◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本一、株主総会で「成長する気があるのか」「ディスガイア新作の間隔が空きすぎ」と怒られる ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1593445832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:50:32.81ID:yx4KfUXu0
http://nippon1.co.jp/news/pdf/2020/20200626_03.pdf
(質問1)
・売上高がマイナス成長しているが、成長する気があるのか。成長していない要因と対策を教えてほしい。
(回答)
・当社としましても、もちろん成長を目指しています。会社が成長するためには、中期経営戦略にもありますように、
人の成長が必要であると考えておりますので、人材育成を継続して行い、人と共に会社を成長させてまいります。
 現状の課題として、「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」など、一部発売タイトルの延期がございます。
お客様に適切な時期に商品をお届けすることを使命と考え、納期を守るために何をするべきか検討・対策し、今後の開発を進めてまいります。

(質問3)
・ディスガイアシリーズのナンバリングタイトル「魔界戦記ディスガイア5」の発売から、年数が経っているが、ディスガイア6の開発予定はあるのか。
(回答)
・ディスガイア6の開発予定につきましては、非公開の情報となっておりますので、詳細な回答は差し控えさせていただきます。
 第27期では、「魔界戦記ディスガイアRPG」の配信や、「魔界戦記ディスガイア4Return」の発売を行いました。
今後も続編の開発を含め、ディスガイアシリーズを続けていきたいと考えております。

2名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:51:45.56ID:45cNOzNS0
もうスタッフいなさそう

3名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:52:28.54ID:NmPYjdRr0
ガレリアすっかり忘れてた

4名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:53:24.67ID:+UdftPGar
ディスガイアはPS5参入第一弾用に温存してるだろうな

5名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:54:07.78ID:Zppp7eMR0
ソフト出してたハードが無くなったから
別機種にしたけど突然続編出されても
誰も遊ばないし四面楚歌じゃね?

6名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:55:14.14ID:VfoEht680
そういや最近ティザーサイト作ってもったいぶってた新作ってもう発表されたの

7名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:55:57.87ID:p9BVS0vpr
ここ数年低予算社内インディをフルプライスで出す事とファルコム作品の他機種横流ししかやってないからな
自社ブランドは相当ガタガタになってそう

8名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:56:13.54ID:0F9HBuus0
インディーズレベルのソフトをフルプライスで販売するからだろ

9名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:58:01.04ID:ssXiUbBUa
インディーの方がガンガン成長して来てるから段々居場所がなくなってる感じ
そら成長する気あるの?って聞かれるわ

10名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:58:35.54ID:JneiOEplr
>>6
結局いつものインディもどきだった
https://nippon1.jp/consumer/madratdead/

11名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:58:48.75ID:fHEr5E+7a
>成長する気あるのか
ファルコムの株主も言ってやれw

12名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:59:15.82ID:EvU+Ww/v0
スタッフが逃げたとリークがあったけどそれが正しかったんだろうな
人材が全くいない印象

13名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:59:39.40ID:cB0cIqKJa
>>2
IFにかなり引き抜かれたんじゃなかったっけ?

14名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:59:48.29ID:/qbcBu+N0
PS5ロンチにディスガイア新作出すんじゃね
5も元々PS4専用で、PS4専用だから作れた作品て言ってたくらいだ
PSユーザーも大喜びで持ち上げまくったし
2万本しか売れなかったけど

15名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:01:07.56ID:fMuDNWxq0
ガレリアだけはまってるぞマジで

16名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:01:32.24ID:m1dF4pJ7a
ディスガイアってもう新作5年出てないのか、B級にしちゃちょっと空きすぎだな

17名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:02:12.68ID:NmPYjdRr0
>>6
これまた売れなそうなのフルプライスで

18名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:02:26.93ID:NmPYjdRr0
>>10だった

19名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:04:32.42ID:axjfssFsK
>>2
これだよなあ
新作バンバン出す姿勢はいいけど、出来は散々っていう
ていうかどこも人材不足だね…みんなどこへ行ってしまったのか

20名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:05:49.05ID:bxwT1Lds0
ソシャゲやってるじゃん

21名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:12:33.58ID:540hNISe0
ディスガイアって2、3年ごとに遊びたい作品か?
前の作品のデキを忘れて、たまには代わり映えしないゲームをやりたいな…って時に安売りしてたら買うタイプのゲームだろ

22名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:13:30.95ID:45cNOzNS0
ディスガイアRPGって月1億程度の売上あるはずだけどダメなのか?

23名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:14:08.54ID:T0rxncIk0
面白そうならメーカー関係なく買う方だが流石に内容と値段が釣り合ってないからな
知らないメーカーのインディを買った方がここのゲームの値段以上のゲームが数本プレイ出来る

24名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:14:08.57ID:fnGpblyAd
PS4買ってまでやりたいディスガイアユーザーほとんどいなかったのにPS5 で出せとか酷なことを

25名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:16:05.13ID:WPuCxZIJ0
1000円でストアに並んでて初めて買うか迷うようなゲームを8000円で売ってるからなこいつら

26名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:24:46.48ID:OkfNuKdhd
ディスガイアに関してはソシャゲとゲーム性近いところあるから新作だしたところできつそう

27名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:24:54.35ID:lIGWlXozM
ほらなw
貯金してない企業はこうやって怒られるんだよ
任天堂みたいに貯金してたら業績がよくても悪くても文句は言われない

28名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:25:20.30ID:KBByDe1T0
初代ディスガイアのリマスターをフルプライスで売った伝説は忘れない

29名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:25:54.91ID:F1mcR7aa0
とりあえず計画倒産しそうな感じは消えたか?

30名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:26:26.57ID:sbabuKqL0
いや人の育成とかじゃないのよ
そもそもの問題として高すぎて手に取られてないんだから
まずは興味持ってもらえるよう価格と宣伝の見直しをする
人材育成なんてそれからでいい

31名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:31:13.47ID:lIGWlXozM
任天堂を見習って貯金しなさい
貯金もできない企業が偉そうに上場するんじゃねえ

32名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:34:08.71ID:inl30fb5d
真面目にガレリアが最後のvitaパケになるかもしれんし、そろそろ予定だしてくれんとソニーさんもカートリッジ生産キツいからDL専売にしてねとかいいそう

33名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:38:25.63ID:nLfdoww10
ディスガイア作ってるに決まってるだろ
スクエニにDQ作ってるのかとか任天堂にマリオ作ってるのかと聞くくらい愚問

34名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:40:30.57ID:FF1jnfUp0
これが山下さんした企業の末路か
自業自得

35名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:43:09.62ID:inl30fb5d
ガレリア延期はディスガイアRPG作り直しで人員配置変更だったか、あれが無ければもう出せてたんかね

36名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:43:16.50ID:32MxqNv70
買取保証のおかけでゲームを作ることも出来なくなった糞企業

37名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:44:21.06ID:vDNMiHy90
>>34
ヤマシタサン『SIEは"大手には"優しい』


これか

38名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:45:31.96ID:3KWXpFpl0
スマホのは全然ダメなの?

