◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】妖怪ウォッチ、ゲームに続き映画も爆死 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576238819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:06:59.63ID:xxbvhCs9r
累計興収が7~8億になりそうな模様
2名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:09:11.46ID:4atLNZUu0
公式擬人化とかアホなのかな
3名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:19:22.66ID:jyWP6KZQ0
去年もそんなもんじゃなかった?
二の国より入るならいいんじゃね
4名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:21:32.27ID:3/f8OQqEr
>>3
初日は前作の半分くらいの入り
5名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:24:06.82ID:jyWP6KZQ0
>>4
半分か
ゲームほどじゃないけど結構えぐい減り方だね
6名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:25:05.08ID:kH+DWs6N0
どうしてこうなった?
7名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:25:55.87ID:l0rli8ZM0
ゲームで稼げない、アニメで稼げない、グッズで稼げない
マジで潰れるんじゃないかここ
8名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:27:49.44ID:qJIhH2oy0
もはやコンテンツ自体が限界だな
引き際を見誤った見苦しさしか残ってない末期感
9名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:29:21.07ID:zjsuXehD0
ぷにぷに が稼ぎ頭だもんな
アレはたまにある無料ポイント配布がなきゃ
無課金勢はみんないなくなる
普通のイベントですら課金しないとやってられん
10名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:36:03.99ID:YHoCnK8Bd
死神 日ノ神は最後に自分の会社まで
ブチ壊してしまうのか
11名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:40:11.99ID:0ZRSChvz0
>>2
まあスピンオフで一回くらいそんなことしてもいいとも思うけど、テレビもシリーズ化するみたいだからなあ。

あとはエンマの女体化の方が狂気を感じる。
12名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:45:30.17ID:ksBm18WN0
>>11
テレビのコーナーの1つとしてやるならわかるけど、せっかくシャドウサイドから元の路線に戻して
幼児・小学生向けのキャラクターものとして復活する可能性もあるかと思ってたのに
ほんと何考えてるのかさっぱりわからない…
13名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:52:09.34ID:edPfc5uV0
学園物パロとかネタギレになった同人誌みたいだな
女体化とかも合わせてホモ好き腐女子に媚びたいんやろな
14名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 21:55:36.15ID:SvZPAWKid
ツイッターで腐女子にチヤホヤされるのが嬉しくてたまらんのさ
漫画家とかにもいる
15名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 22:04:28.58ID:J96ID3v40
日野さんは芸疑惑あるから腐女子いらんだろw
16名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 22:15:29.54ID:5p+CBMir0
映画で8億円ってヒットじゃね
17名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 23:02:42.02ID:Jh3OMxKs0
>>7
社長がどうにもならんからな
御影2世だわ、こいつは
18名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 23:34:21.79ID:cx4PzKYd0
転換自体を失敗とは認めてないんだろ
だからたまたまウケが悪かっただけだから別路線にすればいいと
19名無しさん必死だな
2019/12/13(金) 23:53:37.21ID:UctjKdrd0
ソースもなしに爆死を語るとは。Twitterとかじゃかなり盛り上がってるし、不評は流れてこないよ?ここからレベルファイブの盛り返しがくるね
20名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 00:21:47.14ID:IxwZzOVD0
キャラを変えることでしか新しさを演出できない無能。それが日野神
21名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 00:52:32.21ID:J/DKuVIV0
>>19
Twitterほど当てにならないものはないわ
22名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 02:06:04.54ID:/u/M6qUF0
半減だから6億だな
23名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 08:40:04.27ID:ArUd1jBtd
穴雪2はそこそこ予約で入ってるから、(穴吹替え版)・すみっこの難民拾いに期待するしかない。
最終予想(前年推測50~64%):6~8億位?
24名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 08:45:04.61ID:lDejhTft0
妖怪ウォッチもすっかり落ちぶれたな
25名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 08:48:05.10ID:8fc4hRw5M
人気深夜アニメの劇場版くらいだね
26名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 11:18:41.62ID:bCE18C+N0
>>18
ユーチューバーみたいに話題になれば勝ちって思ってそう
妖怪はまる子ちゃんみたいに息長くあるあるネタで続けるべきだった
安心して子供に見せれる作品に
27名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 12:37:28.10ID:dDXfBlKa0
2019/12/14 12:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*2 *13635(+*238) 112710(.421) ****** 38.2% *63327 映画 妖怪学園Y 猫はHER…

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20181215
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 43992 167765 763 251 ****** 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS フォーエバーフレンズ

コケた前年にくらべこれとかヤバすぎ
28名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 12:42:03.04ID:3/bnGR030
本格的にレベルファイブは売れる商品がなくなったな
29名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 12:42:34.52ID:iz4XrYJZ0
バイバイ レベル5
30名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 12:45:24.36ID:q2Y7E64W0
これは本気でレベル5終わったな。
多分ここ潰れるわ。

もう売れるもんねーもん
31名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 12:46:57.13ID:Rq9isOPad
>>28
レイトン(カトリー)が意外と安定してるらしい。
32名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 12:55:11.51ID:4T9OVBOb0
初日は平日だったし、この土日と冬休みに倍増するからヘーキヘーキ!
33名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 13:09:40.26ID:a6/gdrTBa
もうレベルファィブと電通が引くに引けなくなって意地になってるだけだからな
34名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 13:18:19.21ID:J/DKuVIV0
今日TOHOシネマズデイだぞ
それで半減はへーきじゃねーぞ
35名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 13:29:32.65ID:3/bnGR030
日野は特に意味のない会議ばかり開いて仕事してる気分に浸ってそう
36名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 13:41:03.06ID:2XHCadmTr
アナル雪がつよすぎる
37名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 14:00:20.70ID:mIPsUS2h0
去年のを半減って、ここ数年、妖怪は毎回シリーズや登場キャラ変えてるだろ
どんどん客が減ってるはずだから、それがさらに半減とか
何考えてんだ、日野
ポケモンみたいに本編を1時間ちょっとでやって
おまけの20分くらいのミニ映画に今回のをやればそれなりにウケたろうに
38名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 14:02:10.47ID:zpIwtdpT0
>>1
ガンダムナラティブ(5億)に楽勝じゃん!
39名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 14:20:05.99ID:/u/M6qUF0
イナズマイレブン アレスの天秤 コケ
スナックワールド コケ
妖怪ウォッチアニメ・映画 コケ
40名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 14:26:21.53ID:qTItLh0q0
>>37
「ドラえもんみたいなものを目指す」って言ってたんだから、TVはギャグ中心時々感動や道徳的なもので、映画で大冒険みたいなスタイルを確立すれば良かったんだけどね。

でなければライダーや戦隊、プリキュアみたいに毎年コンセプトやテーマ変えるスタイル。

人気の低迷&海外進出で変なテコ入れ始めたのが運の尽き。
41名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 14:29:12.97ID:dDXfBlKa0
ナラティブは90館だけど妖怪は342館だからなあ
42名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 16:15:58.70ID:a4mTxLKha
>>41
さすがに奈良づくしがうけるとはバンナムでも考えてなかったか
43名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 18:27:49.64ID:EEmFT7Z/0
瞬発力はあるけど長続きせんよなレベルファイブって
あんだけ続いてもポケモンは規模を広げ続けてるから化け物コンテンツだわ
44名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 18:33:20.03ID:qTItLh0q0
>>43
L5の擁護になるけど、コンテンツを長続きさせるってのはやっぱ一筋縄ではいかないよ。
45名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 18:39:14.85ID:9yMlrq/10
というか長続きさせたのがダメなんだろ
L5の評価出来る点はイナイレ→ダンボール→妖怪と
3,4年目処のネタの入れ替えが上手かったところじゃないかと
46名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 18:48:29.26ID:18GIoV/0r
もうコレクション系はポケモンしかやらないて風潮がついた
RPG自体ポケモンしかやらないかもしれない
47名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 19:02:40.91ID:PsHZpUwoa
人並み外れた能力があるのは疑わんけど攻めの性格の人だけでは上手くいかんな
当たった後はそれまでの期待を裏切らない事や継続が大事になるし
リーダシップがある人もここでつまづくのが多い模様
48名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 19:23:22.00ID:nj95RTDsa
>>44
ブランドの維持が難しいのは分かるんだけど
そこで客の望まない主人公交代やデザイン変更で
コンテンツをブチ壊してはいけない(切実)
49名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 19:39:38.03ID:gEDHHQja0
そもそも完全版出すのが早すぎて
ブランド維持より焼畑してる印象が強い
50名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 19:41:36.54ID:tD+hjvzA0
そこはゲーフリとL5がおかれてる立場の違いからくるものがでかいだろうな
サードだからソフトの売上がファーストメーカー以上に重要だろうし…
あとL5の無駄にでかくなった会社の維持とかもあるかも
51名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 19:45:38.97ID:qTItLh0q0
>>50
むしろ「任天堂」の看板を背負っちまったゲフリの方がよっぽど重いかと。
52名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 20:14:04.31ID:gE6ClHdq0
>>38
フェネクスとシナンジュスタインのガンプラ広告費に5億円使ったようなもの
53名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 20:33:33.76ID:/12JW2A7a
>>12
その可能性がないから色々な方向性に走ってるんじゃないの?
打ち切りが決まった漫画みたいなもの
54名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 21:08:46.26ID:uK9pVBaNr
妖怪映画掲示板だけじゃなくてTwitterにもネガな意見出てるのやばない?
55名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 21:17:01.73ID:A/L4mdQfa
>>51
まあそうね
56名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 22:10:17.75ID:a4mTxLKha
>>52
ナラティブガンダムの存在意義について
57名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 22:21:48.31ID:4T9OVBOb0
ギャグとか話の展開は酷評があるけど、yspウォッチのギミックとかは皆んなカッコいいとか欲しいって言ってるから、おもちゃ展開としては成功するんじゃない!?
58名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 22:53:51.65ID:yTN4rVd40
20191214(土)
*1 206475 *86.6% アナと雪の女王2
*2 *52124 ****** ジュマンジ/ネクスト・レベル
*3 *51160 ****** 屍人荘の殺人
*4 *36945 ****** 映画 妖怪ウォッチ妖怪学園Y…
*5 *36259 *59.5% ルパン三世 THE FIRST
*6 *32434 *86.1% 午前0時、キスしに来てよ
*7 *19775 ****** アイドリッシュセブン …
*8 *15828 ****** カツベン!
*9 *15208 *71.2% 映画 すみっコぐらし とびだ…
10 *14206 ****** 宝塚歌劇 星組東京建物 …
59名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 23:06:02.91ID:Prm/2wAH0
>>58
あの薄気味悪いルパン観てるお客様がいらっしゃるのか
60名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 23:49:40.25ID:GFZHt9zEa
今日はTOHOシネマズデーにも関わらず去年の51%
更に今年は23日は祝日じゃないからより稼げない
7億すら厳しいな

