◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:XBOX ONE 550 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1574549332/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■公式
https://www.xbox.com/ja-jp/ https://www.youtube.com/user/XboxJapan https://twitter.com/Xbox_JP https://www.facebook.com/XboxJapan ■関連サイト
MAJOR NELSON
https://www.majornelson.com/ Xbox フィードバック
https://xbox.uservoice.com/ 総合wiki
http://xboxonejp.wiki.fc2.com/ Xbox Japan Blog
https://blogs.technet.com/b/xboxjapanblog/ XBOX ONE X Enhanced Complete List
https://www.xbox.com/en-us/games/xbox-one/xbox-one-x-enhanced-list#tabletitle 下位互換性ゲーム ライブラリ
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/backward-compatibility Xbox Game Pass (日本ではサービス対象外)
https://www.xbox.com/en-US/games/xbox-game-pass EA Access
https://www.ea.com/ja-jp/ea-access セール情報
https://www.storeparser.com/en-US/xbox-one/deals/ ■よくある質問
・海外ストアの後方互換タイトルを購入するには、その国のアカウントが必要
・Game With Gold、XBOXONEタイトルはゴールド期間中のみプレイ可能、360後方互換タイトルは切れてもプレイ可能
・海外DL版の日本版落とし直し可/不可はwebストア製品URLの「en-us」等を「ja-jp」にしてエラーが出ないかで判断
■スレ立てルール
・原則
>>970 がスレ立て
・
>>970 が立てられない場合は誰かが宣言して立てる(踏み逃げ等の場合は+1)
・次スレが立つまではレス自重
・次スレはみんなで協力して 20レスまで保守する
・スレを立てるときに本文一行目に下の文章を書くことでID、IP、コテハン表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・荒らしはNGかスルー (反応する人も荒らしと同じです)
※前スレ
XBOX ONE 549
http://2chb.net/r/ghard/1573784353/l50 5050しようぜ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能) NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を「ハード・業界」にする NGの部分に(?<!\))$を入れて完了 ■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能) ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど) ・対象URI/タイトル タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列 ・NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定 ■twinkle (?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
ブラックフライデーのスポットセールはまだくるのかしら
ブラックフライデーって在庫処分なんだよね 安くなってもあんまいい気はしないかな
hitmanHDバンドルは50%オフだからまだ安くなる可能性はある ただ15ドルだし、1本辺り7.5ドルと考えれば今後10ドルまで下がったとしてもそれほどダメージを受けないと判断し購入 BL1リマスターも15ドルなので買ってもいいが、時間も無いし、来年の今頃までにパスに入らなけりゃ来年の黒金で買えば良いとスルー
セールでグラディウス買ったけど難しい 裏コマンド使えないのかな
>>17 日本じゃ定着せんだろうね
イオンが気持ち頑張ってる程度だし
日本の店は今年になって急にやり出したな 尼もやってるが、サイバーマンデーの1/10の規模で碌なもんがない
ハロウィンへのヘイトが溜まってきたからな 近い時期のブラックフライデーが注目されたんだろ
【重要】皆さんにご報告があります。 この度、所有しているXBOX ONE S(マイクラパッケージ)を、しまう事にしました。 (もうしまいました) その理由として、殆ど、というか、まず立ち上げない状態が長期に渡り、かつ無駄に設置 場所を占拠していたこと。また、PCゲーム環境に目が慣れているものですから、FHDとは いえ、XBOXのボッケボケの画質ではせっかくのプレイも楽しめなくなったからです。 さて、不要となった本体。売却処分しようにも、XBOXのコントローラも同梱せねばならず、 結局売却したところでまたコントローラは買いなおししなければなりません。コントローラ が摩耗していたらそれもいい機会として新品に出来るのですが、さほど摩耗もしておらず 結局、売却価格せいぜい5千円ですからコントローラの買いなおしは足が出てしまうのです。 売れに売れないっていうどうしようもない状況ですね。もっぱらこれがPS4でしたら、売って 仮にコントローラを補充したとしてもまあ数千円はプラスになるわけですから、XBOXのリセ ールの悪さを痛感するものであります。
最近はグリーンマンデーなる言葉も出てきたしややこしいわ
ブラックフライデーのコントローラー割引セールっていつ来るの?
ブラック グリーン ホワイト ゴールデン サイバー なんか戦隊組めそうだな 探せばこの手の擬人化同人ありそう
昨夜の時点でセールの残り時間が「あと6時間」て出てたんだけど、今朝見たら「あと9日」になってる どういうこと?
>>32 昨日までのはゴールド先行
今日からのは全員共通
division2ってあまり語られて無いみたいだけど人居ないですか? セールで買をうかなと思ってるんですけど 因みにPC版も持ってるけどPCより人少ないとかなら止めようと思います それと初代のdivisionも好きで箱版も欲しいと思って居ますが無印divisionとかは過疎もいいところですかね? PCはまだ多少は人居るけど
ボダランリマスター楽しいな。 フレームレート高いのはやっぱ最高だ。
>>19 使えない
苦手なステージの前でセーブして練習したら初代はノーコンクリアできるようになったわ
コンティニューないけど
ボダラン3つまんなかったけどクリアしてメイヘムモードやるとレジェンドがザクザク出てきてすごいなw 俺はもうバランスとか知らんし今まで溜めたストレス解消になっていいわ
北米ストアでesrbがmのゲームってギフトカードでチャージされたお金で購入できますか?ダークソウルの1と2が買いたくて
フレのチャットが届いて見ても表示されないっておま環?
>>39 買えるよ
北米ストアはクレカじゃないと買えないゲームとかは無い
セールのsea of thieves買おうかと思ってるんだがソロでも楽しめるかな?
>>43 英語オンリーだけど、それでよければ良いのでは・・・
>>44 そうなんですね、日本語吹替がないのでやめておきます。
>>44 英語はニュアンス掴む程度には分かるから試しに買ってみるわ
>>40 届いたのにポコンなかったり
メッセージ開いたときに前の日に送られたのが届くとかはある
今メッセージおかしいな サムネ一覧みたいなのだと見えてるがフレンド個別に開くと今日話した内容が消えてる
まーたまたまたまたまたまたまたまた不具合けーーーー!!!!!!!
XBOX本体のブラックフライデーは本体購入でコントローラーやゲームが最大25%がお安くなるとのこと
>>50 R6Sで5killすりゃ絶対と言っていい程何人かからACE!とかnice!とか来るよ
BFだとチートとかファックとかなのにw
スターウォーズ面白かった これで心置きなくセール画面眺められるわ
SAOっての原作のラノベなのかアニメなのか全く知らずに買ってしまったが ホームでAIのメニュー出すまで何回つまらんイベ見せるんだよ 進むとまたイベ会話増えるし あとFTするとボスや宝箱復活するのは、それ繰り返せって事か? チュートリアルとかスキルの説明が肝心な事ほど書いてないし アイテム買う時に手持ち数や自ステ分からんし ソートは毎回古い順に戻るし、店はソートも出来ないし 何か海外でも割と評価高めなのは何でだ?
ワンパンマンもIARCでレーティング通してるな パケ出さないを逆手に取ったこんな抜け道あったとは
>>54 キャラゲーとしてはそこまで悪くないから
最初に動画出た時は酷いもんだったが、実際やるとそこまで悪くはない
>>48 この現象かな
>>47 そういうのもあるんだ
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット コンプリートエディション これは安くなってないのか
360のソフト出来るのすごくいいね 最近買ったけど、前に360でやってた時より画面きれいに見える
RAGE2買おうと思うんだけど、 シーズンパス等はゲーム内ストアで買うの? 一覧にそれ系全然ないので
ゴールド100円で入会したのにオンもゲームもゴールド価格で買えないけどなんで?
>>54 SAO関係のゲームってみんなあんなだよ
ラノベ原作のゲームはキャラの掛け合い目的で買うファンばかりだから
ゲーム内容はお察し
箱で鉄拳やってんの日本人で二人くらいしかいないからソウルキャリバー絶望的だったが割りと日本人いるんだよな まあそれでも7~8人だけど
対戦が成立しないといえばDOA あれ挑戦状来てもついスルーしちゃうシステムが1番問題だと思う。
セールでスカイリム&フォールアウト4のセット買ったんですが スタート画面まで来ると両方ともフリーズしてホーム画面に戻ってしまうのですがコレって何か対処法有りますか もう3回程インストール、アンインストール繰り返してるのですがダメだし再起動もダメ 他にシャドウオブウォーも同時に買ってるのですがこっちは普通に起動出来るのですが スカイリム&フォールアウト4でこのような症状&回避出来た人居たら回避方教えて下さい
>>68 機種は初代xboxOne?Sなのか?Xなのか?
インストールは外付け?内部?
情報が少なすぎる
>>68 再起動ってちゃんとコンセントから抜いてるのか
IARCがほぼ標準になったな。 日本未配信のものも配信されたりしてるし。 ようやく、効果が出始めた。
>>68 です判りづらくてすみません
機種はXです
先ほど全部アンインストールして本体も初期化して、またアカウントから再入力、再登録してから
本体ストレージにスカイリムインストールで試しましたが、やはりスタート画面まで来るとフリーズホーム画面に戻ってしまいました…取り敢えず今日は諦めて時間の空いてる時にでもMicrosoftソフトに問い合わせてみます
昨日ひさびさ設定項目覗いたら 並びが変わってた いつシステムのアップデートがあったんだろ
>>74 ベセスダネット関係で詰まるケースが多いらしい
1度オフラインでソフト起動してみては?
で、もし成功してスタート画面に留まれたら そこでオンラインに切り替えればMOD表示がアクティブになるので入って初回登録するなりログインして出てくれば以後大丈夫…なはず
>>77 有り難うございます!
オフラインから起動でスカイリム、プレイスタート出来ました
フォールアウトは時間無いので試せませんが
モヤモヤ残して仕事行かなくて済みます
はぁ良かったです改めてナイスなアドバイス有り難うございました!(^-^)ゝ゛
ちょっと質問 ソウルキャリバーのデジタルデラックス版買えなくなったから 海外ストアで買おうと思ってんだけど 海外版のキャリバーって日本語設定できます?
SのAll Digital Editionだと2万切るのか、スゲーな
新品ソフト付き4万なら中古探すのやめてこれにするかな。 これは公式から買うってことになるの?
それは販売店次第だな。まあ、ビックやヨドはそれに合わせて来ると思うけど。
定価で買ったけど Xはなかなかいいハード 標準コンもシンプルいい感じ しゅっと小型化したけど みっちり詰まってる感じで重い
MSから買うとrewardかなり付きそうだな。実家用に買うかな
ワイのリワードレベル2 上がりがちょいとシブイ 新作買ったらもうちょい上げてやって
レベル2が最高だね、100円で20ポイント来るからそこそこ貯まるだろうなぁ。
リワードすぐ何万ポイントとか貯まるよね ゴールドもずっとこれで払ってるわ俺
2が最高なの? 以前は5段階くらいあったから 仕組みいまいちわかってない ちょっとしたもの買う時に換金してる くじは何度かやったけどハズレ残念
>>59 北米ストアだと全部入り14ドルだぞ
日本で全部落とし直せるし今回のセールでこれだけ買った
オロチ3は出さず海賊無双は4から出すとかこれもうわかんねーな
>>99 Amazonでもやるみたい
買うならGearsかForza Horizon 4のどっちかかな
いまだにDayOne本体使ってるけど15000円引きで買うかスカーレットまで待つか迷うなぁ
セール時=スカーレット出るから買わない方がイイ スカーレット発売=出たばかりで高いから買わない方がイイ こうやって買わせないようにします
PSにも言えるのにね PS5出すからPS4要らん PS5高いから要らん
そういのはゲームできればいいやって感覚だから ずっとONEでいいと思うぞ。ゲーム環境に投資する興味がないんだから
ローンチのゲーム遊びたくなるはずだしONE以前のゲームは互換で動くしスカーレット買うのが正解じゃないかな
どうせ手持ちの360しかやらんわと思って中古ハード買ったのにセールでDL版買いまくっちゃった こんなことなら新品買うんだった
来年サイバーパンク2077快適にやりたいならX買った方がいいよ。スカーレットなんて高いんだし
ここ2、3ヶ月気になってたソフトやってもなんだかんだでやめてスカイリムやり出してる…歳なんだろうか…
>>100 アマでもやるんだ。
Gearsにするかな。ありがとー
STAR WARSはダメ?入荷しないか
コードヴェインとかフェイタルバレットとかバンナムのゲームやるとコントローラーの振動が強すぎるのってコントローラーがおかしいのか?それともソフトの仕様?
バンナム以外のタイトルで強すぎるってことがないなら仕様だろ
>>114 わかる
振動でLRトリガーなのかLRボタンなのかわからんが
めっちゃ音が鳴る
ソフト側の仕様なのか… 手が痛いくらい振動するからオフにしたわ セールで買った2タイトルがこの仕様だからコントローラーを疑ってしまった
>>98 急に国内ストアで買えなくなってたから焦りました
ありがとうございます
トリガー引いてないときにトリガー振動させてるソフトはそうなるね
>>113 仕様知らないけどMS性以外選べるなら
他のにしといた方が良いんでね
DLコードで貰えるなら相場高いのにしとくとか
>>113 Gearsは辞めとけ。今は5のマッチングがヤバイ。買うならあればスターウォーズ、Forza版をオススメ
エリコン修理だけどメールで 代替えデバイスをお届けしましたって来た 修理じゃなくて良品と交換したんかな?
もう何回も言われてるだろうけど最近は修理は無くて全て交換 おそらくそっちの方が効率がいいから
当たり個体との交換だから嬉しいけど ハズレ個体と交換の人いそうだな
1番ヤバイのはグリス少ない個体。ファンがぶん回りやすい。あと最近減ったがE105個体。HDDの起動ファイルが逝きかけで起動エラー出まくる
コントローラー修理に出したら交換したら海外限定のやつに柄が変わってたってレス前あったよな あれ面白かったわ
Gears同梱がいいならMSストアでリミテッドエディション復活してるぞ 15000円引になったら売り切れそう
本国送りになるんじゃね? 日本で修理するとこあんのかな?