39名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:47:02.70ID:/IMn9HdB0
主力タイトルがファルコムの海外販売権だもんなw
開発力落ちすぎ

40名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:51:41.79ID:iHiYlPcO0
潰れる前に流行り神1
~3を1本に纏めたの出しといて

41名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:55:27.21ID:VvsAulQ+0
PS5に出すよりも現行ハードでしっかりとソフトを出していく事だよな。
ディスガイア便りってのも泣ける。
いろんな作品を出してるのは評価できるけど作品の質にばらつきがあるんだよね。

42名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:58:37.88ID:IEmQuJ+pr
今年初めのインタビューで早い段階でPS5に対応するとか言ってたからな
ディスガイアかガレリアかどれになるかは知らんがPS5にシフトしそう


日本一、株主総会で「成長する気があるのか」「ディスガイア新作の間隔が空きすぎ」と怒られる ->画像>2枚
―2020年の展望は。
 昨年明確になった課題を受けて、ものづくりの仕方を丁寧に整える必要があると考えています。
近年はゼロから新作を作りヒット作を世に出すことに注力してきましたが、今年はシリーズ化したゲームもバランス良く育てていきます。
良い商品となるための答えやヒントは、お客さまが持っています。今まで以上にその声をしっかりと受け止める、
商品を通したキャッチボールで、丁寧に作っていく時期がきていると捉えています。
 今年は業界内では、「プレイステーション5」やグーグルの「Stadia」など新しいプラットフォームが立ち上がります。
それらに早い段階で積極的に対応していく構えです。また、国内だけでなく海外でも日本一ソフトウェアの商品で遊んでいただけるよう展開していきます。

43名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:59:58.71ID:inl30fb5d
PS5クオリティは目指さなくてもハードロンチには何か出すだろうね、そこら辺のロンチスタイルは変えないだろうし

44名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:02:27.10ID:603vnLFx0
あるわけねーだろ
馬鹿じゃねーのか株主🤣🤣🤣

45名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:13:27.88ID:8DtcKmtxd
サード殺しのPS5にトドメ刺されそうだな

46名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:14:45.95ID:kxaCrM4F0
スイッチ発売してすぐにゲームだして成功してるから
ps5も発売してすぐに出すと思う

47名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:21:55.07ID:4vw+/N+t0
なんで潰れないのか不思議なゲーム会社日本一

48名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:23:36.70ID:009rqUr80
マトモな企画のゲーム無いじゃん

49名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:28:52.88ID:Jp9uo9waa
むしろ、制作費高騰するPS市場からは足を洗って、
制作費の安いSwitch市場で地道にソフト出すようにした方が良いと思うわ

ぶっちゃけ、日本一が調子が良かった時って国内PSP市場が生きてた時だし、
そこら辺の需要は今は全てSwitch市場に統合されつつある

日本一のソフトはフォトリアルでもなく、高レベルなグラでもないんだからSwitchで全部出せるし、
海外の和ゲーやアニメ調のゲームのユーザー層はSwitchの方に集まってきてるし、
正直なところ、日本一にとってPS市場に居るメリットが無いのが現実

50名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:31:05.29ID:1EL+8oR70
>当社としましても、もちろん成長を目指しています。
アホすぎる返答で草ぁ
社長がこんなんだから、こんなんなんだよ

51名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:33:26.25ID:n57tsGJ00
1万時間やれるゲームなのにスパン短くしろってどういうこと!?

52名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:36:40.94ID:Jp9uo9waa
つーか、日本一に限らず、中堅以下の和サードって、
PS市場でソフト出すメリットがほとんど無いんだよね

・PSソフトの申請や審査が米国本社対応になってしまい、中小メーカーにとって負担が大きい
・PSのポリコレ重視や独自規制があって、CERO対応と二重の負担になってる
・PSは、日本国内が弱いので日本ドメスティックなメーカーにとって魅力が無い
・PS5でまた制作費高騰するので、低予算のメーカーでは出来ることが限られる
・PSユーザーの大作志向とフォトリアル志向が強まってて、和サードにとって客層が合わない
・国内PSユーザーのアクティブ率が激減してて、大作以外のソフトは壊滅的に売れない
等々

53名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:41:50.38ID:+FMsUJyh0
>>14
だが買わぬ

54名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:41:58.50ID:mnlwEvLx0
各務原キムチでも売ってろよゲーマーにとってもあってもなくてもどうでもいい、なんならない方がギリいいゴミ企業はよ

55名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:47:02.62ID:Jp9uo9waa
特に、海外市場では、Switchに大作志向でなく、フォトリアル志向でもない客層が集中してるから、
中堅以下の和サードが海外市場でソフト売るなら、Switchくらいしかないのが現実

実際、日本一のソフトの海外販売でマシな結果出したのは、Switch向けの移植が多い

56名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:53:13.07ID:LnEoenzc0
ガレリアだけはほんま謎だったな
vitaまで入れておいてSwitch無しからのぉー無期限延期コンボ

もうPS4出だすのも危険水域なのに

57名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:54:31.01ID:tqQqbl4oM
>>2
プログラムとか中身作ってた人はとっくにいないよ

やる気搾取会社ってばらされちゃったし

58名無しさん必死だな2020/06/30(火) 02:58:44.36ID:VXcJFC+Q0
夜廻とか嘘つき姫とか好きだがフルプライスは高すぎる
特に嘘つき姫は980円でも悩むぐらいのボリューム
いい歌にいい話だったけど短すぎる

59名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:01:30.75ID:pHMx4D6G0
正直、佐藤天平と原田たけひとの2人だけで支えてるようなものじゃない?この会社。
ディスガイア本編もなんだかんだナンバリングごとに改善こそされてるけど結局毎回最後は単調な作業ゲーだしキャラゲー路線のスピンオフの方がウケは良さそう。

60名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:02:49.86ID:oSpNmONK0
>>19
見送られることもなく

61名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:06:57.55ID:aiNSuOcda
有名どころの和ゲーメーカーじゃダントツで未来がないよね
せめてディスガイアの新作を定期的に出せていたら違ったんだろうけど無理そうだし
頼みの綱のガレリアも言うて三番手くらいのタイトルだろうに勿体ぶりすぎ

