◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソニー「PS5の価格はまだ決まっていない。他社の計画等の多くの問題がある。発表も準備が十分でない」 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1580868954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:15:54.21ID:8PfOjALmd
PS5の価格はまだ決まっていない、とソニーは示唆しています
https://www.videogameschronicle.com/news/ps5-price-yet-to-determined
CFOによると、同社は競合他社の計画など、多くの未知の問題に取り組んでいます

ソニーの火曜日の第3四半期決算では、EVPとCFOの十時は、次期コンソール世代への「スムーズな移行」という彼の目的をどのように達成するのかを尋ねられました。

質問者は、マーケティングや開発コストなど、ソニーがコントロールできる要因と、物事をトリッキーにする目に見えない要素とは何かを尋ねました。

「まず、人件費、人件費を絶対に管理する必要があります。それを管理する必要があります」
「そして、最初の立ち上げ、最初にどれだけ準備できるか、生産と販売に取り組みます。これを立ち上げるときに適切な量を準備する必要があります。」

「あまり明確でも見えないのは、スペースで競合しているためです。そのため、この時点で価格について議論することは非常に困難です。」
「価格レベルによっては、プロモーションを決定する必要がある場合があります。展開する予定であり、どのくらいの費用を支払う準備ができているか。」

「それはバランスの問題だ」と十時は続けました。
「それはバランスのとれた行為なので、この時点で具体的なことを言うのは非常に難しいが、スムーズな移行を言ったとき、私たちは間違いなく最適なアプローチを選び、この製品の寿命の間、人生で利益を上げるために、私たちは最高のバランスをとろうとするでしょう。」

PlayStation 5は、MicrosoftのXboxシリーズXと同様に、2020年のホリデーシーズン中に発売される予定です。

更新:ソニーは火曜日に公式の英国のウェブサイトのPlayStation 5セクションを開始しましたが、同社は次世代のPlayStationを「完全に公開する準備が十分ではない」と述べました。

2名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:16:42.42ID:aLXAG3KQd
こりゃアカンな

3名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:17:17.68ID:OL1zPMfl0
2月に発表でホルホルしてたテクミン、死滅するなこりゃ

4名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:17:31.22ID:lgzjZevq0
テクミン、発狂やろ

5名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:17:53.58ID:7Ems4zowM
オワオワリ

6名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:17:58.10ID:D2pOwGUG0
あー、こりゃ問題だな

7名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:18:22.63ID:1kt+CctM0
決算もゴミ、PS5に対する内容もくそ
これどうすんの?

8名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:18:31.68ID:FjeQkqaq0
うわああああああああああ

9名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:18:34.47ID:BmCGDZg9r
え?もう設計終わって生産に入ってる段階だろ?
また逆ザヤするつもりなのか……

10名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:18:40.28ID:nRlnD3dI0
マジかよ

11名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:18:42.00ID:auN3B4SMM
おやおや、まだ屈むんです?

12名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:19:05.94ID:qOqCNYcw0
はーーーーーあ?

13名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:20:18.12ID:sBcFLoym0
コロナのせいで押しきれ

14名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:20:31.34ID:KbDth9Su0
これ発売直後に不具合やらかすやつでは

15名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:21:08.05ID:1jTFQid4r
https://japan.cnet.com/article/35148937/
アフォーダブルな価格でやるって言った矢先やんけ

16名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:21:10.68ID:7Ems4zowM
完全に迷走してるな

17名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:22:30.50ID:sqk3/8LX0
もう本体タダにしてオン5年縛りプランにすればいい

18名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:22:38.91ID:kkwGoCJK0
MSの箱sxの想定外の性能にビビってしまった感じかねぇ

19名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:23:17.45ID:X2QptYE2H
スイッチの価格発表は半年前くらいだったか、
よっぽど悩んでるんだろうな

20名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:23:26.53ID:sBcFLoym0
人件費かコジプロ大丈夫かな

21名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:23:38.10ID:4RcGRCer0
箱の値段見てPS5の価格を決めるって
自社製品に自信無さすぎじゃね?

つまり箱より性能が低いってことか
箱より性能低いのに箱より値段が高いと
世界中から叩かれるだろうから

22名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:23:50.44ID:oONLNSNFd
コロナのせいで生産計画が不透明
XSXの情報を見てから後出ししたい

こんなところでしょ

23名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:25:11.71ID:rJ1kISfa0
399ドルか499ドルで悩んでる感じか

399ドルならとっとと発表するもんな

24名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:26:27.38ID:MPaQ9gwyr
MSの同じ市場での価格プレッシャー、
後はPC、モバイル、Switchへの流出とかで、
完全に市場は、狭まってるね。

25名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:26:57.06ID:9xDAMuYE0
泥沼の逆ざや合戦始めるの?

26名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:27:04.75ID:OADHWZ+Fd
笑えないグダグダさ
ひどい

27名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:27:25.93ID:DHASQ3YC0
リークされてる9.2TF(RX5700XT)のスペックでも
$399で売るのはかなり厳しい

だから本当は$499で売りたいんだろうな

28名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:28:07.08ID:RAgGCjLJd
ソニー「屈んだら起き上がれない件」

29名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:28:25.50ID:sBcFLoym0
499スタートなら日本市場は死ぬ

30名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:30:27.94ID:Ql3PJg3DM
箱より性能が低いのは確定しているから
あとは価格で勝負するしかない

しかし価格というのは逆ザヤを覚悟すればいつも下げられるものだ

ソニーが恐れてるのは発表後にMSが、より安い価格で売ってくる事だろう

31名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:30:50.46ID:+Zyf1XBF0
499ドルだと日本は税込み55000円てところか

32名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:30:58.73ID:zONx8+QK0
これまでの値段込みのリーク全部嘘かよ、何がリークだw

33名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:31:19.10ID:Kq+Rnfl70
MSに金も任天堂みたいなオンリーワンのIPもないのに喧嘩売ったのが悪いわなぁw
ガッツリゲーム開発環境をMSに抑えられてる時点で終了SONYだけだよね任天堂とMどっちにも喧嘩売ったのw

34名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:31:26.53ID:1n1ePVcm0
もうハード屋辞めてコントローラー屋になるのはどうかね
デュアルショックを箱に提供するだけのビジネスだ

35名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:31:54.63ID:QSh1e0pa0
マジでこれ今年出ないんじゃないの
PS360対決は箱に先行されたのが敗因って言ってたけど
次もまた箱に先行されそう

36名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:32:56.81ID:qtzYVOOXr
てゆーか普通に今年出ないと思ってるわ

37名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:33:29.83ID:69d660Tep
マジで箱の新型が色々と予想外だったんだろうな

38名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:33:31.74ID:FT7d/+P9M
箱の値段聞いてからじゃないと決められないってことか

39名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:34:19.14ID:1jTFQid4r
>>23
399なら迷う理由ないだろ
499 549 599辺りで迷ってるとみた

40名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:34:22.98ID:hAjZuZ/n0
>>33
任天堂はともかくMSのオンリーワンって何よ

41名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:34:35.97ID:J6ZFKeQXa
まだ決まってないのかよw
仕込みやらなんやら何回観測気球かませば気が済むんだ
ほんっとつっかえねえな

42名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:35:46.67ID:N/VrT5Otd
やっぱり発表自体がかなり前倒しだったんだろうなぁ
おそらくもっと余裕を見越してたはずのPS4の落ち込みが想定よりも早いことと、
MSが新型箱をしっかりと固めてきたことに慌てたんだろうけど

43名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:36:15.04ID:dWUzbAxm0
なんか迷走しとるな
屈みすぎてヘルニアになっちゃったか

44名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:36:19.46ID:7Ems4zowM
いくらでスタートしようが日本じゃ無理

45名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:37:10.84ID:J6ZFKeQXa
>>15
あふぉーw

46名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:37:48.78ID:DHASQ3YC0
>>39
だからコストに499ドルかかってるPS5を
399ドルで売るか499ドルで売るか迷ってるんでしょ

47名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:38:01.74ID:dfLUpHF70
定価は上がるけど性能を考えたらお買い得!的な空気を作りたかったんだろうけど
その観点でもっとお得な他社製品が出てきて使えなくなった説

48名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:38:13.56ID:zONx8+QK0
つーかどちらにしろ逆ざやしないギリギリな値段で行くしかないだろ、それともやっちゃうんか?

49名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:39:51.16ID:m1A1nLV+r
アホやw

50名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:39:51.65ID:Wro3p7He0
ソニーさん、どうせ皆箱買うんだから適当でいいよ

51名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:40:21.59ID:LtiH0iELd
あまりにもグダグダしすぎてない?

今年のe3にも出ないし、どうなってんの

52名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:40:32.85ID:Y7WbFMJxr
これ次世代は箱の勝利っぽいな

53名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:40:33.63ID:hAjZuZ/n0
>>50
皆(二桁)

54名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:40:42.30ID:oONLNSNFd
箱があそこまでスペック全振りしてくるのは予想してなかったっぽいな
スペックで勝てない以上値段で勝つしかないがそのためには箱の値段がわかるまで待つ必要があると

55名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:41:41.85ID:BZQ4EnZba
MSが無茶な値段かまさなきゃ楽なんだろうがな
スパイ使っても情報掴めてないのか情報掴めたから青ざめてるのか

56名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:43:11.37ID:DHASQ3YC0
XSXが高性能だったのは予想してただろ
予想してなかったのはPS5の発売が2019年から2020年に延期したこと
だから$100差とは思えないような性能差がつくことになった

57名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:43:55.33ID:4RcGRCer0
てかSIEってE3から撤退したのは6月じゃ
ホリデーシーズンの商談には遅すぎるって
建前で撤退したはずなのに

これだと最悪箱がE3まで情報出さないと
SIE側は何も行動できないことになるんだけど
あの建前すら嘘に成り果てるのかね

58名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:44:06.65ID:dXlCJkLy0
いつもならドヤ顔で情報出してる時期なのに

59名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:45:11.25ID:VnzZF4eSa
当初2019年に発売予定だったハードなのに何故まだ何も決まってない、みたいな話なんだろう?

60名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:45:16.66ID:Hue3rbN30
コロナのせいにして延期したら?

61名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:45:33.74ID:HUmpusca0
2013年 PS4のスペックが事前に漏れる → PSミーティングでPS4のスペック発表 → E3出展でMSを公開処刑


2016年 E3でMSがOneXのスペックを突然発表 → 翌日のSONYカンファでPS4Proの発表を中止 → 9月にひっそりと低スペック発表

2020年 PS5の低スペックが事前に漏れる → E3撤退発表 → PSミーティングを延期

62名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:45:44.29ID:QSh1e0pa0
E3から撤退ってPS5を突貫工事で発表しただけで
何も出来てない決まってないだけだったりして

63名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:45:45.91ID:z5PU54nkd
これは価格発表会にXSXが戦略的価格をぶつけてきて17分延期するな

64名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:46:20.16ID:Hue3rbN30
>>19
2ヶ月前だよ

65名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:46:21.46ID:QtnxNpch0
>>57
違う

E3が本来の目的から外れてるイベントになったからやめたんだよ

66名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:46:25.10ID:ELXG0f380
ローテをずらした任天堂は正解だった
たまたまだけど

67名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:46:45.07ID:PIRHMs+DM
>>53
海外でイケるかどうかに、PSの未来が掛かってるんやで。

68名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:46:45.07ID:7KnYvLfK0
今回MSが本気だからなぁ

69名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:47:06.18ID:IyJQ/Vfda
何かいつになくグダグダな気がするんだけどこんなもん?

70名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:47:11.32ID:fXF2iIhwr
5月頭には生産しないと間に合わないぞ
設計なら3月には終わってないと

71名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:47:52.68ID:OuGoQfqD0
6月じゃ遅いからって言い訳してたのにこんなんで今月やれるのかよ
お披露目は9月って噂が現実になってしまうぞ

PS Meeting 2020年秋開催!PS5初お披露目か?
http://2chb.net/r/ghard/1579260060/

72名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:48:17.48ID:5JoS8miK0
>>63
任天堂がやったやつか
あれほどエグい戦略は知らんわ

73名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:48:21.32ID:dfLUpHF70
去年「6月に年末商戦の商談をするのは遅すぎる!」って
E3に砂をかけつつ2月にやるソニーの独自イベントを自慢してませんでしたっけ?
2月にこんなゴタついてて大丈夫なんです?

74名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:48:22.44ID:fXF2iIhwr
>>40
そりゃネットワーク回線やろ

75名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:49:54.16ID:h+kFT1kfM
E3で箱の値段を確認してから決めます

76名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:50:11.75ID:vYQb+7xga
>>61
今年のE3も尻尾巻いて逃げたあたり性能で負けたのは確定として
他にもなにか不穏なのがありそうだな

77名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:50:54.37ID:LB+XUg+rd
PS45はPS4Proの初期価格49,980円より安いと思うわ

78名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:51:27.86ID:BZQ4EnZba
日本は敗北確定だから
その分も世界で取らなきゃいかんからな
錯乱してんだろう

79名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:51:39.32ID:ZiLnUIw0d
価格なんてどーでもいいんだよ
12TFLOPS以上にしろ

80名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:52:27.79ID:fXF2iIhwr
MSが逆ザヤ上等の449ドルで発表したら
どうするんやろ
MSなら150~250ドルの逆ザヤも可能だし

81名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:52:28.61ID:v1Tz2BEw0
>>69
発売前からここまでグダったハードってPS3ぐらいしか思いつかん

82名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:52:38.28ID:z5PU54nkd
>>72
あのトラウマが今の経営陣に引き継がれてるかは疑問だが、
どちらが耐えきれずに先に発表するかだな。

83名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:53:01.19ID:42qgJgIoa
psp発表会の時のゴタゴタが思い出される

84名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:53:19.57ID:C2YNQmQaM
>>72
2016年もなんか妙に短かくて
直前にMSがscorpioを発表したせい?とか言われてたな

85名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:53:29.53ID:uOp2n8bMa
中身は4なんでしょ

86名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:54:48.11ID:xUsd8PA4M
いつもの後出し
他社ありき焼畑業

87名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:55:04.19ID:vo+p3LTKH
499なら日本死亡というか世界でもあやうい、399ならソニーが死亡

あれ?どっちにしてもやばくね?

88名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:55:06.75ID:Mh2qrqc5M
万が一あのハイスペック箱が大赤字覚悟の399ドルだったら、
299ドルにしなきゃなんないもんなw

89名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:55:31.54ID:sLsBDtocd
今日発表の予定だったよな

90名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:55:35.92ID:ZiLnUIw0d
9TFLOPSとか半端すぎるだろ
Xboxsxに勝てず、ライト層はSwitch
どこの層をターゲットにしてんのw
信者しか買わんよ
最悪でもSTADIA超えないと駄目だろ

91名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:55:41.57ID:+x9fELI90
中身proとほとんど一緒なら互換はあるよねそりゃ

92名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:56:00.85ID:zTjNmf040
こりゃ年末発売怪しいだろ

93名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:56:32.25ID:KOj6JstP0
E3じゃ年末には遅いんじゃなかったの?wwwwww

94名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:57:11.81ID:QSh1e0pa0
こういうときだけニホンガーしてるのが笑う
国内箱がライバルでいいのかよw

95名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:57:18.57ID:4RcGRCer0
>>65
では本来の目的ってなんぞや?

96名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:57:32.62ID:vsI26OvA0
9Tなら安くて当然だろ
12T比べたら低スペだからその分価格で攻められるよな

97名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:57:39.29ID:qtzYVOOXr
>>65
E3で商談会から逸脱したショーを始めたのはソニーなのにwww
まるで焼き畑だな( ・`д・´)キリッ

98名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:57:57.66ID:K3Vawa6Ba
まあproとさして性能変わんなくてもロード短縮アピールごり押しで誤魔化せるんじゃないかね
399でいこうよ

99名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:57:58.73ID:iKrShTqF0
なんかMSが無茶してきそうな予感

100名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:58:03.99ID:af+Q34aYM
いい傾向
この状況で高額な設定は無理だからな
$499でも安いけど、下手したら$449あたりまでは下げそう

101名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:58:08.62ID:b3CT3CT10
MSの発表待ちなんだね
しかし今回ほんとうにやる気が感じられないな

102名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:58:35.58ID:6g/TVcmV0
中国の絡みで全陣営影響出ると思うわ。

103名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:58:37.20ID:qWtgukk30
価格が$399でも$499でも$599でも同じ
面白そうなゲームがあればアーリーアダプターは飛びつく

んで過去に学ぶ人間は、ソニーの初期ロットを買わない

104名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:58:46.04ID:33kO8czZd
今の時点で準備も出来てないとかいつ出るんだよ

105名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:58:49.46ID:af+Q34aYM
>>99
いい事だね
競争こそが消費者に還元する動機だからな

106名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:59:11.40ID:MIud1maK0
>>19
発売の2ヶ月前で任天堂も悩みまくってたな

107名無しさん必死だな2020/02/05(水) 11:59:41.42ID:vYQb+7xga
発表いつなの!!!?

108名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:00:32.76ID:BZQ4EnZba
任天堂としては高値で攻めても売れたswitch
ソニーもビビるなや

109名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:01:03.73ID:3sXbjudM0
MSのコンパクトとは無縁のパフォーマンス重視、排熱重視のミニタワー型デザイン初めて知った時ソニーは失神しだろうね

110名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:01:06.59ID:t03R7Ae70
未知の問題ステーション

111名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:01:13.27ID:af+Q34aYM
>>103
PS4の初期ロットは何の問題も起きないな
発売日以降ほぼ毎日立ち上げてるけどね

112名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:01:42.21ID:B4t+3TTzM
PS4ウルトラスリムポータブル作れよ!

113名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:01:50.89ID:33kO8czZd
大体、逆さやにしないのなら設計終わった段階で値段も決まったようなもんだろ
設計も出来てないのか?

114名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:02:07.79ID:ZiLnUIw0d
早く発表してスペック公開してくれ
リークで煽り合うのは飽きた

115名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:02:24.06ID:Hue3rbN30
我輩はPS5である。 定価はまだない。

116名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:02:34.26ID:OuGoQfqD0
>>89
そういうリークがあっただけで正式にはまだ何も発表ないよ
ちなみに12日っていうリークもあるけどどっちにしろ今月やるならもう発表してるはず

117名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:03:05.41ID:af+Q34aYM
怖がってんのが全てPSアンチってのが笑えるw
ユーザーや購入予定者は競争万歳だろ
安く発売されるメリットはサードの主力タイトルのクオリティアップに繋がるからな

118名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:04:06.41ID:2GkmQMJ60
MSがXSXを$599だと発表したら
ソニーは逆ざや無し$499に決定

MSがXSXを逆ざやで$499だと発表したら
ソニーも逆ざやせざるを得なくなり$399に決定

119名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:04:28.38ID:PgqqL6pt0
後10ヶ月程度で発売だろ?E3は出ないんだろ?独自でバイヤーに売り込むんだろ?
そろそろ仕様だの価格だのを決めてバイヤーに売り込み始めないと年末に商品の棚を確保してくれなくなるぞ。
世界中のバイヤーが集うE3に出ないんだから、もう動き始めないと欠席した意味が無いのに、未だに何一つ決まっていないっていうのも凄いな。
もしかしたら全部出来ていてリークの警戒やユーザーを焦らすために隠しているだけなのかも知れないけどさ。

120名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:04:35.17ID:B4t+3TTzM
コストの高い7nmプロセスでゲイツマネーが真価を発揮する

121名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:04:43.39ID:af+Q34aYM
>>112
いずれBD無しのSSD搭載オンライン特化の$99モデルに至るのがPS4
クラウド含めたプラットフォームの端末として、超長寿プラットフォームに成るのがPS4

122名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:05:10.28ID:vYQb+7xga
PSはハードからして延期好きやな
延期ステーションやな

123名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:05:19.66ID:Ujlm4cIX0
これからはみんな箱にいくしな
あのスペックは魅力

124名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:05:46.60ID:sCXDyL/0M
>>34
世界一糞なコントローラの押し売りは要らないです…。

125名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:06:01.74ID:vsI26OvA0
>>117
どういう理屈だよ
安くて高性能なんて無いからな
性能と価格はトレードオフだろ
箱のほうが性能良いならそっちがリードプラットフォームになった場合
PSはPS3時代のように劣化版で溢れるだろ
TESの0FPSとかもう忘れてんだろうな

126名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:06:07.83ID:y/vBjyOE0
先に値段を発表した方が負けるという
チキンレース状態

127名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:06:25.42ID:+JafFHCZ0
問題は製造コストがXSXより高いことだろ。
コントローラにハプティクスとカラー液晶付けてるから逆鞘で同価格で売らなきゃならない。
しかしスペック差で、市場では100$安くしなきゃならない。
本当は$499でロンチ予定だったが、XSXは直前で足並みを揃えてくるだろう。

そこで思い切ってコントローラからハプティクスと液晶を取っ払い、逆鞘で$399でロンチすることが大事だ。
するとXSXも早晩$399で手に入り俺が得をする!SONY頑張れ!

