◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「スカイリム、ウィッチャー3、BotW」←この中にドラクエレベルなのに他の二つと同格面してる奴がいる ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1581412820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:20:20.13ID:V2tkw1dUM
誰とは言わんが
2名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:20:44.59ID:YmPU37xl0
たしかにウィッチャーは一本道のゴミRPGだな
3名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:21:26.11ID:Jc7vAKDua
まずドラクエ が同格面してるのが笑える
4名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:21:56.68ID:YmPU37xl0
ウィッチャー3はドラクエ以下だろw
5名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:22:14.39ID:4k15YN1Qp
ドラクエ(笑)
6名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:23:05.03ID:RCzigWmo0
ウィッチャーなんてドラクエどころじゃないだろ
コンパレベル
7名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:23:43.07ID:4wlMMMDq0
この中だとウィッチャーかな
ブレワイに敗北宣言したくらいだし
8名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:25:32.05ID:wRyA5Iz/0
ウィッチャー?
ただのRPGだと聞いた
9名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:26:02.89ID:7XdiNY4M0
ウィッチャー3のディレクターはインタビューで、
「BotWは全ての面でウィッチャー3を上回っている」
と言ってた。
10名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:27:03.53ID:RBVkxwkV0
ウィッチャーは他2つと並べるには流石に足りないわな
11名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:30:57.18ID:VFQ2apEB0
ウィッチャーはよく出来たラノベのゲーム化。
他の二つはゲーム出身。
12名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:34:01.21ID:MlUXvlcRa?PLT(15001)

今ウィッチャー3やってるが面白いが
13名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:41:39.52ID:hZJYbOg40
ウィッチャー3は操作性が合わなくて
途中でやめた
思ったとおりにキャラが動かないとストレスたまる

スカイリムとゼルダはエンディングまで楽しくやれた
14名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:43:35.17ID:IRA6c8Fe0
ウィッチャーはゲームしてない
15名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:45:15.63ID:KyMRD11f0
三つともドラクエとは全く異なるゲーム性なのに
「ドラクエレベル」という言葉の意味が分からない

売上の話だとすれば
日本だと三つとも全くドラクエに勝てないし
世界だと三つともドラクエなんて相手にもしないほど売れてるんだが
16名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:45:45.36ID:OUVOp8bNM
この3本の中でもブレワイは明らかに格上
残り2本もドラクエより格上だし何を言いたいんだ?
17名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:47:20.86ID:IYHSwBKvd
ウィッチャーは操作できる映画、小説って感じ
映像はすごいけど他の2作と比べると
その世界に没入してる感じがしない
18名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:52:04.37ID:GYjh51800
スカイリムってぐろい?
ぐろ嫌いだけどOWやりたい
19名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:53:35.53ID:3GjIGESJ0
スカイリムを完全無欠の神ゲーと思っているようだがあのバグの多さを考慮すると格落ちと言わざるを得ない。
20名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:55:52.49ID:LlHXHEIp0
バグの多さはね、mod丸投げだからな
ただやっぱりべゼスタのロケーションとかの作り込みはすごいと思うわ
21名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 18:59:43.92ID:Ucqsg3O10
ウィッチャーとスカイリムが当てはまるな
1つじゃなくて2つだろう
自分じゃ何も決められないマーカーを追いかけるにわかゲーマー(笑)御用達のタイトル
22名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:04:24.87ID:X5C8UdKz0
特殊な血筋の勇者がドラゴンを倒す…つまりスカイリム。
23名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:05:38.04ID:KyMRD11f0
>>18
オープニング早々首ちょんぱがある

