dupchecked22222../cacpdo0/2chb/013/61/ghard157656101321751538737 Switch『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』開発はモノリスソフト!開発スタッフ大規模募集 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Switch『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』開発はモノリスソフト!開発スタッフ大規模募集 YouTube動画>2本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576561013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:36:53.63ID:x8GsJJGF0

2名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:38:44.68ID:kqKHoE/Nr
前作はたしかマップとか一部だけ請負だった気がしたが今回はがっつりモノリスソフトが関わるのか

3名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:38:47.99ID:hKKjImyf0
グレッゾとかいう小綺麗なグラしか作れない糞じゃなくてよかった

4名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:39:22.78ID:SU9EHWLAa
これ表現的にも、募集的にも
2Dゼルダの別作品だと思うぞ

5名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:39:59.59ID:f2S4CYMta
これBOTW2とは別のやつじゃね

6名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:40:24.55ID:e+N/OeoTM
概念的な開発メソッドは全て引き継がれている模様

7名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:41:09.12ID:PnXEiOuur
ゼノブレイドとは別の新作も作ってると前から言ってたのは結局ゼルダだったんかい

8名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:42:08.97ID:kcKMgM450
その素材で新規IPも頼む

9名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:42:12.99ID:HUmRvnF9r
楽しみすぎる

10名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:42:13.77ID:rdMTiLgD0
>>5
それはないでしょ
任天堂は身内が大作の情報漏らすの許さんし発表済みのになる

11名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:42:24.02ID:K+WCFFiSr
リンクの冒険リメイクしてくれや

12名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:42:51.74ID:vY5h72aha
この話何回めだよ

13名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:42:59.25ID:kfbWl+W3d
>>7
それは新規IPのほう
ゼルダの募集より前に募集かけてる

第2プロダクションのゼルダはBotW続編だと思ってたが別作品っぽい気もするなこれ

14名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:43:02.55ID:/W+mK0t40
ツールやフレームワークまで募集してるって前作とガラッと変わるのか。

あとはモノリスってことは任天堂内に蓄積されたダンジョン作成ノウハウが無いからダンジョン品質が不確定だな。

15名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:43:46.43ID:FKhVlhd7a
ゼノブレ2の初期UIゴミ過ぎたけど大丈夫か?
マップの拡大縮小すら出来ないとか呆れたぞ

16名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:43:51.69ID:vY5h72aha
>>14
毎回こういうアホが現れる

17名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:44:43.55ID:kfbWl+W3d
>>10
グレッゾも夢島発表前に
「一緒に伝説を作ろう2」ってので募集かけてる
「一緒に伝説を作ろう」がムジュラリメイクだったからゼルダなの隠してはいない

18名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:44:50.68ID:/W+mK0t40
>>4
やっぱりそうだよね。夢島方式か。

19名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:45:42.25ID:ECXJCpxW0
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
「ゼ」ルダ「の」伝説「ブレ」スオブザワ「イ」ル「ド」
ゼのブレイド

つまりそういうことなんだよね

20名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:46:20.87ID:4s8PWqTj0
俺、3年前から応募してるんだけど。

21名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:46:37.31ID:OZwf3jk6d
これは悲報じゃね?
モノリスの次回作はゼルダ完成までないってことだろ?

22名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:47:35.93ID:UQYGPBNZr
>>12

https://twitter.com/MONOLITHSOFT/status/1206808762993954816

このスタッフ募集は15分前に告知したやつだから新たにスタッフ募集開始したページだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

23名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:47:51.62ID:IMp9QtSPa
だいぶ人増えただろうし自社タイトルにもしっかりあたれるね

24名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:48:22.46ID:+377b7MZd
>>21
モノリスの開発ラインがひとつならそうなるが
今3ラインぐらいあるんじゃなかったっけ

25名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:49:11.60ID:WZc+QUz50
>>24
つーかHP見たら普通に3ライン分の募集してるしな

26名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:49:56.49ID:Pj0qnF5o0
そろそろ俺の出番か

27名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:50:23.61ID:N3FT9NtdH
前からモノリス関わってるって言ってるだろ

28名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:50:27.35ID:5wVi/ISld
ゼルダって開発人数少なくないだろ
botwのエンドロール見たらわかるがそれこそ数百人規模
ライン以前に開発モノリス主軸なら総出で当たらんといかんやろ

29名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:50:53.38ID:vY5h72aha
>>22
違うぞ
ただの再告知

30名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:51:05.76ID:FTIRWKcB0
このままモノリス太らせるが吉

31名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:51:28.96ID:n1T3eQeTd
大崎に新スタジオ作ったし
セガでサクラ大戦、龍が如く開発終わって
優秀な人だけ引き抜くんじゃない?

32名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:52:25.61ID:vY5h72aha
モノリス太らせるというか単純に任天堂で社員増やすよりモノリス名義で人増やした方が都合いいという話
モノリスソフトという名の任天堂社員募集

33名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:52:35.62ID:eEoi3tB20
BotWが最終的に300人体制になったのを考えれば仕上げのための増員だろう

もし仮に別ラインだとしたら
BotW2手伝いと並行して何か作ることになるので
BotW2そんなに人が余ってるの?っていう不思議な事態になる

34名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:52:38.28ID:FYglUak3a
ゼルダだったらフリーランスの人でも結構な実績になるしゼルダって名前出した方が有能な人材が応募するでしょ

35名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:52:48.39ID:KpparnEtd
ものゼルダ

36名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:53:33.53ID:BMpOjdbed
>>32
ただの子会社なんで不渡り出し続けたら真っ先に解体され無職になるぞ
本社勤務とは保証も安心感も違うわ

37名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:55:18.21ID:QT2KLNf00
botw2はデータ流用みたいだし
botwほど人手はいらないんじゃない

38名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:55:37.22ID:7hN33hmFa
>>2
マップじゃなくキャラグラじゃなかったっけ

39名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:55:48.08ID:G34zpHt0d
来年度
ゼルダ(任天堂+モノリス第2)
ゼノブレDE(モノリス新チーム+外注?)

再来年度
アクションファンタジー(モノリス第3?)

その後
ゼノブレ新作(モノリス第1)

こんな流れでしょうなー

40名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:57:22.34ID:nM4ge63Pd
アクションゲーがゼルダだったら心底がっかりだわ

41名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:57:54.04ID:b0Z6ViBZ0
>>7
それは別で作ってる

42名無しさん必死だな2019/12/17(火) 14:58:25.34ID:SUKv5Iqs0
BOTW2のための貸し出し要員ならわざわざゼルダなんて言って募集しないんじゃね?
たぶんモノリスが別のゼルダ作るんだよ

ゼルダ新作は作らないだろうからリメイクじゃないかね?
トライフォースのリメイクの気がする

43名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:00:17.93ID:Q9Rx5euwd
>>39
平日昼間から妄想たのちーね!^^w

44名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:00:38.96ID:3hBxlQmg0
モノリスごときにゼルダ作らせるわけないだろw
BotW2の下請けだよ

45名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:00:44.52ID:SX0L5cTF0
RPGのゼルダも見てみたいわ
本編は内製だろうしモノリスがヘルプじゃなくメインでやるなら外伝だろうね

46名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:00:49.10ID:G34zpHt0d
>>42
神トラ2が神トラリメイクみたいなものですやん

仮にこのゼルダが新作なら
オンライン協力プレイのゼルダじゃないかなぁ
青沼が作るようなことBotWの少し前に言ってたし

47名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:01:34.83ID:89BFnXkB0
ゼノブレイドを作った頃の3倍近い社員数だからね今のモノリスは

48名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:02:15.80ID:UUvDsm3G0
ハンドリングは任天堂だよ。
つうか、前回のゼルダもモノリスが関わってる。

49名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:02:25.01ID:33CB/0awa
アクションRPGのゼルダとかなら歓迎するんだけどな

50名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:02:36.69ID:AmGqCLMU0
>>44
下請けには変わりないだろうけど
別ゼルダ説を推すね

51名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:02:48.55ID:9MS1Osb4M
ゼルダ続編よりモノリスの進化IPのほうがハード売り上げに貢献すると思うけどな

52名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:02:50.84ID:QT2KLNf00
そろそろフロムレベルのゲームを排出できそう?