128名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:06:34.44ID:9k7vXoaf0
仮に$399だったとしても日本じゃPS4Pro同様44980円(税込み49478円)

売れないだろうなぁ

129名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:06:55.23ID:af+Q34aYM
>>118
ユーザーとしては最も望ましい流れだな

130名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:07:27.10ID:B2gpXe0d0
PS4の2月の発表会の時も値段とか発売日の詳細は全部先延ばしだったでしょ
特に値段なんて箱とどっちが安くするかの後出しでギリギリまで発表はするはずない

131名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:07:28.76ID:vuu8Palzd
空白の何分間みたいに箱の後に価格設定するんだろ

132名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:08:30.29ID:QtnxNpch0
任豚「XSXの値段見てからPS5の値段発表するのは卑怯」←そうか?

133名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:08:48.38ID:t03R7Ae70
>>111
大嘘つきだな 非接触ボタンはリコール相当の不具合
買ってはいけないPS4初期型

134名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:09:24.96ID:L6T5Qw270
>>127
コントローラー抜きで価格下げて
「DS4にも対応!買い換えがお得!」(実際は新型でないと不具合でまくり)とかじゃねーの

135名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:09:37.54ID:z5PU54nkd
コンセプト的に直接的なライバルが存在せず、しかも発売が世代と世代の谷間の期間だったSwitchは
発表→即発売でも問題なかったけど、今回は直接的ライバル機ががっぷり四つで
同じような時期にモデルチェンジするんだから、価格の発表はお互い意識しまくりだろうよ。


かわいそうに・・・

136名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:10:00.80ID:Sv/X9DvLd
ヘイヘイ
箱にビビッてる

137名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:10:19.05ID:F80IySVjM
PS4Pro持ってりゃ次は箱新型でアリな気がしてきたわw

138名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:10:22.95ID:+JafFHCZ0
この場合、PS5を先に$399で発表したとしてもXSXが$399に合わせることが出来ることが最大の脅威だと思う。
ぶっちゃけXSXが$399ならニートの俺でも24回ローンで買っちゃうわ

139名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:10:37.97ID:62i1Gprf0
本当に今年出るんかコレ
中国のゴタゴタもあるし・・・

140名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:10:49.86ID:af+Q34aYM
>>125
馬鹿に判るように教えてやるよ
リードプラットフォームは当面PS4
PS4でまともに動かないタイトルは数が見込めないかからな
サードは商売でソフト作ってんの
アンダースターン?w

141名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:11:06.95ID:XXM9Y2ol0
箱の方が高性能ってPS5と大きな差があるの?
もし3DSとvitaくらいの性能差があるなら
3DSがアンバサ1万円引きしたイワッチ捨て身の値下げを真似するしかないよね

142名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:11:08.21ID:9k7vXoaf0
もしPS5が高性能なら
例え$499でも受けいられるだろう

そうじゃないなら$399で売るしか無い

143名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:11:47.89ID:6tViJX0f0
箱がゲーム以外の全てを捨ててスペックに全振りしてきたんだぞ。
これはチャンスだ。ソニーはPSVR2を全面に出して勝負しろ。相手にはVRがないからそれで勝てる!

144名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:12:22.96ID:+JafFHCZ0
>>136
今年出て品薄で転売屋ニートの俺本領発揮!
クレカ5枚+各種ペイ7~8種類を駆使して200万は稼がせて貰う。

145名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:12:32.82ID:F80IySVjM
>>143
Steam連携して箱の勝ちだろソフト面も

146名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:12:38.24ID:Sv/X9DvLd
>>142
そんなことしたら倒産するわ

147名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:12:59.49ID:Y7WbFMJxr
日本は低性能高価格でも箱よりPSが売れるから問題ないけど、海外の目は厳しいからな

148名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:13:03.66ID:sgynvp4cM
販売中止にしてもええんやで

149名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:13:24.02ID:z5PU54nkd
全期間平均で、一台1万円の逆鞘で一億台売ったら
一兆円の赤字・・・


ゴクリ・・・

150名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:13:31.24ID:DxjKSfdPd
>>36
今年出せるならE3パスする理由がないもんな

151名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:13:46.07ID:Sv/X9DvLd
箱がSteam連携したらPS5死んじゃうわ

152名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:13:56.16ID:VXwz9Ypha
やる気あるのか?

153名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:14:02.80ID:9k7vXoaf0
>>143
ソニーのマンチェスターVRスタジオが閉鎖
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1580860513/

154名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:14:35.52ID:+JafFHCZ0
>>143
残念ながらスペック全振りのXSXでなければ4KVRは程遠い。PS5は3KアプコンVRであろう。

155名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:14:35.88ID:af+Q34aYM
>>133
ソース貼れよ基地外w
普通にCOD毎年遊び続けてるんだが?w
流石に去年ds4は新しいの買ったけど

156名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:14:48.30ID:vsI26OvA0
>>140
PS4がリードプラットフォームのままならPS5のクオリティはまず上がらないだろ
価格が安いからクオリティ上がるとか言ってる自分の言葉とどう繋がってんのか考えろよ馬鹿

157名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:15:07.02ID:+u1eLjMfa
新型コロナのせいで十分な数が用意出来なくて年末商戦に参加できず無事PS5死亡までもう見えてる

158名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:15:11.33ID:sgynvp4cM
ガチでMSに負けそうなんだろうな
PSのメリットってなんだよ

159名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:15:28.88ID:u7Mj6v3g0
噂のように大幅に性能が低いのかもしれんな

160名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:16:35.21ID:IXzubW6Dd
PS3のときはまさかの発売前値下げを余儀なくされたからな
余程トラウマになってるんだろう

161名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:17:00.90ID:af+Q34aYM
>>135
何が可哀想?
ユーザーもサードもコスパ良い価格で一気に普及した方がメリット大きいからな
任天堂みたいに低性能のゴミを騙し売る商売とは根本的な思想が違う

162名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:17:19.86ID:ddUTqUvDd
MSも相当気にしてるから
どっちも発表したくないだろうね
サターンとPSみたい

163名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:18:01.70ID:iKrShTqF0
互換と性能推しがなくなったのは気になる

164名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:18:04.12ID:SPxTz5yCa
PS4が海外で発売されたのが2013年のホリデーシーズンで大手サードがPS3を切り捨てたのが2015年のホリデーシーズン
2年かかった
PS5とPS4の性能差はPS4とPS3の性能差より小さいらしいからPS4が大手サードから切り捨てられるまでには3年ぐらいかかりそう

165名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:18:12.01ID:N73zT/zId
>>61
MS「やられたらやり返す」

166名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:18:32.43ID:jkq5HnW4d
発売前に値下げしたPS3の醜態は繰り返したくないしな
ソニーの間隔とユーザーの間隔は合ってないから箱の値段聞くまで決められない

167名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:18:46.93ID:BZQ4EnZba
まぁ日本じゃ次世代機はソニーもMSも市場ないからな
完全に対岸の見世物バトルで楽しい
どっちも同じゲームしか出ねえし信者じゃなきゃ肩肘張る必用もない

168名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:19:25.64ID:r9lsb6j4a
  / ̄\   ソフトは揃ってないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 値段も決まってないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   でも発売日はせこ・と・し☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )

169名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:19:32.02ID:QSh1e0pa0
>>147
日本じゃどっちも死んで海外じゃ箱に負けて死ぬ事になりそう
つーかもう任天堂は完全に別の世界にいってるのにいまだにゴキブリがニンテンドウガーしてるのが笑う

170名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:20:16.82ID:PNRUAmfe0
というか今更箱Xくらいの性能で次世代機名乗るのもどうかと思うけどな
それPS4.5だろって

171名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:20:31.11ID:mk4hTNkr0
ライバルの話出した時点で相当ヤバいってことは間違い無いな

172名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:20:43.43ID:8GGwAR7Ld
価格を出せないんじゃない
XBOXの価格表示を待っているんだ
任天堂が致命傷を負った死のフルマラソンを今度はMSに走ってもらう

173名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:20:57.52ID:MXezu5gxd
>>46
箱の性能からすると
ソニーが設定値できるプレステ5の最高額が400ドルじゃね?
箱に性能で圧倒的負けか濃厚なのに
マイクロソフトよりも先に値段発表したら
マイクロソフトにプレステ5と同じ値段か安値つけられてダウトだし

174名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:21:05.42ID:vsI26OvA0
高性能と偽って低スペを売ることが騙し売りだろう
おこちゃまだの、他社ディス大好きなソニーが
得意げにベラベラ言わないってことはそういうことだろ
ガチでグダってんな
今のところMSの方が先手打ってるしな
性能じゃ勝てんから最後のあがきに価格で反撃を狙ってんだろうから
MSの動き見てからじゃないと言えんわな

175名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:21:10.22ID:Sv/X9DvLd
>>167
さすがに販路的に国内はPSの余裕勝ちとは思うけど
箱がSteam対応してきたらどうなるかわからんね

176名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:22:43.07ID:kszIUKTE0
安かろう悪かろうでいったらええやん
俺は買わんけど

177名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:23:16.37ID:z5PU54nkd
>>161
かわいそうに・・・

178名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:23:32.95ID:tCYvD12ea
MSもギリギリまで価格情報は伏せるだろうな
E3でもそこは発表しないだろう
値段の差が開かない様ならロックハートの販売見送りすら考えてるだろうし

PSはもう性能じゃ勝てないんだから薄利でも本体売ってユーザー囲わないとやっていけない

179名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:23:41.60ID:fYtafYxwa
ゴミちゃんコレどうすんの!?

180名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:24:43.43ID:g5jeS8krM
箱SXは499ドルだと思うよPS5が349ドルとかなら
下げてくると思うけど

181名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:24:44.53ID:WMxKB/yid
年内に発売出来る??

182名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:24:57.13ID:Y7WbFMJxr
これで箱より後発だったらもう終焉だな

183名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:25:17.53ID:QSh1e0pa0
>>178
常にMSの後追いしてくるのはこんだけゲーム事業続けてりゃわかってるだろうし
今回はそういうのも徹底してきそう、今の段階でもMSの本気度を感じられるくらいだから

184名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:25:18.78ID:Yl0ErKqX0
え、ソニーっていつからこんなダサい会社に落ちぶれたの?

ドン引きだわ

185名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:25:37.64ID:jkq5HnW4d
>>34
使いやすさで言ったら
箱コン>プロコン>>>>デュアルショック
このくらいの差がある

186名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:25:54.03ID:6tViJX0f0
ぶっちゃけ最悪スイッチあるから、日本人にはこの二機種の戦いどうでもいいと思われてるのか盛り上がらないな。
両方買わないという選択肢が普通に存在する。

187名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:26:00.79ID:N24ZEBYv0
PlayStation 5 ニュースレター

PlayStation 5に関して情報の一部をお伝えしてきましたが、今後もさらにPS5の新しいニュースを皆様に
お届けしてまいります。
http://www.playstation.com/ja-jp/ps5/

188名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:26:02.08ID:af+Q34aYM
>>156
品質の最高設定はは2080以上積んだハイエンドPC
それ以外は全てデチューンってか設定下げなきゃ動かない

189名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:26:52.66ID:mk4hTNkr0
今後PS5買う奴は基本ダサいだろ。Dゲイルとか見てたら吐き気すらする

190名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:27:00.35ID:tCYvD12ea
個人的な予想では

箱尻X 549$

PS5 499$

で、これが確定したらMSは
ロックハートを399$で出す

191名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:27:36.37ID:Yl0ErKqX0
>>189
ゲハのデマ情報を動画にしてんの草生えたわ

192名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:27:44.34ID:TGJLdAAD0
本当に今年中にでるの?

193名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:27:46.35ID:kszIUKTE0
平井の時みたいに聖域パワー使えないからな
海外で箱にシェア握られたらたぶんPS5proも出ずに畳むぞ

194名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:28:22.42ID:mk4hTNkr0
箱は高性能なんだから599ドルでも問題はない。低価格版欲しいならロックハート買えで棲み分け可能

195名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:28:35.93ID:vuu8Palzd
MS「PSの価格マダー?」
ソニー「箱の価格マダー?」

MS、ソニー「う、動けない・・」

196名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:28:52.25ID:af+Q34aYM
>>177
可哀想なPS4が1億台11億本と3000万超える有料オンラインサービスゆーを生み出した
PS4の時もアンチは発売前から死んでるとか必死に泣いてた
今やPS4はSONYの基幹事業の一つ

197名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:28:54.20ID:OEdfTRXS0
箱の12Tflopsが本当ならGPUだけで1200ドルだから
超逆鞘しても599ドルまでが限界
だからPS5は399ドルで出せば箱をオーバーキルできるぞ

198名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:28:56.25ID:fhBh63DP0
箱に夢見てるバカは現実見ろよ
性能高くて売れるなら今世代も逆転出来たんじゃないの?笑

199名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:29:08.17ID:4WJIX23Hd
>>21
それな。立ち振る舞いが勝ちハードと思えない。
勝ちハードなんだから、堂々としなよ。

200名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:29:15.98ID:oONLNSNFd
性能にしても互換にしても箱の情報が出てきて以降ダンマリなんだよな

201名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:29:21.29ID:XSs/rz5D0
https://www.irwebmeeting.com/sony/vod/20200204/x9vkb2ge/202003_3q_01_ja/index.html
これの39分あたりからの話だな、昨日これでスレ立たなかったのが不思議だったがようやくか

202名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:29:42.21ID:h1R2dfxg0
>>197
https://www.theverge.com/2019/11/14/20965239/xbox-project-scarlett-price-performance-ps5-phil-spencer-interview

マイクロソフトは、次世代のXbox本体でXbox Oneのミスを繰り返すつもりはありません。
「Xbox One世代から学んだことは、パワーや価格の面で不自由にならないことだと思います」と
MicrosoftのXbox兼ゲームチーフであるPhil SpencerがThe Vergeのインタビューで語っています。

「この世代の始まりを覚えているなら、私たちは100ドル高かったのですが、そうではありませんでした。
そして、市場での成功を目指して、このリーダーシップチームとともにProject Scarlettを開始しました。」

203名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:29:51.76ID:8/ggsL80M
>>195
綺麗にデッドロックかましてんな

204名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:30:27.68ID:z5PU54nkd
>>196
いや、次世代機の話でなんでps4?
本当に頭がかわいそう・・・

205名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:30:43.50ID:4WJIX23Hd
>>193
ハード事業は元々辞めるつもりだから、問題ない。

206名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:31:03.01ID:N24ZEBYv0
>>195
マジでそれだろう
ただ、今世代勝利したソニーのほうに余裕あり。
現状でSwitchにさえ抜かれたMS余裕無し。

207名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:31:13.41ID:F80IySVjM
>>198
PC連動して今は箱の勝ちだろw

208名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:31:24.12ID:tCYvD12ea
>>197
PS5を399$とか逆ザヤってレベルじゃねーぞ?
PS3の悪夢再び

209名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:31:41.73ID:vsI26OvA0
>>188
ハイエンドとそれ以外という1か0かの極論に走って誤魔化したいようだが

>安く発売されるメリットはサードの主力タイトルのクオリティアップに繋がるからな

これとは何のも繋がってねえな
馬鹿は見苦しいから無理しなくていいぞ、どうせ論点ずらしていくんだろうしな

210名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:32:14.74ID:z5PU54nkd
>>195
黄金聖闘士同士が戦うと発生すると言うあの!

211名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:32:20.61ID:mk4hTNkr0
勝った負けた関係なしにProより箱Xの方が色々名機出しな。まあ持ってたら箱Xの方が快適になるのがほとんどだし。やはりゲームは性能と静穏ここが大事

212名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:32:36.18ID:sCXDyL/0M
>>99
SONYが無理して199~299$を設定してきたら、
「こんな事もあろうかと…」とロックハートを復活させるだけの簡単なお仕事だからな。

互換/価格/性能面では99.9%勝てる状況にある。

213名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:32:48.29ID:4WJIX23Hd
>>208
ソニーは逆ザヤはしないって総会で明言したから、どうするのだろ??

214名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:33:29.32ID:F80IySVjM
>>213
値上げPSN強制参加させんだろうな

215名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:33:46.28ID:xUsd8PA4M
発売時期同じでチップ仕入先も同じなら
OS、コントローラー、ファーストタイトル、サブスク・オンラインサービス、処理性能、互換がクソゴミの方選ぶ訳ないわな

未だに何の音沙汰ないのもしょうがない

216名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:33:58.30ID:lWNdF30Yd
>>196
決算で足引っ張ってた事業の筆頭だった気もするが

217名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:33:59.32ID:m7qJNUle0
どこをどう考えてもPS4proより高くなる
じゃあ499ドル以上は確定

日本では為替と消費税合わせて59800円くらい

218名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:34:01.78ID:N3J0XubZM
ソニーはいつも後出しジャンケンだよ
箱が発表しないと自分達も発表しないよ

219名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:34:29.74ID:tCYvD12ea
>>206
MSは余裕ありまくりだろ
ゲームパスが好調で業績うなぎ昇りだしクラウド事業でソニーと業務提供したからPSユーザーの収益すら確保
今後Xクラウドを本格展開して行くから本体持ってないユーザーすら開拓しまくりウハウハ

220名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:35:16.67ID:mk4hTNkr0
実際HALOだけでPS5のファーストゲーム20個分の価値あるしな。マルチも付くし。シングルゲームだけだとクリアしたら終わりなので

221名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:35:54.60ID:m7qJNUle0
>>196
日経「ソニーのゲーム事業は低迷している。」
http://2chb.net/r/ghard/1580799324/

一億台とか、利益と関係ない投げ売りを連呼しても、事業としてソニーゲームは 「低迷」

222名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:35:58.46ID:+ncGzeswa
価格よりもゲームだよゲーム
GTA6、TES6、ドラクエ12、FF16、MHW2、ペルソナ6、etc
この辺りブレイクスルータイトルがいつごろ発売されるかなんだよ

223名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:36:43.13ID:OEdfTRXS0
>>208
PS3に比べれば逆鞘というほどではないし
何よりPS3は勝てなかったから赤字になった

PS5は399ドルで出せば普通に勝てるからな
それにGPUだけで1200ドル以上する箱はいくらMSでも気軽に値下げは出来ない
599ドルだとかつてないほどの超逆鞘でMSといえどもかなり苦しい、699ドル以上もありえる
マジックプライスの299ドルに速く値下げできたほうが勝ちだからな

224名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:36:44.37ID:Sv/X9DvLd
>>222
全部PS4マルチになりそうw

225名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:36:44.62ID:VoUDFmN3a
発売まで一年切ってるのにまだ決めてないの?
精々後9ヶ月くらいでしょ

226名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:37:00.99ID:CqiqLQmna
わざわざPS4殺しておいて何も決まってないのか

227名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:37:08.18ID:fhBh63DP0
>>207
どこの世界で勝ったんだよ
PC含むならもう箱というゴミ出す意味ないじゃないか

228名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:37:13.34ID:F80IySVjM
>>222
4年後だろ
ハードが保てばだろうけどw

229名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:37:29.77ID:QSh1e0pa0
MSは遅くともE3には出してくるだろうけど
SIEはその後に急遽発表するのかな

230名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:38:36.74ID:tCYvD12ea
>>223
仮にPS5を399で出したらMSはロックハートをそれより安く出すだけだぞ

231名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:38:41.72ID:Sv/X9DvLd
全く普及してないハードに独占で出すサードは今の時代ありえないだろ
そんなサードはよほどソニーにケツを掴まれた実質子会社サードだ

232名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:39:02.23ID:51d9N+hh0
逆鞘の可能性もありそうだから朗報じゃないか?
赤字で売らないと決めた時点で終わりそうだったし

233名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:39:17.89ID:QSh1e0pa0
>>226
PS5発表で急激にPS4死んだしそう考えると追い詰められてるのはSIEだよな
海外では年末商戦もスイッチ、箱、PS4の順で箱に負けてるし