62名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:23:15.49ID:cqVlsvVfa
擁護する訳じゃないがディスガイアばっか出しててもブランド価値落とすし新しいブランドの芽を育てることも出来ないからな
今みたいに色んなゲーム製作に取り掛かる事は正しい姿勢だと思う
問題はそれが面白そう、売れそうかと言うところなんだけどなww

63名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:30:24.51ID:1OBrejTw0
ボク姫PROJECT
日本一、株主総会で「成長する気があるのか」「ディスガイア新作の間隔が空きすぎ」と怒られる ->画像>2枚

こんなニッチな性癖のジャンルをディレクターの性癖ゴリ推しで企画許可
OK出しちまう企業に、成長する気あると思ってんの??案の定核爆死して散々だけど

ゲーム売れなくてもいいから変態性癖で奇抜なゲーム作れって、役員の連中が言ってんの?
潰れちまえよクソ企業・・・・IPの選別がまるで出来てない資産散財クソメーカー(´・ω・`)

64名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:32:45.08ID:SwivG1NK0
フォワードワークス

65名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:33:30.47ID:/PQ89Am00
>>40
これ

66名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:34:52.50ID:xxCgxHqb0
ナンバリング増やせばいいってもんじゃねーだろ

67名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:44:09.90ID:RVnv6qrO0
>>1
人材育成も何も…
ゲーム業界最下位の社員年収を何とかしないと
せっかく育った人材も他に流出してるだろ

68名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:44:10.59ID:JKAdTlZx0
ここはSteamにインディーゲー出す方がマシな気がする

69名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:47:24.95ID:NEl07jVG0
信者商法のくせに
リマスターで手を抜きすぎたり甘さが目立つ

70名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:49:55.38ID:foTiBzaO0
>>8
これな
誰も株主総会で突っ込まなかったのか

71名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:50:01.60ID:PZ7ZzLel0
サイバーフロントみたいにIP抱え込んだまま潰れるのはやめてね

と思ったけどじんるいのみなさまへとかいうクソゲー掴まされたし目障りだからさっさとしんどけ

72名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:50:20.84ID:TzlbZTOva
ここはまずたっかい値段で小売に押し付けるのを止めて
定価を1/3位にして少しでも多くの人の手に取って貰う所から始めないとダメだと思う
今のままだとインディーより質が悪いのに値段だけ高いというイメージから脱却できない

73名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:54:38.62ID:ptXQTTRV0
社内インディーみたいな企画で作ったやつ、Switchに機種絞って日本一が作った事を隠して全く別のブランドで2~3000円でeShopに並べたらそこそこ売れそうな感じはあるけどな
日本一の新規IPってだけでマイナスな上に、2機種にロイヤリティ払ってしかも両方にパケ版出すってだけでコスト超過してるとしか思えないわ

74名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:01:22.83ID:dPD31GBiK
PS4の時点で思ったけどディスガイアのどこに新ハードのスペックが必要なんだ?
色々無駄にしてると言うか無駄な事してるとしか思えないんだけど

75名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:14:58.81ID:NbQ6E7ls0
一回会社整理してインディからやり直した方がいいと思う
PCとスイッチで3000円で外人に売れる小ゲーム作れ

76名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:16:19.37ID:Dhen16xSp
ディスガイアの世界観は唯一無二だし嫌いじゃないけどPS5でやりたいかって言われると んー だわ

77名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:30:18.27ID:B1VYA//z0
なんとかガイアやら魔女なんた、とか

いりませんし、どうでもいい

78名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:31:44.37ID:p6SNiRkld
成長以前にあんなPS2レベルしかない技術力のお前らはいつ成長するんだ?

79名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:35:37.74ID:6On24UFA0
そこらの低予算インディレベルのソフトをフルプライスで出すのが芸だから当たり前だが
遥かに安く、質がいいのも少なくない、とインディが存在感を増すにつれ存在感が薄くなっていく会社
最近人気だった海外無料ゲーのヘルテイカーとかももし作ったのが日本一ならフルプライスだったろうなって思う

80名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:37:30.46ID:o4iMte7X0
ボイドテラリウムみたいなタイトルは値段を下げて
steamでロングテールな売り方をすれば大きなタイトルに育ちそうだけど
初動で投資回収したかったんだろうなって思うと色々と難しいね

81名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:38:05.46ID:zKi8ZJLm0
とっくにスタッフには逃げられてます!なんて言えるはずもなく

82名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:48:49.90ID:FuJmvytya
ボク姫projectとかいう闇

83名無しさん必死だな2020/06/30(火) 04:51:04.49ID:Nc8CcLVG0
日本一ってけっこういいRPG出すからソニーが傘下にすればいいのに

84名無しさん必死だな2020/06/30(火) 05:24:48.84ID:zANgF+0u0
フルプライスインディーズ連打してるけどあれ最初から定価落として2、3000円で売った方がまだ売れそう
でもsteamで1000円前後で良質なインディーズのゲーム買えるのにわざわざここの見切り発車品のゴミ買う奴なんかいないか

なんならフルプライスのインディーズって例えも真面目にゲーム作り切ってる開発者達に失礼か

85名無しさん必死だな2020/06/30(火) 05:38:58.28ID:LNzofKhCK
企業の開発力によって出来ない事があるのは仕方ないけど
明らかに中小クオリティーのゲームパッケージ内において作り込みの足りない手抜きなんだよなぁ
それをゲームにおける高価格帯で売られてもねぇ

86名無しさん必死だな2020/06/30(火) 05:42:44.31ID:Wrf8nsyxp
色々挑戦してるのは褒めたいが如何せん高すぎるわ

87名無しさん必死だな2020/06/30(火) 05:44:34.68ID:DEEQGT8s0
ハードがFCレベルだったら零細企業でも一流メーカーと同じゲーム作れたんだけどな
ナツメみたいに進化についていけなくなりそう

88名無しさん必死だな2020/06/30(火) 05:50:40.89ID:VvsAulQ+0
平成のカルチャーブレイン

89名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:35:25.82ID:UujqVhwUa
>>83
同枠のガストがああなったんだから
日本一も大手グループ入りの話は幾らか来てそうだけどな

90名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:35:29.42ID:GeqA0bQd0
未だにディスガイアがどうとか言ってる株主も株主だし、取り巻く環境がどうしようもないなこの会社
まず真っ先に価格設定に突っ込めや

91名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:43:13.68ID:S58RJPen0
技術的に最前線でやっていける技量も無いしもうスイッチ専門でミニゲーム出す立ち位置でいいんじゃない?それでも延命にしかならないだろうけど。

92名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:45:55.74ID:BzflWrjXa
一度でいいから見てみたい
イキリ和サードの断末魔

93名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:46:26.19ID:TtYC/2L+a
>>40
小暮さん好き

94名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:51:28.55ID:2NUuJWju0
日本一信者に絞って高値で売りつける作戦なんでしょ
零細メーカーとしては正しい

95名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:53:39.25ID:uOagHhGfr
PS3の後半に乱発してユーザー離れちゃったシリーズだろ
あのシステムじゃ飽きるからしゃーないけど

96名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:53:54.93ID:GeqA0bQd0
それで信者も減ってるからマイナス成長なんだろ

97名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:59:23.60ID:E/CM9reI0
マンネリゲーできる奴
進歩のないアホ

98名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:00:14.24ID:gZQz8Zf9M
スマホゲーはどんな状況なの?