グロを妥協しない一方、グロが売りなわけでもないので
少々判断が難しいところ

「暗殺者ギルドのクエストでかなり衝撃的な表現がある」って聞いててこわごわ進めたんだけど
個人的には大丈夫だった
24名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:13:49.97ID:T56LoAuF0
スカイリムはロールプレイの楽しさがあるけどウィッチャーはマジで一本道ゲーで何が面白いのか分からんかった
25名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:17:26.59ID:ZCJKIEBLM
ベセスダゲーは古いってよく言われてるけど、NPC一人一人が個性もって自律している書き手なら世界観はベセスダゲーでしか味わえないと思う
他のオープンワールドゲームはNPCに存在感がない
26名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:17:44.19ID:ZCJKIEBLM
誤変換…
27名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:21:03.42ID:YmPU37xl0
>>15
ウィッチャーはドラクエと同レベルの一本道RPGだろw
28名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:23:38.60ID:IUAjL7fV0
ウィッチャーはドラクエというよりファイファンだろ
29名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:24:32.64ID:ZCJKIEBLM
ウィッチャーはかなりデカイ分岐あるマルチエンディングなんだが
あれを一本道とは言わん
30名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:25:33.43ID:YmPU37xl0
ただ会話の選択肢選ぶだけw
実際のゲームプレイは延々カーナビ辿るガイジ一本道ゲームだろw
31名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:27:19.36ID:PFA9DuUV0
スカイリムをmod有りでやってない人はゲーム人生損してるぞ
32名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:28:12.04ID:uUxhjC73M
まあ日本の一般人にとっちゃあ
ロードオブザリングの映画でさえ
ドラクエのような世界観の作品なんだろうなあとは思う
33名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:29:21.57ID:HFpyFPX70
一本道はFF13のことを言うんだよ
34名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:30:34.66ID:MlUXvlcRa?PLT(15001)

ウィッチャー3の謎の叩かれよう
35名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:31:09.84ID:Wp9m5HZHd
スカイリムが一番つまらんかった
36名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:38:26.50ID:5Lb81fYI0
スカイリムとウィッチャー3は、ちょこちょこ安売りしてるしね
37名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:44:21.47ID:aUKJMgus0
>>34
スカイリムブレワイと比べたらそりゃね
ドラクエレベルとはいえないが
38名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:48:36.23ID:W0frE7ua0
まぁ、 >>1はゼルダと言って欲しかったんだけど、比較対象が悪すぎたな。
39名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:52:20.18ID:7jfJyND+a
ウィッチャー3は面白いけどサイドクエストとかを無視してたらほぼ一本道だからな
自由度が高いがシナリオやクエストは陰鬱な状態だしハッピーエンドが無いからその辺でストレス溜まる人には辛い
後戦闘があんま楽しくない
40名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:52:21.82ID:wRyA5Iz/0
>>12
そもそもドラクエも日本では人気で楽しんでる人は多いんだから気にしなくていいよ
41名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:52:35.88ID:y4AYETHL0
自分もスカイリムが一番面白くなかった。
何でも出来るようで、ストーリーも戦闘もクラフトも全ての底が浅いとしか思わなかったな。
まるでUBIゲームのようだった。
42名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:53:02.57ID:riDeByOm0
死にかけブランドだったゼルダは残念ながら復活しちゃったな
ポケポンもいいかんじに没落しそうだったのに、、、。
頑張れゴキ!
43名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:54:51.98ID:nWNgxO4p0
ブレスオブザワイルドが現在も一番面白いゲームだっていうなら、ゲームには何の希望も持てないな
あんなのが一番面白いってゲームってマジ下らねーってなる
44名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:55:09.68ID:Q7UYmAbEd
スカイリムは面白かったけどウィッチャーとゼルダはあんまりだったわ
45名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:56:31.86ID:7jfJyND+a
正直どれが一番好きかの好みの問題だけでしか無い気はする
46名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:56:42.54ID:px8x8XPYM
スカイリムはサスペンス的な面白さが良かったな
こっちの行動で分岐するし
面白いサブが続いてまとめて解決した後で
本編の一つらしきクエストでなんか手が止まってそのままだけど
47名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:57:34.50ID:riDeByOm0
>>43
「1番」とかそういう考え方が馬鹿そのもの
多様性って考えがないのか
48名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 19:58:01.65ID:M+rnabl50
ウィッチャーとかいう操作性最悪のゴミ
49名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:02:48.35ID:IYHSwBKvd
どの作品も及第点以上の出来だし
いい部分と悪い部分があると思う
50名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:05:58.14ID:Hybzf5Qo0
その中に糞ゲーはないと思ったな
どの辺りが同レベルなのか気になる
51名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:09:06.21ID:riDeByOm0
いやほんとガチで呆れる>>43
ゴキはこんなのばっか
52名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:10:51.54ID:+tfha/6vp
ウィッチャー3はゲームの構造が古いんだよね
映像表現ばかりが新しくてゲームとしては20年以上前の洋物RPGが持つ煩雑さと不便さを残している
53名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:13:47.65ID:5l5uiPUU0
7600万世帯と100万人が同格
54名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:22:43.52ID:nWNgxO4p0
>>51
なーにがゴキだボケ
PSなんて2までしか買ったことね―わ
ブレスオブザワイルドを持ち上げて全てのゲームの中で一番面白いゲームとかほざいてる輩に呆れろよ
現在のゲームをよく知らない俺みたいなのが、ゲームがつまらないものだと勘違いしちゃうだろ
55名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:34:06.50ID:aUKJMgus0
>>54
じゃあ世界中のゲーマーや開発者に勝手に呆れてくれ
56名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:35:29.31ID:riDeByOm0
>>54
「だからゼルダが一番だと言っちゃだめ!」