234名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:39:55.86ID:akejIE7R0
これ価格だけではなくスペックも発表するつもりないだろ

235名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:40:19.37ID:OEdfTRXS0
あとnavi20の開発が難航しているから
箱は来年に延期する可能性が結構高い

PS5は今年399ドルで出せば普通に勝てるのだよ

236名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:40:34.77ID:VoUDFmN3a
スペックは決まってるんだろうが100ドル違うだけで製品としての需要はかなり違うだろうし
各小売がどれだけ売れるか見込むにも価格は重要だろうに
価格が出なきゃどれだけ仕入れていいか分からなく無い?
今年売るつもりならサッサと決めないと迷惑なのでは

237名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:41:04.50ID:Mh2qrqc5M
ゴキブリ共が必死に安心しようとしてるのウケる

238名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:41:32.10ID:LJvdIeDIM
MSが普及版のロックハート出して来るのか判断出来かねてるんだろうな

239名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:41:52.24ID:mk4hTNkr0
皆気づいてると思うがActivisionのCODがゲームで1番売れてる。しかしこれはクロスプレイに突入してる。UBIもクロスプレイになるし、サードのこの流れは止まらないだろう。バンナムやカプコンもこの流れになると思う。もうマルチもXBOXという流れがきてる。

240名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:43:03.98ID:hew+Qt0Ua
>>235
モックも出てきてないPS5の方がどう見ても難航してる

241名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:43:22.10ID:uLDC7zZAM
クロスプレイ対応したらオンラインの人口とか関係なしに性能一番いいハードで遊ぶからな
PSは厳しいだろう

242名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:43:45.94ID:Ql3PJg3DM
まず絶対負けないスペックのシリーズXで性能最強の座を勝ち取る

するとソニーは当然、性能最強を諦めコスパをウリにしてくる

そうしたらMSは、PS5のスペックを確認後
それよりコスパの良い廉価版を後出しで発売する
シリーズSとか言ってな

これによって性能最強とコスパ最強をどっちも得られる
MSの本命は廉価版の方だ

243名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:44:07.43ID:auN3B4SMM
コロナウイルスのせいにすれば何とでもなる

244名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:44:14.73ID:XGGBgPRN0
>>235
え?箱ってNavi20なの?
PS5はNavi10なのに・・・

245名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:44:17.43ID:tCYvD12ea
>>239
箱で買うと無料でXクラウドが付いてくるのもデカイ
端末に縛られずどこでもゲーム可能とかヤバすぎる
一方互換も無ければクラウド有料のソニーwwww

246名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:44:24.75ID:mk4hTNkr0
今年のXBOXのサードの目玉はフロム・ソフトウェアのエルデンリングな。クロスプレイとXBOX独占コンテンツも来るというのがもっぱらの予想でてきてる。

247名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:44:29.41ID:MRzDNexPd
どーせ発売は来年春なんだから焦ることないじゃんアゼルバイジャン

248名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:44:30.65ID:PIRHMs+DM
なんか、未だにハイエンドこそゲームの真髄と信じ、PSこそすべてと信じてる古くさーい奴が暴れてんな。
PSがリードプラットフォーム?そりゃPS4が箱の自殺点で首尾よく流れに乗れた結果。次がその逆になるてのが、まあだ分からんのか。

249名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:44:59.28ID:l9md/IJFd
確かにクロスプレイで今の時代ハードの垣根を越えて出来るんだよな

250名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:45:04.11ID:KN9sFp2qd
>>232
どこが朗報だよ。債務超過再来だわ

251名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:45:32.52ID:l8PEtQ+j0
399ドルで確定だと思ってる

252名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:45:36.83ID:XSs/rz5D0
https://www.irwebmeeting.com/sony/vod/20200204/x9vkb2ge/202003_3q_01_ja/index.html
41:20-
「ライフの中できちんと収益があがるようなやり方を、自分たちとして一番いいバランスで
組み立てられるといいんじゃないかなということで、議論を重ねている最中です」

・まだ議論中
・初動の逆ザヤも選択肢に入っているような口ぶり
(以前は同様のIRの場で逆ザヤを否定する口ぶりだった気がするが…)

253名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:46:34.20ID:mk4hTNkr0
Navi20は難航なんてしてないだろ。来月にはそのベースのNavi21のGPU発表くるというのがもっぱらの話

254名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:46:41.62ID:sC+risp6H
処理性能、描写性能だけがウリのハード勝負してりゃいずれこうなるのは明らかだっただろうに
ハードを買うための理由となるソフトを蔑ろにしてきたツケだよ

255名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:46:42.66ID:Wro3p7He0
低性能PS5はクソグラで目が痛くなるから
箱買うしかないな

256名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:46:44.36ID:TuDIEfhd0
>>242
あー だからロックハートは同時発売じゃないのね

2021年ならPS5より性能が高いロックハートを安く発売できそうだもんな

257名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:46:47.88ID:67RinCZG0
まあソニー有利ならなんで勿体ぶって発表しないんだってなるし

258名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:46:52.93ID:KN9sFp2qd
>>223
ps4 出した年に債務超過になったよ。

259名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:47:09.06ID:tCYvD12ea
>>242
当初ロックハートは4テラって話だったから性能差が生まれるなと思ってたが最近のリークじゃ8テラ出るらしいからな
PS5との差が4K出力出来るかどうかしかない
4K環境揃える気の無いユーザーはロックハート一択になる

260名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:48:08.57ID:Y7WbFMJxr
>>242
こんなん勝てるわけないわ

261名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:48:09.47ID:l9md/IJFd
>>242
なにこの
PS殺し包囲網
まさに現代版ABC包囲網

262名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:49:06.43ID:QSh1e0pa0
>>254
その路線は結局PCっていう絶対的な存在がいるから
それ以外の要素で勝負すべきだったんだよな

263名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:49:28.39ID:mk4hTNkr0
>>259
ロックハートは4Kではなく、フレームレート特化とXcloud機としてだから安くてある程度は出せるね

264名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:49:31.75ID:kszIUKTE0
>>253
もう難航してるって話にして噂流して勝負するしかないんだろうな
またDゲイルが動画にでもするんじゃないの?w

265名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:49:46.53ID:I/xmFLbE0
モタモタしてる内に性能的にも機能的にも真新しいものがない、これといった見所のない周回遅れハードに成り下がるのでは
どこよりも早くスパッと発表、販売までこぎつけてないと勝ち目ゼロだったと思うんだが何をしてるんだ・・・

266名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:49:59.53ID:ZLERi//dd
PS4で10年戦っちゃいますか?

267名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:50:03.79ID:kHIMKezS0
王者の初手って難しいな発売前からpro匂わせられないし
msは普及も値段も考えずにxsx出すし廉価版は価格抑えたディスクレスだろ?
ps3360より酷くなるんじゃないか?

268名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:50:15.06ID:LJvdIeDIM
逆鞘にするなら株主の了解取らないとねw

269名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:50:59.11ID:v3UMYzTfM
>>29
でもその値段だと確実に赤
やっぱり500ドル弱で発売しそう
今のSIEは日本軽視だし欧米で売れれば問題ないくらいに思ってるかもな

270名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:51:19.22ID:tCYvD12ea
オラオラ、Dゲイル出てこいやー!
お前の自称最強PS5がボコボコにやられてるぜー?wwww

271名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:52:33.31ID:qcoacAGva
>>242
ロックハートはクラウドだろ
googleすら無理だったしスペックはpro程度と聞いたぞ

272名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:52:34.83ID:KN9sFp2qd
>>268
株主はリスクが高いハード事業から撤退して、サービスにシフトするように言ってるからな。逆ザヤは了解得られない。

273名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:52:40.99ID:Ql3PJg3DM
今回はMSが必死で逆ザヤも覚悟しているため
ソニーも逆ザヤ勝負を強いられる可能性が高い

迂闊に499ドルにできないのも
その後MSが、ウチは449ドルでーす!しかもPS5より高性能で互換付きで発売日も少し早い!
とかやりかねないからだ

274名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:52:47.77ID:kHIMKezS0
もう持ってる箱1xに毛が生えた程度ならいらんわ
どうせグラビティデイズ3も開発してないんだろ
ゼルダアサクリやった後じゃアンチャもゲームとして古いしな

275名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:53:51.39ID:KN9sFp2qd
>>269
欧米は所得が上がっているからね。

276名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:54:02.27ID:qpDAblO+M
1年くらい延期しそう

277名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:54:30.20ID:849KgGgm0
死臭がしてきたな

278名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:55:35.74ID:G8bSz8ZXd
SIEはPS4出した年に債務超過で潰れてるからな
逆ザヤ商売はもうできないし
今のSIE単体の営業利益見るにそう無理はできんよな

279名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:57:19.01ID:OatyZBFid
やっぱ最後に勝つのはアメリカ様なんだな
GAFAの本気って奴だ

280名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:58:25.51ID:8GGwAR7Ld
>>242
そもそも箱ごときが常勝プレイステーションに勝てると本気で思っているのか?
まずブランド力が桁違いなんだけど

PSより前に勝てて当たり前の相手(任天堂)に勝とうや

281名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:59:07.55ID:uHOalagg0
スムーズな移行できんの?
PS4も活かすほうがいいんじゃない?

VITAで失敗してるし・・・

282名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:59:12.33ID:qcoacAGva
>>278
いや余裕で出来るだろ

283名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:59:23.58ID:C6eLFMzJ0
はたしてPS5は

年末に出すのか

出さないのか

出せないのか…

284名無しさん必死だな2020/02/05(水) 12:59:53.47ID:SAoNlvMzd
箱が世界を圧巻
日本ではPS5が圧巻
またしてもガラパゴス日本

285名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:00:18.81ID:3pIBDQ3tM
性能はどうせPCにはかなわないんだからコスパをどこまでアピールできるかだな

286名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:00:49.83ID:1jTFQid4r
>>279
GAFAのGがだしたstadiaはどうなりましたか

287名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:01:14.31ID:TGtxvB9z0
>>282
株主の理解が得られるのか?

288名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:01:45.79ID:QWmQWUOu0
自信がないから後手後手だな
MSのが堂々としてて好印象

289名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:02:02.75ID:TGtxvB9z0
>>284
圧巻じゃなくて、アカンだな

290名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:02:39.60ID:tYeqXSkr0
延期かな?
どっちにしろ箱にアメリカ市場奪われて終わり

291名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:02:47.36ID:B7ahPnjSM
>>40
初代箱からの下位互換

292名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:03:16.08ID:sCXDyL/0M
>>115
あなた、定価どころか最終量産試作機もなければ最終スペックに合わせた開発機すらもなさそうなんですがw

293名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:03:35.05ID:v3UMYzTfM
>>211
最近は箱X触ってないが静穏性の高さには驚かされた
起動中全然音しないからな…
ヘッドホンしてプレイしてるんで全く気にならん
かなり考えられてるハードだなと感心した

294名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:04:11.93ID:dXlCJkLy0
自社ソフトでハードを牽引できないクソ雑魚メーカー

295名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:04:16.87ID:mk4hTNkr0
箱は599ドルでも600ドル台でも買うよ。フィルも価格で性能で妥協するつもりはないって言ってるし、MSの目標は世界性能No1だし

296名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:04:43.80ID:QwyN2KVAM
取り合えず付け焼き刃のハード作っちゃったのかー

297名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:07:11.82ID:2qmPd2YH0
価格なんて初期に決めるものだろうに何やってるだ
そりゃE3出てこれないな

298名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:07:28.65ID:I/xmFLbE0
>>281
どうせ暫くは縦マルチなんだろうし
pro2でお茶を濁してその間に軌道修正したほうがまだマシなんじゃなかろうか

>>293
流石にもう見栄えに拘ってその辺無視するような路線は止めてくれると信じたいけど
未だにコントローラーの形状も機能性じゃなくてデザイン重視っぽいからムリかなぁ

299名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:07:55.14ID:IMaNEzdOd
今からでもPS5の高性能化は無理なのか?
部品取り替えるだけだろ、OS今の出来てるのを取り敢えず動けるようにのっけて
後から最適化したのを順次配信でいいんじゃね
Googleとかがよくやる手でいこうよ

300名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:08:10.85ID:TGtxvB9z0
ps5「スペックはまだ言わぬ!値段はまだ決めぬ!
さあ、サードどもよ、一生懸命AAAソフトを作って我に供給するのだ!」

301名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:08:27.92ID:ET0oOpEs0
PS4が思ってたより早く衰退して焦ったな
来年の予定だっただろ

302名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:09:19.40ID:x9RBTITW0
焦ったSONY
まさかここまでピークアウトが速いとはな

303名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:10:06.21ID:s7HI4swZM
>>1
他社の計画、ねぇ?wwwww

304名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:10:08.81ID:zONx8+QK0
出来るだけ機能減らした方が良いな、HD振動と互換も要らんだろ、コントローラーとHDMIケーブルも同梱外にSSDは別売り

305名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:10:54.50ID:af+Q34aYM
>>204
PS4の1億台の上に積み上がるんだよPS5は
ユーザーのPSN資産は連なり、ユーザー間のコミュニティも同じ
CODやシージで繋がるフレの群れが幾万と連なってる
ヒッキーな上にフレ無しだらけな任天堂原理主義プラットフォームには理解できない

306名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:12:00.07ID:af+Q34aYM
>>216
嫌ならSONYの大株主になって構造改革してこいバーカw

307名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:13:24.87ID:tCYvD12ea
>>286
stadiaの失敗はゲーム事業のノウハウないのに見切り発車した事だな
MSは何十年とプログラムやネットワーク技術研究して来たからゲームパスやXクラウドに繋がってる
狙い自体は間違ってなかった

308名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:16:01.81ID:x9RBTITW0
Zen2の8コア16スレの石なのでPS5が俺のPCより低スペなのが発売前から確定してしまった....

なんて夢のないマシンなんだ

309名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:16:16.44ID:o90Q0C+ua
PS5発表する意味無かったな
買い控えさせて値段高かったらいよいよユーザーが離れるぞ

310名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:18:07.72ID:OEdfTRXS0
箱は日本で弱すぎるから勘違いされているが
欧州でもかなり弱い

だから360でさえ最終的に欧州差が原因でPS3に負けた
箱1に至ってはボロボロだし

311名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:20:15.66ID:nsuPSZfB0
どうせオンラインで稼いでるんだから逆ザヤしろや
それくらいの還元はしろ

312名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:20:33.49ID:yy8StjwCd
>>310
日本の差だろ

313名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:21:27.96ID:xlYTJh+60
最初に箱買ってPS5pro買えばいいだろ
どうせ2年はまともに立ち上がってない

314名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:22:09.62ID:TtLk4PbVM
受け身の対応者はここでは必要なし

315名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:22:34.31ID:FjzBdC3/0
GPU側がAMDのドライバレベルでまだ不完全だというネックがある
VEGAならいいがRDNAは速すぎた

VEGAは安く機能向上も容易だ

316名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:23:03.78ID:qWtgukk30
某 「安すぎたかもw」

317名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:23:55.89ID:Y7WbFMJxr
>>299
AMDがRDNA2のNavi20を売ってくれないんだわ

318名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:24:17.25ID:KSbNXhBOM
後出しジャンケンするのか

319名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:24:17.92ID:KQR0/iDD0
他社?
空白やっちゃうの

320名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:24:50.59ID:I/xmFLbE0
>>313
すぐ飛びつくと痛い目見るから様子見が基本だけど、今回はいつも以上にグダグダしてるからなぁ…
proか気になるソフトとの抱き合わせが出るまで放置で問題なさそう

321名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:26:05.15ID:NU0zxzLn0
当然MS側が価格発表してからだろw

322名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:27:16.39ID:T5CZV377M
日本語しか使えないからPS5しか選択肢がないソニーには頑張ってほしい
ただPS時限独占無くしてくれるなら消えてくれてもいい

323名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:29:54.11ID:z5PU54nkd
>>319
そろそろまたみたいよね、ソニーの空白芸

324名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:30:42.49ID:gAu4UiCJa
こうなってくるとPS4の互換が最重要になるな
価格スペックで負けたとしても過去のソフト資産が使えるかどうかはPS5を選択してもらえるかどうかの強みになる
それも微妙なら次世代ではxboxにぼっこぼこにやられそう
まあ日本じゃそれでもPS5が選択されるだろうけど

325名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:30:59.78ID:KQR0/iDD0
他社より20円安いとかやりそう
向こうだと0.1$くらい
○○ッパ

326名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:31:35.92ID:kszIUKTE0
>>311
儲かっても鯖に設備投資しない会社に何言ってんのよw

327名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:31:44.23ID:FCmkak680
$799くらいが採算ラインじゃねーの?
赤字覚悟でも$599が限界では

328名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:31:57.82ID:o9PNBChyp
そもそもPS4proなんて中途半端なハードを
出したのが失敗だったんじゃないの?

PS4proが間にいるせいでPS5が出ても次世代ゲーム機
という感じがしないよ。

329名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:32:43.47ID:Ql3PJg3DM
まあ国内ではぶっちゃけ関係ない

数年経ちPS5が値下げして、さあここからだ!ってタイミングで任天堂が
「後継機だします。ロンチにゼルダとイカとマリオね。互換もあるから」
「偶然発売日がPS5廉価版の1週間前になっちゃった。偶然ってコワイねー」
とかやりやがって、PS5は軌道に乗る前に潰される

330名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:32:49.20ID:d9gAwP1ya
お手頃価格って話だったはず
39800を割ることはありえない

331名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:33:39.72ID:yy8StjwCd
ソニーは大事なことを忘れているぞ
値下げは発売前でもできるってことをな

332名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:33:41.07ID:a8xMBo59d
E3じゃ年末商戦間に合わないってのがキャンセル理由だったのに
MSの発表待ちの後だしジャンケンってどんだけ遅くなるんだよ発表w

333名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:33:50.74ID:KQR0/iDD0
>>328
VR売るための苦肉の策だからな
結果どっちも売れなかったけど
出さなきゃVRはもっと悲惨だったかも

334名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:36:55.15ID:0JMfMjHo0
MSはここが勝機だから全力でコスパ勝負してきそう
PS5死ぬかな

335名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:37:30.88ID:xlYTJh+60
PS4互換はっきりするまでDL専ゲームは買い控えてる
PSバンバンのコード買ってからDL版何も買ってないわw

336名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:39:05.27ID:WRu/2e8m0
29800なら買ってやってもいい

337名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:39:49.55ID:T5CZV377M
>>334
箱には無限の資金があるっていつも言われるけど今回本気出すのかな

338名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:40:02.50ID:tCYvD12ea
フィルスペンサーを誰かが有言実行する久多良木と評してたがまさにそうだわ
ナデラに全力で予算出させた時点で勝負は決まってしまった
負債まみれのソニーじゃ抗えない

339名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:41:59.91ID:QbfBQ4cq0
箱は13Tだと599や699でも逆ザヤだと思うけどどうすんだろ

340名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:42:46.00ID:1oWuBc66r
>>337
トランプ減税で日本円換算で13兆浮いた

341名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:42:57.77ID:yy8StjwCd
>>339
それが何か問題か?

342名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:43:10.15ID:MPaQ9gwyr
>>329
次のswitchの後継機のタイミングは、
国内は関ヶ原の戦いやろなぁ。

おそらくswitchはps4箱1世代の性能で、
WiiUで築かせたPS4基盤をぶっ壊せる
PS5の勢いも殺せれば、国内PSは箱化して終焉する。

343名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:43:15.87ID:a8xMBo59d
AMDのグラボみたく
MSが箱SXを499ドルと発表
SIEがPS5を399ドルと発表
MSがやっぱ449ドルにすると発表
とかありそう

344名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:44:15.22ID:oYbK/AZo0
値段も決まってないしプロモーションの計画も固まってないからE3に間に合わんのか
これ夏までゴーストオブ対馬で引っ張る気満々だな

345名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:44:52.58ID:WFd5QVGid
他社が発表しないと発表できないんだろ

346名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:45:20.53ID:G8bSz8ZXd
MSの出方見るしかないが
どのみちコスパ路線はロックハートに潰されるし
ソフト資産路線は互換をMSが圧倒してるから
PSNの価値を高めるしか方法ない

347名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:45:45.91ID:/LBL/SNBa
>>339
どうすんだろってするんだろ、逆鞘を

348名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:45:50.44ID:tCYvD12ea
PS5はPS3より売れないかもな

349名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:46:37.01ID:YCCT/InCa
箱の価格見てからあとだしするつもりだろ

350名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:47:10.39ID:+JafFHCZ0
>>190
ロックハートはブラフだろ。出すなら$199でディスクレス。これはソニーではなくアップルやグーグルと戦うためのもの。

351名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:47:47.70ID:izKHfyUl0
まだ屈むのかよ

352名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:49:08.86ID:Nt0OZdb3p
去年SIEがE3不参加を発表した時に「E3では年末に向けて情報を発信するには遅すぎる」とか擁護してたのがいたけどE3までにPS5の情報出せるのかね?