99名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:03:23.87ID:Djbbwuhia
RPGツクールの素材そのまんまみたいなゲームをフルプライスで出した所だろ?
洋ゲー最高グラガグラガ言ってるくせにこういう泡沫メーカーも擁護するのはダブスタ
さっさと潰れりゃいいんだよこんなソシャゲもまともに作れない会社

100名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:12:29.40ID:2w8E7fs40
> 第27期では、「魔界戦記ディスガイアRPG」の配信や、「魔界戦記ディスガイア4Return」の発売を行いました。

そういやディスガイアRPGなんてあったよな
メンテ地獄の
あれ今どうなってるんだろうw

101名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:15:06.59ID:QM3nkhYt0
>>1
どうせ技術者が抜けちゃったから作れないんだろw
それなりの金払っておけばよかったのにw

102名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:19:30.07ID:MWRjN9Mja
まあどん底はディスガイアRPGが無期メンテだった時期だろうから多少は這い上がったでしょ

103名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:20:25.85ID:8WKYhcbY0
値段が一番の問題だと思うんだが小売に犠牲になってもらうのに慣れてしまったんだろうな、もうお終いだよここ

104名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:32:12.21ID:3G0IUgCF0
スイッチに注力してから何も良い話ねーなここ
会社内部がボロボロでPS4レベルのゲームなんてとても作れないから携帯機に逃げただけ

105名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:37:07.52ID:eAj+c5O70
この前発表されたあのどこ需要なネズミゲーに期待してる人はいるのだろうか

106名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:41:02.99ID:DeGfdrxP0
株主がディスガイアごときに未だこだわってる時点でお察し
まだ引っ張れたマール王国をあっさり切り捨てて、あれこれ新規IP作ってた頃が懐かしい

107名無しさん必死だな2020/06/30(火) 08:13:47.27ID:DB3bsBwr0
Steamの個人製作者より稼げてなさそう

108名無しさん必死だな2020/06/30(火) 08:26:33.75ID:rjkSe3Uta
>>63
男の娘自体は需要ある
絵柄や宣伝が足りてないだけ

109名無しさん必死だな2020/06/30(火) 08:27:46.24ID:4V7mtNko0
インディーみたいな作品をぽんぽん8000円で出すより
ディスガイアとガレリアの制作に力を入れて早めに出すべきだったのでは
特にガレリアは、今更Vitaで出されても客もソニーも困るだろ

110名無しさん必死だな2020/06/30(火) 08:34:23.18ID:DEEQGT8s0
>>108
男の娘をテーマにしたエロ漫画雑誌を買って見たけど
作家のレベルが低いのかやる気の無い作家なのか分からんが絵のレベルが素人レベルだった

111名無しさん必死だな2020/06/30(火) 08:51:16.58ID:16M/Towo0
流行り神とかどうなったんですかね?もう忘れられてません?

112名無しさん必死だな2020/06/30(火) 08:53:37.10ID:Eot/cqUb0
そもそも日本一の株なんてどんな酔狂が買うんだ?

113名無しさん必死だな2020/06/30(火) 08:55:54.41ID:yIhkr7nd0
未だにswitchのロンチに出したディスガイア5がプレミア
新品で出してもすぐ売れる状況
問題は他のタイトルが致命的に売れない

114名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:03:52.86ID:UWN5VkjY0
PS5に特攻して討ち死ぬのも一興

115名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:09:57.05ID:Y+KzzDUSM
>>4
普及率低いハードに自社の最強IP出すわけ無いだろ

116名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:13:40.17ID:yFL9mxB30
個人的にはZXTCGをちゃんとしたDTCGとして
スイッチに出してほしいんだけどな
変なSLGにしやがって

117名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:16:35.29ID:rOMvDbu00
公式サイト見たら夏休み期間でゲーム制作のバイト募集してたわ
そんなに人材不足なのか

118名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:28:11.69ID:qfM2uN6ld
毎度手抜きデフォルメキャラばかりのゲームで買う層も固定になってるから成長は無理でしょう。
ガラッとイメージを変えたゲームで勝負しないと先細りだね

119名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:29:20.97ID:sdkkFzw50
これが山下さんした企業の末路か・・・

snkのように朝鮮に渡るのもちかい・・・

120名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:29:58.69ID:sdkkFzw50
また任天堂が買取保証していいのよ?

121名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:41:57.18ID:gMdph/vK0
最近のゲームどれもビビッと来ないんだよな
ちゃんとしたPがいれば当たる企画がわかると思うんだけど

122名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:43:38.19ID:8nbctgZR0
株主もネトウヨだろうから無責任なのに言うことだけは一丁前だな

123名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:44:34.02ID:6hGLNo1+0
>>1
内容と価格が釣り合ってないのが売れなくなった原因のひとつなんだが
そこ指摘するやついないのか?

124名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:46:06.13ID:8nbctgZR0
任天堂の株主総会もそうだけど
老害が儲かりもしない自分のやりたい古いゲームの続編作らせるためだけに株主総会で文句言ってる老害多すぎなんだよ

125名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:47:03.93ID:mE1Nhtjhd
>>120
MHWを生産出荷した
SIEに頼め

126名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:48:36.96ID:8nbctgZR0
質問1とか詰めるために言ってるだけのただのクレーマーじゃねえか
株主の自覚あんのかこいつ

127名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:49:59.49ID:sW8W/7Fox
ID:8nbctgZR0
すげーあたまわるそう

128名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:56:38.55ID:jWzwSDqd0
ソフトの値段が高すぎるっていえよ

129名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:01:14.50ID:pYTi45hB0
アトラスに言ってやれ

130名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:03:22.06ID:yIhkr7nd0
株主がブチ切れてるのも分かる
ここで100万近くいかれたしな

131名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:06:07.12ID:CoZBUouI0
ソニーに殺られそうになって慌ててswitchに逃げても
時すでにオスシwww

132名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:12:09.38ID:ZHiP9HF50
ゲハでよく言われる「性能が高くなれば開発費が安くなる」を実践した会社
予算かけないとインディーズか、と言われるくらい内容が希薄になるんだよね
んで安く売るか売れないかのどっちかになる

ケムコあたりは前者だが日本一は後者になる

133名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:22:20.56ID:uh0gajTIa
任天堂がこんな会社引き取って使い道あるのか?
ディスガイア以外何もないしこれといってすごいとこもないでしょここ、むしろなんでこんな続いてるんだ

134名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:48:51.23ID:keLDaouA0
>>37
PS4に最初から突っ込んだのに大手にしか優しくなかったと

135名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:52:29.90ID:H0mmlYux0
ディスガイア5のスイッチ版だけプレミアになってるんだよな
スイッチでディスガイア6作るかディスガイア5普通に出荷で出せばいいのに絶対機会損失してる

136名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:52:53.15ID:sdkkFzw50
また任天堂が買取保証していいのよ?