馬鹿なの? 
57名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:38:21.66ID:f1VmTlyK0
ウィッチャー3か
スカイリムとブレワイはGoty制覇したほどのゲームだね
58名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:39:04.60ID:6H0Di+3r0
ウィッチャーは血まみれ男爵のあたりが楽しいって聞いてたけど、よく分からないうちに首吊ってて楽しめなかったなあ
59名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:40:33.38ID:KScnoo0M0
全部途中で投げたわ
でも再びやりたくなって買い戻そうかと思うが結構たけえ
60名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:41:50.37ID:7b6TC6wv0
ウィッチャーやろ
自由度低いから
61名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:44:09.47ID:jdRyVvK00
スカイリムとかフィールドは同じ樹、同じの塔など
限られたパーツを配置したDQ的な作りだな
62名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:50:39.00ID:5Ttq2ACv0
>>3
ゼノブレ2(笑)
>>5
風化雪月(笑)
>>11
ラノベwお前は知的障害用のテキストでも読んでろw
63名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 20:58:59.62ID:ixF7CwJua
>>54
PSを2までしか買ってないってことは1買ってるんだよな?
仮に5才の時に買っててもお前31才って設定だぞ?
31でそんなクソみたいな文章書いて拗らせてゲハでゴキやってるとか恐ろしいな!
64名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 21:04:00.18ID:qJCBuqUKd
>>62
なぜわざわざ自分のコンプレックスを晒すんだこのエロゲオタ野郎は。
65名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 21:34:40.16ID:DOcWWPf+0
スカイリムなんて冗談抜きでMOD入れんとやってられんだろう
箱に物入れるだけでもUIにイラッとさせられるのに
66名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 22:04:52.70ID:qlK5AvBA0
>>34
逆に持ち上げすぎなんだよ
2よりだいぶ遊びやすくなったなくらいにしか思わんかったわ
それでも戦闘はたいして面白いわけでもないし
67名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 22:30:32.71ID:auPo+D7ma
ドラクエ信者の厚かましさが濃縮したスレ
控えおろうwって感じ(´・ω・`)
68名無しさん必死だな
2020/02/11(火) 23:15:23.47ID:KyMRD11f0
>>22でようやくわかった