53名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:03:50.12ID:FaWImLnsp
売れなさそうだよね・・
任天堂ファンだけど悲観的orz

54名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:03:56.07ID:Dvfivvlrp
>>46
まったくの別ゲーやんけw

55名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:04:28.42ID:jjyBDU/o0
要素盛ってくのが基本のモノリス主体でゼルダ新作はコレジャナイになりそうだ
まあでも外伝なら色々出してるからありなのかな

56名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:05:22.88ID:a8jJ/yRlH
任天堂ならほぼ作り終わってて
作り込みのフェーズじゃないの今頃?

57名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:05:44.21ID:/zXCSilr0
マップモデラーだけじゃなくがっつりモノリスが作ってて草
BotWをゼのブレイドって略すのを嫌ってた奴もダンマリ案件だなw

58名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:06:34.31ID:9MS1Osb4M
ゼルダファンはとっくにSwitch買ってしまってるから
続編なんて作ったってハード売り上げには影響せん
次はまだSwitch買ってないJRPGファンを狙いに行けよ

59名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:07:21.32ID:ZJkonuA30
まずゼノブレ1やった事ないから楽しみだ、多分その半年後とかだろう次のモノリス作品は

60名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:07:40.82ID:p6TkhmFi0
これは本当にbotw2?

61名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:12:10.04ID:SUKv5Iqs0
モノリスはあと1ライン増やせば毎年ゲーム出せる気がする

62名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:12:40.62ID:DjRzweEGp
違う募集だぞ
このページは前々からあったやつ

63名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:12:57.92ID:SucTDtltp
またか

64名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:14:28.36ID:/zXCSilr0
一応言っとくと、ゼルダだとモノリス公式で認めたのはコレが初

今年3月の募集
Switch『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』開発はモノリスソフト!開発スタッフ大規模募集 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
↓拡大すると紋章
Switch『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』開発はモノリスソフト!開発スタッフ大規模募集 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

これゼルダじゃね?って一時期かなり話題になってた

65名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:14:57.54ID:3dEEihHC0
下請けとして安定した仕事してるし、増員で複数ライン構築できたから自社タイトルも並行して作れる
成長したな

66名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:15:20.33ID:RmI/QYEtd
>>64
なにいってだこいつ

その募集とは別だっての
公式サイトすら見れないガイジか?

67名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:15:33.24ID:LV9IpDiZ0
これ前からあった募集だよな
ゲハで随分前に見たわ

68名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:15:41.76ID:qlfShSCfd
ゼルダークソウル

69名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:15:44.46ID:SU9EHWLAa
2Dゲームに必要な人材を募集してること

今から開発立ち上げをするのかと疑う根本的な部分の募集が多いこと

この2点からBotWではないと思う
モノリスって神々のトライフォース2を作ってるし
2Dゼルダの新作では?

70名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:15:55.03ID:2k9Ml46S0
プランナーとかデザイナーの中核スタッフ募集してるからBotW2じゃないな
BotWは藤林チームがスライドして作ってるって言ってたからモノリスで
中核スタッフを募集する必要性がない

71名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:16:35.10ID:QT2KLNf00
まあ凄いのはわかったから
とっとと500万くらい売れてGOTYもぎとるようなのを作っておくれ

72名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:16:46.65ID:kscIf3lT0
>>68
フロム宮崎の流派自体がダークゼルダだろ

73名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:16:49.91ID:RmI/QYEtd
>>67
前からあったけど募集増えてるって話では?

74名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:17:18.56ID:JnA5r4rx0
UIデザイナーも募集したまえ

75名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:19:15.14ID:SR2sTtVD0
モノリスのゼルダ
楽しみやね

76名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:19:24.70ID:SucTDtltp
>>69
ごめんゲーム業界の職種については詳しくないんだがどの辺で2Dゲームに対する募集って判断できるん?

77名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:19:58.93ID:/zXCSilr0
おそらくだが、これはBotW2とも違う可能性が高い
モノリスが新規アクションRPGの企画を任天堂に持って行ったら「これゼルダで良くね?」と言われたと予想
任天堂がBotWの貢献を認めてモノリスにゼルダのブランド与えたのかも
新規IPだとどんなに面白くても知名度的に不利だしな

78名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:21:23.80ID:VLG8okWVd
モノリスガッツリ拘ったら間違いなく人を選ぶ糞ゲーになるぞ

79名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:23:29.34ID:33CB/0awa
モノリスが優れてるのってマップデザインだからゼルダリメイクとか2Dゼルダだとあんま期待できないかも

80名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:23:50.54ID:kscIf3lT0
もう春に募集していただろこれ
どれだけ情報が遅いんだ?ゲハは

81名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:23:56.05ID:xnkypWeX0
>>19
おおー

82名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:25:06.31ID:hOV1wjpV0
モノリスマップすごいっていっても正直2の時点で普通にネタ切れ感あったよな

83名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:25:52.33ID:WZc+QUz50
>>64
流石に無理があるw

84名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:26:40.53ID:Uq0S+Dx+0
>>78
それは高橋チームやろ

85名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:28:58.50ID:e+GE0R5+0
>>84
高さんは誰かが手綱にぎってないと確実に間違った方向へ進む

86名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:29:08.68ID:33CB/0awa
2のマップもかなりワクワクしたけどな
ミニマップの見にくさで探索がダレるのはマイナス点だが

87名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:29:55.02ID:QT2KLNf00
クロスも2もマップ作って力尽きてるからな

88名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:30:38.75ID:8trlPpaN6
ゼノブレイドDE
新規IP
ゼノブレイド3
ゼルダ新作

3ラインで進行してるて前聞いたけどこれだとモノリス4ラインにならない?

89名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:31:05.97ID:LMxDx7rq0
まだまだでっかくなりそう
世界に認められるところだから開発者もトップのトップが集まってくるだろう
いやあ楽しみですねえ

90名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:31:58.14ID:WZc+QUz50
>>87
クロスはともかく2は後半の方が良かったから力尽きてはないな

91名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:32:18.31ID:ZJkonuA30
2は時間無かったんだろうなって感じ
初年のスイッチソフト不足は避けたいだろうし

92名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:33:13.80ID:qgoJ9V+A0
新規のはいつ情報公開されるんだ

93名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:33:23.58ID:FuTMNIJc0
2dってことは武器は固定かね
壊れるのはBOW2だろうし

94名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:33:30.53ID:MEBlzaxMd
>>88
拠点は本社含めて4つあるな
拠点=開発ラインにはならないが
少なくともプロジェクトは4つ進行してる

95名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:34:07.17ID:F6kJZ+Jw0
>>64
コンセプトアートか知らんがこのクラスのグラさえスイッチじゃ無理

96名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:34:31.69ID:QT2KLNf00
>>88
ゼノブレ3はやってないだろうしDEも外注だろう
いまちゃんと動いてるのは新規とこれくらいじゃね

97名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:36:17.78ID:MEBlzaxMd
>>92
今年はゼノブレが出るからE3で情報出して来年発売かな?
開発期間を考えると早ければ今年の冬頃出せそうだけど
任天堂もSwitchになってからスケジュール混んでるからな

98名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:36:32.24ID:33CB/0awa
結局>>64のやつはなんのゲーム?
噂されてるアクションRPGの新規IP?

99名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:37:40.90ID:nqH2HOCTa
UI信じられんぐらい酷くて楽しくない水増し要素山ほど盛り込まれそう

100名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:37:45.85ID:WZc+QUz50
>>96
動いてるよ
HPで大々的に載ってる高橋のやつがそれだろうに

101名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:38:08.77ID:KoMN/wTbM
>>97
マジでピクミンいつ出るんだよと

102名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:39:07.92ID:cKHygUtdd
スカウォからモノリスが開発に関わってんじゃん

103名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:39:21.01ID:YsXWRQRga
>>87
クロスはあれだけのオーバードとクエストがあるのに力尽きたは無い
2の後半は時間が無い中でストーリー演出を重視したんだから大目に見てやろうぜ。DLCで頑張ったんだし

104名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:40:50.32ID:MEBlzaxMd
>>101
ピクミンはWiiU時代に新作動いてたのは宮本が認めたけど
そのあと別のゲームが優先で開発止まって
ここまで出ないとなるとSwitch向けに作り直してるんじゃないか?