353名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:49:28.48ID:j0VTDa6M0
本当に発表したくないのは価格じゃなくてスペックの方だろ?

354名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:49:33.81ID:ezUSJB2sa
独占契約の中にSIEがこうゆう宣伝をやらなければならない決まりでもあるんだろうねwww
SIEは必死か?

アトラス もsteam、switch、xboxと幅広く展開すりゃいいのに馬鹿だな

355察するに・・・@独占ソフトが間に合わんのやと思うの巻2020/02/05(水) 13:50:29.97ID:sbh0bzL80
2月上旬の「PS5本体発表会」も流れたんかいな…。 あれちゃう?
ハードもそうやけど、プレステ5本体お披露目に出す
「独占ソフト」が全然 揃えへんのとちゃう? プレステ5を買う意味ないやん!っていう…。

今年「FF7リメイク」が4月=来年度に延期したのも関係してて、
本当は「ソニーのゴリ押し」で、プレステ5と同時発売で「FF7リメイク」の
4K版+ムービーはなんちゃって8K? をスクエニに出すように強要してたけど・・・

スクエニが「無理っす・間に合いまへん」 (PS4版を買った人の苦情が怖い…) もしくは、
PS5と同時発売しても売れないので、「今年は出したくないっす。十分 普及した後で出したいっす」
・・・と今年に入って「ドタキャン」して、プレステ5の目玉ソフトが全く無いんやと思うで~。

まぁ、どっちにしても日本ではスイッチ → 次世代機の「スーパースイッチ」で、
今後十年以上は任天堂のスイッチ王国が出来上がるから、プレステ時代は平成で終わったんやけどな。

356名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:51:18.07ID:SsW5DfF40
19800円なら覇権が取れるぞ
do it

357名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:51:52.35ID:SsW5DfF40
>>343
まんまセガサターンじゃない

358名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:53:31.21ID:auN3B4SMM
何も考えずにPS5に全力で突っこんでるサードがいるのがなんとも

359名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:53:37.55ID:+JafFHCZ0
どちらにせよ俺らがPS5世代を遊ぶ時期は2023年以降だ。ソフトウェアが追いつかないからな。
PS4もホライゾンとスパイダーマンとGTsとアサシンクリードオリジンズが出るまで3と大差なかった。
て言うかそれらが出てproで遊ぶ前提だった。

PS5もXSXも4年間は現行PCゲーをミドル設定で3-4万円で遊ぶカジュアルマシンとして使われるだけ。

360名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:53:57.40ID:iQybr4bPd
>>339
PS5を殺しに来るなら迷わずやるでしょ
ただMSは土壇場で結構やらかすから最後まで分からん

361名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:56:00.74ID:YKxykrOO0
価格発表はMSと水に顔を付けて我慢比べか

362名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:56:02.11ID:tCYvD12ea
>>359
全世代互換あって遊ぶソフトに困らずクラウドや定額サービスまである箱と互換無しソフト早く出して下さいなPS5じゃ全然違うだろ

363名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:58:05.56ID:n3Z0DQ3Yp
どっちもE3に発表でしょ
あ、でもそういえばソニーは不参加か

364名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:58:41.06ID:+JafFHCZ0
>>355
Switchで満足する層は性能うpの3kアプコンSwitchが来たところでそうそう乗り換えないだろう。
それよりもSwitchはあのまま量産効果で定価19980円を実現した方が良い。LITEは14980円だ。
7割のパンピーはそれで満足するからな。

365名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:59:10.19ID:WM2ty57hd
ねとらぼ副編集長「ゲーム・映画・小説などあらゆるメディアを見渡しても十三機兵ほどの衝撃はない」
http://2chb.net/r/ghard/1580876980/


https://note.com/tekken8810/n/n4c56ae99adff
「狂気的なビジュアルの美しさ」
「このゲームならではの語り口」
「ゲーム・映画・小説などなど、あらゆるメディアを見渡してみても、ここまでの衝撃を味わわせてくれる作品にはなかなか出会えない」
「やってないけど」
「まだこんな物語表現ができたんだ!と素直に感心してしまった」

366名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:59:39.35ID:vsI26OvA0
MSの方が持久戦出来ると思うわ
ソニーはいつまでも発表しないというわけにはいかない
利益率は低くとも売上高を大きく見せるための基幹事業だからな

367名無しさん必死だな2020/02/05(水) 13:59:42.67ID:QRUu2cmLa
>>364
さてどうでしょう

368名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:00:25.40ID:UuVWzqhS0
初代箱はまさしく高性能ゲーミングPCだった
アレ以来のCSで本物のゲーミングPC性能なのが衝撃だったのかな?

369名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:02:31.18ID:S5jPZjak0
お前らPS5日本も世界と同じ発売日っぽいぞ
ソニー「PS5の価格はまだ決まっていない。他社の計画等の多くの問題がある。発表も準備が十分でない」 ->画像>15枚

370名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:02:32.36ID:kv30FwyPa
箱sX→ヴェイパーフライ
PS5→国産靴

もうこんなイメージ

371名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:03:42.66ID:N73zT/zId
>>192
日本は後回しになるだろうけどなぁ

372名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:04:29.79ID:nzQvYpBJ0
本当に次のe3もソニー不参加なん?これじゃ前のe3でみんな玉が出揃ってないから不参加でソニーの一人勝ちとか言ってた信者が馬鹿みたいじゃん

373名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:04:35.85ID:j0VTDa6M0
>>368
XboxOneXですら性能を犠牲にして
小型化と静音化を重視してたからなぁ

タワー型のSeriesXはまさに初代Xboxの系譜だと思うわ

374名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:05:56.65ID:p8eIsxDRM
E3まで身動き取れねえってことなんだろうか

375名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:07:28.00ID:T2ma6aHMa
>>369
でっていう

376名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:08:12.71ID:DHASEZ1H0
SeriesXはガチンコで599ラインに近いスペックなんだな

377名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:09:52.13ID:u7Mj6v3g0
PROと同価格でPROは値下げというのが順当なところでは

378名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:11:11.58ID:UuVWzqhS0
>>373
新箱は排熱考えた煙突型だから筐体見ただけで高性能なのは想像つくよな

つかE3では遅すぎるから出展避けたって言ったのに詳細でるのE3以降だったら腹抱えて笑うわw

379名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:11:44.29ID:A6odISRz0
箱がリーク通りのモノで七万ぐらいまでなら試しに買っちゃうわ

380名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:14:22.95ID:sSQcZZUSp
国内は関係ないってことだが日本だけで成り立つ業界でもない。PS5がクソなら見切りつけて箱独占も増える可能性もないわなけではないな

381名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:17:16.37ID:uG6I1ndB0
本当はもう1年ぐらいPS4で行くつもりだったんだろうか

382名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:18:15.72ID:sxCik85h0
のせるCPU GPUも決まってなかったりして
候補はあるけどライバル見てから決定するのかもね
そうなると互換性の確認で販売は予想より遅くなりそ

383名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:18:53.05ID:7KnYvLfK0
今年の年末商戦に任天堂はなにを持ってくるのかな
さすがに対抗するソフトもってくるでしょ

384名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:19:57.82ID:WDQ5WXd/0
マラソンで例えると
ナイキ=箱SX
アシックス=PS5

385名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:21:58.83ID:ONfT/9De0
PS4が死んでるから今年発売するしかないけど

386名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:22:15.76ID:sSQcZZUSp
ONEがソフトも周辺機器も完全互換なんだからPS4だけ完全じゃなかったらアウトだな。箱は一部とはいえ360や初代も互換なので最低限PS4の完全互換は必要。なきゃボロクソに叩かれるだけ

387名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:22:17.99ID:zZ3RHoQBM
生産半年船積んで三ヶ月だからもう大きな変更出来ないよ

388名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:23:30.46ID:dFwHhoPX0
別に性能じゃなく出るソフトで決めるから
性能はそこそこでいいんだけどな

389名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:24:35.70ID:dfhMn2po0
PS4の2倍の性能は確定済み

390名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:24:44.88ID:oEs5sEs50
12月発売のVitaでさえ1月発表だったのに

391名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:26:23.37ID:Ujlm4cIX0
これからは箱の時代だ

392名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:27:02.81ID:QQcVK8TTa
PRO1.5?くらい?

393名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:29:36.43ID:EvHbKY5n0
あんまり安くしないほうがいいよ ドリキャスって売れれば売れるほどセガが
損をするような値段設定で、大失敗してセガ倒産したんじゃなかったっけ?

394名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:30:11.66ID:T+7zeJJg0
>>337
あるけど、それと儲からないことに無限に金出すのは違う話
だったんだけど、最近はゲーム事業に金出しすぎてるね

395名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:30:51.03ID:pInyhz8aa
PS4とかVITAの時は吉田修平が最初から価格は決めていた、他は意識してないもん!とかイキってたのにな(笑)

396名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:30:57.96ID:HWwxjQna0
箱もps5もそりゃ後出しで価格発表したいわな
箱<お先にどうぞ
ps5<いやお先にどうぞ
箱<59000円です
ps5<私は54900円です にんまり
これがしたいだけ

397名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:31:11.08ID:+7x7wgcC0
箱を買うことは二度と無いから安心しな

398名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:31:27.20ID:Hnrv/cPY0
RX5700ベースの低性能ハードだとバレてるから
ソニーはどのタイミングで価格発表すればいいのか死ぬほど悩んでそう

399名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:32:16.43ID:ZiLnUIw0d
既に4kのREGZA730X55インチ購入済みや
早くMSもSONYも実機と対応ソフトの動画とスペック発表してワクワクさせてくれ

400名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:33:27.87ID:Y2sBgMmVM
>>399
どうせなら音響もこだわれ、リアルサラウンドはいいものだよ

401名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:33:29.97ID:L6T5Qw270
最新ゲームも遊べるゲーパスがあるから多少本体が高くてもお得感は出せるし
xcloudあるから本体高すぎって層にはそっちをプッシュしたりそれ専用機を超廉価で出すこともできるしで
先に動きやすいのはMSだよな

402名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:34:08.75ID:EvHbKY5n0
いまさらエックスボックスに負けたりしないよ 
すこし高いくらいの値段設定で大丈夫でしょ

403名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:35:25.78ID:+JafFHCZ0
>>379
箱はリーク以上のものでお値段4万ちょいだからそれどころの話ではない。
ともあれ、次世代ゲーム機という括りとしては夢や驚きが少ないとも言える。箱は順当なだけ。

PS5はPS4の高級版みたいなエリアから飛躍していない。PS4proが本来来るべきエリアにやっと到達している。

404名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:36:18.04ID:CY/AAWS30
貧乏人専用ハードらしく廉価で出さないと厳しいでしょ
箱尻にスペックで大きく差をつけられてるのに

405名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:36:19.14ID:3vNMsUd5a
箱との競合もあるけど
任天堂がタイミング的にどんなカード切ってくるか
まったく分からない気持ち悪さもあるわな

406名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:36:19.24ID:eh7vIL0ya
>>143
WindowsMRがあるやん

これ簡単にXBOXに流用できるぞ

407名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:36:57.02ID:mk4hTNkr0
すでに2017年の箱Xにも勝ってないからな性能は。まあ2020年の3年遅れで出るのがPS5でXBOXはその先に行ってるだけの話

408名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:37:45.36ID:HWwxjQna0
プレステも箱も後出しジャンケンで勝ちたいからな

409名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:37:47.21ID:3XDsXP2O0
任天堂は独自性をどれだけ出せるかなんで
MSSIEの動向あまり関係ないのよな

410名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:37:59.24ID:sSQcZZUSp
PS5の対抗が2017年のハードとかずいぶんPSは落ちぶれたなぁ

411名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:38:17.36ID:WDQ5WXd/0
ソフトと言ってもファーストが任天堂みたいな化け物じゃなくサード頼りの時点で
マルチ化されるの決まってるんで性能なんだよな

412名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:38:53.05ID:3MazI1MWM
このままだとXと大差ない性能になって次世代感ゼロに

413名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:39:00.26ID:kkwGoCJK0
やっぱり金のあるMS相手には任天堂のようにアイデア勝負しかないな

414名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:39:14.30ID:VoCfVI9Gd
>>1
来年に延期した方がいいんじゃない?

415名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:39:17.86ID:+7x7wgcC0
先に行ってるらしいハードが1年で8000台しか売れないんだからお笑いだよな

416名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:40:35.90ID:vtAoFUj10
何を怖がっているんだ!
プロとしてしっかり戦え!
全員で行くぞ!

417名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:40:46.13ID:sSQcZZUSp
ほとんどの人は分かってないけどPS5は箱Xに3年遅れという事実は間違いではないね。実際2倍差ついてるゲームや解像度に差ついてるし。やっぱりゲームは性能だわ

418名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:41:42.15ID:mk4hTNkr0
散々性能が高いとか言いながら都合悪くなるとウリアゲーに逃げるのはみっともねーなw

419名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:41:58.81ID:V845D2hS0
もう生産始まってる時期なのに価格が決まらんとはどういう事だ

420名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:41:59.45ID:d6G1flCTp
業界のトップが何他社を気にしとるん?

421名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:42:30.93ID:+JafFHCZ0
>>399
それはXOXやPCゲー向け環境だな。あと3年待てばソフトウェアもハードも8Kに追いつくのに。
俺は3年前に中古3万で買ったソニー8000Xを2024年まで引っ張り、8KデュアルセルマイクロLED70インチを10万円以下で導入予定だわ。
ハードはPS5はスルーしてPS5pro買うわ。XSXも値下げと有力ソフトが出揃ったら必ず買うわ。

422名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:42:54.74ID:I/xmFLbE0
>>413
また独自規格で搾取しようとするのか

423名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:43:09.03ID:SyNUMKIq0
発表した途端に
xboxとゲーミングPCとSteamに影響与えて
ソニー損保の売上削らなきゃいけないって素直に言えよ

424名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:43:09.70ID:WDQ5WXd/0
PS5の隠し玉もリモプな感じがするんだよな
Vita使えないから掟破りのSwitch使って話題だけもっていくようなw

425名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:43:53.25ID:RvPUW0Fba
>>394
トランプ減税で浮いた14兆円あるから余裕だぞ
日本のスタジオ買収すら真剣に検討してる

426名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:44:23.81ID:jmcWEq/X0
対MS 「売上ガー!!」
対任天堂 「性能ガー!!!」

一貫性が無いなゴキちゃん

同じスレでこの両者の話題出ると消滅するのは草だが

427名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:44:39.38ID:+7x7wgcC0
こりゃ年8000台しか売れないのは相当都合悪いね

2019年はたったの8000台しか売れなかったお笑い過疎箱

428名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:44:42.15ID:B5IyOGg00
>>424
高性能なスマホがクソほど溢れてんのに、なんでポンコツ選択。ユーザー層からして却下やろが。

429名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:44:42.27ID:vtAoFUj10
>>414
箱に性能で負け
その上販売時期まで半年以上ズレるとなったら少なくとも北米では決着済みだろうな

430名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:44:44.03ID:3XDsXP2O0
独自規格が悪いことのように思うやつも出てきたのか

431名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:44:59.39ID:0BQz6ji1M
他社の計画パクるから待ってるんだろ?
いつものクソニー乙

432名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:45:02.35ID:GM3bVQOl0
>>424
関係の良さで言えばMSの方が上だから仮にリモプを
Switchで出来る日が来てもその前にXcloudが対応してそう

433名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:45:36.38ID:NvzrL8Obd
>>420
それな。勝ちハードなんだから、勝ちハードの立ち振る舞いしろよな。

434名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:45:38.22ID:WDQ5WXd/0
>>428
コントローラー標準装備してないからだよクソ馬鹿

435名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:47:22.73ID:af+Q34aYM
>>334
それならそれもありでしょ
ユーザーとしたら12TFのゲーミングpc組むには金も知識も足りないけど、マジでxbox sxが4~5万円で発売されたら恐ろしいコスパでトップシェア確実
そうしたらSONYも嫌でもPS5迄は逆鞘で安くするでしょ
csユーザー増えてサードもAAAに投資し易いし、ユーザーもコスパ最高の環境でゲーム楽しめて増えるからね

436名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:48:08.99ID:B5IyOGg00
>>402
価格でも僅差の性能差でもないんだよな。去年尼のタイムセールで、Forza付きの箱Xが4万だったのに閑古鳥。

437名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:48:19.54ID:mk4hTNkr0
次世代XBOXはついにSSD拡張が明らかに
http://2chb.net/r/ghard/1580881529/

次世代ではSSD拡張できるようだな

438名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:49:02.97ID:B5IyOGg00
>>434
え?iOSもAndroidもコントローラー標準対応してんの知らないの?ガチクソ野郎

439名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:50:01.41ID:vtAoFUj10
MSが箱を549ドルと発表

SIEがドヤ顔でPS5を499ドルと発表

MS「この前の発表に誤りが有りました。新箱の値段は499ドルでした。訂正します」

こういう流れにならんかな

440名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:50:22.45ID:B5IyOGg00
>>420
自信のなさが浮き出てるわけ。それは何かといわれるとーw

441名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:50:54.48ID:qWtgukk30
前に出てた便座型って単なるモックアップか開発機?
XsXがスタイリッシュなデザインで来て、PS5があんな玩具みたいなデザインで

「大人向けゲーム」

とか言えないからデザインからやり直してるんじゃねえの?

442名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:51:15.71ID:T+7zeJJg0
>>425
msはそれで気楽に金使うようなとこじゃないからね
これだけ投資してるのを見ると
ゲームパスの将来性はかなり高いと読んでるんだろ

443名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:51:18.48ID:mk4hTNkr0
>>439
そんなこと言わなくてもPS5と対抗する価格で出しますで変更可能

444名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:52:17.24ID:WDQ5WXd/0
>>438
絶対言うと思ったw
それでPSコンや箱コン使ってSwitchみたいなテーブルプレイするの?
それとも別売りのドッキング型のお高いコントローラー買うの?
こういう簡単なこと想像できないからクソ馬鹿なんだよ

445名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:55:02.07ID:T+7zeJJg0
>>441
開発機
現場で重ね置きしても排熱できるようにしてるらしい

446名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:55:11.56ID:HgF+f91Ba
戦争じゃあああああ!!!

447名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:57:13.88ID:dWUzbAxm0
箱Xとそれほど変わらんようだったらガッカリだな

448名無しさん必死だな2020/02/05(水) 14:57:56.09ID:vtAoFUj10
>>443
いっそのこと先に「PS5と同価格」と発表してしまうのはどうだろう

449名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:02:10.39ID:3GnmTHvW0
>>129
結局こんな感じに落ち着きそう

450名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:03:07.90ID:mk4hTNkr0
>>448
PS5より間違いなく高性能だから同価格とかそれは無理だな

451名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:03:18.84ID:gGqYO+bDp
>>34
拡張機器でも作ったらどうだ?
スイッチに接続して独自規格のディスクでリッチなソフトを提供する、みたいな

452名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:04:05.39ID:0QhVc+Q+0
値段が3万切らないと箱に勝てないだろ

453名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:07:46.46ID:9u7IdecE0
任天堂はGC からwii移行時、
ほとんど性能変わらんのに堂々と出したのにな

454名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:09:19.14ID:mxiK666gd
あれ?2月5日に発表するとか言ってなかったっけ?
そこからPSのターンとか言ってたのに
今日じゃん

455名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:10:43.83ID:k/tRDgaa0
>>454
発表しないことを発表したよ

456名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:10:58.29ID:/C0Yi4FN0
ってか本体はPSと箱同じでもいいけどな
どうせオンライン料金取るなら好きな方に選べるようにすりゃいいんじゃね

457名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:13:25.07ID:/C0Yi4FN0
正直ハードで儲けようって任天堂みたいなやり方はしてほしくないね
面白いゲームができる環境であればいいんだよ

458名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:14:48.50ID:BSNM3cX7M
リッジレーサー8出ますか?