コントローラは知らんけど基本交換じゃないかな X本体故障の時は昼送って翌日朝届いた瞬間に代替品が発送されてその翌日の昼に手元に届いた
SAO、素材屋だけ右上がそれの所持数に変わるのに気付いて、そこは勘違いだったわ
>>56 オートエイムを即座に変えられたり、解ってくると武器強化も悪くないが
逆にアクセサリーが換金アイテムにしかならんから管理が面倒だったり
急に即死レベルの攻撃する敵がいたりバランス悪いね
>>64 フラグ関係が前世紀のゲーム的なんだよね
やっぱキャラゲーだからこんなもんなんかな
それなら性別でイベ会話変えとけよとか全体的に粗い
すいません質問したいことがあります ウィッチャーIIIがPS4版と箱版で同じ値段で激安になってたので、 コントローラーが操作しやすく思う箱版で買おうと思うのですが、 よく見るとGoldならと書かれています。 今Goldには入っているんですが、失効した後はウィッチャーIIIを起動できなくなるんでしょうか?
それは買うときの値段の割引の話だからゴールド割引で買ったら後でシルバーに格落ちしても大丈夫やで。
ありがとうございます 早速購入します 360の時もでしたが、洋ゲー買う時は何故か箱でやりたくなります
買うならDLC入りのGOTYね witcherはDLCも最高で特にDLC2は本編より後の話だから 通常版はDLC含め別実績というメリットがあるが、セールとはいえDLC単独で買い揃えるとGOTYより高く付く
ブラックフライデーのコントローラー割引セールっていつ来るの?
ブラックフライデーのコントローラー割引セールっていつ来るの?
>>122 コントローラーは消耗品だからどこがおかしくなっても新品と交換される
標準コントローラーでも「お客様の代替デバイスを発送いたしました。」になる
箱本体の場合もその本体を修理するのではなくリファービッシュ品と交換される
いつ戻ってくるかはその時の代替デバイスの在庫状況で変わる
セールのコントラコレクション遊んでるが今でも通用する面白さで驚いた 。
購入確定するとページが見つからないって出て 購入できない
X本体を交換してもらったけど リファービッシュ品と言っても本体は、前の人が使った使用感ある擦り傷付いた本体だったわ 送った本体は、無傷でキレイな本体だったのに・・・
>>151 同じ症状だったけどWEBのストアから買えた
コントローラの振動の強さって本体のアクセサリー設定から変更できなかったっけ?
セールでボダラン3買うか考えてるんだがまだ人居るかね?
>>153 Webで購入したけどダウンロードできない。
360にインストールってやつでしょ?
>>158 自分もパンツァードラグーン・オルタで同じ症状 箱1から購入しようとしたらページが見つかりませんの表示 ↓ WEBから購入(360にインストールをクリック) ↓ 箱1でダウンロードできます、にアイコンンが出ないので箱○立ち上げる ↓ 箱○のダウンロードタブを開くと、パンツァードラグーン(ほかの機種が指定されてます、の表示) ↓ 箱○のダウンロードの候補すべてを中断し、箱1を立ち上げると、ダウンロードできます、にアイコンが出てきた これは以前から箱○の互換対応されてるソフトでよく出る症状なんだよね https://www.gamespark.jp/article/2019/11/26/94923.html CP2077のスカレ版に関してはアプデで対応というより別版を用意する想定なのかな
実績別だろうからありがたいけど
まだこの辺はハッキリしないからなあ
暫くはアプデで今のXeのようにスカレでやると綺麗高速だが、ゲーム自体はONEと同一で、2年位したらスカレ専用が増えてくのかもしれん
>>159 箱◯持ってないんだが
どうすればいいかな?
つうか箱○だって複数台にインストールできるんだから箱○関係無いだろ
>>162 サポートに連絡するのがいいと思う
>>163 随分と攻撃的な人だね
自分は上記のようにやったらダウンロード出来たから
それをそのまま書いただけ
>>164 それ、たまたまそのタイミングで箱1に表示されたってだけだよ
人に指摘されるだけで攻撃的って思考は良くない
ちょっと書いただけなのに、こんな言われよう・・・ とても落ち込みました。
>>162 買えたならマイコレクションのインストールできますに追加されてるでしょ
誰も興味ないと思うがバトルボーンサーバーが2021年1月で閉鎖だってさ
GoW5サイバーマンデーで今の30%OFFより安くなるかね?
信者がお布施したい以外買う事ないだろ そして信者なら割引とか気にするなよ
>>157 そんなバグあるんかプレイに支障出るレベル?
プレイ以前にHDDに大ダメージだから最悪逝ってしまう
箱○のオペレーションフラッシュポイント購入できない あの死にゲーもう1回やりたいんよ
DR?互換セールの時に見たくらいかもしれんな ONEになったかならないかって頃にGWGに来てたが
RRよりDR派 こういう硬派なFPSまた出てほしいぜ…出てもほとんど売れないけどな……
CS機に移植された時点で本来のOFPでは亡くなった気がする PC版はほんとスペツナズの怖さを味わえた 今はARMAがそっち系か
>>157 ソロで遊んでて落ちることはなくなったけど
オンラインは今も電源落ちする
この前きたレイドでさらに悪化した気がする
今はぶっちゃけ有料β
大型DLC来る度バグ出そうだから様子見した方がいいよ
>>157 俺のフレはE102だか出るようになってぶっ壊れたぞ
なんでもスタートアップファイルの破損らしい
保証切れてるからしばらくSで遊ぶ言うてたな
次世代はバグだけなんとかして欲しいね。バグ次第でイメージ相当悪いし
クリップ周りは何とかして欲しい 容量を増やす(一昨年位に2倍になったが、つべに上げやすくして欲しい あと常時オンラインや、高負荷の60fpsに多いんだが録画しても0~9秒くらいのファイルになってしまう事 クリップはLIVEの機能だからこの辺り弱いのかもしれない 外付けHDDへの保存を全く同じ様に出来れば1番いいんだが
ANTHEMクソゲー覚悟で買ったけど脳死で遊べるからわりと今のところ気に入ってるわ。ただ、シナリオやキャラはまじでくそだなw
他の部分は信頼してるけど内蔵ストレージの交換だけはサクッとできるようにしてほしい また安いとこのにするんだろうし
life is strange2に14GBのアプデ来てる 日本語の追加たったら嬉しいな
アスディバインカムラあの値段信じられないくらい良くできてるんだが。
シャドーオブウォー面白いです? 予備知識無しでPVだけ見て面白そうって思ってるんですけど 自分を育てつつ軍団も鍛えて進攻していくのかな? 全部入り?1400円ってお得な感じ
安くなったら買おうと思いつつずっと値引率が渋かったダサイダー3がゲーパス入りしてて嬉しい
>>197 自分は嫌いじゃないです
その価格ならあり
R6Sを一緒に遊ぼうって娘が言うから本体追加しちゃうかなぁー
>>198 会社があんなんになったからなあ…
お布施と思って発売日に買ったわ
ジェネシスもこっち来てほしい
ボダラン3の件でレスくれた人ありがとう ONEX本体がヤバくてONES本体ならそれは問題ない?
>>202 ソロで遊ぶぶんには問題無いよ
まれにフリーズするくらい
ヤバいのはマルチで他人のセッションに入る時
なんの前兆もなくいきなり本体の電源が落ちる
ピロリ⤵︎の音と共に画面が真っ暗になるよ
>>204 おおどうもです
まれにフリーズもピロリも嫌だなw
あれマルチが面白いのにな今回は買うのやめるわ
ありがとう
>>206 誰も言ってないのに、なぜ若い、が付いた?
>>205 マルチは確かに面白いんだけど、主にバランス調整の方針がどこに向かおうとしてるのかよく分からないのと、調整自体が変に雑なメイヘムと、無敵化がなー
武器掘るにしても、テーブルある所為でほぼ同じオプション付いた武器ばかり落ちて選別が今一楽しくないのは切ない
買うならDLC全部出揃ってからの方が良いと思うけど、その時にはマルチに人居なさそうなのもなんていうか
>>206 何を持って若くないって言ってるんだ?
雰囲気的にはJCだろ
じーさん、ばーさん とーさん、かーさん ねーさん、おーぷん ふらっしゅばん
知り合いの娘さん(小学生未満)はスライムランチャーにハマってたな マイクラやらせようとしたら四角くて変と言われたらしい
ここは中学卒業40年の同窓会ですか? 一言一言が寒すぎて怖くなります
>>199 ありがとうございます
買おうと思います
>>197 個人的には前作ほどハマらなかった
前作日本語版は不完全版のままなんでオススメしないが、英語版で弱いセーブ残してのチャレンジモードは
短時間で満足できるアクションだったし、本編もちまちま敵を育てて強いルーンを獲得するのが好きだった
ウォーは育てる要素は強化されたが、他が大味になったのと、初期の課金を途中でやめたゴタゴタや
何より本編ストーリーがポリコレ配慮などで世界観も壊してるところが嫌い
前作やってないとかあの世界観とか知らないなら悪いゲームではない(単調さは残る)
完全版の追加ウルクは強力だが、追加シナリオは別物だし面白くない
前作シャドウオブモルドールをちょっと触ったが2つ名のついたオークは殺さんで逃がした方がいいのかな、どうも無双して進めるか洗脳して内部分裂させるかってプレイスタイル別れるようなんだが。 しかしいつの間に持ってたんだろこれw
>>223 ストーリー初回は倒せるなら倒しちゃっていいと思う
育てるなら、数が減ったら雑魚にやられて昇格させれば増える
自分が倒しやすいのを洗脳して育て、育ちきったら殺してルーン回収が効率的
ゲーム本体は発売日買いが一番だな…初期不良つかまされる確率も高くなるけどさ 後から買うとなるとどうしても次ハードがチラついて買いづらくなる
ソフトが出そろって安くなった改修新モデルを買い時にするのも 間違いではないと思うけどね oneはXがあったからdayoneいっといて良かったなーとは思う
>>227 今度のセールでスター・ウォーズのセット買おうかなと思ってる俺を踏みとどまらせるのはやめるんだ!
Halo:ReachのTMCC入り、12/3に決定したのか
箱○や箱1の購入したダウンロード版ゲームはxcloudとかいうので、スマホやタブレットで無料プレイ出来るようになるんかね。
>>233 ここ1年はSwitchの方にかまけてて箱の情報ほとんど仕入れてなかったもんで……
シャドウオブってウォーが続編なのか。モルドールの方が後だと思ってたわ。 ゲームパスだとモルドールのほうがGOTY版で日本未発売だから日本語化できないんだよなぁ
モルドールはRotLファンなら1回は日本語でアーティファクトの説明とか見て欲しいね でも、アプデが最初のバグ取り+国内配信のあったdlc関連だけで終わってるので、ゲームは英語GOTY版を勧める (違いはバグ取りや調整、追加敵、追加ルーン) チャレンジモードのdlcは国内未配信のも対応してるんで、GOTYじゃなく海外ズンパス買うと遊べる でも、追加シナリオは非対応 steam版は日本語あるんで、データはあるはずなんだよな てか、PCも海外版ゲーム本体は日本語は内部にあるのに封印されてる仕様(後に削ってなければ) でもdlcファイルは世界共通(そもそもdlcを国で分けてるのは少ない) だからXO版はキーdlcがあれば動いちゃいそうなんでアプデ当てないんだろうな (PSはdlcでも対応リージョンが細かく設定できる)
初代Xboxをコンポーネント接続して5.1chのスピーカーに光デジタル接続してみたら古いゲーム機なのに映像も音も結構良かった これを00年代初頭に実現してたとかすごい 初代Xbox時代にネットゲームやってみたかった 鉄騎大戦とかマズルフラッシュやりた過ぎる
ジェダイどんなゲームだった? プラチナゲームズみたいなのだったと思ってたらダークソウルって言われててちょっと困惑してる
まんまダークソウルの二番煎じだよ、でも難易度いつでも変更できるからイージーにすれば無双プレーもできる
高校生だったからクレカ必須のオンラインは憧れたなぁ PSOやりたかった 本体2台テレビ2台でHaloやったときは興奮した
チーコレはディスク版持ちだから、 全部入りDL版欲しいから年末セール期待してる
>>189 外付けに直接保存すればいいだけ
4K60fpsHDRで1時間撮れるが
おいジェダイフォールンオーバーやっとる奴おるか 戦闘がセキロウらしいで 3980円くらいになったら買おう思うんやけど今なんぼやねん
>>245 それって録画開始してからでしょ?
今から過去に遡っての1分が撮れればいいんだけど、外付け保存説明見ても今からの録画についてしか書いてないんだよね
ドラレコみたいに常時外付けにクリップ保存して消して、欲しいとこだけセーブってのが出来れば1番いいんだがなあ
箱からファークライニュードーンのスクショをTwitterにupするとき、死体が写り混んでると失敗するんだけど、たまたまかな?その辺見てるんだとしたらなんか面白いな。
おい!ジェダイフォーリンオーバーがゾンアマで売ってないやんけ なんでやねん!
>>250 クリップを2分設定にしてて撮って1分50秒前後になる事はあるけど10秒未満って経験はないなぁ
クリップの時間設定はきちんと設定してるんだよね?
セールで新作COD買って オンいってみたけど 展開速くてボコボコw みんな上手だな
箱○の際は内部基板がどうこう語られたが ONE Sはどうなんかね 基板バージョン追いかけてるサイトある? ジェダイ同梱版買えば変わったかどうかは ともかく、とりあえず最新版なんだろうけど
>>254 去年1月のMHWの時に1分から2分設定にした時からバグりだして、サポートに連絡してもダメ
結局本体出荷時に戻して再度1分に戻してってやり方したら治ったんだが、APEXとかMWとか重いゲームでは0~10秒のクリップしか撮れん事多い
サポに連絡した時知ったんだが、クリップの機能はLIVEの機能なので本体出荷時に戻しても問題があるとしたらLIVE側らしい
>>250 ドラレコみたいな使い方出来れば
うれしいけど今のところ
4Kで動画を録画できるだけでもうれしいかな
4K録れるPC用外付けキャプチャーで
お手頃なのみかけない
4Kパススルーは結構あるんだけどなー
俺はmixerで配信して 過去に配信した動画から持ってきてるよ これなら何時間だろうが録画できる 画質はクリップより劣るけど なんの機材もいらないから便利よ
カオスチャイルドってカオヘやっとかないとストーリーわからない? カオヘ互換してくれたらやるのになあ
>>257 クリップってlive関係ないんじゃ?