137名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:54:55.50ID:Jknnk4tq0
>>112
株コレクターの俺もここは買ったことないなあ
マーベラスみたいにテンセントが買うとかならないかな

138名無しさん必死だな2020/06/30(火) 10:54:57.57ID:8DpD6EW40
任天堂は会社の名前とか版権より中の人重視だからもうここに用はなさそう

139名無しさん必死だな2020/06/30(火) 11:00:54.89ID:YaDTsc5A0
気軽に手を出しやすい価格帯に見直して
ユーザー数を増やす努力しないのかって聞いた人居ないのかな
完全に信者向け固定層狙いの商売なんだもの

140名無しさん必死だな2020/06/30(火) 11:02:06.66ID:lJVckehX0
これはユーザーの声まんまだな
日本一唯一のまともなタイトルであるディスガイアを温存したいのはわかるが
新作出さずに過去のものでしのげるほどのタイトルではない、他のリソースを回してでもより優れた新作を作ってコンスタントに出すべきだろうに

141名無しさん必死だな2020/06/30(火) 11:07:31.14ID:DSbavZFNM
記事でかわいい絵柄だなって思ってメーカー見たら日本一か……となってそれで終了
そんなメーカー
日本一じゃなくなればもうしばらくは視線を向け続けられるかも

142名無しさん必死だな2020/06/30(火) 11:09:14.46ID:rOMvDbu00
スマホ版ディスガイアRの値段設定のセンスの無さに呆れた
買い切りアプリで4000円超えはなかなか見ないレベル

143名無しさん必死だな2020/06/30(火) 11:16:50.58ID:Izt318F7d
>>1
テイルズに文句言えよ!(どん!

144名無しさん必死だな2020/06/30(火) 11:25:56.83ID:OGN3ekPT0
今ビジュアルノベルだとqureateが調子いいね。ランキングにいつもいる
予算かけて複数ヒロイン用意してフルボイスでフルプライスで売ってランキング埋もれて誰にも知られないって商売やめたらいいのに

145名無しさん必死だな2020/06/30(火) 11:38:16.77ID:BM4YxMpja
>>142
下手したらスクエニより強気だよね

146名無しさん必死だな2020/06/30(火) 11:56:58.41ID:HHIXFt2Ga
ゴミステに全力で行ってほしい
switchは構わなくていいから
どこまで頑張れるか

147名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:00:52.83ID:jVU5JrUhH
現状維持で

148名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:07:12.49ID:sdkkFzw50
任天堂の買取保証で

149名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:09:12.10ID:4V2oFGOI0
>>10
株主はまず値段設定に突っ込めよ

150名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:17:49.70ID:5SoZTHKPd
なんか一人で頑張ってるヤツがいるぞ

151名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:19:48.61ID:6SrE9Evp0
日本一、Switchが無かったら大幅に規模縮小してそう、日本一アメリカだけになってそう

152名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:23:21.91ID:O94j7YT20
成長していない要因は分かるだろ
なんで未だに潰れないのかの方が知りたいわ

153名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:25:04.15ID:WjMEprPA0
軌跡とイースを移植するだけのメーカー

154名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:26:46.42ID:yIhkr7nd0
ローカライズでやり繰りしてるだろ

155名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:29:26.11ID:7jD0jUDg0
昔は単発で出すゲームもそれなりに面白いものが多かったよ
今の日本一はなに?出来の悪いインディーズゲームみたいなのを量産しては爆死してを繰り返してどこを目指してるんだ

156名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:33:08.68ID:TBckalR2M
夜廻りとか面白かったけどよくよく考えるとRPGツクールで作ったフリーのホラゲと大差無いっていう

157名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:35:18.63ID:mz0vy1pbM
もう、値段下げて数売れる時期を逃している感じがする。
これから発売する全タイトルを、同じ発売日でマルチでリリースするならワンチャン?
STGのメーカーで安くすれば数いけると言ってた所がタイトルが末期すぎて信者相手以外売れなくて数字が思ったほど伸びなかったて言ってたな。

158名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:39:16.77ID:szfNLcv+0
社長がはっきり任天堂信者に不満持ってるのが笑えたw
「スイッチ参入以降高評価されるのに売上が悪い」

159名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:43:01.39ID:8pfr77my0
マッドラットデッドをなんであの値段で出そうと思えるのか分からん

160名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:53:58.13ID:szfNLcv+0
任天堂信者が脱Pと喜んで無駄に持ち上げるから
社長は高評価されてると思って
今の路線が正しいと思いこんでるだよなw
ファルコムの移植下請けもそういうことだろうし
その数作の移植より一つの大作新作のほうがいいのにw
喜んでるのは脱Pであって実際にそのソフトがほしいわけではない任天堂信者さんw

161名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:59:11.37ID:ptXQTTRV0
まあ単純計算だと開発費÷想定販売本数≒ソフト価格って事になるからな
ソフト価格ってのはメーカー取り分設定した場合の定価って事だけど
最初からメーカー信者しか買わない前提の本数で計算したらソフト単価は上げざるをえないわけで

162名無しさん必死だな2020/06/30(火) 13:06:14.10ID:n57tsGJ00
日本は解雇できないから人だけが多いんだろうな
安くすればそりゃ売れるだろうがその半分も入らんし中途半端に育った企業は大変だな

163名無しさん必死だな2020/06/30(火) 13:51:12.50ID:YaDTsc5A0
>>160
そんなゲハ思考そのまま鵜呑みにするような社長じゃ終わってるわ
他人の所為にしたい気持ちは分かるが
自分らのやってるやりかたドコが伸びない原因なのか見直す頭はないもんかな