エミリーおばさんによるとピクミン3の移植は出るっぽいが

105名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:41:52.56ID:QT2KLNf00
ピクミンとかもう2で完成しているのに

106名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:42:01.04ID:8trlPpaN6
>>101
switch発表前にミヤホンから作ってるて聞いてから未だに正式発表出来てなあしちゃぶ台返しからのスタフォ零みたいな事なってると覚悟してる

107名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:45:31.43ID:fX7rLOtad
>>96
言うほど外注か?
どうみてもモデリングはゼノブレ2のノウハウ活かしてるし
強いて言ってもリマスター部分くらいやろ
任天堂から外注に丸投げ案件なワケ無い

108名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:46:38.93ID:xPn5KejO0
ゼルダシリーズって書き方からしてbotw2とは別の募集に見える
2は発表済みなんだからタイトル伏せる意味もないし

109名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:46:50.70ID:V6ebebgip
Switch『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』開発はモノリスソフト!開発スタッフ大規模募集 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
コンセプトアーティストがまだ募集中ってのはどうなんだろな
だいぶ募集項目減ってるけど
マップとかシナリオは最終工程として捉えられるけど

110名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:47:33.39ID:MEBlzaxMd
ゼノブレDEはモデリング直してるだけじゃなくフィールドにも追加あるんだろ?
外注部分多いとしても
モノリスでも小規模チームが担当してそうな…

111名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:48:48.33ID:B6XyGrxvd
夢島の素材使ってなんか島作る感じのゲーム出して

112名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:49:35.59ID:r0ROUBcK0
どういうゲームを作るにしてもフィールドのデザインとキャラクターが噛み合ってなければ駄目だ

113名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:51:16.36ID:F6kJZ+Jw0
モノリスは頑張ってスイッチ2の性能上げてもらえ

114名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:53:17.77ID:oM87pcXl0
これ発売2021年になりそう?

115名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:54:40.09ID:LeiHbhdU0
ゼルダのシナリオプランナーとか大技林レベルの密書読まされそう

116名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:56:13.23ID:1S2aiEFda
>>14
青沼って生きるダンジョンノウハウだろ

117名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:56:38.58ID:D0cpEK9RK
>>89はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

ID:LMxDx7rq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191217/TE14RHg3cnEw.html?thread=all


昨日
ID:Tzp5ki1b0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191216/VHpwNWtpMWIw.html?thread=all

118名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:57:08.67ID:D0cpEK9RK
>>89のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
http://2chb.net/r/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
http://2chb.net/r/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
http://2chb.net/r/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力

119名無しさん必死だな2019/12/17(火) 15:59:37.03ID:L0QT1eoxd
>>22
アホか
BOTW2発表前から募集しとるぞ

120名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:01:04.44ID:UprSrPzo0
遂に始まったな
もうスイッチにモンハンなんて要らないんや
リンクを主人公にしたモンハン的コンテンツの誕生や

121名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:01:35.62ID:UmRKkrWa0
>>76
プランナーってディレクターの次に偉い「ゲームを設計する人」の事なんだけど
その募集要項には3Dに関する表記が無いってのは3Dゲームを作る場合あまり無いことなんだよ

設計って得手不得手、専門性があるからね

122名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:06:09.10ID:SU9EHWLAa
>>98
今回のゼルダじゃないのは確定

募集ページも違うし、募集人員の種類も違う
規模的には今回のゼルダより多いっぽいし
募集内容的に恐らくダクソみたいな3Dアクションゲームの可能性

123名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:06:21.54ID:F6kJZ+Jw0
任天堂は他社と競合する作品は作らんやろ

124名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:09:21.80ID:/zXCSilr0
結局コレって何なんだろうな?
女主人公のダクソ風RPG?
Switch『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』開発はモノリスソフト!開発スタッフ大規模募集 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

125名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:10:08.90ID:kdK/yAek0
ゼルダの開発者募集って任天堂本社でも募集してるよな
わざわざモノリスの方で募集するって事はやっぱBotwとは別物ゼルダなんじゃないの?
もちろんBotwの方の手伝いもあるだろうけどそれは元々やってるだろうし
Botwの次のゼルダはモノリスが主体なんだと思うわ

126名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:12:41.40ID:HBrd31kua
>>28
開発体制自体は任天堂50人、モノリス50人合わせて100人強
外部合わせて300人ぐらいだったはず

127名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:12:46.96ID:LV9IpDiZ0
モノリスで2Dアクションか
つまりゼルダの伝説ソウマブリンガーだな?

128名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:13:46.07ID:MEBlzaxMd
任天堂は毎年ゼルダ出したいと言ってて
グレッゾ開発の夢島が去年
BotW続編が出たら次がないからな
スカウォHDは否定されたし
モノリス開発のゼルダ新作はあり得る

129名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:14:13.43ID:GB83kAzjH
任天堂の開発力ひっく
モノリス新作の制作を邪魔をするなよ任天堂

130名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:15:13.21ID:fX7rLOtad
botwの“次”かどうかは分からんけど
アタリマエを見直すの一環やろ
個人的な妄想垂れ流すとコマンドRPGのゼノブレ風ゼルダの伝説みたいな

131名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:17:32.03ID:808bCMSd0
モノリスって大崎のデカいビル入ったよな
もっと人増やしたいって事だ

132名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:18:38.89ID:yAzrwp0nd
>>130
毎回当たり前を見直すのはそれは最早当たり前じゃない

133名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:19:49.26ID:+377b7MZd
>>53
松井秀喜の存在感はもうないな
忘れ去られるのみ

134名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:20:12.55ID:kdK/yAek0
>>130
外伝ならまぁ有りかも知らないけどメインでそれやったら龍7の二の舞だろ

135名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:20:44.09ID:JnA5r4rx0
ゼルダは任意で攻撃したいです

136名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:20:51.54ID:UzAVbC7Q0
最近退職したゲーム開発者とか応募してそう

137名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:24:16.56ID:fX7rLOtad
>>134
外伝のつもりやで
間違ってもBOTWの次ではない

138名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:24:33.10ID:ukg6o6wN0
リメイクだと思う。

きっと、チンクルのルッピーアイランドだ!

139名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:24:52.33ID:F6kJZ+Jw0
モノリスの新作アクション想像がつかないな。モンハンやダクソ、DMCライクだと他社と同じ事をしない任天堂の方針に反しそうだし全く新しいアクションとか可能なのか

140名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:31:01.69ID:wUkH5UcoM
リンクの冒険 リメイクじゃねーかな

141名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:31:47.68ID:pKu6MQRt0
2Dもやりたいしオープンワールドじゃない時オカ系譜の3Dゼルダもやりたい
ゼルダのラインが増えるならこちらとしては願ったり叶ったりだ

142名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:33:44.28ID:G1Pcml3Bd
今から作るの?

143名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:38:06.09ID:MMJnKEe90
そういえば高橋なしで、本根さんチームでバテンカイトス作ったんだろ
高橋作品も好きだが、噂のアクションRPGにも期待してるわ

144名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:40:45.22ID:aEBchD52p
社員数が現状224人でまだまだ増やすとすると250人は欲しいってところかね?
現在動いているであろうプロジェクトが全て動いてると仮定した上で振り分けを考えると
京都チーム30人
高橋チーム80人
ゼルダチーム70人
新規アクション70人

最終的にはこれくらいの規模になりそう
ゼノブレイド2の時点でゼルダ60、京都チーム30で40数人しか回せなかった140人時代とはえらい違いだ

145名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:42:24.86ID:+hquYDfu0
モノリスソフトはプロジェクトは確実に動いてるのに
その成果が全く出てこないのがもう2年以上続いてるのがもどかしいわ
DEも多分ほぼ外注だし
いい加減姿を見せてくれ

146名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:43:26.59ID:hEJQSwUvM
>>32
それな
任天堂で雇うよりかなりやすく雇えるしねぇ

147名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:45:07.53ID:rPQfMOaA0
>>3
グレッゾのゼルダも好きなんだが
3dsの時オカとムジャラリメイクはどっちも面白かったし

148名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:46:18.86ID:6T8emCua0
>>2
モノリス自身がみんなが思ってるよりがっり関わってると言ってなかったっけ

149名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:46:39.55ID:MMJnKEe90
多様性という意味で任天堂スピリットがある人間は本社で
異質なタレント持ちをモノリスで引き受けるのも役割分担だわ

150名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:50:31.15ID:zdwQ4q9qd
任天堂はモノリスに感謝だな

151名無しさん必死だな2019/12/17(火) 16:51:32.44ID:Pj0qnF5o0
モノリス新作なら年明けダイレクトで発表、E3で詳細、12月発売とゼノブレ2みたいな手順で発売してほしい

152名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:05:08.31ID:4ArVVwjT0
任天堂の方もゼルダの開発者を募集してるけど前作のスタッフはどこに回されてるのか気になる
3Dマリオは東京だし、他に人員割くようなタイトルないだろ

153名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:21:18.94ID:TQqQDREGa
スプラとかそろそろ動きあると思うけどな

154名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:22:03.68ID:tnE0KeWf0
モノリス三ラインだと一つがゼルダ、一つがゼノブレDE、もう一つが完全新作がゼノブレイド3とかかね

155名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:26:33.08ID:Q8pBEHOc0
2って何すんの?