実際、一旦ローカルに保存してからのアップロードだし
オフラインでキャプチャ出来ないんだっけ?
xboxにもバーチャロンマスターピース 来ないかな… 来るわけないか……
>>263 前作キャラが我が物顔で振舞いだすタイプの続編じゃないので大丈夫と思うけど
発端からして「カオヘのときみたいな猟奇事件が!」って感じでかなり関わりは深い
>>264 liveというかクラウドだね
そっちで常時録画っていうドラレコみたいなことしてる
スカレに買い換えたら改善するだろうからこのままで行くけど、また出荷時に戻したら治りそうな気はする
チャロンかー PS4のやつ買ったよ みとどけたつもり ゲーセンとか 楽しかった思い出と共に 心の奥に保管
ダイイングライトはエンハンスドに対応してくれる事が一番うれしいんだがないのかな
ゲームクリップに音声が入らなくなってしまったのだけど、どこの設定をいじればいいのでしょう? 特に何か設定を変えたわけではないのですが数週間前から音が記録されなくなってしまいました
ダイイングライト2ずっと待ってます
1のマップの8倍だの、敵はゾンビじゃないだの期待しまくりだわ
>>266 なるほどサンクス
とりあえずやってみよかな
ダイライはエンハンスドされると思ってたから DLC要素手をつけてないんだよなー
>Nのつく人@wtfsillystepper >ゲームは出来る限り >米尼でポイント買って米ストアで買う。 >とにかく日本の企業に >金がいかないようにしてやる。 >Nのつく人@wtfsillystepper >箱の黒金曜、日本ストアのみで買うより >1万くらい安く買えましたわ。 >でもレートが$1=\110.64って >ボリ過ぎだろ。 何で箱ユーザーってこんな奴しかいないの
ダイイングライト2はやっぱ次世代機行きになったんかなあ
>>276 別にどこで誰が何を買おうがその人の勝手でしょう
フレンドにはXBOX は好きだけど日本MSは大嫌いってのが山ほどいますよ
「『北米で買って日本で落とし直し』これを皆で徹底して日本のXBOX市場にはお金を落とさないようにしましょう」
みたいな事を言う人は普通にいます
Xboxone初期に出たソフトでエンハンスドして欲しいのはデッドラ3かな
>>268 椎茸メニューのキャプチャ管理から「この本体に保存された」みたいな項目ってない?
クリップって本体にキャッシュ的に常時録画されてる動画を切り取って本体に保存した後にLiveにアップロードしてるはずだけど
>>281 勿論そこ見てる
というか自動アップロードだと直ぐに埋まっちゃうからLIVEへのアップロードは手動にしてる
だから本体出荷時に戻すのが出来ない
ローカルのクリップが全部消えちゃうから
かと言ってLIVEに上げる程のもんでもないし、昔みたいにつべアプリで上げられたら良かったんだが
>>242 MSから色々送られてきた中にもデモディスクあった
PCのCoD初代体験版ディスク同様、家に何個もあったw
>>282 ローカルに保存されるクリップが0~9秒って事?
>>284 そう
MWだと無事に1分撮れたのが1つだけで、他は11秒、8秒、13秒だった
この間設定は一切弄らず、ゲームの再起動も無い
発生しないゲームは絶対に発生しないのが謎
奇跡的なクリップの時に起こらない事を祈るばかり
スカイリムSE & Fallout4の開始不能バグ、結局国内版は放置なのな…。 北米版は改修されたのに。
絶対撮りたいってんなら、キャプチャボードなり買ってきたほうが精神的にいいような気がする
アサクリオリジン スタンバイから復帰すると音出なくなるんだけど前からこんな不具合あった? ホームとかの操作音は鳴る
>>273 カオスチャイルドからやってるけど、特に違和感ないよ。
説明書も読まずに始めたから、選択肢が無い不思議なゲームだな、とは思ったけど。
トリガーボタンが選択肢の役割してるとは思わなんだ。
S安いな~、初期型からチェンジするかぁ
>>289 なるほど!
買うことにするわ!
パケ安いし
>>287 Win10PCあればストリーミングで
PCに投げながら録画でもいいんだけどね
昔は本体から前5分+後5分キャプを編集して
9分前後の動画にしたりもしたけど
こういうアホがおるから日本市場がいつまで経っても良くならないんやで
盗っ人猛々しいって奴やな
279 名無しさん必死だな (ワッチョイW f244-QITt [131.147.109.244])[sage] 2019/11/27(水) 14:42:56.69 ID:ua1BWozm0
>>276 別にどこで誰が何を買おうがその人の勝手でしょう
フレンドにはXBOX は好きだけど日本MSは大嫌いってのが山ほどいますよ
「『北米で買って日本で落とし直し』これを皆で徹底して日本のXBOX市場にはお金を落とさないようにしましょう」
みたいな事を言う人は普通にいます
>>286 そんなバグあんの?
どっちも遭遇したことないんだが
>>290 次はどのone Sを買うかで悩むんや・・・
ジェダイかForzaかマイクラかはたまた
もともとFO4は買っても起動できないってクレームがあったから たまにね
ゴキ理論によれば 日本で売れなくても世界で売れてれば勝ちらしいから 日本で売れなくても別にいいって考え方の奴は 存外ゲハには結構いるんじゃない?
ソウルキャリバー6 デジタルデラックス版は以下の通りやで~ これまでシーズンパス1収録のデジタルデラックス版を販売いたしておりましたが、 2019年11月28日よりシーズンパス1・2両方を収録した、 あらたなデジタルデラックス版を販売させていただきます。 そのため、シーズンパス1のみ収録の旧デジタルデラックス版は、 現在購入いただけない状態となっております。 2019年11月28日にあらたなデジタルデラックス版が購入可能となりましたら、 収録内容・価格などをご確認の上、購入されるかご検討いただければと存じます。
MSJPは好きとか嫌いとかじゃなくて 事業部のないような所にお金を落としても仕方ないだろう 専属の社員さんたちがこれから頑張りますって意気込みを宣伝してくれたら買い支える気も出るけどさ
買いささえなんてしないし非難もしない。 セールで乞食するだけだ。 全ハード平等にな。
省エネにして本体自動アプデも切ってるはずなのに 電源落としてから30分以上何かをダウンロードし続けてるんだが 何が起こってるんだこれは・・・
>>300 価格変わりそうやしそっちの方がよさそう……
失敗したぜ
箱のゲームは必ず海外で買うようにして PSとswitchのゲームは必ず日本で買うようにしてる
俺はそもそも日本語ローカライズされてないゲームは買わない 箱だけローカライズをハブられるようになるのが増えてくるなら箱でゲーム買わなくなるだけ
>>293 ベセスダネットの不具合
オフラインで起動してからLAN繋げば解決
スカイリムってエンハンス日本だけ対応力されてなかったと思うんだけど治った?
アルティメットが切れてもまた3年ゴールド追加して15ドルでアルティメット3年分になったりするのかな
つかこれからサブスクに力入れていくだろうから次世代機出すと同時に何らかの大盤振る舞いがあんだろ
>>303 多分、裏でダウンロードが起こってると思う
アメリカが占領したときに公用語を英語にしてたらローカライズに悩まなかったのに
>>313 日本語をローマ字表記に置き換えるとかいう恐ろしい計画だったけどな
日本の現在XBOX持ってる人には次世代機で一万円引きのCPやゲームパス一年分無料とかそういうサービスやってほしい
セールで買ったmoonlighterメチャクチャ面白いじゃないか……フルプライスでお金落としたかったくらいだ
新武器作っても戦法に変化あるわけじゃないし 店のほうも万引きにタックルしながら商品補充するだけだし やることずーーーっと同じなのが難点
俺もムーンライターはよく遊んだなぁ 一部テキストがおかしいのは修正されたんだろうか
12月GwG Insane Robots Jurassic World Evolution Toy Story 3 Castlevania: Lords of Shadow - Mirror of Fate HD
ダイイングライト完全版って$15ぐらいの時無かった?買い時逃したなぁどうしょ…もう無いかなぁ買おうかなぁ…
Switch版の大神やったらポップアップがキツかったんだが 箱Xではそんなことないのかな
エリコン2買ってからボタン操作をほとんどパドルでやってたから確信なかったけど、ちゃんと確認してみたらうちのやつもボタン効かなくなるわ…
今回の一万円引きで、360から乗り換えるつもりだったんだけど 下位互換リストにFallout3とNVはあるけど、 SkyrimとOblivionが見当たらないんだが OneではFOは遊べてもTESは無理、ってこと?
>>330 オブリも遊べるから安心して
>>331 あれ?リストに無くても行けるんですか?
ちなみにディスク持ちです
DL版を買い直す気はないです^^;
>>332 俺ディスク版だよ
ディスク入れてみ?アップデートしますって出て
ダウンロード始まるから
>>331 あ、オブリはリストにも有りましたね。すまんす
Skyrimは駄目なのかな…
互換してるかわからないソフトは、とりあえずディスク入れてみるべし ディスク版ならね DL版でも対応してたらマイコレの「インストールできます」に並ぶと思う
>>334 スカイリムは買い直す必要があるがリマスター出てる
スカイリムは現行機版が捨て値でセールされるからそっちに買い換えた方が良くない? MODも使えるし
ここで聞くより持ってるディスクは全部突っ込んでみるのが早い
みなさんありがとう とりあえず三作が出来て、ウルトラBDが再生できるので買いますわ ヨドとかアマでもセール対象になるのかなこれ
>>339 今までのセールはMSストア開始に合わせて
値下げしてた筈。
明日からだから明日にならんと判らんけど
おそらく、尼、ヨド、ビックはセールするんじゃないかな
>>341 >>342 アマや量販と、MSストアは、値段同じですかね?
amazonに29日からの告知ページあるけど どのSも在庫無いっぽいんだけどw 表示上はビックのS 1TB マイクラorトゥームが 税込み29,400で一番安いが、これもあっさり 定価からの1万円引きに調整されそうな予感
>>343 各販売店で最終価格が異なる可能性はある
前回(5000円OFF)はさらに各社割引入った(確か尼)
MSストアもリワードポイントがあるし
お好みで
>>345 ありがとう
最後に、360からoneにセーブデータ移行するのに、クラウド使うみたいなんだけど
これってliveゴールドとかの有料サブスクがないとセーブデータ移行できぬ?
本体買ったらGold1ヶ月無料期間が ついてくるのでその間に出来るんじゃね
ずっとゴールドだから気にもしたこないけどUSBメモリに移して出来たりするんじゃない?
>>346 もうそれはその字面のままだよねw
裏技(?)としていまやってる100円ゴールドだけ先に買っとけば?
箱一新品のお試しゴールドはダメだっけ?
>>347 >>349 一瞬だけ安く入るか
みんなありがとう
これからもよろしくね!
>>348 んー少なくとも書いてはなかったわ
>>351 なるほど、と言う事は
USBメモリ→お試しゴールド→100円ゴールドの順に
試せば無駄は無いか
オンラインは移行だけじゃなく バックアップにもなるんだから この際だからオンラインお勧め
>>353 すまん今試してみたら出来なくなってた
昔はデータ保存機器でUSB選べたけど今は選べないみたい
時間を無駄にさせて本当に申し訳ない
ソウルキャリバー6がやけに安いな たいして遊ばないけど買ってしまいそうだ
狂信者はちょっと目を離すとウソをつくんやで ホンマに害悪やわ、怖いで
>>353 非公式のツールを使えば移行できます
自己責任で
>>356 oneは当初からlive経由でないと箱○のセーブデータは移行できない
liveのデータと既にoneのHDDにあるデータのキャッシュが同期されていないとどちらを使うかを選択するけど、その辺りで記憶がごっちゃになったと思うよ
>>357 たいして遊ばないならいいかも知れないけど、シーズンパス2出たばっかやで。
>>356 いえいえ わざわざお試しいただいてありがとうございます
ハードディスクにデータ戻します^^
>>359 よく分からないので公式に従いますありがとう
バイオ系全然国内セール対象じゃないのな GOTYとるならやってみたかったのに
ソウルキャリバー6セール中に価格改定されることによって通常版が770円に
ソウルキャリバー6は先日急に無くなったデジタルデラックスを2900円で買った人が大勝利だな 今はデジタルデラックス2019に変わって9000円もする
>>368 正月セールで新パッケージ版が激安になったりしてな
キャリバーは有料DLCキャラよりキャラクリで適当なの作って暴れた方が面白い
>>328 サバイバル感メインでホラー要素はほとんどない
怖さは序盤に全力疾走してくるゾンビに初遭遇したときがピークで
後は夜中にクソ強いゾンビ相手にかくれんぼする時くらい
次のgwgにジュラシックワールド来るの楽しみ 昨日steamで買ったけど返金したわ
本体起動させたらTVも切り替わる機能とスリープモードはもう来ない? UIのクソさとかはもう諦めてるからこれだけを待ってる。
オブリの箱1互換は音声が出なくなる不具合があって発生したら本体初期化しないと直らないと 言われていた気がするが、あのバグはもうどうにかなったのだろうか
>>368 海外ストアで23ドルのデラックス版購入したやつが真の勝者
>>358 クリフが父親だから
それだけ覚えといて
キャリバー6マジ安いね。 この値段なら買ってもええな。
>>368 シーズンパスはまた半額セールやるだろうし大勝利ってほどでも無いんじゃない
新しいデラックスにはシーズン2も含まれてるみたいだし
すみません xbox oneに興味があり セールということなので 明日買おうか悩んでいます ズバリsとxならどっちがいいんでしょうか? 出来れば出費を抑えたいのでsでも十分かなぁとも思っていますが 持っている方教えてください sとxではかなり違いがあるんですか?