164名無しさん必死だな2020/06/30(火) 14:35:27.10ID:78w9LYCp0
>>160
Switch「トラヴィス ストライクス アゲイン: ノーモア★ヒーローズ」、脱任
http://2chb.net/r/ghard/1558826160/

68 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/26(日) 09:03:37.23 ID:AAqHNeuaM
>>66
お前ら任豚が買わないから脱任したんじゃないの?
だが買わぬは任豚独占やね

97 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 09:21:16.62 ID:R91e+uXV0
ブヒッチ版が売れなかったからだろうな

98 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/26(日) 09:25:35.22 ID:kCBIbSpl0
やっぱりスイッチユーザーは口だけで買わないから赤字だったんだろうな

99 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/26(日) 09:26:25.29 ID:zFdbEiDR0
この脱任はヤバいwww
ぶーちゃんのだが買わずが深刻すぎるwwwwww

     ↓

【悲報】脱任して喜んでたPS4『ノーモア ヒーローズ』、売上956本
http://2chb.net/r/ghard/1571914927/

165名無しさん必死だな2020/06/30(火) 14:40:41.30ID:aSJlxaseK
>>15
そんなにハマりますか?

166名無しさん必死だな2020/06/30(火) 14:41:28.44ID:AQzUrteo0
>>120
ゴキステ5に生まれる前から無料バンドルしてもらえないの

167名無しさん必死だな2020/06/30(火) 14:55:46.98ID:z4Z3K7xa0
>>1
同人インディから日本一クオリティのもんが出てんのも大きそう

しかもエロもあるしな同人

168名無しさん必死だな2020/06/30(火) 14:57:08.01ID:z4Z3K7xa0
>>38
スマホもレッドオーシャンなんじゃね?

大量にスマホゲー出てるし「スマホとは思えないクオリティ」って言葉も何回聞いたか

169名無しさん必死だな2020/06/30(火) 15:11:35.89ID:zANgF+0u0
任天堂がソニーがとかそういう問題の会社じゃねえだろここ

170名無しさん必死だな2020/06/30(火) 15:14:43.45ID:h0amHLIKa
>>167
エロゲーは日本一より売れてないだろ

171名無しさん必死だな2020/06/30(火) 15:19:36.82ID:F3Bkv51W0
これ真面目な顔して質問してるんだろ?
いいおっさんがゲーム名口にしてるだけで笑えるよな

172名無しさん必死だな2020/06/30(火) 15:20:56.87ID:PwQNlcksd
フルプライスじゃなければ良作ってのが多すぎだわ

173名無しさん必死だな2020/06/30(火) 15:22:55.49ID:69c4q7pz0
でんでん現象に惑わされてる会社って感想
ただ今更信者商売以外やれるような余裕ないだろうからこのままでしょここは

174名無しさん必死だな2020/06/30(火) 15:38:13.47ID:z4Z3K7xa0
>>170
最近の同人エロゲ等の販売数

【およその販売数(DLsiteのみでFANZA等は基本含まず)】

・ヴィルネーメレト 4,400本(1万円する白黒RPG・6月1日販売)
・夏色のコワレモノ 19,500本(RPG・6月6日販売)
・淫魔のトラップアイランド 6,900本(6月20日) +FANZAは810本で7,600本?
・CODE:VALKYRIE 380本(3DTPS 6月20日)
・トラブル・トラベル 360本(AC 6月11日)
・Touch Himawari 1,000本(スマホ画面風)
・幽香 4,100本(ARPG・6月7日)
・Touring With WAIFU 4,000本(6月10日)
・異世界サキュバス搾精記 3,000本(RPG・6月4日)
・サキュバスアフェクション 12,700本(2D横スク・3月15日)
・スノウブランディア 6,700本(3D横スク・2月21日)
・Guilty Hell 白の女神と亡者の都 8,700本(3D横スク 2019年) FANZAは2,200本
・素晴らしき国家の築き方 23,400本(AC)
・アユラクライシス 20,800本(2DAC)+FANZA5,100本?

この表作ったのそこそこ前だから今はもっと売れてるかも
小規模で作ってこれだけ売れたら十分かもね

175名無しさん必死だな2020/06/30(火) 16:02:15.81ID:0Wm1037s0
いまんとこ株価戻す要素ゼロだしなあ
まだ底値な感じしないし株主もそりゃ切れるわ
まあスマホ案件とかで上がるとか勘違いしたアホの自業自得なんだが

176名無しさん必死だな2020/06/30(火) 16:28:15.22ID:LFg1j66zM
どちらにせよ未発表タイトルについてあるも無しも質疑応答なんかで答えられるわけ無いんだから、この質問自体はアホだな

177名無しさん必死だな2020/06/30(火) 16:41:49.30ID:8LVpK4SKM
そういやスマホのディスガイアどうなったのさ

178名無しさん必死だな2020/06/30(火) 16:50:08.25ID:RSkt7tVhd
また同人エロゲホルホルくん湧いてる
エロありきであってゲーム内容だけじゃ日本一以下だよ

179名無しさん必死だな2020/06/30(火) 16:50:41.55ID:9UFPiRUva
クオリティショボいくせに値段高すぎなんだって何回言わせりゃわかるんだよ
あと2000円安くしなきゃ検討すらせず切り捨てるレベルだわ
開発体制見直して少しでも値段安くする努力をしろ

180名無しさん必死だな2020/06/30(火) 17:24:47.98ID:z4Z3K7xa0
>>178
ゲーム内容って?
2Dなら同人の方がハマッた

サキュバスアフェクションや夜道等
3Dだとぼくなつ風のやつとか

181名無しさん必死だな2020/06/30(火) 17:26:57.57ID:9z0w0mOb0
>>159
それな
せっかくゲーム面白そうなのに値段で買う気失せるわ

182名無しさん必死だな2020/06/30(火) 20:14:46.03ID:DEEQGT8s0
ボッキプロジェクトとか言うクソゲーどうすんの?

183名無しさん必死だな2020/06/30(火) 22:48:42.53ID:DZWZ0oSZ0
男の娘ゲーは本気で勝算があって作ったのか質問してくれ

184名無しさん必死だな2020/06/30(火) 22:51:19.93ID:fukGBSJr0
switchに移行すると決めてから
会社が傾き始めたよな。
なんでそうなった?