*4 *34145(+***0) 映画 妖怪学園Y

*4 *66911 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS フォーエバーフレンズ
61名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 23:51:59.37ID:qTItLh0q0
>>59
ルパンはめちゃくちゃ広告してたからな。
費用対効果は悪い方じゃね。
62名無しさん必死だな
2019/12/14(土) 23:54:11.74ID:Prm/2wAH0
>>61
あれならモンキーパンチのコミックス読んだほうが楽しいわ
63名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 00:01:37.81ID:8gjBrUO10
レベルファイブ最後の砦
稲船神に期待するしかない
64名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 00:04:25.01ID:CqIuD4WI0
>>59
キャラが人間っぽすぎて気持ち悪いよねルパン
なんか海外のポルノサイトの広告に出てくるリアルCGアニメみたいな質感
そもそも日本の人間キャラの顔の造形に3DCGがあんま合わない
そんでオリジナルのヒロインだけ3DCGに合うようにしたのかアナ雪のアナみたいな顔で一人違和感あるし
ガンバの冒険とかルドルフとイッパイアッテナとかドラクエとかみんな大コケしてるのに何で作りたがるんだろ
65名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 00:33:58.14ID:Fu3YjU1/0
国内興行収入

1 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 2014 78億
2 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 2015 55.3億
3 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 2016 32.6億
4 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 2017 20.4億
5 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS 2018 11.5億
66名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 00:34:42.84ID:NsVyM82s0
妖怪学園の主人公の変身した姿がダサすぎワロタ
67名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 00:36:25.49ID:5h1lLjhw0
どうすんだよL5
運転資金ショートしてんじゃねえの?
68名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 00:39:19.78ID:NusQNgxDK
妖怪はともかく、二ノ国の映画は利益あったのかな…?
69名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 00:56:25.46ID:OggNV/X50
ギャグが露骨に幼児に擦り寄ってて滑ってて痛々しい
とりあえずうんこ流行ってるからうんこにしとけみたいなのはやり過ぎると子供にもウケないんじゃないかな
赤丸の必殺技のウォッチの使い方がカッコ良かったのと心配されてた腐要素が皆無なのは良かった

金曜はアニメスレでやたら好意的な意見が多かったけど社員でも紛れてたんかね
70名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:11:57.90ID:EkWU5bG50
前半はエンマの女体化も含めてまあまあ見れたけど、後半からストーリーそっちのけで散々下ネタに走って、あげくにto be continuedとか。
日野神が途中から酔っ払って脚本を書いたか、それとも最初はテレビシリーズにせずに映画で完結させるつもりだったのが途中で軌道修正を迫られたのか、いずれにせよ金を払ってテレビシリーズの宣伝を見させられた気分だった。

とりあえず、田村睦心の熱演がかえって痛々しい。
71名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:22:47.67ID:NsVyM82s0
妖怪学園のゲーム出せんのこれ?本編が危ういかw
72名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:38:17.06ID:Fu3YjU1/0
映画 国内興行収入

【2018年度 続映分】
131.0 ボヘミアン・ラプソディ(2019/12/8時点)

【2019年度 判明分】(1)
140.2 天気の子(12/8時点)
121.4 アラジン(9/23時点)
100.7 トイ・ストーリー4(10/14時点)
*93.1 名探偵コナン 紺青の拳
*66.1 ライオン・キング(10/6時点)
*65.7 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(7/12付文化通信上半期発表値)
*61.2 アベンジャーズ/エンドゲーム(7/22付記事より)
*56.9 キングダム(7/21時点)
*55.* 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(10/7時点)
*50.2 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*49.7 ジョーカー(12/9時点)
*46.4 マスカレード・ホテル
*40.0 ドラゴンボール超 ブロリー(文化通信発表最終推定値)
*38.6 シュガー・ラッシュ:オンライン(7/12付文化通信上半期発表値)
*37.5 翔んで埼玉(11/4時点)
*35.9 記憶にございません!(11/24時点)
*30.4 ワイルド・スピード スーパーコンボ(9/30時点)
*30.1 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(8/14時点)
73名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:39:48.68ID:Fu3YjU1/0
【2019年度 判明分】(2)
*29.7 名探偵ピカチュウ(7/21時点)
*29.3 コンフィデンスマンJP(7/21時点)
*28.9 ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(9/30時点)
*27.9 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(7/21時点)
*26.0 劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(11/25時点)
*22.1 ターミネーター ニュー・フェイト(12/8時点)
*22.0 かぐや様は告らせたい-天才たちの恋愛頭脳戦-(11/4時点)
*21.6 七つの会議
*21.4 ペット2(9/30時点)
*21.2 グリーンブック(7/12付文化通信上半期発表値)
*20.5 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし(7/21時点)
*20.3 キャプテン・マーベル(7/12付文化通信上半期発表値)
*19.0 アルキメデスの大戦(9/30時点)
*17.7 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム(11/4時点)
*17.6 IT/THE END "それ"が見えたら、終わり。(12/8時点)
*17.5 ザ・ファブル(8/15時点 文化通信最終予測は18.0億円)
*16.7 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly(4/25時点)
*16.4 アクアマン(7/12付文化通信上半期発表値)
*15.5 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(2/24時点)
*15.2 十二人の死にたい子どもたち(3/10時点)
*15.0 劇場版シティハンター 新宿プライベート・アイズ(4/14時点)
74名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:41:02.19ID:Fu3YjU1/0
【2019年度 判明分】(3)
*14.8 アリー/スター誕生(7/12付文化通信上半期発表値)
*14.3 プロメア(11/10時点)
*14.0 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(9/30時点)
*13.7 フォルトゥナの瞳
*13.7 マレフィセント2(11/24時点)
*12.5 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
*12.4 グリンチ(1/13時点)
*12.3 Diner ダイナー(8/18時点)
*12.2 人間失格 太宰治と3人の女たち (10/14時点)
*11.2 メリー・ポピンズ リターンズ(3/10時点 *未確認不確定情報)
*11.1 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(10/2時点)
*11.1 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(3/10時点 *未確認不確定情報)
*11.0 君は月夜に光り輝く
*11.* 雪の華(3/18時点)
*10.7 劇場版 仮面ライダージオウ/騎士竜戦隊リュウソウジャー(8/25時点)
*10.6 引っ越し大名!(9/29時点)
*10.5 空母いぶき(6/16時点)
*10.3 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(1/27時点)
*10.1 コードギアス 復活のルルーシュ(3/24時点 *未確認不確定情報)

【2020年度 判明分】
*60.1 アナと雪の女王2(12/8時点)
75名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:42:08.19ID:Fu3YjU1/0
もちろん、>>72-74の単位は億です
76名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:42:19.15ID:Mf+81v+90
ああいうアニメはマンネリが定着してナンボなのに
なぜ変化させようとするのかが分からない

正直、世界観とキャラだけ見れば
子供の定番として長く君臨できるポテンシャルはあったろうに
77名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:46:34.59ID:Fu3YjU1/0
国内興行収入