ブレワイのリンク …… 竜に弓を撃ってもウロコ一枚程度しかもらえないクソザコ
ウィッチャーゲラルト …… 「竜を殺してはいけない」と決まりを盾に逃げるチキン

この中でスカイリムのドヴァキンだけが
アルドゥインとパーサーナックスを殺し、ドラゴンのクエストを達成するのだ
つまり正解はスカイリム!
ターク!ターク!ターク!ィヤッ!!
69名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 00:19:02.54ID:BjG6KagK0
スカイリムはバグ多すぎなのが残念だわ
70名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 00:29:15.21ID:EfDgydrFa
ダンジョンFTで地上に戻れないのもな
71名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 01:20:42.26ID:4e1ZaWuF0
どれもドラクエよりは確実に良いゲームだわ
ドラクエはFF テイルズ 龍が如くあたりのしょうもないのとまとめてればいいよ
72名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 03:03:42.83ID:0NH1jwjs0
ウィッチャー3はデスマーチでやるもんだ
霊薬、オイル、爆薬を適切に使い強敵を切り抜けていく様は素晴らしいゲーム体験を与える
73名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 03:05:55.75ID:WkVY7jd7a
デスマーチでも単調すぎてつまらないんだよなぁ
戦闘に関しては超劣化ダクソって感じ
74名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 03:09:02.29ID:0NH1jwjs0
あとウィッチャー3はストーリーの面白いところの配分も良くない

メインストーリーはシリ追いかけるだけだから序盤面白くない。
これで辞めちゃう人も多いかと思う。
ケィアモルヘンの戦いあたりからはかなり面白いだけどな
DLCの2つはどっちもストーリー最初から面白い

龍が如くの遥よろしく、シリが要らない子なのかもしれんな
75名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 04:31:41.96ID:xEMs6CMM0
ゼルダがまず王座に君臨してて超えられない壁の下にドラクエ

他の2つは日本じゃ相手されないから論外
76名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 06:18:52.88ID:f04fUun+0
この中で選ぶならウィッチャーかなぁ
ストーリーはサブクエあるけどほとんど一本道だし
シリ追いかけるだけだから
77名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 06:22:01.76ID:f04fUun+0
>>43
ゼルダどこまでプレイしてつまらんと言ってるの?
78名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 06:58:50.49ID:YpQBgI6pM
RDR2だな?
79名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 07:06:24.12ID:itmVUnRl0
なんJにスレ立てたけどスルーされてたよな
80名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 08:51:28.13ID:owWDwgSU0
>>77
ああいうのは「グラの時点で論外」っていう動画評論家タイプ
死ねばいいのにねw
81名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 08:54:57.04ID:V31bcZQbF
ゲラルトやな
82名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 10:14:57.32ID:Z0M0msabM
ウィッチャーは戦闘もストーリーもつまらなかったゴミ
洋ゲーオタが間違えて持ち上げた一品
まだスカイリムのがエロmod豊富だからマシ
83名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 10:15:19.52ID:e6s4FTw3r
その3本の中にドラクエと同格のやつなんて国内でも世界でも無くないか?
84名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 12:14:49.66ID:dX9ERlU8d
この3つで面白かった順だと
ウィッチャー>ブレワイ>スカイリム だったな。