459名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:16:07.65ID:z5PU54nkd
>>457
かと言ってps3の再来でもダメだろ

460名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:16:07.97ID:nlqr21TR0
399ドルならPS4proに毛が生えた程度だろう
そもそもPS4proが399ドルだしw

461名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:16:09.07ID:A8VLcsAj0
現世代の箱みたいになりそうだな
本社の目も厳しいしハード撤退ガチであるかも

462名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:18:31.31ID:YKxykrOO0
どこも儲けようとしてやってるのに設けるのか駄目とか商売なんだと思ってるんだ
慈善事業じゃあるまいし

463名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:19:23.72ID:SyNUMKIq0
PS3みたいに安すぎる価格設定で発売して
xboxとゲーミングPCにコテンパンにやられりゃいいんだよ

会社が傾いたらソニーも本気だすだろ
PS3だってそうやって頑張ってきたんだ
今更ソニー損保の利益を喰らい尽くすくらいなんだ!
PS3PS4psvitaマルチやってたときの根性魅せてみろ

464名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:20:01.15ID:3XDsXP2O0
平井がいて聖域だったころと同じ事なんてできんだろ

465名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:20:26.79ID:zMwVOMus0
これじゃわざわざニンダイをぶつけようと考えてた任天堂がバカみるじゃん

466名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:22:49.51ID:yAJ5Fnlna
箱に後だしじゃんけんしたいです

467名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:23:09.70ID:I/xmFLbE0
>>463
安すぎるっつっても
「高いの」と「メッチャ高いの」って言われてたしなぁ

468名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:23:11.98ID:huRb7/+C0
任天堂が性能で張り合っても追いつけなかったのを
箱は360で並んでるからな
海外ではまずマルチ切られないし
とはいえ箱に出したくない中堅以下の和サードはしんどそうだな

469名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:23:24.12ID:af+Q34aYM
>>439
そこから更に下げ合ってくれたら最高
$400台で12TFマシンは絶対組めないからね一般市販品だと
其れこそミドル以上の全ゲーマー必須ハードだろ
オンも人で溢れかえる

470名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:24:44.38ID:rBeUqdbf0
糞箱が勝手に自爆しそうだし
そこに追い打ちかける感じで値段発表してちりも残さないくらいに徹底的に殺すんだろうなw
気づいてないのは馬鹿な豚と痴漢だけ

471名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:25:24.59ID:/C0Yi4FN0
この先5年~6年戦えるスペックがないと話にならんけどな
セレロンみたいなスペックしかないスイッチみたいになってゲーム販売できませんとかならないで欲しい

472名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:25:35.26ID:33kO8czZd
MSも任天堂見習ってあんまり情報出さなくなったな

473名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:25:44.18ID:lZdOGidSM
何で欲しがるか、結局FH3よりFH4のが売れたようにお蔵入りしてるクラックダウン3みたいにPS4にはどれも詰んでる感じがするのはあながち間違ってないだろう

474名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:27:40.49ID:KbDth9Su0
一応PS5の公式ページがオープンしてニュースレターの登録が始まったらしいけど
公式側の動きにズレがある気がする

475名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:29:17.70ID:tVvSxBVuM
8Tでレイトレはむりむりかたつむり

476名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:29:21.01ID:iO+aILjQa
任天堂の場合はギミック寄りの設計で情報変に出し過ぎると一番自爆行為になるからな
PSと箱はそれがスペックと値段になるが

477名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:30:04.06ID:lZdOGidSM
ほんとないよな。ヘイローでも跳弾するとかでうわーって盛り上がったり、FMでも
路面の接地の表現してあるとか話題があの頃面白かったが
XBOXがそうれらが解放される完全版が囲んで待ったる危機的条項なわけだ

478名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:30:23.95ID:u0oqik0fp
任天堂が性能で張り合おうとしたのってGCだけだろ。
しかもPS2に性能勝ってるしな。

479名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:31:33.15ID:80jxW9xb0
出来上がってはいるだろ。
箱の値段発表待ちしてんだろ。DSの時のPSPみたいなことにならんためにも。

480名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:32:30.43ID:lZdOGidSM
やっとスパイダーマンで頼み込んだインソムニアック
それもバンジーがデズニー文字ってたにもかかわらずディズニーと揉め
なかばアベンジャーズユニバースの悪者扱い

481名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:33:02.12ID:z5PU54nkd
>>478
64はそうでもなかった?

482名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:33:44.89ID:T89UqQS70
>>474
あれってPSミーティングを延期したのを誤魔化す為にやってるだけでしょ

483名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:40:55.47ID:mGiRpPSZM
PS4のときは2月くらいに情報出してたよね
価格は置いておくとしてもハード情報は

この辺が異常なまでに消極的なのはSonyらしくない
性能に加えて数ってのはある意味わかりやすい暴力なんだけど
1億売りさばいたハードの後継機としてはPSNを
絡めたビジネスモデルの展望も語られないしなぁ
 
やっぱり低性能で互換も難があるんだろうかねぇ
 

484名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:42:10.12ID:3XDsXP2O0
去年発売予定のはずが延期したとかいう話も出てたし
gdってる可能性は否定しきれんな

485名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:42:29.87ID:nTDLdHWU0
任天堂はグラと性能から降りて正解だったなマジで

486名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:42:31.51ID:80jxW9xb0
>>478
逆にソニーが性能に拘りだしたのがPS4からだと思う。

487名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:44:04.90ID:06HKEYbq0
性能にこだわってたのはクタからだろう

488名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:46:30.73ID:iXvLGokCa
>>428
ゴキブリ思考だと敵対してるんだろうけど
基本無料ゲームでしか遊んでないスマホ勢より
スイッチと組んだほうが相乗効果出ると思うよ

いつまでも喧嘩してる場合じゃないよ

489名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:48:51.45ID:BbT8zqa2a
互換が確約できていないんでしょうね
大々的な正式発表時に互換に言及しない、もしくは曖昧な定義でお披露目してしまうと、例えその後に互換対応をアナウンスしても悪印象を払拭できない
何としてでも互換を確保した状態で発表したいはず
リークにある過度なリビジョンが相当な焦りを表してる

490名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:50:44.30ID:iXvLGokCa
>>486
CELLとか使ってたときはいくらでもユーザーを騙すことが出来たけど
AMDになってからはしっかり比べられちゃうからな

491名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:52:20.04ID:JEQvVG/Ea
同じことやってたら結局札束での殴り合いにしかならんしなあ
いやそれで勝てるなら良いんだが相手は見極めないと

492名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:52:22.22ID:NMjhCLDzd
まあ互換はPSの美学だから完全互換はなくても問題ないだろう

493名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:53:31.03ID:RVPX9txT0
>>485
というか企業規模的に張り合ったら絶対に負ける

494名無しさん必死だな2020/02/05(水) 15:54:36.10ID:80jxW9xb0
>>487
クタがこだわってたのはcellによる家電統括(スマート家電的なこと)じゃないかな。
ゲーム機の性能とはちょっと違う気がする。

495名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:03:56.69ID:JpEm5fKy0
体力勝負になったらMSには勝てんからな

496名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:06:20.30ID:qduvKB/7d
>>493
どこも自前のパーツじゃないんだからやろうと思えばできそうな気もするけど

497名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:08:54.22ID:z5PU54nkd
損保をおまけにつければ勝てる

498名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:09:35.69ID:BCU/WIJtd
体力勝負 いつも見るねこの言葉

499名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:12:47.92ID:vUsxpVBf0
4万円なら発表してるだろうから5万円にしたいんだろうな

500名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:13:51.89ID:qelPvHc2a
national(国民機) xbox.switch
international(ソノタランド) ps5

501名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:15:13.63ID:I/xmFLbE0
体力勝負は、実際2度死んだ所があるからなぁ…
輸血無しでガチンコしろってのは無理じゃない?

502名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:17:12.29ID:2zkILRVUa
これ何が面白いってもう価格で勝負かけるしか勝ち目無いわっていう自白になってる所よなw

503名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:20:07.00ID:xoPIETMQ0
価格って1番大事だしな
寿命の短い任天堂機は自転車操業やってるけど

504名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:21:03.15ID:uYm4zp7wH
2年で変えるiPhoneには10万出すくせに10年もつPS5には3万も払えないバカばっかり

505名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:21:27.67ID:mxiK666gd
まあ性能今と大して変わらないけど3万4万と、高性能でも10万近い高額って勝負なら正直どっち勝つかわからん
日本じゃどっちも売れないってのはわかるが

506名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:21:29.21ID:WhGUQmgHd
>>504
PSが3万で買えると思っている馬鹿か?w

507名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:22:39.96ID:Wro3p7He0
低性能PS5なんて無料でもいらない
Xboxなら10万でも買うわ

508名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:23:21.84ID:n94PE/Y5d
>>504
ps5も価格を10万にして、2年分割方式にすればいい。

509名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:25:24.02ID:m2pmCUr00
後出しジャンケンでズルしてやろうと思ってたら
相手にグーとチョキ同時に出すという戦法を取られてる形だな

510名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:25:32.20ID:h96eSJYA0
CELLみたいに新規でチップを開発してるならともかくPCのお下がりみたいな構成でそんなに苦労するもんなのか?
高速SSDの調整が大変かもしれんが基盤の調整を下手に弄くり回して開発人員取るより
市販の基盤を大量注文で安価に買い付けてPS4準拠のOS乗っけるだけで済みそうなのに

511名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:25:52.74ID:eMFewRFSM
同じAMDからチップ買って、同じような値段でゲーム機を売るんだから
そんなに性能に差がつくわけないだろ
両者ともに強みと弱みがあるから、あとは駆け引きだよ

512名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:26:15.75ID:LKagVvNep
携帯とゲーム機を比べるバカたまに見かけるけどなんなの?ゲーム機は生活必需品なのか?

513名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:26:46.46ID:zXIOkKK8a
箱はそこまで必死にならなくていい強みがあるしな
PSを上回ればラッキーだが別に数で負けてもそんなにダメージはない
PSはブランド込みの勝負だから勝ちに行く姿勢をとり続けなければ存在意義から疑われる
こんな状況で物事を決めるカードを相手が握ってるなんてゲロってるんだから相当ヤバいな

514名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:29:43.62ID:z5PU54nkd
>>503
定価で寿命全うしてから言え

515名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:30:21.88ID:n94PE/Y5d
>>512
携帯も生活必需品ではないよ。無くても生活できるし。

516名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:31:34.54ID:m2pmCUr00
>>513
それはあるな
箱は仮に負けても比較的どうでもいい
PSは負けたら完全に終わり

517名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:32:47.47ID:b9Mf7FDq0
まぁ年末発売はブラフで半年延期だろうな

518名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:33:15.41ID:c+fN1VsB0
今の時代は物に応じた価格設定しか出来ないでしょ
相手によってどうこうできる余地なんてほとんど無い

519名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:34:52.37ID:JmcGcGPj0
やっぱりps5はもうサービスにするしかない
ハード事業で勝負したら絶対に負ける

520名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:35:09.26ID:z5PU54nkd
>>516
1億とか派手な数字を掲げてソニーここに有りを示すのが存在意義だしな。
幅広い年齢層へのグループのイメージリーダーの役割。

利益よりそっち重視。
もう少し素行がいいと印象いいんだけど。

521名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:35:10.81ID:LKagVvNep
>>515
出先で会社に連絡する時とかどうすんの?公衆電話?

522名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:35:40.16ID:vtAoFUj10
MS相手に体力勝負できるわけないんだから
向こうが価格でも勝負してきたら勝てるわけがない
つまり様子見しようが負ける時は負ける
なら相手より早く発表、発売して話題性で勝つしかない
それができない理由があるのか?

523名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:36:33.20ID:62i1Gprf0
>>510
なんのためにPS4をそういう構成にしたんだって話よな
後方互換くらいしっかりしてくれ

524名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:37:41.73ID:RvPUW0Fba
>>511
4テラフロップスも差がついてるんだが

525名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:37:49.61ID:dVVUm99tM
>>416
ゲハでそのネタされても分かる奴いねーよw

526名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:40:26.05ID:fgaqGFZJr
>>511
同じチップじゃないんだよなぁ

527名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:44:01.34ID:caNHKzzn0
>>522
>なら相手より早く発表、発売して話題性で勝つしかない

働いてる人間はお前みたいなバカな考え方しないから、
それができない理由なんじゃないの

528名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:45:37.69ID:dfLUpHF70
>>522
金が無いから出来る限り高く値付けしたい
このコメントもユーザーより投資家向けって感じ
平井がいなくなったから今後は全部投資家の方をチラ見しながらじゃないと動けないでしょ

ps4の時は年明けに小売に招待状が届いて2月に商談会だったのにな

529名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:48:16.51ID:HWwxjQna0
まだ準備整ってないって 整ってからでも告知してメディア招待手配したりと
それから数週間かかるよな
もうこれ3月じゃんか

530名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:52:31.49ID:huRb7/+C0
>>494
PCと違うアプローチしようとして自爆してたんであって
ズレた方向に性能自慢はしてたよ
PS2とPS3は作りにくくて
サードを散々困らせたハードだし

531名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:55:40.36ID:h96eSJYA0
>>308
PS1でワークステーション並みのCPU、PS2で128bit化、PS3でCELLがメッチャ凄そうでPCの先を走ってて
箱はただのPCの延長と思い込んでたけどPS4辺りから夢が無くなったというか
俺が単にPSシリーズが凄いものと勘違いしてたんだろうな

532名無しさん必死だな2020/02/05(水) 16:58:49.48ID:VigXcMMo0
>>531
ステマの被害者乙
目が覚めるのは良い事だよ

533名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:00:15.67ID:kGh5/CEQ0
MSはシェアをPSから奪い取れる最大のチャンスだな。これで勢力図変わんないのならどうしようもない無能だぞMS

534名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:02:21.78ID:mk4hTNkr0
シェアとかどうでもいい。XBOXはPSより高性能ならその時点で国内も勝ち。なぜならゴキブリ勢はPS5の方が高性能という嘘が確定する

535名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:07:13.34ID:9VcuFt2Xd
保険屋なんだしおまけで保険つけたらええねん
PS5が事故や病気で死んだり怪我したらお金もらえます!

536名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:07:17.17ID:zNhm6IK00
さすがに50ドルぐらいの調整の話だよな今だと

537名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:08:24.01ID:/armoGLga
今の所は大丈夫だけどコロナウィルスで生産拠点のfoxconnがどう転ぶか分からないから不安だな
どっちの次世代機も在庫不足になるか発売日ずれ込む可能性があるわ

538名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:12:58.94ID:I/xmFLbE0
>>535
PS5『で』ならまぁわかるけど『が』だとエラい事になりそうな気が…

539名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:13:06.23ID:hLo2lyT2M
箱の値段見てからじゃないと決められないもんな
スペックはコールド負けなだけに

540名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:17:24.60ID:ITq2RwqCa
今回は箱にします

541名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:18:45.54ID:VigXcMMo0
こうゆうのをチキンレースって言うんだろ
価格をどっちが先に発表するかの駆け引き

542名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:21:21.06ID:7Kc9/87A0
今年ほんとにでるんか?
E3ってブラックフライデー向けの商談会だけどそこで発表できんなら
今期になるんじゃね?

543名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:29:56.16ID:Fx4h/cge0
税込み50000円切らないとまったりした出足になる

544名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:29:56.71ID:wNZPuXe8M
MSとの駆け引き始まってるんだな
ムーアの法則崩れてるから低価格ではProに寄るし
かと言って高価格だと売れないし

545名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:30:25.13ID:CGUDFSGoa
今回箱はPS5が言ってくる値段まで逆鞘するだけで北米勝利で後はイージーモードになるからなぁ

546名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:31:12.30ID:67RinCZG0
ソニーは余計な事言っちゃうもんだからE3より早く情報出さなきゃ恰好付かなくなってしまった
一方箱はE3まで値段伏せちゃってもいいという
余裕アピールするならさっさと値段公開した方が良いぞ

547名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:34:31.18ID:kGycWZcC0
年内間に合わないな(´・ω・`)
箱意識して年内とかてきとーに言ったっぽい(´・ω・`)

548名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:34:58.66ID:jCOi7v6SM
MSもギリギリまでふせてやればいいw

549名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:36:00.76ID:SvB3Wiq60
>>155
静電気でヤバイだろ
本当にNAC同梱初期型持ってるのか?

550名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:36:49.43ID:3Wu7cHdRa
>>66
MSは1年遅れてずらしてきたけど、SIEが自滅して
合わせ来たのはおもしろいね

551名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:37:00.79ID:6tViJX0f0
VR! VR! VR!
PSVR2同梱で四万。期待しているぞソニー!

これでMSに勝つる!

552名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:37:11.82ID:2wsNkxZHM
初期型買った知り合いは全員普段コンセント抜いてたな
スリープ機能意味ねえ

553名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:37:31.30ID:KSoUfsAd0
頑張ってお互い争ってくださいー

554名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:38:14.06ID:SvB3Wiq60
>>42
あれSONY本体がMSとの協力発表したから
ps5潰される前に発表した感じじゃね?

555名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:39:33.43ID:3Wu7cHdRa
今の社長が逆ザヤ許すとは思えないから
449ドル以上は間違い無いでしょ、多少MSに
シェアを取られる覚悟で

556名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:41:18.04ID:xoPIETMQ0
>>514
3DSとかいきなり定価下げて瀕死状態で生きていったもんなw

557名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:42:12.88ID:Ev8z+Ofra
予想

XboxSX $599
LockHart $449
XboxOneX $499 -> $349
XboxOneS $299 -> $199

PS5 $499
PS4Pro $399 -> $349
PS4 $299 -> $249

558名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:42:24.92ID:7Kc9/87A0
クラウドはMSには勝てないだろうし
PSのウリってなんなんだろな?

559名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:42:39.04ID:wNZPuXe8M
1、実際は仕様もまだ固まってない
2、準備は進めているがロンチは来年
2、今年発売に向け準備は整っているがMSの発表待ち
3、実は既に生産も始めていて全て決まっている

560名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:46:14.82ID:JxGThXTqd
身の程弁えなかったツケが回って来てるなぁ
とは言えMS相手に出し惜しみもしてられなかっただろうから、ガチンコ選択した時点でこうなるのは必然だったか

561名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:47:31.20ID:M8+RxrBWa
>>563
PSNかね
ニコニコみたいな立ち位置なってきたな

562名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:49:28.56ID:z5PU54nkd
>>556
おお、岩田が相当悔しそうだったな。
任天堂の同一機種での公式値下げはGBから先は、半ばタブー化してたから
やりきれなかったんだろうよ。

563名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:50:23.35ID:wNZPuXe8M
安さ以外で勝負できる気がしないな
ホリデー逃して爆死だけは避けたいところ

564名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:50:32.22ID:oxOf3imv0
こんにちは、PSNです。

565名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:51:31.56ID:auN3B4SMM
PuSaN

566名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:51:37.68ID:UuVWzqhS0
箱はE3で詳細でるのは予定通りなんだからそこはええやんw
E3は年末には遅すぎるって言ってた人達が駆け引きに持ち込もうとしてるだけちゃうんか?

567名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:52:41.67ID:g+as91po0
まだ本体作ってないのか...

568名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:55:12.01ID:O8RAN7Qsa
MSがE3で価格発表したらどうすんの?
E3じゃ遅すぎる(キリッ
って言ってたのにE3後に後だしじゃんけんするの?