1 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 2014年
78億
2 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! 2015年
55.3億
3 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン! 2016年
32.6億
4 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 2017年
20.4億
5 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS 2018年
11.5億
78名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:46:43.12ID:e6d0gwTN0
>>76
ポケモンもサンムーンでかなり変えた方だし、それまでも細かいマイナーチェンジはちょこちょこやってるんだけどね。

人気が低迷してきたから何かしたかったんだろうけど、それが全くの的外れ。
79名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:48:57.51ID:Cv/3bHG2a
>>76
でも、流石に世界観は狭すぎる

同じキャラ同士のありきたりな話しか作れない


まぁ、普通に日常アニメとしてやるだけならその狭い世界観でも大丈夫なんだろうな
80名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:50:26.46ID:kDMHfqHkM
レイトン、イナイレ、妖怪その他諸々死んじゃった
81名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:52:56.23ID:Cv/3bHG2a
>>75 >>77

おお、詳しい情報ありがとう!
82名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:55:12.66ID:e6d0gwTN0
>>79
ドラえもんだってそうじゃないか。
TVはギャグ中心の日常で、映画で大冒険するスタイルで良かったと思うよ。

あとはポケモンみたいに、その映画専用の妖怪が、来場すればゲームで使えるみたいなことして。
もっともこっちは、ゲームのクオリティとリリースのタイミングを保つ必要があるから大変だろうけど。
83名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:56:10.94ID:x4IA0WQi0
予告だけ映画館でみたが
誰がこんなの観るんだろうという感想しかない
84名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 01:58:38.38ID:Mf+81v+90
 >>40
 >「ドラえもんみたいなものを目指す」


限られたキャラクターとイメージを固定した世界観の中で
いかに面白さのバリエーションを増やしていくかってのはプロの技。

そういう意味で妖怪ウォッチは 「藤子・F・不二雄」 の
桁違いの才能を改めて知らしめてくれたと言える
85名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 02:14:58.97ID:Fu3YjU1/0
>>82
妖怪は最初の映画の時からゲームのデータ配布してたんじゃないの???
86名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 02:19:54.99ID:R16WMPfed
>>43
ポケモンもオワコンに急加速してるから安心しとけ
87名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 02:21:10.49ID:PIdD0Oy2M
やっぱ物販がどれくらい売れるてのも面白くなるかどうかの要素にさ
考えないで済むのはいいことだけどな、結局残らんという
88名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 02:40:08.47ID:IT7Wn7Tba
>>86
ムリムリw

1位はポケモン!キャラクター「メディアミックス」総収益の世界ランキングに日本の底力を見た
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00010002-finders-ent

1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)
89名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 02:43:05.73ID:Fu3YjU1/0
>>88
この中でポケモンより新しく参加したキャラクターはハリーポッターだけだよな?

それ以外は全部ポケモンより古いよな?


それなのに累計は1位なのか?
90名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 02:51:12.05ID:18eD0p/A0
スクエニの子会社になりそう
91名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 02:53:08.22ID:IT7Wn7Tba
>>89
1996~
1位 ポケットモンスター 総収益(約10.1兆円)
1974~
2位 ハローキティ 総収益(約8.8兆円)
1924~
3位 くまのプーさん 総収益(約8.3兆円)
1928~
4位 ミッキーマウス 総収益(約7.8兆円)
1977~
5位 スターウォーズ 総収益(約7.2兆円)
1973~
6位 アンパンマン 総収益(約6.6兆円)
2000~
7位 ディズニープリンセス 総収益(約5兆円)
1981~
8位 スーパーマリオ 総収益(約4兆円)
1968~
9位 少年ジャンプ 総収益(約3.8兆円)
1997~
10位 ハリーポッター 総収益(約3.4兆円)
92名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 02:53:45.99ID:NusQNgxDK
>>90
スクエニ「開発力欲しい」

レベル5「うちも欲しい」
93名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 02:56:48.88ID:R4w308ya0
>>86
お前の終活の方が先だな
94名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 03:01:33.67ID:lr3vH+x50
初期のノリは良かったのに何を思ったのかキモイオタクのメガネ女入れてから一気に凋落したな
誰得だったんだよアレ
95名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 03:15:49.60ID:Fu3YjU1/0
>>94
女はオマケ
本当の狙いはうさぎキャラ

つまり、ウサビッチの真似がしたかっただけ
96名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 03:17:40.53ID:Fu3YjU1/0
>>91
シンデレラとか
プリンセス映画はそれ以前からあったけど
あれはノーカンか

キャラクタービジネスとして本格的に始めたのが2000年頃って事か
97名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 03:40:16.00ID:Mf+81v+90
>>88

このランキングってまさに
エリートセレブアイドル揃いだが

2位に、いかなる汚れ仕事もお構いなしの
叩き上げ姉さんがおるなww
98名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 03:47:27.98ID:LrT4n9Yv0
キティさんは仕事を選ばないんじゃないぞ
やりたいことは全部やるという心意気で選んでいるんだぞ
99名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 03:48:32.42ID:WKoMP/IB0
日野は染谷将太に似てるからって
調子に乗り過ぎた感があるな…
100名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 03:50:34.83ID:iYh6mcKt0
子供しかやらないコンテンツは廃れる時は一瞬だな
101名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 04:14:26.70ID:Fu3YjU1/0
>>100
アンパンマンの手強さよ...

あれは一つのジャンルとして確立しておられる
102名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 04:18:12.69ID:rZA/PdZn0
>>101
そりゃアンパンマンは大人が幼児に与えるコンテンツだからな。
別物よ。
103名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 04:22:42.02ID:0CVdeYG5a
対抗馬がしまじろうだけだもんな
104名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 04:37:47.45ID:0CVdeYG5a
ポケモンという神に逆らった者の末路

.
105名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 05:05:27.87ID:QcOQioiBd
>>88
お前が何をほざこうがポケモンはオワコンに急加速してるよ
そう遠くない未来に何故オワコンになったか面白おかしく扱われるから楽しみにしてろ
106名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 05:09:23.62ID:KRAKoAts0
ポケモンはオワコンと言い続けて何年経つんだろうな
107名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 05:10:57.96ID:cOiis+BE0
一時期ポケモンから読売新聞にキャラクター毎日掲載を奪い取るくらい勢いあったのに
108名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 05:15:59.01ID:j7qCGh35p
>>105
お前が何をほざこうがキチガイゴキブリ嫉妬乙で終わりだね
お前程度のキチゴキが発生するのは割と日常茶飯事だからそう遠くない未来でも面白おかしくコピペとして扱われる事も無いだろう安心してろ
109名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 05:18:48.83ID:PhEuOgc30
そもそも妖怪なんて一過性だろ、ポケモンみたいに
子供の心をつなぎとめることができなかっただけ
110名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 05:30:12.53ID:d9BkKlBVd
>>108
精々吠えてろ
いずれ御前もポケモンアンチになるのさ
111名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 05:31:04.49ID:d9BkKlBVd
>>109
ポケモンも子供の心なんて掴んでねえけどな
ファイナルファンタジーみたいにユーザー層が高齢化してる自覚無いのかなぁw
112名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 05:34:25.76ID:tDm7Qy030
たしかこの路線でTVシリーズもやるんだろ
迷走し過ぎなのでは?
113名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 06:00:33.09ID:shdeOGw10
>>111
そりゃ知らなすぎ ポケモンは新規のキッズ(→ファミリー)層開拓を怠らない
そこがレベルファイブのコンテンツと大きく違う 
でなけりゃ毎年恒例のマック・ミスド・サーティーワンその他多数のコラボの説明つかんだろw
114名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 06:01:34.21ID:0ChZgf6P0
へたに結果を出しちゃったせいで周りが勘違いして持ち上げちゃうあたりがハンカチ王子と似ている気がする
ぶっちゃけスポーツ感覚で妖怪持ち上げてた奴が多そうだ
115名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 06:03:01.87ID:d9BkKlBVd
>>113
それは無駄な抵抗というものです
ポケモンはファイナルファンタジーみたいにユーザーが高齢化しているオワコンw
これが真実、日本の常識www
116名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 06:07:30.97ID:xbdsTdOUr
結局d9BkKlBVdみたいなのが騒いでただけなんだよな
117名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 06:26:21.95ID:G8ZReY0/M
妖怪大ブーム時代「ポケモンはオワコンもうすぐ終わるwww」
妖怪オワコン時代「ポケモンはオワコンもうすぐ終わるwww」
118名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 06:52:07.47ID:e31wcWcP0
ポケモンは海外でも強いからな。つまり今回の妖怪Y、実は海外がターゲットだったんだよ!!
119名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 06:52:19.13ID:N/wKOTkm0
末尾dはどこのスレでも同じ口調の同一人物だぞ
120名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 06:59:47.71ID:/Uiv3Cyrd
かわいいジバコマファンはシャドウで心折られてピカ様派になったよ
121名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 07:02:56.96ID:NusQNgxDK
>>114
お前のスポーツに対する認識どうなってんだよww
122名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 07:49:57.73ID:8ezmCvF+0
シャドウサイドはホント誰得だったよなあ
PS4に妖怪移植するための前準備だったのだろうが
そもそも任天堂ハードを卒業したらファンがPSに行くって認識が20年くらい古い
ゲーム業界の連中ってソニーの流すFUⅮやらイメージ戦略に汚染されすぎて
自分たちを取り巻く現状を正確に把握できてない感じ
123名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 08:03:57.52ID:+fbCha4y0
クズ妖怪シリーズでジバコマケータに汚いセリフ喋らせたのが転落の始まり
ネットウケを狙ったのか知らんがあれで子供の親からはかなり反感買った
124名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 08:17:09.71ID:H+Dufqhj0
こういう長編擬人化も
本編が確固たる人気を維持してるときにやっていい悪ふざけみたいなもんなのに
低下してるときにやるもんじゃないよ
125名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 08:19:04.01ID:8ezmCvF+0
まあ眼鏡のオタク女子をもう一人の主人公に起用した段階から
日野は自分は今時の若者やネットの風潮をわかってて巧みに取り込んでるとか
思い込んでるような節があったよな
昨今の腐女子媚びやエンマの女体化なんかもそれか
126名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 09:09:29.79ID:EkWU5bG50
コマさん探検隊とか給食のグルメとか、パク…失礼パロディネタだけやっておけば数字取れたんでないの?
127名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 09:33:14.46ID:R4w308ya0
>>115
声だけデカいニートさんお疲れさまでーす
128名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 10:07:29.84ID:87kEfpaB0
>>72-74
二ノ国は…
129名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 10:11:06.43ID:Z8lNZkf2r
やっぱコナンってすげぇんだな週刊コナンと言われるだけある
130名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 10:51:34.01ID:lhbgzKSS0
レベル5がSWで苦戦してる理由