予算が許すならXを買えと言いたい 無理ならSでも問題ない
Xで強化されるゲームは一世代くらい違って見えるよ モニタが4k無くても大差あるくらい 後はロードも速い
>>385 主に独占タイトルです 特にforzaやりたいです
>>386 ならPCでも出来るのが多いのでもPCも候補に入るかもしれんよ
ソウルキャリバーのキャラクリはパーツが男女別なんだな。 キャラクリあるゲームは男女別同じパーツ使えるようにして欲しい。
今ソフトもセールしてるから早めに決めた方がイイかもしれんけど まあソフトにかんしては何末年始もセールするかな
>>386 ゲームパス入れば独占タイトルは
買わないで済むよ
>>382 ライトでコスパ良くササッとプレイするならS
Sでも最近DL限定(ディスクプレイ不可)が出た気がするから出来ればディスクプレイ出来る普通のSを選ぶこと
Xはグラは少しでも良くしたい人向け、4Kテレビorモニター持ちなら現環境最高
その他もSとは結構違うけど劇的にかわる?と聞かれると否
通常持ちから買い換え組は満足する逸品
グラやfps突き詰めたい人はPCが最強
>>382 ・クラウドゲーム(Project xCloud、Google Stadia、GeForce NOW)
・次世代CS機(Xbox、PS)
・新GPU(PC)
と時期的にハード購入はお勧めしない
今はSwitchぐらいじゃないか買っていいの・・・
ゲーム音声って意外と容量あるんだな。 アサクリオデッセイの日本語2GBで驚いた
>>396 PCでも同じだけど音声やテクスチャなど圧縮率が少ないほど本体への負荷が少ない
タイタンフォールの1作目もPC版が48GBぐらいあるけど35GBが音声データだった
リスポーンの声明では音声を非圧縮にして負荷を減らして動作環境を下げてる
同じ事はCS版でも同じで非圧縮ほど本体性能をダイレクトに生かせるからね
年内だいたい買うもの買って まったりゲーム遊ぶ時期 秋冬に何本買った? オラはパケクラス新作4本 まあまあいい感じの年だったかな 気が早いけど来年いろいろ楽しみ
RIDE3のウィークリーチャレンジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 車の10倍はむずいのにリワインドなしでニュル北6分44秒以内で走れって無理だろwww
>>382 Sでいいかなーと思うような半端者が
なぜ箱に興味なんか持つのかといつも思う
Forzaなんてまさに箱Xの真価がわかるタイトルなのに
温泉に入りたいけど安くすませたいので銭湯にしますってのと同じくらい空しい考えだわ
まぁSで妥協するならPS4の方が良くね感はある XBOXの価値ってぶっちゃけ最高品質で ゲームやれる事だし
お前もPCでやりたいけど安く済ませて箱買ってんだろ 空しい考えだわ
4KモニタないならSでもいいよ どうせ来年スカーレット出るし 二倍くらいの価格差あるからな
局所的な安売りは別にして、どのハードも
最後が見えてくると2万円弱に下げてくるよね
任天堂は価格帯設定がちょいと異なるが
>>400 自分も若い頃はこんな考えしてたなぁ
ゲームとのつきあい方は人それぞれや
安さ求めるなら無印の中古が最強だからな PS4初期と比べて静穏だから新品にこだわらないならおすすめ
そういや来週辺りサイバーマンデーだけど、4kHDRFreesyncモニターも安くなるかもしれんからまだ持ってない人は狙っとけ スカレが120fpsなら4k120hzモニターに来年買い換える事になるが、綺麗に使ってれば割と高値で売れるから
>>386 FM7でSとXの違いがわかりやすい動画があるから「Xbox 比較検証! One S VS One X」で検索してね
価格以外でSがXに勝っている点は無いので買ったあとにやっぱりXにしておけば良かったかなと思う性格ならXがいいよ
Bloodstainedのパッチ来て全実績解除可能になったぞ ゲームパスから消えるまでこのままかと思ったぞ
みなさんありがとうございました 近所のゲオでone x(1TB)ブラックの新品がなぜか 29999円+税で売っていたので早速今買ってきました!
タイタンフォールやりたくて箱1買ったからな 360でもやったけど全然箱1版のほうが良かった
なにかと間違えたのかな それとも全国のゲオでその値段なのか そもそ近所のゲオじゃ新品本体なんて売ってなかったな
箱はGAMEPASSが本体だから安いS本体を端末にしてPCに金掛けるのもいいぞ その場合はPASSと被らないバンドルを狙うこと
デバイスがもうちょいこなれてくれんときついわ。 PSVR は機能はともかく画質が悪すぎる。 映像作品見るとDVD とブルーレイのくべつかつかんw
>>414 かなりお買い得な買い物をしたね
おめでとうすぎる
5Gみたいな高速接続のwifi版みたいのが出れば、その頃にはバッテリーも強化されてるだろうし、1440p144fpsも狙えるかもしれんし、無線の高性能VRが一般的な価格で買えるかもしれない スカレの次だなw X2はカウントしないとして10年後近いw
VR興味はあるけどメガネもVR用ゲームの内容も窮屈感あるよね Forza特にhorizonはVRでやってみたい
やりたいのバイオ7とCM3D2くらいだなあ ホラーFPSとの相性は良いだろうけど、それ以外のシューターとは相性悪いつーかわざわざVRでなんかやりたくないw
>>414 マジで安いわ
箱軽視のゲオだからこその奇跡か
近所のGEOはX本体の新品在庫無いし、 在庫あった場合39,999円って言われた (バンドル無し) 少なくとも全国では無い模様
基本、ゲオはXbox扱わないて聞いたんだが…
にしても
>>414 はイイ買いモンしたな!おめでとう、そしてようこそ箱の世界へ!
>>400 無印oneでも楽しめてる人がいるんやし、別に良くない?
むしろ、360でも面白いゲームなら全然気にならないレベルやわ。
初Xboxなら、Sでも充分満足出来るはずやけどな。特にforzaなら。
たった! ひとつの! 命令を! 見事に! しくじり! やがって!
>>414 少なくとも今後12ヶ月以上は優越感に浸れるお買い得さだよ
コジプロから財務がデスストしてしまったで。 ハゲが買ってやらんから・・・
すまんPCでanywareタイトルを遊ぶ方法が全く分からないんだけど誰か助けてください
自己解決しましたごめんなちゃい MSストアにログインしてDLすればいいだけだった・・・ やりたかったタイトルはCupheadeだす Forzaとか俺のPCじゃ絶対に無理
最近steamもやりだしたんだけど「XBOXで持ってるならAnywareでいいじゃん」と思った次第 でもあまりの対応タイトルの少なさに引いたが
>>443 まあサードは乗らんかったからな。
なぜかバイオ7が乗ったが
すまん、テレビがハイセンスのOLED「55E8000」ってやつなんだけど XOX買えば4k/60pでゲームできる? 「テレビ側のhdmiが2.0bだから4k30pです」って店員に言われて凹んだんだが 2.0以上なら60pも対応してんじゃないの?
今どき60fpsに対応してないテレビなんて無いだろ
これでPCでもCupheadできるぜ!と思ったら PC上ではなんにでも使えた万能神ホリパッド3を全く認識してくれねー ONEコン買えってかブツブツ
価格反映されたな
>>434 一昨年から小規模店舗でPS,PS2,PSPの扱いを
やめた(その際1880円以下80%offしてた)が、
そんな店舗でもXBOXの扱いを停止していない
ただ在庫が絶望的に少ないだけ
黒木はハゲストランディング買ったれや! お前が買わんからコジプロから人が逃げ出しとるやんけ。これを食い止められるのはハゲのナマポだけやで。
ソフマップのone Xのトゥームレイダー
税込32700 1635ptって安いな
>>450 これ買うならジェダイかギアーズ5同梱版買ったほうがよくね?値段同じだし
所でメディア再生機能があるsをほしいんだけどどこもセール価格で置いてないなあ
なんでソフ, コジマが値引きしてんのに ビックしてないんだよクッソ
>>459 安すぎだろ、これは!
Xbox One S 1TBにXbox One専用ソフト『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー デラックス エディション』がセットになった同梱版!
ネット限定価格
16,470円(税込)
ポイント
824ポイント(5%還元)
あとジョーシンが値引き前から 全てのXbox one本体の在庫無いのに 律儀に値引きしていてワロス
>>461 Forza Horizon 4及びLEGO拡張パックを同梱も同じ価格か
さすがにこれだけ安いと 次々と完売になっていくなw
>>461 サンクス、これ買ったわ。
無印を捨て値で売っても元取れるわ。
間違えてSも1万5千円引きしてるんじゃないのこれ まあS要らないけど
来週は久し振りに箱の売上ヨンケタンが見られるかもしれないな
そんなアホなと思ったけど 16470/1.1=14972 14972+15000=29972 one Sの定価は29980 ・・・どうなんや?w
淀橋、アマゾンよりも安くてポイント付き。 はよ買いなはれや。
需要もない日本パッケの箱を商材にしてる転売屋の意図がわからないな どこか小銭程度でもプラスになるルートでもあるのかな
楽天ポイント貯まってたの忘れてて、使ったら…30,000円ちょいでX買えたやん。 ついにXかぁ…。
本体買い増しすることにしたのですがアカウント周りで質問です 既に所有している本体XにはAとBのふたつのアカウントがあります(Aのみゴールド) 買い増す本体Sにもそれらアカウントを登録してaとbとします(ホームとしているのは両方本体X) この場合、本体XでAが購入したDLソフトを本体Sでbがプレイすることはできるでしょうか? プレイ可能だとしたら、本体XでAがそのソフトを起動している時に本体Sでbも同じソフトを起動できるでしょうか? また、本体Sのbもゴールドメンバーとしてプレイすることは可能でしょうか?
同時に起動はダメなはず、そしてゴールドはアカウント単位だから無理だろうね。
>>472 AのホームをSにすればゲームもゴールドも同時にいけます
>>472 プレイできるのは購入アカウントと、購入アカウントのホームに設定した本体
ゴールドも同じ仕様
そしてoneの同時ログインは不可
だから本体XでのアカBと本体Sでのアカaならば同じソフトでマルチプレイ可能
GamePassも共有できちゃうからね ほんと便利
>>472 > 共有できるもの
> 本体にサインインした全員と Xbox Live Gold および Xbox Game Pass Ultimate サブスクリプションを共有します。
> ホーム Xbox にサインインした全員と、Microsoft Store で購入したゲームやダウンロード コンテンツを共有します。
> サブスクリプションの一部としてダウンロードしたゲームを共有することもできます。
本体SをアカウントAのホームXboxにすれば本体SでアカウントBと本体XでアカウントAが同時起動できるし両方ゴールドメンバーになる
要するに恩恵を受けたいアカウントがプレイする本体をアカウントAのホームXboxにすればいい
1アカウントがホーム本体に設定出来るのが1本体だけなのではないか?って話でしょ アカウントが紐づけられる本体に制限が無いと大変な事になるしな Aアカウントがa本体とBアカウントがb本体と紐づけられた場合、 アカウントの片方しかゴールドでないのであれば、ゴールドの恩恵も片方だけの予想
ああ、いや、違うな。ちょっと整理すると Aアカウント(ゴールド)がa本体(X)とBアカウント(シルバー)がb本体(S)と紐づけられた場合、 ゴールドやパスの恩恵を共有するa本体(X)にbアカウント、b本体(S)にAアカウント(ゴールド)で入れば、 AB両アカウントでの同時起動は出来るか・・・ ええっと、b本体にコンテンツをDLするためには権利を持つAアカウントでDLする必要があるんだが、 その行為でホーム本体となるんじゃなろうか?両本体にDLしてからホーム本体設定でやるのかな?
やっぱこの値段だとXよりSの方が早く売り切れて行くんだな
さすがに16000円台のSは全部売り切れたね PayPayモールコジマのFH4同梱Xなら20%還元で3万ちょいか
久々にマックスペイン3やりたくなって買ってきたがOne互換してなかったのか・・ RDR1やGTASA・Ⅳみたいな有名どころ以外にも、BULLYやR☆卓球まで互換対応してたからてっきりMP3も互換済みになってると勘違いしてたわ
SofmapのSはまだ買えるね Xbox One S 1 TB (Forza Horizon 4 Lego 同梱版 特別価格 ¥16,470 (税込) 824ポイントサービス (税込価格の5%分)
今まで持ってなかった人が安いという理由だけで買うものなのか
回線ひいてないのに購入して暴れるやつが現れないといいな
フォトナやAPEX目的でよく調べもしないで買ってそう お試しGOLD切れた瞬間に発狂ですね(´・ω・`)
フォトナとかApex遊ぶのに GOLDいるんだっけ
SにFH4がついて16000円ってことは、 コントローラーとかついてる事も考えれば本体だけでせいぜい5000円くらいしかしないって事じゃん 初期型買い替えちゃおうかなァ
>>490 隣にエリコン2が並んでると爆笑できるレベルだなw
初代Xboxでダッシュボード(メニュー画面?)で入力するコマンドをご存知の方いらっしゃいませんか? 特定のボタンを押すと高画質になるらしいので
>>494 その程度すら自分で調べられない決められないならやめた方がいいと思うぞ
S買おうと思ったけどどこも売り切れだった… 再入荷しないだろうか…
ジョーシンはまだ開始してないんじゃ? あとビックの価格変更待ちか
安さに釣られてこの時期に箱買うとブラックフライデーのセールで思わずバカスカゲーム買って 結局金使ってしまう罠
>>498 定価でFM6同梱本体買って盛り上がりそのままにサンセットとFH2定価で買った俺よりは賢い金の使い方だな
優良ユーザーじゃないですか ヤフオクとかで中古本体買ってデビューして海外で買った安いソフトをセール自慢しつつ そういう人をバカにしてくる奴より1京倍は日本の役に立ってる
472です、みなさんありがとうございます
>>472 の条件であれば「アカAが購入したDLソフト」を
"本体XでアカB"がプレイして"本体Sでアカaがプレイ"すれば「DLソフトを同時かつアカBがゴールドとして同時にプレイできる」ということですね
ちなみにSwitchで同じ条件(ゴールドに相当する部分は両方のアカが所有)で確認してみると
本体Sに相当する側は
・本体SでアカAが購入したDLソフトを起動するには両本体がオンラインで必要がある(そうでないと起動できない)
・ソフト起動時に本体Sが本体Xの状況を確認して本体Xで当該ソフトが"起動されていなければ"本体Sで起動可能
なので、同時起動は出来ませんでした
xboxでも同様のチェックがされるのではと心配していたのですがxbox は寛容なのですね
Amazon、Forza版の値段下がってないんだけど… dポイント欲しいから12月まで残っててくれないかなぁ
>>499 360からロンチに箱Xに乗り換えてテンション上がって55インチ有機EL買った俺よりはマシだろう
>>496 S買おうと思ったけどどこも売り切れだった…
再入荷しないだろうか…
俺が買った奴からソフト抜き取って16000円でヤフオクに出品するから入札してくれw
MS公式ストアがまだセール価格になってないから、ワンチャンあるかも?