オブリビオンは嵌まったけど、スカイリムはどうしても面白さが理解できなかった
85名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 12:29:28.72ID:G4YMWnnCp
俺もスカイリムがその中では一番下になっちゃうな
FO3なら一番上になるが。
86名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 12:37:23.92ID:Uur4bhjfM
>>74
あまり知識や情報がなかった頃は気にしてなかったが
小説をだいぶ後に読んだ後だとまたシリ探してんの(笑)って思ってしまった
ゲームシリーズでは都合良く記憶喪失発症してたらしいがw
87名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 12:45:53.68ID:IqzEEmCMd
バーツもブラッディメスもない分スカイリムは別にグロくないと言って良いと思う
安心して買え
88名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 12:47:22.67ID:Z0hwQCXMH
ウィッチャー3はだいぶランク落ちるな
メタスコアもペルソナ5以下だし
89名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 12:51:07.61ID:Z0hwQCXMH
>>74
ケィアモルヘンはあれだけ総力戦みたいな演出しておいて
最後はゲラルトとシリの二人で解決しちゃうもんだからただの茶番になったのがな
90名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 12:53:27.59ID:R5iJf6xgd
ウィッチャー3は実際途中で投げちゃったわ
なんとか諸島みたいなの行ったとこで
作り込み凄いのは分かるがストーリー盛り上がらなさすぎる
91名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 13:30:25.48ID:hO1r8w1a0
>>1
3つともSwitch版が出てるね
92名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 13:35:04.67ID:AwqQi28i0
>>89
あれ ほんとなんなんだよな? 次のクエストでヴェミセルの仇アッサリ決着がついちまうし

太陽の石取るとこまで来たけど マジレスで飽きてきたわ このゲーム
93名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 14:44:12.56ID:4hZ6JTKx0
どういう意味でドラクエレベルなんだよ
グラフィックならゼルダが一番近いけど
94名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 17:20:14.70ID:lEfP7cMb0
ウィッチャーはサブクエで探偵ゲラルトやってる時が一番面白い
95名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 17:53:38.92ID:itmVUnRl0
こんなクソスレにマジレスする必要ないって
96名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 18:08:09.89ID:+Qrjt54B0
全部遊べるのはswitchだけw
97名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 18:36:22.60ID:oQUsajgOd
PCスカイリム
ブレワイ
360スカイリム
PCウィッチャー3
PS4ウィッチャー3

多機種持ちでほんとごめんな
98名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 20:34:27.89ID:Ea1C8NkR0
>>77
神獣3体復旧して、大妖精は4姉妹全員見つけたぐらいまで。塔は全部起動した
同じような敵しか出てこないわ、素材集め面倒だわで飽きたよ
祠やコログを探したりアスレチックがしたいわけじゃなくて冒険がしたかったんだ
99名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 20:38:26.24ID:NwT/eQLna
冒険したいならskyrimがいいよ
modで地域やクエストやダンジョン増やしたり出来るしね
100名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 21:08:00.98ID:aVQura8xa
ウィッチャー3つまんねえ
101名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 21:08:47.20ID:aVQura8xa
マジでなにが面白いんだ?これ
102名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 22:39:28.08ID:9cu/LoMF0
スカイリムは最近やり始めたばかりだがこちらがワンパンで倒されるような敵を
小細工駆使して倒すのが楽しいわ
103名無しさん必死だな
2020/02/12(水) 23:41:47.98ID:pQiPhU8Ya
ウィッチャーは海外だとドラマに映画にかなりの大成功扱いなんだけどな
海外目線だとドラクエと同レベルとか鼻で笑われる
104名無しさん必死だな
2020/02/13(木) 00:55:37.58ID:pYxJkXSz0
>>103
要するにドラクエと同レベルのキャラゲーって事だな
105名無しさん必死だな
2020/02/13(木) 11:59:19.49ID:AGvVgvpHa
ウィッチャーは世界15ヶ国で売上トップ
日本で4位アメリカでも3位
世界中でドラクエとウィッチャーが同格だと思ってるのは日本だけだろ
106名無しさん必死だな
2020/02/13(木) 12:44:54.62ID:jJVRUt+dM
>>105
ゲーム内容は同格どころかドラクエ以下だな
107名無しさん必死だな
2020/02/13(木) 15:30:27.36ID:9UVV2WWt0
>>98
FFみたいなストーリー重視の人には
ゼルダは合わないよ