SWで売れてるソフトは3Dのアクション系や対戦系(多人数一緒に遊べるソフト)
のソフトが多い。
例えばゼルダやマリオにしても3Dのは150万、200万売れてるけど
2Dの奴はマリオで70万ゼルダで20万ぐらい。
対戦系はスマブラ、マリカ、マリパとか明らかに1人で遊ぶゲームよりも売れてる。
レベル5のソフトでSWで人気の高いジャンルのソフトがない。

日本のサードがSWで苦戦してる理由も同じ。
131名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 11:01:54.05ID:Cq7X2HZx0
メガトン級ムサシはどうなるかねぇ
対応ハードを見誤らなければいいが
132名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 11:16:35.58ID:NtYNL8Fnp
若手が一生懸命育てあげたブランドを
日野がすべて叩き潰してるイメージ
133名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 12:37:26.17ID:MxMleFkL0
ジバニャンがローソン店員に百烈拳かましていたCMが頂点だったな
134名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 12:44:31.48ID:Xro8m5eid
>>117 >>127
ポケモンはファイナルファンタジーみたいに新規入ってない高齢化コンテンツ
お前らも叩く側にまわるのが楽しみだよ
あーはっはっはっ
135名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 12:45:29.35ID:/47Bok1E0
バンダイナムコはヒットしてた時からたまごっちの二の舞になるのを無茶苦茶警戒してたもんな
136名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 12:45:33.42ID:IT7Wn7Tba
>>134
ニートだからネットの意見しか情報入ってこないもんなw現実見ような
137名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 12:47:23.68ID:xbGZw+I30
>>134
ファイナルファンタジーはもう古参さえもついて行ってないよ
ハッキリ言って「誰が買ってるの?」っていう疑問なゲームナンバーワンだろう

ポケモンは新規に復帰組、古株……
様々だと思うよ
138名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 12:56:53.43ID:Ia7PTpv90
ウィスパーがアニメの被害者みたいに言われるけど
コマさんも最初は世間知らずの天然ボケみたいな感じだったのに
弟に迷惑かけるただのバカキャラになってったのが…
139名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 13:19:43.94ID:KAJDet3/r
ポケモン自体は初代世代が寿命で亡くなっても残るコンテンツだよ
アニメは方式変わってるだろうけど
ディズニーやピーナッツだって今も新しい作品が作られてるそういうこと
140名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 13:32:52.79ID:Fu3YjU1/0
>>128
二ノ国は10億未満なので

ランク園外だろ
141名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 13:46:31.99ID:N/wKOTkm0
末尾dの特徴

スレタイに妖怪が入ってるスレに出没
妖怪の事には全く触れずにポケモンをsageることに必死
その際によく使う単語がオワコンやポケカス
ポケモンに新規はもういないという妄想癖の持ち主


こんな場末でポケの印象下げるために孤軍奮闘しても妖怪が浮上することはないんですよ日野さん
142名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 13:50:23.91ID:IT7Wn7Tba
>>128
3.0億

https://pixiin.com/movie-ninokuni-2019/
143名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 13:55:45.56ID:dc1WDbGj0
日本人が見たい公開中アニメ映画

アナ雪2、すみっこ、ルパン3D>>>>>>>>妖怪何とか

このコンテンツの継続は今すぐに諦めた方が良い
会社が潰れる
144名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 13:57:51.33ID:6M0mi7io0
すごいスパンでテコ入れしてるが
ここまできたらどこかで当たるか潰れるかみてみたい
145名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:12:25.97ID:tlX9kHgrd
>>139 >>141
妖怪ウォッチを嘲笑ってられねえぞ
ポケモンはファイナルファンタジーみたいに新規入ってない高齢化オワコンなんだから
お前らも手のひら返してポケモン批判することになるさ
146名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:15:31.67ID:YEyjTKNt0
メディアミックスは上手くいけば大きいけど、コケた時は全部ダメw
147名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:20:30.96ID:Fu3YjU1/0
>>146
ポケモンはゲーム+メディアミックス
メディアが衰退してた金銀アニメの時もゲームが人気だったからコンテンツ自体が衰退する事は無かった