>>491 Switchはフォトナにはオンライン無料会員であそべるんだけど、
Xboxは有料会員じゃないと遊べないんだな
PS4も無料なんだ。
公式のFAQに書いてあったわ
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/faq Sを15kで買う→エリコン2買う→3年ゴールド買う→Ultimate加入→黒金&カウントダウンの為に200ドルギフト買う 70k掛かるなw そんだけ掛けるならどうせならXにしようとすると90k 更に4kモニターで35k追加だ SSDも欲しいって?10k追加 椅子とデスクとヘッドホンとアンプも追加だ 来年になったらXとモニター売ってスカレと新しいモニターに買い換え Sなら10k位にしかならんし、もしスカレがONE完全互換で無かった場合に余らしといてもいいかな 結論、なんだかんだ金掛かるw
ビック来たからギアーズのS買ったわ まだ元気な初期型どうすっかな
夏頃間違って OneXforza2本同梱版二台買ってしまって1台未開封なんだけど1台3万くらいで欲しい人いる?
xのソフト同梱版ってジェダイもフォルツァもトゥームも基本的に本体は同じ型番だよね? トゥームだけ安くて揺らぐわ 買っちゃうか
フォルツァは知らんがトンボはパスに入ってるから買うだけ無駄 そん中ならジェダイだわ もしゲームいらないにしてもジェダイのコードが1番高く売れる
セールウラヤマシイ でも遊んだ時間は買えないから といつも納得させる なんかもう売り切れ多め? 実際ゲーム遊ぶ人に 届いてほしいなー
パソコンする距離で43型モニタでゲームしてる人いてる?でかすぎるかな
>>516 投げ売りだな
ユーザーも増えてないのに
小売も全然儲けがないだろ
これじゃスカレも日本じゃ売れないだろうな
デカすぎたから27.5インチのモニターに変えた 43インチ使ってた頃は明らかにキルレ下がってたよ 四隅の警戒が落ちる
>>521 FPSは24型で遊んでオープンワールドやRPGは43でやろうかと
>>516 それ売り切れだったろ
下の方切り取ってるし
ゲームパスのクエストって前から日本でやっても反映されてたっけ 前は全然ポイント貰えないなと思ってたんだが気のせいか
webは売り切れだけど店頭在庫あるやん Quicpay使えばX本体が1.8万円弱かよw 確かにS買ってる場合じゃないわ
卓上で使う4Kモニタ買うとき このスレで大きさの質問した 30なら慣れでいけるって意見もあった 悩んで抑えて28にしといた
>>522 90cmの距離で43インチだったがMHWとかwitcher3とかは迫力あった
少し椅子離せるなら大丈夫でしょ
それより同じデスクに載せるならスペースとか耐加重の方が気になる
ビックの白Xはちょっと前から何故か安く売られてて、既に完売してた。
そのまま今回の値引き分が引かれて
>>516 の表示になってるけど、既に完売してたから実際に買えた人はいないと思う。
まあ実店舗には少し在庫あるところもあったようだけどね。
>>527 詳しくありがとう前向きに検討してみるよ
>>528 今月頭の39,300円の時にお気に入りリストに入れてたけど
どこも在庫無いね
店頭販売のみかな
Live12ヶ月カードなんかも売り切れで買えなくても
取り置きで店頭購入できたことあったし
真面目に回答すると転売してもせいぜいイーブンくらいでたいした儲けは出ないと思う その上、次世代機が発売されたら暴落するハイリスクさえある(互換機能が強そうなので) もし俺が転売で食ってる人間だとしてもこれには手を出さないな ただし今回買ったものを定価で買ってくれるような上客が山ほどいれば別だけど
>>510 お金気にしないわ
普通の給料だけどゲーム以外特に遊ぶ金使わないからゲーム買わないとどんどん貯まっていく
>>535 発送手数料込みでイーブンなら評価履歴狙いでやる奴が
いてもおかしくはないが、そういう奴は真っ当に働いてるという矛盾
Xを送別35kで売れば手数料引いて32k、23kで買えてれば10k近い儲けにはなる まあ狙ってやるもんでもないが、買えるチャンスあれば買っとけば得するのは間違いない
UHDブルーレイプレイヤーとしても結構お得だな。 実はゲーム機って基本家電製品よりも修理費用がお得なのだw
昔尼セールで買ったタイタン同梱を12000円で捌いたな 初期コンはBluetooth非対応だし電源入ってるとジリジリ音してたハズレだった それを考えるとXはほんとに一世代違うぐらい進化したと思う
さっきまであったビック店頭のoneX白本体 2.2万の在庫が消えたな 転売組だと思う 今回の最安は1.6万のSか2.2万の白Xだな そりゃX買うわな
>>526 たっかい買いモンだからな
なやむのもわかるわ
縦置きしたいからS買うか~ いやでも初期型でも十分だしな~ でも17000円でスターウォーズつくとか安すぎだよな~
>>539 UHDBD、各種VODマシンとしても使えるし、何よりドルビーアトモスまで対応してるからどこぞのマシンより最強だよ
高杉ワロタw
米尼で箱Xって取り寄せできる? スターオーズ同梱がクーポン適用で35000円だが
取り寄せは出来るが保証はどうなるかわからん。まあアカウント共通だから問題はないと思うけど
>>549 ありがとう、STAR WARS代引きで買えたわ。
キャリア決済使いたかったけど背に腹は代えられん
日本に直送出来たり出来なかったり 尼のページ見れば日本に送ってくれるか書いてあるんだから見てみりゃいいじゃん 保証は…通常の保証内なら日本サポに送ると日本本体になって返ってくるとかdayoneの頃聞いたが、実際どうかわからん 尼へ交換とかの対応だと送料負担してくれるのは15~20ドルまでなので間違い無く過剰分はこっち持ち、高く付く Xは電源不良の可能性あるから出来るなら日本で買う方が良い
金は貯まらんけど遊ぶゲームはどんどんたまる 時間無さすぎなんだよ
今回ジェダイSと白Xセットでも合計4万弱 還元で実質3万で買えたという
>>552 >>554 すまん、俺はもう本体もSWも持ってるんだ
情報になればと書き込んだだけだから気にしないでくれ
MS公式ストアも ようやくセールきたよ ただし、スターウォーズ同梱版はセール対象外みたいだ
ジェダイは評判良いので 値下げ少なそう 出だし酷かったけど SWBF2もいい感じなんだけどな
店頭在庫あるのSのジェダイか Xbox One S 1TB(Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー デラックス エディション同梱版) [ゲーム機本体] ビック特価 16,470円 (税込) ビックポイント 823ポイント(5%) 在庫無しは茨城、群馬、静岡、兵庫から西の店舗
Gears5同梱とかも在庫あるんだよね まぁジェダイは今月出たばかりの新作だしね いらなきゃコード売ればもうSが実質1万だな
>>556 そんなにかってどうする?
知人に配るのか?
2万以下なんだしとっととカット毛ばよかったー! まーいいや、次買おう
>>558 コントローラーもセール来た
本国は20ドルオフだったと思うけど
1,100円オフで渋いなぁ
結構前にも言ったような気がするけど、XBOXだけに限った話じゃないが 本体にコントローラーをもう一つ付けてくれるキャンペーンもやってくれよ 好きなソフトがない時とかにめっちゃ助かるんだけどな 消耗品だからいずれ必要になるのは間違いないし
やばい、x買った勢いでチーフに合う前にGEOの4kを買ってしまいそうだ…
>>567 ゲオの4ktv?もしそうだとするなら俺 この前50インチ買って使ってるけど結構いいよ
ヤフオクでXbox One X ホワイト スペシャル エディション / 新品未開封・送料無料が46500円で落札されてた。w22000円で買って出品すればw
>>569 む、まぢすか
3万のほうを考えてたんだけど、まぁ売ってないかもしれへんし…
帰りに寄ってみて置いてたらマジで買っちゃいそうw
>>573 テレビを衝動買いって、置く場所があるのか心配になっちゃう
forza7とhorizon4ならどっちがオンライン人口多いんだろうか どっちを買うか悩むな
>>575 Forza Horizon4だな。アップデート続いてるし
>>575 俺も悩んでHorizon4 にした
後悔はしていない
スープラ楽しみ
同じForzaでも結構方向性違うから全くの初めてならシミュ寄りかアーケード寄りのどっちが好みかも重要なんじゃ
ビック.comのone X トゥーム同梱版 まだ32,700円で残ってるよ 店頭で20%系かませば実質2.5万よ 十分安価だと思うが
買う奴何人か増えそうだから初心者には優しく対応だな。転売屋なら関係ないがユーザーは1人でも多いと嬉しい
既に持ってる奴が予備に買ってるような気がしないでもない
キャンペーン初日に半日で品切れ起こしてるようじゃ駄目だな どんどん出荷しないと
Forza ペイントぱっきり グラすげキレイ リプレイいい にゅるドライブたのしい シビアおもろい FH オープンワールド お気楽ドリドリ 音楽、曲 ひゃっはー どっちもいい
ニュルブルクリンクの長コースは俺も大好きだわ 360の3でもアホみたいに走り倒してた
>>567 やばい と言いつつ、ホントは誰かに背中を押して欲しくて書き込んでるんだろw
買っちゃえ買っちゃえ買っちゃえ買っちゃえ買っちゃえ買っちゃえよ!
FH5はScarlettでも出るだろうし ネイティブ4K60FPSは余裕だろうな 余裕どころかそれが下限になってそれ以上になるかもな
>>582 再入荷の前にキャンペーン期間終了と予想
こんなにポジティブな話でスレが盛り上がってるのは久々やな ワイはホンマに嬉しいで まあ在庫処分やけどな
>>585 仕事帰りにDVD借りに寄るだけだからね!
>>581 予備でも一台にカウントしてるから問題ない
すまんPCなのだが今からForzaHorizon3を買う場合は 標準版3132円 セールの拡張パス1230円 の4362円で全要素楽しめるって事で良いのかな
>>592 拡張パスは追加マップなんで全部じゃないよ
>>589 お買い上げあじゃじゃした~
>>594 在庫復活やん
>>594 Sなのに16500円引きw
実店舗行けるヤツはダッシュで!
Kinect付き初期Oneもあるんだな 36,080円+1,804ポイント
x持ちだけどジェダイのs買ってしまった。 落ち着いて考えるとs要らなくねってなった。
XboxJのYouTubeチャンネル 更新されるようになった ジェダイの実写CMいいな 金曜なのに今んとこ Twitter[華原]沈黙パカ
初期型持ちならコントローラー+ジェダイ 買ったら本体ついてきた程度で買えるから 有りだと思うけど、Xだと確かにどうなんだ感
>>594 カートにいれてからサインインしてる間になくなってた
ギアーズ5とかXだとファンがぶん回ってうるさいし消費電力たかいし 対戦だけは本体関係なく60fpsなんでしょ AI対戦の放置でトークン解除とか放置経験値稼ぎとか静かで低消費電力なSほしいぞ
長時間起動とか電力を気にするなら間違いなくSしかない 省電力=低発熱=長寿命っていうメリットもあるし 同じ理由でPCのグラフィックボードをGT1030にしたけどやっぱり電気代がクソ安いので満足である そのかわりPS4・ONE世代以降のゲームは潔く諦めたけど
オールデジタルエディションってやっぱりSよりも更に消費電力低いんでしょうかね? Xでインディーを起動するの最近ちょっともったいない気がして(寿命という観点から) インディータイトルやる用に買おうか迷ってます
ちょっと割高のノーマルコン(2~3万)を買ったら 本体が付いてきちまうんだぁ!
そもそもディスクを全く起動しないんだったら消費電力は実質的にはほぼ変わらないと思うんだけど、 ほんの少しでも・・・ていうレベルで見れば減ってはいるはず あと故障する可能性が比較的高いパーツが無くなってるっていう意味では本体にとってプラスではある
XとSじゃそんなに消費電力違うのか 大は小を兼ねるでX買ったけど、Sのほうがよかったか
最大消費電力が違うから高いだけで 軽い動作なら同じくらいなんじゃないの?
あー出遅れた 今日からセールだったのすっかり忘れてた まさかSでも1万以上も値引きされるとは思いもしなかった
Star Wars Fallen Order同梱版売り切れてオーダーできない Fallen Order まさに、落ちたオーダー でも安売りのおかげで売り上げは落ちてない
1TBなんてあっというまだよね 外付けHDDあった方がいい 3TBでやりくりしてるけど 今なら4TBも手頃になったかな お金あるならSSD
>>603 家族とか彼女とオンラインプレイしようぜ!