156名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:35:03.81ID:Lg4U7DYsM
>>95
アホか、制作者のセンスや

157名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:38:58.87ID:kcKMgM450
>>79
モノリスもすごいけど、皆んな大嫌いのファルコムのイース8もなかなか楽しかったわ、立体的だしトワプリみたいで

洋ゲーに比べたら和ゲーのマップは楽しいと思ってる
ライザのアトリエも楽しい

158名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:40:47.90ID:kcKMgM450
>>88
ゼルダチームはテストプレイ、デバッグ、下請けぐらいじゃね?
数あるうちの一つかも
任天堂としても信頼できるモノリスに託したいやろうし

159名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:43:52.93ID:i4yUXtvT0
モノリスは任天堂の子会社になってよかったな
子会社化して駄目になるところも割とあるのに

160名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:44:00.00ID:tnE0KeWf0
しかしモノリスも出世したなあ
まあ任天堂に叩き上げられたってのもあるんだけど
もう任天堂の主力部隊の一つだよね

161名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:45:49.43ID:MMJnKEe90
普通、ここまで人数増やせる子会社ないのは確か

162名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:51:56.83ID:Sm6Ck/iZ0
よく分からんが2Dが濃厚なのか
モノリスがガッツリ関わるのなら楽しみ

163名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:53:38.62ID:B5OHWgeXd
>>19
な、なんだってー!?

164名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:53:48.80ID:/zXCSilr0
>>145
これ期待できるよな
来年はモノリスの大作が1タイトルくらいはお披露目あるだろ

165名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:54:19.92ID:SucTDtltp
>>121
へーって思ったけどゼルダ以外の採用情報見ても特に3Dについて書いてないから関係ないんじゃねーの?

166名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:54:59.40ID:rcZZ2Kfz0
>>160
自社グループでトーセ(下請け特化会社)的なもの作っちゃってる感じだなほぼ
何でも関わってる

167名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:55:04.54ID:sWbHfWgo0
モノリスは性癖抑えてほしいわ
ゼノ2でクソみたいなエロ漫画家採用したのいまだに怒ってるからな

168名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:55:38.92ID:kKSqW5Uvd
任天堂が作らなかったらつまらなくなりそうだな。

169名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:55:59.37ID:kcKMgM450
>>159
名越は許しては行けない
コナミは改心したらチャンスをやる

170名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:58:37.76ID:/zXCSilr0
>>160
というか元からエリート集団だからな
全盛期スクウェアでゼノギアス出してた人達だぞ。仮に他のメーカー行ってたらトップになれたような人材ゴロゴロいるのでは

171名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:58:58.09ID:tnE0KeWf0
こいつら鍛えれば使えるって見抜いた任天堂の先見の明も凄いよな
モノリス?あああのゼノサーガ出したクソ開発ねって評価だったろ当時

172名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:59:37.69ID:9PU4uQSv0
>>167
私は大好物ですが

173名無しさん必死だな2019/12/17(火) 17:59:41.69ID:UwM+udF8d
モノリスにUI作らせるなよ

174名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:00:08.53ID:WpkSVYtGa
>>167
お色気はチラッぐらいが一番いいね
イーラみたいに露出少ないキャラを使っても面白かったし
あと、the JRPGみたいなキャラもいい加減飽きた
おっさん主人公がいい

>>145
ポケモンと勘違いしたらいかん
モノリスが作ってるのは大作ゲームだから時間がかかるのよ

175名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:00:20.37ID:SU9EHWLAa
>>170
更に辿ればFFシリーズ黄金期を支えた人達なんだよなあ

176名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:02:00.91ID:/zXCSilr0
>>171
モノリスの中にいる社員が有能だと分かってたらそう読めない投資でも無いだろ
スクウェア全盛期ってソフト人気で他メーカーを文字通り圧倒してたぞ
そこでゼノギアス任された高橋がどれだけ凄いか

177名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:03:32.87ID:sJS/AC1Zd
多分まぁモノリスだから出来たって話でも無いと思う

178名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:04:21.66ID:HeyEGZLQM
開発協力だろう
モノリスはゼルダBotWにも関わってる

179名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:04:30.75ID:WpkSVYtGa
>>171
鍛えればというかノウハウはあるとの評価でしょ
青沼がモノリスは下積みが違うと言ってた

180名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:06:17.93ID:FuTMNIJc0
ゼノブレ1は爽快感あったが
2は敵カッチカチであんましよくなかったな
イーラはおもろかったけど

181名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:07:25.88ID:tnE0KeWf0
次の完全新作(ゼノブレ3?)でインタビューでいってた
JRPG300万本の壁破れるといいな

182名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:07:56.83ID:Lg4U7DYsM
>>174
おっさん主人公は需要がないからね
解説役かとりあえず主人公のサポート約にまわることが多い

>>176
ゼノサーガ2の段階でもう底辺に落ちてた
任天堂に買われた途端終わったと思った人も多かったし、外野でそこまで読める人は当時いなかったんじゃね?
当時のファミ通もぼろくそに言ってたみたいやし

183名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:08:50.84ID:eEoi3tB20
>>171
初代ゼノブレを完成させたあとで扱いに明確な変化が起きたので
買う時点ではブラブラとかジニアスみたいなものの一つでしかなかったと思うよ

184名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:10:07.86ID:X0GjVmBDa
モノリスってどんどん人増やしてるけど常に重要そうな人間は新たに募集してるイメージ
スマホゲーの開発経験者みたいな烏合の一般兵が安定した生活を求めて入りまくってるけど
士官はいつまでも集められてないんじゃないかと心配になる

185名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:11:17.44ID:kqjgsu9MM
あ、あの
1ラインくらいバテンのリメイクとかにですね…

186名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:12:19.53ID:CiTI9Etjp
え?
これって随分前からある告知でしょ?

今更じゃね?違うの?

187名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:16:15.36ID:Lg4U7DYsM
>>185
ライン「こっち見ろこらぁ!」→バテンリメイク希望

188名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:23:35.94ID:eEoi3tB20
>>185
あれはバンナムのIPだからバンナムが積極的に作ろうと思わないと無理だな
任天堂的には自社タイトルの方が良いし

189名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:26:17.67ID:LV9IpDiZ0
>>186
以前からあるのを再告知したみたい

190名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:27:11.64ID:3hXmaYyP0
あーなんか微妙になりそう
そこまで関わってほしくなかった

191名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:28:48.45ID:Lg4U7DYsM
>>190
つーても、とっくにぶつ森やらゼルダの伝説神トラ2にも関わってたし

192名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:30:20.04ID:9XmphjZk0
2011E3 ゼルダか?
ダウンロード&関連動画>>


193名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:30:35.32ID:xg2YlE3Ld
スカウォから関わってるよね

194名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:32:31.98ID:TNXGPrwa0
無駄に開発ライン増やして大丈夫か?

195名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:41:20.94ID:4TKp9huN0
>>106
とうの本人USJ行きっぱやんけ

196名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:44:10.32ID:SUKv5Iqs0
>>181
DEで狙えるんじゃね?