妖怪はメディアミックスのためのゲーム
メディアミックス頼りなためメディアが終わると全体が衰退してしまう
ゲームもアニメ及びオモチャありきな作りなため
純粋にゲームとして楽しみ辛い作りになっている
148名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:20:32.70ID:tlX9kHgrd
>>136 >>137
現実を見るのはおまえたちだよポケカス
ポケモンもファイナルファンタジーを笑えない「誰が買ってるの?」っていう疑問なゲームナンバーワンに早いタイミングで移行するさ
149名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:22:52.14ID:8ezmCvF+0
一度オワコン感がついちゃったものは、盛り返すのは難しいと思うわ
妖怪はもう過去のもの扱いされてるから、今回のように大幅改変でもしない限り
注目してもらえないというのもわかる
でも結局は妖怪の派生だから、妖怪をよく知ってる人しか興味持ってくれないんだよな
もう諦めるしかないんじゃないかな
150名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:23:00.36ID:IT7Wn7Tba
>>148
お前の煽り文句ワンパターンすぎwww
151名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:25:37.25ID:Wzds1Cyu0
アニメもつまらないし終わるのは必然
152名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:28:05.10ID:IT7Wn7Tba
つーかポケモンの1番の収益源をゲームって勘違いしてんだろこの末尾dのニートはwゲームでの収益は2割も占めてないんだよなあ
153名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:34:51.87ID:R4w308ya0
>>148
その移行よりお前が死ぬ方が先だと思うぞ
154名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:44:41.53ID:w9p2wXjf0
ゲームはせめて妖怪メダル対応してればなぁ
155名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:45:13.91ID:TgxzhOk4d
>>152 >>153
精々吠えてろポケカス
ポケモンは10年後には何でオワコンになったのか面白おかしくテレビに取り上げられるからw
156名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 14:47:14.26ID:IT7Wn7Tba
>>155
20年強で10兆収益あるコンテンツがそんなすぐに終わるわけねーだろwww負け犬の遠吠えが過ぎるぞニート
157名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 15:10:38.45ID:8ezmCvF+0
Switchで出る1ってアーク対応なんだな
妖怪メダルを買った連中に、今後はアーク買えよってことか
学園にあわせてyメダルとかも出てるし
キャラクター商法で儲けようとしていろいろ出しすぎじゃないか?
158名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 15:10:58.01ID:TMobbsUW0
盛り上がってる頃は玩具も売り切れ続出でものすごい勢いあったが
ピーク過ぎたら一気に萎んだというか誰も話題にしなくなったな
今なら誰に聞いてもそういやそんなもんもあったな、という答えが返ってくるだろう
子供に至っては何それ?って話になってんじゃねえの
159名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 17:28:19.07ID:6Rxc5dwyd
>>156
ニート以下のポケカスが人様に口答えとか10000年早いわ
その収益コンテンツが急速にオワコンになるから楽しみに待ってろ
160名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 17:59:05.78ID:Z8lNZkf2r
末尾dは何でそんな自信満々なのに証拠の資料とか持ってこないの?
161名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 18:03:30.32ID:/47Bok1E0
>>154
それ思ったamiiboの代わりにメダルでやればいいのにって
162名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 18:06:16.53ID:FjXTg7a50
なぜPS4で出そうと思ったのがわからない
買わない虫どもに一時的な優越感を与えるだけで終わったな
163名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 18:12:21.38ID:FeJQljX+0
SIEがワイルドアームズ作らせるから買収するっていう噂あったな
164名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 18:18:23.56ID:R4w308ya0
>>159
お前は10兆どころか10万も稼げないニートだもんな
親のスネ齧って生活してる奴が10兆収益あるポケモン様より早く死ぬのは目に見えるわ、楽しみだわ
165名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 18:25:10.65ID:8u/knuqX0
>>163
スマホアプリがサ終したし企画が頓挫してそう
166名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 19:28:50.52ID:kRmXpcLj0
Yahoo!とかだが
なんか凄え評価少ない上に低いな
167名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:12:57.93ID:8ezmCvF+0
>>166
妖怪を知ってて、かついまでも映画見に行くほど妖怪好き+派生作品でも許せる
という素晴らしく限定した層に向けての映画だからな
168名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:14:01.20ID:GA6F8PXsa
来年からスプラトゥーンの映画やれ
169名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:31:10.87ID:3iSZXGNWr
任天堂ってポケモン以外のアニメ最近全然やらんよな
170名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:31:15.61ID:n707wklAd
>>164
妄想癖が酷すぎるぞポケカス
まぁそれだけポケモンアンチと化したお前が楽しみだよ
171名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:32:09.34ID:6M0mi7io0
妖怪ウオッチの全部の映画みたわけじゃないが大体、つまらんかった
クレしんみたいに映画版だけにでもファンがついてるとマシだったんだろうけど
172名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:33:34.57ID:3iSZXGNWr
>>170
お前妖怪ウォッチ好きなの?さっきからポケモンの話しかしてないけど
173名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:37:26.07ID:VsQzxpIVr
>>169
再来年マリオの映画をやる
ポケモン以外のアニメやらないのはゲームのアニメ作品は扱いにくいんだろ
カービィはそこそこ成功したけど
F-ZEROアニメはゲームも爆死したし
174名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:39:30.88ID:3iSZXGNWr
やっぱゲームのアニメ化とか簡単に踏み切るもんやないんやな
175名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:39:42.21ID:kRmXpcLj0
全盛期の妖怪ウォッチからすれば一抹の寂しさがあるね
176名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:41:47.73ID:J4BKbKhtd
>>169
再来年やるよ
色々なところからオファーがあって、許可したのはイルミネーションスタジオだけど
唯一ピクサーと張り合えるスタジオ
177名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:45:09.19ID:9ZCvKaq+0
ドラクエの倍売れてるじゃん
178名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:48:44.01ID:6M0mi7io0
俺は一話完結コメディなんて10話くらいで飽きてたわ
改変するならまず最初の妖怪ウオッチメンバーで
続きものバトル系にでもすりゃ良かったのに
179名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 21:55:43.73ID:IT7Wn7Tba
>>170
「妄想癖」
特大ブーメラン刺さってんぞw
180名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 22:00:50.56
末尾dは妖怪信者ポケモンアンチなんだろ
だから一切妖怪には触れずにポケモンばかり触れる
妖怪信者って全盛期の頃からポケモンはオワコンってずっと言ってたからな、廃れ始めてもずっと言ってたし、末尾dはその生き残りなんだろ、死んでるようなもんだが
181名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 22:08:31.95ID:Fu3YjU1/0
プロ値からの推定興収 12/15 単位:億
初日 週末 累計 作品名
0.55 1.95 2.50 ジュマンジ ネクスト・レベル
0.60 1.65 2.25 屍人荘の殺人
0.10 1.25 1.35 妖怪ウォッチ 妖怪学園Y
0.20 0.55 0.75 カツベン!
0.04 0.32 0.35 ひつじのショーン FARMAGEDDON
0.06 0.27 0.33 ぼくらの7日間戦争

平日 週末 累計 作品名
5.25 8.25 73.7 アナと雪の女王2
1.42 1.45 5.95 ルパン三世 THE FIRST
1.30 1.25 4.50 午前0時、キスしに来てよ
0.30 0.60 10.7 すみっコぐらし
0.86 0.42 9.58 決算!忠臣蔵
0.48 0.25 22.9 ターミネーター DF
0.50 0.25 3.31 ドクター・スリープ
0.23 0.16 7.07 冴えない彼女の育てかた
0.27 0.16 18.0 IT THE END
0.20 0.14 1.45 シティーハンター
0.25 0.13 0.63 ラスト・クリスマス
0.22 0.11 50.0 ジョーカー

.
182名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 22:14:21.75ID:3g7K+u5e0
>>5
実際ポケモン映画と妖怪映画の推移見ると面白い
1本目は妖怪>ポケモンなのに2本目はもうポケモン>妖怪
183名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 22:18:08.46ID:Fu3YjU1/0
>>182
ポケモンの昔の映画は特典で釣るような事はせず
純粋に映画自体に需要があった

けど、妖怪は最初の映画から
既に特典で釣る仕組みだった


ここが違う
184名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 22:18:42.38ID:RV3v+X9/d
>>179 >>180
妖怪ウォッチを馬鹿に出来るほどポケモンの寿命は余裕ねえぞポケカス
お前らもアンチと化してポケモン叩く未来が見えるわw
185名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 22:43:44.26ID:hOsJ2MwRr
今回の新作ポケモンは幻て存在が明らかになってない
逆にキョダイマックスダイマックスポケモンがメインで
本来姿の違うダイマックスになるポケモンが存在してこれが意外と注目されてるから映画の特典も特殊なダイマックスをするポケモンが選ばれそう
186名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 22:48:51.75ID:CqIuD4WI0
>>176
イルミネーションは映像も脚本もクオリティが低すぎる・・
白組が作った方が遥かにマシなレベル・・
てかスタンドバイミードラえもんの経歴あんだし白組でいいのに何でアメリカ・・
まぁ世界でビジネスしたんだろうけど
187名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 22:52:30.12ID:GA6F8PXsa
>>181
すっげーな、ルパン以下かよ
ぼくらの7日間戦争とやらも酷いなぁ
188名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 22:54:35.16ID:IT7Wn7Tba
>>184
「妖怪ウォッチを馬鹿に出来るほどポケモンの寿命は余裕ねえぞ」
これが酷い妄想っていう自覚ないのかねwニートは学習能力もないなw
189名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 23:01:53.53ID:RV3v+X9/d
>>188
精々吠えてろポケカス
御前も地獄のそこに追いやりたくなるほどにポケモンに憎しみを覚えることになるんだからなw
190名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 23:04:26.80ID:IT7Wn7Tba
>>189
末尾dの妄想レス集
同じことを何度も言うだけ声だけデカいニート
「楽しみにしてろ」「お前もアンチになる」「高齢化」

86 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 02:19:54.99 ID:R16WMPfed
ポケモンもオワコンに急加速してるから安心しとけ

105 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 05:05:27.87 ID:QcOQioiBd
お前が何をほざこうがポケモンはオワコンに急加速してるよ そう遠くない未来に何故オワコンになったか面白おかしく扱われるから楽しみにしてろ

110 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 05:30:12.53 ID:d9BkKlBVd
精々吠えてろ いずれ御前もポケモンアンチになるのさ

111 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 05:31:04.49 ID:d9BkKlBVd
ポケモンも子供の心なんて掴んでねえけどな ファイナルファンタジーみたいにユーザー層が高齢化してる自覚無いのかなぁw

115 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 06:03:01.87 ID:d9BkKlBVd
それは無駄な抵抗というものです ポケモンはファイナルファンタジーみたいにユーザーが高齢化しているオワコンw これが真実、日本の常識www

134 名前:名無しさん必死だな [sage] :2019/12/15(日) 12:44:31.48 ID:Xro8m5eid
ポケモンはファイナルファンタジーみたいに新規入ってない高齢化コンテンツ お前らも叩く側にまわるのが楽しみだよ あーはっはっはっ

145 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 14:12:25.97 ID:tlX9kHgrd
妖怪ウォッチを嘲笑ってられねえぞ ポケモンはファイナルファンタジーみたいに新規入ってない高齢化オワコンなんだから お前らも手のひら返してポケモン批判することになるさ

148 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 14:20:32.70 ID:tlX9kHgrd
現実を見るのはおまえたちだよポケカス ポケモンもファイナルファンタジーを笑えない「誰が買ってるの?」っていう疑問なゲームナンバーワンに早いタイミングで移行するさ

155 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 14:45:13.91 ID:TgxzhOk4d
精々吠えてろポケカス ポケモンは10年後には何でオワコンになったのか面白おかしくテレビに取り上げられるからw

