アニメやってる新サクラ大戦は何故売れないのか説明してよケンノスケくん
バタ臭いキャラデザがダメ
日本的なキャラデザでも通用するのに
何故だ
そもそもポケモンの宣伝でしかないだろ
CMに名探偵ピカ様やってなかったし
>>3 視聴者がNOを突き付けたのに名探偵ピカチュウ放送後、Twitterトレンド名探偵ピカチュウ関連だらけになるのかw
一昨年のウルトラサマーセールを最後に
任天堂は二年近く3DSの自社タイトルセールを一切やってないんだぞ
ある時期に一気に展開切るのが任天堂で、3DS10年現役はまったく想定してなかった
一方でサードは100円テロやったり、カプコンもこれまでよりセール時価格下げた
ソニックを金ローでやっても誰も買わないよ
たとえ高視聴率であっても
映画が人気だから原作ゲームが売れるなら
楽でいいなありえないけど
映画を放送をしてるタイミングで
名探偵ピカチュウのSwitch版が同時に出てりゃいい宣伝だったかもね
ドラクエユアストーリーの例を見るに、映画に不満を持った人がゲーム買いに行くんじゃね
面白くないからでしょ、ニシくんでも面白くないゲームは買わないって証明されて良かったな
テレビでタダで見る分にはいいけどゲームとしては興味が無い
2年前のゲームだからなそもそも
名探偵ピカチュウがゲーム原作だったことすら一般人あんまり覚えてなさそう
>>17 お前のその言い方だとドラクエユアストーリー放送したら原作のドラクエ5は売れることになるけど売れると思ってるの?
多分そんなに認知されてもいないし、ジャンルとしても人気が出るものでもない
>>22 当然売れるべきだな
ユアストーリーがどれだけ原作を再現してるかわからないから名探偵ピカチュウと比較はできないが
ホームカミングやったらスパイディはさぞかし爆売れするんだろ?
ps4が5桁売れるくらい。
いやー羨ましいなー笑笑
外伝ゲームだからね
余程口コミで広まらなけりゃこうなるでしょ
それよりも名探偵じゃかった所が気になる
もふもふ感は良かった
なんでこんな映画が大ヒットしたのかわからないレベルの糞映画だった
ゲームの宣伝映画じゃなかったのが問題
映画を謎を残した感じに終わらせて「続きはゲームで」ってやったら、映画の評価は落ちるけどゲームの売上は伸びた
元4年前のDLゲーでパッケでも2年前の3DSソフトだし電撃TOP50が残ってたらもしや...ないか
3DSのゲームて今売れてるの・・・?
ソフトも出てないんでしょ?
これより売れてないオワステソフトたちが大半でクソワロタwww
ゲームと映画は別物って証明されたね
キャラは更に認知されグッズは売れる
肝心の失踪した父とオッサンピカチュウの謎は引っ張ったまま
コナンみたいにシリーズ化しそうなラストだったから ゲームの続きは期待してるんだが
サスガに今からだとスイッチで出してほしいわ 別に立体視対応してなかったし
>>50 ああアリガト 映画は映画で楽しんだんだけどゲームの方の話よ
大きい事件解決させながら 父親失踪とオッサンピカチュウは引っ張ったまま
何作か続けるのかなーってラストだったから
>>33 エンディングロールがこれ以上ないってくらいの本編の販促だったろwww