オープンワールドになったマリオみたいなもんだもん

絶賛してる人は ワールド全体がアスレチックになってるところにハマって遊んでるんだよ
108名無しさん必死だな
2020/02/14(金) 00:43:29.62ID:ovzMjZ0+0
ゼルダ断トツ
ウィッチャー3はつまんなかった
109名無しさん必死だな
2020/02/14(金) 01:23:49.73ID:FkQ/vxRda
ウィッチャーはストーリーからサブクエまで殆どが救いがない陰鬱としたイベントばっかりだからなぁ
そういうの延々見せられるのが平気だったり大好物だったりしないと辛い
戦闘が面白くないのも残念
110名無しさん必死だな
2020/02/14(金) 01:29:00.35ID:bUFGqei20
>>109
流石にブスザワはこの中では格下すぎるな
所詮は浅い凡ゲー
111名無しさん必死だな
2020/02/14(金) 01:42:33.13ID:BgezCRdm0
どれも面白いよ
112名無しさん必死だな
2020/02/14(金) 02:10:21.25ID:/spENDT4a
>>107
ストーリーは大事だけどそのストーリーもゼルダのほうが好きだな
botwがアスレチックってゲハ民しか言わない言葉だし君が実際にやったか怪しいもんだわ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250321233907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1581412820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「スカイリム、ウィッチャー3、BotW」←この中にドラクエレベルなのに他の二つと同格面してる奴がいる ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
マイクラ>ゼルダBOTW>ウィッチャー3>スカイリム
ゼルダのマップにスカイリムのロールプレイとウィッチャーのストーリー、ダクソの戦闘を合わせれば100%ヒットするのに何故誰も作らんの?
自由度のスカイリム、演出のウィッチャー、じゃあゼルダは?
海外の評価 スカイリム、ブレワイ>>>>>ウィッチャー(笑)
オープンワールドの進化はスカイリム~ウィッチャー3~ゼルダbowで完成した。
【安物買いの】PSストアでビルダーズ、スカイリム、ウィッチャー3などが最大80%オフ!【銭失い】
ごめんドラクエ11絶賛してた俺を殴りたい。ウィッチャー3やって日本人であることが恥ずかしくなってる
ウィッチャー4、GTA6、スカイリム2
スカイリムやウィッチャー3やFO4を遊んだことない奴がゲハに居るってマジ?
GTA6、ウィッチャー4、スカイリム2、fallout5どれが出て欲しい?
RPG史上最高傑作「ウィッチャー3」「FF6」「スカイリム」あと一つは?
ゼルダ信者「ウィッチャー3スカイリムGTA5の出来が20点だとしたら ゼルダは80点」
オープンワールド覇権の変遷  スカイリム→ウィッチャー→ゼルダ→エルデンリング
【疑問】結局オープンワールド最高峰はゼルダなの?ウィッチャー3なの?スカイリムなの?
ふたばで違法なドラクエ4の配信してる奴がいる
スカイリムとドラクエ11ってどっちが面白いの?
【スイッチ】スカイリムが売れなかったら次はないことを理解しろそして買えよ?
【悲報】ベセスダ「スイッチスカイリムにMod…?今、私たちは何もしていない」
アメリカの11月のソフト売上ランキングが公開 スイッチ版スカイリム、消ゆ…
IGNジャパン「Switch版のウィッチャー3はこのまま発売するのは信じたくないレベルで厳しい」
Xbox Series Xの4K60fpsで遊ぶスカイリムが美しすぎる
ワイ「ポケモン買ってやるから勉強して」ムスッコ「やだ!ドラクエトレジャーズがいい!」
スイッチ買ったのにCOD BF RDR2 ウィッチャー3がないことに気づいたほんとどうなってんたこのハード