159 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 17:28:19.07 ID:6Rxc5dwyd
ニート以下のポケカスが人様に口答えとか10000年早いわ その収益コンテンツが急速にオワコンになるから楽しみに待ってろ

170 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 21:31:15.61 ID:n707wklAd
妄想癖が酷すぎるぞポケカス まぁそれだけポケモンアンチと化したお前が楽しみだよ

184 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 22:18:42.38 ID:RV3v+X9/d
妖怪ウォッチを馬鹿に出来るほどポケモンの寿命は余裕ねえぞポケカス お前らもアンチと化してポケモン叩く未来が見えるわw

189 名前:名無しさん必死だな [age] :2019/12/15(日) 23:01:53.53 ID:RV3v+X9/d
精々吠えてろポケカス
御前も地獄のそこに追いやりたくなるほどにポケモンに憎しみを覚えることになるんだからなw
191名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 23:07:22.47ID:ujxPUISl0
末尾d妖怪信者に見せかけて妖怪age全然してないな
192名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 23:09:38.34ID:IT7Wn7Tba
同じことしか言ってなくて草
193名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 23:11:03.89ID:z1U2yHJRa
改めて見ると同じことしか言ってなくて草
さあ次はなんて言ってくるかなあ楽しみだなあ
194名無しさん必死だな
2019/12/15(日) 23:34:14.29ID:RV3v+X9/d
>>190
ポケカスは暇人ってのが良く解るな

>>191
別に妖怪ウォッチageなんてするつもり無いからな
アルティメットクソゲーのポケモンを誉めてるヴァカタレが気に入らんのよ
195名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 02:49:44.29ID:9L8zGSVka
ヴァカタレとか子供向けコンテンツにムキになりすぎやでオッサン
196名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 04:09:44.60ID:yPlevC66d
>>195
子供すら騙せないオワコンと称する方が正しいだろw
これだからポケカスはwww
197名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 04:12:18.49ID:ZEHoiRL70
>>1
酷いもんだなw

数年前まではゴキブリが映画もポケモンはオワコン、これからは妖怪!!って何時もの持ち上げやってたのにw
198名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 08:56:24.32ID:Gkxx/3TC0
未プレイなんだけど
一時期グッズが売り切れまくって
ブックオフとかですら扱ってたじゃん?

なにがきっかけでキッズは離れちゃったの?
199名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 09:17:15.37ID:0UqwaBQ20
ゲームのプレイ動画観たんだけど、日ノ神アゲが気持ち悪い。社長自身が気持ち良くなるためのオナニーゲームなの?開発者が最強キャラに出てくるものほど寒いものはないよね
200名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 10:10:28.41ID:QiQQ45Vy0
結局、sns普及期に普段子供向けコンテンツに興味のないような層に見つかってバカ騒ぎしてただけなんだろうな
近い時期に流行ったアナ雪の続編も他のディズニー映画と同じくらいの興収に落ち着くんじゃないかと言われてるし
201名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 10:14:44.73ID:vBdQxMvo0
妖怪は本来すでにたたんでなきゃおかしいコンテンツだけど
「オリンピックまで持たない」ってお前らにさんざん言われたんで意地でもオリンピックまでは続けるんだろう
おそらく来年で終わり
202名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 11:25:58.66ID:h7hQpFBPd
>>181
来週は多分SWとヒロアカで座席減らされるから、冬休み効果も薄いから最終5前後になりそう。
203名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 11:30:41.48ID:h7hQpFBPd
コナン > ドラえもん > ポケモン > クレしん > 仮面ライダー > 妖怪ウォッチ
こんな順番だし。
ミューツーか探偵ピカチュウをヒロアカ公開日12/20にやればどうなったかな?
204名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 11:31:08.71ID:qXJHZMOm0
PSじゃろくに売れてないのに何故か肩入れし続けた末路か……。妖怪がおかしくなったのもPSに出す為にオタ向けに変えていったと判明したしな
205名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 11:37:07.52ID:lsaqWUds0
ガキ向け商売じゃ長続きしないって気づいたのが間違いだった
ガキ向けじゃないレベルファイブなんて誰も興味ない
206名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 11:42:50.30ID:sT51VcEV0
妖怪の擬人化とか自らキャラクター潰してる 迷走しすぎでしょ
207名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 11:51:24.97ID:qXJHZMOm0
てかシャドウサイドの時点で……。特にジバニャンとコマじろうが酷すぎる。おっさんと、狛犬ですらないとか……
208名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 12:34:37.05ID:OvRpesGr0
土日合算

*1 453836 アナと雪の女王2(4週目)
*2 104626 ジュマンジ/ネクスト・レベル(初)
*3 *95592 屍人荘の殺人(初)
*4 *80253 映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか(初)
*5 *76844 ルパン三世 THE FIRST(2週目)
*6 *75390 午前0時、キスしに来てよ(2週目)
*7 *35112 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(6週目)
*8 *30128 カツベン!(初)
*9 *22878 決算!忠臣蔵(4週目)
10 *19775 アイドリッシュセブン ファン感謝祭(初)
209名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 12:57:04.52ID:DM5Hmk96r
>>207
コマさんは犬だっただけマシだろ!
コマじろうなんてあんな良い子なのにカエル→アルマジロとかおかしいだろ
210名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 13:21:06.58ID:uY+cq8tor
すみっコぐらし強くて草
211名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 13:33:19.11ID:DjEN3Jzaa
ルパンには勝ったなやったぜ
212名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 13:39:17.01ID:OvRpesGr0
>>210
すみっコってけっこう根強いけどまだ興収10億程度なんだよね
まぁ制作費分はもうとっくに回収しただろうけど

妖怪ウォッチの映画の制作費っていくらくらいなんだろ?
それによっても状況は変わるが
テレビの延長レベルの作画だしたいした予算かかってないとは思うけど
少女漫画系の実写みたいなのとかはランキングや数字的には大コケばかりでも制作費たいしたかかってないから制作費分は十分回収してるパターン多いよね
213名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 13:42:53.07ID:uY+cq8tor
10億程度とか妖怪も言ってみてぇな
214名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 15:43:58.43ID:wdGnronG0
そんなに下ネタが酷いのか…
今の妖怪ウォッチ!の視聴率何が原因で下がってるのか、公式は分かってんのかね?
215名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 15:44:27.07ID:wdGnronG0
そんなに下ネタが酷いのか…
今の妖怪ウォッチ!の視聴率何が原因で下がってるのか、公式は分かってんのかね?
216名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 17:30:41.35ID:uY+cq8tor
公式というか日野がわかってない
217名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 17:31:53.76ID:p8VJSqBRd
>>212
アンパンマンとか10億行かないけど毎年やってるんだぞ
218名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 19:46:10.02ID:JXUB7T2Ep
アンパンマンはグッズの売り上げがいいからね
あと純粋に面白いよ 
大人が見ても楽しめる
219名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 19:53:43.40ID:c4eQCkCQ0
伊達に半世紀も人気を保ってはいないよなアンパン野郎
220名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 21:15:57.39ID:j99SbcLGr
アンパンは人気が落ちるとか落ちないってレベルじゃないからな。日本人の半分以上はアンパンキメてるはず。
221名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 21:17:21.43ID:gWD/i3eb0
アンパンマン映画の出来の良さよ
話も良いしシンプルなデザインのおかげなのか動く動く
222名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 22:08:24.41ID:OvRpesGr0
土日の週末興行
アナ雪2が 7億8000万、
ジュマンジが 1億8700万
屍人荘の殺人が 1億6500万
4位の妖怪ウォッチは正確な数字発表無しだけど 1億2~3000万ってとこかな
223名無しさん必死だな
2019/12/16(月) 23:30:41.18ID:c4eQCkCQ0
>>221
劇場版クレしんとアンパンはシンエイとトムスの本気が見られる
224名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 00:40:05.37ID:rrlpy7L50
もう10位に入ってないな
225名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 00:58:41.75ID:uZpGwI390
しんちゃん映画は暗黒タマタマ以降はつまらない・・
初期4作が面白すぎたんだろうけど
ドラえもんも最近はネタ切れ感がすごい
だからといって妖怪ウォッチが良いわけじゃないが
226名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 02:35:40.75ID:aA5FammH0
アマプラでタダになったら見るわ
227名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 05:51:14.44ID:uTvHcdPEa
一時期は関連会社が手を貸してもバカやらかすポケモンとほっといても人気の妖怪といわれていたのに
228名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 05:55:49.69ID:uTvHcdPEa
>>190
ポケモンは最近手を抜きすぎて人気急落してんのはマジだろ
本当にオワコンなるぞ

つかこいつむきになってなにやってんだか
229名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 06:00:52.37ID:uTvHcdPEa
>>122
ちがうPS3で誰でもウェルカムなライト層からコア層向けに路線変更して人気がた落ちになったんだよ
だれが遊ぶのてゲームばっかりだったらでしょ
価格も馬鹿みたいに高かったし
230名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 06:13:24.71ID:2c1/ubKr0
いや、PS2後期くらいからだろ?オタを集め始めたのは
231名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 06:17:20.67ID:2c1/ubKr0
若者のゲーム離れとか言い始めたのはそれくらいの時期のはず。実際はオタゲーが増え、ジャンルが減ってつまらなくなってきたPSから離れただけだが
232名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 09:52:08.82ID:Q+fQcsrh0
土日でも空席が目立つってマジ?
ヤバくね?
233名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 14:24:41.87ID:/ZthoeXYr
流石にランキング上位の映画がガラガラってことはないやろう、満員御礼かと言われれば別やけど
234名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 19:21:25.37ID:Hoo5tyUU0
は?
235名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 19:25:21.14ID:Hoo5tyUU0
>>220
もはや、宗教

幼児達にとっては
仏教、キリスト教、アンパン教

↑割とマジでこういうレベル
236名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 19:36:50.12
>>228
これだからネットの意見しか見えてない典型的なニート
237名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 19:38:11.88ID:Hoo5tyUU0
>>233
いや、妖怪の場合は
無駄に上映館を増やしすぎたせいで

一つの上映館に対する人数がメチャクチャ少なくなっている
ガラガラだぞ!