185名無しさん必死だな2020/06/30(火) 22:53:09.02ID:e8Vf1ClW0
VRでトリノホシみたいなのをやってくれてたら一式揃えていたかも知れないのに…
もう字幕だけはきれいなメーカーってイメージしかない

186名無しさん必死だな2020/06/30(火) 22:54:28.43ID:GeqA0bQd0
>>178
いや
割と同人エロゲ以下で間違ってないと思う

187名無しさん必死だな2020/06/30(火) 23:08:56.26ID:Bj7502XvM
でも株式会社ディスガイアになってしまうよりはマシ・・・か?
コーエーは一時期本当に酷かったよね
無双無双無双三国志無双無双って感じで本当にお先真っ暗だった

188名無しさん必死だな2020/06/30(火) 23:16:56.44ID:rDqztIR80
値崩れしてるソフトも売れてないし安くしようがアンタら買わないでしょ

189名無しさん必死だな2020/06/30(火) 23:42:04.55ID:sifELl770
ファルコムの移植でなんとか食いつないでるだけの会社
もしファルコムが自社でやりだしたらもう潰れるんじゃね?

190名無しさん必死だな2020/06/30(火) 23:52:28.06ID:i0QqnF0H0
インディの方がよっぽどクオリティ高そう

191名無しさん必死だな2020/06/30(火) 23:54:59.27ID:p42BVC940
頑張って新規に手を出してはいるんだけどな
ただえらいニッチな市場を向いてるだけで

192名無しさん必死だな2020/07/01(水) 00:10:56.66ID:x2Sgo0Of0
PS独占路線に戻してかつPS2時代のRPG中心に戻してあとはファルコムぐらいは売れるでしょう。

RPGっていうのはPSハードではいきなり売れなくなったりすることがないから
評判悪くなければ売り上げが安定する。
ディスガイア5は時期が中途半端すぎたし大手の新作がガンガン出てくる
年度末に出したのが失敗だった。

193名無しさん必死だな2020/07/01(水) 00:23:42.50ID:zdhh6xJ30
もう少し安くとよく見るけど、実際3~4000円ぐらいになっても売れないと思う
少なくとも俺は1000円以下でも買わない
食わず嫌いですまんが、ここのゲームって全然面白そうに見えない

194名無しさん必死だな2020/07/01(水) 00:33:12.49ID:fdwXswPh0
売上下がったのは、スマホディスガイアが去年ほぼ丸々メンテで稼働してなかったせいもあるだろう
スマホやってなかったら別のなにか出してただろうしな

195名無しさん必死だな2020/07/01(水) 01:25:35.65ID:NsrKOZ1B0
やっぱり……「日本一」なんて高望みだったなぁ……

196名無しさん必死だな2020/07/01(水) 01:25:36.19ID:mXe6qdX/0
スマホみたいな乞食ゲーム出すと荒れるって分かってんのに低価格ゲームで勝負したらもっとガイジ来るじゃん

197名無しさん必死だな2020/07/01(水) 01:25:58.99ID:+/NlMR1C0
無茶いうなよ

198名無しさん必死だな2020/07/01(水) 01:41:02.15ID:aI9siqKZ0
日本一キチガイ和サードはPS大好き独占企業www

199名無しさん必死だな2020/07/01(水) 01:41:08.11ID:jqqgDnmo0
割と昔はどのタイトルもボリュームあったけど
最近は一発芸の雰囲気フルプライスゲーばっかりだな

200名無しさん必死だな2020/07/01(水) 02:32:24.91ID:J97I2YkDa
ガレリアはソニーの完全買取り保証だけど
ソニーが予算ケチりだして頓挫してるのかな

201名無しさん必死だな2020/07/01(水) 12:14:22.33ID:3cjOQTMS0
ディスガイアのみの一本足打法

202名無しさん必死だな2020/07/01(水) 13:42:58.37ID:MWOQvqtI0
ガレリアはわざわざPS独占で発売日まで決まってたのにな

マルチにシフトしてた日本一の不自然なまでのPS独占から始まり、突然の無期延期は裏で何かあったよなぁ

203名無しさん必死だな2020/07/01(水) 14:49:36.06ID:fAqyfpOna
>>202
しかもPS4だけならともかく今更VitaだぜVita
対応ハード見た時目を疑ったわ
2019年4月にもなってVitaソフト発表するとか何考えてんだろうなって

204名無しさん必死だな2020/07/01(水) 15:13:12.33ID:m+N5eGLo0
エクスペリエンスっていうメーカーが、2019年7月にVITA独占でソフト出して、ちょっと前にも箱独占で出すというおかしなことしてたなそういえば

205名無しさん必死だな2020/07/01(水) 15:34:30.97ID:Hwtvl7nm0
日本一は百合ゲー頑張って百合ゲー界隈でナンバーワン目指して応援する
出来次第でだけど

206名無しさん必死だな2020/07/01(水) 16:16:34.21ID:bFvwyrCg0
>>204
グノーシア作ったとこが
「末期ハード独占で新作出して注目されて話題と評価もらったら
その後 他機種展開しよう」って作戦で作って実際上手くいった
みたいな事どこかで記事になってなかったっけ?

そういう作戦なんじゃないのかなエクスペリエンスも
あくまで良ゲーである事が前提のやり方だけど

207名無しさん必死だな2020/07/01(水) 19:31:33.57ID:PlfMyHxJ0
エクスペリエンスはとっとと旧作スイッチ化しろよw
先に類似ジャンル埋め尽くされても知らんぞ

208名無しさん必死だな2020/07/01(水) 19:58:09.01ID:E8GtTwtk0
エクスペリエンスはホラーのほうがグッズやらなんやらでなんとかなってるっぽいし
クラファンも成功してるし
DRPGについては割りと諦めてる感じがする

209名無しさん必死だな2020/07/01(水) 22:41:13.43ID:3PopglO10
評判良かった魔女百も続編が謎の方針転換して大コケしたしほんとにディスガイア以外でシリーズを作れないメーカーだよね

210名無しさん必死だな2020/07/02(木) 08:21:31.30ID:MfFZbNVn0
日本一はターゲット層狭すぎねえかなといつも思う

211名無しさん必死だな2020/07/02(木) 12:34:33.42ID:Ju8WEWDr0
魔女百はなんで2があんなにクソになったのかが謎すぎる

212名無しさん必死だな2020/07/02(木) 19:29:13.77ID:eYtRwc4vd
>>204
変な事するとメディアで取り上げlられる=無料で宣伝効果、を狙ったんじゃないかな
そんな下らない事するより英語字幕つけてSteamに流す方が稼げると思う

213名無しさん必死だな2020/07/02(木) 19:29:34.24ID:eYtRwc4vd
独占だと話題になる、って感覚が老害

214名無しさん必死だな2020/07/02(木) 22:29:57.80ID:xi9C8qtP0
>>30
たぶん内部の薄給で使い潰せるプログラマーがいなんいじゃね