キャラデザも悪くないし2を避けた奴も買うと思う
とくに海外

197名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:48:06.41ID:5YFmifc20
♀キャラも腐狙ったキャラもいっぱい登場しそう

198名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:53:41.70ID:L9JDyRI5a
>>197
任天堂には明らかに性癖や趣味が明後日の方向にぶっ飛んでるスタッフがゴロゴロいる気がする

199名無しさん必死だな2019/12/17(火) 18:57:31.35ID:4TKp9huN0
といううよりそう思わせる作りくり方が確立してる
マリオキャラの隠語からの流れだろう

200名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:00:43.63ID:XyY6OuNfp
>>196
2度目の焼き直しやぞ
そんないかんやろ
世界累計ミリオンも怪しいと見てるわ

201名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:02:58.61ID:nM4ge63Pd
ブレワイ以外用が無いしブレワイにモノリスを酷使しないで欲しい

202名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:06:06.08ID:zOQjFqidM
流石にこれはBOTW2の募集だろ
平行して新作ゼルダは無理だろう規模的に

203名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:08:01.91ID:4TKp9huN0
まだしゃいんふやすっぽいし
BotW2の名を利用していい感じのやつはそのまま入社

204名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:11:05.29ID:MDTN3A1Ed
ぶっちゃけモノリスは自社製品に集中して欲しい

205名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:11:11.99ID:XzU1cR0g0
フィールド全部作りなおすなら凄いな

206名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:12:43.31ID:J7vWBgLl0
ブレワイと同じフィールドでも水中にもぐって探索できるようになるだけでだいぶ夢が広がる

207名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:13:07.34ID:zOQjFqidM
モノリスはゼノブレイドリメイクと新作アクションもつくってるし新作ゼルダつくる余裕はないだろう

208名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:14:39.93ID:5Mrp8LlPd
>>194
無理無理(ヾノ・ω・`)
2の売上を越えることはないわ

209名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:18:44.39ID:NdZnD7cr0
FFに人員取られたときと同じやね
それが嫌でモノリス作ったのに

210名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:20:10.96ID:AkJz8rAM0
モノリス以外の子会社がHD開発になってからあまり戦力になってないから頼らざるをえまい状況だしね

211名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:20:47.87ID:x26lRc2C0
仮にこれがBotW2だとしても「開発はモノリスソフト」ってのは違うよな
「BotW2の開発の一部にモノリスが関わっている」だろうに

212名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:23:07.01ID:CJ3GlOzB0
>>204
BOTW2も勿論楽しみだけど、モノリスファンならゼノブレ3や
新規IPアクションを早く見たいよなぁ

213名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:23:12.90ID:W2RqzBU00
こんながっつりゼルダ新作にかかわってるのかよ
自分のとこの新作作ってる余裕なんて無さそうじゃんか
でもこれしないと任天堂から仕事もらえないだろうしなぁ

214名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:27:22.12ID:4TKp9huN0
むしろ任天堂は次のゼルダに入ってるてことになるんだから
モノリス主体でええやん

215名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:33:08.15ID:aEBchD52p
>>213
高橋チームも新規アクションもあるのにどこが余裕ないのか

216名無しさん必死だな2019/12/17(火) 19:38:46.66ID:8lo+oC+WM
>>204
ゼルダ→そりゃ関わるだろ
ゼノブレDE→いつかやるのは想定内

3もアクションもまるで音沙汰ないし流石にな・・・

217名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:09:47.51ID:Ez8y/jjc0
任天堂の監視下で作るなら良いものになる
好き放題やらせたらクソゴミになる

218名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:09:55.08ID:9UAxR9LCM
>>182
世界的に売れてるゲームの主人公おっさんだらけだろ
GTAとかRDRとかウィッチャーとかCODとかアンチャとかメタルギアとか
需要がないとかなんで決めつけてしまうんだろう

219名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:14:13.67ID:zTz3V2ujM
これじゃあモノリスがゼルダとゼノブレしか作れない無能会社みたいじゃん
オリジナルまだかよ
任天堂の下請けで満足するなよ

220名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:17:22.42ID:AbaP3dyJ0
あくまでゼルダチームが主体なのは当然でその手足に過ぎない
本当モノリス信者って害悪だわ
主要GOTYをメトロイドプライムで獲得したレトロならともかくモノリスがメインとなったらやべえよ

221名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:25:00.49ID:U79GzH2m0
公式Twitterの過去の募集のリンクも同じところに飛ぶから再告知ってだけみたい

222名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:30:03.06ID:U79GzH2m0
業界よく知らないんだけど
ゼルダのネームバリューで有能な人材を釣って、ゼルダ後も自社製品で活躍してもらうのが目的だったりはしないの?

223名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:32:44.80ID:j26RDu9ga
>>220
とりあえず、この募集に関しては、手足ってレベルじゃないよw

モノリスは任天堂開発と幾つも共同開発してるし、
信頼性があるから、プロジェクトの大きな役割任されたってとこ

224名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:33:21.03ID:LMxDx7rq0
うおー楽しみだなぁ

225名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:34:43.41ID:j26RDu9ga
>>218
お前の挙げてる奴はほとんどが数億ドル単位の巨大広告費使った奴で、
しかも売上本数の多くは、セールでバラまいたやつだなw

226名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:47:58.37ID:nM4ge63Pd
>>220
その当時のレトロと今のレトロはもうほぼ別物でしょ

227名無しさん必死だな2019/12/17(火) 20:51:45.22ID:z8wQwK+Ya
>>220
むしろ信者は高橋の度々のコメントとか読んでるからモノリスはまだまだ足りない物が多いと知ってる
モノリスを過大評価してるやつは時々ゲハに来て中途半端な知識しかないのに全てを知ってるつもりでドヤッてるやつ

228名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:02:17.07ID:nM4ge63Pd
一番気にしてるのは任天堂に従業員取られてる事だろうな
上層部と死ぬ程折り合いつかなくなってそう

229名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:08:26.67ID:p51Jmi7qa
モノリス主導でゼルダ作るとか言ってる奴はモノリスのゲームやったことないだろ
ろくに調整せずに思いついたシステムをぶっ込んでいくモノリスの制作スタイルでゼルダ作ったらゲームが破綻するぞ

230名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:12:45.13ID:nM4ge63Pd
そもそもゼルダとかいらんわ

231名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:22:41.11ID:rodkINz5p
はあマジで最高だわモノリスソフト、最近は任天堂ってよりモノリス信者だわ、3ラインなんて人類の損失だわ100ライン作れ

ロゴのグッズとか売れよ

232名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:23:58.69ID:yPEeSRQsr
>>208
日本語喋れガイジ

233名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:43:36.35ID:ukg6o6wN0
モノリスはディアブロ風のソーマブリンガーってアクションRPGを昔作ったんだけど、なんかつまんなかったな。
決して傑作を安定して作れるメーカーではない。
ただ爆発するかもしれないから、期待をしてしまう。

234名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:47:07.38ID:lyzRPr0lM
>>14
3Dダンジョンからでも時のオカリナから20年以上作り続けているんだけど…

235名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:52:45.30ID:WTD5cucpa
そいやレトロもメトプラ4作り直しに参加する前にかれけれ新規IP作ってるて聞いたけど全然音沙汰ないのは頓挫したのか順番待ちなのか

236名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:54:48.20ID:ptZeoS9A0
実際国内じゃ任天堂の次ぐらいには技術力あるよね
フィールドデザインなら任天堂をも凌駕してるし

237名無しさん必死だな2019/12/17(火) 21:57:22.38ID:vb9PvfOc0
でもUIは糞レベル

238名無しさん必死だな2019/12/17(火) 22:00:41.97ID:/+QxkmrB0
モノリスアクションがゼルダになったのか?
ダイナソープラネットがスターフォックスアドベンチャーになったみたいに

239名無しさん必死だな2019/12/17(火) 22:12:21.63ID:hjEIc5XoM
>>220
あれだけモノリスにお世話になっておきながらモノリス見下すってどういうこと…
日本人の感覚とは思えないが

240名無しさん必死だな2019/12/17(火) 22:22:23.63ID:rodkINz5p
PXZ作ってたラインはもう解散したのかな、ああいう規模のタイトルもあってもいいわな

241名無しさん必死だな2019/12/17(火) 22:24:30.68ID:h1m8h/6ir
>>239
本当コレ
なんかゼルダBotWもモノリスの功績が加味されてること認めない馬鹿が多いよな
高低差のマップデザインなんてモロにゼノクロのノウハウ活かされてるのに

242名無しさん必死だな2019/12/17(火) 22:25:48.34ID:msZoe/Mm0
>>227
対立煽りを演出してる感もある
モノリス信者の悪評を広めるためにわざと狂人のふりして自演するみたいな

ゼノコンプなんかそういうことやりそう

243上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/12/17(火) 22:35:31.12ID:QninKRmZM
>>88
ゼノブレイドシリーズは同じラインじゃね?
3はまだ企画段階で本格的な制作までの空白を埋める
ためのリソースで制作されている可能性もあるし
そもそも、外注メインの可能性すらもあるだろう
まあ、どちらにしてもゼノシリーズで2ラインは
ちょっと考えにくいかな?