カタログ上の数字だけどSは最大120WでXは最大245Wだそうなので要するに倍 ちなみにPS4スリムが165WでProは310Wだけど、300超えるのは勘弁してほしいなあと思う所ではある 初期型PS3は最大380Wという規格外の電力だったけど、そのくせエアフローや放熱性も最悪だったので 当然のように熱トラブルばっかり起こすマシンだった
高負荷のゲームなら性能高いぶんXのほうが本体への負担が少ない気もするけど どうなんだろね
来年スカレに買い換えるんだから1年保ちゃいいんだよ 今買えば1年保証内なので壊れてもノーリスクで交換出来る もっとも来年スカレ買うような奴が今更箱に手を出さんだろうがw
>>623 消費電力(実測) 電源容量 箱一 110W 220W 箱一S 70W 120W 箱× 175W 245W PS4Pro 155W 310W >>625 でもここ見てるとそうでもない気がして怖い……
ONE SはxCloudいけるならゲーム機としての製品寿命めっさ伸びるな
スカーレットは来年発表されるであろう詳細とソフト次第で 発売年に買っちゃうよ! それにしても本体祭りは楽しそうでいいですね それを尻目にセールで買ったpreyをビビりながらチマチマ進める私 怖がりなのに何故買った?w
むしろ安い時に買ってもらって次世代にも興味持ってもらう事は大事だと思う。今のOne買ってもゲームパスやxcloudでHALOの新作やFORZAの新作が遊べてしまう
>>630 Outlastマジおすすめ
怖くて1時間で諦めたゲームなので是非とも君にはクリアして欲しい
冷やかしに箱セール見に来たらエリコン2が売っててびっくり 店頭在庫ってあるもんだね
>>634 少なくともビックではそうだよ、今まさに見てる
ALIEN ISOLATION、迷ってる間にSwitchで出ちゃうんだが箱の全部入りってないんだっけ? あるならそれ買うで
>>637 今から新宿いってくる。ビック、なんでジェダイだけ取り置きできないんだ。
新宿店多くて便利 ビックロは駅からちと遠い 新宿のさぼてんで ヒレカツ食べたいなー
>>639 海外版買ったら全部ついてきたよ
序盤で放置してるけど
>>639 日本版は最初から全部入り
海外版の通常版を日本ストアから落としなおしても全部入りになる
よかった、近所のGEOにはTVの取扱いは無かった…orz
日本版て全部入りだったのか ここでかなり前に海外版は全部入りだからそっち買えって話だったから海外版買ったわw
>>651 海外版の通常版かえば日本版全部入りになるから安い海外版買えばいいってことだな
アイソレーションは日本の発売がだいぶ遅かったのでお詫び?みたいな感じで全部入りになったと当時どっかの記事で見た
>>654 すぐ壊れるからやで
箱本体は消耗品や、覚えときや
ビック店頭仕事しろ
>>638 今回淀は負け組
>>649 よし次のGEOだ
新宿で買ってきた。gears5のはまだ残ってたけど、ジェダイは最後だったみたい。 ここで情報くれた人ありがとう。
しかし今回ビビるくらい安いな。発売日にゲットした俺からすると激安だわ
俺もs持ってんのにxトゥームレイダー同梱かっぢゃった。
みんなforzahorizon4やろうぜ面白いよ さすがに日本人減ってきたきがするので補充じゃ
55インチの4Kテレビ買ったんだけど、XBOX ONE Xで4KとHDRが活きるゲームオヌヌメ教えてくんろ
北米版のモンハンワールドを買ってきたけど 冷静に考えると日本のストアに アイスボーンないのか どうやって買えばいいんだろう
>>658 旧箱から含め360のRROD以外壊れたことなんてないが…
ONEもデイワンが元気なままXに買い替えたけど
>>672 北米ストアで買ったことないからハードル高いけど、なんか映像美が凄そうですね。検討してみます。
>>673 洋ゲーはむしろ好きなほうなのでチェックしてみます。
>>651 ,660
調べた感じ移動可動範囲内のGEOにTVの取扱い店は無かったので
オンラインで買っちまったぞこんちくしょう
xの方が早く着きそうだから4kHDR体験は少しお預けだけどチーフに会えるのが楽しみだ
>>670 ワイはRRoDで修理に出して戻ってきた本体がまたRRoDになって死んだで
箱本体っていうのはそういうもんや
ビックへの旅から今帰還した Sジェダイ16700 と Xトゥーム32700 どちらを買うか悩んだけどSにした
これで新規箱ユーザーが増えてくれたらうれしいなあ ブラックフライデー中だしデビューするには最高の時期だとも思うんだが
ここまで安いと悩んでた人も買うだろうな くっそー俺もSに買い替えたいわ
とりあえず海外アカウントでホームズもらっておきたいんだけど 箱○はだめだけど箱1なら1ヶ月未満の 48時間とか14日GoldでもGwGもらえる? ONEの話は知らないことだらけだわ
ヨドバシは淀コムだと予定数販売終了ってなってるけど店頭じゃ普通に買えるね
禿げ持ちなら20%還元で31171円やで
マイクロソフト Xbox One X (Forza Horizon 4 / Forza Horizon 4 LEGO Speed Champions 同梱版) 返品種別B
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/4549576127101-54-27322/ ジェダイも同じ値段や
マイクロソフト Xbox One X (Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー デラックスエディション 同梱版) 返品種別B
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/4549576124674-54-27322/ Sは禿げ持ちで17806円やな
ビックよりは高いけど買い逃したノロマは買っとけや
マイクロソフト Xbox One S 1 TB (Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー デラックスエディション 同梱版) 返品種別B
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/4549576124667-54-27322/ >>684 Forza motorsports7は持っているんですがhorizon4は持ってないので欲しいですね
フェイタルバレットのコンプ版13ドルで買ったけど日本垢では購入済みにならないし、水着とカウガールのDLCも落ちてこないね。 パソコンで購入済みの英語のサイトの下部を日本に変えたら購入済みになるけど水着DLCないやつになりやがる。
>>691 節子、それSやない All Digital Editionや
通販に客取られる~って店舗側が言っても、店頭で同系列店の価格と同じにできないなら仕方ないよな。
>>691 ドライブ無しは案外ワナが多いぞ
MassEffectの1作目とか一部の互換タイトルで影響出る
・MassEffectはDL版はDLC未対応、ディスク版から起動するとDLCが適応される(インストールデータ自体は同じ)
・ウィッチャー2に代表される日本メーカーのローカライズ作品は日本のみDL版が無い(パッケからインストールと起動が出来る)
>>697 もしかしてドライブ付きSと違ってプライムとかYouTubeが4Kで見れないとか?
オレ昔「お前の来世はソ連のゴミ処理業者だ」って言われたことあるからヨドバシ無理だわ
>>694 「Xbox One S All Digital Edition」だから一応 S ではある
ありがとう買う事にする 外付けハードディスク買おうと思ったけど軽めのゲームはオールデジタルに移す
すげえ贅沢な運用方法だな まあでもこの価格ならわりとアリかも知れないので困る
みなさん、結構ゲーム機で映像見たりしてるのでしょうか? 自分はPS4も持ってるけどガッツリ見ないからほとんど使わないな、PCでもそんなにだし ディスクもレンタルしないし アマプラに入ってるからたまに見る程度だな
ゲーム機でもPCでも映像コンテンツは見てないし買ってない そんなん見てる時間あったら崩さなきゃいけないゲームが軽く3ケタ超えてる
>>693 DLCだけ北米で落とせば良いんじゃね?
4KHDR環境になったときには浮かれてネトフリ入ったりしたけど 今は毎週this week on xbox見るだけ
>>680 貰えるけどゴールド切れたら遊べなくなる
プライムビデオもネトフリも最近全然見てないな ホラー映画たま~に見るぐらいかなあ 何話も続くのは無理だわ 全裸監督めちゃくちゃ面白いなって思ったけど3話以降見てないし
>>630 preyめっちゃいいよね
あの発泡ガンは移動が3Dになって感動したわ
安売りで買った皆は海外1ドルゲーパス加入必須だよ! 3年間はほぼ困ることなくゲーム出来るはず!
>>693 日本版のコンプリートエディションと北米版は別扱いだからな
あくまでも北米版のコンプリートに入ってる中身が日本版と同じだから落とし直せるだけで、水着とか日本版にしかないのは日本版買うしかない
なるほど、ゲーム機だからゲームしろってことですね 初めてを全裸監督に捧げるところだったぜ
まぁone買ってもやるのは積み箱○ゲー
>>709 ありがと 今すぐ遊ばないけど
ホームズに履歴つけときたいから
箱○Fable2に付属のコード使うわ
>>693 諦めろ
ディフォルトで作れる水着がいくつかあるんで我慢しろ
作るにはかなり進まないと無理だし、それを自キャラ以外に着せるには1千万だか貯めないとダメだがな
>>608 うちは何やってもほぼ無音だが、ちゃんとpc並の排熱ちゃんとしてるよ。ハズレ本体あるからね
>>718 今現在、一月分でもゲーパスに加入するとゴールドの期間を丸々ゲーパスに変換してくれるサービスをやってるので3年分ゴールドを買って1ヶ月分だけゲーパスに入ると3年分ゴールドプラスゲーパス加入状態になる
今後変換レートが変わるとの噂もあるので今入るのが吉
なんじゃそのガバガバなサービスは 最近箱やってなかったから全然知らなかった
>>724 まあ海外での加入になるのでいつ不正利用的な感じで使えなくされても文句言えないとこはあるけど
でも本当にゲーパス入ると無限にゲーム遊べてなんなら何も買わなくても楽しめるからな…
パス入れ言うけどそもそも北米アカ作るのがめんどいし北米用クレカも無いから普通にゲーム買う
というか新しいゲーム機買ってきたのに
開封もせず疲れたーと放置してる状況
どうなのよ自分
>>722 それを聞いてお得なのは解るが
そんなにゲーム用意されたら
逆にやる気しないよという・・・
リワード事件に匹敵するガバさとお得さだな 残念ながらその手のサービスにはあまり興味がないので利用はやめておくけど
ゲーパスは良いサンビスだとは思う しかしゲームをちょっと触って ポイ癖がつきやすくなるのと 自分で選択して購入する楽しみが減る
>>726 自分は北米垢でやってるからあれだけど国内垢でも加入出来るんじゃなかったっけ?
詳しい方よろしく~!
>>727 その気持ちもまあ分かるけどファーストゲーをほぼ買う必要がなくなるのは凄いよ
>>729 それも分かるw
ちょっとしたインディーゲーやるのに向いてる気もする
ヘルブレイド、inside、フィンチ家とかはやり切ったわ
でも入れ替えがあるからセールの時になるべく押さえておこうとも思えるからうまいと思う。 ファーストタイトルでやられるとちょっと困るがサードにはいいことだ
EAアクセスは年に2ヶ月くらい使ってる EAの新作ゲームでほぼ購入確定が 二つ以上ある月に便利
>>726 北米アカも要らないし北米クレカも要らないんだよなぁ
ゲーパスはありがたいけど、ゲーパスにきそうとか考えてしまって全然ゲーム買わなくなったし良いんだか悪いんだか
>>721 原作知らないけど楽しんでるよ
まぁこの値段ならありだと思う
あと値段的な話だとソウルキャリバーもオススメ
>>668 地域を北米にして北米のストアで買えば良い
北米のMSポイントはヤフオクかInfinity Game Codesで
手頃なのを買えばええよ
>>720 ギアーズ5のエスケープとホードの報酬画面でもファンがうならない?
>>723 トゥームレイダーは持ってて2K非HDRでは途中までクリアしてます。4KHDRでやり直そうかな…
>>737 マジか、買おうかな~
ハクスラシューティング久々にやりたい
>>726 そもそも今のゲームパスアルティメット入った奴らは日本アカウントで尚且つ、わざわざ本体のクレカ情報消して、
日本のクレカで日本円で北米ギフト買ってるから全く違うんだが。
もう今は日本ストア固定だな。そもそも北米ストアに切り替えなくても普通にスマホでMSストアで買えばほとんどダウンロードで落ちてくるから切り替えなくなったわ。
Forza Horizon4が50%オフセールしてたからとりあえず買ったお
ゲームパスは日本だとグレーゾーンな感じだけどXboxの重要なアドバンテージだしな ってかマイクロソフトもバカじゃないからアウトだったらとっくに規制してるだろ 3ヶ月1ドルセールやってるみたいだし新規のヒトはぜひ入ったほうがいいよ
尼のSが復活してる。納期はちょっと掛かるみたいだけど。
尼のS4本セットの中のFH3ダウンロードコードってPCでも遊べます?
>>746 ホントだね、もう入荷しないつもりだと思ってたわ
さては市場在庫を一掃するつもりだな……
XかS欲しいけど、まだ初期型が現役だからなー なんか海外だと新箱でたら買い換えキャンペーンみたいな記事を見た気がしたけど日本ではやってないよね?
>>750 サンキュー買ってきた
出遅れたけど何故かエナドリ6本無料なったし満足
ゲームパスの入り方よくわからん情弱だからセールのゲーム買うか
>>741 シューターとしてはガバガバな出来だけどね
何かスナに恨みでもあんのか、使えるレベルのはガトリングの倍近い重さ(装備重量ペナ有)
スコープ覗くと大きくブレるのに息止めなし、持てる弾は他の1/10、HS一撃必殺とか無い(弱点はある)
オートエイムを切れるが、多分、FPS/TPSやらない層向けで、オートエイムでSMGやSG撃ってる方が強い
ハクスラとしてはユニーク以外は金で何とかなる仕様
強化資金の為にボス戦繰り返すゲーム
そこはやりやすいがイベがウザく、自分も原作知らんし興味無いので飛ばせないのがきつい
一連のチュートリアル終わったら、フレンドってとこでパーティー変えられるの知っとくといいよ
dlc追加分らしいキャラのが使えるので変えておくと楽
原作主人公らしいのは近接なんで飛んでる敵に弱いし、デフォにヒーラーいないから詰みやすい
ゲーパス来年から日本でも始まるみたいだしその時でいいんじゃないの新規の人は
去年は今年の春頃開始かもって話もあったような 俺はもう待てなくて海外のに入っちゃったけど
そういえば箱ユーザーは格ゲー用コントローラーはどうしてるの? 箱コンは十字キー格ゲー向きじゃないよね。 ツナイデントあるけど面倒だし放置してるわ。
これでも売り切れていないのは何故?w Xbox One S 1 TB All Digital Edition ソフト4本セット Forza Horizon 3 + Minecraft ダウンロード (同梱) Gears of War 4 ダウンロード版 + Anthem ダウンロード版 (配信) 参考価格: ¥27,478 価格: ¥17,478
>>758 格闘ゲームはアーケードスティック使うんじゃないの?さすがに
鉄拳とかアーケードスティックもってなかったから買うの控えたたいぷ
ゲーセンではいっぱいプレイしたけど。
格ゲー、今は大会でもパッドの人居るしね。 ファイティングコマンダーの白のやつかモータルコンバットのパッドくらいしかないけど。 SEGAがセガサターンコントローラーを今の機種用に出さんかな。
ゲーパスの難点は北米にしないと起動できないゲームがある事かな
>>758 コンバーター使って360のスティックをそのまま使ってる。
>>761 無料
ゴールドメンバーシップはマルチプレイに必要
>>758 狂猫のTE2とMAY FLASHのF500持ってる
F500は本当はSwitch用として買ったんだが箱1で使うこともある
乗っ取り形式なんでアケコン非対応のゲームでも動いたりする
forzaのすれでAmazon ukでハンコン安売りの書き込みあったけど、終わってた・・残念
連投すいません。やってました。駆け込みでかえました。あと残り10分でした。
そういや360の頃、ブラウザ機能がゴールド限定だった時があったような記憶がうっすらと
>>763 格ゲー大会はいま一周回ってHITBOX(レバーレスコントローラー)
エリコンで擬似的に体験出来るけど、
