNvidiaが圧倒的
ゲームもそうだし、機械学習とかHPC分野もそう
Nvidiaの時価総額、Intel抜くレベルに来てる

257名無しさん必死だな2020/07/14(火) 12:46:42.18ID:PR4bmldO0
>>253
Steamだとこんな感じやな

NVIDIA GeForce GTX 1650  3.10%
NVIDIA GeForce GTX 1660Ti 2.81%
NVIDIA GeForce RTX 2060   2.63%

258名無しさん必死だな2020/07/14(火) 13:25:50.78ID:Nl8eRAAMd
シャドウTOMBベンチ2K@レイトレで平均100fpsは出るけど
TOMBは参考には値せんの?

259名無しさん必死だな2020/07/14(火) 13:27:10.87ID:Mk3hzii10
>>235
これが150ドルぐらいで買えるのはいつごろ?
5年ぐらい先?

260名無しさん必死だな2020/07/14(火) 16:03:09.81ID:X8BSzX7IM
3080Ti待ち遠しいぜ

261名無しさん必死だな2020/07/14(火) 16:05:11.68ID:X8BSzX7IM
今後のAAAはDLSS2.0がトレンドだな
超技術過ぎてAMD選ぶ人がいなくなるじゃん

262名無しさん必死だな2020/07/14(火) 16:06:35.82ID:qFc9Nkg40
DLSSも使う側次第なのがな
MHWだと画質落とさずfps上げてるが、FF15はガッツリ画質落ちてたw

263名無しさん必死だな2020/07/14(火) 18:27:07.41ID:dI8RmEXt0
MHWはやってないのでしらんがFF15は当初ほどくてちょっとマシになってっけ?
軽いのは軽いんだけどDLSS2.0に比べると画質は落ちるな
すちーむこみゅでも2.0パッチだせや見たいなの立ってたのは見た
これもnVidiaが汎用的なDLSS出してそれが有効ならいいようになるかもね
さぁDLSS2.0対応らしいデスストロック解除まであと数時間
UPの20%オフポイント変換間違えたから番犬レギオンとアサクリヴァルハラも買ってしまった
それにそれに
明日から期日未定でまた宅勤になったわ
なんというべすとたいみんぐわーい

264名無しさん必死だな2020/07/14(火) 18:41:00.84ID:dI8RmEXt0
>>258
SotTRも最初は糞重かったのがいろいろい軽減で今やちょっと設定落とせばレイトレシャドウ有りの4K60fpsで遊べるもんな
DLSSさまさまよな
アサクリとかはタイトル前にAMDロゴドーンゲーだけどヴァルハラも同じかね
番犬はRTXマシマシだから心配してないがアサクリが心配

265名無しさん必死だな2020/07/14(火) 18:42:43.15ID:dI8RmEXt0
>>238
おるぞ
けどオフにするメリットが無いな
少々我慢してでもオンにする方がメリットありありだ
AWEまだー

266名無しさん必死だな2020/07/15(水) 02:03:06.70ID:WNtdvDN70
PC版デススト軽いぞ
レイトレないけどDLSS有効
みんなかえ

267名無しさん必死だな2020/07/15(水) 03:48:45.97ID:Kx/vRRXt0
日本でも世界でも売上一位か
腐ってもコジプロ制作タイトルやね

268名無しさん必死だな2020/07/15(水) 07:28:55.44ID:0BaaeefRM
業界最低性能のスイッチだとレイトレONにした瞬間にフリーズしそうwwwww
任豚はレイトレもないゲームやってて楽しい??wwwwww

269名無しさん必死だな2020/07/15(水) 07:45:49.65ID:vZtpN0GM0
>>266
PS4版15時間で挫折したから、いくらグラが綺麗でも買う気にならん