妖怪がランキングに入れたのも上映館の数が多かったから
238名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 19:43:22.03ID:Nla2YrhZd
>>236
ID隠しのポケカスが人間様に口答えしてんじゃねえよ
239名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 19:45:05.57ID:Nla2YrhZd
>>229
PS3からライト向けとはとてもとても…
桃太郎電鉄とか出てた覚えないし(PSPのが売れなかったのは覚えてるけど)
240名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 23:13:39.61ID:VT3MS8Hw0
妖怪4プラプラ  スイッチ 3300買取
         PS4 3000買取
241名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 23:17:42.17ID:UY5eLqFC0
大きなサードメーカーほど小さいゲームを維持するのが難しそうなイメージあるが
妖怪ウォッチは今後も出し続けられるのだろうか
L5的に打ち切って新しい妖怪ウォッチポジションをつくろうみたいになるのかね
242名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 23:27:57.95ID:lVpGyxCz0
妖怪はバンナムと組んでるから、レベル5も簡単には引けないのでは
やめると関連グッズが出せなくなるものな
バンナムは上場企業だから妖怪やめたら影響でかそう
243名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 23:29:04.08ID:yYiHRFiY0
ぷにぷにで稼げてる間は大丈夫だろ。
っていうかぷにぷにがレベルファイブの稼ぎ頭だからネタ切れしないように無理矢理でも妖怪続けるしかない。
244名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 23:38:54.48ID:Nla2YrhZd
>>242
いやぁ、BANDAIの決算には載らなくなったようだし
妖怪商品が切られてもおかしくない状況でしょ

>>243
スタジアムの命名権を維持出来るほど稼げてないみたいだからなぁ
妖怪ウォッチ4や戦国ムサシやイナズマイレブンの無意味なPS4展開のせいなんだろうけどね!
ニノ糞に至ってはニノ糞2に飽きたらず映画までやる無駄遣い!
245名無しさん必死だな
2019/12/17(火) 23:54:54.43ID:pLX4NPnU0
そもそもここまで落ちぶれた妖怪のグッズにどれほどの価値がある事やら
当初から妖怪ブームに懐疑的なバンナムがそんな重要視してるとは思えないし、
商品展開に拘るならたまごっちだって撤退はしてないだろう
246名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 01:58:14.21ID:Dpl5XM9R0
シャドウサイド以降映画とゲームとアニメで話を揃えようとしたせいで
結局どれ見ても「?」な部分が残る状態
挙句4はアニメや映画(2つ)見てる前提で話進めるし
次の映画も他の企画とミックスするつもりなんだろうけど
大体鳴かず飛ばずで終わるんだよな
247名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 07:00:16.01ID:D6nTNv07d
最終4~5億になりそうだ。ファミリーマートは妖怪コラボ全くやらずに、ヒーローアカデミアは映画コラボあった。
制作コストは、アナ雪2…推定20億→宣伝やグッズ多数の為、妖怪…推定1億以内?→宣伝やグッズ余りない為低コスト。
248名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 07:02:13.49ID:ZO+i8Rbl0
来年はさすがにやらないだろう
249名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 07:28:48.78ID:RwbjM5RCa
来年からスプラトゥーン映画化だな
ナワバリの試合+ヒーローモードで1本の映画ができる
USJ任天堂ランドやイルミのマリオの宣伝にもなるだろ
250名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 07:54:49.43ID:oGfgKkt+0
今の妖怪なんてすごい精鋭しか見てないだろうに本スレですら評価低いという
251名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 09:37:16.73ID:ZO+i8Rbl0
妖怪うんちっち
252名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 09:45:04.63ID:lXZEkwGvM
もはやぷにぷにのネタ出しの為に存在するコンテンツ。
ぷにぷに開発元のハンゲは超優秀だからガスト、モンスト、FFとか超メジャーコラボ持って来てくれるが、それに比べてレベルファイブのこの体たらくは一体何なんだ?
253名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 14:02:07.67ID:AnjtuYGOr
ポケモンはポケモンGOの成功をものにしたのに妖怪は……
254名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 14:08:37.35ID:/YwCjkUt0
>>253
そもそも妖怪如きがいつポケモンと同格になったと勘違いした?って話だろ
255名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 14:42:42.50ID:Dr7rRkh00
何がやりたいのか迷走しすぎ
256名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 15:11:23.15ID:UxRrsahta
>>254

これ

そもそも比べる事自体が間違ってるのに
まず、世間はそこから見直すべき

つまり、妖怪ブームは世間のレベルの低さから生まれた災害事故
257名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 15:17:13.99ID:IlW1XwDgd
マックはポケモンカレンダーから妖怪ウォッチカレンダーに乗り換えたけどね
258名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 15:21:41.76ID:AnjtuYGOr
>>257
これ見た時あぁ…ポケモンの天下は遂に終わったんやな……とか思ってたけどそんなことなかったぜ
259名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 15:36:33.33ID:IlW1XwDgd
更に言うとイオンのドラえもん恵方巻きも奪ったし
くら寿司やピザーラとコラボと人気絶好調の時はキャラ物天下獲れてた
260名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 15:48:05.61ID:/YwCjkUt0
それで妖怪がドラえもんと同格もしくは超えたとかいう奴はいなかったよね?
261名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 16:11:24.87ID:4Mc5jPp60
いくら落ち目と言ってもレベル5が妖怪捨てるのはスクエニがドラクエ捨てるのに等しい行為だけどな。