569名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:57:25.83ID:OJy7QjkH0
ハッタリはよせ。なにもできてねーならそういえ。他社の顔色を窺うな

570名無しさん必死だな2020/02/05(水) 17:58:48.68ID:R6OLovw30
>>555
シェアより手堅く利益重視だろうね。ハードは撤退したがっているから、絶対に逆ザヤしない。
徐々にハードはフェードアウトにしてから、MSに吸収されて、サービスとして、やっていくだろう。

571名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:01:56.52ID:ezUSJB2sa
他社ガー他社ガーwww
常にMSの動きを観察しながらサードを囲い込んで任天堂ダイレクトにビクビクw
一回ぐらい正々堂々と立ち回ってみろや

572名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:03:12.21ID:HWwxjQna0
ソニーとしてはps4ユーザーがそのまま移行すればそれだけで勝ちだからな
そんで大半のps4ユーザーは箱には移行したくないし
だから価格が一番重要だわ

573名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:04:24.49ID:hT9aaKCFd
>>571
どう見ても、勝ちハードの立ち振る舞いではないよね。

574名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:10:43.42ID:Gx5k0G2md
鼻からキメるPS9が本命だからな

575名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:11:05.45ID:baceVeHw0
>>571
PSPの時にヤられたからトラウマになってるんだよ

576名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:18:25.77ID:u2BusjXm0
箱がハイスペ過ぎてソニーは安さしかアピール出来ないという
PS5終わっとるな

577名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:20:23.53ID:AOjcHicBp
日本は4万でも高いって思ってるやつ多いと思うぞ
三万五千で売ったらマジでソニーの本気伝わるわ

578名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:20:53.17ID:mk4hTNkr0
今回ほどMSを警戒するSIEを見た事がない。やはりDゲイル初め1部の胡散臭い奴を広告に使ったのが失敗だろうな

579名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:21:15.17ID:7hj690xN0
発表早まったんでは?
PS4市場も盛り下がったしなんで発表したのかわからない

580名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:21:21.68ID:OgFdUnzDM
安さアピールできるならいいけど逆鞘出来ないならそれも無理では

581名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:21:31.51ID:R6OLovw30
>>577
世界では所得が上がっているから、日本だけ安くなる事はない。スマホに比べれば安いアピールすればなんとかなるかも

582名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:21:45.54ID:/NPxNIAgM
PS4が持たん時が来たから仕方ない

583名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:22:03.10ID:mk4hTNkr0
完全にSIEはマーケティングミスってる。やはり無理しても2019年に出すべきだったな

584名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:23:54.82ID:z5PU54nkd
>>577
「へー、35000円かぁ。末期まで待ったら2万円引きで15000円になるのか。そんとき買おう」

585名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:24:18.27ID:OgFdUnzDM
どれだけ安くても自らスマホと比較し始めたら自殺と変わらん

586名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:26:23.85ID:l892nXsP0
箱が$599とか日本だと7万越えるけど、csでそんな価格設定あり得るか?

587名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:26:47.08ID:hLo2lyT2M
これでMSが体力に任せて箱seXを499ドルくらいで出してきたらどーすんだろ
まぁ安くても548くらいになると思うけどね

588名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:28:22.60ID:R6OLovw30
>>585
iPhoneが10万でps5がなんと6万円!ってアピールすれば安く感じる。それでも一押しが欲しい人には2年分割払いを取り入れる。

589名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:28:50.67ID:MEdBEhvI0
まああのモノリスみたいなのを見せられれば戦意喪失するのも無理はないw
今回はMSも本気っぽいからスペック勝負では勝てないと睨んでいるんだろうな

後はXSXよりも割安感を出していかに客を引っ張れるか
ただXSXは廉価版もあるという噂だからそことの兼ね合いもあり難しい局面が続きそう

590名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:29:21.04ID:R6OLovw30
>>586
欧米はバリバリ所得が上がっているから、あり得る。

591名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:30:25.04ID:z5PU54nkd
>>586
日本では高くても安くてもあまり変わらんだろうから、
高くても問題ないだろう

592名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:30:58.56ID:nTDLdHWU0
ファーストのソフトは激弱でスペックで勝てなくて互換もない可能性高いってPSさんの強みはどこ…

593名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:31:31.10ID:OgFdUnzDM
>>588
iPhoneの廉価版は5~6万で収まるからなぁ
1年前の機種ならハイスペモデルでも収まるし比較されたら型落ちだろうとスマホ選択されると思うぞ
特に中高生の年齢は

594名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:33:05.15ID:mk4hTNkr0
XBOXユーザーからするとドルビーアトモススピーカー買う人も多いから7万なら安く感じる奴もいるだろう。高性能に割高は当たり前だしな

595名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:35:52.34ID:I/xmFLbE0
>>584
『どうせ1万値引きかソフト同梱版かproみたいなのが来るんでしょ?そしたら検討するよ
 まだやりたいソフト無いし』

596名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:41:00.87ID:m5NefWay0
なんか…弱気だな
一ゲハ厨としてはハッタリだけは宇宙一って感じを期待してるんだが

597名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:41:57.19ID:LWLN+Gzf0
PS4アクティブがほぼいないのに
そのマイナーチェンジが売れようがないからな
まぁ早めに気づいて良かったよ

598名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:42:55.33ID:hLo2lyT2M
>>596
ハッタリかませないほど箱との性能差が歴然としてるんだろ

599名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:48:07.88ID:m5NefWay0
一体どれだけの要素が「リーク野郎がトバしてただけです」ってことにして実機ではなかったことになるのやら

600名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:49:01.97ID:mc6McdWy0
人件費を絶対に管理する必要があります→人件費が把握できません
最初にどれだけ準備できるか、生産と販売に取り組みます→生産台数の見込みが立っていません
競合しているため、この時点で価格について議論することは非常に困難です→MSはさっさと価格発表しろ
どのくらいの費用を支払う準備ができているか→高価すぎて購入されないかもしれません

今年発売ってわかってるのかな?

601名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:51:40.91ID:u2BusjXm0
ps5も当初はコアゲーマー向け言うてたのに随分微妙なスペックに成りましたなぁ
箱がリーク通りなら10万でも買うで

602名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:52:18.60ID:ONgXSDN5a
一世代性能が違う粗悪品(しかも互換無しw)をタレントやユーチューバー起用して一生懸命売る姿を想像したら笑うわw
汚染米を「食べて応援!」とか言ってた政府に近い寒さを感じる

603名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:53:23.02ID:hk+pt+mY0
VRは切るのは確定で小島はまだ灰色だな

604名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:54:18.35ID:u2BusjXm0
Dゲイルがどんな風にps5持ち上げるか楽しみでしゃーない🤗

605名無しさん必死だな2020/02/05(水) 18:56:27.54ID:ge2hGYOJ0
>>603
あれはもう本人が上級ゴキブリみたいなもんだから
ソニーから切られてもPS独占で出しますって別のパトロン探すだろ

606名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:02:56.55ID:hVgODYnIM
>>572
互換が微妙なのにまたPSNに金払うの?

次世代で互換が実現できなければ
将来的にもSonyには互換は無理 ってことで
限りなく確定に近づくと思われるが....

607名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:09:16.24ID:Di0u1eG2M
>>579
あまりにもPS4売れなくなってるからだよ
それにMSを牽制しておかなければいけない程にMSの動きが早かった

608名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:15:22.33ID:R6OLovw30
任天堂みたいにVRでオンリーワンを目指せば大丈夫。

609名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:18:57.35ID:O8RAN7Qsa
>「あまり明確でも見えないのは、スペースで競合しているためです。そのため、この時点で価格について議論することは非常に困難です。」

公式に後出しじゃんけんさせてクレクレはみっともない

610名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:25:36.92ID:J1YS1AJ30
新型PS4を99ドルで併売!

611名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:35:28.35ID:64f/bmGaM
MSの値段見てから決めるってもし箱が高かったらボッタ価格で売り付けられるようで感じ悪いよね

612名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:36:53.69ID:uesqQ6zdM
ようでっていうかそうでしょ

613名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:37:19.73ID:42KZrXxWd
これはかなり不利だな、MSはフェイント掛けれるし

614名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:41:04.03ID:qcoacAGva
>>601
流石にPC買えよ

615名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:58:07.25ID:u2BusjXm0
>>614
持っとるでgtx1080やが
グラボに金掛けるの嫌やねん
gtx3080tiしよ思たら相当金飛ぶやろ🤔

616名無しさん必死だな2020/02/05(水) 19:58:58.52ID:u2BusjXm0
すまんrtxや🤗

617名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:15:06.78ID:JuAtJRaz0
スイッチでリモプできるらしいというのをあちこちで読んだけど

618名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:16:21.61ID:E9qQtUx10
スペックで負けててもそれなりに言い方もやり方あるし、元々情報戦はソニーの方が得意なはずなんだがなあ。
ライバル気にせず既存PS4ユーザーに向けてアピールすればいいだけなのに。
黙ってるとますます不利になると思うよ。

619名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:17:36.76ID:hLo2lyT2M
>>617
オリなんかはswitch上でもMSアカウント入力できたりしたからな…まさかな

620名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:19:17.06ID:OOi6i+ZD0
つかさあ箱が値段出したからって今更構成変えれるわけないんだからさあいい加減諦めなよw

621名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:21:54.33ID:z5PU54nkd
>>620
大損ぶっこきたくないんだよww
察しろよw

622名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:23:26.14ID:bEDjF1tE0
これは逆サヤ確定だろうな
コケたら債務超過時代に逆戻りやw

623名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:24:05.98ID:kszIUKTE0
E3前に嘘の値段をMSが発表してきたりしたらおもろいw

624名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:24:38.49ID:hLo2lyT2M
頑張ってセンサー売りさばいて保険の契約者数ふやさんと
無能のSIEの穴埋めするためにwww

625名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:27:32.74ID:PYc4KSxF0
某ガジェット系有名サイトで「2月になるとPS5の素晴らしい性能が発表されるぞ!」と拡散していた忖度底辺ライターが
今になって「あれはただの噂だから!」と言い訳してるのが笑える

626上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2020/02/05(水) 20:28:59.19ID:3V3k+/TuM
MSはE3で価格発表する流れが基本だと思うけど
もしかすると、ギリギリまで価格発表しない
という手を打ってくる可能性もあるかな

でもまあ、E3の動きを見てから方向転換とか
普通に考えて無理筋だと思うけどな

627名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:28:59.19ID:vEOJK+q0a
>>623
フィルがそんな姑息な真似すると思えない
マイクラ買収後ソニーから「独占するつもりか?」と言われて「いいえ、みんなPSで遊ぶの好きじゃないですか」と言い放った男だからな

628名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:30:06.59ID:rMdy6HV30
真っ向から打ち合ったら値段でMSに負ける
サードを囲っておかないとライト層以外もswitchに移る

正々堂々と競争できない分際でよくハード事業を続けられるなぁ、、、

629名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:31:15.36ID:/YoIls2Pa
PSNの売上げだけでマイ糞任天の売上げ越えてるんだからソニーは高みの見物しながら勝てる値段つけるだけですわ

ソニー「PS5の価格はまだ決まっていない。他社の計画等の多くの問題がある。発表も準備が十分でない」 ->画像>15枚

630名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:34:00.84ID:R6OLovw30
>>622
逆ザヤはできない。

631名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:39:39.61ID:vEOJK+q0a
>>629
負債も多いんだが
そんな余裕ぶっこける企業体力ソニーにねーよ

632名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:41:16.13ID:kszIUKTE0
>>627
そういう思い込みが敗北に直結する

633名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:43:17.25ID:mk4hTNkr0
今までPS5が凄いと言ってた奴らが手のひら返したようにあれは噂とか言ってごまかし出してたのが笑うわ。やはりみんな泥舟には乗りたくないんだな

634名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:48:34.91ID:GTh2NORI0
いっそiPhoneみたいに出来ないのか?
毎年出せばいいと思うんだが

635名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:50:59.68ID:xPuanJs+a
税金5万円までしか出さんぞ

636名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:51:27.99ID:IkFd0BbG0
>>627
フィルはゲームを楽しみたい人がそれぞれの選択肢で遊ぶことこそを至高と位置づけてるからな
それこそ箱だろうがSwitchだろうがPSだろうがスマホだろうがPCでさえも

637名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:53:54.06ID:IMaFF/AC0
2070スーパーとどっちが上や

638名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:56:17.16ID:PYc4KSxF0
>>622
逆ザヤなんてやったら3度目の債務超過まっしぐらだろう
性能向上が抑えられていたPS4ですら債務超過してるんだから

639名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:57:28.19ID:vsI26OvA0
>>629
利益じゃなく売上かよ
資本力勝負なったらMSには勝てねえよ

640名無しさん必死だな2020/02/05(水) 20:59:20.45ID:3W8k4qUA0
何にせよこういう争いがあるのは消費者としてはありがたい
回線業者みたいな談合や覇権ハードとかいう得しないのを望んでる世界よりよっぽどいい
100ドルでも50ドルでもいいから安くなーれ

641名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:05:03.42ID:A+5HQ5sf0
>>1
PS4の時に比べると余裕が無いな
E3で箱の値段見てから-50ドルくらいで決定しそう

642名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:06:53.22ID:funW/kp90
箱Sの価格もあるけど、MSと任天堂の関係もすごく警戒してる気がする

643名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:13:40.93ID:R6OLovw30
>>638
新ハード出す度に債務超過って事業としてどうなん??

644びー太 ◆VITALev1GY 2020/02/05(水) 21:18:48.87ID:/kh0fzsE0
箱の値段を見てから決める作戦かな

645名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:24:19.55ID:1bUhEpHQ0
とりあえず1年延期しよ
見え見えの負け戦は避けよう

646名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:25:05.39ID:mc6McdWy0
日本市場では箱の価格なんか関係ないのに
どうせ日本では売れないから無視という判断なのか

647名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:27:10.63ID:ZQ+8AaTP0
スペックボロ負けは確定したから箱より圧倒的に安く売る以外の生き残りルートが無いもんな

648名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:27:23.84ID:9L3aUtowd
ソニー「後出しじゃんけんポン」
箱「ポン」
ソニー「ポン」
箱「フフフ。廉価版ポン!」

649名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:28:27.01ID:hLo2lyT2M
>>645
箱よりあとに出したら性能ボロ負けなんだから北米市場完全に取られるぞ

650名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:29:27.05ID:hAolN1yVa
>>635
じゃあ本体価格50万でいいのか。

651名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:29:45.57ID:PTFuLEF90
>>649
DVDで普及したps2のように、なにかエロ起爆剤をつけて売ろう。

何がいいかな

652名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:30:31.32ID:OqZ7R1VKa
箱が先に発表して後から再度価格変動アナウンスみたいな戦略取ったらどうするんだろ
更に後出しで価格変更すんのかな?
箱に主導権握られてて詰んでない?

653名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:32:26.05ID:9L3aUtowd
箱が発売日直前ギリギリまで値段を隠すことで箱がPS5より先行して販売しそう

654名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:33:29.72ID:vEOJK+q0a
>>651
それがAVのVRだったんじゃないのか?
エロの力借りてもチンコンの3分の1しか売れてないが

655名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:34:04.44ID:+bDhqyVV0
半導体の供給やら、ここ半年ぐらいのニュース見てると
PS5はまともな数を生産できるのかって問題があるんじゃないかと思う
たぶん全世界的に初期出荷はかなり少なめと予想

656名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:34:51.35ID:AwMFxTY7a
糞ハードだった箱の次世代機になんかもう誰も期待してないよ

これだものw
ソニー「PS5の価格はまだ決まっていない。他社の計画等の多くの問題がある。発表も準備が十分でない」 ->画像>15枚
ソニー「PS5の価格はまだ決まっていない。他社の計画等の多くの問題がある。発表も準備が十分でない」 ->画像>15枚

657名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:35:21.03ID:GTh2NORI0
>>648
これあるだろな

やっぱり性能で負けたら駄目だわ
10万の機種と5万の機種を併売されると太刀打ち出来なそう

658名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:36:04.88ID:42KZrXxWd
>>652
詰んでるよ、てかトップがこんな発言しなければ多少なり相手にプレッシャー与えれたのにアホす

659名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:38:15.85ID:vEOJK+q0a
どっちが売れるかは知らんがPS5が売れても買った連中かわいそうに…としか思わんわ
明らかに粗悪品なのに

660名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:38:32.24ID:3XDsXP2O0
今のトップはゲーム事業聖域にしてないしな

661名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:39:03.72ID:+QYoJxXsx
予約開始までには値段を発表しないといけないだろうな

662名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:40:28.92ID:sSQcZZUSp
むしろPSに調子に乗らせて自爆したのが今の現状。こんな会社擁護する奴いたら正直気持ち悪いわ、PS5買う奴は基本Dゲイルの仲間と思うだけで吐き気する

663名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:44:04.82ID:0np4FFa50
普通に箱の方が高性能で値段も1万も違わなければ
みんなで箱を買えばいい。そうすれば和サードもゲームを出さざるを得ない。PS4.5はそっとしとこう

664名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:46:08.69ID:mk4hTNkr0
PS5売れても買った奴が世代落ち買わされたと思うだけでカワイソスってなるのは仕方ない。AMDからすりゃ型落ちSIEに処分品売れてMSには最新のGPUでサーフェス契約ゲットでウマウマだしな。今回の勝ち組はAMDだろうけど

665名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:46:37.86ID:ftdvkTxE0
最終的な価格決めかねてる、くらいなら分かるがこれはあかんわ
とりあえず後出し以外の思惑がなんにも見えてこない

666名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:49:20.95ID:sSfAlCJc0
>>510,523
CPUはx86なので全く問題ないのですがGPUのほうは少し前にどなたかがレスしてましたが
PS4はGPUのアーキテクチャーに依存した作りになっていて互換を取るのが難しいそうな。

AMDがGPUのアーキが変わっても互換を取るための仕組みを提案したけれどSIEがそれを拒否して採用しなかったんだって。
この会社、メーカーの忠告無視して失敗するの、何度目よ?

>>284
「席捲」のまちがい?

667名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:54:09.12ID:PTFuLEF90
>>654
別売で高いし、面倒なのはダメよー

ps2みたいに、その本体だけで完結させて、なおかつ安くないと

668名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:56:34.77ID:Dlla4oGz0
49800か54800

669名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:56:39.74ID:GTh2NORI0
>>666
ソニーは自社の技術力に驕り高ぶりがあるよな
後方互換出来ないのにスムーズな移行もクソもない

670名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:56:52.08ID:tktXwEpS0
xbox 2種類ってことは
xboxone s 299
xboxone x 499
xbox A 699
xbox B 899
ってところかな

BTOを参考にすると
10万でryzen7にGTX1660tiメモリ16GB
あれ?意外と安い
Windows代の1万引いて
9万ならryzen8コア余裕を持って積めるな

671名無しさん必死だな2020/02/05(水) 21:58:10.62ID:GTh2NORI0
PS5がどこに入るかが問題だな
このラインナップで来られたら普通に無理だろ

672名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:00:32.43ID:fRKedik50
箱の倍の値段しようが日本ではPS5の方が売れるのでどうでもいいですw

673名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:03:22.34ID:xPuanJs+a
ソニーが自社の技術に奢り昂りって大昔の話でしょ
液晶パネルはLGから買ってるし、先手を取った筈の有機ELもあっという間にSAMSUNGとLGに追い抜かれた
6000億円投じたCELLも大失敗
今やSONYの屋台骨を支えるのは金融

674名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:03:49.98ID:mc6McdWy0
日本ではswitchより売れないとダメなんじゃ…

675名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:04:19.16ID:b9Mf7FDq0
センサーを認めてやれよw

676名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:04:20.93ID:E9qQtUx10
昨年出す予定だったんだし、ファーストも抱えてるんだからPS5用に流せる綺麗な映像も沢山ストックあるはずなんだけどね。

いつものクッタリで4K60fps!!とか盛り上げていくと思ったら随分慎重なんだよな。これじゃ逆に箱の思う壺だぜ。

677名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:07:58.67ID:Szj2gaGF0
>>674
ハードではGB64の時から負けてるから
ハードの売り上げは少ないけど、一人の当たりの
ソフトの購入量を増やすこと考えないと

678名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:09:25.31ID:FCm9O2jR0
今のお寒いPS市場で日本がーやってもなw

679名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:11:39.78ID:xPuanJs+a
>>675
あーCMOSセンサーか、あとFeliCaもあったな
SONYは技術者を蔑ろにして韓国や中国に人材流出を許した
初代AIBO、スゴ録、COCOONとかエポックメイキングな製品を開発したエンジニアは誰も残ってない

680名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:14:57.87ID:MC7Wr6Dc0
性能も上だし静音性も高くてネットワークも安定。しかも後方互換もある
ハードとしてみたら箱の方を俺は買いたいんだよ。本当国和サードの冷遇さえなければPS5なんて買いたくねー

681名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:39:36.67ID:u2BusjXm0
クロスプレイ多くなったらPS5プレイヤー貧乏人て思われるやんけ

682名無しさん必死だな2020/02/05(水) 22:45:35.73ID:GTh2NORI0
MSは先のこと考えてやってるもんな
潰されたけど中古対策も良かったし後方互換にも積極的

683名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:02:55.05ID:xQxyFQhWa
箱も逆鞘やらんだろうし高価格化不可避

684名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:02:59.43ID:4YLVjz1X0
タイムリミットは夏だろうな

685名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:30:26.91ID:oqhYMdXN0
PS4がしんじゃったから
相当頑張らないと厳しいぞ

686名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:33:39.72ID:nYADMyzQa
>>683
PS5は逆鞘やらんと言ったけど箱はむしろノリノリやったやろ

687名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:50:55.55ID:b73wI57x0
スペックが上がらない初のオワコン世代機になりそう

688名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:51:53.33ID:ou/N5SHq0
ソニー「パソコン買ってね!」


これでいいだろ。
ハイスペック好きなら劣化家庭用とか興味ないんだし。

689名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:53:48.58ID:UcgBHnA50
まぁぶっちゃけ5700XTクラスの性能持ってくるの無理だから
デマ情報か知らんが今まで出てるあんなカスケースじゃ速攻爆熱死する

690名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:55:44.61ID:x/3w7SGx0
情報を半端に小出しにしてるのってユーザーの反応見てんだろうなぁ…
削るべき仕様を探すために

691名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:56:09.00ID:cCgY1MgYM
日本は無理だと思うがアメリカ市場は下手するとMSに取られる可能性あるからな
価格設定間違えたら終わると思う

692名無しさん必死だな2020/02/05(水) 23:58:04.06ID:0NOqwV5kp
高速SSD無し普及版で59800円となります

693名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:00:55.94ID:m2CeXNgJM
>>691
確実に間違えるよ
性能大きく離されて勝負できるのは価格だけなのに
MS次第とか言ってる時点でボッタくる気満々だもの

694名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:01:23.31ID:9i1XmYzD0
下手するも何も本当に今言われてるようなハードなら普通にアメリカじゃ負ける
もう張り合っても勝てないんだし開き直って2年延期で2年後に箱以上の性能のハード出した方がいいだろ
どうせ専用ソフトなんて2年以上しないと出ないんだし

695名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:04:31.20ID:jL1Q21dA0
PS5も廉価版出せないのかな
コントローラー ケーブル類 ストレージ全部別売りの 

696名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:05:45.69ID:MRVBDbjQ0
>>694
どのみちMSはまた新しく出すだけでしょ。後だしジャンケンが通用する時代じゃない

697名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:07:37.57ID:YqbXUD4rp
>>691
日本だけで売れたところで今の体たらくじゃ利益出せずにまた債務超過するだけ

698名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:10:30.21ID:n9XQcPRh0
1億台売ったのに箱にイニシアチブ取られてて草生える
無能すぎるだろSIE

699名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:11:19.65ID:m2CeXNgJM
>>695
3DSのブーメランにならね?