244上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/12/17(火) 22:43:00.78ID:QninKRmZM
>>94
京都スタジオはグラフィッカーを中心に集めて
任天堂の下請け作業を請け負っているスタジオ

245名無しさん必死だな2019/12/17(火) 22:44:39.86ID:hRGfl0lgM
>>240
携わってたPが退社したので今後まず無い
モノリスなのにバンナム発売とか訳わからんかったしな

246上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/12/17(火) 22:49:10.94ID:QninKRmZM
>>202
並行で...っていうよりは次回作を作るための
準備をしている段階なんだと思う
勿論、雇った人間に全く仕事させないとか
そういうのはまずありえないからBotW2にも
積極的に参加させるとは思うけどさ

247名無しさん必死だな2019/12/17(火) 22:51:59.99ID:eEoi3tB20
>>241
BotWのレベルデザインは
旧作のゼルダの知見もゼノクロの知見も踏まえたものではあるけど
ゼノクロとBotW両方遊んで
BotWのレベルデザインのCEDECの講演見ればわかるけど
ゼノクロとは全く違う原理原則でレベルデザインされてるから
陣頭指揮を執った任天堂の人の功績がでかすぎるよ
根本の考え方が違う

248名無しさん必死だな2019/12/17(火) 22:59:12.37ID:SIvIMlgbd
そこまで必死にモノリスの凄さを否定する意味がわからんわ

249名無しさん必死だな2019/12/17(火) 22:59:16.08ID:JdgWPSfT0
最近新規アクションゲームを作ってるとは思えなくなってきた
任天堂アクションゲームのヘルプを募集してるだけな気がしてならない
高橋がゼノブレ以外企画が通ってないのもこれで辻褄が合うし

250名無しさん必死だな2019/12/17(火) 23:10:24.01ID:QxCKpQ0Bd
モノリスの凄さって見栄えが良い広大なフィールドを作れるところだろ
それ以外は他のJRPGメーカーと正直大差ないと思う
フィールドスキルやTiger!Tiger!みたいなめんどいだけのシステムを平気で入れるのはいい加減やめてて欲しいっすわ

251名無しさん必死だな2019/12/17(火) 23:12:14.10ID:2S1Aaxu30
ゼルダは本編は任天堂だけど派生作品は下請けに作らせることもよくある

任天堂が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編って明記してスタッフ募集かけてるから
BotW2ならモノリスもそう書いて募集かけてるよ
ゼルダの伝説シリーズって曖昧な書き方してるって事はまた別作品ってことだ。

252名無しさん必死だな2019/12/17(火) 23:19:28.05ID:l5+r+iZBM
>>241
モノリスってゼルダのマップデザイン主導でなんてやってないの判明してるのに何でそんな嘘つくの?
フィールドに全く干渉できないゼノクロとゼルダは全く別次元のつくりだよ

253名無しさん必死だな2019/12/17(火) 23:23:22.34ID:NUkpa24sa
>>248
BotWは傑作だけあって色々なメディアがインタビューしに行ってるし任天堂も自ら公表してて誰がどういう事をしたか他のゲームよりもわかるようになってる
モノリススタッフがどれくらい関わったかもある程度把握されてる
だからその範囲を超えて手柄を誇る事は他人の手柄を取ることになるのですべきでない。当然の話だろ?

254名無しさん必死だな2019/12/18(水) 00:08:57.06ID:AZX283sx0
モノリスはコンシューマ以外も考えてるみたい
PCかスマホか判らないけど

255名無しさん必死だな2019/12/18(水) 00:20:01.48ID:X7ueQkvRr
>>247
出たよ気持ち悪いな
モノリスの功績も加味されてるってだけで嫌なのか?
頭おかしいんじゃないの?

256名無しさん必死だな2019/12/18(水) 00:52:24.82ID:WSwTEd9b0
>>229
モノリスは引き算せずにどんどん足し算していって無駄に複雑化させるっていう旧スクエア時代の作り方をいまだに引きずってるとこあるな。
任天堂もそれが自社にはない個性と思って尊重してるんかもしれんが、フィールドもストーリーも無駄のない合理性の塊のようなゼルダのオリジナル新作をモノリス単体で作るのは絶対無理だと思う。

257名無しさん必死だな2019/12/18(水) 00:59:19.99ID:0KTatH6a0
いまのモノリスで働くのは業界におけるキャリアとして最高に近いだろうし、その上ゼルダに関われるとなると大量の応募届くんじゃないかな
妥協せずしっかりした人を採用してほしいわ

258名無しさん必死だな2019/12/18(水) 01:36:07.59ID:9NQUUcvNa
モノリスを必死で叩くゴキが合われ過ぎるなw

そもそも任天堂対モノリスの図式で叩こうとしてるアホがおるけど、
モノリスは任天堂の完全子会社で人材交流もあるから、
任天堂対任天堂で叩いてるだけのアホなんだよねww

259名無しさん必死だな2019/12/18(水) 01:37:24.20ID:9NQUUcvNa
>>256
モノリスは任天堂の一部だよw

完全子会社の意味は分かるかな?

アホゴキは情弱過ぎるなww

260名無しさん必死だな2019/12/18(水) 01:41:10.00ID:WAyZ5gTJ0
モノリスに任せて大丈夫なのか?

ゼノブレイドクロスという微妙ゲーを作り上げた実績があるんだが
心配だわ

261名無しさん必死だな2019/12/18(水) 01:45:08.06ID:VI9IJSIX0
>>254
レベルファイブみたいにあちこちに手を出して中途半端になるより家庭用に集中してほしいな
まあ親会社がやってないPCはないだろうけど

262名無しさん必死だな2019/12/18(水) 01:51:25.19ID:iiOGyjSl0
モノリスはマップだけ作らせとけ

263名無しさん必死だな2019/12/18(水) 02:46:20.06ID:hArv8Wn80
モノリスのフィールドデザインは個人的には世界一のセンスだと思ってる
キャラグラは底辺と言ってもいいレベル
HD開発に慣れてくればグラフィックも向上するのかな

264名無しさん必死だな2019/12/18(水) 02:56:03.23ID:DoFYZ79ia
そろそろ時オカのフルリメイクでも作るんかな?
Switchの後継機に合わせて出してきそうではある(期待)

265名無しさん必死だな2019/12/18(水) 02:59:14.64ID:I5YgxQCRa
>>19
天才か

266名無しさん必死だな2019/12/18(水) 03:15:23.52ID:+6OdX6EgM
>>263
キャラグラ底辺は言い過ぎ
でもまぁ良くはない。和ゲーの他のショボメーカーと同程度。角度によって残念だったりするあたりアトリエあたりと近い

267名無しさん必死だな2019/12/18(水) 03:27:57.73ID:tfl50m3+0
モノリスでゼルダの名前を出して求人かけるのは、任天堂の仕事はしたいけど東京を離れるのは嫌だという人材の受け皿になってるのかな?

268名無しさん必死だな2019/12/18(水) 03:29:39.06ID:0dhvDjOp0
下請け仕事に過ぎないゼルダにばっかり人集まったところでバイトレベルのスキルと意識しか無い社員ばかり増えてるとしか思えないんだが
人増えてるらしいけど下請け担当とメイン企画担当の内訳公開とかしたらちょっと笑えない事になってそう。7:3くらいの差があるんじゃ無いの

269名無しさん必死だな2019/12/18(水) 03:29:46.37ID:CEaooq5l0
違う、任天堂で雇用するより
モノリスで契約で入れる方がコスト落とせる

270名無しさん必死だな2019/12/18(水) 03:31:50.73ID:pe1Tkzhz0
モノリスが任天堂第三開発部みたいになってきたな

271名無しさん必死だな2019/12/18(水) 03:36:45.51ID:amWbZUCu0
むかし小泉が
東京に開発室作ったのは東京で人を集めるのが目的の一つのだと話してたけど
任天堂本体だけに狭き門だしな

272名無しさん必死だな2019/12/18(水) 04:56:49.34ID:Q5fi1FHV0
>>255
されてないされてないw
むしろモノリスの技術力がショボすぎてゼノブレ2のスタッフロールに技術協力として任天堂ゼルダチームのスタッフ載ってるくらいだからw

273名無しさん必死だな2019/12/18(水) 05:48:30.30ID:9JKLRL0Ja
>>254
モノリスは任天堂の完全子会社なので、
勝手に販路を広げるとか不可能だよ

アホゴキって基地外なの??

274名無しさん必死だな2019/12/18(水) 05:50:32.25ID:9JKLRL0Ja
>>272
それ任天堂の完全子会社のモノリスなんだから、
他部門との人材交流があるってだけだぞw

アホ過ぎない?