溜め系コマンドで溜めたまま技出したり
短縮系昇竜コマンドとか笑えるレベル
インディーズとかはSwitch 大作ゲームは箱って使い分けてる
だいたい似たような感じだ おれはそれとレトロゲーもスイッチかな 寝る前にちょっととかやるし
インディーズはPC 大作洋ゲーはONE 和ゲーはPS4 バランスは取れてるし役割分担も完璧だけどメンドクサイ
>>759 そんなゴミいらんでしょ
ディスク版しかない互換タイトルも動かないし
ゲーパス加入してから他機種でゲーム全然やれてないわ Switchはチケットで任天堂のゲーム色々買ったけど寝る前に少し遊ぶ程度 PS4はほとんど起動しなくなっちゃった
ゲーパスなんか祭り初日しかやってないで みょーんも途中で辞めてもうた タダのゲームは愛着が湧かんねん スマホゲーってホンマに2~3分で辞めてまうやろ、あれと同じや
>>414 のGEOでXが29,999という話に
安いとレスがいくつもついていたが、
ビック.comのXトゥーム同梱版32,700円が
無くならないのをみる限るでは
「そのうちoneを買おうと思ってた人」は
Sを中心に買ってXの需要はこの価格でも
これ以上ないというラインなんやろうなぁ
もちろんこのキャンペーンにまだ
気づいていない人もいるんだろうけど
逆に身銭切ったクソゲーは我慢して長時間遊ぶのか? 哀れな奴。ゲームプレイの意味が変わっちゃってる
>>779 ビックカメラで単品白X22000円ていうのをていうのを見ちゃったから
調べてる人ほど逆に再入荷を期待してしまっているのかもしれないね
バンジョーとカズーイをやる為に、購入。ていう奴おって草はえるなw
ゲーミングPC持ってるから逆にSディスクレスがほしいんだよな 4Kモニターでネットフリックス用に買うか
やりたいゲームがあるから購入ってのは正しい姿だな MSはそこら辺あんま重視してないけど
>>437 の"少なくとも今後12ヶ月以上は
優越感に浸れるお買い得さ"で笑う
翌日にはソフト同梱版がより安価に売られて
しかも売り切れないという悲劇
箱1ユーザーの目は節穴(いい意味で)
>>782 あれはすでに生産終了品だし
在庫がはけた以上再入荷は無いだろうね
2014年からPS4PC軸で遊んでてFH3とマイクラとギアーズ4持ってなかったからALL Digitalの方を買ったよ Anthemはどうなんだろ多少は遊べるのかな 分解動画みるにエアフロー滅茶苦茶良さそうだしワットチェッカー読み消費電力調べたらSTBとしても許容範囲内 確かに360の積みゲーディスクは互換できないけどまあ将来pcエミュでやるかな マブラヴとかタユタマとか最後まで対応しなかった積みノベルゲー多いし
>>785 ホンマにそうやで
先にあるのはやりたいゲームやねん
ゲーパスの中からやりたいゲームを探すのは逆や
マブラブもタユタマもPCでいいだろw 中古ならクソ安く出回ってるだろうし タユタマなんかワンコイン以下じゃないか? win10で動くのかはわからんが まあ実質タダのパスが3年使えるからall digitalもそこまで悪いもんじゃ無くなった 特に日本ではパッケ版がまるで出ないからDLのみで買うならドライブレスはデメリットではないし 問題はセールのSとの価格差が多分殆ど無い事だなw S ADは売っても5kになるかどうか Sなら来年でもギリ10kにはなりそうだが
>>771 これ。
なかなか便利。
>>784 本体価格や消費電力などコスパで言えばアマゾンのFiteTV 4kの方が良いけどね
SはUHD BDやセットトップボックス的な用途とゲームも遊べるのでメリット大きい
PCのoriginでジェダイとNFS HEAT終わらせた 珍しく両方良かったな なぜかVaultにあるA Plague Tale Innocence始めたけど残り10日ぐらいしかサービス期間無いから延長するか悩む ちなみにXBOX北米ストアのA Plague Tale InnocenceはPS4版が出るから日本語無い
現状を知らずに中古パケでソフト集めようと思ってONE買った人がもしいたら愕然とするだろうな 速やかにブラックフライデーでDL版を買い漁るべし 将来的な互換性も期待できるし
バンジョーとカズーイは最近4Kに対応してものすごくシャープになった なんていうかローポリで4Kはたまらない
ゲーパスでやり切ったそこそこボリュームのあるゲームはメトロエクソダスだな 自分的にはちょっと合わなかったけど最後までやり切った あとDMC5はかなり終盤まで進めて積んでる 他の大作系は大体購入済みだったから勿体ない感じだったけど今箱を買った人は絶対に入った方が得だよな
>>793 Fire TV cubeが良いみたいなのでstickから買い替えたいんだけどまだ高いのでセール待ちしてるわ
>>798 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 俺はPCでこんな感じで遊んでるけど、どっちがキレイかねえ
ビックでONE Xトゥームが取り寄せだけど全店で注文可能になったね
キャリバー6は単品よりも海外のデラックス版買ったほうがいいのかな?ドラゴンボールゼノバース2も気になる
ビック在庫なかったからウェブのトゥーム買おうと思ったら売り切れ
>>801 どっちが綺麗とかわかんないけど個人的には箱版の4K対応は満足してるよ
っていうか持ってるのはレアリプレイに収録のやつだけど
レアリプレイに入ってる他のも軒並み4K対応してて嬉しい
しかも半額の時に買ったから尚更
ハードディスクを圧迫してるクォンタムブレイクを早くクリアして消したいんだがまったくやる気にならん
>>807 迷ってる暇があればさっさとやるんだ
そしたら明日には消せてるだろ
一瞬取り寄せになってたがカード入力してる間に締め切られたクソ
ローポリ好きだわ PS1SSも好きだけど、64DCあたりも好き 手の指が繋がってるのとか関節で別れてる腕とかたまらん
>>802 さっき見た時は12月4日以降、全店受取可だったんだけどなんだったんだろうか
表記も生産完了になってらぁ
>>810 MGSやベイグラのローポリ+職人テクスチャのゲームはかなり味があったし
ボクサーズロードのようなテクスチャがないローポリ丸出しも逆に良かったね
セガサターンはスプライトを多重に使った独特の映像はパンツァードラグーンとかで生かしてた
本体が2D重視のマシンだから3D描写は弱くて半透明表現とかも出来なかったけど…
64は操作性やデバイスとの組み合わせでF-ZERO XとEXPANSION KITの組み合わせは凄かった…
マリオメーカーとか出して受けてるからF-ZEROでのコースクリエイト可能なの出せば結構受けそう
まあ20年以上前のハードだしポリゴンでも十分レトロで味があるよね
>>808 ありがとう ギアーズ4とクォンタム
クリアしてないけど気持ち良く消せた
外付け2テラだとカツカツだわ
いつでも買えるときは誰も買わなくて売り切れると焦って殺到して買えなくなる悪循環はじまったな
アマラーって北米で売ってるの日本語ローカライズあるんでしょうか?
22000と32700見たあとじゃそれ以上で買いたいやついないだろ
>>759 尼のレビュー見ると今はソフト2本しか付かないみたいやな
>>814 MGSとベイグラは今でもたまに動画見るわ
あのグラはたまらんよな
>>814 MGSとベイグラは今でもたまに動画見るわ
あのグラはたまらんよな
ドットゲーはいくつも出てるのにローポリゲーが少ないの悲しいわ
4K対応のFire TVかCube買おうとしていたから今回のキャンペーンでSを代わりに買おうとしたけど、家に3台箱があることを想像して止めた
FireTVはiPhoneやタブレットのミラーリングに大活躍だわ 役割が違う
ビックのトゥーム同梱版X、札幌にはあるみたいだけど、愛知から行くのは無理ー!
さっきまで店頭取り置き可だったから申し込んだけど在庫ないとかで拒否されたよ
今回のセールでなんだかんだで3万近く買ったわ。 オリジンのセールを待っていたんだが、始まらなかったのでゲームプラネットで5%引き を見て思わず買ったNFSヒート。翌日オリジンでセール始まって思わず舌打ちしたわ。 それも買ってインスコしただけっていう。何を急いて買ったのかなって感じだ。 まあいいけどな。 バトルフィールドは1942以来なのでその進化をストーリモードで楽しもうと2イヤーズ版 を買った。チートだらけっていうオンラインはあんまりやらないからまあいい。 その他、WRC8や来月出るトランスポート2や、ピンボールのDLCなどだな。 まぁ、なかなか充実したラインナップを買うことが出来た。 俺的にはゲムパ(笑)でプレイするより、セール価格になったところで購入するほうが お買い得感があるのもそうだし、どちらかというと積みゲーマー(笑)だからな。
兎に角時間が足りねえんだよなあ ニートでも足りないんだからどうしようもないわ
箱oneもアプリ課金すればスマホミラーリングできるぞ
>>833 >>528 によると、webで買えた人はいないとのこと
>>825 ローポリは今だとキャラデザイン難しすぎるんじゃなかろうか
マイクラみたいなデザインならいくらでもあるけど
プレステやサターン時代と同じようなポリゴンキャラをデザインするとなると
ポリゴンの面を考えてテクスチャー描かなきゃいけないし
初代ララクロフトのデザインとか秀逸
ぺーぺーモールジョーシンのギアーズ同梱なくなっちゃったな
後はキャンペーン終了日まで
定価-10000, 15000だけか
実質終わったようなもんかな
>>833 22,800は幻だったんだ 忘れろ
あったまくんなあ去年の正月45kで買っちゃったわonex待てばよかった
スターウォーズ同梱版を定価で買っちゃった人は怒っていいんじゃないかな
確かに「いい機会だから同梱版S買うか!」 からわずか2週間で半額なら泣いていいw
インディーズはPC 大作洋ゲーはONE 意味ワカンネw
>>814 サターンのGベクターってかなりマイナーな3Dシューティングが強引に半透明とかやってて凄いぞ
>>847 あれは事故でありノーカン
なお当方Reach本体持ちだった・・・
>>848 ×:インディーズ
○:同人エロゲ
PCのスペックが中途半端だから最新ゲームには手を出せないんだよ 360までのタイトルだったらフルHD60FPSで各種最高設定で動くんだけどね でもインディーなら心配ないしインディーなんてそれこそ腐るほど投げ売りされてるからね
リーチ本体定価で買った 渋い銀でかっこいいよ まだ持ってる
>>840 なるほどそうだなぁ
昔の再現は余計に手間がかかるのね
>>806 面白いよ!ライズオブとか超安価で転がってるけど相当遊べるぞ
>>852 同士よ。
今回でSのスターウォーズ追加で買ったわ。
シャドウもつまらなくはないけどライズから何も進化してないよね
フォールアウト3って箱1ストアから買えなくなってない? 360だと買えるのかな
ここでいうのもあれだがPC云々言う人はWindowsOSとUHDBD代込みで3万円でゲーム出来るスペックを出してからグダグダ言って欲しいわ。ろくにスペックも示していないのにPCうんたら言ってるのはコスパも理解出来ない無能でしかない。
OS→Win10 64bit CPU→i5 3470 メモリ→8GB グラボ→GT1030 エアPCを疑われるのだけは嫌だから一応晒す このスペックでsteamやってるのはなったのはそれなりの訳があるし説明すると壮絶な自分語りになるので、 貧乏だとか論点のズレた誹謗中傷だけはやめてくれ その上で何か疑わしい点があるならウソ偽りなく答えるけど
>>863 快適なゲームの為に金掛けるのは当然だろ
俺ならPCでやるなら4kじゃなくFHD~1440p144fps前提に組むわ
Xだって上で書いたように15万は使うんだから金額の差なんか大したことない
その上で俺は実績あるからXでやってるが
3万の本体だけ買って満足してるようなのはキッズかウィークエンドユーザーのみ
スマホでマイクラやってるのと変わらん人種
シム系、小粒なインディとかはpc アクション、レース、大作系は箱x(とps4) デカい画面、アトモス環境あるからcsはこっち pcも出来ない事もないけど最近はずっとこんな感じ
>>864 ストアにはあるけど購入押すとエラーなんだよね
めんどくさい
CPU i5-9400F グラフィックス GTX1650 メインメモリ 16GB SSD 256GB HDD 1TB ロースペックのゲーミングPC FHDのミディアム設定なら、ストレスなしでゲームできるよ
あー俺も内蔵はSSDだよ クソスペックPCには究極のスペックアップ手段だわ XBOXの次世代機も内蔵SSDになるんだろうな
買い増し本体が届いたので結果報告しておきます 既存の本体X : アカA(ホーム、ゴールド)、アカB(ホーム、シルバー) 買増の本体S : アカA、アカB これでアカAの購入したDL盤のBL3を「アカAは本体Sで、アカBは本体Xでプレイ」で無事に同時起動且つオンラインプレイができました 教えてくださった皆さんありがとうございました それにしてもXとSってこんなに違うのかと衝撃を受けております
>ここでいうのもあれだがPC云々言う人はWindowsOSとUHDBD代込みで3万円でゲーム出来るスペックを出してからグダグダ言って欲しいわ。 ろくにスペックも示していないのにPCうんたら言ってるのはコスパも理解出来ない無能でしかない。 これの後にそれはないんじゃないの
>>866 ウィークエンドユーザーの何がいけない事なんだろうか?
>>875 他人ってのはpvpなら敵や味方、pveのcoopなら味方になる
coopゲーで最大の敵は味方と言うように、一定のやる気もスキルも無い奴は害悪なんだよ
味方が超ベテラン、攻略知識も経験も腕もあるやつと、週末だけやるポテチ食いながらソファに座ってる野郎とどっちがいい
大体後者の野郎は死んだら即抜け、頻繁にAFK、攻略知識も無いのに最高難易度に来たりする
俺がキレてるのは何度も何度もこんな野郎に遭遇した所為なんだよ
特にキネクトがデフォで付いてたONE初期の頃は酷かった
マイクデフォでONにしてやがると向こうのお菓子食う音や犬や子供の声や、それらの相手に行ったりする様子が見て取れたからな
遊びでやってんじゃねえんだよ
ゲームに人生賭けてる人は大変だなぁ 俺は週末に楽しむぐらいでいいや オン全くしないし
>>878 >>878 ゲームは遊び、まで読んだ
あははは
しばらくオンラインプレイ控えたらどうかなぁ たかがゲームに何熱くなっちゃってんの 恥ずかしいわ
>>754 オートエイム助かるわ
イベント飛ばせないのか~
強い武器集めてレベル上げて~っていうボダ欄ぽいなら買ってみるかな
まぁXのアーリーアダプターだからしょうがないけど 発売日は54000円もしたからな 今回の祭りで言うとほぼ半値ぐらい違う X以降CSは性能停滞してるからある程度のゲーマーならPCぐらい組んじゃうでしょ 1ドル変換GAMEPASSもforPC含んでるからね
4kテレビ買おうか迷ってて 今家の2Kテレビでようつべにある4k映像見てるんだけど 店頭でこれを2kで見ても「うわ4kすげえ!」 って思いそうな気がしてきたね(´・ω・`)
>人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Ghost Warrior Contracts」ですが、 >新たにH2 Interactiveが国内向けに日本語PS4版“Sniper Ghost Warrior Contracts”をアナウンスし、 >2020年2月27日の発売を予定していることが明らかになりました。 潰れろゴミ会社!
>>883 「フィルがスカレ作るべきなのか会議したって言ってた!クラウドの時代に突入してるし!だから次が最後!」って記事だけど
そのフィル発言の引用元の記事を読むと会議の議題は
「Xで既に4Kゲーミングまでできるのに現時点でこれ以上のものが要るのか?」ってタイミングの問題でCS撤退みたいな話ではない
おまけに最後は「クラウドゲーミングが発展しても中心にあるのは特化型のコンソール」で締めてる
ただの飛ばし記事
>>887 なんだ、よかったよかった
教えてくれてどうもありがとう
ハイセンスのテレビみたいに復活しないのか?白糞箱X
セールのX届いたけどPS4より作り良くて勿体ないハード感があふれ出てる これから沢山遊ばないとな…
>>882 イベント飛ばせるぞ
つかイベント一切見ずに進めてるわ
ポイント消化するために楽天見てたらランキングに箱X入っててわろた てか楽天ブックスって箱売ってたんだ
無印にはヘッドセツト入ってたけど、Xには入ってないよね? STAR WARSやるんだけど有った方がいいかな? あと今人が多いFPSってなんになるの?