そんくらいレベル5と言えば妖怪になってしまっていて妖怪とはもう縁が切れないレベル。
この先もずっと妖怪のイメージはレベル5に纏わりついて新規タイトルの邪魔をするだろう事は予想に難しくない。
262名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 16:11:53.77ID:IlW1XwDgd
>>260
天下獲ってたから比べるまでも無かった
家庭用ゲームではポケモン様と張り合える売り上げだったし、ホビー関連は圧勝
攻略本も歴代売り上げを更新してたし
【悲報】妖怪ウォッチ、ゲームに続き映画も爆死 	->画像>2枚
263名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 16:20:36.49ID:T3uEsBP80
見たけどおっさんが子供の頃に好きだったものを並べたてただけの寒い映画であって妖怪の名前を使う必要性皆無だった
まだ妖怪の映画みてくれるだけのモチベがあった子供もこれでさらに減るな
日野完全に枯れたし時代読めてない
264名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 17:14:08.55ID:EgojXhzt0
半年の完全版と変な頭身上げジバニャンとどっちがブランド力消耗させたんだろ
265名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 17:19:27.54ID:u8nNAt5h0
完全版なんて出したせいでオワコン扱い
馬鹿だよなー
通常版だけにして追加はDLCだけにしとけばサードで一番ヒットしたって言えただろうに
266名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 18:42:52.63ID:cf4Nyyfwd
>>258
いや、ポケモンの天下は終わってしくじり先生に登場するだろうから楽しみにしてろ
267名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 19:16:43.61ID:AnjtuYGOr
日野はしくじり先生に出演する資格があると思うよ。反省してないけど
268名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 19:37:57.25ID:Jt6LR5Yur
ポケモンを恨んで死ぬ人生て悲しいな
269名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 19:46:21.66ID:yBDiHS2sd
ヒロアカでも私物化して売上も下げていると言われている声優をまた3間の力でねじ込んでいるのだから映画が失敗するのはわかっていた
270名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 22:05:54.07ID:hD+xgwgX0
てか、派生物をいきなり映画とか普通やらんだろ
妖怪はシャドウサイドもそうだったが、映画が初公開⇒続編アニメ化となるから
展開が逆なんだよな
映画見てない人は意味わからんし、アニメも映画も見る敷居が高くなる
良いことないだろうに
271名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 22:17:25.02ID:7E2Utn6C0
>>264
シャドウだろ 誰得?ってあのデザインはないわ ほんとただきもいだけ
キャラがきもいだけならともかく話も絶望的につまらんし救いようがなかった
272名無しさん必死だな
2019/12/18(水) 22:22:43.40ID:Z1IZbmh70
>>269
三間はもうレベルファイブ作品に関わってねえぞ
273名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 05:18:05.39ID:daIeTXjN0
>>257
こういう安易なことやったせいで誰もコラボしてくれなくなったね、マックのカレンダー
274名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 13:55:49.20ID:iQskmm6na
>273 そもそもポケモンもロッテリアからマクドに移動組
275名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 18:45:16.99ID:oOT9q9a60
カレンダーは知らんが
マックのハッピーセット、20日からマリオになるな
276名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 19:18:37.49ID:fxWHt29Aa
>>258
そうなるはずだったんだよ
ポケモンが妖怪がくる前からもう末期だったから
277名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 19:20:21.44ID:fxWHt29Aa
三間って銀河英雄伝説もひどいことなってたな
278名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:40:23.45ID:0UtLBF4N0
>>277
だから三間は妖怪ウォッチシャドウサイドやる前に降りてるってば
そこからレベルファイブ作品には一切関わってない
タイムボカン24も少し前までやってたイナズマイレブン新作のアニメもさ
279名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:43:30.79ID:sutkmi3FK
Switch版4++って初週より2週目の方が僅かに売れてるんだw
早くも値下げされたのかクリスマスプレゼント効果かな?
280名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:44:57.82ID:Tw+sg+ML0
>>278
オタ女出したあたりからおかしくなったからな。
愛想尽かして抜けた訳か……
281名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:50:32.22ID:Tw+sg+ML0
この頃からPSに出すための前準備をしていたのかな?
そしたら妖怪死んじゃったと
282名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:07:15.22ID:LcKzDtria
天罰
283名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:25:21.26ID:/08nY0Txr
妖怪2後、いよいよPSに出すぞ。まず手始めにオタ向けに変えるか。と決めた時から死に向かってた訳だ
284名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:56:43.44ID:5/lSIthr0
>>281
スマホ普及で携帯期消滅、任天堂のswitch失敗予想、PS4にモンハン、ドラクエ、FF集合、キッズの星()
でこれからはPSとスマホでやっていけると思ってたんじゃないの
285名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 20:56:14.07ID:XagJbTxg0
まあ仮にFF、モンハン、ドラクエでPS4が盛り上がっていたとしても
そこで妖怪ウォッチが売れたかは疑問だなあ
本編はポケモンと違ってモロに子供向けだし、シャドウサイドも
多少年齢層上げたといっても小学生高学年か中学生くらい向けの内容だったから
厨二オタ向けソフトが中心のPSではどの道売れなかったよなあ
286名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 22:49:04.18ID:Jzf8O1Kza
ゲーム自体がちょっと下火っぽいからなあ
287名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 22:49:47.04ID:Jzf8O1Kza
>>285
ライト層はつきそうだが
288名無しさん必死だな
2019/12/21(土) 06:08:39.98ID:rUlFzOkS0
>>287
psにライト層は寄り付かない
289名無しさん必死だな
2019/12/21(土) 06:20:25.85ID:kiEfZCMT0
ライトがやるゲームがほぼ無いからな。たまにソニーに騙されて出すアホサードもいるけど
290名無しさん必死だな
2019/12/21(土) 12:07:46.64ID:sh4FipLT0
>>270
しかも映画で語れない所を他で補完する訳でもなく
アニメやゲームは映画見た前提でやり始めるから更にとっつきにくいんだよな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250311080420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576238819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】妖怪ウォッチ、ゲームに続き映画も爆死 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】妖怪ウォッチ3爆死
妖怪ウォッチが海外で大ブームにならなかった理由
【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合 76怪目【ゲーム】
【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合112怪目【ゲーム】
【3DS&Switch】妖怪ウォッチシリーズ総合119怪目【ゲーム】
【3DS&Switch】妖怪ウォッチシリーズ総合124怪目【ゲーム】
今日12時にレベルファイブとガンホー共同製作の妖怪ウォッチスマホゲーム発表か?
◆雑談スレ345◆ 基地反対派「ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲート♪ 朝は道路で座り込み♪ たのしいな♪」  妖怪ウォッチ 車道サイド
【ブーム終焉】妖怪ウォッチの売上を見守るスレ
【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合【ゲーム】 21怪目
【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合 88怪目【ゲーム】
妖怪ウォッチ死ね2
【速報】妖怪ウォッチWorld発表!!
妖怪ウォッチワールドとかいう神ゲーwww
【レベル5】妖怪ウォッチ ゲラポリズム
妖怪ウォッチが復活したら困るのはゴキだ!!
【ニシ悲報】妖怪ウォッチ専門ショップ 続々と閉店
妖怪ウォッチが急速に飽きられた理由って何なの?
【Switch】妖怪ウォッチ4、2018年冬に発売決定!
【疑問】ドラクエと妖怪ウォッチはなぜ海外で受けないのか
【悲報】妖怪ウォッチ、バンナムの決算から消える・・・
Switch『妖怪ウォッチ1 』10月10日54:8円で発売決定!
【妖怪ウォッチ】ふぶき姫アンチスレ2【公式性悪】
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart34
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart33
【オワコン】妖怪ウォッチ4さん、30万超えがガチで難しそう
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part31【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part12【ガンホー】
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part13【ガンホー】
なぜポケモンは生き残り、妖怪ウォッチは消えかけているのか?
【悲報】ゲハ民一線を超えてしまう。妖怪ウォッチ4が発表とデマを流す
お願いです。皆さん妖怪ウォッチの映画を観に行って興行収入に貢献してください。
Switch新作ポケモン&妖怪ウォッチのグラフィックについて
最近のレベルファイブの行動がおかしい件、妖怪ウォッチも失速
【ニシ悲報】 「妖怪ウォッチ」売上高が大幅減 ピークから5分の1に
日野「Switchのせいで妖怪ウォッチの人気が落ち着いてしまった」
【悲報】妖怪ウォッチワールドさん、ポケモンのわけわからんアプリにDL数で負ける
【悲報】満を持して妖怪ウォッチ ワールドを発表したガンホーの株価が…
【映画】妖怪ウォッチ:劇場版で“妖怪先輩”「鬼太郎」とコラボ 鬼太ニャンも登場
Switch『妖怪ウォッチ4』予約状況は前作から84%減!大幅前作割れが確実な情勢に
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart173【サービス終了】
日野さん「次の妖怪ウォッチはかなり冒険的なので、僕が全部シナリオ書いた」
【アニメ】映画『妖怪ウォッチ』に鬼太郎が登場 声優・野沢雅子「ワクワクしています」
【迷走】L5日野社長、ジバニャンを擬人女体化、妖怪ウォッチの低迷にテコ入れ
【劇場版アニメ】『映画 妖怪ウォッチ』衝撃の第6弾プロジェクト発表! 
Switch『妖怪ウォッチ4』 2018年発売!!!!!!!!!!!★2
 【悲報】任豚さん、妖怪ウォッチ4の公式サイトがオープンしたのに話題にしない
【悲報】数少ないSwitch独占サードタイトル『妖怪ウォッチ4』、バグまみれwwww
妖怪ウォッチ4遊んでるんだがこれ日本を舞台のオープンワールドと名乗っても良いと思う
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart163【サイレント極糞運営】
【速報】妖怪ウォッチ4が2018年"冬"に発売決定!【レベルファイブ】
【悲報】スイッチ向けソフト、妖怪ウォッチ4が発売延期発表から5ヶ月経過するも続報なし
【サード殺し】大手店舗「マリオメーカー2 予約完売!パワプロ、妖怪ウォッチ4、在庫まみれ…」
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart219 【糞イベント糞ガシャ糞運営】絶賛改悪中!
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart217 【糞イベント糞運営】オワコンウォッチ!
SAOゲーム版のプロデューサー、スイッチ版の爆死で更迭されてしまう
妖怪ウォッチスレ
妖怪ウォッチ♪ 第51話 Part1
妖怪ウォッチ5が神ゲーになるには?
【悲報】妖怪ウォッチ、今年は紅白出場なし
一年前に妖怪ウォッチのためにSwitch買ったけど
子供達がポケモンから妖怪ウォッチに流れた理由
妖怪ウォッチのカンチくん(今田干治)に萌えるスレ
妖怪ウォッチが2014年だけで330万本売れていたと話題に
【妖怪ウォッチ】コマさんとコマじろうはもんげー可愛い12ズラ
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part43【ガンホー】
20:03:20 up 93 days, 21:02, 0 users, load average: 6.74, 6.98, 7.11

in 1.4196109771729 sec @1.4196109771729@0b7 on 072009