275名無しさん必死だな2019/12/18(水) 05:55:10.29ID:kZT2IHlM0
ゲームデザインが絶望的に不親切なモノリスにまかせて大丈夫なのだろうか

276名無しさん必死だな2019/12/18(水) 06:21:30.15ID:r59uWdUF0
>>254
こう言うソース不明のこと書いて煽ろうとする手段はもう流行らんよ

277名無しさん必死だな2019/12/18(水) 06:35:17.71ID:9JKLRL0Ja
>>276
というか、任天堂の完全子会社のモノリスに、
そんな選択肢は最初から無いからね

アホゴキはモノリスが任天堂の一部であるということが分かってない

278名無しさん必死だな2019/12/18(水) 07:15:01.84ID:QcNs/2aM0
同じくらい信者も任天堂の一部としてのモノリスを舐めてる

279名無しさん必死だな2019/12/18(水) 07:27:01.99ID:AZX283sx0
>>276
20周年の本根さんのコメントにあるよ

280名無しさん必死だな2019/12/18(水) 07:52:58.21ID:zNJrmaN1d
何がとは言わんがよく分かる良スレだな

281名無しさん必死だな2019/12/18(水) 07:59:23.41ID:9JKLRL0Ja
>>279
>コンシューマーゲームという枠にとらわれず、
>柔軟な発想や表現を培っていける、そんな会社に発展していけたらと思います。

これのこと?
これをどう読むと、コンシューマ以外って読めるんだよw

これはコンシューマゲームだからこういうものという既成概念に囚われず、
柔軟な発想や表現を培っていきたいというコメントだろww

一言もコンシューマ以外に展開したいなんて書いてねえわ

アホゴキって、ガチで文盲なんだな
つーか、モノリスソフトが脱任して欲しい願望が強過ぎて、
そっちに合うように何でも解釈してんだろうなw

282名無しさん必死だな2019/12/18(水) 07:59:46.18ID:VYTqKbIld
モノリスって給料えーの?

283名無しさん必死だな2019/12/18(水) 08:02:19.13ID:9JKLRL0Ja
>>279
アホゴキは基地外だから、
 >コンシューマーゲームという枠にとらわれず
が主題だと脊髄反射しちまうんだろうけど、このコメントの主題は、
 >柔軟な発想や表現を培っていける、そんな会社に発展していけたら
だからなw

自分が文盲であることをよく認識した方が良いよww

284名無しさん必死だな2019/12/18(水) 08:04:53.84ID:9JKLRL0Ja
>>279
アホゴキは基地外だから、
 >コンシューマーゲームという枠にとらわれず
が主題なんだと脊髄反射しちまうんだろうけど、このコメントの主題は、
 >柔軟な発想や表現を培っていける、そんな会社に発展していけたら
だからなw

自分が文盲であることをよく認識した方が良いよww

そもそも、モノリスに販路を勝手に選ぶ権利なんて無いし、
コンシューマ以外への展開なんてのはここでコメントするような内容じゃない

つまり、アホゴキは文盲な上に、社会常識も皆無な訳だwww

285名無しさん必死だな2019/12/18(水) 08:13:24.08ID:5QreNqOB0
ワクワクするねえ

286名無しさん必死だな2019/12/18(水) 08:16:52.42ID:9iVRaGjka
ゼノコンプは健在なんだなって

287名無しさん必死だな2019/12/18(水) 08:37:07.01ID:9lsAg5Q90
>>170
むしろディレクターやれる人材が少ないのは高橋も言ってて、そこがモノリスの課題

288名無しさん必死だな2019/12/18(水) 09:51:12.36ID:cX49ex+bp
新規アクションが若手Dなのか
それとも本根さんなのかで今後のモノリスソフトの流れが変わるかも知れない

289名無しさん必死だな2019/12/18(水) 10:01:17.94ID:8ZpM7CT0M
>>19
やるじゃん

290名無しさん必死だな2019/12/18(水) 10:04:50.56ID:eph9irwWd
イーラみたいな感じでヒカリちゃんのスピンオフとか出してほしい
ニアでもいいけど

291名無しさん必死だな2019/12/18(水) 10:41:24.12ID:SxdR5/rca
ゼノクロのドールみたいにリンクが乗り込むガーディアンアーマーとか登場しそう
つーか出てくれw
ゼルダと二人乗りか1、2号機仕様でヨロ

292名無しさん必死だな2019/12/18(水) 11:27:24.52ID:iZzvvtpRM
>>170
なんでこんな適当な事言えるんだろ...
その頃の人間がどれだけ残ってるか知ってるのか?

293名無しさん必死だな2019/12/18(水) 11:36:42.38ID:M/RwzS8X0
>>292
教育者がどれだけレベル高いかって結構大事だよ
あとモノリスは任天堂に入る前から後世の教育熱心で
任天堂は更に熱心だから

294名無しさん必死だな2019/12/18(水) 11:43:42.89ID:x6XnvzZIa
ブレワイはヒットしたし似た開発体制になるよね
手堅くブレワイ+αに収まらずどでかい新要素に期待

295名無しさん必死だな2019/12/18(水) 12:28:31.82ID:+sweCbhdp
>>36
だからそのこといってるんでしょ

身軽にするためにモノリスで人を採用する

296名無しさん必死だな2019/12/18(水) 13:00:54.53ID:Y1wy7Sayx
ゼノ3発表はよ

297名無しさん必死だな2019/12/18(水) 14:14:12.36ID:YcRRzdak0
>>296
モノリスは完璧ではないのでそんなハイペースで大作出せないでしょ
任天堂自身がもっと努力して他のスタジオも強化しないとどうにもならん

298名無しさん必死だな2019/12/18(水) 14:15:15.49ID:43bC9iU4M
>>247
ゼノブレ2遊んだ後だと尚更ねー・・・

Tozanに対するGezanでーすって言って
貧弱なジャンプしか出来ないゲームで
高低差マシマシのフィールド作ってトドメにフィールドスキルだもん

モノリスの功績云々は流石におこがまし過ぎると思うわ

299名無しさん必死だな2019/12/18(水) 15:07:25.90ID:EF2kAJKqd
モノリスとアトラスはどこで差がついたのか

300名無しさん必死だな2019/12/18(水) 15:16:53.88ID:da7I0huka
>>299
親会社

301名無しさん必死だな2019/12/18(水) 15:19:36.61ID:X2gMluJ+M
ゼノクロみたいなフィールドを探索できるゼルダとかヤバない?

302名無しさん必死だな2019/12/18(水) 15:20:22.45ID:YcRRzdak0
ファルコムもモーションとか頑張れば良くなりそうなのに勿体ないなぁ
イース8もトワプリみたいでめんどくさい部分はあるけど
マップは楽しかったよ
任天堂な買収されてモノリスみたいにデカくなりなさい

303名無しさん必死だな2019/12/18(水) 15:58:09.33ID:c6yVmVPWd
縦長な幻想的なフィールドのゲームとかやりたいなあ
メイドインアビス的なの

304名無しさん必死だな2019/12/18(水) 16:03:39.53ID:7vJP60cj0
いったいどんなゼルダになるんだ...

305名無しさん必死だな2019/12/18(水) 16:43:27.21ID:5QreNqOB0
マップが楽しみだわ

306名無しさん必死だな2019/12/18(水) 19:46:09.58ID:5QreNqOB0
フックショットあれ!

307名無しさん必死だな2019/12/19(木) 03:10:29.51ID:e64aTVLy0
>>303
メイドインアビスはフロムとモノリスの悪魔合体で制作してくれたら理想。
主人公は探窟家で、ゾンビUみたいに死んだらパーマデスで、荷物がそこにのこる。


とか妄想がとまらんくらいいい題材てすよね、メイドインアビス

308名無しさん必死だな2019/12/19(木) 03:32:57.71ID:8gvyOzRa0
ダウンロード&関連動画>>


MODでもワクワクするんじゃあ~

309名無しさん必死だな2019/12/19(木) 07:16:17.78ID:d/oC4KbI0
ああ早く欲しい

310名無しさん必死だな2019/12/19(木) 08:23:29.09ID:Udx68idyp
>>19
でもゼノブレ1って微妙なんでしょ?
これでbotw2が微妙でゼのブレイド2になったら皮肉すぎて笑えるなw

311名無しさん必死だな2019/12/19(木) 13:18:18.44ID:d/oC4KbI0
>>19
うっわあああああああああああああああああああ

そのネタでサプライズされたらひっかかるわw

312名無しさん必死だな2019/12/19(木) 18:57:12.67ID:d/oC4KbI0
>>291
ああ~いいっすね~

313名無しさん必死だな2019/12/19(木) 23:51:58.93ID:Wlxnt2xrr
>>167
彼は3Dモデリングを考慮したデザイナーとして世界で一番か二番の腕前なんですが

この経験とノウハウが今後のモノリスと任天堂ソフトに大いに活きるのに物を知りませんなあ

314名無しさん必死だな2019/12/20(金) 00:50:09.00ID:HlHc7WsN0
>>167
正直言って、高橋はキャリアの始めがファルコムで本人の思考もアニオタ寄りなんだわ。そしてゼノシリーズは高橋の作家性に依存したゲームなので2みたいな絵師の起用は今後もあり得る。それが嫌ならやめた方があんたの為だろうね。

315名無しさん必死だな2019/12/20(金) 00:51:32.10ID:p9g55wML0
>>313
成りすましだよな…?