mmp
lud20200730102706
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1594631714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】レイトレONだと、1080p60fpsすら無理な模様・・・ YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【流石】DF「マリカ、120fpsは無理じゃね?」→ 任天堂「マリカワールドは1440p60fpsか1080p60fps」
【悲報】XSSさん、レイトレ無理
サード有力開発者「XBOXONE Xでも4K60fps固定は無理。実現可能なのはPCだけ」 [無断転載禁止]©2ch.net
もう国内はPS4無理な気がするわ
カービィカフェが人気すぎてやばい、PSWのキャラには絶対無理
【PSO2】もう無理だろPSO2は…【ギスギス化&差別主義運営】
セーブデータが互換しないならPS5とPS4のマルチプレイも無理ってことだよな?
【FPS】『DOOM』の新トレイラーが公開、これ日本で発売無理なやつだ [無断転載禁止]
サード開発者「新型Switchで性能据え置きなんて無理!!PS5に移行する!!」
スクエニ北瀬「FF7リバースは一定の売上レベルはあるから満足しているが、今後のPS独占はもう無理」
PCゲーマーの民度がヤバい プロですら平気でチート利用……PCでの対戦ゲームはもう無理だろ…
岡本P「PS4版ドラクエ11とはエンジンのバージョンが違うからアップデートで対応することは無理」
韓国人「すげぇ、日本政府のアンケートでホワイト国除外に賛成が98%って北朝鮮でも無理じゃね?」
NHK党・立花孝志氏に透ける本心「真実を伝えるのは無理だからあきらめた」「バカな人たちをどう上手く利用するか」「犬とか猫と一緒」 [バイト歴50年★]
GTA5みたいなPS3ですら動くようなタイトルすらSwitchに出ないのってさぁ・・・
例の犯人 柔道全国優勝経験の90キロ超のパワー系だった。そりゃ助けるの無理だわ
Forzahorizon5プレイ中もレイトレあり、グランツーリスモ7重すぎてプレイ中は無理ガレージだけ・・・・
当初PS5ソフトとして発表されたHaven、初日からXboxゲームパス入りの上PS版は30fpsな模様
【悲報】PS5/XSXのレイトレ性能、RTX2000シリーズにすら遥かに劣る低能力だった
スクエニですらオープンワールドを作れないなら、もう日本のメーカーには無理じゃないの?
中村悠一「ソシャゲを一つ引退する。頑張ってたけどもう無理だしオート放置とかの問題ですらない」
岸田と自民党、結婚すら無理な貧困層が増える中、子作り可能な富裕層のために異次元の増税を決行へ
歳取ってからダイエット成功したやついるの?若い頃と違って運動もきついし節制もきついし無理ゲーだろ
【わいせつ】 男児を連れ込んで無理やりわいせつ 在日韓国人のアルバイト・チョン容疑者(35)を逮捕
ベセスダ『スイッチが低性能過ぎてFallout76出せねえわ。他のタイトルもほぼ全部無理』 3
【ナイト】辞めさせてもらえない… 17歳少女を無理やり働かせた無許可風俗店『BAR HEAVEN』経営者の男逮捕―熊本[09/10] ©bbspink.com
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理委員「ホワイト国扱い無理」
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★82
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★17
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★56
【悲報】ソニーさんPSVITAを完全に諦めた模様・・・
【朗報】Xbox Series Xさん、4k60fpsでレイトレってマ?
【悲報】PS5さん、テイルズオブアライズすら4K60fps出ない……
ps4proのブーストモードが神すぎると話題に 一時的に100fpsになるタイトルも
今の女子高生「2ちゃんねる!?オタクだらけ!まじ無理!きもい!無理無理無理!」
【悲報】ソニーファーストAAA『リターナル』、内部解像度1080p、可変60fps、レイトレなし
【4k60fps/120fps】「ギアーズ5の設定は全面的にウルトラに引き上げられている」【レイトレ実装】
須田亜香里「今年は図々しさもパワーアップして“1位になってみたい”そう思ってしまいました!美少女を争うなら100位も無理、でも・・」
【PC】1000fpsという驚異の高フレームレートでゲームをプレイすることに成功、一体どんなPCが必要なのか?  [すらいむ★]
【立川志らく】東京五輪中止論にポツリ「この数字なら仕方ないなと、アスリートも無理だって分かるような根拠が欲しい」 [爆笑ゴリラ★]
無理矢理VIP入れるのなんかきめえ
非処女が生理的に無理な人 part4
もう無理なんだなと気づいた瞬間 Part.5
いくらなんでも無理があったことパート6
ワタミ会長キレる「非正社員まで雇用するの無理」
マリオやポケモン倒すのって無理じゃね?
【悲報】女が生理的に無理な男1位「敬語の男」
1000万円って簡単に貯まるよな。1億円は無理だけど
#FEのSwitch移植について山上p「売れなかったから無理(笑)」
20代だけどスーパーカップ1つを一気に食べ切るのもなんか無理になった
スケジュールありきのケンポーカイセイなんて無理なんじゃね?
北海道新幹線って中止、廃線にすべきじゃね?無理だろこれ
ゲーパスは持続できない!値上げされる!デイワンなんて無理!
【悲報】イケメン医師2人、JKに酒飲ませ無理やりレイプして人生終了
山﨑めいちに無理やりパンダさんにされる北川りおりおwwwwwww
厚労省「N95マスクこれ以上無理。再利用方法を案内するから捨てないで!」
【画像】婚活パーティーの男女比がこちら。こんなん無理ゲーだろ、、、
【恥を知りなさい!】旧民主党系等研究第364弾【そんな無理言うなよ。】
【訃報】元DEEP王者・帯谷信弘が4人家族で無理心中★2 [七波羅探題★]
岡本姫奈さんの潔白が証明されるか乃木坂辞退するまで5期推すの無理なんですけど
【東京】女子高生に無理やりキス パキスタン人逮捕 2人に面識なし
ソニーのエンジンだから無理とか言われてた初代DQビルダーズ脱Pwwwwwww
明日のPS5実機プレイは全員Astro's Playroomのみをプレイ予定な模様
MSが他機種版も無理やり劣化自社PF版に合わせる契約を結んでることが判明、任天堂も同様の模様
【芸能】中川翔子、高校の制服姿を披露も賛否の声「無理がある」「痛々しい…」
22:02:31 up 97 days, 23:01, 0 users, load average: 8.46, 8.90, 9.56

in 4.1762108802795 sec @4.1762108802795@0b7 on 072411