700名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:11:26.86ID:UAVKYsV7a
>>468
んー初代XBOXの時点でPS2の性能をぶっちぎってたよ
同世代の性能勝負で負けたのはPS4の時だけじゃないか?
それもproとXの勝負でproに勝ったし

701名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:19:54.00ID:ydxVFdjdM
ああ、ゴキちゃん
ゴキちゃんが悔しさで歯軋りして眠れない夜だから俺は気持ちよく眠れるよ
ありがとね

702名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:27:02.64ID:r6oJeDOM0
箱が本体購入にゲーパス3ヵ月分とかつけてきたら
本体が100ドル位の差なら総支払額に差がなくなるかもね
ゲーパスの宣伝にもなるし

703名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:32:42.82ID:2isT9ZDF0
堂々と情報を出す箱好印象
後出しジャンケンPSダセー

704名無しさん必死だな2020/02/06(木) 00:38:03.73ID:WCMWrRfa0
戦いはまだ始まってねえんだよ
黙ってみてろ

705名無しさん必死だな2020/02/06(木) 01:19:09.00ID:CapOFwMc0
Navi20で設計し直しと互換をなんとかして
発売延期にできないの?

706名無しさん必死だな2020/02/06(木) 01:28:26.38ID:7E9p08uk0
何千万台作る部品はとっくに発注してるから無理なんじゃないの知らんけど

707名無しさん必死だな2020/02/06(木) 01:45:01.71ID:rY3LwAozM
>>705
あるとしてもPS5Proみたいなアッパーバージョンだろうし
当分先の話だろうね

708名無しさん必死だな2020/02/06(木) 01:47:56.27ID:G6jSB6iJa
公式に後出しじゃんけん発言するのを恥と思わないファーストがあるらしい

709名無しさん必死だな2020/02/06(木) 02:05:08.07ID:vkf7Xb7z0
>>702
そう箱には戦略の幅が結構あるんだよね。価格もロックハートもそう。全く予断は許さんが、え?もしかしたら逆転?と思わせる。

>>705
それやると一気にシェアを削られるかもなあ。以前箱360が1年先行して北米イーブンまで一気に詰められたし日本ですら箱の存在感あった。ps2という無類の強さを誇ったハードの後継機ですらシェアの大移動が起こるから。

710名無しさん必死だな2020/02/06(木) 02:11:54.74ID:uYZrmwPY0
ただあの頃みたいな「何でもいいから次世代機欲しいなあ…」って雰囲気かっていうと微妙なとこよね

711名無しさん必死だな2020/02/06(木) 02:30:09.34ID:DWImJ3AX0
>>705
無理。そもそもそのNavi20はAMDとMSの共同開発で2社の色々特許もからんでる。

712名無しさん必死だな2020/02/06(木) 02:46:58.42ID:a2HpE9Hv0
>>705
延期してる間に競争相手も別の準備するがよろしいか

713名無しさん必死だな2020/02/06(木) 02:54:34.52ID:7E9p08uk0
高性能のアナコンダは高くて当然だけど情報の無いロックハートが怖いだろうな同程度の性能で安かったりしたら

714名無しさん必死だな2020/02/06(木) 02:55:54.42ID:a5xBu2310
>>704
戦いwwwwwww

715名無しさん必死だな2020/02/06(木) 02:57:39.09ID:MJPuolJCa
うちソニされたのは小売だけじゃないからな
サードもどう手のひらを返すか見物だわw

716名無しさん必死だな2020/02/06(木) 03:02:05.33ID:23iuCkg60
ソニー自体のビジョンはPS3で会社潰した時点で消滅してるからな。他社が両方自爆するという二度と無い幸運のもとで一世代延命できてしまっただけで

717名無しさん必死だな2020/02/06(木) 03:28:43.46ID:L0UmSraW0
上位機があるとか言って前世代機より低スペックで発売したら史上初だな

718名無しさん必死だな2020/02/06(木) 03:38:07.70ID:xZZKPpac0
MSはソニーが相手って言うなら逆鞘まてして戦う意義はないけど
Apple Arcade と Google Stadia相手にgamepassで戦うって言うならxbox事業に命を賭けても不思議じゃない気がしてくる

719名無しさん必死だな2020/02/06(木) 03:47:05.75ID:qp6BBWzj0
MSがE3で性能や特徴を紹介しまくった上で価格だけは後日ってやったらどうすんの?

720名無しさん必死だな2020/02/06(木) 03:49:47.27ID:23iuCkg60
ソニーが憤死する
真面目な話「E3では遅すぎる!」と捨て台詞吐いて逃げた会社がE3まで価格決められななったら完全にピエロなので、ソニーは血反吐吐きながらでも価格を先に出さざるを得ないだろうね

721名無しさん必死だな2020/02/06(木) 03:57:55.02ID:rRrmSu/z0
まだこの手法が残ってる
ソニー「PS5の価格はまだ決まっていない。他社の計画等の多くの問題がある。発表も準備が十分でない」 ->画像>15枚

722名無しさん必死だな2020/02/06(木) 04:32:37.37ID:+tP5xyMK0
箱sxより下で価格設定しても、どのみち噂の新APUの下位機種をPS5より下で出すんじゃね

723名無しさん必死だな2020/02/06(木) 05:11:16.32ID:e6erLWYY0
XperiaをPS5に同梱すればAppleにも勝てる
http://2chb.net/r/ghard/1580933433/

724名無しさん必死だな2020/02/06(木) 05:15:22.51ID:ccY2DQDi0
>>722
安いだけでもいいってもんじゃねーし
性能高ければいいってもんじゃねーんだよ
両方の兼ね合いと独占ソフトで決まる

725名無しさん必死だな2020/02/06(木) 05:20:25.31ID:ccY2DQDi0
かといってソニーのマネだけしててもどうせ独占タイトルの差で負けるし
覇権獲った回数の差もユーザーの深層心理に植え付けられてるからなぁ
ハッキリ言わせてもらうと打つ手なしってやつですわ

726名無しさん必死だな2020/02/06(木) 05:28:24.42ID:/Hwu6uiE0
箱より価格を下げたいんやろなあ
いいぞ、もっと争え

727名無しさん必死だな2020/02/06(木) 05:34:30.45ID:S2beo1LB0
箱の値段知りたくてしょうがないんやろな
MSはE3まで絶対情報漏らさないようにしてるんだろうが

728名無しさん必死だな2020/02/06(木) 06:30:13.31ID:BPdxulRer
>722
switchの勝ち確やな

729名無しさん必死だな2020/02/06(木) 06:56:35.11ID:OJ16Z6gTd
価格は箱待ちかよ
そんなことしていたら箱のほうが先に発売しちゃうぞ

730名無しさん必死だな2020/02/06(木) 06:57:51.09ID:Ealk5iH00
>>702
Xbox all accessというサービスがあってな...

731名無しさん必死だな2020/02/06(木) 07:10:50.15ID:40TY2UwcM
>>709
北米でそういう普及率の変動あること知るとハードの世代交代って相当リスクあるよな
ライトな層は価格や先行した流行りに流れるんだろうからしょうがないけど

732名無しさん必死だな2020/02/06(木) 07:12:37.00ID:1fNIfDGIM
後出しジャンケンwwww

733名無しさん必死だな2020/02/06(木) 07:14:50.90ID:SQcCv7W3M
WiiやSwitchといいPS4といい
失敗機の次は気合入るよね
このパターンの次世代機って成功率高い

734名無しさん必死だな2020/02/06(木) 07:16:09.59ID:OJ16Z6gTd
>>733
失敗すると後が無い
という状況になると人間は良い物を作る可能性が高い

735名無しさん必死だな2020/02/06(木) 07:17:51.47ID:Hy/7NC2+0
箱にビビりすぎだろソニー
箱以上の性能ないのにぼったくれないもんな

736名無しさん必死だな2020/02/06(木) 07:18:58.36ID:vPl9egOaa
箱は新型買えばONEのソフトも全部遊べるのがデカいわなあ
ソフト不足に絶対悩まされないし
新規ユーザーも掴みやすい
外人なんかどーせFIFAやCODしかやらないし日本みたいな和ゲーもいらない

737名無しさん必死だな2020/02/06(木) 07:33:26.41ID:cIKqPeL40
箱の出方次第って言っても箱が高性能高価格なのは明らかだし
ps5は10テラflopsで5万以下という道しかないよな
箱も499という可能性が万が一にもありそうだから ビビって発表出来ないのかな
12テラflopsで499はいくらなんでも無理じゃね 自爆やん

738名無しさん必死だな2020/02/06(木) 07:34:19.92ID:u2ELNAsv0
前世代機のチップ製造の前期28nm>後期14/16nmみたいに、プロセスが
進めばチップ製造コストが半額になるステージは終わってる
7nm>5nmでは、シュリンクしても製造コストは変わらない、もしくは
高くなるとまで言われてるから、MSもソニーもコストダウンで逆ザヤを
解消するのではなく、サブスクリプションサービスへの強制加入で
元を取る考え方のはず
その点では、自前でサバ持ってる上、箱をゲームパスの標準端末として
売り込めるMSには強みがある

739名無しさん必死だな2020/02/06(木) 07:43:45.88ID:69zfSHBK0
>>733
PSPgoの後のVitaが消えた件は…

740名無しさん必死だな2020/02/06(木) 08:11:29.02ID:uCpE4KlI0
慎重なるとは当然だな
勝ちハードになると7年間は安心だからな

741名無しさん必死だな2020/02/06(木) 08:17:10.90ID:5kb5rti7a
>>688
そう言えばなんでVAIO押さないんだ?
VAIOでもPS4・PS5出来たら売れるんじゃないのそれなりに高価格でもパソコンなんだしさ

742名無しさん必死だな2020/02/06(木) 08:26:08.34ID:FUoXI0Oda
>>741
もう別会社

743名無しさん必死だな2020/02/06(木) 08:44:48.28ID:+62tL3r6d
身売りされちゃった

744名無しさん必死だな2020/02/06(木) 08:45:48.96ID:PFYE73ERM
>>736
そもそも箱がソフト不足だってのが間違った認識だよ
カプコンもバンナムもスクエニもフロムもセガのソフトも普通に出来るし
まぁパケ派のヤツは知らん

745名無しさん必死だな2020/02/06(木) 08:45:55.79ID:NJqZUzAS0
・・・今年発売ですよね?

746名無しさん必死だな2020/02/06(木) 09:11:14.77ID:FVoEEj4Z0
どうせもうCSゲームハードは次の世代で終わりなんだろうから、任天堂、ソニー、セガで共同会社つくってそこで一個決定版みたいなの出せばいいのにね

747名無しさん必死だな2020/02/06(木) 09:15:14.67ID:w0ErA2kL0
>>744
今回日本でもMSが360時代くらいに力入れたらps5といい勝負出来そう
もうSONYのブランド力ないだろ

748名無しさん必死だな2020/02/06(木) 09:19:45.20ID:w0ErA2kL0
>>746
MS、任天堂、SEGAの方が可能性ある
SONY入れる理由が無い

749名無しさん必死だな2020/02/06(木) 09:36:35.11ID:DvFPTvm5d
>>579
順序が逆だ
PS4市場が盛り下がってるから慌ててPS5を発表したんだよ

750名無しさん必死だな2020/02/06(木) 09:49:58.41ID:w0ErA2kL0
>>749
本社がMSとの協力発表したから
潰される前にps5発表した感じだった

751名無しさん必死だな2020/02/06(木) 09:52:32.00ID:9QGAcpXpd
>>750
そんなことしても、親会社が切り捨てたらそれまでなのに。

752名無しさん必死だな2020/02/06(木) 10:05:17.15ID:Xrp7/2KL0
一番大事なのはソフトだろうに

753名無しさん必死だな2020/02/06(木) 10:10:28.11ID:yKcxARjk0
>>744
売り上げが止まったソフトに金くれる
ゲームパスの味を知ってしまったから…

754名無しさん必死だな2020/02/06(木) 10:10:55.79ID:75qPMDzW0
新機種発売前のワクワク感というか盛り上がりが少ないね
MSはE3で大々的にロンチとか発表するんだろうけど、
E3に出ないSIEは独自発表会?

お祭りで花火上げないと盛り上がらない気がするなあ

755名無しさん必死だな2020/02/06(木) 10:13:26.43ID:7wDAKubFa
初代PS出てからサードはずっと全力だけどこのザマよ

756名無しさん必死だな2020/02/06(木) 10:14:35.44ID:IeoC4ka4d
いつも通りPSと箱両方買うだけや。switchはいらん任天堂ゲーやらないから

757名無しさん必死だな2020/02/06(木) 10:15:01.62ID:7E9p08uk0
何百ものイベントがあるからそこで発表していく→現在何も無し

758名無しさん必死だな2020/02/06(木) 10:45:59.80ID:5kb5rti7a
結局は資本がデカい方が勝つ

759名無しさん必死だな2020/02/06(木) 12:23:08.23ID:ote60mtWd
>>746
共同にしたらロイヤリティーで儲けられなくなっちゃうからな
CSのゲームがスペック的に破格の安い値段で提供出来るのはサード作品が売れると売り上げ1部をロイヤリティーとして搾取してハード会社は儲かるシステムだから

760名無しさん必死だな2020/02/06(木) 12:50:08.96ID:DWImJ3AX0
あとみんな気付いてないがXBOXはソフト買うごとにリワードというポイント制度がある。Z指定ソフトには使えないがDLCやXBOX Liveギフトにもポイントに応じて貰える。買うほどお得

761名無しさん必死だな2020/02/06(木) 12:56:43.29ID:n85kn221r
わかりきってたことだけどMSが本気になったらもうどうしようもないな
PS4無印の時はMSがギミックで成功することに目が行って自滅しただけ

762名無しさん必死だな2020/02/06(木) 12:58:18.89ID:ote60mtWd
MSは慢心でやらかす
スマホOSがグーグルに持ってかれたりね

763名無しさん必死だな2020/02/06(木) 17:35:58.48ID:rPF6Gpw+a
PS4は7nmにならないのか?薄型PS2みたいに

764名無しさん必死だな2020/02/06(木) 17:38:31.55ID:zfIZljT9a
PS4が死に体なのに他社なんて気にしてる場合か

765名無しさん必死だな2020/02/06(木) 17:46:08.97ID:FUoXI0Oda
>>762
フィルは慢心しないからこそナデラを説得した
今後もない、あるとすればその次に役職ついた人

766名無しさん必死だな2020/02/06(木) 17:54:06.66ID:5XmEH82c0
俺も何時までニートか分からんから
金貯めて待ってるわw

7月にブチ切れようかと思ったが
楽しみだしやーめたww

767名無しさん必死だな2020/02/06(木) 17:55:17.06ID:5XmEH82c0
年末からしばらくしたらバトルフィールドも新作出るしな。
長らく不満は無さそうだぜw

768名無しさん必死だな2020/02/06(木) 18:08:36.66ID:jhS3HcltM
>>710
うん
PCゲーミングにふれてしまったから次世代機は正直いいやと思ってる
oneXで当分凌ぐよ

769名無しさん必死だな2020/02/06(木) 18:14:08.65ID:wfcaFnHxd
しょせんPS5も箱もファーストがゴミだからな性能良い方が売れるわな

770名無しさん必死だな2020/02/06(木) 18:18:04.55ID:tvTL7fy20
そもそも今の情報ではPS4ProとPS5の差別化が出来てない
同じなら安くてソフトの多いPS4を買う

771名無しさん必死だな2020/02/06(木) 18:23:25.03ID:Y5jvluTYa
>>651
ps4はエロ規制という起爆剤をつけたじゃん。

772名無しさん必死だな2020/02/06(木) 18:27:20.04ID:Y5jvluTYa
>>512
住むところがなくなってもps4は無くせないわ。

773名無しさん必死だな2020/02/06(木) 18:27:47.97ID:e7KiWJ110
ポリコレはPS独占!

774名無しさん必死だな2020/02/06(木) 18:33:26.18ID:7E9p08uk0
modの規制も緩くしないとね

775名無しさん必死だな2020/02/06(木) 18:38:31.97ID:e7KiWJ110
規制ステーション5はこどおじの必需品

776名無しさん必死だな2020/02/06(木) 18:41:33.94ID:Ikb7oqnt0
>>21
価格発表はハードの歴史においてもその後の流れを決めるのに重要だからな
先に出して来た他社より低価格にして印象を強めるか
他社の価格を読んでゲリラ的に発表してインパクト&他社への牽制にするか

777名無しさん必死だな2020/02/06(木) 20:09:22.23ID:WoFroqfb0
>>776
>価格発表はハードの歴史においてもその後の流れを決めるのに重要だからな

空 白 の 1 8 分

778名無しさん必死だな2020/02/06(木) 20:50:46.67ID:hWvO9g5L0
1分伸びた!?

779名無しさん必死だな2020/02/06(木) 21:06:18.44ID:WX2IeB2jH
これ延期でしょもう
引っ張るの良くないよ

780名無しさん必死だな2020/02/06(木) 21:13:55.47ID:/wnkcPOW0
たぶん

今度はコロナウィルスのせいにする

781名無しさん必死だな2020/02/06(木) 21:14:11.40ID:rRrmSu/z0
今まで公開してきた情報、あれは全て嘘だ!
性能は新箱を凌駕し価格は449ドル、ロンチに強力なサードタイトル
更にファーストより過去の栄光を思わせる魅力的なタイトルをズラリ
後方互換も完備しサービスも向上させております!

ってなったら勝てる?