316名無しさん必死だな2019/12/20(金) 02:05:34.66ID:OMGl0PLn0
>>291
バイクが出たら次はJeepとロボやな
いいと思います

317名無しさん必死だな2019/12/20(金) 06:36:05.39ID:baSWqNkj0
ロボありそうだ

318名無しさん必死だな2019/12/20(金) 10:05:45.43ID:qh2ba9nn0
でもロボ出すと世界観結果的に狭くなっちゃうじゃん

出すタイミングなのかもしれんが
佳境に入って後は最終章走りきるみたいなタイミングで出して
クリア後は好きにしろ
ぐらいがプレイ体験としては良いんだろうけど
その場合、ゲーム紹介では使いにくくなるというジレンマ

319名無しさん必死だな2019/12/20(金) 11:47:10.66ID:G+gLPCNpa
クルマはアカン

320名無しさん必死だな2019/12/20(金) 11:50:43.26ID:PLxfeqwbr
モノリスにバンピートロット作らせてほしいな

321名無しさん必死だな2019/12/20(金) 12:06:20.84ID:yajaZPDZa
モノリスの開発力は否定しないが
マリオゼルダの任天堂伝統の主力は
任天堂がメイン開発は当たり前なんどけど
下請けならsrdの方が筆頭でしょ
任天堂の敷地内に会社があって
契約も年俸出来高制を選べて任天堂社員より
高給取りがゴロゴロいる神プログラマー集団

322名無しさん必死だな2019/12/20(金) 12:09:52.61ID:p9g55wML0
モノリスごときにゼルダ作らせちゃダメでしょ
下請けでこき使うだけなら良いが

323名無しさん必死だな2019/12/20(金) 12:14:33.05ID:yajaZPDZa
モノリスはマップに関してはゼルダどころか
スプラもやってるよね
スプラのみたらモノリスがメインで作ってるぽかったが。

324名無しさん必死だな2019/12/20(金) 12:52:31.41ID:pqb7lszV0
>>323
ゼルダもだけどゲームのコア部分を京都でがっちり固めてから
モノリスはステージデザインと素材の量産で一部を手伝う形なので
ゲーム開発のメインとは違うな

外注組の中ではまとまった仕事をしてるけど
グラフィック屋がほとんど+少数のプランナーだけで
プログラマーはいないのでゲームデザインのコア部分には触れないから
マリオカート8のバンナムに近いな
あれはコースなどの素材作成だけを部分的に任されてる
(スタッフ数の比率からするとコース作成の3分の1くらいか)


lud20191220161209
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576561013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Switch『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』開発はモノリスソフト!開発スタッフ大規模募集 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★4
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★2
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの雷表現、マジでリアルだった【Switch】
モノリス高橋「ゼノブレ1、ゼノクロ、ゼノブレ2に続く新規RPGプロジェクトの開発スタッフを募集中」
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編のシナリオプランナーが募集開始!
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド、累計2143万本wwwwwwww
ゼルダの伝説 風のタクトとかいうブレスオブザワイルドのプロトタイプ的な作品
【朗報】『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』ゲーム以外の分野でも快挙達成
【悲報】レベルファイブ、二ノ国2の影響で大規模リストラ ソフト開発に影響も?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2(仮)に望む要素を教えて
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが唯一失敗した事
【悲報】松本人志さん、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを酷評
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド面白すぎワロタwww
桜井政博ですら駄作扱いするゼルダの伝説ブレスオブザワイルド www
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド2のシナリオがリークされる
桜井「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは姫がブスだから駄作」
【速報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが500万本突破!!!
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドさん、改造されすぎて神ゲーに
【速報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドさん、改造されすぎて神ゲーに
時のオカリナおじさんは何故ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを認めないのか?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドより面白いゲームがあるなら素直に教えて欲しい
【悲報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドがマップがただ広いだけだった…
「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド追加コンテンツ」がついにAmazonランキング1位に!
 ゲーム史上の金字塔、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに「足りないモノ」ってなんだと思う?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとクソゴミブサイゾンのどっちを買おうか迷っているのてすが
【速報】海外大手メディアIGNとGameSpotのGOTYが発表!ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに決定!!!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドって無敵回避よね
【悲報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、以外と狭い事が判明
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編に改めて求めたい要素を挙げよう
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編のラスボスってどうなると思う?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドって本当にそこまで面白いの???
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編について知りたいことある奴いるか?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編が前作より優れた評価になるためにはどうすればいい?
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編の最新映像、近日公開されるとのリーク
IGN(本家)「マリオオデッセイはゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとGOTYの競争相手になるでしょう」
【朗報】ゼルダのリメイクを担当したグレッゾが伝説を作るソフトの開発を募集!
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様
和ゲーで最大規模の開発体勢整えてるシリーズってやっぱゼルダとFF?
Switch独占RPG ブレイブリースタッフ製真のサガ、開発はアクワイア
スクエニ吉田直樹氏、『ゼルダの伝説』次回作の開発参加に意欲!「任天堂さん、是非やらせてほしい」
【任天堂大勝利】ゲーム開発者が選ぶ2018GDCアワード、ゼルダの伝説BotWが最多ノミネート
【朗報】スクエニ吉田P、FF14に続く大規模HDタイトル「ファイナルファンタジー16(FF16)」を開発へ
開発者に訊きました:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
【リーク?デマ?】WiiU版ゼルダの伝説、開発難航を理由に経営陣が激怒し、開発中止か? ★2
モンハンワールドの開発者募集が出た時の任天堂信者の反応wwwwwwww
【噂】大宮ソフト、Switch版カルドセプト新作開発中
スクエニスタッフ「Switch版DQ11の開発は順調」
モノリスソフト、「ゼノブレイド3」と「新規アクションゲーム」の2本を開発中!
【チョンゴキブリ悲報】ヘビーレインやデトロイトの開発会社が脱P、SwitchやXboxにもソフト供給へ
モノリス「こんにちは、開発スタッフです。惑星ミラの開拓調査は順調でしょうか?」
任天堂『ゼルダの伝説』シリーズのレベルデザイナーを募集
任天堂が新作2Dアクションの開発者を募集!
米任天堂がUE4開発経験者を募集。NXで対応確定か
【朗報】スクエニ第一開発部が東京本社でのHD向け新規プロジェクトの募集を開始!!!!!!
【悲報】マイクロソフト上級開発者、7歳の息子がSwitchで遊ぶのをやめないため閉め殺そうとし有罪
Fallout:NV開発スタジオの新作「The Outer Worlds」Switch版が発表!
『バットマン』開発スタジオ「Switchはうってつけのゲーム機。検討しないシリーズはないくらい」
【悲報】メトロイドプライム4でまた開発募集開始【5年目】
朗報、Microsoft傘下となった名門「Arkane Studios」が未発表AAAタイトルの開発者募集を開始
Switchの本体システム開発、任天堂内製ではなかった模様!開発はハル研究所
東方最新作『ダンマクカグラ』発表!開発は「不思議の幻想郷」のAQUASTYLEでSwitchはハブられるw
【日野】二ノ国IIは開発期間4年、スタッフ数百人規模の心血を注いだ超大作
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、第4四半期で109万本の売上、累計1400万本突破する
Nintendo Switch:フランスでもWiiの初動上回る、『ゼルダの伝説 BotW』は装着率9割超え!
06:32:17 up 77 days, 7:31, 0 users, load average: 13.24, 14.33, 14.42

in 0.24610996246338 sec @0.24610996246338@0b7 on 070319