>>894 >てか楽天ブックスって箱売ってたんだ
MS公式ストアの販売先リンクに載ってるからな
>>895 入ってる
cod mwクロスプレイ対応
>>895 人口が多いのはCoDの新作
BFシリーズは時間帯での差が大きい
SWBFやTF2はサーバーや時間帯でマッチングに非常に時間がかかる
XboxならHALO5が比較的人口が少ないながら安定
HALO MCCはプレイリストによる
下位互換に興味あるからone s買おうかと少し迷ってるんだけど、次のスカーレットが全互換を目指してるって言うのは、あくまでも今xbox oneがやってるような事を維持+αしていく事を目指すって事なんだよね? 正直現状以上日本人受けが良さそうな初代&360のソフトが追加されていくともあまり思えないのでone買ってもそこまで変わらなさそうだが
入ってるのか、ありがとう。 CoDはPC勢がいるから多いのね Halo3と4やってないんだけど飛ばして5のオンラインするかな 早くこねーかなー
>>902 HALOは12月4日にマスターチーフコレクションでReachがリリースされるので
マスターチーフコレクション買えばHALO1、2、3、4が遊べて
別売りDLCでODST(540円)、Reach(1150円)でFPSのHALOシリーズが全部Oneで遊べるぞ
>>901 予算あるのは理解してるが、お金があるならXをおすすめする。3万で無論値下げされた奴ね。なぜならあとからやっぱりXにしとけばと言うのがなくなるのと後方互換ならXのエンハンスド化がとにかくデカい。
ONE Sはマルチメディア要素が高いのとゲームの性能はやはりXが素晴らしい。スカーレットは多分高いと思うから慌てなくても良い
>>901 そう思うなら買わない方がいいよ。PS4おぬぬめ
>>901 ここまで値下げされても買うかどうか疑問に思う理由があるなら次世代Xboxまで様子見しなよ
>>901 Xなら下位互換ソフトでも4Kになったりするよ
互換ってのはソフト資産あってなんぼだからな まぁ最近は互換した時にDL版でたりセールしてくれるから 敷居がほんと下がったが
Xbox OneX買ってネイティブ4kは素晴らしいと思うけど、テクスチャの品質とかレイトレとか60フレームかとかまだまだ性能足りてないよね。プレステ5かスカーレット性能いい方買うわ。値段 は7万くらいならだすわ。
あまりやってる人いないかもだけど、Bloodstained: Ritual of the Night のVer:1.0.0.6が来ました これでバグで取れなかった実績のOverlordが解除できるようになりました
リーチはマスターチーフコレクションはインストールしておかないと買えない?サイズがでかすぎて容量つらい
>>911 アップデートで何インストールするか選べる仕様になったと記憶してる
中古で買った本体にDL版ソフトが入ってた場合、 アカウントとか自前のに変更してもそのソフトは使えるの? よく知らないんだけど聞きたいことわかるかな?
>>913 アカウントが根本的にどんなもんか広い意味で調べた方がいいと思うぞ
これから先いろんなことで苦労するぞ
前の持ち主がタグとアカウント情報そのままでオクに出したのを買ったら使えるかもね。
クレカ登録してるけどもうメアドもパスワードも忘れたかも知れない。 本体売れない
>>917 DLソフトは、単純に本体に紐づけされてる訳じゃないのか
じゃあ駄目そうだねありがとう
今更ながらDLソフトの購入日ってワシントンの時間になるのを知った ワシントン時は17時間遅れだから今から10分後にポチったら30日購入になる クレカの締日が月末の人は注意が必要だな
>>924 もうダウンロード出来るけど、吹き替えはもちろん、日本語、英語の字幕もなし。
ストーリーはよくわからんが、ゲームは単純なので進める分には問題なし。
>>918 本体売りたいなら初期化でいいんじゃない?
>>927 おお、初期化の項目があるんですね。ありがとう
北米版モンスターハンターワールドを買ってインストールしたら 容量が45Gもあってタイトルがなぜかアイスボーンになってるんですけど・・・ これって中身は普通のワールドってことでいいの?
SもXも十分安いのにコジマとビックのせいで割高に感じてしまってポチるのに躊躇する
スターウォーズの北米版パッケージに日本語入ってないかな 出来ればパッケージが欲しいんだけど
>>904 >>907 後方互換の高画質化は多少興味あるんだけど、肝心の現世代のゲームでやりたいソフトが無いのがネックでね
>>905 持ってる
>>906 それを言われちゃうとなんも言えない
ディスクレスモデルが15000円代くらいになれば確実に買うんだが、さすがにそこまで投げ売りしないだろうな
スカーレットが出る頃になったらワンチャン有るかもしれないし、もうちょい待ってみるかな
>>893 スタート全飛ばしみたいなのあったっけ?
会話系は選択肢あるからBボタン連打必須だと思ったが
俺も読んでないから選択肢の違いがあるかよく分からんが
最後のは選択肢で変わるのだけは解った
トゥルーエンドに親密度必須らしいんで、そこの上昇がもしかしたら選択肢かもね
4本入りのSほしいんだけど問題は嫁に叱られるんだよ もうゲーム機買わないでって言われてる Amazonで荷物届いたら買ったのがばれる 今ここが問題で悩み中
ゲーム機買わないでって言われてるのに買うのはダメだろ。 諦めろ。
>>901 日本人受けしそうなゲームってなんだ?
紙芝居ギャルゲーか弾幕ギャルゲーか?
そんなの次世代に持ってく価値低いから
互換来ないだけだろ
日本人受けするゲームが一番出てるハード ス マ ー ト フ ォ ン
さっき嫁に相談したらXBOX買ったらだめって言われた 仲間になれなくてすまない おとなしくイーアルカンフーでもやってるよ
俺なんて物を買わないでって嫁に言われてるけど、別宅用にxトゥームレイダー買ったわ。 とても嬉しい。
ワイも嫁に内緒でXポチったけど営業所受け取りにしといた 問題は設置後やな 白S本体から黒X本体に変わったら流石に気づくよな…
さっき嫁に相談したらポケモンのほうがいいって言われた
>>946 外装シールあるからワンチャンいけるだろ
>>944 結婚して得るものも沢山あるけど
日々働いてるのにゲーム機も買えないとなると
自分には結婚は無理そうだわ
まぁできないんだけど…
>>935 三ボタンでスキップ選択出てそれで飛ばしてるよ?
>>953 あ、今回のGwG配布が終わった?って意味で
2020年冬にスカーレットって事はこれセールの最後のチャンスかな? さすがに新機種出るのに来年末にセールやらないだろうし
オレはそもそも相談する嫁や彼女もいないのが問題だ 尼のスターオーズX発送まだか~ バリウム飲んだが、 おとなしく体外にでてくれないのな メリメリとアナル崩壊かと思う痛みだった ベチャッじゃなくゴトッて音がした つまったりしないだろうな
>>957 検査後にもらった下剤を飲んだ後はとにかく水を飲めばいい。
腹の中で固まったら大変な事になるぞw
自分はいつも1時間後には下剤飲まなくてもチャーってバリウム出てくる
アルコール飲まなきゃよっぽど便秘でもない限りかたまらないよ 気になるなら市販の下剤飲んでもいいし
amazonでメディア再生機能つきのx box s探してんだけどない かな? TBなら山程あるんだけど扱わないのかな forza4バンドルあったらほしかったのに
俺はバリュウムの後にジャーって血が大量に出た。まあ痔持ちなんでw
ディスクメディア or ダウンロードメディア なんだからせめて ディスク対応 って言えや なおキャンペーンが好評に付き売り切れました
今回で実質生産終了も近いと思う 予備機欲しいんだったら買ってもいいんじゃない スカーレットでXでできる機能そのものが内包される可能性高いけど
嫁にXBOXの購入を相談したら断られたのですが、ゲーミングPCならいいよと 言われた 仲間になれなくてすまない
スカレがONEの完全上位互換=ONEゲー全て出来るのか、今の下位互換の様に互換スタッフが手作業で対応してくかで別れるな 前者だと思ってたが、E3でのスカレでONEゲー動かす作業に専念っていう言葉から後者の可能性も出て来た まああれは翻訳ミスというか、ONEを動かすのか、ONEゲーを動かすのかで意味が違って来るんでフィルとしては前者のつもりで言ったのかもしれないけど
キャリバー6を単品か海外のdx版かどっちを買うか迷う
>>947 さっき嫁に相談したら、あなたのポケモンのほうがいいって言われた
スカーレットはONEコンテンツはハードで互換 360と初代は手作業で互換エンハンス化っていう認識だけど さすがに二世代以上前の機種となると待ってるユーザーも減ってくるんだよな ONEでの互換止まったことで360実機出したわ
一人暮らしだと今日誰とも会話してないな~て日がよくあるよね
ギアーズ同梱セットって一見お得だけど、一度にそんなにソフトが手に入っても途中で積んじゃいそう エアプの感想です
>>966 先にONE X買って、キーボードとマウスで武装してゲーミングPCを装う
ビック店舗にXがなくギアーズ同梱も取り寄せすらできない地方民 ペイペイモール復活かサイバーマンデーまで待つしかない
本体アプデ後、discord上で今遊んでるゲームが表示されなくなっちゃったんですが、 同じ人or表示させる解決策分かる方いますか?
>>946 故障したから交換してもらったって言えばいい
北米ストアでcodmwの通常版が50ドルだけど前からセールだった?
折角のセールなのに本体がないってMSはやる気なさ過ぎだろ
都会の店舗と特に還元のないネットは在庫ある 地方ビックは取り寄せすらむりw
ヘッドセツト入ってないやん… スマホのマイク付きイヤホンて使える?
GwGのInsane Robotsとかいうやつカードゲームなんかな 面白くなさそうだからスルーかな ドラゴンボールヒーローズみたいなカードゲームならやってもいいんだが
これを機に新しいユーザーが増えるとええな せやろ?
でも4桁は無理やろか まだヤフショで3万ちょいで買えるもんな
いつもつまらんことで揉めてるやろ 新しい人が入ってこないと先細りする一方なんやで
箱はもう先細りというかクモの糸くらいの細さになっとるやろ
こんなときこそワイらは一体にならなあかん そうやろ?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 7日 6時間 45分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250709022835ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1574549332/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「XBOX ONE 550 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5014【有り】 ・XBOX ONE 510 ・【ゲーム】『真・女神転生』シリーズ25周年を記念して『真・女神転生IV FINAL』DL版が期間限定2500円[税込]で販売 ・XBOX ONE 560 ・スーパーファミコン Nintendo Switch Online 追加タイトル [2025年1月24日] ・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2153 ・XBOXONE 251 ・XBOX ONE 354 ・XBOXONE 175 ・XBOXONE 310 ・XBOX ONE 534 ・XBOXONE 257 ・XBOXONE 157 ・XBOX ONE 359 ・【超絶悲報】覇権スマホ・iPhone13さん 画面上部に隙間がある問題が多数指摘される😨 ・XBOXONE 252 ・XBOX ONE 523 ・XBOX ONE 465 ・XBOX ONE 522 ・立憲・末松議員「訪日韓国人減少の被害者に支援すべき」⇒麻生大臣「外国との商売にリスクはつきもの。損した時だけ補償しろというのか」 ・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1068【BiSH/BiS/GANG PARADE/EMPiRE/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】 ・警察庁 女性警察官の制服スカート廃止へ 約50年経て規則除外に [おっさん友の会★] ・RF Online エミュ鯖スレ G29 ・SONY Xperia 5 V Part11 ・【悲報】NHKが子ども向けアニメのエンディング曲に女子高生と淫行していた知名度0のバンドを採用 ・レスリングメダリスト女子会 登坂「みんなオリンピックおつかれさまでした!」吉田「・・・・」 ・【ラジオ】超絶ギタリストを10時間に渡って紹介 NHK FM『今日は一日“超絶テクニカル・ギタリスト”三昧』が7月17日放送 [無断転載禁止] ・XBOXONE 290 ・NeetualBox ・女流雀士声優の大亀あすか 4月以降ツイート無し 引退間近か ブログは2016年以降更新なし ・【ジャンプ】高梨沙羅へのバッシングは異常ではないか メイク・ベンツ・好みのタイプが身長173cm以上は「浮ついている」? ・XBOX ONE 460 ・XBOX ONE 310 ・XBOXONE 160 ・XBOX ONE 340 ・XBOX ONE 404 ・ヨネックス バドミントンチーム ・XBOX ONE 420 ・XBOXONE 301 ・【LGA1151】Intel CoffeeLake Part69【14nm+】 ・【毎日新聞/社説】米大統領訪日。米軍の軍事行動は絶対に避けなければ。首脳会談で念を押し、国際協調の大切さを説け[11/05] ・【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ341 ・Androidタブレット総合スレ66 ・【元BEYOOOOONDS/CHICA#TETSU】一岡伶奈ちゃん応援スレ 81番線【いっちゃん】 ・【悲報】漫画家たつき「7月5日に大地震が来る!」→この予言のせいで日本インバウンド5600億円の損失wwwwwwwwwwwwwww ・【MSI】Micro-Star International 65 ・XBOX ONE 319 ・XBOXONE 261 ・【ドラマ】FOX・スパドラ・AXN・AXNミステリー【汎用スレ】2021/3/2~ ・XBOXONE 263 ・XBOXONE 279 ・【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part135 ・XBOXONE 198 ・XBOXONE 223 ・クボ・アンド・ザ・ツー・ストリングス Kubo and the Two Strings 1 ・XBOX ONE 396 ・【Netflix】アグレッシブ烈子/Aggretsuko【サンリオ】 ・XBOX ONE 334 ・XBOX ONE 488 ・XBOX ONE 418 ・XBOXONE 189 ・XBOX ONE 347 ・XBOX ONE 321 ・XBOXONE 192 ・XBOX ONE 344 ・【フォトカツ!】アイカツ!フォトonステージ!!★163
13:28:36 up 82 days, 14:27, 0 users, load average: 14.12, 14.89, 23.40
in 1.8312089443207 sec
@0.78920912742615@0b7 on 070902