弐寺EMPRESS
railfan
でじこミュニケーション2
ドラキュラ奪われた刻印
ルンファク3
パロディウスポータブル
お金になりそうなやつは全部売ったな
家と違って安く住めるようにならないし、持ってても意味ない
フェイトエクストラ
最近中古が5000円近くまで高騰しててビビった😍⤴⤴
>>10 ヤフオク見ると4000円くらいたけど売れるのかな?
俺5枚くらい持ってる。秋葉原で予約すればどの店もくれたんだよアレ
パッケのガワ全部捨ててDVDまとめるやつに放り込んだから
ゼロ円になっちまった
PSPのハドソンコレクションの奴が諭吉超えしてるのは信じられんかった
PS2のKOF2002UM闘劇ver.を2つ持ってるんだけど
なぜ2つ持ってるかというと学生時代友達にあとで金払うから2つ買っといてって言われて買ったんだけどその後やっぱりいらないって言われたので2つある
しかも5、6年経ってプレミアがついてからそいつにあのときのゲーム持ってる?やっぱり買いたいから定価で売ってくれとか言って来やがったから丁重にお断りさせていただいたわ
当時悔しい思いをしたけどプレミアがついたことで奴に復讐できたから本当によかった
>>33 完全版出てるけどPS2のパッケージ版はプレミアついてるからな
そいつはゲーム云々よりプレミア価格になったから定価で欲しいと言ってきた
いまだにプレミア価格だし
雪ん娘 ただしWII版
PS2版の値段は何だありゃ?
なんか最近はディスクとかロム単体より
もう買う事が出来ないソフト(が入ってるゲーム機本体)がよりレア度高くなってくるんじゃないかと思ってる
Wiiウェアとかな!
ps1のFFコレクションはどうなんだ
アマで15000位で出てるな
いつかFFデビューしようと買って忘れてるよ
>>23 いま見たが5000~7000ぐらいだった
値が下がったのはVCとか3DSリメイクでプレイできる環境が増えたからね
>>51 この前Amazonマケプレで500円で買いましたが?
ガンパレはオーケストラが1作目から酷すぎて3作目が出回らなくて後でプレミア化したんじゃなかったっけ?
マーチに希少価値はなさげ
最近ならプロジェクトクロスゾーン2限定版
古いのならネオジオ上下巻
サターン版 羅媚斗
サターン版 グルーブオンファイト
DS版 天外魔境2
PCE版 マジカルチェイス
中古で定価より高く売ってるのはこれくらい
こないだメルカリで64のゲッターラブを送料込300円で手に入れたわ
ムーミン谷のおくりもの
プーさんの100エイカーのナンタラ
Wizardry ディンギル
>>49 Amazonの価格は参考にならないだろう
トレーダーで一応調べたがコレクションなら500円買取
アニバーサリーでも2800円買取だな
Wizardry8の完全日本語版( ´ー`)y-~~
Wii Uの
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
ボンボンの通販のメダロット2core
金に困って売ったが翌週にVC発売が決まって
なんとか売り抜けられた
中古屋には悪いことしたなって思った
>>73 そういうの結局実物はそのうち前以上に値上がりするんやで
値上げするかなと思って3000円でポチったWiiのフィギュア付きハルヒゲー
未開封のまま10年経ってこのスレ見つけて検索したら1499円w
FXのゼロイガーと箱のメタルウルフカオスかなぁ
大統領の方はリマスター版の発売で多少安くなってそうだが
精霊戦士スプリガン
まあもう大したことない・・・と思ったが案外するな
シューティングは最近ガイジンが買い漁ってて大変なんだっけ?
ザナザナの尼の値段見て吹いたわ
CDROMとかでも平気でゲーセンの基盤かよ!って値段になるもんなんだな
まあ尼の仕組みがアレとは言え
8000円で買った中古の天外魔境真伝が高騰してたかなぁ
ダブルドラゴンアドバンスも倍くらいの額になってたような
>>83 pcエンジンミニにmk2とともに収録されるから下落しそう
ディスクメディアは傷でかなり減額されるよ
GBAのガンダムSEEDデスティニー、箱・説付きの美品をブックオフで500円でゲット
こういう掘り出し物を探すのが面白い
>>78 お前さんが1万の値をつけて出品すればたちまち1万になるぞ
でもメガドラって偽物が他に比べて充実蔓延してない?
中古のボロボロ以外信用して買えないわ
360版ゲーセンラブが定価越えするとは思わなかった
ネオジオ中身コンデンサ多すぎて管理が大変なんだよな
SFCのHAGANE
500円説明書なし別の店で説明書のみ100円でかった
PSが1とか2とかのころ
でじこミュニケーション2のソフトのみを最近300円で買えた
規模の大きな店で値付けが適当な店に行くとけっこう掘り出し物がある
プレミアソフトがこんなに格安はなかなかないけど相場2000円くらいのソフトが300円とかで売ってることはかなりの確率であるわ