スイッチ版スカイリム凄い楽しみだわ
任天堂「スイッチ版スカイリムの売上が伸びている」
スイッチ版スカイリムは出た方が良いのか?
ゴキ「スカイリムは絶対スイッチに出ない!!」
なんでスイッチでスカイリムが爆死したのって叩かれないの?
ニンテンドースイッチ版スカイリムに進行不能バグが発生!
なぜゲハ民は「VRスカイリム」の凄さを知らずゲーマーズラしていられるのか
【悲報】ベセスダ「スイッチにスカイリム?あんなションベンハードに出すわけねーだろwww」
【悲報】歴史上最大級の弾モンハンWをダンボールで牽制してスカイリムで抑えた任天堂【決着】
ベゼスダ 「なんで未だにスカイリムを移植し続けてるかって?買う馬鹿がいるからだよ」
スイッチスカイリムのガチな実機動画が公開!!持ち運べるスカイリム最高だな!!
【来年前半】SIE「ドラゴンボールFとMHWとRDR2出します」任天堂「カービィとヨッシーとスカイリム…」
スイッチを外でやってる奴がいたら指差して大声で笑うわwww
PS4版ドラクエ11買って後悔してる奴は叩き売って3DS版を買えばいいやん!
韓国ハロウィン『死体だらけの地獄絵図の横でsex on the beachを熱唱してる奴がいた 許せない』
【悲報】ドラクエおじ(44)、死亡事故を起こし逮捕!「運転中にドラクエウォークをしていた」
スカイリム、ボードゲーム化
【朗報】日本語版スカイリム、FO4のMOD問題に
XboxSeriesXで遊ぶスカイリムの戦闘が神ゲー過ぎる件
は◯ま「スカイリム映像無断使用!」←何だったのこれ?
【速報】PS4リマスター版スカイリムのグラフィックが凄すぎる
【朗報】Switch版スカイリム、リマスター版の可能性が濃厚
チョンゴキブリ「スカイリムはSwitchにはこない」←嘘だった。マリオと共にハード同時発売決定
スカイリムSwitch版のトレーラーが公開!剣、弓のモーションコントロール、ゼルダのamiiboに対応! 2
スカイリムSwitch版のトレーラーが公開!剣、弓のモーションコントロール、ゼルダのamiiboに対応!
正直ウィッチャー3とゼルダブレスオブザワイルドどっちがすごいの?
ウキウキでウィッチャー3を始めた僕、ダンデリオン探し中にそっとパッドを置く
「グランツーリスモSPORT」←元ミリオンタイトルなのに完全に空気 どうしてこうなった
なぜ同じオープンワールドなのにゼルダBOTWは大成功してFF15は大失敗したのか、という動画が公開される
洋ゲー馬鹿チョン「ゼルダ褒める奴はオープンワールド初心者」→ウィッチャー開発者「ゼルダは傑作」
海外メディア「『ゼルダ』の出来が良すぎて、ウィッチャー3やホライゾン、FF15等の他のオープンワールドゲームが全て糞になった」
【悲報】プレステ公式さん、東日本大震災と同時刻に宣伝してしまう
【悲報】コロプラ、死に体だったのにドラクエで大復活してしまう
「任天堂」という覇権企業があるのにPCやプレステに逃げる奴らの正体
【悲報】ドラクエ11Sさん β版に比べて山が増えライティングが向上してしまう
世の中にはクレジットカードを券面のデザインだけでマウント取る奴がいるらしいが
スイッチのドラゴンクエストライバルズってダウンロードしてみてもオケ?
あれ?これこのままだとドラクエ11発売日の行列がスイッチの行列にかき消されるんじゃね?
ゲームのクオリティがどんどん上がって開発費も高騰してるのに値段は変わらない…終わりだよこの業界
スクエニ松田社長「スイッチにはぜひ成功してもらいたい」→ドラクエ11スイッチスルーwwwww
性能がゴミすぎて移植が難航してるスイッチ版『ドラクエ11』ソシャゲの『星ドラ』に先をこされるww
ウィッチクラフトワークス読み返してる
21:18:40 up 85 days, 22:17, 1 user, load average: 16.78, 12.34, 11.39

in 0.30619311332703 sec @0.30619311332703@0b7 on 071210