デザインと企画内製で
プログラミングは外注に出してるんだろ

ゲームとして練り込みがイマイチの癖に
フルプライス取るのは構造的な理由がありそう


lud20200719162656
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1593445832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本一、株主総会で「成長する気があるのか」「ディスガイア新作の間隔が空きすぎ」と怒られる ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】日本一ソフトウェア、株主総会で怒られる
FF16、株主総会で怒られる…「ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でいい。ゲームの面白さを」2
宮本専務、株主総会でVRをボロクソに酷評!“VRは思ったほど話題になってない、課題がある”
【株主総会】軌跡シリーズ最新作のタイトルが発表「黎の軌跡」で2021年発売
JR西日本、株主総会で黙とう行わず 尼崎脱線事故後に毎年実施 [爆笑ゴリラ★]
バンナムHD株、株主総会でPSソフトの伸び悩みが指摘され大暴落【-430、-7%】
何故DQ10ばかり株主総会で毎年のようにお叱りを受け続けるのか…スクエニのお荷物と化してないか?
【野球/阪神】株主総会でドラフト批判「毎年 不思議な指名繰り返す」「寿司ならタコやイカから持って行く」
【スクエニ株主総会】松田社長「巣籠もり需要でFF14好調、ステマは行ってない、7~8月に新作発表」
株主「プリウスの事故が多いがどなっているのか」トヨタ自動車株主総会(笑)【車カス】
【正義】規制議論板 株主総会スレ 第1期
【急募】ソニー株主総会で株主さんに質問して欲しい事
ソニー株主の池沼ですが、株主総会に行けばピョコタン先生に会えますか?
【朗報】任天堂株主総会議事録 6月29日開催!
スクエニ株主総会、DQ10が怒られる!“FFは吉田さんが信頼を築けているが、DQ10は信頼を失っている”
【企業】ソニーの吉田社長「持続的に高い収益を上げる」 株主総会で
【日韓】「強制労働の事実を否定している」と批判 不二越株主総会で韓国人遺族[02/21]
【社会】 北陸電力 株主総会、「志賀原発廃炉議案」をすべて否決
【野球】「松坂大輔を早急に使ってほしい」 西武の株主総会で株主が異例の要望 [シャチ★]
任天堂が株主総会で「国内市場はオワコン、これからは海外!」「円高で為替損になるだろう」
【企業】トヨタの株主総会、4議案すべて可決 取締役報酬は上限年40億円
アミューズが株主総会で謝罪「小出恵介による中出し淫行は、創業39年の中で最大の不祥事」 [無断転載禁止]
【朗報】任天堂株主総会、超面白いことがあった模様
【速報】スクエニ株主総会『FF14新ディスクが非常に好調、課金会員数は最高を更新』
株主総会実況板創設希望
スクエニ、10時から株主総会
任天堂株主総会質疑応答レポート
【悲報】任天堂の株主総会ハゲだらけwwwwwww
【PSO2】 次回の株主総会どうすんの? 【終焉】
【悲報】任天堂の株主総会、簡易手荷物検査を実施へ
【PSO2】来年の株主総会はどうなるか [無断転載禁止]
株主総会任天堂「コロナによる予定の進行の遅れはない(キリッ)」
【任豚発狂】PS5、来年度に史上最高の販売台数へ 本日の株主総会より
電力会社の株主総会、全国各地で脱原発の株主提案 すべて否決  [疣痔★]
【企業】トヨタ社長「M&A含めあらゆる選択肢」 株主総会 [無断転載禁止]
株主総会に参加したピョコタン氏「任天堂今年の年末商戦はソフト何も無し」
【スクエニ株主総会】FF14“最高の会員数” DQ10“ユーザー間のトラブルが多い”
【ライザップ株主総会】瀬戸社長が赤字謝罪 松本氏は退任 株主から「M&A」に批判続出
【かんぽ生命保険】千田社長、不正販売謝罪 「信頼再構築する」かんぽ生命株主総会 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】カプコン、このあと株主総会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🥶
【株主総会】カプコン「今後もニンテンドースイッチ向けのモンスターハンターの開発を進めていく」
【x3】旧シャア専用板株主総会
[news19]ゲーム速報板株主総会[gamenews]
【テレビ】<視聴率低迷>フジテレビの今年の株主総会、例年以上に大荒れ!日枝会長への露骨ヨイショに「飲み屋でやれ」
【株主総会】「会社の便器は全て和式とし…」「取締役の呼称は『クリスタル役』とし…」 冗談じゃない“乱用的”株主提案に制限検討
【悲報】コエテク株主「日本一ソフトを買収したらどうか?」→コエテク経営陣・株主一同大爆笑
日本一「ディスガイアのスイッチ版はPS4版と遜色ない体験ができる」
【悲報】明日発売の日本一ソフトウェア「ディスガイア Refine」が…
日本一社長「ディスガイア6開発を決めた2019年後半で知ってた情報が少な過ぎたのでPS5参入を見送った」
日本一ソフトウェア新作、Switchでも発売決定!
日本一ソフトウェア新作『嘘つき姫と盲目王子』、Switchでも発売決定
【サード殺し】日本一ソフトウェア新作RPG、Switch版だけ値崩れwwwwwwww【だが買わぬ】
日本一ソフトウェア新作RPG、Switch版のせいでクロレビで酷評されて6点がついてしまう
【PS4/Switch】日本一ソフトウェア新作RPG『ラピス・リ・アビス』を発表!Vitaは撤退するからハブ...
【悲報】日本一ソフトウェア新作「クラシックダンジョンX3」Switch版2091本 PS4版/PS5版ランク外
日本一ソフトウェア、PS4/Switchマルチの女装ゲーム新作の情報解禁!
日本一、ディスガイア4をゲーパスPC版に提供してしまう
日本一、Switch版ディスガイア5が10万本突破と好調、営業利益28%増
【ゴキ悲報】日本一PS4版ディスガイア5ベスト版が集計不能…【だが買わぬ】
日本一ソフトウェア ディスガイアスイッチが爆死して純利益マイナス38%の減益減収
【朗報】日本一、Switch版ディスガイア5のヒットにより来年発売作品からPS4とSwitchのマルチ移行方針
日本一ソフトウェア「勢いがあるので任天堂ハードに参入したが、私たちの主力は今後もずっとソニーです」
【悲報】日本一ソフトウェアの最新作、集計不能…
Switchマルチの日本一ソフトウェア最新作、発売延期
日本一新作、陣取り合戦+TPS「少女地獄のドクムス〆」が6/25発売決定
22:52:27 up 78 days, 23:51, 1 user, load average: 12.09, 12.56, 13.88

in 0.20595908164978 sec @0.20595908164978@0b7 on 070511