782名無しさん必死だな2020/02/06(木) 21:18:07.48ID:7DaT2ZbUF
これまでの発表ですら既に盛ってあるという話も出てるから

783名無しさん必死だな2020/02/06(木) 21:43:36.84ID:vmBm7BHM0
ps4のGDDR8GBの経験があるからどちらもぎりぎりまでネタバレしないだろうなぁ

784名無しさん必死だな2020/02/06(木) 21:50:31.71ID:W7JT7bF3M
>>781
便所の落書きソースでそういう風にラリってるスレがコチラ

【PS5】お披露目間近 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 55世代目
http://2chb.net/r/ghard/1580831068/

785名無しさん必死だな2020/02/06(木) 22:01:08.03ID:M0B1C/LE0
ハードウェアの隠し玉は今回はないと思うぞ
相手の価格戦略を待つくらいだからハード関連のヘソクリは用意できる状況ではない

786名無しさん必死だな2020/02/06(木) 22:14:01.55ID:rRrmSu/z0
>>784
勝手な思い込みだけど速報やテクスレ以外でもそういうのあるんだな
ってちょっと覗いてみたらトムとジェリーみたいな仲良いんだか悪いんだか判らんやり取りしてる連中が居て草

787名無しさん必死だな2020/02/06(木) 23:37:22.04ID:B4Q8T42n0
結局あそこはボクの考えた最強のPS5スレ

788名無しさん必死だな2020/02/06(木) 23:40:19.37ID:eUVj2hHE0
>>121
それのProバージョンが普通に欲しい

789名無しさん必死だな2020/02/07(金) 01:19:56.92ID:wfLprQwua
>>786
>>784って実質的なテクスレだし

790名無しさん必死だな2020/02/07(金) 02:44:27.52ID:PM2tY+Pj0
まだロゴしか発表してねーじゃん

791名無しさん必死だな2020/02/07(金) 03:19:43.19ID:0IGyE1JSM
気持ちは分かるよソニー
OneX発売3年後に12Tfのバケモン出てくるとは思わねーもんなw

792名無しさん必死だな2020/02/07(金) 04:42:17.39ID:pbLvdoE10
>>185
豚、失せろ

793名無しさん必死だな2020/02/07(金) 07:06:27.65ID:v1MRDaQ/0
MSとAMDが共同開発したチップを流用し中国のインターン生をタダ働きさせて
開発費と製造費を大幅に削減し安価で発売できたPS4の時とは訳が違う
ソニーが先に発表したら韓国らしい斜め上を行く失笑ゲーム機が誕生しかねない
下剤等の姑息な手を使ってでも勝ちたいお国柄だからから後出しじゃんけん必須なんだよ

794名無しさん必死だな2020/02/07(金) 07:49:55.88ID:EiWHjhZZ0
ソニー「高スペックPCどころか箱にすら勝てへん…独占だけじゃどう考えても世界シェア維持できへん…」

ソニー「せや!携帯機と据え置き両方になるゲーム機や!」

795名無しさん必死だな2020/02/07(金) 08:33:45.87ID:ky1U74QAa
コロナウイルスでローンチこけそう。
延期の噂も出てきたし。

796名無しさん必死だな2020/02/07(金) 09:19:50.64ID:iP+ErfZTd
>>795
コロナに責任押し付けて、オレは悪くない!ってやりそうなんだよなぁ

797名無しさん必死だな2020/02/07(金) 11:24:18.13ID:JIzjYBp40
発表の時からぐだぐだだったし大丈夫なのか

798名無しさん必死だな2020/02/07(金) 11:37:03.84ID:H0A3Hfgn0
>>797
お前の人生こそ大丈夫かよ

俺は月収55万
40歳既婚

799名無しさん必死だな2020/02/07(金) 11:38:11.18ID:i9xGgZ/j0
>>794
無理くり小さいガワに押し込んでデザイン売り込む事はあっても、そういう機能持たせるような技術力はもう無いでしょ
後追いでも半端な物しか作れていないんだから
いいとこ無線式PSONEモニタにパッドくっつけたような紛い物が周辺機器として出るくらいじゃないかな

800名無しさん必死だな2020/02/07(金) 11:40:33.62ID:y5OCM8pIa
延期だな

801名無しさん必死だな2020/02/07(金) 11:43:15.88ID:puAxQoUMa
MSの出方を伺ってるからじゃなくて?

802名無しさん必死だな2020/02/07(金) 12:36:03.74ID:EMzrMA0o0
MSは予定通り発売で秋発売でCOD BO5はXBOXだけ快適とかありそう

803名無しさん必死だな2020/02/07(金) 13:52:47.50ID:2XIjNrw/d
あとから出てきてスペック下ですって流れは最悪のケースだと思うけど
先にスペックだけでも発表すればいいのに
あ、互換が見通し立ってないのか

804名無しさん必死だな2020/02/07(金) 15:06:29.99ID:Vr5+jRTYd
スペックはもうどうやっても変更できないから金額をなんとか負けないようにする方が重要だろ
やらないだろうけど箱が後出しで逆鞘の値段にして本気で潰しにこられたら終わり

805名無しさん必死だな2020/02/07(金) 15:10:35.65ID:V/LNDS4QM
箱が値段発表して、appleのiphoneみたいに
あと三週間後に発売しますね、とかやったら
SIEは顔面ブルーレイだな

806名無しさん必死だな2020/02/07(金) 15:12:11.08ID:3YR8V9SP0
出る出る商法

807名無しさん必死だな2020/02/07(金) 15:36:48.72ID:0F795U1/0
コロナもあるし本当に今年に出せるのかねぇ

808名無しさん必死だな2020/02/07(金) 16:07:41.67ID:8vWi2UxT0
セガサターンとプレイステーションはサターン44800円にたいしてPS39800円で出されて焦ったセガは店頭で5000円引きキャンペーンやってたな

809名無しさん必死だな2020/02/07(金) 17:01:47.39ID:xRHtEAoSa
相手を潰すためなら後出しも辞さないからなSIEは
だから対策でどこも価格発表はギリギリまで控える

810名無しさん必死だな2020/02/07(金) 17:06:44.31ID:9Ck8OCAPr
MSはE3で価格含んだ詳細の発表だろうけど、それに合わせたらE3に喧嘩売ってまでスルーしたSIEの立場が無いな

811名無しさん必死だな2020/02/07(金) 17:46:35.48ID:XZtrB4bqr
以前はあの手この手でライバル潰しにかかってたけど今は逆に潰されないためにあの手のこの手で足掻いてるというのがなんとも皮肉

812名無しさん必死だな2020/02/07(金) 18:06:32.17ID:MPvCG/i10
まあ現世代はpsがゲームばら撒いたの大きかったんで
いろいろ覆すソフトバラマキは強いと思うで
XBOXもゲーパスつけるだろうし
ps5も一心不乱にゲームをバラまけ(´・ω・`)

813名無しさん必死だな2020/02/07(金) 18:30:18.50ID:sq9JvDzb0
Switchと任天堂=ライトと日本人向けキッズと強力自社IP多数で覇権確定
xbox=北米と欧米で強力なシェアを持つ上資金無尽蔵勝つまで負けない
ゲーミングPC=返金制度を備えたSteamでインディーズ安定。最高性能当然

PS5はここに切り込んで聞くんだろ
正直wktkが止まらない

ソニーのロイヤル・ストレート・フラッシュが炸裂するのか
ソニー損保の利益を喰らい尽くすほどコテンパンにのされるのか
PS4とSwitch、エクスペリアで同時進行してるが
興味は尽きない

814名無しさん必死だな2020/02/07(金) 18:39:27.02ID:GNL4Vhtj0
返金制度はどこもあるんじゃないのか?
箱はプレイしないと返金できない謎仕様だが

815名無しさん必死だな2020/02/07(金) 18:45:41.33ID:D6WSb06c0
平井がいなくなってもビジネスとしての有用性を示せるかという意味では正念場かも

816名無しさん必死だな2020/02/07(金) 18:46:18.29ID:D6WSb06c0
>>814
そうでもないよ

817名無しさん必死だな2020/02/07(金) 21:06:37.48ID:+xCtaKV9a
他社の出方伺わないといけないほどありふれた構成なのか

818名無しさん必死だな2020/02/07(金) 23:16:09.13ID:bLEzg/UC0
>>817
ありふれて無いなら即効で発表してるだろう

819名無しさん必死だな2020/02/08(土) 00:52:40.48ID:hAsK72/v0
>>805
一番ありそうなのは
価格と発売日発表で「いまから予約開始!」
というソフトではお馴染みのパターンだと思う

820名無しさん必死だな2020/02/08(土) 00:52:49.53ID:E1Fp5yqY0
oneXよりは性能高いから少なくとも499ドルで出したいんだろうけど
oneXをブラックフライデー価格の349ドルで尻Xが499ドルで出される恐れもあるからねえ
しかもゲームパス込みのローンチキャンペーンなんてされちゃあたまらんだろうな

821名無しさん必死だな2020/02/08(土) 01:30:36.81ID:7nSS1U360
海外はXBゲームパスの反響やばいらしいな
日本だと始まってすらいないが

822名無しさん必死だな2020/02/08(土) 01:39:24.02ID:RXQZUgx10
Switchをパクることを考えてそう。

823名無しさん必死だな2020/02/08(土) 02:31:11.22ID:TTg43pUh0
>>821
ゲームパスやられてサードパーティーは文句言わないんだろうか?

824名無しさん必死だな2020/02/08(土) 02:42:29.21ID:XMnS1Ii10
>>823
MSから金入るに決まってるだろ。

825名無しさん必死だな2020/02/08(土) 04:00:11.52ID:TBiSJ7ki0
ソニーからの金が切れたらそうなるな

826名無しさん必死だな2020/02/08(土) 04:06:21.05ID:nTsluy8D0
ローンチのソフト次第なんだがね
攻○機動隊
クロ○トリガー
だめだおやすみ

827名無しさん必死だな2020/02/08(土) 04:53:04.31ID:GoXzBaGap
>>823
それで文句出るならフリプはとっくになくなってる

828名無しさん必死だな2020/02/08(土) 05:40:53.84ID:leG/Q1ja0
>>823
FF全部ゲムパ入りも笑顔で宣伝してたしあのSEGAの如くですらゲムパ入りだぞ
嫌々で入れるもんじゃなかろ
何かしら旨味はあるんだろう

829名無しさん必死だな2020/02/08(土) 05:44:48.18ID:BQFZwjV4a
>>828
何かしらというか他のサブスクと同じ様にメーカーにロイヤリティ支払ってる

830名無しさん必死だな2020/02/08(土) 06:01:58.79ID:0ZpSzhLWa
先に出たのの20倍(嘘)ファミ通のマンガ家調べパターンかな?

831名無しさん必死だな2020/02/08(土) 06:07:43.29ID:90wNnB090
はよ出せよゾンビゲーがつまんねーだろうがよw

832名無しさん必死だな2020/02/08(土) 07:10:39.22ID:bzp4UjDK0
1強他弱1社独占はユーザーやメーカーにとって余り良い事は無いので3社で適度に持ち回り位がちょうどよい。

833名無しさん必死だな2020/02/08(土) 07:14:35.04ID:L9YBI/JY0
PS4の2倍の性能なら
高くない

834名無しさん必死だな2020/02/08(土) 07:34:22.68ID:2h4WF5Oe0
税込み25,000なら勝てるよおめでとう

835名無しさん必死だな2020/02/08(土) 08:27:10.11ID:RmF0V4j50
>>828
新ハードが近いから
いまはMSの機嫌をとっとくボーナス期間なんやろね(´・ω・`)

836名無しさん必死だな2020/02/08(土) 08:32:01.69ID:RmF0V4j50
まあ自分はしみったれたゲーマーだから
既にゲーパスを長期で入れておいたXBOXからもありかもしれん
取り合えず新しいゲームが勝手に来る。
国内の旗色はpsだろうし普及してからお得セットなりなんなり…(´・ω・`)

837名無しさん必死だな2020/02/08(土) 12:22:40.36ID:zxrkV5N90
>>811
悪役の最期っぽいな

838名無しさん必死だな2020/02/08(土) 17:15:57.85ID:qLGKFQIe0
ていうか、10年先のクラウド世界を見たらソニーなんて最悪事業撤退、良くてAmazonみたいな他エンターテインメント付きぐらいなのに、信者以外ソニーについて行く意味あるか?

839名無しさん必死だな2020/02/08(土) 17:25:33.73ID:d0jkTf7Pa
>>823
文句どころか
日本のゴキチョニー軍団が喜び勇んでソフト提供してるぞ

840名無しさん必死だな2020/02/08(土) 17:25:33.84ID:d0jkTf7Pa
>>823
文句どころか
日本のゴキチョニー軍団が喜び勇んでソフト提供してるぞ

841名無しさん必死だな2020/02/08(土) 17:30:48.49ID:N6gZq7tr0
>>837
物語だとそこから悪役のバックストーリー掘り下げたりして逆に好感度上がったりって展開も在るけど
こっちは掘り返すほどに好感度下がっていくという…

842名無しさん必死だな2020/02/08(土) 17:50:14.00ID:szBjtjaia
>>838
箱にネガキャンしたいだけなのか、はたまた本当にただの無知なのか、PSオンリーユーザーのなかではクラウドはしょぼい技術で誰も期待してないらしいぞ
現実とPSWの差はすごいな

843名無しさん必死だな2020/02/08(土) 17:57:46.41ID:GaNC9O3ha
>>781
勝てる、駄菓子菓子死ぬ

844名無しさん必死だな2020/02/08(土) 23:28:32.58ID:EiG++tD50
じゃあいつ頃発表できるんだと

-curl
lud20200212101826
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1580868954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソニー「PS5の価格はまだ決まっていない。他社の計画等の多くの問題がある。発表も準備が十分でない」 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【中央日報】日本、時速360キロの新幹線「2019年試験車両完成計画」発表 韓国も新型高速鉄道を準備中[07/05]
【製品】中国Xiaomiが犬型ロボット「CyberDog」発表 価格は17万円、他社類似モデルの50分の1 [田杉山脈★]
SSDメーカー「PS5のSSDについて知らされていない。いきなり発表されて何の準備出来てない」
【新潮45問題】「杉田論文」で新潮社の社長がコメントを発表 「常識逸脱した」 「今後とも差別的な表現には十分配慮する」★2
【マジ迷惑】フィル「7/23日はソフト中心、ハードの話はしない」ソニー「まだ価格を発表しないの!?」
ゴキに質問 何でソニーはPS5の価格発表せずに逃げ回ってるの?
【橋下徹氏】問題発言の森会長に「五輪の大変な準備業務をやっていた…その点は国民は感謝しないといけない」 [爆笑ゴリラ★]
ソニー、価格発表しないままプレイステーション5予約開始wwwwww
【無能集団】SONYさん、この期に及んでまだPS5の価格を発表しないwww
詐術のソニー】PS5の99%互換の嘘がばれる、数千タイトル以上に何かしらの問題があることが見つかる
PS5がまだ価格を発表しない件wwwwwww
【公式発表】厚労省「注射器の針を瓶に刺した際にゴム栓が削り取られてゴムの破片が混入した可能性が高い。ワクチンの品質に問題はない」 [スダレハゲ★]
水曜日にPS5の価格発表会が決定!
【アマゾン】アマゾン、店内で他社の価格をチェックしづらくする特許を取得 [6/19記事]
9月9日にあったはずのPS5の価格、発売日、独占タイトルの発表ってどうなったの?
PS4のクラッシュ問題は本当に解決したのか!?対策済の発表後もクラッシュする人が続出している模様
【便所紙】アホの朝日新聞「我々は森友加計問題、安倍が関与したとは報じてない」←なんだよこれw逃げる準備を始めやがったw
【悲報】ゲハ民さん、Ryzenの価格が発表されたのに誰も話題にしない
【悲報】テイルズさんアプデ発表されたのに買取価格下げ止まらない・・・
ゴキ悲報リーク】明日のAMD発表会マジでPS5関係無し、MSはビデオを準備
Eurogamer「7月の時点で任天堂は本当に9月にNXの発表をする計画だったがマリオNXがちゃんと動かなかった」
【朗報】PS5、2月5日に正式発表!10月発売で価格は5万5000円!2
【朗報】PS5、2月5日に正式発表!10月発売で価格は5万4999円!
Microsoftが「Xbox Series S」を発表 「クリスマスを前にこの価格はうれしい限り」
【悲報】PS5さん、価格発表をしなさすぎてチキンステーションと言われてしまうwwwwwwwww
【朗報】PS5、XboxX価格発表後の「どのハード購入する」アンケートで意外な結果になるwwww
7月14日午前4時30分(日本時間)PS5価格発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってどうなったの?
「PS5専用に悲痛の声も……そもそも発売まではまだ1年半あり、ソニーもPS5の増産を発表しています」
【速報】薄型PS4、今年発売へ 9月7日に発表か 性能はそのまま、価格は???
PSストアの値段表記ミス問題、誤購入者に差額2900円が返金される事を発表!SIEが神対応を行う
任天堂高橋「発表していないものも多くあり、数年先まで何をどうどう出すか考えている」
ソニー鳳「基板を二枚に分けるとコストが上がり熱処理に問題が出る。シリーズXは熱に問題がある」
Nintendo Switch後継機、8月末に発表で4月以降に発売、米国価格は349~499ドル
【超絶悲報】Switch2、価格発表から逃げる
【チョンゴキブリ悲報】ソニー「ゲームパスなんて価値ない。あんなの全く計画していない」
【朗報】Apple、ARM搭載Macへの完全移行計画を発表へ!ゲーム市場もARMが主流になるX86オワコン
【任天タイマー】 Switchに「計画的陳腐化」か Joy-Conドリフト問題 フランス消費者団体が訴訟へ
【不具合問題】水曜までに何らかの発表がなければ騙し売りってことでいいよな
グーグル「スタディア」の詳細を6日発表 価格やゲーム配信開始などの情報
【黒人問題】迅速に声明を発表したMSとSONY、遅れをとった任天堂…その理由は?
SIE西野「PS5Proが高価である意見は重々承知。価格帯については考えなければいけないと認識している」
小売「キーカードはDLの問題点が多く失敗。株主からも不評。SF6やライドウも売れてない」 (508)
【ニシ敗北】ジム「PS5の長期的な供給問題を解決し年末商戦から多くのお客様へお届け」
ソニー決算「PS5の価格設定は市場の許容価格、投資家の利益レベルを意識している」
結局E3不参加ソニーのPS4と参加する神ッチ どっちのほうがソフト多く発表されるか予想しようぜwwww
自社・他社のPS5ゲームは「ファンの皆様に満足いただけるものに仕上がってきている」
悲報、PS5の開発キットで発熱欠陥問題が発覚、ユーザーを騙していたことが判明
一番の問題点はPS5のソフトが売れない事ではなく、PS4のソフトまで売れなくなった事だろ
ファミ通浜村「PS5は年末発売なのにまだ価格未定、異常事態である。出荷数がそれだけ少ないのか。」
フィル「Xbox Proは出さない。2ハードを出すとどれをベースとするかで問題が山積み」ソニーを批判
識者「任天堂の転売問題が大事になり、粉飾決算がばれるという可能性がある」
シェンムー当てたリーカー「Switchモンハンも100%。発表も近い」★3
ソニー「ユーザーのためにPS5本体の価格を下げるセールするよ」守銭奴任天堂「Switchは定価で買え」
今夜20時からソニーカンファレンスあるけど新PS4発表されるの?
任天堂「他社は眼中にない。自社のゲームがお客様に飽きられない事が重要」
サブカル河村「あつ森が国内1000万本突破しても他社のようにはしゃがない。さすが任天堂」
E3では遅すぎるでお馴染みのソニーさん、5月も終わるのになんの発表も無し
人種に関わる問題が注目されている中で、PS5や箱が白黒配色で大丈夫なのだろうか?
任天堂「スポットライトは始まりに過ぎない。ツリーハウスでさらなる発表がある」
【社会】抽選販売の倍率は80倍!買取価格は10万円超! 諦めるユーザー「PS5、もういらない」
豚「任天堂はソニーみたいに何年後に発売できるかわからないゲームは発表しないんだ!」青沼「…」
海外メディア「西川の自称スクープは大したことない。ただのコラムでそんな大きな発表があるわけない」
SIE「PS5は今後ファン制御の最適化を進める計画がある、静粛性を犠牲にしてでも冷却性能を強化可能」
何とかswitchを無事購入したもののまさかの問題が発生する
三大PCで出来なくても何の問題も無いクソゲー「アンチャ」「ラスアス」
【リーク】任天堂が7月6日、7月14日に何かを発表もしくは告知があるらしい
16:39:54 up 82 days, 17:38, 0 users, load average: 12.79, 12.92, 15.07

in 0.21195220947266 sec @0.21195220947266@0b7 on 070905